JP6212571B2 - 可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法 - Google Patents

可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6212571B2
JP6212571B2 JP2015553937A JP2015553937A JP6212571B2 JP 6212571 B2 JP6212571 B2 JP 6212571B2 JP 2015553937 A JP2015553937 A JP 2015553937A JP 2015553937 A JP2015553937 A JP 2015553937A JP 6212571 B2 JP6212571 B2 JP 6212571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vsd
input current
voltage
pwm
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015553937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016504011A (ja
Inventor
ウー,ジーチャオ
カーネ,アジト・ダブリュー
アディガマヌール,シュリーシャ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2016504011A publication Critical patent/JP2016504011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6212571B2 publication Critical patent/JP6212571B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/28Arrangements for controlling current
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0836Arrangement of valves controlling the admission of fuel vapour to an engine, e.g. valve being disposed between fuel tank or absorption canister and intake manifold
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/12Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/50Reduction of harmonics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2209/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the waveform of the supplied voltage or current
    • H02P2209/09PWM with fixed limited number of pulses per period
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S388/00Electricity: motor control systems
    • Y10S388/907Specific control circuit element or device
    • Y10S388/912Pulse or frequency counter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)

Description

関連出願の相互参照
[0001]本特許出願は、参照により本明細書に組み込まれる、2013年2月7日出願の「HYBRID PULSE WIDTH MODULATION METHOD FOR VARIABLE SPEED DRIVE(可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法)」という名称の米国仮特許出願第61/762,080号の優先権および利益を主張する。
[0002]本出願は、一般的に、可変速駆動部(VSD:variable speed drive)を制御するための方法およびシステムに関する。本出願は、より詳細には、VSDを制御するためのハイブリッドパルス幅変調(PWM)方法およびシステムに関する。
[0003]パルス幅変調(PWM:pulse width modulation)は、長時間の間、可変速駆動部(VSD)中の電力出力を変化させなければならなかった、電力変調技法である。いくつかの異なるPWM方式が存在するが、通常は、全体の動作範囲にわたってVSDを動作させるために、ただ1つの方法が使用される。
[0004]開示されるシステムおよび/もしくは方法の所期の利点は、これらの必要性のうちの1つまたは複数を満足し、または、他の有利な特徴を提供する。他の特徴および利点は、本明細書から明らかとされるであろう。開示される教示は、それらが上述の必要性のうちの1つまたは複数を達成するかどうかにかかわらず、特許請求の範囲に入るそれらの実施形態にまで及ぶ。
本願発明の一実施例は、例えば、可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法に関する。
[0005]本開示は、可変速駆動部(VSD)のための最適なパルス幅変調(PWM)方式を規定する。開示されるシステムでは、入力電流が所定の閾値未満であるとき、第1のPWM方法が、より高い効率およびより低い全高調波歪(THD:total harmonic distortion)のために使用される。入力電流が所定の閾値より大きいとき、第2のPWM方法が、より高い効率のために使用されることになる。第2のPWM方法は、好ましくは、不連続PWM信号である。
[0006]一実施形態は、ハイブリッドパルス幅変調(PWM)方法を使用してVSDを制御する方法であって、閉じた冷媒ループ中に接続される圧縮器、凝縮器、および蒸発器、圧縮器に電力供給するために圧縮器に接続されるモータ、ならびにモータに接続される可変速駆動部を準備するステップであって、可変速駆動部が、固定入力AC電圧および固定入力周波数で入力AC電力を受け取り、可変電圧および可変周波数でモータに出力電力を提供するように構成されるステップと、可変速駆動部について最適な閾値入力電流値を決定するステップと、可変速駆動部の実際の入力電流値を測定するステップと、VSDの現在の電流入力値をVSDの最適な閾値電流入力値と比較するステップと、入力電流が所定の閾値入力電流値より少ないことに応答して第1のPWM方法を適用するステップと、入力電流が所定の閾値より多いことに応答して第2のPWMモードを適用するステップとを含む、方法に関する。
[0007]別の実施形態は、可変速駆動部(VSD)を制御する方法であって、圧縮器のモータを駆動するためのVSDを準備するステップと、固定AC入力電圧における入力AC電圧で動作し、可変電圧および可変周波数における出力AC電力を提供するようにVSDを構成するステップと、VSDへの入力電流について閾値を決定するステップと、VSDへの入力電流を測定するステップと、測定される入力電流を閾値と比較するステップと、入力電流が閾値より少ないことに応答してVSDに連続PWM方法を適用するステップと、入力電流が閾値以上であることに応答して不連続PWM方法を適用するステップとを含む、方法に関する。
[0008]さらに別の実施形態は、VSDを制御する方法であって、入力電流が所定の閾値よりも少ないときに連続PWM方式を適用し、より高い効率およびより小さい全高調波歪(THD)を提供するステップと、入力電流が所定の閾値よりも多いときに不連続変調方式を含む不連続PWM方法を適用するステップとを含む、方法に関する。
[0009]本明細書に記載される実施形態のある利点は、スイッチング損失を減少させることによる、可変速駆動部の改善される全体効率および改善されるTHDである。本開示は、その全動作範囲内で、最大全体効率ならびに最小全高調波歪(THD)を達成させるための可変速駆動部を可能にする。
[0010]代替的な例示の実施形態は、請求項中で一般的に記述されうるように、他の特徴および特徴の組合せに関する。
[0011]図1Aは、可変速駆動部により電力供給されるHVACシステムについての構成を一般的に図示する図である。図1Bは、可変速駆動部により電力供給されるHVACシステムについての構成を一般的に図示する図である。 [0012]図2Aは、可変速駆動部の概略的な実施形態を図示する図である。図2Bは、可変速駆動部の概略的な実施形態を図示する図である。 [0013]冷蔵システムを概略的に図示する図である。 [0014]ハイブリッドPWM技法でVSDを制御する方法についての流れ図である。 [0015]さまざまなPWM方法についての、パーセントTHD対VSD出力電流を表すグラフである。 [0016]さまざまなPWM方法についての、パーセント(%)THD対VSD入力電流のグラフである。 [0017]さまざまなPWM方法についての、効率の割合対モータ電力(KW)のグラフである。 [0018]実際のPWM信号波形、電圧出力波形、および変調指数波形を示す、例示的な連続PWMモードのグラフである。 [0019]実際のPWM信号波形、電圧出力波形、および変調指数波形を示す、例示的な不連続PWMモードのグラフである。
[0020]例示的な実施形態を詳細に図示する図を参照する前に、本出願が以下の記載に示される、または図に図示される詳細もしくは方法論に限定されないことを理解されたい。本明細書に採用される語法および用語は単に記載のためであり、限定するものであると理解するべきではないことも理解されたい。
[0021]図1Aおよび図1Bは、システム構成を一般的に図示する。1つのモータ106(図1A参照)または複数のモータ106(図1B参照)に電力供給する可変速駆動部(VSD)104に、AC電源102が供給する。モータ106は、好ましくは、冷蔵または冷却器システムの対応する圧縮器を駆動するために使用される(図3を全体的に参照)。AC電源102は、現場に存在する、AC電力網または分配システムからVSD104に、単相または多相(例えば、3相)、固定電圧、および固定周波数のAC電力を提供する。AC電源102は、好ましくは、対応するAC電力網に依存してVSD104に、200V、230V、380V、460V、または600VのAC電圧または線間電圧を50Hzまたは60Hzの線周波数で供給することができる。
[0022]VSD104は、AC電源102から特定の固定線間電圧および固定線周波数を有するAC電力を受け取り、その両方が特定の要件を満足させるために変更されうる、所望の電圧および所望の周波数で、モータ106にAC電力を提供する。好ましくは、VSD104は、モータ106に、モータ106の定格電圧および周波数よりも高い電圧および周波数ならびに低い電圧および周波数を有するAC電力を提供することができる。別の実施形態では、VSD104は、モータ106の定格電圧および周波数よりも、高い周波数および低い周波数であるが、単に同じまたは低い電圧をやはり提供する場合がある。モータ106は、永久磁石モータまたは誘導モータであるが、可変速で動作されることが可能な、任意のタイプのモータを挙げることができる。モータは、2極、4極、または6極を含む、任意の好適な極配置を有することができる。
[0023]図2Aおよび図2Bは、VSD104の異なる実施形態を図示する。VSD104は、3つのステージ、すなわち、コンバータステージ202、DCリンクステージ204、および1つのインバータを有する出力ステージ206(図2A参照)または複数のインバータを有する出力ステージ206(図2B参照)を有することができる。コンバータ202は、AC電源102からの固定線周波数、固定線間電圧のAC電力をDC電力に変換する。DCリンク204は、コンバータ202からのDC電力をフィルタリングし、エネルギ格納構成要素を提供する。DCリンク204は、高い信頼度および非常に低い故障率を呈する受動デバイスである、コンデンサ、インダクタ、またはそれらの組合せからなることができる。最後に、図2Aの実施形態では、インバータ206は、DCリンク204からのDC電力を、モータ106用の可変周波数、可変電圧AC電力に変換し、図2Bの実施形態では、インバータ206は、DCリンク204に並列に接続され、各インバータ206は、DCリンク204からのDC電力を、対応するモータ106用の可変周波数、可変電圧AC電力に変換する。インバータ206は、ワイヤボンド技術で相互接続される、パワートランジスタ、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)電力スイッチ、および逆ダイオードを含むことができる電力モジュールであってよい。さらに、VSD104のDCリンク204およびインバータ206がモータ106に適切な出力電圧および周波数を提供できる限り、VSD104のDCリンク204およびインバータ206は、上に議論されたものと異なる構成要素を組み込むことができることが理解されよう。
[0024]図1Bおよび図2Bに関して、インバータ206は制御システムにより一緒に制御され、そのため、各インバータ206は、インバータ206の各々に提供される共通の制御信号または制御命令に基づいて、対応するモータに、同じ所望の電圧および周波数でAC電力を提供する。別の実施形態では、インバータ206は、制御システムにより別個に制御され、各インバータ206に提供される別の制御信号または制御命令に基づいて、対応するモータ106に、異なる所望の電圧および周波数でAC電力を提供することを各インバータ206が可能にする。この能力は、他のインバータ206に接続される他のモータ106およびシステムの要求と独立に、より効果的にモータ106およびシステムの需要および負荷を満足させることを、VSD104のインバータ206が可能にする。例えば、1つのインバータ206は、モータ106に全電力を提供しつづけることができ、一方別のインバータ206は、別のモータ106に半分の電力を提供しつづける。両方の実施形態におけるインバータ206の制御は、制御パネルまたは他の好適な制御デバイスにより行われうる。
[0025]VSD104により電力供給されるべき各モータ106について、VSD104の出力ステージに、対応するインバータ206がある。VSD104により電力供給されうるモータ106の数は、VSD104内へ組み込まれるインバータ206の数に依存する。一実施形態では、DCリンク204に並列に接続され、対応するモータ106に電力供給するために使用され、VSD104に組み込まれる、2つまたは3つのインバータ206があってよい。VSD104が2つと3つの間のインバータ206を有することができる一方で、DCリンク204がインバータ206の各々に適切なDC電圧を提供して維持することができる限り、4つ以上のインバータ206が使用されうることが理解されるべきである。
[0026]図3は、図1Aおよび図2Aのシステム構成およびVSD104を使用する、冷蔵または冷却器システムの一実施形態を一般的に図示する。図3に示されるように、HVAC、冷蔵または液体冷却器システム300は、圧縮器302、凝縮器装置304、液体冷却器または蒸発器装置306、および制御パネル308を含む。圧縮器302は、VSD104により電力供給されるモータ106により駆動される。VSD104は、AC電源102から特定の固定線間電圧および固定線周波数を有するAC電力を受け取り、その両方が特定の要件を満足させるために変更されうる、所望の電圧および所望の周波数で、モータ106にAC電力を提供する。制御パネル308は、アナログデジタル(A/D)変換器、マイクロプロセッサ、不揮発性メモリ、およびインターフェースボードなどのさまざまな異なる構成要素を含み、冷蔵システム300の動作を制御することができる。制御パネル308は、VSD104およびモータ106の動作を制御するために使用されることもできる。
[0027]圧縮器302は、冷媒蒸気を圧縮し、蒸気を放出ラインを通して凝縮器304に送達する。圧縮器302は、例えば、スクリュー圧縮器、遠心圧縮器、往復圧縮器、スクロール圧縮器など、任意の好適なタイプの圧縮器であってよい。圧縮器302によって凝縮器304に送達される冷媒蒸気は、例えば空気または水といった、流体との熱交換関係に入り、流体との熱交換関係の結果として、冷媒液への相変化を受ける。凝縮器304からの凝縮した液体冷媒は、膨張デバイス(図示せず)を通って蒸発器306に流れる。
[0028]蒸発器306は、冷却負荷の供給ラインおよび戻りラインのための接続を含むことができる。例えば、水、エチレン、塩化カルシウムブラインまたは塩化ナトリウムブラインといった2次の液体が、戻りラインを介して蒸発器306に進み、供給ラインを介して蒸発器306を出る。蒸発器306内の液体冷媒は、2次の液体と熱交換関係に入り、2次の液体の温度を低下させる。蒸発器306内の冷媒液は、2次の液体との熱交換関係の結果として、冷媒蒸気への相変化を受ける。蒸発器306中の蒸気冷媒は、蒸発器306を出て、吸引ラインにより圧縮器302に戻り、サイクルを完成する。凝縮器304および蒸発器306中の冷媒の適切な相変化が得られることを条件として、凝縮器304および蒸発器306の任意の好適な構成がシステム300で使用されうることを理解されたい。
[0029]HVAC、冷蔵または液体冷却器システム300は、図3に示されない多くの他の特徴を含むことができる。これらの特徴は、説明しやすいように図面を簡略化するため、意図的に省略された。さらに、図3は、HVAC、冷蔵または液体冷却器システム300を、単一の冷媒回路に接続される1つの圧縮器を有するものとして図示するが、システム300は、図1Bおよび図2Bに示されるような単一のVSD、または図1Aおよび図2Aに示される実施形態を全体的に参照して、1つまたは複数の冷媒回路の各々に接続される、複数のVSDによって電力供給される複数の圧縮器を有することができることを理解されたい。
[0030]図2Aおよび図2Bを再び参照すると、コンバータ202は、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)を有するパルス幅変調ブーストコンバータまたは整流器であり、ブーストされたDC電圧をDCリンク204に提供し、VSD104の公称RMS基本入力電圧より大きい、VSD104からの最大基本RMS出力電圧を得ることができる。実施形態では、VSD104は、VSD104に提供される固定公称基本RMS入力電圧より大きい最大出力電圧、およびVSD104に提供される固定公称基本RMS入力周波数より大きい最大基本RMS出力周波数を提供することができる。さらに、VSD104がモータ106に適切な出力電圧および周波数を提供できる限り、VSD104は、図2Aおよび図2Bに示されるものと異なる構成要素を組み込むことができることを理解されたい。
[0031]図4を参照すると、全体的なシステム効率およびVSDの全体的な動作範囲にわたる全高調波歪(THD)を改善するために、ハイブリッドPWM方法を使用してVSD104を制御する方法が開示される。ステップ10において、例えば冷却器システムといったシステムについての最適な閾値入力電流値が決定される。ステップ20において、システム104の実際の入力電流値が決定される。次いで、ステップ30において、VSD104の実際の電流入力値がVSD104の最適な閾値電流入力値と比較される。システムはステップ40に進み、入力電流が所定の閾値入力電流値よりも少ない場合、ステップ50において連続PWM方法が適用され、例えば、制御パネル308を介して整流器スイッチに連続PWMアルゴリズムを適用することにより、整流器電力スイッチを制御する。連続PWMモードは、不連続PWMモードよりも、より高い効率およびより低い全高調波歪(THD)を提供する。ステップ40において入力電流が所定の閾値よりも多い場合、システムはステップ60に進み、制御パネル308は、整流器スイッチに適用されるPWMモードを不連続PWM(DPWM)モードに変える。
[0032]図8は、連続PWMモードについての実際のPWM信号波形、電圧出力波形、および変調指数波形を示す、例示的な連続PWMモードのグラフである。図9は、不連続PWMモードについての実際のPWM信号波形、電圧出力波形、および変調指数波形を示す、例示的な不連続PWMモードのグラフである。不連続PWMモードが適用されると、IGBTは、サイクルの1/3の間、スイッチングしないことになる。連続PWMモードが適用されると、IGBTは、全サイクルにわたってスイッチングすることになる。したがって、スイッチング損失は、不連続PWMモードが適用されると減少される。
[0033]VSD104が、閾値入力電流値、または代わりに、所定の閾値速度より下である速度で動作すると、連続PWMが適用され、整流器電力スイッチを制御する。VSD104が、所定の閾値入力電流値、または代わりに、所定の閾値速度より大きい入力電流で動作すると、不連続PWMが適用され、整流器電力スイッチを制御する。異なるサイズのVSDについての最適な入力電流閾値は、例えば、冷却器システムの試験を通して決定されて、図7に示されるような、システム効率対モータ電力の動作マップを作ることができる。提案される方法を使用することにより、全体的なシステム効率が改善されうる。このハイブリッドPWM方法の他の利点は、低電力範囲における、より低い入力電流全高調波歪(THD)値であり、これは、電力配線および上流の供給変圧器の電力損失を減少させるとともに、同じ電力線上の他の機器への電磁干渉(EMI)を減少させることになる。
[0034]図5および図6は、全高調波歪(THD)対VSD入出力電流の例示的な比較を図示するグラフである。図5は、連続PWM方法501、0度遅延での不連続PWM方法502、および30度遅延での不連続PWM方法503についての、パーセントTHD対VSD出力電流(アンペア)を示す。連続PWM方法501は、約180アンペアから約780アンペアの動作範囲にわたってより低いTHDを有する。図6は、30度遅延での不連続PWM601、および連続PWM602についての、パーセントTHD対出力電流のグラフである。ここでも、連続PWM602は、モータの動作範囲にわたって最も低いTHDを提供する。
[0035]図7は、さまざまなPWM方法についての効率対モータ電力(KW)のグラフである。冷却器のVSD効率を測定する3つのやり方がある。それらは、Voltech701、2次水ループ法702、1次水ループ法703である。試験結果は、不連続PWM方法と比較して、連続PWM方法が、低電力範囲ではより高い効率を有し、高電力範囲ではより低い効率を有することを示す。本出願が以下の記載に示される、または図に図示される詳細もしくは方法論に限定されないことを理解されたい。本明細書に採用される語法および用語は単に記載のためであり、限定するものであると考えるべきではないことも理解されたい。
[0036]図に図示され本明細書に記載される例示的な実施形態は、現在好ましいが、これらの実施形態が単に例として提示されることを理解されたい。したがって、本出願は、特定の実施形態に限定されず、それにもかかわらず添付される請求項の範囲に入るさまざまな修正形態に拡大する。任意のプロセスまたは方法ステップの順序またはシーケンスは、代替実施形態にしたがって、変更または再シーケンス化されてよい。
[0037]さまざまな例示的な実施形態で示されるようなPWM方法の構築および配置が単に例示であることに言及することは重要である。単に少数の実施形態がこの開示の中で詳細に記載されたが、本開示を検討する人は、請求項に記載される主題の新規の教示および利点から実質的に逸脱することなく、多くの修正(例えば、サイズの変化、寸法、構造、形状およびさまざまな要素の比率、パラメータの値、取付配置、材料の使用、色、向きなど)が可能であることを容易に理解されよう。例えば、一体に成形されて示される要素は、複数の部分または要素から構成されてよく、要素の位置は、逆にされ、またはさもなければ変更されてよく、個別要素の性質もしくは数、または位置は、改変または変更されてよい。したがって、全てのそのような修正形態は、本出願の範囲内に含まれることが意図される。任意のプロセスまたは方法ステップの順序またはシーケンスは、代替実施形態にしたがって、変更または再シーケンス化されてよい。請求項において、任意のミーンズプラスファンクション項目は、本明細書に記載される構造を、記載される機能を実施し、単なる構造的な等価物でなく、等価な構造でもあるものとしてカバーすることが意図される。本出願の範囲から逸脱することなく、例示的な実施形態の設計、動作条件、および配置に、他の置換、修正、変更、および省略がなされうる。
[0038]本明細書の図が方法ステップの特定の順序を示すが、これらのステップの順序が描かれるものと異なってよいことが理解されることに留意されたい。同様に、2つ以上のステップが、同時にまたは部分的に同時に実施されてよい。そのような変化は、選択されるソフトウェアおよびハードウェアシステムならびに設計者の選択に依存することになる。全てのそのような変化は、本出願の範囲内であることが理解される。同様に、ソフトウェア実装は、ルールベースロジックまたは他のロジックを有する標準的なプログラミング技法で達成され、さまざまな接続ステップ、処理ステップ、比較ステップおよび決定ステップを達成することができる。

Claims (18)

  1. ハイブリッドパルス幅変調(PWM)方法を使用して可変速駆動部(VSD:variable speed drive)を制御する方法であって、
    閉じた冷媒(refrigerant)ループ中に接続される圧縮器、凝縮器(condenser)、および蒸発器、前記圧縮器に電力供給するために前記圧縮器に接続されるモータ、ならびに前記モータに接続される前記可変速駆動部を準備するステップであって、前記可変速駆動部が、固定入力AC電圧および固定入力周波数で入力AC電力を受け取り、可変電圧および可変周波数で前記モータに出力電力を提供するように構成されるステップと、
    前記可変速駆動部についての最適な閾値入力電流値を決定するステップと、
    前記可変速駆動部の実際の入力電流値を決定するステップと、
    前記VSDの前記実際の入力電流値を前記VSDの最適な閾値電流入力値と比較するステップと、
    前記実際の入力電流が前記所定の閾値入力電流値より小さいことに応答して第1のPWM方法を適用するステップと、
    前記実際の入力電流が前記所定の閾値より大きいことに応答して第2のPWMモードを適用するステップと、
    を含み、
    前記第1のPWM方法が、連続PWM方法を含み、前記第2のPWMモードが、不連続PWMモードを含む、
    方法。
  2. ハイブリッドパルス幅変調(PWM)方法を使用して可変速駆動部(VSD:variable speed drive)を制御する方法であって、
    閉じた冷媒(refrigerant)ループ中に接続される圧縮器、凝縮器(condenser)、および蒸発器、前記圧縮器に電力供給するために前記圧縮器に接続されるモータ、ならびに前記モータに接続される前記可変速駆動部を準備するステップであって、前記可変速駆動部が、固定入力AC電圧および固定入力周波数で入力AC電力を受け取り、可変電圧および可変周波数で前記モータに出力電力を提供するように構成されるステップと、
    前記可変速駆動部についての最適な閾値入力電流値を決定するステップと、
    前記可変速駆動部の実際の入力電流値を決定するステップと、
    前記VSDの前記実際の入力電流値を前記VSDの最適な閾値電流入力値と比較するステップと、
    前記実際の入力電流が前記所定の閾値入力電流値より小さいことに応答して第1のPWM方法を適用するステップと、
    前記実際の入力電流が前記所定の閾値より大きいことに応答して第2のPWMモードを適用するステップと、
    を含み、
    前記第1のPWM方法および前記第2のPWMモードを適用してインバータの出力を調整するときに、前記VSDの複数の整流器電力スイッチを制御するステップをさらに含む、
    方法。
  3. ハイブリッドパルス幅変調(PWM)方法を使用して可変速駆動部(VSD:variable speed drive)を制御する方法であって、
    閉じた冷媒(refrigerant)ループ中に接続される圧縮器、凝縮器(condenser)、および蒸発器、前記圧縮器に電力供給するために前記圧縮器に接続されるモータ、ならびに前記モータに接続される前記可変速駆動部を準備するステップであって、前記可変速駆動部が、固定入力AC電圧および固定入力周波数で入力AC電力を受け取り、可変電圧および可変周波数で前記モータに出力電力を提供するように構成されるステップと、
    前記可変速駆動部についての最適な閾値入力電流値を決定するステップと、
    前記可変速駆動部の実際の入力電流値を決定するステップと、
    前記VSDの前記実際の入力電流値を前記VSDの最適な閾値電流入力値と比較するステップと、
    前記実際の入力電流が前記所定の閾値入力電流値より小さいことに応答して第1のPWM方法を適用するステップと、
    前記実際の入力電流が前記所定の閾値より大きいことに応答して第2のPWMモードを適用するステップと、
    を含み、
    前記VSDが、前記入力AC電圧を提供するAC電源に接続されるコンバータであって、前記入力AC電圧をブーストされたDC電圧に変換するように構成されるコンバータと、前記コンバータに接続されるDCリンクであって、前記コンバータからの前記ブーストされたDC電圧をフィルタリングして格納する(store)ように構成されるDCリンクと、前記DCリンクに接続される少なくとも1つのインバータとを備え、
    前記コンバータが複数の絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)を備え、前記第2のPWMモードが適用されると前記コンバータIGBTがサイクルの1/3の間スイッチングしない、
    システム。
  4. 前記最適な入力電流閾値を決定する前記ステップが、方法の効率対モータ電力の動作マップから前記最適な入力電流閾値を決定するステップをさらに含む、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記第1のPWM方法および前記第2のPWM方法を適用して、入力電流全高調波歪(THD:Total Harmonic Distortion)値を減少させ、入力電力線上の他の機器への電磁干渉を減少させるステップをさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記VSDが、前記入力AC電圧を提供するAC電源に接続されるコンバータであって、前記入力AC電圧をブーストされたDC電圧に変換するように構成されるコンバータと、前記コンバータに接続されるDCリンクであって、前記コンバータからの前記ブーストされたDC電圧をフィルタリングして格納する(store)ように構成されるDCリンクと、前記DCリンクに接続される少なくとも1つのインバータとを備える、請求項1又は2に記載のシステム。
  7. 前記少なくとも1つのインバータの各々を一緒に制御して、前記インバータの各々に提供される共通の制御信号または制御命令に基づいて、前記1つまたは複数のモータに所望の電圧および周波数で前記出力電力を提供することをさらに含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 各インバータを別個に制御して、前記インバータの各々に提供される別の制御信号または制御命令に基づいて、各対応するモータに、複数の所望の電圧および周波数で前記出力電力を提供することをさらに含む、請求項6に記載のシステム。
  9. 連続PWMモードが適用されると、前記コンバータIGBTが全サイクルにわたってスイッチングする、請求項3に記載のシステム。
  10. 可変速駆動部(VSD)を制御する方法であって、
    圧縮器のモータを駆動するための可変速駆動部を準備するステップと、
    固定AC入力電圧における入力AC電圧で動作し、可変電圧および可変周波数における出力AC電力を提供するように前記可変速駆動部を構成するステップと、
    前記VSDへの入力電流についての閾値を決定するステップと、
    前記VSDへの入力電流を測定するステップと、
    前記測定される入力電流を前記閾値と比較するステップと、
    前記入力電流が前記閾値より小さいことに応答して前記VSDに連続パルス幅変調(PWM)方法を適用するステップと、
    前記入力電流が前記閾値以上であることに応答して不連続PWM方法を適用するステップと
    を含む方法。
  11. 前記連続PWM方法および前記不連続PWM方法を適用してインバータの出力を調整するときに、前記VSDのコンバータの複数の整流器電力スイッチを制御するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記最適な入力電流閾値を決定する前記ステップが、方法の効率対モータ電力の動作マップから前記最適な入力電流閾値を決定するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記連続PWM方法および前記不連続PWM方法を選択的に適用して、入力電流全高調波歪(THD)値を減少させ、入力電力線上の他の機器への電磁干渉を減少させるステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記VSDが、前記入力AC電圧を提供するAC電源に接続されるコンバータであって、前記入力AC電圧をブーストされたDC電圧に変換するように構成されるコンバータと、前記コンバータに接続されるDCリンクであって、前記コンバータからの前記ブーストされたDC電圧をフィルタリングして格納するように構成されるDCリンクと、前記DCリンクに接続される少なくとも1つのインバータとを備える、請求項10に記載のシステム。
  15. 前記少なくとも1つのインバータの各々を一緒に制御して、前記インバータの各々に提供される共通の制御信号または制御命令に基づいて、1つまたは複数のモータに所望の電圧および周波数で前記出力電力を提供することをさらに含む、請求項14に記載のシステム。
  16. 各インバータを別個に制御して、前記インバータの各々に提供される別の制御信号または制御命令に基づいて、各対応するモータに、複数の所望の電圧および周波数で前記出力電力を提供することをさらに含む、請求項14に記載のシステム。
  17. 前記連続PWM方法が前記VSD内でより高い効率およびより小さい全高調波歪(THD)を提供する、請求項10に記載のシステム。
  18. PWM方式に基づいて可変速駆動部を制御する方法であって、
    入力電流が所定の閾値よりも小さいときに連続PWM方式を適用し、より高い効率およびより小さい全高調波歪(THD)を提供するステップと、
    前記入力電流が前記所定の閾値よりも大きいときに不連続変調方式を含む不連続PWM方法を適用するステップと
    を含む方法。
JP2015553937A 2013-02-07 2014-01-28 可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法 Active JP6212571B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361762080P 2013-02-07 2013-02-07
US61/762,080 2013-02-07
PCT/US2014/013272 WO2014123713A2 (en) 2013-02-07 2014-01-28 Hybrid pulse width modulation method for variable speed drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016504011A JP2016504011A (ja) 2016-02-08
JP6212571B2 true JP6212571B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=50102230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015553937A Active JP6212571B2 (ja) 2013-02-07 2014-01-28 可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9590540B2 (ja)
EP (1) EP2954611B1 (ja)
JP (1) JP6212571B2 (ja)
KR (2) KR20170047412A (ja)
CN (2) CN104919697B (ja)
DE (1) DE102014202029A1 (ja)
TW (1) TWI631811B (ja)
WO (1) WO2014123713A2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6511224B2 (ja) * 2014-04-23 2019-05-15 日立オートモティブシステムズ株式会社 電源装置
US10187000B2 (en) * 2015-05-08 2019-01-22 Johnson Controls Technology Company Variable speed drive with active converter
EP3695507A1 (en) * 2017-10-10 2020-08-19 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for a dual-supply variable speed drive
US10381968B2 (en) * 2017-12-05 2019-08-13 Otis Elevator Company Converter pulse width modulation strategies for three phase regenerative drives
JP6990819B2 (ja) * 2018-03-07 2022-01-12 富士フイルムヘルスケア株式会社 超音波撮像装置及び方法
US11133767B2 (en) 2018-03-19 2021-09-28 Tula eTechnology, Inc. Pulsed electric machine control using tables
WO2019182846A1 (en) 2018-03-19 2019-09-26 Tula eTechnology, Inc. Pulsed electric machine control
US10944352B2 (en) 2018-03-19 2021-03-09 Tula eTechnology, Inc. Boosted converter for pulsed electric machine control
US11623529B2 (en) 2018-03-19 2023-04-11 Tula eTechnology, Inc. Pulse modulated control with field weakening for improved motor efficiency
US11427177B2 (en) 2019-11-20 2022-08-30 Tula eTechnology, Inc. Pulsed electric machine control using tables
WO2020096809A1 (en) 2018-11-05 2020-05-14 Carrier Corporation Variable frequency drive thermal management
EP3881417A1 (en) 2018-11-13 2021-09-22 Carrier Corporation Single stage, two level pulse width modulation strategies for active harmonic filters
US11205987B1 (en) * 2020-01-13 2021-12-21 Geocent, LLC Hybrid electric variable speed drive
CN112187124B (zh) * 2020-09-22 2022-03-11 中国第一汽车股份有限公司 一种电驱动***控制方法、装置、车辆及存储介质
US11628730B2 (en) 2021-01-26 2023-04-18 Tula eTechnology, Inc. Pulsed electric machine control
US11637513B2 (en) 2021-03-15 2023-04-25 Tula eTechnology, Inc. Methods of optimizing waveforms for electric motors
US11549717B2 (en) * 2021-03-31 2023-01-10 Trane International Inc. Online optimization of variable frequency drive compression efficiency
CN117426049A (zh) 2021-06-14 2024-01-19 图拉E技术公司 具有高效扭矩转换的电机
CN117501614A (zh) 2021-06-28 2024-02-02 图拉E技术公司 电机的选择性相控制
US11557996B1 (en) 2021-07-08 2023-01-17 Tula eTechnology, Inc. Methods of reducing vibrations for electric motors
US11345241B1 (en) 2021-08-12 2022-05-31 Tula eTechnology, Inc. Method of optimizing system efficiency for battery powered electric motors
CN117957760A (zh) 2021-09-08 2024-04-30 图拉技术公司 基于波形整数倍的电动机扭矩调整
WO2023069131A1 (en) 2021-10-18 2023-04-27 Tula eTechnology, Inc. Mechanical and electromechanical arrangements for field-weakening of an electric machine that utilizes permanent magnets
US11888424B1 (en) 2022-07-18 2024-01-30 Tula eTechnology, Inc. Methods for improving rate of rise of torque in electric machines with stator current biasing

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363921B1 (en) * 1999-09-09 2002-04-02 Siemens Canada Limited Vacuum leak verification system and method
US6370888B1 (en) 2000-08-31 2002-04-16 Carrier Corporation Method for controlling variable speed drive with chiller equipped with multiple compressors
JP3749237B2 (ja) * 2003-07-11 2006-02-22 ファナック株式会社 主軸モータ駆動制御装置
US7439702B2 (en) * 2005-11-15 2008-10-21 York International Corporation Application of a switched reluctance motion control system in a chiller system
US7391181B2 (en) * 2006-03-16 2008-06-24 General Motors Corporation Loss minimized PWM for voltage source inverters taking into account inverter non-linearity
US9541907B2 (en) * 2007-10-08 2017-01-10 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for calibrating parameters for a refrigeration system with a variable speed compressor
US7679310B2 (en) * 2007-10-24 2010-03-16 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and system for controlling pulse width modulation in a power inverter in electric drives
JP4424421B2 (ja) * 2008-01-17 2010-03-03 トヨタ自動車株式会社 電動車両の制御装置およびそれを備えた電動車両、ならびに電動車両の制御方法およびその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP5443364B2 (ja) * 2008-09-01 2014-03-19 三菱電機株式会社 コンバータ回路、並びにそれを備えたモータ駆動制御装置、空気調和機、冷蔵庫、及び誘導加熱調理器
US8258664B2 (en) * 2008-10-03 2012-09-04 Johnson Controls Technology Company Permanent magnet synchronous motor and drive system
CN201288621Y (zh) * 2008-10-23 2009-08-12 邵志强 燃油蒸发脱附控制装置
CN201365220Y (zh) * 2008-12-31 2009-12-16 Bcd半导体制造有限公司 单相无刷电机转速控制电路
EP2567433B1 (en) * 2010-05-04 2016-06-29 Johnson Controls Technology Company Variable speed drive
US8447495B2 (en) * 2010-05-28 2013-05-21 Ford Global Technologies, Llc Method and system for fuel vapor control
US8536818B2 (en) * 2010-11-04 2013-09-17 GM Global Technology Operations LLC Control of a traction power inverter module in a vehicle having an electric traction motor
JP5623263B2 (ja) * 2010-12-14 2014-11-12 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP5477659B2 (ja) 2010-12-17 2014-04-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機制御装置
JP5865549B2 (ja) * 2012-04-30 2016-02-17 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニーJohnson Controls Technology Company 制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170047412A (ko) 2017-05-04
TW201444267A (zh) 2014-11-16
KR102027123B1 (ko) 2019-11-04
CN104919697A (zh) 2015-09-16
DE102014202029A1 (de) 2014-08-07
CN104919697B (zh) 2019-03-22
WO2014123713A3 (en) 2015-07-16
CN103982336B (zh) 2018-04-20
CN103982336A (zh) 2014-08-13
KR20150095847A (ko) 2015-08-21
EP2954611B1 (en) 2019-12-04
US9590540B2 (en) 2017-03-07
TWI631811B (zh) 2018-08-01
WO2014123713A2 (en) 2014-08-14
JP2016504011A (ja) 2016-02-08
US20150318803A1 (en) 2015-11-05
EP2954611A2 (en) 2015-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6212571B2 (ja) 可変速駆動部のためのハイブリッドパルス幅変調方法
US7202626B2 (en) Variable speed drive for a chiller system with a switched reluctance motor
US7005829B2 (en) System for precharging a DC link in a variable speed drive
US7619906B2 (en) System for precharging a DC link in a variable speed drive
US7555912B2 (en) System for precharging a DC link in a variable speed drive
JP4637169B2 (ja) 変速駆動装置を制御するためのシステムおよび方法
US7208891B2 (en) Variable speed drive for a chiller system
CN109792214B (zh) 具有次级绕组的变速驱动装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6212571

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250