JP6424744B2 - 画像形成装置、及び質感出力装置 - Google Patents

画像形成装置、及び質感出力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6424744B2
JP6424744B2 JP2015115789A JP2015115789A JP6424744B2 JP 6424744 B2 JP6424744 B2 JP 6424744B2 JP 2015115789 A JP2015115789 A JP 2015115789A JP 2015115789 A JP2015115789 A JP 2015115789A JP 6424744 B2 JP6424744 B2 JP 6424744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit
image
preview image
texture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015115789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017001231A (ja
Inventor
国晃 大山
国晃 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015115789A priority Critical patent/JP6424744B2/ja
Publication of JP2017001231A publication Critical patent/JP2017001231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6424744B2 publication Critical patent/JP6424744B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置、及び質感出力装置に関する。
複合機のような画像形成装置は、普通紙、厚紙、及びOHPシートのような様々な種類のシートを給紙トレーに収容し、給紙トレーに収容されたシートを給紙して画像を形成することができる。複数種類のシートが収容された画像形成装置では、画像が形成されるシートの種類をユーザーの操作によって選択することができる。ところで、シートに形成される画像は、シートの種類(属性)によって色味や滲み具合が異なる場合がある。このため、シートの種類に応じた画像処理を実行する画像形成装置が提案されている。
例えば、特許文献1に開示された画像形成装置は、メディアセンサーと色処理部とを備える。メディアセンサーは、給紙トレーから搬送されたシートの種類を識別する。色処理部は、メディアセンサーによって識別されたシートの種類に応じて画像データの色変換を施す。
特開2005−219278号公報
しかしながら、特許文献1に記載の画像形成装置は、シートの種類を識別してシートの種類に応じた画像処理を実行するが、給紙トレーに収容されたシートの質感をユーザーに提示することはできない。このため、ユーザーは、画像が形成されるシートの質感を確認するために、給紙トレーに収容されたシートを直接触れなければならない。
本発明は、上記課題に鑑み、シートの質感をユーザーに提示することができる画像形成装置、及び質感出力装置を提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、シートに画像を形成する。当該画像形成装置は、属性信号生成部と、質感出力部と、質感出力制御部と、記憶部とを備える。前記属性信号生成部は、前記シートの属性に対応する属性信号を生成する。前記質感出力部は、前記シートの質感を出力する。前記質感出力制御部は、前記質感出力部を制御する。前記記憶部は、前記シートの属性に対応する制御値を記憶する。前記質感出力制御部は、前記属性信号に対応する前記制御値に基づいて前記質感出力部を制御する。
本発明の質感出力装置は、質感出力部と、質感出力制御部と、記憶部とを備える。当該質感出力装置には、シートの属性に対応する属性信号が入力される。前記質感出力部は、前記シートの質感を出力する。前記質感出力制御部は、前記質感出力部を制御する。前記記憶部は、前記シートの属性に対応する制御値を記憶する。前記質感出力制御部は、前記属性信号に対応する前記制御値に基づいて前記質感出力部を制御する。
本発明によれば、シートの質感をユーザーに提示することができる。
本発明の実施形態に係る画像形成装置を示す図である。 本発明の実施形態に係る表示パネルを示す図である。 本発明の実施形態に係る用紙選択ボタンが選択状態になった場合に提示される給紙トレー選択部、及び質感出力部を示す図である。 本発明の実施形態に係るトレー選択ボタンが選択状態になった場合に提示されるプレビュー画像表示部を示す図である。 図4に示すプレビュー画像表示部に2つのプレビュー画像が表示された状態を示す図である。 図4に示すプレビュー画像表示部におけるスクロール操作を示す図である。 図4に示すプレビュー画像表示部におけるスクロール操作を示す図である。 本発明の実施形態1に係る画像形成装置を示すブロック図である。 本発明の実施形態2に係る質感出力システムを示すブロック図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態に係る画像形成装置、及び質感出力装置について説明する。なお、図中、同一又は相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
