JP6241592B2 - 車両用駆動力配分制御装置 - Google Patents

車両用駆動力配分制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6241592B2
JP6241592B2 JP2013104641A JP2013104641A JP6241592B2 JP 6241592 B2 JP6241592 B2 JP 6241592B2 JP 2013104641 A JP2013104641 A JP 2013104641A JP 2013104641 A JP2013104641 A JP 2013104641A JP 6241592 B2 JP6241592 B2 JP 6241592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
coupling
driving force
rotational speed
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013104641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014223878A (ja
Inventor
飛鳥 尾之上
飛鳥 尾之上
哲雄 山瀬
哲雄 山瀬
礼治 小林
礼治 小林
一也 新村
一也 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2013104641A priority Critical patent/JP6241592B2/ja
Priority to IN1292DE2014 priority patent/IN2014DE01292A/en
Priority to CN201410205765.9A priority patent/CN104163172B/zh
Priority to DE102014007235.5A priority patent/DE102014007235B4/de
Publication of JP2014223878A publication Critical patent/JP2014223878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6241592B2 publication Critical patent/JP6241592B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/184Preventing damage resulting from overload or excessive wear of the driveline
    • B60W30/186Preventing damage resulting from overload or excessive wear of the driveline excessive wear or burn out of friction elements, e.g. clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/119Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of all-wheel-driveline means, e.g. transfer gears or clutches for dividing torque between front and rear axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/12Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of differentials
    • B60W10/14Central differentials for dividing torque between front and rear axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/12Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of differentials
    • B60W10/16Axle differentials, e.g. for dividing torque between left and right wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/46Inputs being a function of speed dependent on a comparison between speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • B60K2023/0816Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch for varying front-rear torque distribution with a central differential
    • B60K2023/0833Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch for varying front-rear torque distribution with a central differential for adding torque to the rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/26Wheel slip
    • B60W2520/263Slip values between front and rear axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/40Torque distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • B60W2710/0672Torque change rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/40Torque distribution
    • B60W2720/403Torque distribution between front and rear axle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Description

この発明は、車両用駆動力配分制御装置に係り、特に四輪駆動車の主副駆動輪におけるエンジンの駆動力の配分を制御する車両用駆動力配分制御装置に関する。
車両には、駆動源であるエンジンからの駆動力(トルク)を車両の走行状態に応じて各駆動輪へ配分する駆動力配分制御装置を搭載しているものがある。
四輪駆動車(4WD車)の駆動力配分制御装置においては、主駆動輪(前輪)に対して従駆動輪(後輪)の駆動力を制御する4WD機構を採用する車両が、他の4WD機構を採用する車両よりも需要が高まっている。これは、4WD機構への過大なトルクの入力に対して、電子制御式のカップリングがトルクリミッタの役割をすることで、4WD機構の軽量化が可能となり、これにより、燃費が他の4WD機構を採用する車両と比較して良いという理由からである。
このような駆動力配分制御装置としては、以下の先行技術文献がある。
特開平5−178114号公報
特許文献1に係る差動調整式前後輪駆動力配分制御装置は、車輪速情報と車体速情報とに基づいて車輪がスリップ状態であると判定された場合に、車輪速値と車体速値との差に応じて差動制限量を制御、つまり、前輪(主駆動輪)と後輪(副駆動輪)との間の差動状態を調整して前後輪の駆動力配分を制御するものである。
ところが、主駆動輪に対して従駆動輪の駆動力を制御する4WD機構を採用する車両においては、電子制御式のカップリングに過大なトルクが入力された場合に、カップリング内の多板クラッチが差動することで伝達トルクが抑制されるが、このとき、多板クラッチは、発熱して焼損するおそれがある。このため、通常、このような状態を検出してフェールセーフ機能により多板クラッチの結合力を弱めて2WD状態とすることで、4WD機構の損傷を回避する制御が組み込まれている場合が多い。
しかしながら、フェールセーフ機能が作動すると、本来の4WD機能が失われてしまうため、頻繁な介入は商品性の低下を招く要因となることから、改善が望まれていた。
そこで、この発明は、電子制御式のカップリングを搭載する四輪駆動車において、主駆動輪が空転した際に、エンジントルクとカップリングトルクとに制限をかけることで、カップリングトルクをゼロ(2WD状態)とせずに、カップリングの発熱を抑制する車両用駆動力配分制御装置を提供することを目的とする。
この発明は、四輪駆動車の主副駆動輪におけるエンジンの駆動力の配分を制御する車両用駆動力配分制御装置であって、前記エンジンからの駆動力の伝達量を可変するカップリングと、前記エンジンの駆動力が主に伝達される主駆動輪と、前記カップリングを介して前記エンジンからの駆動力が伝達される副駆動輪と、前記エンジンのエンジントルクを制御するエンジン制御手段と、前記主駆動輪と前記副駆動輪との回転速度差を検出する回転速度差検出手段と、前記回転速度差検出手段により検出された回転速度差に応じて前記カップリングが伝達する伝達量を制御するカップリング制御手段とを備えた車両用駆動力配分制御装置において、前記回転速度差検出手段により検出された回転速度差が設定値以上である場合に、前記エンジン制御手段によりエンジントルク量が低減される第一低減制御を実行し、その後、前記第一低減制御が第1の設定時間以上継続して実行されたと判定した場合には、前記カップリング制御手段により前記カップリングが伝達する伝達量が低減される第二低減制御を実行し、そして、前記第二低減制御が前記第1の設定時間よりも大きい第2の設定時間以上継続して実行されたと判定した場合には、前記第二低減制御を終了することを特徴とする。
この発明は、電子制御式のカップリングを搭載する四輪駆動車において、主駆動輪が空転した際に、エンジントルクとカップリングトルクに制限をかけることで、カップリングトルクをゼロ(2WD状態)とせずに、カップリングの発熱を抑制することができる。
図1は駆動力配分制御装置を搭載した車両の概略構成図である。(実施例) 図2は駆動力配分制御装置の制御ブロック図である。(実施例) 図3はエンジントルクリダクション開始、終了制御のフローチャートである。(実施例) 図4はエンジントルクリダクション開始、終了制御のタイムチャートである。(実施例) 図5は四輪駆動(4WD)要求エンジントルク瞬時値算出制御のフローチャートである。(実施例) 図6は四輪駆動(4WD)要求エンジントルク瞬時値算出制御のタイムチャートである。(実施例) 図7(A)は四輪駆動(4WD)要求エンジントルク瞬時値算出制御における増加方向でのなまし係数の決定方法の説明図である。図7(B)は四輪駆動(4WD)要求エンジントルク瞬時値算出制御における減少方向でのなまし係数の決定方法の説明図である。(実施例) 図8はエンジントルクリダクション中のカップリング指令トルク制御のフローチャートである。(実施例) 図9はエンジントルクリダクション中のカップリング指令トルク制御のタイムチャートである。(実施例)
この発明は、電子制御式のカップリングを搭載する四輪駆動車において、主駆動輪が空転した際に、エンジントルクとカップリングトルクとに制限をかけることで、カップリングトルクをゼロ(2WD状態)とせずに、カップリングの発熱を抑制する目的を、主駆動輪と副駆動輪との回転速度差が設定値以上である場合に、エンジントルク量が低減される第一低減制御を実行し、そして、この第一低減制御が設定時間以上継続して実行されたと判定した場合には、カップリングが伝達する伝達量が低減される第二低減制御を実行して実現するものである。
図1〜図9は、この発明の実施例を示すものである。
図1に示すように、四輪駆動車(4WD車:以下「車両」という)1には、駆動源としてのエンジン2と、このエンジン2に連結した変速機3とが搭載されている。
変速機3には、エンジン2の駆動力の配分を制御する駆動力配分制御装置4の一部を構成するトランスファ5が連結している。
このトランスファ5には、左側主駆動輪(左側前輪)6Lと右側主駆動輪(右側前輪)6Rとを取り付けた主駆動軸(前側車軸)7が接続している。左側主駆動輪6L及び右側主駆動輪6Rには、エンジン2の駆動力が主に伝達されるものである。
また、トランスファ5には、プロペラシャフト8の一端が接続している。このプロペラシャフト8の他端は、カップリング9を介して差動機10が連結している。カップリング9は、電子制御式のカップリングであって、いわゆるトルク配分用クラッチであり、エンジン2からの駆動力の伝達量を可変するものである。
差動機10には、左側副駆動輪(左側後輪)11Lと右側副駆動輪(右側後輪)11Rとを取り付けた副駆動軸(後側車軸)12が接続している。左側副駆動輪11L及び右側副駆動輪11Rには、カップリング9を介してエンジン2からの駆動力が伝達される。
車両1は、走行状態等から左側副駆動輪(左側後輪)11Lと右側副駆動輪(右側後輪)11Rとへ配分する駆動力を決定する4WD機構を採用した構成である。
このため、車両1には、駆動力配分制御装置4を構成するように、エンジン制御手段(ECM)13と、回転速度差検出手段(ABS)14と、カップリング制御手段(4WD)15と、変速機制御手段(AT)16とを備える。
エンジン制御手段13は、エンジン2と、カップリング制御手段15と、エンジン2を介したアクセル開度センサ17と、エンジン2を介したストップランプスイッチ18とに接続する。このエンジン制御手段13は、エンジン2のエンジントルクを制御するものであって、図2に示すように、入力側で、アクセル開度情報、エンジン回転速度情報、ストップランプスイッチ情報、実エンジントルク、運転者要求トルクを得るとともに、出力側では、駆動モード情報と、4WD要求エンジントルクとを得る。
回転速度差検出手段14は、カップリング制御手段15と、左側主駆動輪6Lの回転速度を検出する左側主駆動輪速度検出センサ19Lと、右側主駆動輪6Rの回転速度を検出する右側主駆動輪速度検出センサ19Rと、左側副駆動輪11Lの回転速度を検出する左側副駆動輪速度検出センサ20Lと、右側副駆動輪11Rの回転速度を検出する右側副駆動輪速度検出センサ20Rとが接続している。この回転速度差検出手段14は、主駆動輪6L、6Rと副駆動輪11L、11Rとの回転速度差(ΔN)を検出するものであって、図2に示すように、各車輪速度情報、制御実行中情報を得る。
カップリング制御手段15は、図2に示すように、エンジン制御手段13と、回転速度差検出手段14と、カップリング9と、コンビネーションメータ21と、駆動選択スイッチ22と、変速機3に接続した変速機制御手段16とが接続している。また、このカップリング制御手段15は、4WD制御部23と、駆動系保護制御部24と、CAN通信機能部25と、フェイルセーフ制御部26と、セルフダイアグノーシス機能部27とを備える。このカップリング制御手段15は、回転速度差検出手段14により検出された回転速度差に応じてカップリング9が伝達する伝達量を制御する。
コンビネーションメータ21は、4WDオート(AUTO)表示灯点灯要求と、4WDロック(LOCK)表示灯点灯要求とをする。
駆動選択スイッチ22は、4WDスイッチ28と、ロック(LOCK)スイッチ29とを備える。
この実施例に係る駆動力配分制御装置4は、回転速度差検出手段14により検出された主駆動輪6L、6Rと副駆動輪11L、11Rとの回転速度差(カップリング9の前後回転差:ΔN)が設定値以上である場合に、エンジン制御手段13によりエンジントルク量が低減される第一低減制御を実行し、そして、この第一低減制御が設定時間以上継続して実行されたと判定した場合には、カップリング制御手段15によりカップリング9が伝達する伝達量が低減される第二低減制御を実行する。
また、駆動力配分制御装置4は、前記第一低減制御の実行中において、回転速度差検出手段14により検出された主駆動輪6L、6Rと副駆動輪11L、11Rとの回転速度差(ΔN)が設定値以下、又はエンジン制御手段13により検出されたエンジン回転数が所定値以下である状態が所定時間継続した場合に、前記第一低減制御の終了にかけて、規制されているエンジントルクを運転者が要求するエンジントルクヘと徐々に回復させる。
次いで、この実施例に係る駆動力配分制御について説明する。
図3には、エンジントルクリダクション開始、終了制御のフローチャートを示す。
図3に示すように、プログラムがスタートすると(ステップA01)、先ず、エンジントルクリダクション制御開始条件を満たしているか否かを判断する(ステップA02)。これは、4WD機構の損傷を回避しなければいけない状況のみでエンジントルクリダクションが作動し、それ以外の状況ではエンジントルクリダクションが作動し、運転者の意図しないエンジントルクリダクションが発生することを防止するためである。ここで、上記のエンジントルクリダクション制御開始条件は、カップリング指令トルクが規定値以上で、且つ主駆動輪6L、6Rの回転速度が規定値以上で、且つ副駆動輪11L、11Rの回転速度が規定値以下の状態が規定時間続いた場合とする。
このステップA02がYESの場合には、エンジントルクリダクション制御を開始する(ステップA03)。つまり、このステップA03では、第一低減制御を実行する。
そして、エンジントルクリダクション制御終了条件(図4のA参照)を満たしているか否かを判断する(ステップA04)。これは、4WD機構の損傷を回避しなければいけない状況のみでエンジントルクリダクションの作動が継続し、それ以外の状況ではエンジントルクリダクションを終了させるためである。ここで、上記のエンジントルクリダクション制御終了条件は、4WD要求エンジントルクが運転者要求エンジントルク以上の状態が設定時間継続して続いた場合、又はカップリング指令トルクが規定値以下の状態が設定時間続いた場合、又はエンジントルクリダクションの開始から設定時間経過した場合とする。
このステップA04がYESの場合には、エンジントルクリダクション制御を終了する(ステップA05)(図4のC参照)。
一方、前記ステップA04がNOの場合には、運転者要求エンジントルクへの4WD要求エンジントルク戻し開始条件(図4のB参照)を満たしたか否かを判断する(ステップA06)。これは、カップリング9の前後回転差(ここでは、主駆動輪6L、6Rと副駆動輪11L、11Rとの回転速度差(ΔN)と一致する)、又はエンジン回転数から4WD機構の損傷を回避しなければいけない状況であるかどうかを判定するためである。ここで、上記の運転者要求エンジントルクへの4WD要求エンジントルク戻し開始条件とは、カップリング9の前後回転差(ΔN)が規定値以下又はエンジン回転数が規定値以下の状態が規定時間以上続いた場合とする。
このステップA06がNOの場合には、前記ステップA04に戻す。
このステップA06がYESの場合には、運転者要求エンジントルクへの4WD要求エンジントルク戻しを開始する(ステップA07)。つまり、このステップA07では、第一低減制御の終了にかけて、規制されているエンジントルクを運転者が要求するエンジントルクヘと徐々に回復させるように、前記ステップA04に戻す。
前記ステップA05の処理後、又は前記ステップA02がNOの場合には、プログラムをエンドとする(ステップA08)。
図5には、4WD要求エンジントルク瞬時値算出制御のフローチャートを示す。
図5に示すように、プログラムがスタートすると(ステップB01)、エンジントルクリダクション制御開始から設定時間以内か否かを判断する(ステップB02)。これは、エンジントルクリダクション開始直後では主駆動輪6L、6Rの回転速度が増加方向に推移している場合が多く、これを減少方向に反転させる必要があり、瞬間的に大きなエンジントルクダウンが必要なためである。
このステップB02がYESの場合には、エンジントルクを軸とするトルク算出テーブルから4WD要求エンジントルク瞬時値を算出する(ステップB03)(図6のA参照)。
このステップB03がNOの場合には、運転者要求エンジントルクヘの4WD要求エンジントルク戻し中であるか否かを判断する(ステップB04)。
このステップB04がYESの場合には、運転者要求トルクを4WD要求エンジントルク瞬時値とする(ステップB05)(図6のC参照)。
このステップB05がNOの場合には、エンジントルクとカップリング9の前後回転差(ΔN)とを軸にするトルク算出マップから4WD要求エンジントルク瞬時値を算出する(ステップB06)(図6のB参照)。つまり、このステップB06においては、カップリング9の前後回転差(ΔN)を抑制しつつも、エンジンストールしない値を、エンジントルクと前後回転差(ΔN)とから算出する。
前記ステップB03の処理後、前記ステップB05の処理後、又は前記ステップB06の処理後は、プログラムをリターンする(ステップB07)。
なお、上記の4WD要求エンジントルク瞬時値に対してなましを付加し、4WD要求エンジントルクを算出する。これは、急激なエンジントルクの変化を抑制し、車両1に大きな挙動変化を発生させないことを目的としている。上記のなましは、4WD要求エンジントルクの前回値から今回値への変化の最大量を規定する。
具体的には、図7(A)、(B)に、なまし係数の決定方法を示す。
先ず、4WD要求エンジントルクの前回値と4WD要求エンジントルク瞬間値との比較から、増加方向であるのか、あるいは減少方向であるのかを判断する。そして、4WD要求エンジントルク瞬時値からなまし係数を決定する。このように、増加中(図7(A)参照)又は減少中(図7(B)参照)であるかと、4WD要求エンジントルク瞬間値とから、なまし係数を設定することにより、急激なエンジントルクの変化を抑制し、車両1に大きな挙動変化を発生させず、かつ可能な限り速く目標値に到達させることが可能となる。
図8には、エンジントルクリダクション中のカップリング指令トルク制御のフローチャートを示す。
図8に示すように、プログラムがスタートすると(ステップC01)、先ず、エンジントルクリダクション開始から設定時間A経過しているか否かを判断する(ステップC02)。この設定時間Aは、エンジントルクリダクションによりカップリング9の前後回転差(ΔN)が抑制され、カップリング最大指令トルクを制限しても4WD機構の性能を大きく低下させない十分な時間とし、カップリング最大指令トルクの制限によりカップリング9の発熱を抑制することを目的としている。
このステップC02がYESの場合には、カップリング最大指令トルクの制限を開始する(ステップC03)(図9のA参照)。つまり、このステップC03では、第二低減制御が実行される。
そして、エンジントルクリダクション開始から設定時間Aよりも大きい設定時間Bを経過しているか否かを判断する(ステップC04)。この設定時間Bは、運転者が現状の車両状態で操作を継続しても車両状態が変化することがないと判断できる十分な時間とし、2WDモードヘの切替により、カップリング9の前後回転差(ΔN)を大きく発生させて運転者にスリップ状態を感じさせることで、運転者に現状とは別の操作を行うように促すこと、また、カップリング9の発熱による4WD機構の損傷を回避することを目的としている。
このステップC04がYESの場合には、2WDモードヘの切替を行い、また、カップリング最大指令トルク制限を終了する(ステップC05)(図9のB参照)。ここで、2WDモードとは、カップリング指令トルクが0[Nm]で固定されている状態を示す。
このステップC05の処理後、前記ステップC02がNOの場合、又は前記ステップC04がNOの場合には、2WDモードヘ切替中で、かつ4WDモードヘの復帰条件を満たしているか否かを判断する(ステップC06)。この4WDモードヘの復帰条件は、カップリング9の前の回転速度が規定値以下で、かつカップリング9の後の回転速度が規定値以下であるか、あるいは、カップリング9の前の回転速度が規定値以上で、かつカップリング9の後の回転速度が規定値以上である場合とし、これらの情報よりカップリング9の差動が収まり、4WDモードに復帰可能な状態か判定する。
このステップC06がYESの場合には、4WDモードに復帰する(ステップC07)(図9のC参照)。ここで、4WDモードとは、カップリング指令トルクが0[Nm]で固定されておらず、駆動力配分制御により最適なカップリングトルクが指令されている状態を示す。
このステップC07の処理後、又は前記ステップC06がNOの場合には、プログラムをリターンする(ステップC08)。
一般的に、車両の走行状態等から副駆動輪(後輪)へ配分する駆動力を決定する4WD機構を採用する車両において、雪路や泥濘路等での発進時、また、サイドブレーキを戻し忘れた状態や寒冷地での副駆動輪(後輪)の固着状態での発進時に、主駆動輪(前輪)が大きく空転し、このため、副駆動輪(後輪)にトルクを伝達する機構である電子制御式のカップリングに大きな差動が生じることで、カップリングが発熱し、4WD機構が損傷する場合がある。また、4WD機構の損傷を回避するために、フェールセーフ制御が働き、2WD状態となり、4WD機能が失われてしまう場合がある。
このため、実施例では、上記のような主駆動輪6L、6Rが大きく空転してしまう状況において、過大なトルクが入力された場合に、エンジン2のエンジントルクを最適に制御すると同時に、電子制御式のカップリング9のカップリングトルクを最適に制御することで、カップリング9の発熱を抑制し、これにより、4WD機構の損傷を回避し、また、フェールセーフ制御の作動頻度を抑え、4WD機能の維持を実現させることを可能とする。
この発明の実施例によれば、回転速度差検出手段14により検出された主駆動輪6L、6Rと副駆動輪11L、11Rとの回転速度差(ΔN)が設定値以上である場合に、エンジン制御手段13によりエンジントルク量が低減される第一低減制御を実行し、その後、この第一低減制御が第1の設定時間以上継続して実行されたと判定した場合には、カップリング制御手段15によりカップリング9が伝達する伝達量が低減される第二低減制御を実行し、第二低減制御が第1の設定時間Aよりも大きい第2の設定時間B以上継続して実行されたと判定した場合には、第二低減制御を終了する。
これにより、主駆動輪6L、6Rの空転を検出した際に、エンジン制御手段13とカップリング制御手段15との協調制御により、4WD状態を維持したまま、カップリング9の発熱を抑制することができる。
また、前記第一低減制御の実行中において、回転速度差検出手段14により検出された回転速度差(ΔN)が設定値以下又はエンジン制御手段13により検出されたエンジン回転数が所定値以下である状態が所定時間継続した場合に、第一低減制御の終了にかけて、規制されているエンジントルクを運転者が要求するエンジントルクヘと徐々に回復させる。
これにより、エンジントルク制限終了時には規制されているエンジントルクを運転者が要求するエンジントルクヘと回復させるため、早期に運転者が要求する走行状態にすることができる。また、規制中のエンジントルクを第一低減制御の終了にかけて徐々に変化させて行き、第一低減制御終了時の車両1の挙動変化を抑制することができる。
この発明に係る車両用駆動力配分制御装置を、4輪駆動車のみならず、2輪用や3輪用等の他の各種車両に適用可能である。
1 車両
2 エンジン
3 変速機
4 駆動力配分制御装置
5 トランスファ
6L 左側主駆動輪
6R 右側主駆動輪
9 カップリング
10 差動機
11L 左側副駆動輪
11R 右側副駆動輪
13 エンジン制御手段(ECU)
14 回転速度差検出手段(ABS)
15 カップリング制御手段(4WD)
16 変速機制御手段(AT)
19L 左側主駆動輪速度検出センサ
19R 右側主駆動輪速度検出センサ
20L 左側副駆動輪速度検出センサ
20R 右側副駆動輪速度検出センサ

Claims (2)

  1. 四輪駆動車の主副駆動輪におけるエンジンの駆動力の配分を制御する車両用駆動力配分制御装置であって、
    前記エンジンからの駆動力の伝達量を可変するカップリングと、
    前記エンジンの駆動力が主に伝達される主駆動輪と、
    前記カップリングを介して前記エンジンからの駆動力が伝達される副駆動輪と、
    前記エンジンのエンジントルクを制御するエンジン制御手段と、
    前記主駆動輪と前記副駆動輪との回転速度差を検出する回転速度差検出手段と、
    前記回転速度差検出手段により検出された回転速度差に応じて前記カップリングが伝達する伝達量を制御するカップリング制御手段とを備えた車両用駆動力配分制御装置において、
    前記回転速度差検出手段により検出された回転速度差が設定値以上である場合に、
    前記エンジン制御手段によりエンジントルク量が低減される第一低減制御を実行し、
    その後、前記第一低減制御が第1の設定時間以上継続して実行されたと判定した場合には、前記カップリング制御手段により前記カップリングが伝達する伝達量が低減される第二低減制御を実行し
    そして、前記第二低減制御が前記第1の設定時間よりも大きい第2の設定時間以上継続して実行されたと判定した場合には、前記第二低減制御を終了することを特徴とする車両用駆動力配分制御装置。
  2. 前記第一低減制御の実行中において、前記回転速度差検出手段により検出された回転速度差が設定値以下又は前記エンジン制御手段により検出されたエンジン回転数が所定値以下である状態が所定時間継続した場合に、前記第一低減制御の終了にかけて、規制されているエンジントルクを運転者が要求するエンジントルクヘと徐々に回復させることを特徴とする請求項1に記載の車両用駆動力配分制御装置。
JP2013104641A 2013-05-17 2013-05-17 車両用駆動力配分制御装置 Active JP6241592B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013104641A JP6241592B2 (ja) 2013-05-17 2013-05-17 車両用駆動力配分制御装置
IN1292DE2014 IN2014DE01292A (ja) 2013-05-17 2014-05-14
CN201410205765.9A CN104163172B (zh) 2013-05-17 2014-05-15 车辆用驱动力分配控制装置
DE102014007235.5A DE102014007235B4 (de) 2013-05-17 2014-05-16 Fahrzeugantriebskraftverteilungs-Steuervorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013104641A JP6241592B2 (ja) 2013-05-17 2013-05-17 車両用駆動力配分制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014223878A JP2014223878A (ja) 2014-12-04
JP6241592B2 true JP6241592B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=51831460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013104641A Active JP6241592B2 (ja) 2013-05-17 2013-05-17 車両用駆動力配分制御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6241592B2 (ja)
CN (1) CN104163172B (ja)
DE (1) DE102014007235B4 (ja)
IN (1) IN2014DE01292A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7115712B2 (ja) 2019-03-05 2022-08-09 株式会社不二工機 冷媒容器
CN113932501B (zh) * 2020-07-13 2024-01-23 Lg电子株式会社 空调

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106143486B (zh) * 2016-07-29 2019-08-02 重庆长安汽车股份有限公司 一种四驱车辆防滑控制方法
DE102016223177B4 (de) 2016-11-23 2021-06-17 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugantriebsstranges
CN110023129B (zh) * 2016-12-13 2022-04-22 本田技研工业株式会社 扭矩分配装置的控制装置
US11364799B2 (en) * 2016-12-13 2022-06-21 Honda Motor Co., Ltd. Torque control device for four-wheel-drive vehicle
JP6502984B2 (ja) * 2017-03-16 2019-04-17 株式会社Subaru 車両の制御装置
CN108001448B (zh) * 2017-11-29 2019-07-05 重庆长安汽车股份有限公司 一种四驱扭矩超限的控制方法
CN112977387B (zh) * 2021-03-10 2022-09-16 中国第一汽车股份有限公司 车辆控制方法、装置、电子设备及介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05178114A (ja) 1991-12-27 1993-07-20 Mitsubishi Motors Corp 差動調整式前後輪駆動力配分制御装置
US6360156B1 (en) 2000-11-01 2002-03-19 General Motors Corporation Method and system of determining an acceptable torque level to be applied to at least one clutch pack of an automobile
JP4016657B2 (ja) * 2001-12-27 2007-12-05 日産自動車株式会社 4輪駆動制御装置
JP3536838B2 (ja) * 2002-01-11 2004-06-14 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
DE10327438B4 (de) * 2002-06-21 2020-04-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Steuern und/oder Regeln einer Kupplung
US7499787B2 (en) * 2004-10-07 2009-03-03 Ford Global Technologies, Llc Traction control system and method for a vehicle
SE0402539D0 (sv) 2004-10-21 2004-10-21 Haldex Traction Ab All wheel drive system
US7195579B2 (en) * 2005-02-03 2007-03-27 Dana Corporation Automated inter-axle differential locking system actuation enhancement
US8246520B2 (en) * 2006-05-03 2012-08-21 Borgwarner Inc. Control method to dynamically limit engine torque to provide clutch overheating protection
FR2911565B1 (fr) * 2007-01-19 2009-02-27 Renault Sas Systeme et procede de commande d'un groupe motopropulseur hybride pour un fonctionnement en mode quatre roues motrices permanent
DE102007012459A1 (de) 2007-03-15 2008-09-18 Robert Bosch Gmbh Fahrdynamikregelung für allradgetriebene Fahrzeuge
DE102007023164A1 (de) * 2007-05-16 2008-11-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Hybridantriebs eines Fahrzeugs
DE102011006166B4 (de) 2011-03-25 2020-05-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Steuergerät mit einer Funktion zum Schutz einer Allradkupplung eines Kraftfahrzeugs mit kupplungsgesteuertem Allradantrieb bei einer kritischen Festbremssituation mit Kupplungsschlupf

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7115712B2 (ja) 2019-03-05 2022-08-09 株式会社不二工機 冷媒容器
CN113932501B (zh) * 2020-07-13 2024-01-23 Lg电子株式会社 空调

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014007235A1 (de) 2014-11-20
IN2014DE01292A (ja) 2015-06-12
CN104163172B (zh) 2017-01-04
JP2014223878A (ja) 2014-12-04
CN104163172A (zh) 2014-11-26
DE102014007235B4 (de) 2021-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6241592B2 (ja) 車両用駆動力配分制御装置
JP3807232B2 (ja) ハイブリッド式車両制御装置
JP3536820B2 (ja) ハイブリッド式車両制御装置
JP5763217B2 (ja) 自動車、自動車を制御するための方法
JP3009942B2 (ja) 車両の制御装置
JP5827059B2 (ja) 路面摩擦係数推定装置、駆動力配分制御装置、及び四輪駆動車
JP5523869B2 (ja) 車両の駆動状態制御装置
JP6288417B2 (ja) 車両の制御装置
US9558317B2 (en) System and method for limiting the engine torque of a four-wheel-drive vehicle
US20040016585A1 (en) Four-wheel drive vehicle
JP2007276674A (ja) ハイブリッド4輪駆動車の駆動力配分制御装置
WO2016158115A1 (ja) 車両の運転支援装置
JP2015006835A (ja) 車両用駆動力配分制御装置
JP2004026151A (ja) 車両走行速度の制御方法および装置
JP2004106793A (ja) 車両の駆動力分配制御装置
JP5614228B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2008230465A (ja) 駆動力配分装置
KR20200027365A (ko) 토크 스티어 보상 장치 및 방법과, 조향 장치
JP6268527B2 (ja) 車両
KR101548914B1 (ko) 전기자동차
JP6757802B2 (ja) 四輪駆動車両のトルク制御装置
JP4958516B2 (ja) 四輪駆動制御装置
WO2023047585A1 (ja) 4輪駆動車の走行駆動制御装置
JP2007131188A (ja) 車両の駆動力配分制御装置
JP5176569B2 (ja) 車両の制動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170330

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171024

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6241592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151