JP6226864B2 - 押出コーティング用の改良された樹脂組成物 - Google Patents

押出コーティング用の改良された樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6226864B2
JP6226864B2 JP2014514588A JP2014514588A JP6226864B2 JP 6226864 B2 JP6226864 B2 JP 6226864B2 JP 2014514588 A JP2014514588 A JP 2014514588A JP 2014514588 A JP2014514588 A JP 2014514588A JP 6226864 B2 JP6226864 B2 JP 6226864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
polyethylene
melt index
density
ldpe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014514588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014522441A (ja
Inventor
ワン,ジアン
デミロアーズ,メフメット
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2014522441A publication Critical patent/JP2014522441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6226864B2 publication Critical patent/JP6226864B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09D123/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09D123/08Copolymers of ethene
    • C09D123/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C09D123/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/066LDPE (radical process)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2314/00Polymer mixtures characterised by way of preparation
    • C08L2314/06Metallocene or single site catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、ポリエチレン押出組成物に関する。特に、本発明は、ドローダウン性に優れ、ネックインが実質的に小さいエチレンポリマー押出組成物に関する。本発明は、また、エチレンポリマー押出組成物を作製する方法、ならびに押出コーティングされた物品、押出形材の形態の物品および押出キャストフィルムの形態の物品を作製するための方法にも関する。
遊離基開始剤を用いたエチレンの高圧重合によって作製される低密度ポリエチレン(LDPE)と、メタロセン系またはチーグラー系の配位(遷移金属)触媒を用いたエチレンおよびα−オレフィンの、低圧から中圧下での共重合によって作製される均一または不均一な直線状低密度ポリエチレン(LLDPE)および超低密度ポリエチレン(ULDPE)が、例えば、板紙、紙、および/または高分子基材などの押出コート基材のために、使い捨ておむつおよび食品包装などの用途のための押出キャストフィルムを調製するために、また電線およびケーブル外被などの押出形材を調製するために、使用され得ることが知られている。しかし、LDPEは一般的に優れた押出加工性および高い押出ドローダウン速度を示すが、LDPE押出組成物は多くの用途にとって十分な耐アビューズ性および靱性に欠ける。押出コーティングおよび押出キャスティングを目的として、高分子量を有する(すなわち約2g/10min未満のメルトインデックス、Iを有する)LDPE組成物を提供することによるアビューズ性を向上させる試みは効果的ではないが、それはこのような組成物が、高いライン速度でドローダウンを成功させるのにあまりに大きな溶融強度を必然的に有するためである。
LLDPEおよびULDPE押出組成物が向上した耐アビューズ性および靱性を与え、MDPE(中密度ポリエチレン)押出組成物が向上した(例えば、水分やグリースの浸透に対する)バリア耐性を与える一方で、これらの直線状エチレンポリマーは容認できないほど大きいネックインおよび延伸不安定性を示し、これらはまた、純粋なLDPEと比べて比較的低い押出加工性をも示す。この業界で通常用いられる一つの提案は、LDPEをLLDPEとブレンドすることである。現在使用されるLDPEを用いて、必要なネックインを実現するために大量(例えば60%超)のLDPEを使用しなければならない。ある状況下においては、LDPEの可用性は限られることがある、または必要以上にネックインを増すことなく低いレベルのLDPEを所望するのに他の理由があり得る。2種の異なるLDPE樹脂を使用し、一方が0.915から0.930g/cmの範囲の密度および0.1から3g/10minのメルトインデックスを有し、他方が0.915から0.930g/cmの範囲の密度および5から15g/10minのメルトインデックスを有する場合、同じネックインを実現するために必要とされるのはLDPE全量未満(例えば50%未満)であることが判明している。これにより、密閉性または靱性などの特定の必要条件を満たすようにLLDPE部分をより注意深く適合させることも可能になる。
一般的に、ネックインおよび溶融強度は逆相関していると考えられている。したがってKaleらの米国特許第5582923号および第5777155号(それぞれ、参照によりその全体が本明細書に組み込まれている)などの参考文献において、LLDPEを加えて物理的靱性を向上させることは、押出性要素を犠牲にし、例えばネックインの拡大を招いた。したがって、押出コーティング産業において、現在の実務は、ダイ幅が狭く、比較的低い最大引取速度の装置上で押出するための、メルトインデックスが低いLDPEを利用するものである。このような低いメルトインデックスのオートクレーブ成形用LDPE樹脂は、小さいネックイン(約2.5インチ未満(各辺1.25インチ))および十分なドローダウン速度を与える。これは通常、古い装置による。通常ダイ幅が広く、内部デッケリング(internal deckling)が向上した、より高速な装置が、高メルトインデックスのオートクレーブ成形用LDPEと共に供給されているが、残念なことにこれはより大きなネックインを生じる傾向がある。
