JP6356197B2 - 自動車のタッチ感応式操作デバイスおよび自動車 - Google Patents

自動車のタッチ感応式操作デバイスおよび自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP6356197B2
JP6356197B2 JP2016203713A JP2016203713A JP6356197B2 JP 6356197 B2 JP6356197 B2 JP 6356197B2 JP 2016203713 A JP2016203713 A JP 2016203713A JP 2016203713 A JP2016203713 A JP 2016203713A JP 6356197 B2 JP6356197 B2 JP 6356197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuating lever
sensor
touch
sensitive
evaluation device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016203713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017052507A (ja
Inventor
フランク、カイザー
サシャ、シュタウデ
シュテファン、ミュラー
Original Assignee
ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー filed Critical ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Publication of JP2017052507A publication Critical patent/JP2017052507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6356197B2 publication Critical patent/JP6356197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • B60K35/53Movable instruments, e.g. slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1446Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
    • B60Q1/1453Hand actuated switches
    • B60Q1/1461Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights
    • B60Q1/1469Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches
    • B60Q1/1476Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches comprising switch controlling means located near the free end of the lever, e.g. press buttons, rotatable rings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/017Gesture based interaction, e.g. based on a set of recognized hand gestures
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/945Proximity switches
    • H03K17/955Proximity switches using a capacitive detector
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/141Activation of instrument input devices by approaching fingers or pens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/68Features of instruments
    • B60K2360/685Instruments movable with steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/782Instrument locations other than the dashboard on the steering wheel
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04104Multi-touch detection in digitiser, i.e. details about the simultaneous detection of a plurality of touching locations, e.g. multiple fingers or pen and finger
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04108Touchless 2D- digitiser, i.e. digitiser detecting the X/Y position of the input means, finger or stylus, also when it does not touch, but is proximate to the digitiser's interaction surface without distance measurement in the Z direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、自動車のタッチ感応式操作デバイスであって、細長い形状を有する作動レバー、特に、ステアリングコラムストークと、作動レバーに配設された複数のタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素と、センサ要素に連結され、タッチされている個々のセンサ要素および/またはアプローチされている個々のセンサ要素を検出するように構成された電子評価デバイスとを有する、タッチ感応式操作デバイスに関する。また、本発明は、このような操作デバイスを有する自動車に関する。
この場合、特に、作動コンデンサのそれぞれのコンデンサ極板を形成する複数の静電容量式センサ電極を有する静電容量式操作デバイスに、特に関心が向けられている。第2のコンデンサ極板はそれぞれ、使用者の指によって形成される。このように、作動コンデンサの静電容量は、センサ電極がタッチまたはアプローチされると変化し、このタッチまたはアプローチは、電子評価デバイスによって検出されうる。このタイプの静電容量式操作デバイスはすでに従来技術である。このように、例えば、独国特許出願公開第102009022471(A1)号には、複数の静電容量式センサ電極が取り付けられたスイッチングレバー付きステアリングコラムスイッチが記載されている。多種多様なスイッチングプロセスが、静電容量式センサ電極によって指の位置の静電容量を検出することで、モーションレスに検出可能である。
本発明の目的は、従来技術と比較して、冒頭で述べた一般的なタイプの操作デバイスの機能を拡張する方法についての解決策を示すことである。
この目的は、操作デバイスによって、および特許請求の範囲の独立クレームのそれぞれに記載の特徴を有する自動車によって本発明により達成される。本発明の好適な実施形態は、特許請求の範囲の従属クレーム、明細書および図面の主題である。
自動車の本発明によるタッチ感応式および/または近接感応式操作デバイスは、細長い形状を有する作動レバー、特に、ステアリングコラムストークを有する。また、前記操作デバイスは、作動レバーに配設された少なくとも1つのタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素を備えるセンサ構成をさらに備える。また、操作デバイスは、電子評価デバイスをさらに備え、電子評価デバイスは、少なくとも1つのセンサ要素に連結され、タッチされている少なくとも1つのセンサ要素および/またはアプローチされている少なくとも1つのセンサ要素を検出するように構成される。本発明によれば、評価デバイスが、センサ構成への少なくとも2つの検出されたタッチおよび/またはセンサ構成へのアプローチの組み合わせに基づいて、作動レバーでの操作者の操作ジェスチャを特定し、特定された操作ジェスチャに基づいて、所定の操作機能を引き起こすようにもたらされうる。
したがって、本発明によれば、1つのタッチのみに基づいて指の位置を特定するにすぎない独国特許出願公開第102009022471(A1)号による主題とは異なり、センサ構成への少なくとも2つのタッチおよび/またはセンサ構成へのアプローチの組み合わせに基づいて、操作者の操作ジェスチャを検出することが提案される。したがって、操作ジェスチャを特定するために、センサ構成にて少なくとも2つの測定が実行され、操作者の操作ジェスチャに関して評価される。一方で、これらの測定は、1つのセンサ要素または複数のセンサ要素での2つの時間ずれのある測定か、または複数の異なるセンサ要素での2つの測定、任意に、同時の測定でありうる。その結果、従来技術と比較すると、操作デバイスの機能または応用分野は、このようなセンサ構成の少なくとも2つのタッチおよび/またはセンサ構成へのアプローチの組み合わせの評価に基づいて、それぞれの操作ジェスチャを高精度に検出可能であるように拡張され、作動レバーに対する操作者の操作意図を事前に検出することもできる。さらに、いずれの場合でも、異なる操作機能を各操作ジェスチャに関連付けることができるため、複数の操作ジェスチャを規定することができる。結果的に、操作機能の全シーケンスが、特定のステアリングコラムストークにおいて、1つの作動レバーだけで引き起こされることができ、そうでなければ、操作機能は、このような作動レバーを複数用いてしか操作機能はもたらされない。
この場合、操作ジェスチャとは、操作者、特に、運転者が作動レバーを掴む方法であると理解されたい。前記掴む行為は、1本以上の指による作動レバーの特定のタッチまたは特定の知覚を意味する。
作動レバー、例えば、ステアリングコラムストークが、少なくとも2つの方法で機械的に動作可能である場合に特に好適であることが分かっている。言い換えれば、タッチ感応式動作の他にも、作動レバーを動かしたり、または作動レバーに力を加えるだけで、その後、力センサが力を検出したりすることによる作動レバーの機械作動も可能であるということである。一例として、作動レバーは、水平方向において、すなわち、自動車の偏揺れ軸に沿って、および/または、垂直方向において、すなわち、自動車の長手軸に沿って旋回可能なように取り付けられる。しかしながら、作動レバーはまた、作動レバーの長手軸に沿って押圧されうる。また、作動レバーの主要本体に対して移動可能であり、特に、例えば、押圧および/または回転および/または旋回可能である機械操作要素を有しうる。
この実施形態において、評価デバイスは、検出された操作ジェスチャに基づいて、作動レバーに対して次に行われる機械操作または意図された機械操作の方法を事前に決定するように構成されうる。言い換えれば、評価デバイスは、タッチおよび/またはアプローチに基づいて、使用者が作動レバーを機械的に操作しようとする方法を事前に予測または決定しうるということである。これに関連して、例えば、機械操作の以下の方法を区別することができる。
−作動レバーの水平方向の移動、すなわち、自動車の偏揺れ軸の周りでの旋回移動、および/または、
−作動レバーの垂直方向の移動、すなわち、自動車の長手軸の周りでの旋回移動、および/または、
−作動レバーのスイッチおよび/またはボタンの作動、および/または、
−回転スイッチの作動、すなわち、特に、細長い形状の作動レバーの長手軸の周りでの回転スイッチの作動。
一例として、これは、3つの異なるセンサ要素での同時タッチが、回転スイッチの回転移動の意図を示す合図であるのに対して、2つのセンサ要素での時間ずれのあるタッチが、作動レバーの押圧移動の意図を示す合図であるという場合がありうる。検出された使用者意図に基づいて、自動車において、多種多様な動きが引き起こされ、または多種多様なプロセスがもたらされうる。
一例として、以下の実施形態が提供されうる。例えば、インジケータの意図された作動が特定されると、死角モニタリングデバイスを作動することができる。対照的に、前記死角モニタリングデバイスは、主要ビーム/ヘッドライトの点滅光の意図された作動が特定された後は作動される必要がない。別の実施例によれば、レインセンサの感度またはワイパーレバーのフロントガラスワイパーの間隔速度を変更する意図が特定されると、表示デバイスでレインセンサメニューまたは間隔メニューが作動されることになりうる。しかしながら、前記メニューは、フロントガラスワイパーのスイッチをオンまたはオフにする意図が特定された後は作動される必要がない。
したがって、意図された機械操作の方法が特定されると、評価デバイスは、意図された機械操作の前記方法に関連した操作機能とは異なる操作機能を引き起こしうる事態がもたらされうる。すでに上述したように、これは、インジケータの意図された作動が事前に検出されると、死角モニタリングデバイスを作動しうることである。このようにして、ある運転者支援システムが、さらに早期に作動され、自動車の乗員の安全性がさらに高められうる。
センサ構成が、作動レバーにおいて、特に、互いに対してある角度に配設される少なくとも2つの前記タッチ感応式および/または近接感応式センサ要素を有することが特に好ましい。また、評価デバイスは、異なるセンサ要素の少なくとも2つの検出された(同時または時間ずれの)タッチおよび/または異なるセンサ要素へのアプローチの組み合わせに基づいて、操作ジェスチャを特定するように構成されうる。したがって、この実施形態において、少なくとも2つのタッチおよび/またはアプローチは、異なるセンサ要素に関し、その結果、操作ジェスチャは、少なくとも2つのセンサ要素への(同時または時間ずれの)タッチおよび/または少なくとも2つのセンサ要素へのアプローチの組み合わせに基づいて決定される。この結果、操作ジェスチャは、より正確な方向に特定されうる。
この場合、評価デバイスは、個々のセンサ要素の所定の組み合わせの実質的に同時性のタッチおよび/またはセンサ要素の前記組み合わせへの同時性のアプローチを検出でき、前記検出に基づいて、操作ジェスチャを特定できる。このように、使用者によって作動されるセンサ要素の静的組み合わせがここで特定される。したがって、いくつかのセンサ要素と同一の作動レバーだけで、多種多様な機能を引き起こすことができる。一例として、少数のセンサ要素群または組へのアプローチまたはタッチが同時にまたは所定の時間間隔内で検出されるときに組み合わせが存在する。ここで、前記組み合わせが、状況に応じて所定の期間特定されるように確度チェックが実行されうる。
追加して、または代替として、評価デバイスは、個々のセンサ要素へのタッチおよび/または個々のセンサ要素へのアプローチの時間シーケンスを検出し、このシーケンスに基づいて操作ジェスチャを特定するように構成されうる。ここで、センサ電極へのある動的な移動シーケンスが特定される。このようにして、操作デバイスの応用分野や機能がさらに拡張される。したがって、この実施形態において、評価デバイスに関して知られているある移動シーケンスを特定することができる。評価デバイスは、前記移動シーケンスと作動レバーの予測作動要求とを関連付け、その結果、所望の反応を誘発できる。例えば、2つ以上のセンサ要素の時間ずれ作動および後続する非作動が特定されるとき、移動シーケンスが存在する。このように、例えば、第1の瞬間での第1のセンサ要素および後続の第2の瞬間での第2のセンサ要素の作動が特定され、第2の瞬間で、第1のセンサ要素が再度非作動になるように特定されるとき、移動シーケンスが存在する。また、第2の瞬間は、前記瞬間あたりの短い時間間隔を意味するように理解されうる。これに引き続き、第3のセンサ要素が、第3の瞬間に作動状態になるように特定され、第3の瞬間あたりの短い時間間隔において、第2のセンサ要素は、再度非作動状態になるように特定され、それ以降も同様である。しかしながら、それに応じて、移動シーケンスが、第1の瞬間に作動される少なくとも2つの異なるセンサ要素と、後続の第2の瞬間に作動される少なくとも2つの他のセンサ要素として現れうる。
