JP6324926B2 - モニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法 - Google Patents

モニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6324926B2
JP6324926B2 JP2015135929A JP2015135929A JP6324926B2 JP 6324926 B2 JP6324926 B2 JP 6324926B2 JP 2015135929 A JP2015135929 A JP 2015135929A JP 2015135929 A JP2015135929 A JP 2015135929A JP 6324926 B2 JP6324926 B2 JP 6324926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
color tone
monitor
data
luminance data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015135929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017020791A (ja
Inventor
小川 博司
博司 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2015135929A priority Critical patent/JP6324926B2/ja
Publication of JP2017020791A publication Critical patent/JP2017020791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6324926B2 publication Critical patent/JP6324926B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

本発明の実施形態は、モニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法に関する。
従来、エレベータの乗り場やかご内に設置される表示装置には、ドットマトリックスLEDを使用したモニタが多く用いられている。ドットマトリックスLEDを使用したモニタは、LEDのランクにより、電気的特性に問題がなくても人の目で見ると輝度ムラや色ムラが認識されることがある。そのため、製品の出荷前に人の目視によりモニタの輝度ムラや色ムラの有無による製品の良否判定を行い、必要に応じて調整することで、安定した品質の製品を供給している。
特開2006−171602号公報
しかし、人の目視により製品の良否判定を行うと、モニタの輝度ムラや色ムラの見落としが発生したり、人によって評価基準が異なりムラがあっても良品として判定されてしまうことがあり、判定の精度が低くなることがあるという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、LEDモニタ内のLEDの点灯状態や、輝度ムラや色ムラの有無を精度良く判定し、これにより管理対象のLEDモニタが良品であるか否かを適切に判定することが可能なモニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法の提供を目的とする。
上記目的を達成するための実施形態によればモニタ品質管理システムは、カメラ装置と品質判定装置とを備える。カメラ装置は、点灯したLEDモニタを撮影する。品質判定装置は、カメラ装置で撮影され生成された画像情報から、LEDモニタ内のすべてのLEDの輝度データおよび色調データが正常点灯を示す範囲にあるか否かを判定し、正常点灯を示す範囲内にあると判定されると、LEDモニタ内の各LEDについて、隣接するLEDとの輝度データの差分および色調データの差分を算出する。そして、輝度データまたは色調データが正常点灯を示す範囲にないLEDがあると判定されたとき、もしくは、隣接するLEDとの輝度データの差分または色調データの差分が所定値を超えたLEDがあるときに、当該LEDモニタが不良品であると判定する。
一実施形態によるモニタ品質管理システムの構成を示す全体図。 一実施形態によるモニタ品質管理システムの品質判定装置の構成を示すブロック図。 一実施形態によるモニタ品質管理システムの品質判定装置の動作を示すフローチャート。 一実施形態によるモニタ品質管理システムの品質判定装置に格納されたRGBデータの一例。 一実施形態によるモニタ品質管理システムの品質判定装置に表示された判定結果情報の一例。
〈一実施形態によるモニタ品質管理システムの構成〉
本発明の一実施形態によるモニタ品質管理システムの構成について、図1を参照して説明する。
本実施形態によるモニタ品質管理システム1は、エレベータの乗り場操作盤や乗りかご内操作盤の表示基板10上に設置された第1LEDモニタ11および第2LEDモニタ12の品質管理処理を行うものであり、カメラ装置2と、品質判定装置3とを備える。第1LEDモニタ11および第2LEDモニタ2はそれぞれ、エレベータの稼働中においては図1に示すように、乗りかごの現在の移動方向を示す矢印および乗りかごの現在位置に対応する階床を示す数値を表示する。
カメラ装置2は、第1LEDモニタ11および第2LEDモニタ12内のLEDを、品質判定処理のためにすべて点灯させた状態で、表示基板10を撮影する。