[実施形態1]
まず、図1を参照して、実施形態1に係る画像形成装置1について説明する。図1は、画像形成装置1を示す図である。本実施形態において、画像形成装置1は、電子写真方式の複合機である。
図1に示すように、画像形成装置1は、搬送部10、給紙部20、画像形成部30、定着部40、排出部50、操作部60、属性信号生成部の一例であるメディアセンサー2、及び制御部100を備える。
制御部100は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、及びASIC(application specific integrated circuit)等によって構成される。制御部100は、画像形成装置1の各部の動作を制御する。
搬送部10は、シートSを給紙部20から排出部50まで搬送する。搬送部10は、レジストローラー対11を含む。レジストローラー対11は、シートSを一時的に停止させる。レジストローラー対11は、画像形成部30によるシートSへの画像の転写タイミングに合わせてシートSを画像形成部30へ送出する。
給紙部20は、シート収容部の一例である給紙トレー21、及び給紙トレー21に対応する給紙ローラー群22を備える。給紙トレー21は、複数枚のシートSを収容可能である。給紙ローラー群22は、対応する給紙トレー21に収容されているシートSを1枚ずつ搬送部10へ給紙する。本実施形態において、給紙部20は、4つの給紙トレー21(第1トレー211、第2トレー212、第3トレー213、及び第4トレー214)を備える。
メディアセンサー2は、シートSの属性に対応する属性信号を生成する。詳しくは、メディアセンサー2は、シートSに光を照射することによって、シートSが反射する光の強度を示す信号をシートSの属性信号として生成する。あるいは、メディアセンサー2は、シートSが反射する光の波長を示す信号をシートSの属性信号として生成する。制御部100は、生成されたシートSの属性信号に基づいてシートSの属性を検知する。属性は、例えば、シートSの種類名、シートSの色、シートSの厚み、及びシートSの摩擦係数を含む。本実施形態において、メディアセンサー2は、4つの給紙トレー21に対してそれぞれ設けられて、各給紙トレー21に収容されたシートSの属性信号を生成する。
画像形成部30は、画像データに基づいてシートSに画像を形成する。画像形成部30は、露光装置31、現像装置32、感光体ドラム33、及び転写装置34を備える。露光装置31は、画像データに基づいて感光体ドラム33を照射して静電潜像を形成する。現像装置32は、感光体ドラム33にトナーを供給して、感光体ドラム33に形成された静電潜像を現像してトナー像を形成する。
転写装置34は、中間転写ベルト35を備える。転写装置34は、感光体ドラム33に形成されたトナー像を、中間転写ベルト35を介してシートSに転写する。トナー像が転写されたシートSは定着部40に搬送される。
定着部40は、加熱部材41、及び加圧部材42を備える。定着部40は、加熱部材41、及び加圧部材42によってシートSを加熱、及び加圧することで、未定着のトナー像をシートSに定着させる。
排出部50は、シートSを装置外に排出する。
操作部60は、ユーザーによる入力操作を受け付けて入力操作に応じた信号を制御部100に送信する。操作部60は、表示パネル61、及び複数の操作ボタン62を含む。本実施形態において、表示パネル61は、液晶ディスプレー、タッチセンサー、及び帯電フィルムによって構成される。
液晶ディスプレーは、プレビュー画像、設定メニュー、及び制御部100による処理結果などを表示する。タッチセンサーは、表示パネル61に対するユーザーのタッチ入力を検知して、検知したタッチ入力を示す信号を生成する。生成された信号は、制御部100へ送信される。帯電フィルムは、制御部100によって電圧が印加されて帯電する。詳しくは、帯電フィルムには、制御部100が検知したシートSの属性に応じた電圧が印加される。この結果、シートSの質感が表示パネル61に出力される。
続いて、図2〜図7を参照して本実施形態1に係る表示パネル61について詳細に説明する。図2は、表示パネル61を示す図である。図3は、用紙選択ボタン64が選択状態になった場合に提示される給紙トレー選択部65及び質感出力部67を示す図である。図4は、トレー選択ボタン66が選択状態になった場合に提示されるプレビュー画像表示部69を示す図である。図5は、図4に示すプレビュー画像表示部69に2つのプレビュー画像690が表示された状態を示す図である。図6及び図7は、図4に示すプレビュー画像表示部69におけるスクロール操作を示す図である。詳しくは、図7は、図6に示すスクロール操作後のプレビュー画像表示部69を示す。
図2に示すように、表示パネル61には、モード選択部63が提示される。
モード選択部63は、画像形成装置1の各種モードを選択するボタンを含む。本実施形態では、モード選択部63は、用紙選択ボタン64を含む。
用紙選択ボタン64上でユーザーが表示パネル61をタッチすると、図3に示すように、表示パネル61に、給紙トレー選択部65、及び質感出力部67が提示される。
給紙トレー選択部65は、トレー選択ボタン66を含む。トレー選択ボタン66は、第1トレー211に対応する第1トレー選択ボタン661、第2トレー212に対応する第2トレー選択ボタン662、第3トレー213に対応する第3トレー選択ボタン663、及び第4トレー214に対応する第4トレー選択ボタン664を含む。各トレー選択ボタン66には、給紙トレー21の名称、及びその給紙トレー21に収容されているシートSの属性を示す情報がそれぞれ表示される。本実施形態において、トレー選択ボタン66に表示されるシートSの属性を示す情報は、給紙トレー21に収容されているシートSのサイズを示す情報、及びシートSの種類名を示す情報である。
図3に示す例では、第1トレー選択ボタン661には、第1トレー211の名称を示す情報として「トレー1」、第1トレー211に収容されているシートSのサイズを示す情報として「A4」、及び第1トレー211に収容されているシートSの種類名を示す情報として「セミ上質紙」が表示されている。同様に、第2トレー選択ボタン662には、第2トレー212の名称を示す情報として「トレー2」、第2トレー212に収容されているシートSのサイズを示す情報として「A4」、及び第2トレー212に収容されているシートSの種類名を示す情報として「ラフ更」が表示されている。第3トレー選択ボタン663には、第3トレー213の名称を示す情報として「トレー3」、第3トレー213に収容されているシートSのサイズを示す情報として「A4」、及び第3トレー213に収容されているシートSの種類名を示す情報として「印刷用紙A」が表示されている。第4トレー選択ボタン664には、第4トレー214の名称を示す情報として「トレー4」、第4トレー214に収容されているシートSのサイズを示す情報として「A3」、及び第4トレー214に収容されているシートSの種類名を示す情報として「コピー用紙」が表示されている。なお、各給紙トレー21に収容されるシートSのサイズを示す情報は、制御部100が備える記憶部110に予め記憶される。
ユーザーがトレー選択ボタン66上で表示パネル61をタッチすると、タッチされたトレー選択ボタン66が選択状態になる。換言すると、ユーザーは、複数のトレー選択ボタン66のうちの少なくとも1つのトレー選択ボタン66を選択状態にすることができる。1つのトレー選択ボタン66が選択状態となった場合に、ユーザーが操作部60を操作して画像形成の開始を示す入力操作を行うと、選択状態となったトレー選択ボタン66に対応する給紙トレー21からシートSが給紙されて画像が形成される。以下、選択状態となったトレー選択ボタン66に対応する給紙トレー21を、選択された給紙トレー21と記載する。
質感出力部67は、シートSの表面の粘性度、弾性度、及び平滑度などによって指先が感じる質感を出力する。質感出力部67は、帯電した帯電フィルムと指先との間に静電気力を発生させることによって、シートSの表面の質感を指先に感じさせる。図3に示す例では、質感出力部67は、第1質感出力領域681、第2質感出力領域682、第3質感出力領域683、及び第4質感出力領域684を含む。制御部100は、第1質感出力領域681〜第4質感出力領域684に印加される電圧をそれぞれ制御する。これにより、第1質感出力領域681〜第4質感出力領域684にシートSの質感が出力される。具体的には、第1質感出力領域681は、第1トレー211に収容されたシートSの質感(セミ上質紙の質感)を出力する。第2質感出力領域682は、第2トレー212に収容されたシートSの質感(ラフ更の質感)を出力する。第3質感出力領域683は、第3トレー213に収容されたシートSの質感(印刷用紙Aの質感)を出力する。第4質感出力領域684は、第4トレー214に収容されたシートSの質感(コピー用紙の質感)を出力する。なお、トレー選択ボタン66、及び質感出力領域68の数は、給紙トレー21の数に応じて増減する。
また、表示パネル61は、ユーザーがトレー選択ボタン66上で表示パネル61をタッチすることによって、図4に示すように、プレビュー画像表示部69を提示する。
プレビュー画像表示部69は、選択された給紙トレー21に収容されているシートSに形成される画像のプレビュー画像690を表示する。詳しくは、プレビュー画像表示部69は、シートSの属性に応じたプレビュー画像690を表示する。プレビュー画像690は、シートSの属性に基づいて、例えば、シートSの色味、シートSに実際に画像が形成されたときの画像の色味、及び画像の滲み具合を再現する。図4に示す例では、第1トレー選択ボタン661が選択状態となっている。このため、プレビュー画像表示部69は、第1トレー211に収容されたシートSの属性に応じたプレビュー画像691を表示する。
2つのトレー選択ボタン66が選択状態となった場合、プレビュー画像表示部69は、2つのプレビュー画像690を表示する。2つのプレビュー画像690は、図3に示す1つのプレビュー画像690を表示する場合よりも縮小されて表示される。例えば、図5に示すように、第1トレー選択ボタン661、及び第2トレー選択ボタン662が選択状態になると、プレビュー画像表示部69は、左右方向に並べて配置されたプレビュー画像691、及びプレビュー画像692を表示する。プレビュー画像691は、第1トレー211に収容されたシートSに形成される画像のプレビュー画像690である。プレビュー画像692は、第2トレー212に収容されたシートSに形成される画像のプレビュー画像690である。
また、図6、及び図7に示すように、プレビュー画像表示部69の表示領域にすべてのプレビュー画像690を表示することができない場合、右端部分にスクロール操作部695が表示されて、プレビュー画像690の上下方向へのスクロール操作が可能となる。本実施形態では、3つ又は4つのトレー選択ボタン66が選択された場合、プレビュー画像表示部69は、スクロール操作可能となる。図6及び図7に示す例では、第1トレー選択ボタン661〜第4トレー選択ボタン664が選択状態になっている。この場合、ユーザーがスクロール操作を行うことによって、第1トレー211〜第4トレー214に収容されたシートSに形成される各画像の各プレビュー画像690を上下方向に移動させることができる。即ち、図6に示すように、プレビュー画像691及びプレビュー画像692の全部分が表示され、プレビュー画像693、及びプレビュー画像694のそれぞれ一部が表示されている場合、ユーザーがスクロール操作によってプレビュー画像691〜694を上方向へ移動させることにより、図7に示すように、プレビュー画像693、及びプレビュー画像694の全部分を表示させることができる。この結果、ユーザーは、プレビュー画像691〜694の全部を確認することができる。このとき、プレビュー画像691〜694は、規定の縮小率より小さい値で縮小されることなくプレビュー画像表示部69に表示される。これにより、プレビュー画像690が縮小されることに起因して画像の色味、及び画像の滲みが識別できなくなることを抑制することができる。なお、規定の縮小率はユーザーによって設定可能である。また、本実施形態では、プレビュー画像691〜694は左右方向及び上下方向にそれぞれ2ずつ並んで配置される。
続いて、図8を参照して画像形成装置1の制御部100について詳細に説明する。図8は、実施形態1に係る画像形成装置1を示すブロック図である。
制御部100は、記憶部110、シート属性取得部101、質感出力制御部102、及びプレビュー画像生成部103を備える。
記憶部110は、プログラム、及び設定情報などを記憶する。記憶部110は、HDD(Hard Disk Drive)、RAM(Random Access Memory)、及びROM(Read Only Memory)によって構成される。制御部100は、記憶部110に予め記憶された制御プログラムを実行することによって画像形成装置1の各部の動作を制御する。
本実施形態では、記憶部110には、データベース111が構築されている。データベース111は、シートSの属性を示す情報(以下、属性情報と記載する)を記憶する。属性は、例えば、シートSの種類名、シートSの色、シートSの厚さ、及びシートSの摩擦係数を含む。また、データベース111は、シートSの属性に対応する質感出力部67(帯電フィルム)の制御値111aを記憶する。制御値111aは、質感出力制御部102が質感出力部67を制御する際に使用される。制御値111aは、例えば、帯電シートに印加される電圧の電圧値、及び周波数を含む。また、データベース111は、シートSの属性に対応する条件値111bを記憶する。条件値111bは、プレビュー画像生成部103がプレビュー画像を生成する際に使用される。条件値111bは、画像処理に使用される輝度値の増減値及び濃度値の増減値などを含む。
シート属性取得部101は、メディアセンサー2が生成した属性信号に基づいて、データベース111からシートSの属性情報を取得する。
質感出力制御部102は、質感出力部67を制御してシートSの質感を質感出力部67に出力させる。詳しくは、質感出力制御部102は、データベース111に記憶された制御値111aの中から、シート属性取得部101が取得した属性情報に応じた制御値111aを取得する。換言すれば、質感出力制御部102は、メディアセンサー2が生成した属性信号に対応するシートSの属性に応じた制御値111aを取得する。そして、質感出力制御部102は、取得した制御値111aに基づいて、帯電フィルムに印加する電圧を制御する。この結果、シートSの質感が質感出力部67に出力される。
プレビュー画像生成部103は、シートSに形成される画像のプレビュー画像を画像データに基づいて生成する。詳しくは、プレビュー画像生成部103は、データベース111に記憶された条件値111bの中から、シート属性取得部101が取得した属性情報に応じた条件値111bを取得する。換言すれば、プレビュー画像生成部103は、メディアセンサー2が生成した属性信号に対応するシートSの属性に応じた条件値111bを取得する。そして、プレビュー画像生成部103は、画像データと、取得した条件値111bとに基づいてプレビュー画像を生成する。生成されたプレビュー画像には、シートSの色味、シートSの属性に応じた画像の色味、及び画像の滲みが再現される。つまり、プレビュー画像生成部103は、シートSに実際に画像が形成される際の画像の色味、及び画像の滲み具合などが再現されるようにプレビュー画像を生成する。生成されたプレビュー画像は、プレビュー画像表示部69に表示される。
以上、実施形態1について説明した。本実施形態によれば、表示パネル61上にシートSの質感が提示される。この結果、ユーザーは、給紙トレー21を開けてシートSに直接触れることなく、シートSの質感を確認することができる。したがって、ユーザーの利便性を向上させることができる。
また、プレビュー画像生成部103は、メディアセンサー2が生成した属性信号に応じたプレビュー画像を生成する。この結果、シートSの属性によって異なる画像の色味、及び画像の滲み具合などが再現されたプレビュー画像が生成される。よって、ユーザーは、シートSに画像を形成する前に、シートSに実際に画像を形成した際に発生する画像の色味及び画像の滲み具合などをプレビュー画像において確認することができる。したがって、無駄な印刷によるシートSの消費を抑制することができる。
また、画像形成装置1が複数の給紙トレー21を備える場合、各給紙トレー21にそれぞれ収容されたシートSに形成される画像のプレビュー画像がプレビュー画像表示部69に並んで表示される。この結果、画像をシートSに形成することなく、シートSの属性ごとに異なる画像の色味、及び画像の滲み具合などを比較することができる。したがって、無駄な印刷によるシートSの消費を抑制することができる。
[実施形態2]
続いて、図1〜図7、及び図9を参照して、実施形態2について実施形態1と異なる事項について説明する。実施形態2では、質感出力装置3が備える表示パネル61においてシートSの質感が出力される点が実施形態1と異なる。
図9は、質感出力システム5を示すブロック図である。図9に示すように、質感出力システム5は、画像形成装置1及び質感出力装置3を備える。
画像形成装置1は、メディアセンサー2、搬送部10、給紙部20、画像形成部30、定着部40、排出部50、第1通信部70、及び制御部100を備える。第1通信部70は、無線インターフェイスである。第1通信部70は、質感出力装置3と同じ方式の無線通信インターフェイスを実装し、質感出力装置3と通信が可能である。本実施形態において、第1通信部70は、無線LANインターフェイスである。画像形成装置1は、制御部100の制御により、メディアセンサー2が生成した属性信号を質感出力装置3へ第1通信部70を介して送信する。
質感出力装置3は、第2通信部330、制御部300、及び操作部320を備える。質感出力装置3は、例えば、タブレット端末のようなエンドユーザー端末であり得る。
第2通信部330は、無線通信インターフェイスである。第2通信部330は、画像形成装置1と同じ方式の無線通信インターフェイスを実装し、画像形成装置1と通信が可能である。本実施形態において、メディアセンサー2が生成した属性信号を第2通信部330が受信することにより、質感出力装置3に属性信号が入力される。
制御部300は、シート属性取得部101、質感出力制御部102、プレビュー画像生成部103、及び記憶部110を備える。記憶部110には、データベース111が構築されている。データベース111は、シートSの属性情報、制御値111a、及び条件値111bを記憶している。操作部320は、表示パネル61を備える。表示パネル61は、制御部300の制御により、モード選択部63、給紙トレー選択部65、質感出力部67、及びプレビュー画像表示部69を提示する。各部の構成は、実施形態1と同様であるため、説明を省略する。本実施形態において、質感出力装置3が備える質感出力部67は、第2通信部330を介して入力された属性信号に対応するシートSの質感を出力する。
以上、実施形態2について説明した。本実施形態によれば、ユーザーは、画像形成装置1から離れた場所において、画像形成装置1の給紙トレー21に収容されたシートSの質感を確認することができる。これにより、ユーザーは、画像形成装置1まで出向く必要がなくなる。したがって、ユーザーの利便性を向上させることができる。
以上、本発明の実施形態について、図面(図1〜図9)を参照しながら説明した。但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である。
例えば、本発明の実施形態では、4つの給紙トレー21を備える画像形成装置1を例に説明したが、画像形成装置1が備える給紙トレー21の数は4つに限定されない。例えば、画像形成装置1は、1つ以上の給紙トレー21を備え得る。
また、本発明の実施形態では、メディアセンサー2が給紙トレー21に対して設けられる場合を例に説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、メディアセンサー2は、シートSの搬送方向における給紙トレー21の下流かつレジストローラー対11の上流に設けられてもよい。これにより、部品点数を削減することができる。
また、本発明の実施形態では、質感出力部67が静電気力を発生させることによって指先にシートSの質感を感じさせたが、本発明はこれに限定されない。例えば、質感出力部67は、超音波振動によって指先にシートSの質感を感じさせてもよい。
また、本発明の実施形態において、2つのプレビュー画像691、692が左右方向に配置される場合(図5参照)を例に説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、2つのプレビュー画像691、692が上下方向に並んで配置されてもよい。
また、本発明の実施形態において、4つのプレビュー画像691〜694が左右方向、及び上下方向に配置される場合(図6、及び図7参照)を例に説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、4つのプレビュー画像691〜694が上下方向に並んで配置されてもよい。
また、本発明の実施形態において、プレビュー画像690を上下方向にスクロールさせる形態を説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、プレビュー画像は左右方向にスクロールされてもよい。
また、本発明の実施形態では、本発明が電子写真方式の画像形成装置1に適用される場合を例に説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、本発明は、インクジェット方式の画像形成装置にも適用可能である。
本発明は、画像形成装置に有用である。
1 画像形成装置
2 メディアセンサー
67 質感出力部
102 質感出力制御部
110 記憶部

Claims (7)

  1. シートに画像を形成する画像形成装置であって、
    前記シートに形成される画像のプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部と、
    前記シートが収容される少なくとも1つの給紙トレイと、
    前記給紙トレイに収容された前記シートの属性に対応する属性信号を生成する属性信号生成部と、
    前記属性信号生成部が出力した前記属性信号に対応する前記シートの属性に基づいて指先が感じるシートの質感を出力する質感出力部と、前記プレビュー画像を表示するプレビュー画像表示部とによって構成される表示パネルと、
    前記質感出力部を制御する質感出力制御部と、
    前記シートの属性に対応する制御値を記憶する記憶部と
    を備え、
    前記記憶部は、前記プレビュー画像生成部が前記プレビュー画像を生成する際に使用する条件値を前記シートの属性に関連付けて記憶し、
    前記プレビュー画像生成部は、前記属性信号に対応する前記シートの属性に応じた前記条件値に基づいて前記プレビュー画像を生成し、
    前記質感出力制御部は、前記属性信号に対応する前記制御値に基づいて前記質感出力部を制御
    前記プレビュー画像と前記質感とは、前記表示パネルの同一画面上に出力される、画像形成装置。
  2. 前記プレビュー画像生成部は、前記シートの属性に応じた画像の色味、及び前記シートの属性に応じた画像の滲みの少なくとも一方を再現した前記プレビュー画像を生成する、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記質感出力部は、前記シートの表面の粘性度及び前記シートの弾性度のうち少なくとも一方を前記質感として出力する、請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記表示パネルを有し、前記少なくとも1つの給紙トレイのうちの少なくとも1つを選択する操作部を更に備え、
    前記プレビュー画像生成部は、前記操作部を介して選択された前記給紙トレイに収容されている前記シートに形成される画像の前記プレビュー画像をそれぞれ生成し、
    前記プレビュー画像表示部は、前記プレビュー画像生成部によって生成された前記プレビュー画像を表示する、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記属性信号生成部は、前記給紙トレイに対して設けられる、請求項〜請求項のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記給紙トレイは複数であり、
    前記プレビュー画像生成部は、前記操作部を介して選択された前記給紙トレイが複数の場合、前記操作部を介して選択された複数の前記給紙トレイの各々に収容されている前記シートに形成される画像の前記プレビュー画像を生成し、
    前記プレビュー画像表示部は、生成した前記複数のプレビュー画像を同時に並べて表示する、請求項4に記載の画像形成装置。
  7. 前記属性信号生成部は、前記複数の給紙トレイの各々に収容される前記シートの前記質感を前記表示パネルの同一画面上に出力する、請求項6に記載の画像形成装置。
JP2015115789A 2015-06-08 2015-06-08 画像形成装置、及び質感出力装置 Expired - Fee Related JP6424744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015115789A JP6424744B2 (ja) 2015-06-08 2015-06-08 画像形成装置、及び質感出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015115789A JP6424744B2 (ja) 2015-06-08 2015-06-08 画像形成装置、及び質感出力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017001231A JP2017001231A (ja) 2017-01-05
JP6424744B2 true JP6424744B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=57751037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015115789A Expired - Fee Related JP6424744B2 (ja) 2015-06-08 2015-06-08 画像形成装置、及び質感出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6424744B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103726A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Minolta Co Ltd 画像処理装置、印刷装置、印刷方法、印刷用プログラムを記録した記録媒体、および印刷システム
JP2009147754A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Canon Inc 画像処理装置およびその方法
JP5272718B2 (ja) * 2008-12-24 2013-08-28 セイコーエプソン株式会社 質感情報データ取得装置、それを備える表示制御システム、質感情報データ取得方法、及び、コンピュータプログラム
JP5132595B2 (ja) * 2009-01-30 2013-01-30 キヤノン株式会社 画像処理装置、プログラム、記録媒体及び画像形成システム
JP2011140135A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法
US8736601B2 (en) * 2010-10-07 2014-05-27 Xerox Corporation Method and system for providing virtual rendering alerts for rendering job page exceptions
JP5474113B2 (ja) * 2012-03-13 2014-04-16 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP6071372B2 (ja) * 2012-09-21 2017-02-01 キヤノン株式会社 電子機器及び電子機器の制御方法
JP6003552B2 (ja) * 2012-11-08 2016-10-05 株式会社リコー 表示処理装置、表示処理方法、及びプログラム
JP5781495B2 (ja) * 2012-12-28 2015-09-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 タッチパネル装置
JP6165519B2 (ja) * 2013-06-26 2017-07-19 シャープ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017001231A (ja) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5514776B2 (ja) 操作装置、画像形成装置、操作方法、プログラム、記録媒体
JP6264310B2 (ja) 画像形成用シート供給部選択方法、画像形成装置、情報処理装置
JP7067184B2 (ja) 画像形成装置および動作条件設定方法
JP6050842B2 (ja) 画像形成装置
US9311580B2 (en) Printing apparatus, method for controlling a printing apparatus, and storage medium for performing reading at a reading position, generating image data and printing an image based on the image data
JP6058993B2 (ja) 画像処理装置
JP5526089B2 (ja) 入力装置及び画像形成装置
JP6424744B2 (ja) 画像形成装置、及び質感出力装置
JP5449210B2 (ja) 画像形成装置および画像形成プログラム
US20140029057A1 (en) Printing apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP6361579B2 (ja) 表示装置、及び画像形成装置
JP2013025759A (ja) 位置検出装置
US9552179B2 (en) Adjusting a print speed of an image forming apparatus based on a comparison of print completion times
US10235613B2 (en) Image forming device and control method therefor for managing characteristics using a paper profile function
US20230350638A1 (en) Image forming apparatus and input device
JP2019042953A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP7318306B2 (ja) 操作振動装置、画像形成装置及びプログラム
JP2015087862A (ja) 表示装置、画像形成装置、及び表示方法
JP2016225785A (ja) 画像形成装置
JP3934646B2 (ja) 画像形成装置
JP5915359B2 (ja) 画像形成装置
JP2021189880A (ja) 印刷システム、情報処理装置、制御プログラムおよび制御方法
JP2021096351A (ja) 画像形成装置
JP2005345765A (ja) 画像形成装置
JP2019022069A (ja) データ転送装置、画像形成装置、及び画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6424744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees