JP6382837B2 - 電気溶融を用いたガラス製造方法 - Google Patents

電気溶融を用いたガラス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6382837B2
JP6382837B2 JP2015548738A JP2015548738A JP6382837B2 JP 6382837 B2 JP6382837 B2 JP 6382837B2 JP 2015548738 A JP2015548738 A JP 2015548738A JP 2015548738 A JP2015548738 A JP 2015548738A JP 6382837 B2 JP6382837 B2 JP 6382837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
manganese
mixture
mno
expressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015548738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016501822A (ja
Inventor
クラト リシャール
クラト リシャール
モジャンドル ステファーヌ
モジャンドル ステファーヌ
Original Assignee
サン−ゴバン イゾベール
サン−ゴバン イゾベール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48521054&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6382837(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サン−ゴバン イゾベール, サン−ゴバン イゾベール filed Critical サン−ゴバン イゾベール
Publication of JP2016501822A publication Critical patent/JP2016501822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6382837B2 publication Critical patent/JP6382837B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/02Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating
    • C03B5/027Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture in electric furnaces, e.g. by dielectric heating by passing an electric current between electrodes immersed in the glass bath, i.e. by direct resistance heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/04Manufacture of glass fibres or filaments by using centrifugal force, e.g. spinning through radial orifices; Construction of the spinner cups therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/08Bushings, e.g. construction, bushing reinforcement means; Spinnerettes; Nozzles; Nozzle plates
    • C03B37/09Bushings, e.g. construction, bushing reinforcement means; Spinnerettes; Nozzles; Nozzle plates electrically heated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/06Mineral fibres, e.g. slag wool, mineral wool, rock wool
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2213/00Glass fibres or filaments

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Description

本発明は、ガラスの溶融の技術分野に関する。さらに詳しくは、本発明は、繊維化によってミネラルウールに加工することを意図したガラスの電気溶融に関する。