品質判定装置3は、図2に示すように、画像処理部31と、色情報処理部32と、輝度分析部33と、色調分析部34と、LED数値化データベース35と、良否判定処理部36と、判定結果データベース37と、判定結果表示部38とを有する。
画像処理部31は、カメラ装置で撮影され生成された表示基板10の画像情報から、第1LEDモニタ11部分および第2LEDモニタ12部分の画像情報を抽出する。色情報処理部32は、画像処理部31で抽出された画像情報から、各LEDに対応する画素の色情報を光の3原色(RGB)に基づいて数値化したRGBデータを取得し、さらにこれを輝度信号と色差信号とにより数値化したYUVデータに変換する。輝度分析部33は、色情報処理部32で取得された各LEDのYUVデータの中のYデータにより、各LEDに対応する画素の輝度データを取得する輝度データ取得部331と、各LEDについて、隣接するLEDとの輝度データの差分を算出する輝度データ差分算出部332とを有する。色調分析部34は、色情報処理部32で取得された各LEDのYUVデータの中のUVデータにより、各LEDに対応する画素の色調データを取得する色調データ取得部341と、各LEDについて、隣接するLEDとの色調データの差分を算出する色調データ差分算出部342とを有する。LED数値化データベース35は、各LEDに関し、色情報処理部32で取得されたRGBデータと、輝度データ取得部331で取得された輝度データと、色調データ取得部341で取得された色調データとを格納する。良否判定処理部36は、各LEDについて、輝度データ差分算出部332で算出された輝度データの差分情報と、色調データ差分算出部342で算出された色調データの差分情報とに基づいて、当該表示基板10が製品として出荷可能な良品であるか、または出荷不可能な不良品であるかの良否判定を行う。具体的には、輝度データ差分算出部332で算出された輝度データの差分が所定値を超えたかまたは、色調データ差分算出部342で算出された色調データの差分が所定値を超えたLEDがあると、表示基板10が不良品であると判定する。判定結果データベース37は、良否判定処理部36による良否判定の結果情報を格納する。判定結果表示部38は、良否判定処理部36において不良品であると判定された表示基板10について、不良品であると判定される要因となった輝度ムラまたは色ムラが発生しているLEDの位置情報を表示する。
〈一実施形態によるモニタ評価システムの動作〉
次に、本実施形態によるモニタ品質管理システム1の動作について、図3のフローチャートを参照して説明する。図3は、モニタ品質管理システム1により第1LEDモニタ11および第2LEDモニタ12の品質判定を行うときに、品質判定装置3で実行される処理を示す。本実施形態において第1LEDモニタ11は、エレベータの乗りかごの現在の移動方向を示す上矢印または下矢印を表示するモニタであり、横9列×縦8列のマトリックス状に72個のLED1〜LED72が設置されている。また第2LEDモニタ12は、乗りかごの現在位置に対応する階床を示す数値を表示するモニタであり、横13列×縦7列のマトリックス状に91個のLED73〜LED163が設置されている。つまり、表示基板10上には、合わせて163個のLED1〜LED163が設置されている。
このように表示基板10上に設置されたLED1〜LED163をすべて点灯させ、カメラ装置2により表示基板10を撮影する。そして、カメラ装置2の撮影により生成された画像情報が、品質判定装置3に送信される。
品質判定装置3では、カメラ装置2から送信された画像情報が画像処理部31で取得され(S1)、取得された画像情報から、第1LEDモニタ11部分および第2LEDモニタ12部分の画像情報が抽出される(S2)。
次に、色情報処理部32において、画像処理部31で抽出された第1LEDモニタ11部分および第2LEDモニタ12部分の画像情報から、各LEDに対応する画素のRGBデータが取得される(S3)。
ここで取得されたRGBデータは、図4に示すようにLED数値化データベース35に格納される。図4では、LEDごとおよびRGBの色ごとに、レベルを示す数値が格納されている。
また、色情報処理部32においてさらに、取得された各LEDのRGBデータがYUVデータに変換される(S4)。RGBデータからYUVデータへは既知の技術を用いて変換することができ、例えば、ITU(国際電気通信連合)で定める規格ITU−RBT.709において下記式のように定義された変換式を用いて実行される。
[数1]
Y = 0.299 R + 0.587 G + 0.114 B
U = - 0.169 R + 0.331 G + 0.500 B
V = 0.500 R - 0.419 G - 0.081 B
次に、輝度分析部33の輝度データ取得部331において、色情報処理部32で取得された各LEDのYUVデータの中のYデータにより、各LEDに対応する画素の輝度データが取得される(S5)。取得された輝度データは、LED数値化データベース35に格納される。ここで、第1LEDモニタ11または第2LEDモニタ12内のすべてのLEDの輝度データが、LEDの正常点灯を示す輝度範囲として予め設定された範囲内にあるか否かが判定され(S6)、当該範囲内にある(LEDが正常に点灯している)と判定されたときには(S6の「YES」)、輝度データ差分算出部332により、各LEDについて、上下左右に隣接する4つのLEDとの輝度データの差分が算出される(S7)。
一方、ステップS4において変換されたYUVデータは色調分析部34でも取得され、色調データ取得部341において、取得された各LEDのYUVデータの中のUVデータにより、各LEDに対応する画素の色調データが取得される(S8)。取得された色調データは、LED数値化データベース35に格納される。ここで、第1LEDモニタ11または第2LEDモニタ12内のすべてのLEDの色調データが、LEDの正常点灯を示す色調範囲として予め設定された範囲内にあるか否かが判定され(S9)、当該範囲内にある(LEDが正常に点灯している)と判定されたときには(S9の「YES」)、色調データ差分算出部342により、各LEDについて、上下左右の隣接する4つのLEDとの色調データの差分が算出される(S10)。
次に、良否判定処理部36において、輝度データ差分算出部332で算出された情報に基づいて、各LEDについて、隣接するLEDとの輝度データの差分が、予め設定された閾値を超えているか否かが判定される。この判定により、隣接する上下左右4つのうち、所定数(例えば、3つまたは4つすべて)のLEDとの間での差分が閾値を超えているLEDは、輝度ムラの要因となっているLEDであると判定される。そして、良否判定処理部36により、第1LEDモニタ11または第2LEDモニタ12内に、輝度ムラの要因となっているLEDがあったか否かが判定される(S11)。
第1LEDモニタ11または第2LEDモニタ12内に輝度ムラの要因となっているLEDがなかったときには(S11の「NO」)、さらに良否判定処理部36において、色調データ差分算出部342で算出された情報に基づいて、各LEDについて、隣接するLEDとの色調データの差分が、予め設定された閾値を超えているか否かが判定される。この判定により、隣接する上下左右4つのうち、所定数(例えば、3つまたは4つすべて)のLEDとの間での差分が閾値を超えているLEDは、色ムラの要因となっているLEDであると判定される。そして、良否判定処理部36により、第1LEDモニタ11または第2LEDモニタ12内に、色ムラの要因となっているLEDがあったか否かが判定される(S12)。ここで、色ムラの要因となっているLEDもなかったときには(S12の「NO」)、当該表示基板10は良品であると判定される(S13)。
また、第1LEDモニタ11または第2LEDモニタ12内のLEDについて、ステップS6において輝度データが予め設定された範囲内にないLED(点灯していないLED)があると判定されたとき(S6の「NO」)、ステップS9において色調データが予め設定された範囲内にないLED(点灯していないLED)があると判定されたとき(S9の「NO」)、ステップS11において輝度ムラの要因となっているLEDがあると判定されたとき(S11の「YES」)、または、ステップS12において色ムラの要因となっているLEDがあると判定されたとき(S12の「YES」)には、当該表示基板10が不良品であると判定され、その要因となったLEDの位置情報が取得され、判定結果情報として判定結果表示部38に表示される(S14)。
判定結果表示部38に表示された判定結果情報の一例を、図5に示す。図5では、表示基板10の第1LEDモニタ11および第2LEDモニタ12を示す表示情報において、第1LEDモニタ11内の、横5列目、縦2列目のLED14と、横4列目、縦5列目のLED40と、第2LEDモニタ12内の、横8列目、縦2列目のLED93と、横7列目、縦4列目のLED118と、横4列目、縦5列目のLED128と、横10列目、縦6列目のLED147とが、不良品であると判定される要因となったLEDであるとして、該当する位置が強調されて表示されている。
これらの、不良品であると判定される要因となったLEDの位置情報は、判定結果データベース37に格納される。LED数値化データベース35に格納された情報、および判定結果データベース37に格納された情報は、表示基板10の生産ラインおける品質管理のための情報として提供される。
以上の実施形態によれば、LEDモニタ内のLEDの点灯状態や、輝度ムラや色ムラの基準を均一化して品質判定装置で判定処理を実行することにより、人の目視による見落としや判断ミスをなくし、管理対象のLEDモニタが良品であるか否かを適切に判定することができる。
上述した実施形態において、LEDモニタによる表示を直接目視して認識する場合と、撮影により得た画像情報を解析した場合とでは、輝度ムラや色ムラの判定度合いに差異が生じるため、この差異を埋めるように、LEDの正常点灯を示す輝度範囲および色調範囲を設定することで、適切な良否判定を行うことができる。
本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…モニタ品質管理システム、2…カメラ装置、3…品質判定装置、10…表示基板、11…第1LEDモニタ、12…第2LEDモニタ、31…画像処理部、32…色情報処理部、33…輝度分析部、34…色調分析部、35…LED数値化データベース、36…良否判定処理部、37…判定結果データベース、38…判定結果表示部、331…輝度データ取得部、332…輝度データ差分算出部、341…色調データ取得部、342…色調データ差分算出部

Claims (4)

  1. 点灯したLEDモニタを撮影するカメラ装置と、
    前記カメラ装置で撮影され生成された画像情報から、前記LEDモニタ内の各LEDに対応する輝度データを取得し、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの輝度データが、正常点灯を示す輝度範囲として予め設定された範囲内にあるか否かを判定する輝度データ取得部と、
    前記画像情報から、前記LEDモニタ内の各LEDに対応する色調データを取得し、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの色調データが、正常点灯を示す色調範囲として予め設定された範囲内にあるか否かを判定する色調データ取得部と、
    前記輝度データ取得部において、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの輝度データが、前記予め設定された範囲内にあると判定されると、各LEDについて、隣接するLEDとの輝度データの差分を算出する輝度データ差分算出部と、
    前記色調データ取得部において、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの色調データが、前記予め設定された範囲内にあると判定されると、各LEDについて、隣接するLEDとの色調データの差分を算出する色調データ差分算出部と、
    前記輝度データ取得部において、輝度データが予め設定された範囲内にないLEDがあると判定されたとき、前記色調データ取得部において、色調データが予め設定された範囲内にないLEDがあると判定されたとき、前記輝度データ差分算出部で算出された輝度データの差分が所定値を超えたLEDがあると判定されたとき、または、前記色調データ差分算出部で算出された色調データの差分が所定値を超えたLEDがあると判定されたときに、前記LEDモニタが不良品であると判定する良否判定部と、
    を備えることを特徴とするモニタ品質管理システム。
  2. 点灯したLEDモニタを撮影するカメラ装置に接続された品質判定装置において、
    前記カメラ装置で撮影され生成された画像情報から、前記LEDモニタ内の各LEDに対応する輝度データを取得し、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの輝度データが、正常点灯を示す輝度範囲として予め設定された範囲内にあるか否かを判定する輝度データ取得部と、
    前記画像情報から、前記LEDモニタ内の各LEDに対応する色調データを取得し、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの色調データが、正常点灯を示す色調範囲として予め設定された範囲内にあるか否かを判定する色調データ取得部と、
    前記輝度データ取得部において、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの輝度データが、前記予め設定された範囲内にあると判定されると、各LEDについて、隣接するLEDとの輝度データの差分を算出する輝度データ差分算出部と、
    前記色調データ取得部において、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの色調データが、前記予め設定された範囲内にあると判定されると、各LEDについて、隣接するLEDとの色調データの差分を算出する色調データ差分算出部と、
    前記輝度データ取得部において、輝度データが予め設定された範囲内にないLEDがあると判定されたとき、前記色調データ取得部において、色調データが予め設定された範囲内にないLEDがあると判定されたとき、前記輝度データ差分算出部で算出された輝度データの差分が所定値を超えたLEDがあると判定されたとき、または、前記色調データ差分算出部で算出された色調データの差分が所定値を超えたLEDがあると判定されたときに、前記LEDモニタが不良品であると判定する良否判定部と、
    を備えることを特徴とする品質判定装置。
  3. 前記良否判定部により前記LEDモニタが不良品であると判定されたときに、当該LEDモニタについて、不良品であると判定される要因となったLEDの位置情報を表示する判定結果表示部をさらに備える
    ことを特徴とする請求項2に記載の品質判定装置。
  4. 点灯したLEDモニタを撮影するカメラ装置に接続された品質判定装置を用いた品質判定方法であって、前記品質判定装置が
    前記カメラ装置で撮影され生成された画像情報から、前記LEDモニタ内の各LEDに対応する輝度データを取得する輝度データ取得ステップと、
    取得した各LEDに対応する輝度データに基づいて、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの輝度データが、正常点灯を示す輝度範囲として予め設定された範囲内にあるか否かを判定する正常輝度判定ステップと、
    前記画像情報から、前記LEDモニタ内の各LEDに対応する色調データを取得する色調データ取得ステップと、
    取得した各LEDに対応する色調データに基づいて、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの色調データが、正常点灯を示す色調範囲として予め設定された範囲内にあるか否かを判定する正常色調判定ステップと、
    前記輝度データ取得ステップにより、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの輝度データが、前記予め設定された範囲内にあると判定されると、各LEDについて、隣接するLEDとの輝度データの差分を算出する輝度データ差分算出ステップと、
    前記色調データ取得ステップにより、前記LEDモニタ内のすべてのLEDの色調データが、前記予め設定された範囲内にあると判定されると、各LEDについて、隣接するLEDとの色調データの差分を算出する色調データ差分算出ステップと、
    前記輝度データ取得ステップにより、輝度データが予め設定された範囲内にないLEDがあると判定されたとき、前記色調データ取得ステップにより、色調データが予め設定された範囲内にないLEDがあると判定されたとき、前記輝度データ差分算出ステップにより算出された、隣接するLEDとの輝度データの差分が所定値を超えたLEDがあると判定されたとき、または、前記色調データ差分算出ステップにより算出された、隣接するLEDとの色調データの差分が所定値を超えたLEDがあると判定されたときに、前記LEDモニタが不良品であると判定する良否判定ステップと、
    を実行することを特徴とする品質判定方法。
JP2015135929A 2015-07-07 2015-07-07 モニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法 Expired - Fee Related JP6324926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015135929A JP6324926B2 (ja) 2015-07-07 2015-07-07 モニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015135929A JP6324926B2 (ja) 2015-07-07 2015-07-07 モニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017020791A JP2017020791A (ja) 2017-01-26
JP6324926B2 true JP6324926B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=57889457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015135929A Expired - Fee Related JP6324926B2 (ja) 2015-07-07 2015-07-07 モニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6324926B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7127623B2 (ja) * 2019-07-23 2022-08-30 トヨタ自動車株式会社 判定方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005061856A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Nidec Tosok Corp 色むら検査装置
JP2007086578A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Seiko Epson Corp 電気光学装置の検査方法及び検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017020791A (ja) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103792705B (zh) 检测基板缺陷的检测方法及检测装置
TW201626351A (zh) 灰度檢查裝置及灰度檢查方法
JP2011196685A (ja) 欠陥検出装置、欠陥修復装置、表示パネル、表示装置、欠陥検出方法、プログラム
KR100910593B1 (ko) Led 전광판의 불량 화소 검출방법 및 불량 화소 검출장치
KR20110100145A (ko) 색 얼룩 검사 장치 및 방법
CN102213618A (zh) 颜色测定装置、以及颜色测定方法
CN110784701B (zh) 显示设备及其图像处理方法
JP2016050982A (ja) 輝度補正装置及びこれを備えるシステム並びに輝度補正方法
JP2013065215A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
KR20140007583A (ko) 표시패널 검사 장치 및 그 방법
JP4534825B2 (ja) 欠陥検査方法および欠陥検査装置
JP2016505301A (ja) カメラ−プロジェクタ・システムを用いてアクシデントの最中にヘモグロビンレベルを測定する医療装置又はシステム
CN113096060B (zh) 一种颜色异常灯珠的定位方法、装置及存储介质
JP2013195074A (ja) クラック検出方法、クラック表示装置
JP6324926B2 (ja) モニタ品質管理システムおよびこれに用いる品質判定装置、品質判定方法
JP2014092999A (ja) 車両周辺監視装置
CN110537362B (zh) 颜色处理程序、颜色处理方法、色彩感觉检查***、输出***、色觉校正图像处理***及色觉模拟图像处理***
US9646224B2 (en) Image processing method, image processing device and automated optical inspection machine
CN112740667A (zh) 一种显示补偿的方法、装置及终端
JP7063296B2 (ja) 信号灯表示判別装置、信号灯表示判別方法及びプログラム
CN110896466B (zh) 一种显示装置的白平衡调整方法及***
JP4715703B2 (ja) 光学フレア検査装置および検査方法
JP2020184001A (ja) 表示装置、視認性評価方法、及び視対象の大きさ決定方法
CN110047421B (zh) 一种显示面板的分类方法
JP4716406B2 (ja) カラー画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6324926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees