JP6266082B2 - 電流指令補正装置 - Google Patents

電流指令補正装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6266082B2
JP6266082B2 JP2016242652A JP2016242652A JP6266082B2 JP 6266082 B2 JP6266082 B2 JP 6266082B2 JP 2016242652 A JP2016242652 A JP 2016242652A JP 2016242652 A JP2016242652 A JP 2016242652A JP 6266082 B2 JP6266082 B2 JP 6266082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque command
current
command
correction
induction motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016242652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017189087A (ja
Inventor
ミ−リム・チョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2017189087A publication Critical patent/JP2017189087A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6266082B2 publication Critical patent/JP6266082B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/22Current control, e.g. using a current control loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/04Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for very low speeds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/25Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/0003Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、電流指令補正装置に係り、より詳細には、電流指令を補正する補正係数の候補値を利用して第1トルク指令区間及び第2トルク指令区間を設定し、トルク指令が含まれる区間に応じて補正係数を算出し、電流指令を補正する電流指令補正装置に関するものである。
一般的に、誘導電動機は巻線が取り付けられた固定子とアルミニウム導体または鉄心で形成された回転子で構成される。このような誘導電動機は、上記固定子に取り付けられた巻線に周期的電流の変化を発生させ、電流変化に応じる磁界の一定した変化により、上記回転子にトルクを発生させることで回転動力を得る装置を言う。
汎用インバーターは、3相電動機の駆動に主に利用されるが、特に誘導電動機を用いた可変速(variable speed)運転分野、巻上(hoist)負荷、電気自動車の牽引用(traction)負荷に用いられる。誘導電動機の運転はベクトル制御(vector controlまたはField Oriented Control:FOC)によって行われる場合が多く、空間制約があったり、システム価格の低減が必要な応用分野では位置センサを使わないベクトル制御(position sensorless vector control)が誘導電動機の制御方法として多く使われている。
特に、位置センサを使わない状態でトルクを指令として有するベクトル制御のトルクモードの場合、センサレスベクトル制御を適用してトルクを制御するようになる。しかし、センサレスベクトル制御を適用しても、磁束推定値は位置センサを通じて得た磁束情報より正確ではないため、低速及び低トルク領域でインバーターの運転が不安定な問題点がある。
よって、従来には不安定であったセンサレストルクモードの運転性能を改善するために、磁束分電流の大きさを運転状況に合わせて変化させて誘導電動機のスリップ周波数を増加させ、これによって磁束推定値の正確度を向上させた。
このとき、従来には磁束分電流の大きさを変化させることに当たり、インバーター及び誘導電動機の運転に求められる制限条件によって補正係数を算出し、算出された補正係数を利用して磁束分電流の大きさを変化させることで、不安定なセンサレストルクモードの運転性能を改善した。
しかし、従来には複雑で、なお、幾つかの制限条件が適用された数式を演算して補正係数を算出しなければならないため、複雑な数式を演算するために高性能の演算処理能力が求められるし、多くの演算量を処理することによって演算時間がかなりかかる問題点があった。
本発明は、電流指令を補正する補正係数の候補値を利用して第1トルク指令区間及び第2トルク指令区間を設定し、トルク指令が第1トルク指令区間に含まれれば、誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の候補値の中で最小値を補正係数として算出し、トルク指令が第2トルク指令区間に含まれればトルク指令に比例して補正係数を算出し、電流指令を補正することを目的とする。
このような目的を達成するための電流指令補正装置は、電流指令が誘導電動機の定格運転条件を満たすように電流指令を補正する補正係数の候補値を利用して第1トルク指令区間及び第2トルク指令区間を設定し、第1トルク指令区間及び第2トルク指令区間の中でトルク指令が含まれる区間に応じて補正係数を算出する算出部と、補正係数を利用して電流指令を補正する補正部を含むことを特徴とする。
上述のように、本発明によると、トルク指令が第1トルク指令区間に含まれれば、誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の候補値の中で最小値を補正係数として算出し、トルク指令が第2トルク指令区間に含まれれば、トルク指令に比例して補正係数を算出することで、誘導電動機の定格運転条件を満たす補正係数を抵仕様のコンピューティングパワーで迅速に算出することができる効果がある。
本発明の一実施形態による電流指令補正装置及び誘導電動機システムを図示した図面である。 本発明の一実施形態による電流指令補正装置の構成を図示した図面である。 本発明の一実施形態による電流指令補正装置に含まれた算出部の具体的な構成を図示した図面である。 誘導電動機の定格スリップ周波数条件と最小励磁電流条件を満たす指令係数をトルク指令にしたがって図示したグラフである。 本発明の一実施形態による電流指令補正装置から算出される補正係数をトルク指令にしたがって図示したグラフである。
上述した目的、特徴及び長所は、添付の図面を参照して詳細に後述されるし、これによって本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を容易に実施することができる。本発明を説明するにあたり、本発明に係る公知の技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不必要に曖昧にすることがあると比較される場合には詳細な説明を省略する。以下、添付された図面を参照して本発明による好ましい実施形態を詳しく説明する。図面において、同一な参照符号は同一または類似の構成要素を示すものに使われる。
図1は、本発明の一実施形態による電流指令補正装置100及び誘導電動機システム200を図示した図面である。
図1を参照すれば、本発明の一実施形態による電流指令補正装置100は、誘導電動機システム200に含まれることができる。
また、誘導電動機システム200は、電流指令生成部210、電流制御機220、2相電流変換器230、電流座標変換器240、電圧座標変換器250、3相電圧変換器260、インバーター270、回転子の速度及び位置推定器280及び誘導電動機290を含む。
このとき、誘導電動機システム200は誘導電動機290の回転子位置を測定するセンサを使わずに、トルクを指令として誘導電動機290のトルクを制御するセンサレスベクトル制御方法によってトルクを制御することができる。
本発明の一実施形態による電流指令補正装置100を含む誘導電動機システム200について具体的に説明する。
電流指令生成部210は誘導電動機システム200に入力されたトルク指令Teから同期座標系上のq軸電流指令(iqs e**)及び同期座標系上のd軸電流指令(idse**)を生成する。
本発明の一実施形態による電流指令補正装置100は、誘導電動機システム200の電流指令生成部210と電流制御機220の間に連結される。
電流指令補正装置100は、補正係数Kを利用して電流指令生成部210から生成された同期座標系上のq軸及びd軸電流指令(iqs e**、ids e**)を補正し、補正された同期座標系上のq軸及びd軸電流指令(iqs e*、ids e*)を電流制御機220で出力する。
電流制御機220は、誘導電動機290の相電流(ias、ibs、ics)から変換された同期座標系上のq軸及びd軸電流(iqs e、ids e)と、電流指令補正装置100から補正された同期座標系上のq軸及びd軸の電流指令(iqs e*、ids e*)を比べて、同期座標系上のq軸及びd軸電圧(Vqs e*、Vds e*)を出力する。
2相電流変換器230は、誘導電動機290の相電流(ias、ibs、ics)を停止座標系上のq軸及びd軸電流(iqs s、ids s)に変換し、電流座標変換器240は2相電流変換器230から変換された停止座標系上のq軸及びd軸電流(iqs s、ids s)を同期座標系上のq軸及びd軸電流(iqs e、ids e)に変換して電流制御機220で出力する。
電圧座標変換器250は、電流制御機220から出力される同期座標系上のq軸及びd軸電圧(Vqs e*、Vds e*)を停止座標系上のq軸及びd軸電圧(Vqs s*、Vds s*)に変換する。その後、3相電圧変換器260は、電圧座標変換器250から変換された停止座標系上のq軸及びd軸電圧(Vqs s*、Vds s*)を停止座標系上の3相電圧(Vas、Vbs、Vcs)に変換して出力する。
インバーター270は、3相電圧変換器260から出力される停止座標系上の3相電圧(Vas、Vbs、Vcs)を入力され、誘導電動機290に印加して誘導電動機290のトルクを制御する。
回転子の速度及び位置推定器280は、誘導電動機290の相電流(ias、ibs、ics)と電圧座標変換器250から変換された停止座標系上のq軸及びd軸電圧(Vqs s*、Vds s*)を利用して誘導電動機290の回転子速度及び回転子位置を推定する。
一方、本発明の一実施形態による電流指令補正装置100は、補正係数Kを利用して電流指令を補正するにあたり、補正された電流指令が誘導電動機の定格運転条件を満たすように、誘導電動機システム200に入力されたトルク指令Teにしたがって補正係数Kを違く算出して電流指令を補正することができる。
すなわち、電流指令補正装置100は誘導電動機システム200に入力されたトルク指令Teの変化に対応して電流指令が定格運転条件を満たすように補正係数Kを算出することができる。
電流指令補正装置100についてより具体的に説明する。
図2は本発明の一実施形態による電流指令補正装置100の構成を図示した図面であり、図3は本発明の一実施形態による電流指令補正装置100に含まれた算出部110の具体的な構成を図示した図面である。
図2及び図3を参照すれば、電流指令補正装置100は算出部110及び補正部120を含む。
算出部110は、電流指令が誘導電動機の定格運転条件を満たすように、電流指令を補正する補正係数の候補値を利用して第1トルク指令区間及び第2トルク指令区間を設定する。
ここで、定格運転条件は誘導電動機を駆動する時に誘導電動機に許容される電流範囲、電圧範囲、スリップ周波数範囲及び励磁電流範囲のいずれか一つの範囲内で駆動環境を維持し、誘導電動機を駆動させる条件でありえる。
例えば、定格運転条件は定格電流制限条件、定格電圧制限条件、定格スリップ周波数条件及び最小励磁電流条件のいずれか一つ以上を含むことができる。
定格電流制限条件は、誘導電動機の相電流を既設定された電流値以下と維持する条件でありえる。
定格電圧制限条件は、誘導電動機に印加される電圧を既設定された電圧値と維持する条件でありえる。
定格スリップ周波数条件は、誘導電動機のスリップ周波数が誘導電動機の定格スリップ周波数に比べて既設定された周波数比以下を維持する条件でありえる。
最小励磁電流条件は、誘導電動機の最小励磁電流を誘導電動機の定格励磁電流に比べて既設定された電流比以上に維持する条件でありえる。
一方、定格運転条件を満たすように電流指令を補正する補正係数の候補値は、定格運転条件の種類とトルク指令によって相違することがある。
例えば、定格運転条件のうち、定格スリップ周波数条件を満たすように電流指令を補正する補正係数の候補値は、誘導電動機システム200に入力されるトルク指令によって相違することがある。
より具体的に、誘導電動機システム200に入力されるトルク指令が80%であれば、定格スリップ周波数条件を満たすように電流指令を補正する補正係数の候補値は0.7ないし2.2でありえるし、入力されるトルク指令が50%であれば、補正係数の候補値は0.5ないし2.2でありえる。
図3に図示されたように、一実施形態による算出部110は、定格運転条件のうち、誘導電動機の定格スリップ周波数条件110aを満たす補正係数の候補値のうちの最小値と、誘導電動機の最小励磁電流条件110bを満たす補正係数の候補値のうちの最小値が同一である時のトルク指令を基準トルク指令として算出する。
上述したように、定格運転条件の種類と誘導電動機システム200に入力されるトルク指令によって補正係数の候補値は相違する。このとき、算出部110は定格スリップ周波数条件110aと最小励磁電流条件110bをいずれも満たす補正係数の候補値の中で最小値が同一である時のトルク指令を基準トルク指令として算出する。
このとき、算出部110は下記の数式1を利用して基準トルク指令を算出することができる。
Figure 0006266082

Figure 0006266082
ここで、Te,refは基準トルク指令であり、Kc1,minは誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の最小値、aは誘導電動機の最小励磁電流条件において誘導電動機の最小励磁電流と誘導電動機の定格励磁電流の間に既設定された電流比でありえる。
例えば、算出部110はあらかじめ設定された誘導電動機の最小励磁電流条件によって、最小励磁電流と誘導電動機の定格励磁電流の間に既設定された電流比が30:100であれば、誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の最小値を0.3で算出し、上述された数式1を利用して基準トルク指令を18%で算出することができる。
図4は、誘導電動機の定格スリップ周波数条件100aと最小励磁電流条件100bを満たす指令係数をトルク指令にしたがって図示したグラフである。
図4に図示されたように、定格運転条件の中で誘導電動機の定格スリップ周波数条件100aを満たす補正係数の最小値Kc2,minと、誘導電動機の最小励磁電流条件100bを満たす補正係数の最小値Kc1,minが誘導電動機システム200に入力されるトルク指令Teによって図示されている。
このとき、算出部110は上述したように、定格スリップ周波数条件100aと最小励磁電流条件100bをいずれも満たす補正係数の候補値のうち、最小値が同一である時のトルク指令Teを数式1を利用して基準トルク指令Te,refで算出することができる。
その後、算出部110は算出された基準トルク指令Te,refを利用して基準トルク指令Te,ref未満のトルク指令区間を第1トルク指令区間Te1と設定し、基準トルク指令Te,ref以上のトルク指令区間を第2トルク指令区間Te2と設定する。
算出部110は誘導電動機システム200に入力されるトルク指令Teが第1トルク指令区間Te1に含まれれば、誘導電動機の最小励磁電流条件100bを満たす上記補正係数の候補値の中で最小値Kc1,minを補正係数Kで算出する。
このとき、算出部110は下記の数式2を利用して第1トルク指令区間Te1での補正係数Kを算出する。
Figure 0006266082
ここで、Kは補正係数で、Kc1,minは誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の最小値で、Teはトルク指令で、Te,refは基準トルク指令である。
上述したように、誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の最小値は、誘導電動機の最小励磁電流条件において誘導電動機の最小励磁電流と誘導電動機の定格励磁電流の間に既設定された電流比でありえる。
それと逆に、算出部110は誘導電動機システム200に入力されるトルク指令Teが第2トルク指令区間Te2に含まれれば、トルク指令Teに比例して補正係数Kで算出する。
このとき、算出部110は下記の数式3を利用して第2トルク指令区間Te2での補正係数Kを算出する。
Figure 0006266082
ここで、Kは補正係数で、Kc1,minは誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の最小値で、Teはトルク指令で、Te,refは基準トルク指令である。
一方、算出部110は上述の数式3を演算するための演算モジュール110cを含むことができる。
上述の数式3のように、誘導電動機システム200に入力されるトルク指令Teが第2トルク指令区間Te2に含まれる場合、算出部110で算出される補正係数の最小値は第1トルク指令区間Te1で算出された補正係数でありえるし、最大値は「1」でありえる。
本発明の他の実施形態による算出部110は、算出された基準トルク指令Te,refを利用して基準トルク指令Te,ref以下のトルク指令区間を第1トルク指令区間Te1と設定し、基準トルク指令Te,refを超過するトルク指令区間を第2トルク指令区間Te2と設定する。
これによって、本発明の他の実施形態による算出部110は、誘導電動機システム200に入力されるトルク指令Teが基準トルク指令Te,refと同一であれば、最小励磁電流条件100bを満たす上記補正係数の候補値の中で最小値Kc1,minを補正係数Kで算出する。
これを通じて、本発明の他の実施形態による算出部110は、トルク指令Teが基準トルク指令Te,refと同一であれば、上述の数式3の二次式を演算しなくても、簡単に最小励磁電流条件100bだけを演算して補正係数Kを算出することができる。
図5は、本発明の一実施形態による電流指令補正装置100から算出される補正係数をトルク指令にしたがって図示したグラフである。
図5に図示されたように、算出部110から算出される補正係数Kは、基準トルク指令Te,ref未満の第1トルク指令区間Te1で誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす上記補正係数の候補値の中で最小値Kc1,minで算出される。
また、算出部110から算出される補正係数Kは、基準トルク指令Te,ref以上の第2トルク指令区間Te2で最小値と最大値をそれぞれ第1トルク指令区間Te1で算出された補正係数と「1」にし、トルク指令Teに比例して算出される。
これを通じて、算出部110は定格電流制限条件、定格電圧制限条件、定格スリップ周波数条件及び最小励磁電流条件全てを満たす補正係数を実時間で算出せずに、入力されたトルク指令が含まれるトルク指令区間にしたがって、簡単に上述された数式2及び3のいずれかを利用して補正係数を算出することができる。
一方、算出部110は補正係数制限モジュール110dをさらに含み、補正係数制限モジュール110dは定格スリップ周波数条件100aと最小励磁電流条件100bを満たす補正係数の候補値にリミット(Limit)を取って補正係数で算出することができる。
補正部120は、算出部110から算出された補正係数を利用して誘導電動機システム200の電流指令生成部210から生成された電流指令を補正する。
より具体的に、補正部120は電流指令生成部210から生成された同期座標系上のq軸電流指令(iqs e**)に補正係数Kの逆数を掛けて電流指令を補正する。
また、補正部120は電流指令生成部210から生成された同期座標系上のd軸電流指令(ids e**)に補正係数Kを掛けて電流指令を補正する。
このとき、補正部120は下記の数式4を利用して電流指令生成部210から生成された電流指令を補正する。
Figure 0006266082
ここで、iqs e**は補正前同期座標系上のq軸電流指令で、iqs e*は補正後同期座標系上のq軸電流指令で、ids e**は補正前同期座標系上のd軸電流指令で、ids e*は補正後同期座標系上のd軸電流指令で、Kは補正係数である。
その後、誘導電動機システム200は、補正された電流指令を利用して誘導電動機290のトルクを定格運転条件に満たされるように制御することができる。
上述の本発明は、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が、本発明の技術的思想を脱しない範囲内でさまざまな置換、変形及び変更が可能であるので、上述の実施形態及び添付された図面によって限定されるものではない。

Claims (8)

  1. 誘導電動機のトルクを制御するために、トルク指令から生成された電流指令を補正する電流指令補正装置において、
    上記電流指令が上記誘導電動機の定格運転条件を満たすように、上記電流指令を補正する補正係数の候補値を利用して第1トルク指令区間及び第2トルク指令区間を設定し、上記第1トルク指令区間及び上記第2トルク指令区間のうち、上記トルク指令が含まれる区間によって上記補正係数を算出する算出部;及び
    上記補正係数を利用して上記電流指令を補正する補正部を含み、
    上記定格運転条件が、定格電流制限条件、定格電圧制限条件、定格スリップ周波数条件及び最小励磁電流条件のうちの一つ以上の条件を含み、
    上記補正係数の候補値が、上記定格運転条件の種類とトルク指令によって決定され、
    上記第1トルク指令区間及び第2トルク指令区間が、上記補正係数の候補値から算出される基準トルク指令によって設定される電流指令補正装置。
  2. 上記算出部は、
    上記定格運転条件のうち、上記誘導電動機の定格スリップ周波数条件を満たす上記補正係数の最小値と上記誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす上記補正係数の最小値が同一である時の上記トルク指令を基準トルク指令で算出する、請求項1に記載の電流指令補正装置。
  3. 上記算出部は、
    下記の数式を利用して上記基準トルク指令を算出する、請求項2に記載の電流指令補正装置。
    Figure 0006266082
    ここで、Te,refは基準トルク指令であり、Kc1,minは誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の最小値である。
  4. 上記算出部は、
    上記基準トルク指令未満のトルク指令区間を第1トルク指令区間に設定し、上記基準トルク指令以上のトルク指令区間を第2トルク指令区間に設定する、請求項2又は請求項3に記載の電流指令補正装置。
  5. 上記算出部は、
    上記トルク指令が上記第1トルク指令区間に含まれれば、上記誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす上記補正係数の候補値のうち、最小値を上記補正係数で算出する、請求項2ないし請求項4のいずれかに記載の電流指令補正装置。
  6. 上記算出部は、
    上記トルク指令が上記第1トルク指令区間に含まれれば、下記の数式を利用して上記補正係数で算出する、請求項5に記載の電流指令補正装置。
    Figure 0006266082
    ここで、Kは補正係数で、Kc1,minは誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の最小値で、Teはトルク指令で、Te,refは基準トルク指令である。
  7. 上記算出部は、
    上記トルク指令が上記第2トルク指令区間に含まれれば、上記トルク指令に比例して上記補正係数を算出する、請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の電流指令補正装置。
  8. 上記算出部は、
    上記トルク指令が上記第2トルク指令区間に含まれれば、下記の数式を利用して上記補正係数で算出する、請求項7に記載の電流指令補正装置。
    Figure 0006266082
    ここで、Kは補正係数で、Kc1,minは誘導電動機の最小励磁電流条件を満たす補正係数の最小値で、Teはトルク指令で、Te,refは基準トルク指令である。
JP2016242652A 2016-04-01 2016-12-14 電流指令補正装置 Expired - Fee Related JP6266082B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0040095 2016-04-01
KR1020160040095A KR101736006B1 (ko) 2016-04-01 2016-04-01 전류 지령 보정 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017189087A JP2017189087A (ja) 2017-10-12
JP6266082B2 true JP6266082B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=57570020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016242652A Expired - Fee Related JP6266082B2 (ja) 2016-04-01 2016-12-14 電流指令補正装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10014811B2 (ja)
EP (1) EP3226405B1 (ja)
JP (1) JP6266082B2 (ja)
KR (1) KR101736006B1 (ja)
CN (1) CN107276480B (ja)
ES (1) ES2926671T3 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5689169A (en) * 1995-03-10 1997-11-18 Allen-Bradley Company, Inc. Transient inductance identifier for motor control
JP3520002B2 (ja) * 1999-12-08 2004-04-19 三菱電機株式会社 誘導電動機のベクトル制御装置
US6448728B2 (en) * 2000-03-31 2002-09-10 Honda Giken Kabushiki Kaisha Electric power steering apparatus
JP2001352793A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Mitsubishi Electric Corp 有限回転電動機
JP3672883B2 (ja) * 2002-03-19 2005-07-20 山洋電気株式会社 同期モータの制御装置
US7317978B2 (en) * 2003-09-05 2008-01-08 Nissan Motor Co., Ltd. Driving force control apparatus for vehicle
JP4595406B2 (ja) * 2004-07-06 2010-12-08 富士電機システムズ株式会社 複数台モータ駆動装置
JP4455245B2 (ja) 2004-09-22 2010-04-21 三菱電機株式会社 誘導電動機のベクトル制御装置
US7095209B2 (en) * 2004-09-29 2006-08-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus to regulate torque provided to loads
WO2008004294A1 (fr) 2006-07-06 2008-01-10 Mitsubishi Electric Corporation Dispositif de commande de vecteur de moteur à induction, procédé de commande de vecteur de moteur à induction, et dispositif de commande d'entraînement de moteur à induction
US8148926B2 (en) 2006-09-26 2012-04-03 Mitsubishi Electric Corporation Permanent magnet synchronization motor vector control device
CN102204082B (zh) * 2008-10-29 2014-02-19 三菱电机株式会社 永磁体同步电动机的控制装置
KR101202884B1 (ko) * 2011-07-05 2012-11-19 엘에스산전 주식회사 유도전동기의 속도제어 장치
JP5916343B2 (ja) * 2011-10-21 2016-05-11 三菱重工業株式会社 モータ制御装置、モータ制御方法
CN103378788B (zh) * 2012-04-28 2015-11-25 瑞萨电子(中国)有限公司 变频空调用压缩机的驱动方法和装置
ITTO20120674A1 (it) * 2012-07-30 2014-01-31 Ansaldobreda Spa Controllo del funzionamento di un sistema elettronico di azionamento di un motore elettrico utilizzato per la trazione di un veicolo
CN103532462B (zh) * 2013-09-17 2016-04-13 四川长虹电器股份有限公司 永磁同步电机低频转矩补偿过渡控制方法
KR101539539B1 (ko) * 2014-05-12 2015-07-24 엘에스산전 주식회사 유도전동기 제어장치
JP2016032328A (ja) 2014-07-28 2016-03-07 株式会社豊田自動織機 誘導電動機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10014811B2 (en) 2018-07-03
CN107276480B (zh) 2019-11-01
US20170288591A1 (en) 2017-10-05
EP3226405A1 (en) 2017-10-04
ES2926671T3 (es) 2022-10-27
CN107276480A (zh) 2017-10-20
EP3226405B1 (en) 2022-08-31
JP2017189087A (ja) 2017-10-12
KR101736006B1 (ko) 2017-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2582036B1 (en) Parameter estimating apparatus for permanent magnet synchronous motor driving system
JP5952332B2 (ja) 誘導電動機のセンサレスベクトル制御装置
Inoue et al. Maximum torque per ampere control of a direct torque-controlled PMSM in a stator flux linkage synchronous frame
KR20130005190A (ko) 매입형 영구자석 동기 전동기의 구동장치
JP5223109B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JPWO2014192467A1 (ja) 永久磁石型同期電動機の磁極位置検出装置
JP5536845B2 (ja) 誘導電動機の回転子時定数推定装置
JP2008278595A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP6059285B2 (ja) 誘導電動機制御装置
JP2006094601A (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JP2006094601A5 (ja)
JP5050387B2 (ja) モーター制御装置
KR101530543B1 (ko) 유도 전동기 및 유도 전동기의 동작을 제어하는 제어 장치
JP5499594B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP6266082B2 (ja) 電流指令補正装置
KR101878090B1 (ko) 모터 제어 시스템 및 방법
WO2018193697A1 (ja) 誘導モータの速度推定方法およびそれを用いた電力変換装置
JP7433445B2 (ja) モータ鉄損演算装置およびそれを備えたモータ制御装置
US11456691B2 (en) Inverter control device
JP4984057B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2015144500A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
US11482963B2 (en) Inverter control device
JP2018198479A (ja) 同期電動機の制御装置
JP6923801B2 (ja) 誘導電動機のオブザーバ制御装置
JP4771384B2 (ja) 誘導電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6266082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees