JP6294231B2 - ストラッピング装置 - Google Patents

ストラッピング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6294231B2
JP6294231B2 JP2014542386A JP2014542386A JP6294231B2 JP 6294231 B2 JP6294231 B2 JP 6294231B2 JP 2014542386 A JP2014542386 A JP 2014542386A JP 2014542386 A JP2014542386 A JP 2014542386A JP 6294231 B2 JP6294231 B2 JP 6294231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
strapping
tensioning
seal
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014542386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015501765A (ja
Inventor
フィンツォ フラビオ
フィンツォ フラビオ
Original Assignee
シグノード インターナショナル アイピー ホールディングス エルエルシー
シグノード インターナショナル アイピー ホールディングス エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シグノード インターナショナル アイピー ホールディングス エルエルシー, シグノード インターナショナル アイピー ホールディングス エルエルシー filed Critical シグノード インターナショナル アイピー ホールディングス エルエルシー
Publication of JP2015501765A publication Critical patent/JP2015501765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6294231B2 publication Critical patent/JP6294231B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/02Applying and securing binding material around articles or groups of articles, e.g. using strings, wires, strips, bands or tapes
    • B65B13/025Hand-held tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • B29C65/0609Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding characterised by the movement of the parts to be joined
    • B29C65/0618Linear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/344Stretching or tensioning the joint area during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/349Cooling the welding zone on the welding spot
    • B29C66/3494Cooling the welding zone on the welding spot while keeping the welding zone under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4324Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms for making closed loops, e.g. belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8324Joining or pressing tools pivoting around one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/861Hand-held tools
    • B29C66/8618Hand-held tools being battery operated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/949Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time characterised by specific time values or ranges
    • B29C66/9492Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time characterised by specific time values or ranges in explicit relation to another variable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • B65B13/185Details of tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • B65B13/22Means for controlling tension of binding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • B65B13/24Securing ends of binding material
    • B65B13/32Securing ends of binding material by welding, soldering, or heat-sealing; by applying adhesive
    • B65B13/322Friction welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • B65B13/24Securing ends of binding material
    • B65B13/32Securing ends of binding material by welding, soldering, or heat-sealing; by applying adhesive
    • B65B13/327Hand tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B27/00Bundling particular articles presenting special problems using string, wire, or narrow tape or band; Baling fibrous material, e.g. peat, not otherwise provided for
    • B65B27/06Bundling coils of wire or like annular objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/04Applying separate sealing or securing members, e.g. clips
    • B65B51/06Applying adhesive tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/56Winding of hanks or skeins
    • B65H54/62Binding of skeins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/34Handled filamentary material electric cords or electric power cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

本発明は、ストラッピングバンドを用いて物品を縛るストラッピング装置に関する。本ストラッピング装置は、物品上に配置されるベース表面が設けられているベースプレートを有する。本ストラッピング装置は、張力付与装置と、シール装置とを有する。張力付与装置を用いてバンド張力をストラッピングバンドに印加することができ、このために張力付与装置には、バンドに対して接触及び接触解除させることができる作動可能な張力付与具が設けられる。シール装置を用いて、2つのバンド層が、バンドとの接触によって2つのバンド層の間にシールを形成することによって互いに永久接続することができ、シール装置には、この場合、バンドの一方の側面に当接するカウンターホルダー表面と、シールが形成される間にバンドの別の側面に当接するシールヘッドとが設けられる。本ストラッピング装置には、バンドをストラッピング装置においてクランプすることができるクランプ装置が設けられる。
本発明によるストラッピング装置のような、この種の携帯型ストラッピング装置は、プラスチックのストラップを用いて物品を縛るのに用いられている。このために、特定のプラスチックのストラップのループが物品の周りに位置付けられる。この場合、プラスチックのストラップは概して、供給リールから引き出される。ループが物品の周りに完全に位置付けられると、バンドの端部領域がバンドループの一部分と重なる。ストラッピング装置は次いで、バンドの上記2層の領域に適用され、バンドは、ストラッピング装置のプロセスにおいてクランプされ、バンド張力が張力付与装置によってバンドループに印加され、ループにおいて摩擦溶接によって2つのバンド層の間にシールが形成される。これに関連して、圧力が、振動運動する摩擦シューによって、バンドループの2つの端部の領域においてバンドに印加される。振動運動によって生じる圧力及び熱は、概してプラスチックを含有するバンドを短時間の間、局所的に溶融させる。この結果として、強い力によってようやく2つのバンド層の間を再び剥離する(released)ことができる永久接続部がもたらされる。同時に、ループは、供給リールから断ち切られる。それによって、それぞれの物品は縛られる。
当該の種類のストラッピング装置は、特に携帯して使用するように提供されており、携帯使用では、このユニットは、使用者によって特定の使用場所へ運ばれるように意図されており、特定の使用場所では外部供給式の主電源の使用に依存するようには意図されていない。従来から既知であるストラッピングユニットの場合、任意の物品の周りでストラッピングバンドに張力を付与するための、またシールを形成するための、そのようなストラッピングユニットの指定の使用に必要な動力は概して、電池によって又は圧縮空気によって提供される。当該の種類の携帯型ストラッピング装置は、商品包装業界において、永久使用されることが多い。産業用途では、多様な同一ストラッピングが、継続的に実行されることが多い。したがって、ストラッピング装置の可能な限り単純な操作が求められている。これは、第1に、ストラッピング装置の高い機能的信頼性を、第2に、操作者にとって最小限の負荷を確実にすることが意図される。
ストラッピング装置の操作は、2つのバンド層の間でのシールの形成後、バンドをストラッピング装置から再び取り外す必要があるということも含む。これに関して、バンドは、張力付与装置、クランプ装置、及びシール装置がバンドを解放しても、容易にではなくエネルギー及び労力をかけてようやくストラッピング装置から取り外すことができることが明らかである場合が多い。
(原文に記載なし)
したがって、本発明は、ストラッピングがもたらされた後でストラッピングバンドをストラッピング装置からより容易に取り外すことができるように、冒頭に挙げた種類のストラッピング装置を開発するという目的に基づいている。
本発明の更なる態様によれば、本発明の目的は、ストラッピングがもたらされる間、このために必要とされるエネルギーを低減することができるようになる可能性を提供することである。
この目的は、本発明によれば、冒頭に挙げた種類のストラッピング装置において、シールの少なくとも形成中にバンドの長手方向に対して、シール装置に隣接するバンド部分においてバンドの捩れをもたらす、ストラッピング装置の手段によって達成される。
従来のストラッピング装置では、ストラッピングユニットを通して可能な限り均一な向きでバンドをガイドするように常に試みられてきた。本発明によれば、シール装置からストラッピング装置におけるバンドのクランプ箇所に向かうストラッピングバンドの一部であるバンド部分に対して、シール装置においてバンドをちょうど捩る結果として、シール装置からバンドを大幅により単純に分離することができるが、この捩れはこれまでは常に回避されてきたものであることが現在認識されている。理解されているように、バンドの捩れにもかかわらず、2つのバンド層の間のシール、特に、プラスチックのバンドの場合における摩擦溶接接続部を確実に形成することができる。この捩れによって、バンドは、捩れ方向に対抗して弛緩する傾向を有する。2つのバンド層の中の1つに当接する溶接カウンターホルダーによって、また他方のバンド層に当接するとともに接触圧力を伴って往復して振動運動する溶接シューによって、それぞれのストラッピング装置におけるシール装置として摩擦溶接装置が用いられるのが好ましい場合、この弛緩傾向は、シールの形成中には抑えられる(prevented)。シールが形成されかつシール装置がバンドを再び解放すると、捩られたバンドは、捩れによってバンド内に存在する復帰力に従って再び逆回転して捩れのない状態(position)になる。バンドのこの回転運動によって、バンドはシール装置によって解放されると、事実上それ自体がストラッピング装置から外されるか、又は、携帯型ストラッピングユニットの実施形態の場合には、このユニットは、物品及びストラッピングバンドから側方に引き出すことによって容易に取り外すことができる。
特に、携帯型ストラッピングユニットと併用する場合、バンドの捩れは、全く驚くべきかつ予見不可能な付加的な効果をもたらす。この措置によって、電池式ストラッピング装置を用いてより多数のストラッピングをもたらすことができ、また、他の旧態依然のストラッピングユニット及び同じ容量の電池を用いてもより多数のストラッピングが可能である。これは、バンドの捩れによって、摩擦溶接プロセスに必要とされるエネルギーは、バンドが捩られない場合に必要とされるエネルギーよりも少なくなることを意味する。
本発明の文脈内では、溶接シールを形成するのに必要とされるエネルギーの低減は、シール装置とクランプ装置との間の領域におけるバンド張力の低減によって達成することもできることが分かっている。正確には、バンド張力のそのような低減は、シールの形成中に捩られたバンド部分上にもたらされる、すなわち、例えば、このために更なる措置をとる必要なく、シール装置の傾斜したカウンターホルダー表面によってもたらされる。これによって、シールの形成中に上述のバンド部分におけるループすなわち撓みがもたされる。
しかしながら、例えば、バンドが既に張力付与された後に、及びシール装置がバンドを既にクランプした後に、張力付与装置によって、特に、張力付与装置を再度一時的に作動させることによって、バンドがシール装置の方向に引き戻されることによって、カウンターホルダー表面が傾斜しておらず、かつバンド部分が捩られていない場合であってもバンド張力を低減させることができる。したがって、この目的はまた、冒頭に挙げた種類のストラッピング装置の場合において、バンドへのバンド張力の印加後、及びクランプ装置と張力付与装置との間のバンド部分に対するシールの形成中に、バンド張力を低減させる手段によって達成される。
バンドの所望の捩れをもたらすために、様々な措置をとることができる。摩擦溶接装置の好ましくは平坦な表面に、好ましくかつ構造的に単純な解決策が存在する。その平坦な表面によって摩擦溶接装置は、摩擦溶接中にバンド層に当接し、バンド走行方向に対して、またクランプ装置の少なくとも1つ又は複数の表面に対して横断方向に傾斜しており、これらの表面は、摩擦溶接中にバンドを固定するのに用いられる。
それ自体が既に知られている1つ又は複数のバンドクランプを、本発明によるストラッピング装置においてクランプ装置として使用することができる。しかしながら、シール装置と併用する場合、張力付与目的で張力付与ホイールによってバンドと既に係合しているとともにバンドを少なくともまさに実質的に滑らずに把持する張力付与装置がまた、張力付与動作の完了後にバンドをクランプすること、したがって、ストラッピングを形成するこの段階においてクランプ装置として機能しかつそのように用いられることが好ましい。
本発明の更なる好ましい改良は、特許請求の範囲、詳細な説明、及び図面から明らかとなる。
本発明は、図において概略的にしか示されていない例示的な実施形態を参照して、より詳細に説明される。
本発明によるストラッピング装置の斜視図である。 ハウジングを伴わない、図1からのストラッピングユニットを示す図である。 シールの形成中の、挿入されているストラッピングバンドを有する図2からのストラッピングユニットを示す図である。 シール装置に面する、ストラッピングユニットの後面図である。
図1及び図2に示されているとともに専ら手動で作動する、本発明による携帯型ストラッピングユニット1が、ハウジング2を有する。ハウジング2はストラッピングユニットの機構を包囲し、ハウジング2上には、ユニットを扱うためのハンドル3が形成されている。ストラッピングユニットには、ベースプレート4が更に設けられている。ベースプレート4の下側面には、包装される物体上に配置されるベース表面5が設けられている。ストラッピングユニット1の全ての機能ユニットは、ベースプレート4上で、ベースプレートに接続されるストラッピングユニットキャリア(具体的には図示せず)に締結される。
ストラッピングユニット1を用いると、包装される物体の周りに予め位置付けられている、例えば、ポリプロピレン(PP)又はポリエステル(PET)のプラスチックのバンドのループ(図1には具体的には図示せず)には、ストラッピングユニットの張力付与装置6によって張力を付与することができる。このために、張力付与装置は、張力付与具として、張力付与ホイール7を有する。張力付与ホイール7を用いて、張力付与動作のためにバンドを検出することができる。これに関連して、張力付与ホイール7はロッカー8と相互作用する。ロッカー8は、ロッカー枢動軸8aの回りでロッカーレバー9によって、張力付与ホイールから或る距離をおいた端部位置から第2の端部位置になるように枢動することができる。第2の端部位置において、ロッカー8は、張力付与ホイール7に押し当てられる。このプロセスにおいて、張力付与ホイール7とロッカー8との間に位置付けられるバンドも張力付与ホイール7に押し当てられる。この場合、張力付与ホイール7の回転によって、バンドループに、包装目的にとって十分に高いバンド張力を提供することが可能である。
続いて、バンドループの、バンドの2つの層が重なって位置する箇所において、2つの層は、ストラッピングユニットの摩擦溶接装置13の形態で具現されているシール装置によって溶接することができる。これによって、バンドループは、永久にシールすることができる。このために、摩擦溶接装置13には溶接シュー20が設けられている。溶接シュー20は、ストラッピングバンドに機械的圧力を印加すると同時に所定の周波数における振動運動を行うことによって、ストラッピングバンドの2つの層を溶融させる。2つのバンド層の可塑化されかつ溶融した領域は合体し(flow into each other)、バンドが冷却時間の間に冷却された後、次いで2つのバンド層の間には接続部が生じる。必要な場合、次いでバンドループを、ストラッピングユニット1の切断装置(具体的には図示せず)によって、バンドの供給リール(図示せず)から同時に断ち切ることができる。続いて、ストラッピングユニット1を、物品及び形成されたストラッピングバンドから取り外すことができる。
張力付与装置6の作動、摩擦溶接装置13の移送機構(device)による摩擦溶接装置13の前進、摩擦溶接装置自体の使用、及び切断装置の作動は、ただ1つの共通の電気モーター14を用いて行われる。電気モーター14は、上記部品のそれぞれに駆動運動をもたらす。このために提供される構造的解決策は、国際公開第2009/129634号に記載されている解決策に対応し、この国際公開の開示は、引用することにより本明細書の一部をなす。動力の供給源に関して、交換可能であるとともに特に充電のために取り外し可能である電池15が、ストラッピングユニット上に配置されている。例えば、圧縮空気又は更なる電気のような別の外部補助動力の供給源は、図1及び図2によるストラッピングユニットには設けられていない。
本件では、持ち運び可能な携帯型ストラッピングユニット1は作動部材16を有する。作動部材16は、圧力スイッチの形態で具現されており、モーターを始動させるために提供され、また以下では張力付与ボタンと称される。作動部材16に関する3つのモードをモードスイッチ17によって設定することができる。第1のモードでは、張力付与装置6及び摩擦溶接装置13の双方が、操作者の更なる動作を必要とすることなく、作動部材16の作動によって連続してかつ自動的に始動される。第2のモードを設定するために、スイッチ17は、第2の切り替えモードに切り替えられる。第2の可能なモードでは、張力付与装置6のみが、張力付与ボタン16の作動によって始動される。摩擦溶接装置13を別に始動させるために、張力付与ボタン16は、操作者によって再度作動される必要がある。第3のモードは半自動タイプであり、第3のモードでは、張力付与ボタン16によって提供される作動部材は、段階的に予め調整可能である張力、すなわち引張応力がバンドにおいて達成されるまで押下される必要がある。このモードでは、例えば、ストラッピングバンドの下のエッジプロテクターを、縛られる物品に取り付けるために、張力付与ボタン16を解放することによって張力付与プロセスを中断することが可能である。この場合、張力付与ボタン16を押下することによって、張力付与プロセスを再び継続することができる。この第3のモードは、別個に始動される摩擦溶接動作、及び自動的に続く摩擦溶接動作の双方と組み合わせることができる。
電源は、リチウムイオン電池の形態の電池15によって確保される。このタイプの電池は、複数の独立したリチウムイオンセルに基づいている。リチウムイオンセルでは、いずれの場合も少なくとも実質的には互いに別個である複数の化学反応(process)が、特定のセルの両極間に電位差を生むために進行する。例示的な実施形態は、製造業者であるRobert Bosch GmbH社(D-70745 Leinfelden-Echterdingen所在)から市販されているリチウムイオン電池を伴う。例示的な実施形態における電池は、20個のセル及び、36ボルトの動作電圧における2.6アンペア時の容量を有する。
特に図4の後面図から見てとることができるように、摩擦溶接装置の形態で具現されているシール装置は、溶接カウンターホルダー21として、実質的に直線状の又は平面的なカウンターホルダー表面22を有するプレートを有する。シール装置を通過したバンド部分の長手方向コース24に対して横断する方向23に関して、カウンターホルダー表面22は、張力付与装置及びシール装置が位置付けられるストラッピングユニット1の外側側面25に向かって下方に傾斜している。張力付与カウンターホルダー27の張力付与カウンターホルダー表面28のコースすなわちアライメント(alignment)に対して3度の好ましい角度αの傾斜が生じる。張力付与カウンターホルダーは、ロッカー8上に配置されており、ストラッピング装置を通るバンドの長手方向コース24に対して横断する方向において張力付与ホイールと相互作用する。この傾斜の代替として、角度αは、1度〜45度の範囲、好ましくは2度〜25度の範囲、特に好ましくは3度〜10度の範囲から選択することができる。上述した範囲の一部である各値は、特に本発明の好ましい実施形態の一部として本明細書に開示されることが留意される。張力付与カウンターホルダー表面は、長手方向24において凹面設計を有しており、したがって、ロッカーが張力付与ホイール7に押し当たると、バンドは、張力付与ホイール表面及び張力付与カウンターホルダー表面28の双方に当接して平面的な状態になる(bears)。したがって、バンドの長手方向コースに対して横断する方向において、張力付与ホイール表面のアライメントも、張力付与カウンターホルダー表面28のアライメントに対応する。
傾斜はまた、ベースプレート4、特に物品上に配置するように設けられるベース表面5に関連することができる。ベース表面5も同様に平坦な設計を有しており、したがって、ストラッピングユニット1は、特定の物品上に可能な限り平面的に配置することができる。ベース表面がデカルト座標系のX−Y面であると想定される場合、カウンターホルダー表面22の傾斜は、X方向がストラッピングユニットの長手方向24に対して平行であると想定される場合のY方向における、Z成分の線形に一定の増加を有するカウンターホルダー表面22によって示すことができる。図4の例示では、これは、カウンターホルダー表面22とベース表面5との間の円錐形の構成をもたらし、2つの表面5、22の構成は、カウンターホルダー表面22が位置付けられるストラッピングユニットの外側側面に向かってテーパー状になる。
シールの形成時、バンドが、張力付与装置6を通る単一の層として、またシール装置を通る二重の層としてガイドされるプロセスにおいて、物品の周りにループとして位置付けられ、かつ、指定されたバンド張力が、張力付与装置6を通ってガイドされる上側バンド層における張力付与装置6の係合及びバンドの戻し運動によって印加された後で、溶接シュー20は、カウンターホルダー表面22の方向に下降される。ストラッピングユニット1の選択された動作モードに応じて、この下降は、張力付与動作が完了した結果として、又は、このために設けられたボタンの作動によって摩擦溶接動作を別個に始動することから自動的に行われる。摩擦溶接動作の間、バンドは、張力付与ホイール7と張力付与カウンターホルダー27との間にクランプされ続けて、シールの形成中そのままで保持される。ストラッピングバンドを形成するこの方法の一部の間、張力付与装置は、バンドクランプ又はクランプ装置の機能を有する。バンドクランプ又はクランプ装置は、相互作用する2つのクランプ部材によって、バンドをそれらのクランプ部材の間でクランプする。
溶接シュー20の下降によって、シール装置を通過した2つのバンド層は、互いにかつカウンターホルダー表面22に押し当てられる。張力付与装置6におけるバンドのクランプ及びカウンターホルダー表面22の傾斜に起因して、ここでバンドの捩れすなわち捩り応力が上記バンド部分において生じる。バンドはこの時点で少なくとも張力付与ホイール7の1つの半径線の領域において、ベース表面5に対して平行な、バンドの2つのバンド表面と位置合わせされ、上記半径線は、ベース表面5に対して垂直方向に向けられている。バンドは、シール装置において2つの層にして配置され、下側バンド層は、下側バンド層の下側バンド表面によって傾斜したカウンターホルダー表面22に当接して、傾斜したカウンターホルダー表面22に押し当てられる。上側表面の場合、下側バンド層が上側バンド層の下側表面に当接する。溶接シュー20は、上側バンド層の上側表面上へ押圧する。したがって、2つのバンド層及び溶接シュー20の双方は、カウンターホルダー表面の傾斜と同じ傾斜αをとる。したがって、バンドの捩れ(物品を包囲するバンドのループから張力付与装置に向かう方向に見られる)は、張力付与装置6からシール装置まで増大する。捩れは、シール装置後のバンドの更なるコース中に、すなわち、ストラッピングユニットから離れる方向において再び減少する。
バンドのこの位置において、摩擦溶接装置13は、バンドの長手方向コースに対する横断方向での溶接シューの振動運動によって、シールの形成を開始する。これによって、互いに対して当接する2つのバンド層は溶融する。バンド層の材料は、溶接シューの振動運動が開始するとすぐに、合体し、また後続の冷却中に一体結合するように接続する。
図3から推量することができるように、シールの形成中、張力付与装置におけるバンドのクランプ箇所と、振動運動する溶接シュー20によるシール装置との間で、撓みすなわちループ30が上側バンド層において形成される。撓みすなわちループ30は、溶接シューの振動運動の方向に対して実質的に横断するとともに、撓みすなわちループ30が上側バンド層において形成される前の上側バンド層のそれぞれの部分の長手方向の範囲に対しても実質的に横断する、上側バンド層の方向において生じる。示されているように、上記ループは、バンドの捩れによって形成され、したがって、溶接シューの溶接運動に必要な力を低減する。
溶接シュー20は続いて、カウンターホルダー表面22から引き離され、張力付与装置6はバンドから外され、したがって、クランプ箇所を緩めて2つのバンド層を解放する。捩れに対抗してバンド内に存在する復帰力によって、バンドは、カウンターホルダー表面22から、また溶接シュー20から自動的に外される傾向を少なくとも示す。そのようにバンドが外されることは、バンドの復帰力によって既に完全に行われているのが好ましい。バンドが復帰力によってまだ外されていない場合、少なくとも、バンドを外してバンドをシール装置から取り外すために更に印加される力は、復帰力によって大幅に低減される。加えて、カウンターホルダー表面22の傾斜、及び、シール装置の関連付けられる幾何学的形成によって、バンドのより単純な取り外し、及び直前に形成されたストラッピングバンドからのストラッピングユニットのより単純な引き離しも可能になる。
本発明によるストラッピングユニットには、作動部材として複数の圧力作動可能なボタン17、30、31、33を有する制御パネルが設けられている。上記ボタンを用いると、ストラッピングユニットの前述した異なるモード、及びストラッピング動作のパラメーターを予め選択及び設定することができる。例えば、溶接時間は、溶接時間ボタン30を一度又は繰り返し押下することによって、複数の溶接時間段階の中の1つから選択し、また記憶することができる。張力は、張力ボタン31によって、複数の張力段階の中の1つとして選択し、変更し、また記憶することができる。そのような方法で予め設定されたこれらの値は、ストラッピングユニットによって表示フィールド32上に表示され、パラメーター値が再び変更されるまでストラッピング動作において用いられる。ストラッピング動作自体は、張力付与ボタン16によって始動すなわち開始される。張力付与ボタン16は、更なる作動部材として、ストラッピングユニット1のハンドルの前端部に人間工学的に有利に配置されている。ストラッピングユニット1がハンドル3で保持される場合、張力付与ボタン16は、親指を用いて作動することができる。
ストラッピングユニット1には、オン及びオフに切り替えることができるボタンロックが備わっている。ボタンロックをオンに切り替えることによって、とりわけ、ストラッピングユニット1の予め行われた設定の望ましくない調整を防ぐことが可能である。このために、例示的な実施形態では、第1に、押しボタンとして構成されるとともにストラッピングユニットの制御パネル上に位置する制御ボタン「機能部」33が、作動及び長押ししなければならない。加えて、ストラッピングユニットのハンドル上に配置されている張力付与ボタン16は、押下することによって作動されなければならない。この場合、音響信号が鳴り、制御パネルのキーパッドがこの時点でロックされていることを確認する。それ以降、設定に対する変更は、ボタンロックが再び解除される(released)まで制御パネルによって行うことができない。ストラッピングユニットは、張力付与ボタン16の作動によって始動されるストラッピングを依然として実行することができる。それにもかかわらず、この状態で制御パネルのボタンが作動される場合、ロック中であることを示す光信号が、制御パネルの表示フィールド内に現れる。このために、例えば、「ロック中」の「L」を表示することができる。ボタンロックは、ボタンロックがオンに切り替えられた方法と同じ方法で、すなわち、操作ボタン「機能部」33を作動及び長押しすることによって、また張力付与ボタン16の付加的な作動によってロック解除される。
しかしながら、ボタンロックは、特に個別の機能のみを遮断するのに用いることもできる。このために、対応する機能ボタン30、31、例えば、溶接時間を設定するためのボタンを作動及び長押しすることができる。特定の機能ボタン30、31の中の一方(のみ)を依然として押下しながら、張力付与ボタン16を次いで作動させることができる。その結果としてそれ以降、本来は可変的に調整可能である溶接時間に対する調整は、ボタンがロックされているため、もはや不可能である。同様に、個別に選択可能である他のパラメーター調整、特に張力の調整も、特定の方法で防止することができる。この場合、行う必要があることは、第1に、上記機能に対応する機能ボタン30、31、例えば、張力を設定するための機能ボタン31を押下して長押しし、続いて、張力付与ボタン16を押下することだけである。上記ロックの全ては、機能させる際の方法と同じ方法で、すなわち、同様に、対応する機能ボタン30、31及び張力付与ボタン16を押下することによって、取り消すことができる。代替的な実施形態では、ロック解除は、異なる方法で、例えば、この機能のみに割り当てられている別個のロック解除ボタンによって行うこともできる。
加えて、ストラッピングユニット上に存在するボタンロックも、ストラッピングユニット1の使用を完全にロックすることができるようにするモードを有する。上記ロックは、完全自動動作モードになるように切り替えられると、ストラッピングユニットの制御手段34によって機能し、2つのボタンが、バンドを用いる完全自動ストラッピング動作、すなわち、「張力付与」動作、「シール」動作、及び「切断」動作を始動するように同時に作動されなければならないという結果を有する。例示的な実施形態では、これらの2つのボタンは、ハンドル3の前端部の領域内にかつ制御パネルの隣に配置されている張力付与ボタン16、及び、電池15の後端部の領域内に配置されている解放ボタン35である。2つのボタン16、35は、互いから或る距離をおいている。この距離では、ストラッピングユニットを、ハンドル3において片手で保持する操作者が、張力付与ボタン16及び解放ボタン35を同時に上記片手で押下することはできない。このために操作者は、自身のもう片方の手を使わなければならず、したがって、ストラッピングユニットの意図せぬ始動を防ぐことができる。
ストラッピングユニットの上述した動作モードと、ストラッピング方法の或る特定のパラメーターを事前選択及び設定することとに関するストラッピングユニットの動作概念の各態様(aspect:特徴)は、好ましい実施形態として関連している。上記態様のそれぞれはまた、本発明の他の態様とは独立した別個の発明として関連している。
ストラッピングユニット内で重なって位置する2つのバンド端部の摩擦溶接によってシールの形成が行われた後、或るアルゴリズムを用いて可変的に決定されるシールの冷却時間は、ストラッピング装置の制御手段34内に記憶される。冷却時間は、溶接シュー20の振動運動の終了時に開始する。冷却時間の間、バンドは、ストラッピングユニットにおける摩擦溶接段階中と同じようにストラッピングユニット内でクランプされ、したがって、形成されたばかりのシールは、バンド材料の凝固段階中にバンド張力から解放される。
ストラッピングユニット1において、異なる長さの溶接時間を制御パネルにおいて設定することが可能である。例示的な実施形態では、このために溶接時間に関して、合計して、例えば7段階が提供され、また選択可能である。異なる長さの7段階の溶接時間のそれぞれには、異なる長さの冷却時間が割り当てられる。この場合、溶接時間が長ければ長いほど、割り当てられる冷却時間も長いように割り当てが行われる。上記割り当て(allocation:配分)は、不変的であることが好ましい。
加えて、張力付与ホイール7の円周に存在するとともにバンドに伝達可能である張力を、ストラッピングユニットにおいて設定することができる。張力も、複数の段階、例えば9段階にして設定することができる。上記設定可能な張力のそれぞれには、複数の因子の中の1つが割り当てられる。制御手段はこの因子によって、溶接時間から得られる冷却時間を乗算する。この場合も同様に、因子が大きければ大きいほど、溶接時間は長くなる。複数の因子の中の1つの因子によるこの乗算から得られる時間値が、実際の冷却時間として制御手段によって用いられる。制御手段は、上記(実際の)冷却時間の間、ストラッピングユニットにおいてそのクランプ装置によってバンドをクランプした状態に保ち、上記バンドをまだ解放しない。これは、この時間の間、バンドをストラッピングユニットから取り外すことができないことを意味する。例えば、段階3の溶接時間において冷却時間が3秒であり、かつ張力付与段階7において因子が2である場合、これによって、3秒×2=6秒の実際の冷却時間がもたらされる。この時間の終了後、制御手段はクランプ箇所を開放又は解放する。その結果、ストラッピングユニットを、バンド及び形成されたストラッピングバンドから引き離すことができる。
1 ストラッピングユニット
2 ハウジング
3 ハンドル
4 ベースプレート
5 ベース表面
6 張力付与装置
7 張力付与ホイール
8 ロッカー
8a ロッカー枢動軸
9 ロッカーレバー
13 摩擦溶接装置
14 モーター
15 電池
16 張力付与ボタン
17 モードスイッチ
18 作動部材
19 張力付与ボタン
20 溶接シュー
21 溶接カウンターホルダー
22 カウンターホルダー表面
23 方向
24 長手方向コース
25 外側側面
27 張力付与カウンターホルダー
28 張力付与カウンターホルダー表面
30 溶接時間ボタン
31 張力ボタン
32 表示フィールド
33 制御ボタン「機能部」
34 制御手段
35 解放ボタン

Claims (12)

  1. ストラッピングバンドを用いて物品を縛るストラッピング装置であって、物品上に配置されるベース表面が設けられているベースプレートを有する、該ストラッピング装置は、
    張力付与装置であって、該張力付与装置を用いてバンド張力を前記ストラッピングバンドに印加することができ、このために該張力付与装置には、前記ストラッピングバンドに対して接触及び接触解除させることができる作動可能な張力付与具が設けられる、張力付与装置と、
    シール装置であって、該シール装置を用いて、2つのバンド層が、前記ストラッピングバンドとの接触によって該2つのバンド層の間にシールを形成することによって互いに永久接続することができ、該シール装置には、この場合、前記ストラッピングバンドの一方の側面に当接するカウンターホルダー表面と、シールが形成される間に前記ストラッピングバンドの別の側面に当接するシールヘッドとが設けられる、シール装置と、
    を有し、
    該ストラッピング装置には、該ストラッピング装置において前記ストラッピングバンドをクランプする手段が設けられる、ストラッピング装置において、
    少なくとも前記シールの形成中に前記ストラッピングバンドの長手方向に対して横断する方向において1〜45度の範囲で、前記シール装置に隣接するバンド部分において前記ストラッピングバンドの捩れをもたらす、該ストラッピング装置の手段を特徴とする、ストラッピング装置。
  2. 前記張力付与装置はクランプ装置としても設計され、この場合の前記張力付与装置は、張力付与ホイールと、該張力付与ホイールに対向する張力付与カウンターホルダーとを有し、前記シールの前記形成中、前記ストラッピングバンドは、前記張力付与ホイールと前記張力付与カウンターホルダーとの間でクランプ可能であることを特徴とする、請求項1に記載のストラッピング装置。
  3. 前記捩れをもたらす手段は、前記シール装置を包囲し、前記ストラッピングバンドを該シール装置においてクランプすることによって前記バンド部分を捻ることを特徴とする、請求項1又は2に記載のストラッピング装置。
  4. 前記ベースプレートのベース表面及び前記カウンターホルダー表面は、前記ストラッピング装置の断面に対して平行に配置されておらず、また、ゼロではない角度を囲むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のストラッピング装置。
  5. 前記ベースプレートのベース表面及び前記カウンターホルダー表面は、1度〜45度、特に2度〜10度の範囲の角度を囲むことを特徴とする、請求項4に記載のストラッピング装置。
  6. 前記ストラッピングバンドへのバンド張力の印加後、及び前記クランプ装置と前記張力付与装置との間のバンド部分に対するシールの前記形成中に、前記バンド張力を低減させる手段を特徴とする、請求項2に記載のストラッピング装置。
  7. 携帯型ストラッピング装置、特に携帯型の電池式ストラッピング装置を特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のストラッピング装置。
  8. クランプ装置であって、該クランプ装置は、2つのクランプ部材の間で前記ストラッピングバンドをクランプする、相互作用する2つのクランプ部材を有する少なくとも1つのクランプを有する、クランプ装置を特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のストラッピング装置。
  9. 物品上にストラッピングをもたらす方法であって、バンドループを、ストラッピングバンドから形成し、前記物品の周りに配置し、かつストラッピング装置内に配置し、次いで、前記ストラッピング装置の張力付与装置によってバンド張力を前記バンドループに印加し、シール装置によって、前記バンドループ上の、前記ストラッピングバンドの2つのバンド層の間にシールを形成する、方法において、
    前記ストラッピングバンドは、前記シールの形成中に前記シール装置の上流にあるバンド部分において前記ストラッピングバンドの長手方向に対して横断する方向において1〜45度の範囲で捩られて配置されることを特徴とする、方法。
  10. 捩られた前記バンド部分は、前記ストラッピング装置における前記ストラッピングバンドのクランプ箇所と前記シール装置との間に少なくとも位置付けられることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 捩れが、前記シール装置の圧締め中にもたらされることを特徴とする、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 捩れが、前記シール装置内に配置される前記2つのバンド層の中の一方に対して前記シール装置の溶接シューを押し当てることによってもたらされることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
JP2014542386A 2011-11-14 2012-11-14 ストラッピング装置 Active JP6294231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01820/11A CH705745A2 (de) 2011-11-14 2011-11-14 Umreifungsvorrichtung.
CH01820/11 2011-11-14
PCT/US2012/064922 WO2013074563A1 (en) 2011-11-14 2012-11-14 Strapping apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015501765A JP2015501765A (ja) 2015-01-19
JP6294231B2 true JP6294231B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=48279216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542386A Active JP6294231B2 (ja) 2011-11-14 2012-11-14 ストラッピング装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9487314B2 (ja)
EP (1) EP2780236B1 (ja)
JP (1) JP6294231B2 (ja)
CN (1) CN104066649B (ja)
CH (1) CH705745A2 (ja)
ES (1) ES2559465T3 (ja)
WO (1) WO2013074563A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10518914B2 (en) 2008-04-23 2019-12-31 Signode Industrial Group Llc Strapping device
US11999516B2 (en) 2008-04-23 2024-06-04 Signode Industrial Group Llc Strapping device
US9272799B2 (en) 2011-10-04 2016-03-01 Signode Industrial Group Llc Sealing tool for strap
CH705743A2 (de) 2011-11-14 2013-05-15 Illinois Tool Works Umreifungsvorrichtung.
US9468968B2 (en) * 2012-08-30 2016-10-18 Signode Industrial Group Llc Battery powered tensioning tool for strap
WO2014167377A1 (de) 2012-09-24 2014-10-16 Signode International Ip Holdings Llc Umreifungsvorrichtung mit einer schwenkbaren wippe
CH708294A2 (de) 2013-05-05 2014-12-15 Orgapack Gmbh Umreifungsvorrichtung.
CH709220A2 (de) 2014-02-10 2015-08-14 Orgapack Gmbh Umreifungseinrichtung einer Umreifungsvorrichtung zur Umreifung von Packgut mit einem Umreifungsband.
US10577137B2 (en) 2015-12-09 2020-03-03 Signode Industrial Group Llc Electrically powered combination hand-held notch-type strapping tool
CH712984A2 (de) 2016-09-18 2018-03-29 Signode Ind Group Llc Umreifungsvorrichtung zur Umreifung von Packgut mit einem Umreifungsband.
CH713645A2 (de) 2017-01-30 2018-09-28 Signode Ind Group Llc Umreifungsvorrichtung mit einem Betätigungselement der Spanneinrichtung.
USD864688S1 (en) 2017-03-28 2019-10-29 Signode Industrial Group Llc Strapping device
CN108033072A (zh) * 2017-12-29 2018-05-15 邱文化 手持电动封箱机
USD1004642S1 (en) * 2021-12-21 2023-11-14 Signode Industrial Group Llc Modular strapping head

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2707429A (en) * 1948-09-09 1955-05-03 Signode Steel Strapping Co Automatic strapping machine
FR1513685A (fr) * 1966-02-02 1968-02-16 Signode Corp Appareil perfectionné pour cercler des objets au moyen de bandes de cerclage en matière thermoplastique
US3873387A (en) * 1973-07-05 1975-03-25 Fmc Corp Strap loop securing and severing means
US4077313A (en) * 1976-12-20 1978-03-07 Signode Corporation Method of tensioning and joining a formed strap loop about a package
JPS5746707A (en) * 1980-08-27 1982-03-17 Strapack Shimojima Method and device for welding band in packer
US4378262A (en) * 1981-02-04 1983-03-29 Signode Corporation Method and apparatus for forming and tensioning a strap loop about a package
JPS6367212A (ja) * 1986-08-29 1988-03-26 株式会社 サト− 自動梱包方法及び装置
US5333438A (en) * 1992-11-06 1994-08-02 Signode Corporation Dual coil power strapping machine
JPH07187121A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Yoshiaki Tange 結束機
US5954899A (en) * 1998-04-03 1999-09-21 Illinois Tool Works Inc. Strap welding tool with base plate for reducing strap column strength and method therefor
DE10026198A1 (de) * 2000-05-26 2001-11-29 Cyklop Gmbh Vorrichtung zum Spannen und Verschließen von Kunststoff-Umreifungsbändern
DE10026200A1 (de) * 2000-05-26 2001-11-29 Cyklop Gmbh Vorrichtung zum Spannen von Umreifungsbändern
NZ519012A (en) * 2001-05-21 2003-10-31 Orgapack Gmbh Manually actuated strapping unit for wrapping a steel strap around a packaged item
JP3502856B2 (ja) * 2001-07-06 2004-03-02 寛 畑谷 テープによる結束機
AU2003223825B2 (en) * 2002-06-28 2008-11-06 Ferag Ag Strapping device
EP2132094B1 (de) * 2007-02-14 2012-09-05 Orgapack GmbH Umreifungsvorrichtung
CN102026874A (zh) 2008-04-23 2011-04-20 奥格派克有限公司 移动式捆扎设备
CN102101539B (zh) * 2011-03-16 2012-05-30 浙江兄弟包装机械有限公司 全自动捆扎机

Also Published As

Publication number Publication date
CN104066649B (zh) 2016-04-13
CH705745A2 (de) 2013-05-15
US9487314B2 (en) 2016-11-08
EP2780236A1 (en) 2014-09-24
JP2015501765A (ja) 2015-01-19
EP2780236B1 (en) 2015-10-14
US20150033959A1 (en) 2015-02-05
WO2013074563A1 (en) 2013-05-23
CN104066649A (zh) 2014-09-24
ES2559465T3 (es) 2016-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6294231B2 (ja) ストラッピング装置
JP6316750B2 (ja) ストラッピング装置
JP6317259B2 (ja) ストラッピング装置
CN105358432B (zh) 捆扎设备
JP2011518087A (ja) エネルギ貯蔵手段を有するバンド掛け装置
JP2011518085A (ja) 歯車システムを備えた携帯型バンド掛け装置
JP2011518089A (ja) テンショナを有するバンド掛け装置
JP2011518086A (ja) 携帯型バンド掛け装置
JP2004345739A (ja) 超音波溶着装置
US6546696B2 (en) Apparatus and method for securing a bundle with a strap
EP3558824B1 (en) Strapping apparatus having an actuating element for the tensioning device
WO2018140867A1 (en) Strapping apparatus having a tensioning device
EP0745534B1 (en) Strapping tool

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141006

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6294231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250