また、操作デバイスの応用分野や機能は、評価デバイスが、タッチおよび/または近接の時間を検出でき、持続時間に基づいて操作ジェスチャを特定でき、または所定の機能を引き起こしうるという点で拡張可能である。また、評価デバイスは、2つの連続したタッチおよび/またはアプローチの間の持続時間を検出し、前記タッチフリー時の持続時間に基づいて、所定の機能を引き起こすことが可能である。また、例えば、使用者が3秒間作動レバーにタッチした後、例えば、2秒が経過した後、同じ点または別の点で3秒間再度作動レバーにタッチしたとき、所定の機能が引き起こされうる。
複数の前記タッチ感応式および/または近接感応式センサ要素が、作動レバーの周囲方向に環状に分布されるように提供され配設される場合、特に好ましい。また、操作デバイスの機能または応用分野は、ステアリングコラムストークの周囲の周囲方向において、互いに間隔を空けて設けられるように配設されるセンサ要素の特定の構成によって、すなわち、センサ要素の環状構成によってさらに拡張される。このように、使用者、すなわち、特に、運転者が、作動レバーの周囲の周囲方向においてセンサ要素上で少なくとも1本の指での回転移動を実行でき、ひいては、自動車に多種多様な機能を引き起こしたり、または多種多様なプロセスを実行したりすることができる新しい操作方法が可能になる。周囲方向における作動レバーのこのようなストローク作用によって、所定の機能が引き起こされ、例えば、パラメータの現在値が、特に、作動レバーの周囲でのスライド移動方向に応じて増減可能である。作動レバーがステアリングコラムストークであれば、ステアリングコラムストークの多機能化が可能であることで、運転者は、道路への注意をそらすことなく、同一のステアリングコラムストークで多種多様な機能を引き起こしうる。この場合、例えば、自動車のヘッドライトおよび/またはフロントガラスワイパーおよび/または車内照明および/または車内暖房および/またはウインド暖房および/またはシート暖房および/またはシート調節および/または自動車のインジケータがセンサ要素によって制御可能であることがもたらされうる。
したがって、センサ要素は、作動レバーの外周に配設されうる。センサ要素は、作動レバーの周囲方向に等間隔に設けられるように配設されることが好ましい。このように、センサ要素は、多種多様な操作アクションが実行可能な対称的なリングを形成する。
評価デバイスは、作動レバーの周囲方向にあるセンサ要素にわたって使用者の少なくとも1本の指による回転移動を検出し、前記回転移動により所定の機能を引き起こすように構成されうる。この操作方法は、特に、使用者にとって使い勝手がよいものであり、例えば、作動レバーの周囲方向の外周で1本以上の指でスライド円移動するだけで、直ちに機能がもたらされる。一例として、パラメータの現在値は、回転移動により変更でき、このパラメータは、特に、自動車の音楽システムの音量および/または照明、すなわち、例えば、車内照明の輝度である。したがって、パラメータ値は、摩耗しやすい操作要素を使用することなく変更することも可能である。
操作デバイスが静電容量式操作デバイスであり、センサ要素が、いずれもタッチおよび/またはアプローチによって静電容量が変動する作動コンデンサの一部を形成する静電容量式センサ電極として構成される1つの実施形態が提供される。評価デバイスは、作動コンデンサのそれぞれの静電容量変化を検出し、この結果として、タッチおよび/またはアプローチを検出するように構成されうる。この静電容量方式により、特に信頼性の高い方法でセンサ要素へのタッチおよび/またはアプローチを特定することができる。また、静電容量式操作デバイスの感度は特に良好であることにより、すべてのタッチまたはアプローチが特定されうる。
好ましくは、少なくとも1つのセンサ要素は、作動レバーの外周に形成された構造要素、すなわち、特に、窪み、あるいは、突出部によって覆われる。そして、前記構造要素は、関連するセンサ要素との半径方向の重なり合いで配設される。また、構造要素は、指で触れると有意に感じうる、例えば、波形、ざらついた表面などの異なる構成の表面からなりうる。また、一例として、操作デバイスがカバー要素を有し、このカバー要素で少なくとも1つのセンサ要素が覆われ、その外周に構造要素が形成されることが提供されうる。
カバー要素は、例えば、作動レバーの主要本体に取り付けられたスリーブまたはリングの形態で提供されうる。しかしながら、原則的に、カバー要素は不要であり、センサ要素は、例えば、ハウジング内に射出成形され、ハウジングまたは作動レバーの他の場所に可撓性プリント回路基板とともに収容されうる。構造要素を使用すると、センサ要素のタッチ点が構造要素によって固定して予め規定されているため、運転者または使用者が、作動レバーを見ることなく所定の固定タッチ点を手で触覚できるという利点が得られる。
1つの実施形態において、少なくとも1つのセンサ要素は、作動レバーの操作要素に配設され、操作要素は、作動レバーの主要本体に対して移動可能であり、特に、細長い作動要素の長手軸の周りで回転可能である。このように、異なる操作方法に対して操作デバイスの多機能化が可能になる。特に、操作要素は、機械的に作動可能であり、さらに、タッチおよび/またはアプローチだけで機能が引き起こされうる。また、この実施形態により、運転者の意図で、評価デバイスによって特定可能なように操作要素を機械的に作動することができる。アプローチおよび/またはタッチに基づいて、評価デバイスは、運転者が作動レバーを機械的に作動させる可能性が高いことを予測し、すなわち、事前に予測しうる。
また、評価デバイスは、センサ構成へのタッチおよび/またはセンサ構成へのアプローチに基づいて、すなわち、特定された操作ジェスチャに基づいて、自動車の光学表示デバイス、例えば、ディスプレイに制御信号を出力するように構成されうることで、その制御信号の結果、複数の表示された選択可能なメニューエントリを有するメニューが表示デバイスに表示される。このようなメニューは、例えば、作動レバーのダブルタッチが特定された後、すなわち、作動レバーが連続してすぐに2回タッチされた後、表示されうる。したがって、運転者は、メニューを作動させるための特別なボタンを探すことに労力を使う必要はなく、作動レバー、例えば、ステアリングコラムストークを(2回)タッチするだけで、メニューが直ちに表示される。
メニューが表示デバイスに表示されると、表示されたメニューエントリのうちの1つがセンサ要素によって選択され、これに関連して、他のメニューエントリに対して表示デバイスで光学的にハイライト表示されうる。一例として、メニューエントリのうちの1つが、作動レバーの周囲方向にあるセンサ要素にわたった少なくとも1本の指による回転移動によって選択されうる。このように、同一の作動レバーを用いて、使用者は、メニューの作動および表示されたメニューエントリの1つの選択の両方を行いうる。
選択されたメニューエントリの選択が、センサ要素によって確認されうる場合、特に好適である。また、選択されたメニューエントリは、「ダブルクリック」によって、すなわち、作動レバーが連続してすぐに2回タッチされることによって確認されるようにもたらされうる。したがって、メニューナビゲーション全体は、作動レバーを用いて起こる。これは、以下のようなシーケンスで起こりうる。
−ダブルタッチによって、例えば、組み合わせ計器にある表示デバイス上にメニューが表示され、前記メニューは影響を及ぼす機能を有し、または複数のメニューエントリを有する。
−次に、運転者は、例えば、作動レバーの外周での回転移動またはスライド移動によって、所望の機能または所望のメニューエントリ、すなわち、サーチライトの輝度などを選択する。
−次に、運転者は、作動レバーをダブルタッチすることによって機能の選択を確認する。
−次に、運転者は、作動レバーでのさらなる回転移動によって所望の輝度値を調節しうる。および、
−最後に、運転者は、作動レバーをさらにダブルタッチすることによって自らの調節を確認する。
また、作動レバーが少なくとも2つの方法で機械的に調節可能であれば、評価デバイスは、作動レバーが機械的に作動されると、特に、生じたばかりのタッチおよび/またはアプローチに関する情報に関連付けられた機械的作動の方法に関する情報をメモリデバイスに格納するように構成されうることを、評価デバイスは学習可能でありうる。前記情報は、後続の操作イベントで考慮されうる。したがって、適応評価デバイスは、運転者の操作挙動に適応されえ、一般に、運転者のどのアクションがセンサ要素での特定のタッチ方法に従うのかを特定する。例えば、運転者が、作動レバーを押す動きの前に常に2つまたは3つのセンサ要素の特定の組み合わせをタッチするのであれば、一義的に類似しているが、明瞭には特定されていないタッチまたはセンサパターンのイベントにおける追加情報としてその履歴を考慮することができる。これは、言い換えれば、例えば、評価デバイスがタッチおよび/またはアプローチを明瞭に特定できなければ、格納された情報を考慮できるということである。このように、確度チェックは、タッチおよび/またはアプローチの特定に実行され、信頼性が向上されうる。
また、評価デバイスは、運転状況を考慮に入れることができ、例えば、タッチおよび/またはアプローチは、自動車の停止状態中とは異なる運転中の反応を引き起こしうる。すなわち、評価デバイスは、運転パラメータ、運転状況を検出し、前記運転パラメータに基づいて、およびタッチおよび/またはアプローチに基づいて所定の機能を引き起こしうる。これに関連して、以下の運転状況、すなわち、制動および/または加速および/または角回りの運転および/または死角にある物体の存在を区別することが可能にある。
また、評価デバイスは、タッチおよび/またはアプローチが特定されると、フィードバック信号を出力し、このフィードバック信号によって、タッチおよび/またはアプローチが運転者に対して確認されるように構成されうる。このような認識可能または識別可能なフィードバックが、例えば、警告音および/または作動レバーの振動によって実現可能である。
また、タッチ感応式センサ要素は、機械スイッチの二重化として使用されうる。さらに正確に言えば、タッチおよび/またはアプローチに基づいて、作動レバーを機械的に作動するための確度チェックが実行されうる。
したがって、全体としては、自動車のほぼ任意の機能を作動または非作動にし、多種多様な機能を引き起こすことが可能な操作デバイスが提供される。一例として、第1の反応は、関連付けられた調節可能な機能について知らせるディスプレイにメニューを出現させることでありうる。第2の機能は、例えば、レインセンサの作動または非作動や、ブート照明のオンまたはオフへの切り換えでありうる。さらなる反応は、車両機能の公称値の調節、例えば、車内照明の輝度の調節でありうる。
本発明による自動車は、本発明による操作デバイスを有する。本発明による操作デバイスに関して提示された本発明の好ましい実施形態および利点は、本発明による自動車に相応して適用される。
本発明のさらなる特徴は、特許請求の範囲、図面および図面の説明から明らかになる。
上記記載において上述した特徴および特徴の組み合わせ、並びに、図面の説明において以下に記載し、および/または、図にのみ示す特徴および特徴の組み合わせはすべて、それぞれ特定の組み合わせにおいてのみ用いられるものではなく、他の組み合わせまたはそれぞれ個別に適用可能である。
以下、好ましい例示的な実施形態を基に、および添付の図面を参照しながら、本発明についてより詳細に説明する。
本発明の1つの実施形態による操作デバイスの概略斜視図。 センサ要素がカバー要素で覆われた、図1による操作デバイスの概略斜視図。 別のカバー要素を有する操作デバイスの概略斜視図。
図1は、操作デバイス1を示し、より正確に言えば、操作デバイス1のサブコンポーネントを概略図としてのみ示す。操作デバイス1は、乗用車のステアリングコラムスイッチのステアリングコラムストークとして例示的な実施形態において構成された作動レバー2を含む。複数のセンサ要素4は、作動レバー2の端部領域3に配設され、センサ要素は、例示的な実施形態における静電容量式センサ電極であり、センサ構成をともに形成する。
センサ要素4は、それぞれ、導電性材料で作られた、例えば、銅製の薄板状のものであり、細長い矩形状のものである。センサ要素4はまた、導電性膜として具現化されうる。
作動レバー2は、円筒状の断面を有する細長い要素であり、同図では、明確にするために、作動レバー2の端部領域が図示されている。センサ要素4は、周囲方向に環状に分布されるように作動レバー2の外周5に配設されることで、作動レバー2の周囲に環状構造を形成する。これに関連して、センサ要素4は、互いに等距離に間隔を空けて分布されるように配設されることで、周囲方向に隣接するセンサ要素4のそれぞれの間隔は同一になる。また、個々のセンサ要素4は、細長い形状を有し、作動レバー2の長手方向に延伸する。
例示的な実施形態において、センサ要素4は、作動レバー2の自由端部の方向にテーパ状になるように構成された端部6に取り付けられる。このように、端部6の直径は、作動レバー2の自由端部の方向に徐々に、好ましくは、線形に低減する。また、端部6は、作動レバー2の主要本体7に対して移動可能であり、特に、作動レバー2の長手軸8の周りを回転可能である機械的に作動可能な操作要素を形成しうる。あるいは、端部6は、主要本体7に対して適所に固定される要素でありうる。
使用するセンサ要素4の数は、合計で、例えば、1〜10の範囲のものでありうる。一例として、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つまたは9つのセンサ要素4が使用されうる。
また、作動レバー2は、ステアリングコラムスイッチに関して自体公知の方法で、自動車のステアリングコラムに対して水平方向または垂直方向に旋回可能である。前記旋回運動により、自動車に異なる機能、例えば、インジケータの作動、主要ビームの作動、フロントガラスワイパーの作動などが引き起こされうる。また、さらなる機械操作要素は、作動レバー2、例えば、押しボタンおよび/または回転つまみおよび/またはトグルスイッチなどに取り付けられうる。また、作動レバー2がステアリングコラムへの方向に押され、および/または、ステアリングコラムから離れる方向に引かれるようにもたらされうる。このように、さまざまな機能が作動または非作動にされうる。しかしながら、代替として、作動レバー2が機械的に作動可能でないように、任意の機械スイッチを有さないようにされることで、すべての操作機能がセンサ要素4によって引き起こされうるようにされうる。
図2および図3に示すように、センサ要素は、構造要素10が外周に形成可能なカバー要素9によって覆われうる。一例として、1つの構造要素10は、各センサ要素4に関連付けられ、この構造要素は、それぞれのセンサ要素4と重なり合うように配設される。しかしながら、一例として図3に示すように、いずれの場合も、1つの構造要素10のみがセンサ要素4のあるサブセットに関連付けられるようにもたらされうる。構造要素10は、センサ要素4の位置を示しうる窪みとして、または突出部として構成されうる。したがって、タッチ点は、カバー要素1の外周に形成された構造要素10によって予め規定される。このように、運転者は、あまり労力をかけずにタッチ点を触覚でき、このプロセスにおいて、作動レバー2を見る必要はない。しかしながら、カバー要素9は任意のものにすぎない。例えば、センサ要素4は、作動レバー2のハウジング内に射出成形されるようにもたらされうる。
センサ要素4は、センサ要素4の方へタッチおよび/またはアプローチにより、それぞれの作動コンデンサの静電容量変化を検出する、図により詳細には示していない評価デバイスに電気的に結合される。一例として、電子評価デバイスは、作動レバー2に一体化され、またはステアリングコラムスイッチ、または前記ステアリングコラムスイッチの領域の別の制御デバイスに配設されうる。評価デバイスは、静電容量の変化を検出することによって、個々のセンサ要素4がタッチされたこと(明らかに、カバー要素9上にわたって)および/または個々のセンサ要素4にアプローチしていることを検出しうる。例示的な実施形態において、評価デバイスは、さまざまな操作方法を検出しうる。
最初に、評価デバイスは、端部6の周囲方向における1本以上の指のスライド円移動を検出しうる。言い換えれば、評価デバイスは、センサ要素4の作動の時間的プロファイルを特定し、前記プロファイルに基づいて自動車に所定の機能を引き起こしうる。端部6の周りで指をスライド円移動すると、例えば、自動車の操作パラメータの現在の公称値が変更されうる。例えば、このような操作方法によって、光源の量および/または輝度が調節可能である。
追加して、または代替として、評価デバイスは、個々のセンサ要素4へのタッチまたは個々のセンサ要素4へのアプローチのシーケンスを検出し、検出されたシーケンスに基づいて自動車の所定の機能を引き起こしうる。この操作方法は、例えば、自動車の多種多様な機能を作動または非作動にするために使用されうる。一例として、レインセンサが、1つおきのセンサ要素4にタッチすることで作動または非作動にされうる。
センサ要素4の1つにタッチすると、自動車のディスプレイ上にメニューが表示されうる。メニューを表示するために、運転者は、例えば、センサ要素4の1つに連続してすぐに2回タッチすることで、メニューはこのような「ダブルクリック」の直後に現れる。前記メニューは、互いに別々に選択可能な複数の選択可能なメニューエントリを有しうる。
表示されたメニューエントリの1つを選択するために、運転者は、端部6の周りをスライド回転移動することで、メニューエントリは、外周5上での前記スイープ中に1つずつ光学的にハイライト表示される。メニューエントリの1つが選択されると、前記選択は、外周5を「ダブルクリック」することで確認されうる。
他の操作方法は以下のとおりである。
−評価デバイスは、タッチおよび/またはアプローチの持続時間を検出し、前記持続時間に基づいて所定の機能をもたらしうる。
−評価デバイスは、タッチされている個々のセンサ要素4の所定の組み合わせおよび/またはセンサ要素4の前記組み合わせへのアプローチを検出し、その組み合わせに基づいて所定の機能を引き起こしうる。
したがって、さらに一般的には、評価デバイスは、センサ要素4への特定されたタッチおよび/または前記センサ要素4へのアプローチに基づいて、作動レバー2での操作者の操作ジェスチャ、すなわち、運転者が作動レバー2を握る方法を特定できるように設定される。
上述したように、作動レバー2は、機械操作要素、例えば、長手軸の周りで回転可能な端部6を有しうる。さらに、異なる機能を作動させるために、作動レバー2自体が自動車の長手軸周りおよび自動車の偏揺れ軸周りを旋回可能である。一般に、作動レバー2は、少なくとも2つの方法で機械的に作動されうる。この場合、評価デバイスは、特定の操作ジェスチャに基づいて作動レバー2の次に行われる作動の方法を事前に予測できる。これは、言い換えれば、評価デバイスが、運転者が前記機械作動を実行する前でも、タッチおよび/またはアプローチに基づいて機械作動の予測された方法を決定しうるということである。下側センサ要素4、いわゆる、床に面したセンサ要素の方へのアプローチは、一般に、例えば、作動レバー2が垂直方向に上向きに旋回されるということである。この情報は、例えば、機械スイッチのスイッチ信号、ひいては、機械作動の検出への確度チェックを実行するために使用されうる。また、運転者の特定された意図に基づいて、少なくとも1つの運転者支援システムが作動されうる。このように、例えば、意図された作動またはインジケータの特定により、死角モニタリングデバイスが作動されることで、運転者は、死角に位置する物体に警告を与える。しかしながら、前記死角モニタリングデバイスは、主要ビーム/ヘッドライトの点滅光の意図された作動が特定された後は作動される必要がない。レインセンサの感度またはフロントガラスワイパーの間隔速度を変化させる意図が特定された後、ディスプレイ上でレインセンサメニューまたは間隔メニューを作動させることも可能である。しかしながら、前記メニューは、フロントガラスワイパーをオンまたはオフに切り換えるための意図が特定された後は作動される必要がない。
また、作動レバー2が少なくとも2つの方法で機械的に作動可能であれば、評価デバイスはまた、作動レバー2が機械的に作動されると、タッチおよび/またはアプローチに関する情報に関連付けられた機械的作動の方法に関する情報をメモリデバイスに格納できる。したがって、評価デバイスは、機械的作動のイベントにおいてどのセンサ要素4がタッチされているかを学習する。したがって、評価デバイスは、運転者によるどの機械操作が、一般に、タッチ感応式センサ要素4での特定のタッチ方法に従うかを特定しうる。後続のタッチおよび/またはアプローチへの確度チェックを実行するために前記格納情報が使用されうる。例えば、運転者が、作動レバー2を長手軸8に沿って押す前にあるセンサ要素4を常に作動すれば、類似しているが、明瞭には特定されていない後続のタッチイベントにおいて、格納情報が考慮され、確度チェックが特定されたタッチに実行されうる。

Claims (14)

  1. 自動車のタッチ感応式操作デバイス(1)であって、
    細長い形状を有する作動レバー(2)、特に、ステアリングコラムストークと、
    前記作動レバー(2)に配設された少なくとも1つのタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を備えるセンサ構成と、
    前記少なくとも1つのセンサ要素(4)に連結され、タッチされている前記少なくとも1つのセンサ要素(4)および/またはアプローチされている前記少なくとも1つのセンサ要素(4)を検出するように構成された電子評価デバイスと、
    を備え、
    前記評価デバイスは、前記センサ構成への少なくとも2つの検出されたタッチおよび/または前記センサ構成へのアプローチの組み合わせに基づいて、前記作動レバー(2)での操作者の操作ジェスチャを特定し、前記特定された操作ジェスチャに基づいて、所定の操作機能を引き起こすように構成され、
    前記センサ構成は、前記作動レバー(2)の周囲方向に環状に分布されるように配設された複数のタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を有し、
    前記評価デバイスは、個々のセンサ要素(4)の所定の組み合わせが同時にタッチされたか、および/または、前記センサ要素(4)の前記所定の組み合わせに同時にアプローチされているかを検出し、前記検出に基づいて、前記操作ジェスチャを特定するように構成され
    前記作動レバー(2)は、少なくとも2つの方法で機械的に作動可能であり、前記評価デバイスは、前記検出された操作ジェスチャに基づいて、前記作動レバー(2)の意図された機械操作の方法を事前に決定するように構成されることを特徴とする操作デバイス(1)。
  2. 自動車のタッチ感応式操作デバイス(1)であって、
    細長い形状を有する作動レバー(2)、特に、ステアリングコラムストークと、
    前記作動レバー(2)に配設された少なくとも1つのタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を備えるセンサ構成と、
    前記少なくとも1つのセンサ要素(4)に連結され、タッチされている前記少なくとも1つのセンサ要素(4)および/またはアプローチされている前記少なくとも1つのセンサ要素(4)を検出するように構成された電子評価デバイスと、
    を備え、
    前記評価デバイスは、前記センサ構成への少なくとも2つの検出されたタッチおよび/または前記センサ構成へのアプローチの組み合わせに基づいて、前記作動レバー(2)での操作者の操作ジェスチャを特定し、前記特定された操作ジェスチャに基づいて、所定の操作機能を引き起こすように構成され、
    前記センサ構成は、前記作動レバー(2)の周囲方向に環状に分布されるように配設された複数のタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を有し、
    前記評価デバイスは、前記個々のセンサ要素(4)でのタッチおよび/または前記個々のセンサ要素(4)へのアプローチの時間シーケンスを検出し、前記シーケンスに基づいて、前記操作ジェスチャを特定するように構成され
    前記作動レバー(2)は、少なくとも2つの方法で機械的に作動可能であり、前記評価デバイスは、前記検出された操作ジェスチャに基づいて、前記作動レバー(2)の意図された機械操作の方法を事前に決定するように構成されることを特徴とする操作デバイス(1)。
  3. 自動車のタッチ感応式操作デバイス(1)であって、
    細長い形状を有する作動レバー(2)、特に、ステアリングコラムストークと、
    前記作動レバー(2)に配設された少なくとも1つのタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を備えるセンサ構成と、
    前記少なくとも1つのセンサ要素(4)に連結され、タッチされている前記少なくとも1つのセンサ要素(4)および/またはアプローチされている前記少なくとも1つのセンサ要素(4)を検出するように構成された電子評価デバイスと、
    を備え、
    前記評価デバイスは、前記センサ構成への少なくとも2つの検出されたタッチおよび/または前記センサ構成へのアプローチの組み合わせに基づいて、前記作動レバー(2)での操作者の操作ジェスチャを特定し、前記特定された操作ジェスチャに基づいて、所定の操作機能を引き起こすように構成され、
    前記センサ構成は、前記作動レバー(2)の周囲方向に環状に分布されるように配設された複数のタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を有し、
    前記評価デバイスは、前記タッチおよび/または前記近接の持続時間を検出し、前記持続時間に基づいて、前記操作ジェスチャを特定するように構成され
    前記作動レバー(2)は、少なくとも2つの方法で機械的に作動可能であり、前記評価デバイスは、前記検出された操作ジェスチャに基づいて、前記作動レバー(2)の意図された機械操作の方法を事前に決定するように構成されることを特徴とする操作デバイス(1)。
  4. 自動車のタッチ感応式操作デバイス(1)であって、
    細長い形状を有する作動レバー(2)、特に、ステアリングコラムストークと、
    前記作動レバー(2)に配設された少なくとも1つのタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を備えるセンサ構成と、
    前記少なくとも1つのセンサ要素(4)に連結され、タッチされている前記少なくとも1つのセンサ要素(4)および/またはアプローチされている前記少なくとも1つのセンサ要素(4)を検出するように構成された電子評価デバイスと、
    を備え、
    前記評価デバイスは、前記センサ構成への少なくとも2つの検出されたタッチおよび/または前記センサ構成へのアプローチの組み合わせに基づいて、前記作動レバー(2)での操作者の操作ジェスチャを特定し、前記特定された操作ジェスチャに基づいて、所定の操作機能を引き起こすように構成され、
    前記センサ構成は、前記作動レバー(2)の周囲方向に環状に分布されるように配設された複数のタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を有し、
    前記評価デバイスは、前記作動レバー(2)の周囲方向にある前記センサ要素(4)にわたった使用者の少なくとも1本の指の回転移動を特定し、前記回転移動により所定の機能を引き起こすように構成され
    前記作動レバー(2)は、少なくとも2つの方法で機械的に作動可能であり、前記評価デバイスは、前記検出された操作ジェスチャに基づいて、前記作動レバー(2)の意図された機械操作の方法を事前に決定するように構成されることを特徴とする操作デバイス(1)。
  5. 前記評価デバイスは、前記回転移動によりパラメータの現在値を変化させるように構成され、前記パラメータは、特に、
    音量、および/または、
    照明の輝度、
    であることを特徴とする、請求項4に記載の操作デバイス(1)。
  6. 前記評価デバイスは、前記意図された機械操作の方法が特定されると、前記機械操作方法に関連する操作機能とは異なる操作機能を引き起こすように構成され、特に、運転者支援システムおよび/または表示デバイス上の所定のディスプレイを作動させるように構成されることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の操作デバイス(1)。
  7. 前記センサ構成は、前記作動レバー(2)に、特に、互いに対してある角度に配設された少なくとも2つのタッチ感応式および/または近接感応式センサ要素(4)を有し、前記評価デバイスは、異なるセンサ要素(4)の少なくとも2つの検出されたタッチおよび/または異なるセンサ要素(4)へのアプローチの組み合わせに基づいて前記操作ジェスチャを特定するように構成されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の操作デバイス(1)。
  8. 前記操作デバイスは、静電容量式操作デバイス(1)であり、前記少なくとも1つのセンサ要素(4)は、タッチおよび/またはアプローチによって静電容量が変動する作動コンデンサの一部を形成する静電容量式センサ電極として構成され、前記評価デバイスは、前記作動コンデンサの静電容量の変化を検出し、前記検出の結果、前記タッチおよび/またはアプローチを特定するように構成されることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の操作デバイス(1)。
  9. 前記少なくとも1つのセンサ要素(4)が、前記作動レバー(2)の操作要素(6)に配設され、前記操作要素は、前記作動レバー(2)の主要本体(7)に対して移動可能であり、特に、前記細長い作動レバー(2)の長手軸(8)の周りで回転可能であることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の操作デバイス(1)。
  10. 前記評価デバイスは、前記特定された操作ジェスチャに基づいて、光学表示デバイスに制御信号を出力するように構成され、前記制御信号の結果として、複数の選択可能なメニューエントリを有するメニューが前記表示デバイスに表示可能であることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の操作デバイス(1)。
  11. 前記少なくとも1つのセンサ要素(4)によって、特に、前記作動レバー(2)の周囲方向にある前記センサ要素(4)にわたった少なくとも1本の指の回転移動によって、前記表示されたメニューエントリの1つが選択可能であり、前記選択に関連して、前記表示デバイスで光学的にハイライト表示可能であることを特徴とする、請求項10に記載の操作デバイス(1)。
  12. 選択可能なメニューエントリの前記選択は、前記センサ構成によって確認可能であることを特徴とする、請求項10または11に記載の操作デバイス(1)。
  13. 前記作動レバー(2)は、少なくとも2つの方法で機械的に作動可能であり、前記評価デバイスは、前記作動レバー(2)が機械的に作動されると、前記特定された操作ジェスチャに関する情報に関連付けられた前記機械操作方法に関する情報をメモリデバイスに格納するように構成されることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の操作デバイス(1)。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の操作デバイス(1)を有する自動車。
JP2016203713A 2011-12-24 2016-10-17 自動車のタッチ感応式操作デバイスおよび自動車 Active JP6356197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011122399 2011-12-24
DE102011122399.5 2011-12-24
DE102012004636.7 2012-03-06
DE102012004636A DE102012004636A1 (de) 2011-12-24 2012-03-06 Berührungssensitive Bedieneinrichtung für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548008A Division JP2015508356A (ja) 2011-12-24 2012-12-20 自動車のタッチ感応式操作デバイスおよび自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017052507A JP2017052507A (ja) 2017-03-16
JP6356197B2 true JP6356197B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=48575669

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548008A Pending JP2015508356A (ja) 2011-12-24 2012-12-20 自動車のタッチ感応式操作デバイスおよび自動車
JP2016203713A Active JP6356197B2 (ja) 2011-12-24 2016-10-17 自動車のタッチ感応式操作デバイスおよび自動車

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014548008A Pending JP2015508356A (ja) 2011-12-24 2012-12-20 自動車のタッチ感応式操作デバイスおよび自動車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9310949B2 (ja)
EP (1) EP2794349B1 (ja)
JP (2) JP2015508356A (ja)
KR (1) KR101611780B1 (ja)
CN (1) CN104136274B (ja)
DE (1) DE102012004636A1 (ja)
WO (1) WO2013092838A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012011875A1 (de) * 2012-06-13 2013-12-19 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Manuell bedienbare Schaltvorrichtung für ein Fahrzeug mit Sensoraktivierungseinrichtung
WO2014091272A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Renault Trucks A controller for controlling a function of a device of a motor vehicle
JP6322364B2 (ja) * 2013-01-29 2018-05-09 矢崎総業株式会社 電子制御装置
DE102013017207B4 (de) * 2013-10-16 2016-02-18 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Beleuchtungsvorrichtung für einen Innenraum eines Kraftfahrzeugs sowie Beleuchtungsvorrichtung
JP2015109053A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 ブラザー工業株式会社 筆記データ処理装置
CN107206896B (zh) 2014-12-22 2021-03-05 大众汽车有限公司 手指板条和手指板条的应用
DE102014226760A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Volkswagen Aktiengesellschaft Infotainmentsystem, Fortbewegungsmittel und Vorrichtung zur Bedienung eines Infotainmentsystems eines Fortbewegungsmittels
CN105939153B (zh) * 2015-03-02 2022-04-22 福特全球技术公司 具有错误触摸自适应学习的接近开关和方法
DE102015103407A1 (de) * 2015-03-09 2016-09-15 Preh Gmbh Bedienelement mit von der Detektionsrichtung abhängigem haptischem Feedback
JP6220358B2 (ja) * 2015-03-13 2017-10-25 矢崎総業株式会社 車両用操作システム
DE102016203531A1 (de) * 2015-03-13 2016-09-15 Yazaki Corporation Fahrzeugbedienungssystem
US10585481B2 (en) 2015-05-26 2020-03-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Operating device with fast haptic feedback
CN104933454A (zh) * 2015-06-10 2015-09-23 安徽朗坤物联网有限公司 基于物联网技术的设备点检装置及其控制方法
CN104866112A (zh) * 2015-06-12 2015-08-26 安徽朗坤物联网有限公司 一种基于移动终端的非接触式交互方法
CN104850236A (zh) * 2015-06-12 2015-08-19 安徽朗坤物联网有限公司 一种新型的手语识别采集方法及装置
CN104866111A (zh) * 2015-06-12 2015-08-26 安徽朗坤物联网有限公司 一种基于Kinect的公共信息终端
DE102015214393A1 (de) * 2015-07-29 2017-02-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen einer Absicht eines Fahrers eines Fahrzeugs bezüglich eines Ausführens einer Spurwechselaktion und/oder einer Abbiegeaktion des Fahrzeugs sowie Bedienelement
FR3039792A1 (fr) * 2015-08-03 2017-02-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de commande
FR3051154B1 (fr) * 2016-05-13 2018-05-25 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de combinateur tactile a reconfiguration dynamique pour vehicule
CA3024860A1 (en) * 2016-05-21 2017-11-30 JST Performance, LLC Method and apparatus for vehicular light fixtures
WO2018013557A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-18 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd Vehicle interior component
JP6524042B2 (ja) * 2016-09-28 2019-06-05 矢崎総業株式会社 車載機器操作支援システム
DE102016224635A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 Zf Friedrichshafen Ag Bedieneinrichtung für ein Infotainmentsystem eines Kraftfahrzeugs, Verfahren zur Ermittlung des Aufenthaltsortes einer Bedienperson eines solchen Bedienelements
DE102016124592A1 (de) * 2016-12-16 2018-06-21 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Sensoreinrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betrieb einer solchen Sensoreinrichtung
DE102017200992A1 (de) 2017-01-23 2018-07-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Drehdrücksteller und Verfahren zur Steuerung eines Infotainmentsystems mittels eines Drehdrückstellers
DE102017218148B4 (de) 2017-10-11 2021-09-16 Audi Ag Eingabevorrichtung mit einer ortsauflösenden berührungssensitiven Oberfläche und Kraftfahrzeug
DE102017128044A1 (de) * 2017-11-28 2019-05-29 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Berührungsempfindliches Eingabegerät für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betrieb eines solchen Eingabegeräts
FR3079174B1 (fr) * 2018-03-21 2020-02-21 Psa Automobiles Sa Interface de commande d'un vehicule automobile pour le degivrage du parebrise et/ou de la lunette arriere du vehicule.
CN108683417A (zh) * 2018-03-28 2018-10-19 科世达(上海)管理有限公司 一种汽车转向柱开关
DE102018216068A1 (de) * 2018-09-20 2020-03-26 Audi Ag Verfahren zum Einstellen einer von einer Primärfunktion verschiedenen Sekundärfunktion einer Fahrerassistenzfunktion, Bedienvorrichtung für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
US11214275B2 (en) * 2019-01-31 2022-01-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicles, systems, and methods for changing a vehicle driving mode
DE102019207466A1 (de) * 2019-05-22 2020-11-26 Audi Ag Bedienvorrichtung mit einem Schaltermodul für eine Lenksäule eines Kraftfahrzeugs sowie Kraftfahrzeug mit einer solchen Bedienvorrichtung
KR102275451B1 (ko) * 2020-01-20 2021-07-09 순천대학교 산학협력단 자동차의 유턴 지시 시스템
CN112248934A (zh) * 2020-09-29 2021-01-22 蔚来汽车科技(安徽)有限公司 车辆灯光提示控制装置的状态检测方法、装置及车辆
DE102022210464A1 (de) * 2022-10-04 2024-04-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Lenkstockschalter, Lenkradsystem, Kraftfahrzeug und Verfahren
DE102022210463A1 (de) * 2022-10-04 2024-04-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Lenkstockschalter für ein Kraftfahrzeug, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Anwählen einer Funktion mittels eines Lenkstockschalters

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923267A (en) * 1992-05-08 1999-07-13 U.S. Philips Corporation Device with a human-machine interface
JPH0950235A (ja) * 1995-08-10 1997-02-18 Zanavy Informatics:Kk 車載情報装置
DE19808665C1 (de) * 1998-03-02 1999-08-19 Siemens Ag Schalter, insbesondere Lenkstockschalter für ein Kraftfahrzeug
JP2001143559A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載操作装置
US20080122799A1 (en) * 2001-02-22 2008-05-29 Pryor Timothy R Human interfaces for vehicles, homes, and other applications
DE10325123B4 (de) * 2003-06-04 2017-07-06 Volkswagen Ag Lenkstockhebel für ein Kraftfahrzeug
DE10331776B3 (de) * 2003-07-11 2005-05-04 Siemens Ag Bedienvorrichtung
US7295904B2 (en) * 2004-08-31 2007-11-13 International Business Machines Corporation Touch gesture based interface for motor vehicle
FR2880145B1 (fr) * 2004-12-23 2008-08-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Organe de commutation et dispositif de commande comportant un tel organe
DE102005025021A1 (de) * 2005-05-30 2006-12-07 Intedis Gmbh & Co. Kg Schalterelement
JP4693051B2 (ja) * 2006-01-27 2011-06-01 アルパイン株式会社 信号入力装置
WO2008131190A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-30 Illinois Tool Works, Inc. Steering wheel mounted control using touch switch
JP4337003B2 (ja) * 2007-09-26 2009-09-30 トヨタ自動車株式会社 操作装置
US20100188343A1 (en) * 2009-01-29 2010-07-29 Edward William Bach Vehicular control system comprising touch pad and vehicles and methods
DE102009022471A1 (de) 2009-05-25 2010-12-02 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Manuell bedienbare Schaltvorrichtung und eine elektronische Auswerteeinrichtung
DE102010026291B4 (de) * 2009-08-06 2024-08-22 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug
DE102009058592A1 (de) * 2009-12-17 2011-06-22 Valeo Schalter und Sensoren GmbH, 74321 Bedien- und/oder Steuerelement mit kapazitivem Sensor
DE102010046125A1 (de) * 2010-09-21 2012-03-22 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Bedieneinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017052507A (ja) 2017-03-16
KR101611780B1 (ko) 2016-04-11
KR20140105027A (ko) 2014-08-29
US20140375584A1 (en) 2014-12-25
US9310949B2 (en) 2016-04-12
JP2015508356A (ja) 2015-03-19
EP2794349A1 (de) 2014-10-29
DE102012004636A1 (de) 2013-06-27
WO2013092838A1 (de) 2013-06-27
EP2794349B1 (de) 2020-07-08
CN104136274B (zh) 2017-12-08
CN104136274A (zh) 2014-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6356197B2 (ja) 自動車のタッチ感応式操作デバイスおよび自動車
RU2693574C2 (ru) Узел бесконтактных переключателей, имеющий тактильную обратную связь, и способ
JP6009664B2 (ja) センサ起動装置を有する車両用手動スイッチ装置
CN108351664B (zh) 包括致动元件和旋转调节器的操作装置
US8981602B2 (en) Proximity switch assembly having non-switch contact and method
RU2730816C2 (ru) Кнопочный интерфейс переключателя передач транспортного средства, использующий распознавание приближения
JP5491409B2 (ja) タッチ面を有する制御装置の制御方法およびその制御装置
US8416219B2 (en) Operating device and operating system
US20150253950A1 (en) Manipulating device
US20140210795A1 (en) Control Assembly for a Motor Vehicle and Method for Operating the Control Assembly for a Motor Vehicle
US20170227119A1 (en) Vehicle shifter interface using proximity sensing
TR201706923A2 (tr) Yakınlık algılama kullanılarak araç değiştirici arayüz.
JP5623140B2 (ja) 車両用操作入力装置
US20130135033A1 (en) Touch sensor
US11938823B2 (en) Operating unit comprising a touch-sensitive operating area
CN114555403A (zh) 用于交通工具的操作***、具有操作***的机动车和用于交通工具的操作***的运行方法
CN114514136A (zh) 用于交通工具的操作***和用于交通工具的操作***的运行方法
US20210178901A1 (en) Control system for a vehicle
US11941218B2 (en) Input device with a touchscreen or touchpad and input part with snap haptics located therein
CN110870204B (zh) 用于机动车的操作设备,用于借助于操作设备运行机动车的方法,控制装置和机动车
JP5887114B2 (ja) タッチ式センサ
CN109747565A (zh) 车辆的操作装置、方向盘组件和车辆
JP2019069692A (ja) 車載機器操作支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6356197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250