「電気溶融」の表現は、一般に、ガラス浴中に浸漬した電極を用いて、他の加熱手段、例えば火炎などを何ら使用することなく、ジュール効果により、ガラスを溶融させることを意味するものと理解される。溶融ガラス浴は、耐熱ブロックで構成されているタンク中に保持されている。連続溶融プロセスの状況の範囲内で言うと、ガラス化可能なバッチ材料の混合物を、粉状材料の形態でガラス浴の表面に広げることによって、炉に原料が供給される。ガラス化可能なバッチ材料の混合物は、ガラス浴の表面上で硬くなった表面を形成する。ジュール効果によって生じた熱の効果の下で、複数の材料は溶融反応を生じ、共に反応して溶融ガラスを形成する。
発明者らは、大量の酸化鉄を含有しているガラスの溶融の場合には、酸化されたマンガンキャリアのガラス化可能な混合物への導入が、同一の生産量を維持しつつ、炉中のガラスの温度を驚くべきことにかなり低下させることを可能にすることを実証できた。これによって、炉及び電極の耐用年数は大幅に延長される。
本発明の一主題は、化学組成がFeの形で表される酸化鉄を3重量%以上含むガラスの製造方法であって、このガラスの製造方法では、少なくとも一種のマンガンキャリアを含有していて前記マンガンが+2より高い酸化状態であるガラス化可能なバッチ材料混合物を、溶融したガラス中に浸漬した電極を使用して、電気溶融する工程を含む。
本発明の方法は、好ましくは、溶融工程の後で、繊維化工程の間に、ガラスを成形してミネラルウールにするようにする。
本発明の別の主題は、下記の成分を重量%として表され下記で定義される範囲内で含む化学組成を有するガラス繊維を含むミネラルウールである:
SiO 35〜55%、特に39〜48%
Al 14〜27%、特に16〜27%
CaO 3〜35%、特に5〜20%
MgO 0〜15%、特に0〜5%
NaO+KO 1〜17%、特に9〜15%
Fe 3〜15%、特に3〜10%
0〜8%、特に0%
0〜3%、特に0〜1%
TiO 0〜2%、特に0〜1%
MnO 0.4〜2%、特に0.5〜1%。
本明細書全体をとおして、含有量は重量%として表される。
ガラスの化学組成は、Feの形で表される酸化鉄を4%以上若しくは5%以上、及び/又は15%以下、特に10%以下、さらには9%以下、8%以下の、重量含有量で含むことが好ましい。ガラスはアルカリ金属及びアルカリ土類金属アルミノケイ酸塩であることが好ましい。
Feの形で酸化鉄の(総)含有量を表す場合には、これは、この酸化鉄が必然的にかつ専ら第二鉄の形でガラス中に存在していることを意味しない。ガラスは、一般的には、第二鉄(Fe)及び第一鉄(FeO)の形の両方で、酸化鉄を含有し、酸化鉄の総含有量をFeによって示すことは、純然たる慣習によるものである。同じことが酸化マンガンに当てはまり、「MnO」との表現は、ガラス中のマンガンイオンの酸化の程度を予測するものではない。
ガラスの化学組成は、表1で定義される重量%として表現される範囲内で下記の成分を含むのが好ましい。表1の列中に見られる複数の数値は、各成分の範囲を、好ましさの増す順に規定している。組み合わせにおいて、これらの範囲は、A、B、及びCで示す組成を、好ましさの増す順に規定している。しかしながら、これらの組成のうち一つの各範囲を別の組成に属する任意の他の範囲と組み合わせてよいことが、明確に理解される。
Figure 0006382837
マンガンキャリアを導入するため、本発明の方法で得られるガラスの化学組成、特に上記の組成A、B、Cは、酸化マンガンも含む。ガラス中のMnOの重量含有量は、0.05%以上、特に0.1%以上、又は0.2%以上、さらには0.3%以上であることが好ましい。この含有量は、0.4%〜2%、特に0.5%〜1%の範囲内であることが有利である。
これらの組成は、ミネラルウールの形態のガラスの成形に、特によく適している。
シリカ及びアルミナ含有量の合計は、好ましくは、57%と70%の間、特に62%と68%の間である。アルミナの含有量は、好ましくは、20%〜25%、特に21%〜24%の範囲内である。
シリカの含有量は、40%〜44%の範囲内であるのが有利である。
液相線温度、ひいては繊維化温度を最低限にして遠心分離機の耐用年数を最適化するために、マグネシアの含有量は3%以下、又は2.5%以下であることが有利である。
石灰の含有量は、10%〜17%、特に12%〜16%の範囲内であることが好ましい。石灰及びマグネシアの含有量の合計それ自体は、14%〜20%、特に15%〜18%の範囲内であることが好ましい。酸化バリウムの含有量は、1%以下、特に0.5%以下であることが好ましい。酸化ストロンチウムの含有量それ自体は、1%以下、又は0.5%以下、0.1%以下、あるいは0であることが好ましい。
アルカリ金属酸化物(酸化ナトリウム及び酸化カリウム)の総含有量は、13%以下、又は12%以下であることが好ましい。NaOの含有量は、4%〜9%、特に5%〜8%の範囲内であることが有利であり、その一方で、KOの含有量は、3%〜6%の範囲内であることが有利である。