本発明の好ましい実施において、約880フィート/分の引取速度でネックインは約2インチ半(1辺当たり1.25インチ)未満である。ネックインは一般的に引取速度の増加に伴って小さくなり、得られる引取速度が限定される古い装置を使用する場合、ネックインは特に問題になる。メルトインデックスの実際の範囲は、ほとんどのコーティング用途において約3から約30g/10minであり、本発明の組成物はこの全範囲をカバーすることができる。樹脂の特性によって制限されない押出コーティング機器の最大運転速度が用いられることが望ましい。したがって、最大ライン速度に達する前に延伸不安定性も破断も示さない樹脂を用いることが望ましい。このような樹脂が、約2.5インチ未満の非常に小さいネックインを示すことがさらにより望まれている。本発明において提供される樹脂は、小さいネックインおよび優れた延伸安定性を示すと同時に、必要とされるドローダウン能力が、正確なメルトインデックスを選択することによって得られる。通常、ブレンド全体のメルトインデックスは、5〜15g/10minの範囲である。例えば、引取が遅い古い装置および高速の最新装置の両方における押出に好適となる8MIで樹脂組成物を提供することが本発明のさらなる特徴である。両方の状況において、ネックインは2.5インチ未満になり得る。
一定のメルトインデックスで、組成物全体の溶融強度が高いほど、小さなネックインが観察されるようになることが見出された。一般的に、好ましくは、組成物は以下の関係を示すであろう:溶融強度(cN)×メルトインデックス(g/10min)は24以上になる。好ましくは、溶融強度(cN)×メルトインデックス(g/10min)は26以上、より好ましくは28超である。
本発明の組成物を作製するのに使用する好ましいブレンド中のLLDPEは、当技術分野において既知の任意のLLDPEであってもよく、当技術分野において一般的に知られているように所望の物理特性に応じて変えることができる。
本発明の別の態様は、本発明の樹脂を使用することによって押出コーティングの性能を向上させる方法である。
以下の用語は、本発明のために与えられている意味とする:
「引取」は、本明細書において、基材が動かされ、したがって溶出ポリマー押出し物を引き延ばす、または延長する時点の速度を意味すると定義される。
「ドローダウン」は、溶出ポリマーがダイから離脱する時点の引取速度、またはエッジ不安定性が確認された時点の速度として定義される。
「溶融強度」は、関連技術において「メルトテンション」とも称され、本明細書において、ASTM D1238−Eに記載されているもののような標準可塑度計のダイを通過するため切断前の溶融強度プラトーがその融点より上で見積もられる引取速度で溶出押出し物を延伸するのに必要な応力または力(ストレインセルを備えた巻き取りドラムによって印加される)を意味すると定義され、定量化される。溶融強度の値は、本明細書においてセンチ−ニュートン(cN)で記録され、190℃でGottfert Rheotensを使用して求められる。密度は、ASTM D792にしたがって試験される。
「ネックイン」は、本明細書において、ダイ幅と、二次加工品の押出し物の幅との間の差として定義される。本明細書において記録されているネックインの値は、24インチにデッケルで定め、25ミルのダイ空隙を有する30インチ幅のダイを備えた、直径3.5インチの30:1 L/D Black−Clawson押出型コータを使用して、440フィート/分の引取速度で求めたところ、1ミルのコーティング厚さが得られ、同様に880フィート/分の引取速度で求めたところ、約250lbs/hrの押出速度で0.5ミルのコーティング厚さが得られる。
「ポリマー」という用語は、本明細書で使用する場合、同じ種類または異なる種類のモノマーを重合することによって調製される高分子化合物を指す。したがって、用語ポリマーの総称は、1種のみのモノマーから調製されるポリマーを通常指すのに用いられる用語「ホモポリマー」ならびに2種以上の異なるモノマーから調製されるポリマーを指す「コポリマー」を包含する。
「LDPE」という用語は、「高圧エチレンポリマー」または「高度分岐ポリエチレン」をも指すことができ、オートクレーブ中または管型反応器中で、過酸化物などの遊離基開始剤を使用して、14500psi(100MPa)を上回る圧力下で、ポリマーを部分的にまたは全体的に単独重合または共重合させること(例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第4599392号を参照されたい)を意味すると定義される。
「LLDPE」という用語は、任意の直線状または実質的に直線状のポリエチレンコポリマーを意味すると定義される。LLDPEは、気相、溶液相、もしくはスラリー、またはそれらの組合せなどの任意のプロセスによって作製できる。
試験方法
メルトインデックス
メルトインデックスまたはIは、ASTM D1238、条件190℃/2.16kgにしたがって測定し、10分当たりに溶出したグラム数で記録する。I10は、ASTM D1238、条件190℃/10kgにしたがって測定し、10分当たりのグラム数で記録した。
密度
密度測定のための圧縮成形試料は、ASTM D4703にしたがって調製する。密度測定は、成形2時間以内のASTM D792、方法Bに後続して行う。
動的機械分光法
樹脂を、空気中1500psi圧力下で、350°Fで5分間、「3mm厚さ×1インチ」の円形プラークに圧縮成形した。次いで試料をプレスから取り出し、カウンターの上に置いて冷却した。
温度一定の周波数掃引を、窒素パージ下で、TA Instruments製の25mm(直径)平行板を備えた「動的粘弾性測定器(ARES:Advanced Rheometric Expansion System)」(New Castle、DE)を使用して実施した。試料を板の上に置き、190℃で5分間溶融させた。次いで板を2mmの空隙まで閉じ、試料が切断され(「直径2.5mm」板の周囲からはみ出す余分な試料は除去される)、次いで試験を開始した。温度平衡を可能にするために、本方法は、さらなる5分の引き延ばしを組み込んだ。実験を、0.1から100rad/sの周波数域にわたって190℃で実施した。歪み振幅は10%で一定であった。応力反応を、振幅および相(これらから貯蔵弾性率(G’)、損失弾性率(G’’)、複素弾性係数(G*)、複素粘度η*、tan(δ)またはtanデルタが計算される)によって分析した。