酸化鉄は、低温での核生成及びシードの成長に対して好ましい影響を及ぼし、ひいてはミネラルウールの温度挙動に対して好ましい影響を及ぼす一方で、液相線温度には有害な影響を及ぼさない。その総含有量(鉄が第二鉄か第一鉄のいずれであれ、Feの形で表される)は、4%以上若しくは5%以上、及び/又は7%以下若しくは6%以下であることが好ましい。
を、中性pHで繊維のバイオ溶解性を上昇させるために、0%と3%の間、特に0.1%と1.2%の間の含有量で、用いることができる。酸化チタンは、ガラス状マトリクス中でのスピネルの高温及び低温核生成に対して、非常に顕著な影響を及ぼす。ほぼ1%以下の含有量が有利であることを示すことができる。
SiO、Al、CaO、MgO、NaO、KO、Fe(全鉄分)の総含有量は、90%以上、特に95%以上、さらには97%以上、又は98%以上であることが好ましい。
好ましい組成A、B、及びCをはじめとして上記のガラス組成の詳細な説明は、(炉中の)溶融ガラスの組成と、ガラスの最終組成、特に本発明のミネラルウールの最終組成の両方に、当てはまる。
1400℃の温度で一般的に40ポワズ超、特にほぼ50〜100ポワズ程度の粘度(1ポワズ=0.1Pa・s)を有するこれらの組成、特に組成B及びCは、内部遠心分離繊維化プロセスに特に好適である。
これらの組成は、高いガラス転移温度、とりわけ600℃超、特に650℃以上のガラス転移温度を示す。それらの上方除冷温度(除冷点)は、一般的に、600℃より相当高く、特にほぼ670℃以上、しばしば700℃以上である。
繊維化工程は、内部遠心分離によって、例えば国際公開第93/02977号の教示にしたがって、行うことが好ましい。組成、特にB及びCは、実際にこの繊維化方法に好適であり、それらの操作範囲(粘度の常用対数が2.5に等しくなる温度と、液相線温度との差に相当する)は、一般的に50℃以上、又は100℃以上、さらには150℃以上である。液相線温度は大して高くなく、一般的には1200℃以下、又は1150℃以下であり、遠心分離機の使用に適合する。内部遠心分離プロセスでは、繊維化スピナーとしても知られる遠心分離機を使用し、この遠心分離機は高速で回転し、その外周を孔が貫通している。溶融ガラスは、遠心分離機の中心部に重力によって運ばれ、遠心力の作用の下で、複数のガラス流を形成するために、孔をとおして放出される。これらのガラス流は、バーナーによって放出される熱ガスのジェットによって下方に引き出される。
繊維化工程はまた、特にタイプAの組成の場合、外部遠心分離機によって行うこともできる。この方法では、溶融ガラスは、高速で回転しているローターの外面に注ぎ込まれる。
繊維化の後、得られた繊維は、それらの表面に噴霧されるサイズ剤組成物を用いて、互いに結合され、その後で、種々のミネラルウール製品、例えばロールやパネル等にするために受け取られ、かつ成形される。
マンガンキャリアは、MnO、Mn、Mn、Mn、過マンガン酸塩、特にナトリウム、カリウム、カルシウム、若しくはマグネシウムの過マンガン酸塩、又はそれらの任意の混合物から選択されることが好ましい。マンガンキャリアは、一般的に、+3又は+4、+6又は+7の酸化状態のマンガンを含有している。マンガンキャリアは、特に次の鉱物、すなわち軟マンガン鉱(MnO)、ハウスマン鉱(Mn)、ビクスビ鉱(Mn)、バーネス鉱((Na,Ca,K)Mn・HO)、によって導入することができる。
ガラス化可能なバッチ材料混合物に含有されているマンガンキャリアの総量は、1トンの乾燥した前記混合物がMnOの形で表される+2より高い酸化状態のマンガンを、1kgと20kgの間、特に2kgと10kgの間、好ましくは4kgと8kgの間の量で、含むような量であることが有利である。酸化されたマンガンの量は、ガラス化可能な混合物中に含有されている還元剤、例えば有機不純物、の量に応じて調整することが好ましい。
ガラス化可能な混合物には、硝酸塩が含有されておらず、特に無機硝酸塩が含有されていないことが好ましい。
ガラス化可能な混合物は、一般的には、シリカキャリア類、好ましくは砂、アルミナキャリア類(ボーキサイト、フォノライト、長石、霞石、霞石閃長岩、高炉スラグ、玄武岩)、石灰岩、ドロマイトから選択される材料を含む。ガラス化可能な混合物はまた、カレット、つまり既に成形され、任意選択的に再利用されたガラスも含むことが好ましい。
炉は、通常、底部及び側壁からなるタンクを含む。タンクは、耐熱材料及び/又は金属材料を含んでよい。耐熱材料は、例えば、溶融ガラスによる腐食に対して非常に良好な抵抗力を有している酸化クロムから作製され、又はこの酸化クロムに基づく。タンクが金属材料を有している場合には、それは、ウォ−ター・ジャケット、つまり冷却剤、典型的には水が循環する金属の二重ジャケットからなるのが有利である。ウォ−ター・ジャケットを、ガラスと接触する耐熱材料で覆うことも、覆わないこともできる。覆わない場合には、ガラスは、ウォ−ター・ジャケットの外皮に直に接触する。
複数の電極が、溶融ガラスに浸漬される。これらは、上方からガラス浴中に降下するように吊してもよく、タンクの底部に取り付けてもよく、あるいはタンクの側壁に取り付けてもよい。可能な限り良好にガラス浴の加熱をいきわたらせるために、大型タンクの場合、最初の二つのオプションが一般的に好ましい。
電極は、モリブデンから作製されることが好ましく、あるいは場合によっては、任意選択的に酸化スズから作製される。モリブデン電極は、好ましくは水冷式の鋼製電極ホルダーを通り抜けて、タンク底部を貫通する。
タンクに加え、炉は、上部構造物を含んでもよく、あるいは含まなくともよい。ガラス化可能な混合物は、通常、機械装置を用いてガラス浴の表面の全体を覆って均一に広げられて、ガラス浴より上方の温度を制限するヒートスクリーンを構成することから、上部構造物の存在は常に必要とは限らない。
溶融工程の間、タンクの耐熱材に接触して計測されるガラスの温度は、最も高温の箇所で、1400℃〜1700℃、特に1450℃〜1680℃、さらには1500℃〜1650℃、あるいは1500℃〜1600℃の範囲内であることが好ましい。とりわけ、この範囲内の温度では、酸化されたマンガンの有益な効果が最大に発揮される。
次の例は、本発明を説明するが、これを限定するものではない。
ガラス浴中に浸漬される3つのモリブデン電極を備えた、酸化クロム耐熱材から形成されている底部及び側壁からなるタンクを含む炉中で、下記の重量組成を有しているガラスを溶融させた:
SiO 42.7%
Al 21.7%
Fe 5.8%
CaO 14.8%
MgO 2.4%
NaO 6.2%
O 5.0%。
これを行うために、ガラス化可能な混合物を、(乾燥重量として、かつ1トンの最終ガラス用に)838kgのフォノライト、95kgの石灰岩、80kgのボーキサイト、57kgのドロマイト、23kgの炭酸ナトリウム、及び20kgの酸化鉄で構成した。
1トンのこの(乾燥)混合物は、62%の純度を有している6kgの二酸化マンガン(+4の酸化状態)、すなわち、約4kgの量のMnOを追加的に含有していた。
6トン/日の生産量の安定した生産体制で、タンク耐熱材に接触したガラスの熱電対で測定した温度は1590℃であった。電極の近く(50mm)からタンク耐熱材の近くにかけての広いゾーンにわたって硬くなった表面の下で直接測定した温度は、約1400℃であった。
類似した結果が、酸化されたマンガンキャリア(+3の酸化状態)としてのMnを用いて得られた。
次に、比較の目的で、酸化されたマンガンキャリアをガラス化可能な混合物から無くした。6トン/日の同じ生産量の、安定した体制で、タンク耐熱材に接触した最高温度は1660℃であった。硬くなった表面の下の温度自体は、1200℃と1300℃の間でいろいろであった。
タンク耐熱材に接触した温度に関する類似した結果が、アルミナキャリアを用いて導入された酸化マンガンMnO(+2の酸化状態)をガラス化可能な混合物に添加した試験から得られた。
ガラス化可能な混合物が酸化されたマンガンキャリア(2より高い酸化状態)を含む場合に電極の近くで測定した温度自体は、ガラス化可能な混合物が酸化マンガンを含有していない、又はMnO(2の酸化状態)キャリアを含有している参考試験と比較して、約100℃〜約150℃低かった。
酸化されたマンガンキャリアの添加によって、最終ガラス中のクロム及びモリブデン不純物の含有量は、それぞれ10分の1及び2分の1となり、耐熱材及び電極の低損耗を裏付けた。
したがって、酸化されたマンガンキャリアの導入は、同一の生産量を維持しつつガラス浴の温度、特に耐熱材及び電極に接触しているガラス浴の温度を非常に顕著に低下することを可能にし、ひいては、耐熱材及び電極の損耗を低減することを可能にする。
したがって、炉の耐用年数に関して本発明によって提供される利益は、注目に値する。
本発明の実施態様としては、以下の態様を挙げることができる:
《態様1》
化学組成がFe の形で表される酸化鉄を3重量%以上含むガラスの製造方法であって、
少なくとも一種のマンガンキャリアを含有していて前記マンガンが+2より高い酸化状態であるガラス化可能なバッチ材料混合物を、溶融したガラス中に浸漬した電極を使用して電気溶融する工程を含む、
ガラスの製造方法。
《態様2》
前記ガラスの前記化学組成が、下記の成分を重量%として表され下記で定義される範囲内で含む、態様1に記載のガラスの製造方法:
SiO 35〜55%、特に39〜48%
Al 14〜27%、特に16〜27%
CaO 3〜35%、特に5〜20%
MgO 0〜15%、特に0〜5%
Na O+K O 1〜17%、特に9〜15%
Fe 3〜15%、特に3〜10%
0〜8%、特に0%
0〜3%、特に0〜1%
TiO 0〜2%、特に0〜1%。
《態様3》
前記マンガンキャリアは、MnO 、Mn 、Mn 、Mn 、過マンガン酸塩、特にナトリウム、カリウム、カルシウム、若しくはマグネシウムの過マンガン酸塩、又はそれらの任意の混合物から選択される、態様1又は2に記載のガラスの製造方法。
《態様4》
前記ガラス化可能なバッチ材料混合物に含有されている前記マンガンキャリアの総量は、1トンの乾燥した前記混合物がMnO の形で表される+2より高い酸化状態のマンガンを、1kgと20kgの間、特に2kgと10kgの間の量で含むような量である、態様1〜3の一項に記載のガラスの製造方法。
《態様5》
前記ガラス化可能な混合物には、硝酸塩が含有されていない、態様1〜4の一項に記載のガラスの製造方法。
《態様6》
前記電極がモリブデンから作製されている、態様1〜5の一項に記載のガラスの製造方法。
《態様7》
前記溶融工程の間、タンクの耐熱材に接触して計測される前記ガラスの温度は、最も高温の箇所で、1400℃〜1650℃の範囲内である、態様1〜6の一項に記載のガラスの製造方法。
《態様8》
前記溶融工程の後で、繊維化工程の間に、前記ガラスを成形してミネラルウールにする、態様1〜7の一項に記載のガラスの製造方法。
《態様9》
下記の成分を重量%として表され下記で定義される範囲内で含む化学組成を有するガラス繊維を含むミネラルウール:
SiO 35〜55%
Al 14〜27%
CaO 3〜35%
MgO 0〜15%
Na O+K O 1〜17%
Fe 3〜15%
0〜8%
0〜3%
TiO 0〜2%
MnO 0.4〜2%。
《態様10》
下記の成分を重量%として表され下記で定義される範囲内で含む化学組成を有している、態様9に記載のミネラルウール:
SiO 39〜48%
Al 16〜27%
CaO 5〜20%
MgO 0〜5%
Na O+K O 9〜15%
Fe 3〜10%
0%
0〜1%
TiO 0〜1%
MnO 0.5〜1%。

Claims (10)

  1. ガラスの化学組成が下記の成分を重量%として表され下記で定義される範囲内で含むガラスの製造方法であって、
    少なくとも一種のマンガンキャリアを含有していて前記マンガンが+2より高い酸化状態であるガラス化可能なバッチ材料混合物を、溶融したガラス中に浸漬した電極を使用して電気溶融する工程を含む、
    ガラスの製造方法
    SiO 35〜55%
    Al 14〜27%
    CaO 3〜35%
    MgO 0〜15%
    Na O+K O 1〜17%
    Fe 3〜15%
    0〜8%
    0〜3%
    TiO 0〜2%。
  2. 前記ガラスの前記化学組成が、下記の成分を重量%として表され下記で定義される範囲内で含む、請求項1に記載のガラスの製造方法:
    SiO 9〜48%
    Al 6〜27%
    CaO 〜20%
    MgO 〜5%
    NaO+K〜15%
    Fe 〜10%

    〜1%
    TiO 〜1%。
  3. 前記マンガンキャリアは、MnO、Mn、Mn、Mn、過マンガン酸塩、又はそれらの任意の混合物から選択される、請求項1又は2に記載のガラスの製造方法。
  4. 前記ガラス化可能なバッチ材料混合物に含有されている前記マンガンキャリアの総量は、1トンの乾燥した前記混合物がMnOの形で表される+2より高い酸化状態のマンガンを、1kgと20kgの間の量で含むような量である、請求項1〜3の一項に記載のガラスの製造方法。
  5. 前記ガラス化可能なバッチ材料混合物に含有されている前記マンガンキャリアの総量は、1トンの乾燥した前記混合物がMnO の形で表される+2より高い酸化状態のマンガンを、2kgと10kgの間の量で含むような量である、請求項1〜4の一項に記載のガラスの製造方法。
  6. 前記ガラス化可能な混合物には、硝酸塩が含有されていない、請求項1〜の一項に記載のガラスの製造方法。
  7. 前記電極がモリブデンから作製されている、請求項1〜の一項に記載のガラスの製造方法。
  8. 前記溶融工程の間、タンクの耐熱材に接触して計測される前記ガラスの温度は、最も高温の箇所で、1400℃〜1650℃の範囲内である、請求項1〜の一項に記載のガラスの製造方法。
  9. 前記溶融工程の後で、繊維化工程の間に、前記ガラスを成形してミネラルウールにする、請求項1〜の一項に記載のガラスの製造方法。
  10. 下記の成分を重量%として表され下記で定義される範囲内で含む化学組成を有するガラス繊維を含むミネラルウール:
    SiO 39〜48%
    Al 16〜27%
    CaO 5〜20%
    MgO 0〜5%
    Na O+K O 9〜15%
    Fe 3〜10%
    0%
    0〜1%
    TiO 0〜1%
    MnO 0.5〜1%。
JP2015548738A 2012-12-21 2013-12-20 電気溶融を用いたガラス製造方法 Active JP6382837B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1262642 2012-12-21
FR1262642A FR3000056B1 (fr) 2012-12-21 2012-12-21 Procede de fabrication de verre par fusion electrique
PCT/FR2013/053223 WO2014096737A1 (fr) 2012-12-21 2013-12-20 Procede de fabrication de verre par fusion electrique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016501822A JP2016501822A (ja) 2016-01-21
JP6382837B2 true JP6382837B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=48521054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548738A Active JP6382837B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-20 電気溶融を用いたガラス製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10000404B2 (ja)
EP (1) EP2935138B1 (ja)
JP (1) JP6382837B2 (ja)
KR (1) KR102199540B1 (ja)
CN (1) CN104854053B (ja)
AU (2) AU2013366120A1 (ja)
BR (1) BR112015011860B1 (ja)
CA (1) CA2893455C (ja)
DK (1) DK2935138T3 (ja)
FR (1) FR3000056B1 (ja)
NZ (1) NZ709208A (ja)
RU (1) RU2675817C2 (ja)
WO (1) WO2014096737A1 (ja)
ZA (1) ZA201503735B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104507885B (zh) * 2012-07-25 2017-12-15 旭硝子株式会社 白色玻璃
CN108751728B (zh) 2018-07-03 2019-04-02 泰山玻璃纤维有限公司 基于玄武岩生产的高模量玻璃纤维组合物
CN108516691B (zh) * 2018-07-03 2019-03-19 泰山玻璃纤维有限公司 利用氧化铁、氧化锰和氧化钛提高模量的玻璃纤维组合物
CN108675643B (zh) * 2018-07-03 2022-01-11 泰山玻璃纤维有限公司 基于铁锰钛的高模量玻璃纤维组合物
KR102233027B1 (ko) * 2019-08-19 2021-03-29 조성훈 광물 섬유용 조성물

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3348956A (en) 1965-12-30 1967-10-24 Johns Manville Refractory fiber composition
GB1459178A (en) 1972-11-21 1976-12-22 Dostal K V Glass and glass-ceramics and compositions therefor
JPS5627456B2 (ja) * 1973-07-19 1981-06-25
JPS605539B2 (ja) * 1980-03-17 1985-02-12 日東紡績株式会社 耐アルカリ性、耐熱性無機質繊維
DE3017374C1 (de) * 1980-05-07 1982-08-26 Eglasstrek Patent Promotion & Awarding GmbH, 6203 Hochheim Vorrichtung zur Herstellung von Glasfasern
US4376598A (en) * 1981-04-06 1983-03-15 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy In-situ vitrification of soil
US4396722A (en) * 1982-04-05 1983-08-02 Owens-Corning Fiberglas Corporation Wool glass composition
JPH0651579B2 (ja) * 1986-07-25 1994-07-06 日本電気硝子株式会社 磁気ヘツド封着用ガラス
SU1512936A1 (ru) * 1987-07-14 1989-10-07 Предприятие П/Я В-2268 Стекло
JPH01298041A (ja) * 1988-05-24 1989-12-01 Miyawaki Gureizu Kogyo Kk 陶器瓦用銀色釉
FR2652078B1 (fr) * 1989-09-18 1992-05-22 Saint Gobain Rech Procede d'elaboration d'un verre destine a etre transforme en fibres continues ou discontinues.
SK284033B6 (sk) 1991-08-02 2004-08-03 Isover Saint-Gobain Minerálna vlna z roztaveného minerálneho materiálu, spôsob jej výroby a zariadenie na vykonávanie tohto spôsobu
US5188649A (en) * 1991-08-07 1993-02-23 Pedro Buarque de Macedo Process for vitrifying asbestos containing waste, infectious waste, toxic materials and radioactive waste
JPH09269098A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 General Shoko:Kk 被覆管
CZ324298A3 (cs) * 1996-04-09 1999-04-14 Vortec Corporation Způsob výroby keramických výrobků z létavého popílku
US5776845A (en) 1996-12-09 1998-07-07 Ford Motor Company High transmittance green glass with improved UV absorption
US6001494A (en) * 1997-02-18 1999-12-14 Technology Partners Inc. Metal-ceramic composite coatings, materials, methods and products
US5807417A (en) * 1997-07-11 1998-09-15 Ford Motor Company Nitrate-free method for manufacturing a blue glass composition
CA2266648A1 (fr) * 1997-07-22 1999-02-04 Stephane Maugendre Four a verre et installation comprenant le four
US6698245B1 (en) 1997-12-02 2004-03-02 Rockwool International A/S Production of vitreous fibres using high halogen mineral waste as an ingredient
UA74802C2 (en) * 1999-12-06 2006-02-15 Rgs90 A process for producing glass, glass produced by this method and use thereof
US6998361B2 (en) * 2002-03-04 2006-02-14 Glass Incorporated High temperature glass fiber insulation
WO2004041735A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-21 Rockwool International A/S Processes of forming mineral fibres
FR2883866B1 (fr) * 2005-04-01 2007-05-18 Saint Gobain Isover Sa Laine minerale, produit isolant et procede de fabrication
CA2767739A1 (en) * 2009-07-13 2011-01-20 Rockwool International A/S Mineral fibres and their use
BR112012024604B1 (pt) * 2010-04-12 2019-10-29 Usg Interiors Llc lã mineral de materiais recicláveis e método de formação de uma lã mineral
CN101851064A (zh) 2010-06-23 2010-10-06 浮山县晋盛新型建筑材料有限责任公司 一种蓝色微晶玻璃及其制备方法
AT509991B1 (de) 2010-12-22 2012-01-15 Asamer Basaltic Fibers Gmbh Rohmaterial zur herstellung von basaltfasern
EA026878B1 (ru) * 2011-04-13 2017-05-31 Роквул Интернэшнл А/С Способ производства искусственных стекловидных волокон
PL2791071T3 (pl) * 2011-12-16 2016-09-30 Stopiona kompozycja do wytwarzania sztucznych włókien szklanych

Also Published As

Publication number Publication date
BR112015011860A2 (pt) 2017-07-11
FR3000056A1 (fr) 2014-06-27
RU2015129704A (ru) 2017-01-25
KR102199540B1 (ko) 2021-01-08
AU2017213544B2 (en) 2019-08-29
FR3000056B1 (fr) 2016-03-25
WO2014096737A1 (fr) 2014-06-26
NZ709208A (en) 2017-11-24
EP2935138A1 (fr) 2015-10-28
CN104854053A (zh) 2015-08-19
RU2675817C2 (ru) 2018-12-25
JP2016501822A (ja) 2016-01-21
BR112015011860B1 (pt) 2021-07-27
ZA201503735B (en) 2016-04-28
EP2935138B1 (fr) 2021-04-28
CN104854053B (zh) 2019-04-16
DK2935138T3 (da) 2021-06-28
US20150315068A1 (en) 2015-11-05
CA2893455C (fr) 2021-06-15
US10000404B2 (en) 2018-06-19
AU2017213544A1 (en) 2017-08-31
CA2893455A1 (fr) 2014-06-26
KR20150100662A (ko) 2015-09-02
AU2013366120A1 (en) 2015-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017213544B2 (en) Glass manufacturing method using electric melting
CA2627366C (en) Glass compositions
JP6982567B2 (ja) ミネラルファイバー
KR102026263B1 (ko) 미네랄 울의 제조 방법
JP2018531204A6 (ja) ミネラルファイバー
CZ295021B6 (cs) Minerální vlna, vykazující schopnost rozpouštět se ve fyziologickém médiu, a její použití
CN102491644A (zh) 一种高镁含量的无硼玻璃纤维
CA2312837C (en) Production of man-made vitreous fibres
Meechoowas et al. Improve melting glass efficiency by batch-to melt conversion
CA3166601A1 (en) Method for making man-made vitreous fibres
RU2698747C1 (ru) Защитное покрытие для внутренней поверхности стальных труб
US20230057024A1 (en) Method for producing mineral wool

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6382837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250