溶融強度
溶融強度の測定は、Gottfert Rheotester 2000細管レオメーターに付属するGottfert Rheotens 71.97(Goettfert Inc.、Rock Hill、SC)で行った。融解試料(約25〜30グラム)を、長さ30mm、直径2.0mmおよび縦横比(長さ/直径)15の平入口角(180度)を備えたGoettfert Rheotester 2000細管レオメーターのバレル(長さ=300mm、直径=12mm)に供給した。各試料を190℃で10分間平衡化した後、ピストンは0.265mm/秒の一定のピストン速度で動き、これは所定のダイ直径での38.2s−1の壁せん断速度に相当する。標準試験温度は190℃であった。試料を、2.4mm/sの加速度で、ダイから100mm下部に位置する1セットの加速ニップまで一軸延伸した。引張力を、ニップロールの巻き取り速度に応じて記録した。溶融強度は、ストランド切断前のプラトー力(cN)として記録した。以下の条件を、溶融強度の測定に使用した:プランジャー速度=0.265mm/秒、車輪加速度=2.4mm/s、細管直径=2.0mm、細管長さ=30mm、およびバレル直径=12mm。
高温ゲル透過クロマトグラフィー
ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)系は、搭載示差屈折計(RI)(他の好適な濃度検出器として、Polymer ChAR(Valencia、Spain)製のIR4赤外線検出器を挙げることができる)を備えたWaters(Milford、Mass)150C高温クロマトグラフ(他の好適な高温GPC計器として、Polymer Laboratories(Shropshire、UK)Model 210およびModel 220が挙げられる)から構成される。データ収集は、Viscotek TriSECソフトウェア、Version 3、および4−チャネルViscotek Data Manager DM400を使用して行う。この系は、Polymer Laboratories(Shropshire、UK)製のオンライン溶媒脱気装置も備えている。好適な高温GPCカラム、例えば4本の30cm長さのShodex HT803の13ミクロンカラムまたは4本の30cmの20ミクロン混合細孔径パッキング(mixed-pore-size packing)のPolymer Labsカラム(MixA LS、Polymer Labs)を使用することができる。試料カルーセルコンパートメントは、140℃で動作し、カラムコンパートメントは150℃で動作する。試料を、溶媒50ミリリットル中ポリマー0.1グラムの濃度で調製する。クロマトグラフの溶媒および試料調製用の溶媒は200ppmのトリクロロベンゼン(TCB)を含有する。両方の溶媒を窒素によってスパージングする。ポリエチレン試料を、160℃で4時間穏やかに撹拌する。注入量は200マイクロリットルである。GPCを通る流速は1ml/分に設定する。
分子量分布が狭幅の21種のポリスチレン標準試料を流すことによって、GPCカラムセットを較正する。標準試料の分子量(MW)は580から8400000を範囲とし、各標準試料は6種の「カクテル」混合物に含まれる。各標準試料混合物は個々の分子量の間に少なくとも10の隔たりがある。各標準試料混合物は、Polymer Laboratoriesから購入する。ポリスチレン標準試料は、分子量が1000000以上の場合、溶媒50mL中0.025gで調製し、分子量が1000000未満の場合、溶媒50mL中0.05gで調製する。ポリスチレン標準試料を、30分間穏やかに撹拌しながら、80℃で溶解した。狭幅な標準試料混合物を、高分子量の成分から始めて、分子量が減る順に流すことにより、分解を減らす。ポリスチレン標準試料のピークの分子量は、次式1(WilliamsおよびWard、J. Polym. Sci.、Polym. Letters、6、621(1968)に記載されている)を使用して、ポリエチレン分子量に変換される:
ポリエチレン=A×(Mポリスチレン (式1)
式中、Mはポリエチレンまたはポリスチレンの分子量であり(印付)、Bは1.0に等しい。Aは約0.38から約0.44の範囲であることができ、幅広なポリエチレン標準試料を使用して較正する時に求められることが、当業者に知られている。分子量分布(MWDまたはM/M)および関連する統計(一般的に、通常のGPCまたはcc−GPCの結果を指す)など、このポリエチレン較正方法を使用して分子量の値を得る方法は、WilliamsおよびWardの修正法として本明細書に定義されている。
組成物の説明
本発明の組成物は、少なくとも3種の成分を含む。第1の成分は、直線状低密度ポリエチレンであり、組成物の40〜90重量%、好ましくは全体の組成物の50重量%以上、より好ましくは60重量%以上を占める。
いかなる種類の直線状PEでも、本発明の好ましい組成物を構成するブレンド中に使用できる。これは、米国特許第5272236号、米国特許第5278272号、米国特許第5582923号および米国特許第5733155号にさらに定義されている実質的に直線状のエチレンポリマー、米国特許第3645992号のものなどの均一に分岐している直線状エチレンポリマー組成物、米国特許第4076698号に開示されているプロセスにしたがって調製されるものなどの不均一に分岐されているエチレンポリマー、ならびに/またはこれらのブレンド(米国特許第3914342号または米国特許第5854045号に開示されているものなど)を含む。これらの参考文献はそれぞれ、参照により本明細書内に組み込まれる。直線状PEは、当技術分野で知られている任意の種類の反応器または反応器形状を使用して、気相、溶液相もしくはスラリー重合またはこれらの任意の組合せを介して作製できる。同様に、直線状PEは、平均分子量の点で単峰性または多峰性であってもよい。
本発明で使用する場合、直線状PEは、好ましくは5から15g/10min以上、より好ましくは7から12g/10minのメルトインデックスを有する。
また、直線状PEは、0.90から0.96g/cm、好ましくは0.905から0.92g/cmの密度を有する。
本発明の組成物は、高圧低密度ポリエチレンを含む第2のポリエチレン樹脂も含む。第2のポリエチレンは、組成物全体の1から10重量%、あるいは2から5%を占める。一般的に、含まれ得るこの樹脂が多いほど、良好なネックイン性を実現するのに必要なLLDPE成分が少なくなるが、2から5%などのレベルでは、この成分はサイドアームを介して好都合に添加することができる。このようなLDPE物質は、当技術分野において周知であり、オートクレーブまたは管型反応器中で作製される樹脂を含む。第2のポリエチレンとして使用するのに好ましいLDPEは、0.915から0.930g/cmの範囲の密度を有する。第2のポリエチレンにおける使用に好ましいLDPEは、0.4から2.5g/10min、好ましくは1g/10min以下のメルトインデックスを有する。
本発明の組成物は、高圧低密度ポリエチレンを同様に含む第3のポリエチレン樹脂も含む。第3のポリエチレンは、組成物全体の10から50重量%、より好ましくは15から35%を占める。このようなLDPE物質は、当技術分野において周知であり、オートクレーブまたは管型反応器中で作製される樹脂を含む。第3のポリエチレンとして使用するのに好ましいLDPEは、0.915から0.930g/cmの範囲の密度を有する。第3のポリエチレンにおける使用に好ましいLDPEは、5から15g/10min、好ましくは7から12g/10minのメルトインデックスを有する。
全体の組成物は、5から15g/10min、好ましくは7から12g/10minのメルトインデックス、および0.90から0.96g/cmの密度を有することが好ましい。
酸化防止剤(例えば、Ciba Geigyによって供給されるIrganox(登録商標)1010またはIrganox(登録商標)1076などのヒンダードフェノール物質)、亜リン酸塩(例えば、同様にCiba Geigyによって供給されるIrgafos(登録商標)168)、粘着添加剤(cling additive)(例えば、PIB)、Standostab PEPQ(商標)(Sandozによって供給)、顔料、着色剤、充填剤などの添加剤も、出願者らによって発見される高いドローダウンおよび実質的に小さなネックインを妨げない程度まで、本発明のエチレンポリマー押出組成物中に含まれ得る。これらの組成物は、これらの化合物が基材への接着を妨げ得るため、酸化防止剤を含まない、または限られた量のみ含むことが好ましい。本発明の組成物から作製される、または本発明の組成物を使用して作製される物品も、未処置および処置済み二酸化ケイ素、タルク、炭酸カルシウム、および粘土、ならびに第一級、第二級および置換脂肪酸アミド、冷却ロール離型剤、シリコーンコーティング剤などを含むがこれらに限定されるものではない添加剤を含有して、ブロッキング防止および摩擦係数の特徴を強化することができる。他の添加剤も添加して、例えば、参照によりその開示が本明細書内に組み込まれる、Niemann著の米国特許第4486552号に記載の、例えば透明キャストフィルムの防曇性を強化することができる。さらに他の添加剤、例えば第四級アンモニウム化合物単独またはこれとエチレン−アクリル酸(EAA)コポリマーもしくは他の機能性高分子との組合せも添加して、本発明のコーティング、形材およびフィルムの帯電防止特性を強化することができ、例えば電子的に感受性の製品のパッケージングまたは作製を可能にすることができる。無水マレイン酸グラフトポリエチレンなど、他の機能性高分子を添加して、特に極性基材への接着を強化することもできる。
本発明のポリマー押出組成物を作製するための好ましいブレンドは、化合物またはサイドアーム押出機を介する回転式乾式混合、秤量供給、溶媒混合、溶融混合など、ならびにこれらの組合せを含めた、当技術分野において知られている任意の好適な手段によって調製することができる。驚くべきことに、メルトインデックスが低いLDPE成分と、メルトインデックスが高い、直線状PEまたはLDPEのいずれかの成分とのメルトインデックスの差異を考慮して、これらのブレンドはゲルを防止するための特別な混合手順を要しない。
本発明の押出組成物は、多重検出器GPCによって証明される必要なレオロジーおよび分子構造が維持される限り、他のポリマー物質、例えばポリプロピレン、エチレン酢酸ビニル(EVA)、エチレンアクリル酸エチル(EEA)およびエチレンアクリル酸(EAA)などの高圧エチレンコポリマー、エチレン−スチレンインターポリマーとブレンドすることもできる。組成物を使用して、例えば、シーラント、接合または結合層としての、単分子層または多分子層の物品および構造を調製することができる。他のポリマー物質を本発明の組成物とブレンドして、加工性、フィルム強度、ヒートシール性、または付着特性を、当技術分野において一般的に知られているように修正することができる。
単分子層構造であろうと多分子層構造であろうと、本発明のエチレンポリマー押出組成物を使用して押出コーティング、押出形材および押出キャストフィルムを、当技術分野において一般的に知られているように作製することができる。本発明の組成物をコーティングのために使用する場合、または多分子層構造中で使用する場合、基材または隣接する物質層は極性でも非極性でもよく、例えば、これらに限定されないが、紙製品、金属、セラミック、ガラスおよび種々のポリマー、特に他のポリオレフィン、ならびにこれらの組合せが挙げられる。押出形状加工する場合、組成物の物理特性がこの目的に好適である状態で、冷蔵庫用ガスケット、電線およびケーブル外被、電線被覆、医療用チューブならびに給水配管を含むがこれらに限定されない種々の物品を場合によっては製造することができる。本発明の組成物から作製される、または本発明の組成物を用いて作製される押出キャストフィルムを、食品包装や産業用ストレッチ包装の用途に場合によっては使用することもできる。
本発明の組成物の効果を実証するために、以下の実験を実施する。
直線状低密度ポリエチレン「LLDPE−1」は、デュアル反応器による溶解プロセスにおいて、束縛構造触媒を両方の反応器中で使用して生成する。LLDPE−1は、表1に、より完全に記載される。
LDPE−1は、オートクレーブ反応器中で作製される高圧低密度ポリエチレンである。LDPE−1は、表1に、より完全に記載される。
LDPE−2は、オートクレーブ反応器中で作製される高圧低密度ポリエチレンである。LDPE−2は、表1に、より完全に記載される。
混合
LLDPE成分および2種のLDPE成分を、18mm二軸押出機(ミクロ−18)中でコンパウンドさせる。使用する二軸押出機は、Haakeソフトウェアによって制御されるLeistritz機である。押出機は、5つの加熱ゾーン、供給ゾーン、および3mmのストランドダイを備える。供給ゾーンを、流水を流して冷却する一方で、残りのゾーン1〜5およびダイは電気で加熱し、それぞれ120℃、135℃、150℃、190℃、190℃および190℃まで空冷させる。ペレットブレンド成分をプラスチック袋中で合わせ、手動でタンブルブレンドする。押出機を予熱した後、ロードセルおよびダイ圧力変換器を較正する。押出機用駆動装置は、200rpmで動作するが、これはスクリューへのギヤ移動の速度250rpmに起因する。次いで乾燥ブレンドを、ペレットオーガーを使用するツインオーガーK−Tron供給装置モデル番号K2VT20によって押出機に供給する(6〜8lbs/hr)。供給装置のホッパーは窒素で充填され、供給コーンから押出機までをホイルで密封して空気の侵入を最小限に抑え、ポリマーの可能な酸素劣化を最小限に抑える。結果として得られるストランドは、水焼き入れし、エアナイフで乾燥し、Conairチョッパーでペレット化する。
全4種のブレンドは、表2に列挙されるように異なる混合比率で作製される。各ブレンドにおいて、LDPE成分の総量は一定の30%で維持され、LLDPE成分は70%で維持される。
押出コーティング
すべてのコーティングの実験は、Black−Clawson押出コーティング/ラミネーションライン上で実施する。ネックインの量(実際のコーティング幅とデッケル幅および6インチ(15cm)の空隙との差)を、440fpmおよび880fpmで測定し、結果としてそれぞれ1ミルおよび1/2ミルのコーティングを記録した。ドローダウンは、エッジの不完全性が確認された時点の速度または溶融カーテンがダイから完全に***する時点の速度である。機器は3000fpmの引取速度が可能であるが、これらの実験では、使用した最大速度は1500fpmであった。これは正常な操作であり、紙を節約し、購入した板紙各巻きをこの機器で実施できる実験回数を最大限にするために行う。モーター電流も、150馬力の直径3.5インチの押出機で、スクリューが約90rpmの速度を出す間に記録し、結果として250lb/hのスループットを記録した。背圧の量は、バルブの位置を変えることなく、各ポリマーについて記録する。種々の成分のブレンドを、表2に列挙される比率にしたがってペレットを量り分け、次いで均一なブレンドが得られるまで試料をタンブルブレンドする(各試料に約30分)ことによって生成する。
結果考察
ブレンドに使用する純粋成分についての特性評価のデータを表1に列挙する。4種のブレンドのそれぞれにおいて、LDPE成分の総量は一定の30%に保たれ、LLDPE成分は70%に保たれる。したがって、本発明の実施例の溶融強度およびネックイン性能の向上を、ブレンド中の高濃度LDPEに起因するのではなく、2種のLDPE成分の存在のみに起因して、考慮し得る。これらの4種のブレンドを特性評価し、結果を表2に示した。表から、本発明の実施例における小部分のLDPEの濃度増大にもかかわらず、全体のメルトインデックスにほとんど変化がなく、I10/Iに有意な変化が観察されないことが分かる。DMSせん断レオロジーにおいて、本発明の実施例は粘度に有意な増加を示さず、弾性が僅かに増加(tanデルタが僅かな減少)するのみである。最も大きく向上したのは溶融強度であり、実施例3で2.9cNから3.6cNまで増加し、24%の向上である。溶融強度は、押出コーティングにおいてネックインを縮小するのに重要であると知られている。本研究において、溶融強度の向上は、メルトインデックスの低減を犠牲にしたのでも、押出機中の樹脂の押出性を犠牲にしたのでもないことに留意すべきである。これは表3で明白に見ることができるが、ここで、本発明の実施例ではネックインが大きく向上し、ドローダウンも同様に向上していると同時に、馬力、アンペア数および溶融温度が比較例と比べてほとんど変わらない。また、本発明の実施例が以下の関係式を満たすことが分かっている。
溶融強度×メルトインデックス(I)>24
通常、メルトインデックスが一定で、溶融強度が増加すると、押出コーティングの樹脂のネックインが縮小する。
Figure 0006226864
Figure 0006226864
Figure 0006226864
本発明を、前述の記載および実施例を通してかなり詳細に説明してきたが、この詳述は例示を目的とするものであり、添付の特許請求の範囲に記載される本発明の範囲を限定するものと解釈するものではない。以下の特許請求の範囲を任意の順で組み合わせてもよいが、このような組合せが矛盾する記述を含む特許請求の範囲の構造をもたらさないことを条件とすることを特に意図するものであることを理解すべきである。すべての米国特許、発行された特許出願および上記で確認される認められた特許出願は、参照により本明細書に組み込まれる。
本願は以下の発明に関するものである。
(1) a.組成物全体の40から90重量%の、0.90から0.96g/cm の範囲の密度および5から15g/10minのメルトインデックス(I )を有する直鎖状低密度ポリエチレンを含む第1のポリエチレン組成物、
b.組成物全体の1から10重量%の、0.915から0.930g/cm の範囲の密度および0.1から3g/10minのメルトインデックスを有する高圧低密度ポリエチレンを含む第2のポリエチレン組成物、および
c.組成物全体の10から50重量%の、0.915から0.930g/cm の範囲の密度および5から15g/10minのメルトインデックスを有する高圧低密度ポリエチレンを含む第3のポリエチレン組成物
を含む、押出コーティング用途の使用に適した組成物。
(2) 第1のポリエチレン組成物が、平均分子量の点で多峰性の組成物である、上記(1)に記載の組成物。
(3) 第1のポリエチレン組成物が、4超のMWDを有する、上記(1)に記載の組成物。
(4) 第1のポリエチレン組成物が、4未満のMWDを有する、上記(1)に記載の組成物。
(5) 第1のポリエチレン組成物が、0.905から0.92の密度を有する、上記(1)に記載の組成物。
(6) 第1のポリエチレン組成物が、7から12のメルトインデックスを有する、上記(1)に記載の組成物。
(7) 第1のポリエチレン成分が、組成物全体の60から80重量%を占める、上記(1)に記載の組成物。
(8) 第2のポリエチレン組成物が、組成物全体の2から5%を占める、上記(1)に記載の組成物。
(9) 第2のポリエチレン組成物が、0.4から2.5の範囲のメルトインデックスを有する、上記(1)に記載の組成物。
(10) 第2のポリエチレン組成物が、1g/10min未満のメルトインデックスを有する、上記(9)に記載の組成物。
(11) 第3のポリエチレンが、組成物全体の15から35重量%を占める、上記(1)に記載の組成物。
(12) 第3のポリエチレン組成物が、7から12g/10minの範囲のメルトインデックスを有する、上記(1)に記載の組成物。
(13) 組成物全体が、5から15g/10minのメルトインデックスを有する、上記(1)に記載の組成物。
(14) 組成物全体が、7から12g/10minのメルトインデックスを有する、上記(1)に記載の組成物。
(15) 組成物全体が、0.90から0.96g/cm の密度を有する、上記(1)に記載の組成物。
(16) 組成物全体が、以下の関係式:
溶融強度×メルトインデックス(I )>24
を満たすことを特徴とする、上記(1)に記載の組成物。
(17) スリップ剤、ブロッキング防止剤、帯電防止剤、酸化防止剤または防曇剤からなる群から選択される1種または複数の添加剤をさらに含む、上記(1)に記載の組成物。

Claims (17)

  1. a.組成物全体の40から80重量%の、0.90から0.96g/cmの範囲の密度および5から15g/10minのメルトインデックス(I)を有する直鎖状低密度ポリエチレンを含む第1のポリエチレン組成物、
    b.組成物全体の1から10重量%の、0.915から0.930g/cmの範囲の密度および0.1から3g/10minのメルトインデックスを有する高圧低密度ポリエチレンを含む第2のポリエチレン組成物、および
    c.組成物全体の10から50重量%の、0.915から0.930g/cmの範囲の密度および5から15g/10minのメルトインデックスを有する高圧低密度ポリエチレンを含む第3のポリエチレン組成物
    を含む、押出コーティング用途の使用に適した組成物。
  2. 第1のポリエチレン組成物が、平均分子量の点で多峰性の組成物である、請求項1に記載の組成物。
  3. 第1のポリエチレン組成物が、4超のMWDを有する、請求項1に記載の組成物。
  4. 第1のポリエチレン組成物が、4未満のMWDを有する、請求項1に記載の組成物。
  5. 第1のポリエチレン組成物が、0.905から0.92g/cmの密度を有する、請求項1に記載の組成物。
  6. 第1のポリエチレン組成物が、7から12g/10minのメルトインデックスを有する、請求項1に記載の組成物。
  7. 第1のポリエチレン成分が、組成物全体の60から80重量%を占める、請求項1に記載の組成物。
  8. 第2のポリエチレン組成物が、組成物全体の2から5%を占める、請求項1に記載の組成物。
  9. 第2のポリエチレン組成物が、0.4から2.5g/10minの範囲のメルトインデックスを有する、請求項1に記載の組成物。
  10. 第2のポリエチレン組成物が、1g/10min未満のメルトインデックスを有する、請求項9に記載の組成物。
  11. 第3のポリエチレンが、組成物全体の15から35重量%を占める、請求項1に記載の組成物。
  12. 第3のポリエチレン組成物が、7から12g/10minの範囲のメルトインデックスを有する、請求項1に記載の組成物。
  13. 組成物全体が、5から15g/10minのメルトインデックスを有する、請求項1に記載の組成物。
  14. 組成物全体が、7から12g/10minのメルトインデックスを有する、請求項1に記載の組成物。
  15. 組成物全体が、0.90から0.96g/cmの密度を有する、請求項1に記載の組成物。
  16. 組成物全体が、以下の関係式:
    溶融強度×メルトインデックス(I)>24
    を満たすことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  17. スリップ剤、ブロッキング防止剤、帯電防止剤、酸化防止剤または防曇剤からなる群から選択される1種または複数の添加剤をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
JP2014514588A 2011-06-10 2012-06-06 押出コーティング用の改良された樹脂組成物 Expired - Fee Related JP6226864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/157,428 US9493641B2 (en) 2011-06-10 2011-06-10 Resin compositions for extrusion coating
US13/157,428 2011-06-10
PCT/US2012/041094 WO2012170526A1 (en) 2011-06-10 2012-06-06 Improved resin compositions for extrusion coating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014522441A JP2014522441A (ja) 2014-09-04
JP6226864B2 true JP6226864B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=46321469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014514588A Expired - Fee Related JP6226864B2 (ja) 2011-06-10 2012-06-06 押出コーティング用の改良された樹脂組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9493641B2 (ja)
EP (1) EP2718365B1 (ja)
JP (1) JP6226864B2 (ja)
CN (1) CN103597026B (ja)
BR (1) BR112013029222A2 (ja)
ES (1) ES2626027T3 (ja)
MX (1) MX343507B (ja)
RU (1) RU2619127C2 (ja)
WO (1) WO2012170526A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2660673T3 (es) * 2013-05-01 2018-03-23 Dow Global Technologies Llc Composiciones poliméricas a base de etileno de baja densidad con buena resistencia en estado fundido y alta densidad
ES2868951T3 (es) * 2013-05-22 2021-10-22 Dow Global Technologies Llc Composiciones poliméricas basadas en etileno de baja densidad con alta resistencia en estado fundido y control de densidad medio-alto
JP2014229809A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 株式会社ブリヂストン 太陽電池用封止膜用組成物、その製造方法及び太陽電池用封止膜
FR3014891B1 (fr) * 2013-12-18 2016-11-04 Arkema France Liant pour structure multicouche
SG10201600773QA (en) * 2015-03-25 2016-10-28 Dow Global Technologies Llc Water borne polyolefin dispersion coatings, and methods of making
WO2019018023A1 (en) 2017-07-21 2019-01-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. LAMINATE MATERIAL AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
RU2670101C1 (ru) * 2017-09-26 2018-10-18 Публичное Акционерное Общество "Нижнекамскнефтехим" Полиэтиленовая композиция для наружной оболочки кабеля и наружного изоляционного покрытия стальных труб
WO2019133373A1 (en) * 2017-12-26 2019-07-04 Dow Global Technologies Llc Multimodal ethylene-based polymer compositions having improved toughness
KR102663571B1 (ko) 2017-12-26 2024-05-09 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 다중모드 에틸렌계 중합체의 제조 방법
US11680120B2 (en) 2017-12-26 2023-06-20 Dow Global Technologies Llc Dual reactor solution process for the production of multimodal ethylene-based polymer
BR112020026221A2 (pt) * 2018-06-28 2021-04-06 Dow Global Technologies Llc Polímero à base de etileno, e, processo
KR102358766B1 (ko) * 2020-05-22 2022-02-04 한화토탈 주식회사 폴리에틸렌 수지 조성물 및 이로부터 제조된 이차전지용 분리막

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USB632416I5 (ja) 1956-03-01 1976-03-09
CA849081A (en) 1967-03-02 1970-08-11 Du Pont Of Canada Limited PRODUCTION OF ETHYLENE/.alpha.-OLEFIN COPOLYMERS OF IMPROVED PHYSICAL PROPERTIES
US3914342A (en) 1971-07-13 1975-10-21 Dow Chemical Co Ethylene polymer blend and polymerization process for preparation thereof
US4339507A (en) 1980-11-26 1982-07-13 Union Carbide Corporation Linear low density ethylene hydrocarbon copolymer containing composition for extrusion coating
US4486552A (en) 1983-02-28 1984-12-04 The Dow Chemical Company Fog-resistant olefin polymer films
US4599392A (en) 1983-06-13 1986-07-08 The Dow Chemical Company Interpolymers of ethylene and unsaturated carboxylic acids
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5674342A (en) 1991-10-15 1997-10-07 The Dow Chemical Company High drawdown extrusion composition and process
US5582923A (en) * 1991-10-15 1996-12-10 The Dow Chemical Company Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5674324A (en) * 1993-05-24 1997-10-07 Envirotech Consulting Inc. Method for highly efficient heating system of hydrocarbon contaminated soils and effective removal of volatile hydrocarbons
JPH07100383A (ja) 1993-10-06 1995-04-18 Mitsubishi Chem Corp 共役ジエンのアシロキシ化触媒及びこれを用いた不飽和グリコ−ルジエステルの製造法
US5693488A (en) 1994-05-12 1997-12-02 The Rockefeller University Transmembrane tyrosine phosphatase, nucleic acids encoding the same, and methods of use thereof
US5792534A (en) * 1994-10-21 1998-08-11 The Dow Chemical Company Polyolefin film exhibiting heat resistivity, low hexane extractives and controlled modulus
CN1169744A (zh) * 1994-11-14 1998-01-07 陶氏化学公司 具有高牵伸性和显著减小的缩幅的挤出组合物
IL115911A0 (en) * 1994-11-14 1996-01-31 Dow Chemical Co Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
JP3258534B2 (ja) 1995-07-28 2002-02-18 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 雌型コンタクト
JPH10120841A (ja) * 1996-10-18 1998-05-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 押出しラミネート用ポリエチレン系樹脂組成物及びその押出しラミネート品
US6114456A (en) 1996-11-25 2000-09-05 Fina Research, S.A. Medium density polyethylene compositions for film applications
FI111166B (fi) * 1997-01-10 2003-06-13 Borealis Polymers Oy Ekstruusiopäällystysrakenne
US6110599A (en) 1997-04-21 2000-08-29 Eastman Chemical Company Blends of polyethylene for extrusion coating
US6800692B2 (en) 2000-06-22 2004-10-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metallocene-produced very low density polyethylenes
NL1018167C2 (nl) 2001-05-28 2002-12-03 Verpakkingsindustrie Velsen B Verpakkingsfolie op basis van polyethyleen.
PL1664165T3 (pl) * 2003-09-05 2014-04-30 Dow Global Technologies Llc Ulepszone kompozycje żywic do powlekania przez wytłaczanie
ES2353718T3 (es) 2005-01-31 2011-03-04 Mitsui Chemicals, Inc. Resinas etilénicas y artículos formados obtenidos a partir de las mismas.
JP4641842B2 (ja) * 2005-03-25 2011-03-02 旭化成ケミカルズ株式会社 押出しラミネート用ポリエチレン樹脂組成物
DE602008002905D1 (de) 2008-05-19 2010-11-18 Borealis Tech Oy Extrusionsbeschichtung einer Polyethylenzusammensetzung
CN102575025B (zh) * 2009-09-28 2014-09-17 埃克森美孚化学专利公司 聚烯烃组合物和由其制得的产品
US8679639B2 (en) * 2009-11-24 2014-03-25 Dow Global Technologies Llc Extrusion coating composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014522441A (ja) 2014-09-04
BR112013029222A2 (pt) 2017-03-14
EP2718365A1 (en) 2014-04-16
ES2626027T3 (es) 2017-07-21
CN103597026B (zh) 2017-09-05
US20120316284A1 (en) 2012-12-13
RU2013158867A (ru) 2015-07-20
US9493641B2 (en) 2016-11-15
CN103597026A (zh) 2014-02-19
RU2619127C2 (ru) 2017-05-12
WO2012170526A1 (en) 2012-12-13
MX2013014597A (es) 2014-01-24
MX343507B (es) 2016-11-08
EP2718365B1 (en) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6226864B2 (ja) 押出コーティング用の改良された樹脂組成物
JP6243852B2 (ja) 押出しコーティングのために改善された樹脂組成物
JP6359145B2 (ja) 押出コーティング組成物
CA2691287C (en) Polyethylene compositions, methods of making the same, and articles prepared therefrom
KR20150087235A (ko) 높은 용융 강도를 갖는 저밀도 에틸렌-기재 중합체
AU2005322952B2 (en) Elastomeric resin compositions with improved resistance to draw resonance
US8784996B2 (en) Extrusion coating composition
WO2002044251A1 (en) Use of propylene terpolymers for the production of films
JP2018514632A (ja) 押出コーティングのための樹脂組成物
US20070264512A1 (en) Extrusion coating process for improved adhesion to metal(lized) substrates
JP3044557B2 (ja) エチレン重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6226864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees