JP6191832B2 - 排ガス浄化設備及びその運転制御方法 - Google Patents

排ガス浄化設備及びその運転制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6191832B2
JP6191832B2 JP2014533056A JP2014533056A JP6191832B2 JP 6191832 B2 JP6191832 B2 JP 6191832B2 JP 2014533056 A JP2014533056 A JP 2014533056A JP 2014533056 A JP2014533056 A JP 2014533056A JP 6191832 B2 JP6191832 B2 JP 6191832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
heat storage
gas purification
harmful components
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014533056A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014034742A1 (ja
Inventor
勝也 中山
勝也 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sintokogio Ltd
Original Assignee
Sintokogio Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sintokogio Ltd filed Critical Sintokogio Ltd
Publication of JPWO2014034742A1 publication Critical patent/JPWO2014034742A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6191832B2 publication Critical patent/JP6191832B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8693After-treatment of removed components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • F23G7/061Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating
    • F23G7/065Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating using gaseous or liquid fuel
    • F23G7/066Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating using gaseous or liquid fuel preheating the waste gas by the heat of the combustion, e.g. recuperation type incinerator
    • F23G7/068Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating using gaseous or liquid fuel preheating the waste gas by the heat of the combustion, e.g. recuperation type incinerator using regenerative heat recovery means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J15/00Arrangements of devices for treating smoke or fumes
    • F23J15/02Arrangements of devices for treating smoke or fumes of purifiers, e.g. for removing noxious material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L15/00Heating of air supplied for combustion
    • F23L15/02Arrangements of regenerators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/708Volatile organic compounds V.O.C.'s
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/90Odorous compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/708
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0454Controlling adsorption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2219/00Treatment devices
    • F23J2219/60Sorption with dry devices, e.g. beds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L2900/00Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
    • F23L2900/15022Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber using pre-purging regenerator beds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)

Description

本発明は、可燃性有害成分を含有する排ガスを浄化するための排ガス浄化設備及びその運転制御方法に関する。
各種の生産設備や処理設備から排出された可燃性悪臭成分あるいは揮発性有機化合物などの可燃性有害成分を含有する排ガスは、公害防止の観点から、通常排ガス浄化設備に供給されて無害化されたのちに大気に放出されている。
この排ガス浄化設備の一例が特許文献1に記載されている。この特許文献1の排ガス浄化設備においては、可燃性有害成分を含有する排ガスを、複数個の蓄熱室を有する蓄熱式排ガス浄化装置のこれら複数の蓄熱室にそれぞれ設けられた複数対のダンパをそれぞれ連動させて開閉して、可燃性有害成分を含有して吸着除去装置から排出された高温エアを、複数個の蓄熱室に対して供給・排出してその可燃性有害成分を燃焼除去するようになっている。
特開2009−18303号公報
しかし、上述した従来の排ガス浄化設備では、蓄熱式排ガス浄化装置の複数対のダンパを連動させて開閉する際に、これらのダンパを同時に開状態にする必要があり、この結果、吸着除去装置から排出された可燃性有害成分を含有する高温の脱着用エアが、その可燃性有害成分を燃焼除去されることなく蓄熱式排ガス浄化装置を通過して大気中に排出されるというおそれがあった。
そこで、本発明は、上記の従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、排ガス浄化設備の蓄熱式排ガス浄化装置の複数組のダンパを連動させて開閉する際に、これらのダンパが同時に開状態となるときに、可燃性有害成分を含有する排ガスがその可燃性有害成分を燃焼除去されずに大気中に排出されることのない排ガス浄化設備及びその運転制御方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の第1の発明は、排ガスに含まれる可燃性有害成分を吸脱着可能な吸着体を備えた吸着除去装置であって、可燃性有害成分を含む排ガスを吸着体に供給してこの吸着体により可燃性有害成分を吸着して排ガスから除去すると共に、吸着体に高温の脱着用エアを供給して吸着体に吸着された可燃性有害成分を脱着する吸着除去装置と、この吸着除去装置から排出される可燃性有害成分を含む排出エアを燃焼して可燃性有害成分を浄化する蓄熱式排ガス浄化装置であって、この蓄熱式排ガス浄化装置が、偶数個の蓄熱室及びこれらの偶数個の蓄熱室と接続された燃焼室を備え、偶数個の蓄熱室にそれぞれ一対ずつ設けられた複数組のダンパを連動させて開閉して、偶数個の蓄熱室のいずれかから供給された排出エアを燃焼室において燃焼させてこの排出エアに含まれる可燃性有害成分を浄化する蓄熱式排ガス浄化装置と、吸着除去装置から排出される排出エアを蓄熱式排ガス浄化装置に供給し、蓄熱式排ガス浄化装置の各蓄熱室に接続される配管であって、この配管の上流から順に、排出エアの供給を遮断する遮断ダンパ、外気を配管内に取り込む外気取入ダンパ、及び、排出エアを供給するための送風機が、配設されている配管と、複数組のダンパが同時に開状態になるとき、外気取入ダンパを開状態として外気を配管内に取り込み、遮断ダンパを閉状態として吸着除去装置の吸着体への脱着用エアの供給を中断するように、外気取入ダンパ及び遮断ダンパを操作して、取り込まれた外気を開状態のダンパのそれぞれに対して通過させるようにした制御装置と、を有する。
このように構成された本発明によれば、複数組のダンパの開閉の切換が行われる際にダンパが同時に開状態になるときは、外気取入ダンパを開状態として可燃性有害成分を含まない外気を取り込み、遮断ダンパを閉状態として吸着体に対する高温の脱着用エアの供給を中断するとともに、導入した外気を開状態のダンパのそれぞれに対して通過させるので、可燃性有害成分を含有する排出エアがその可燃性有害成分を燃焼除去されずに大気中に排出されることを防止することができる。
本発明の第1の発明において、好ましくは、吸着除去装置から排出される排出エアに含まれる可燃性有害成分の濃度が、吸着除去装置に供給される前記排ガスに含まれる可燃性有害成分の濃度よりも高濃度である。
このように構成された本発明によれば、吸着除去装置から排出される排出エアに含まれる可燃性有害成分の濃度が、吸着除去装置に供給される前記排ガスに含まれる可燃性有害成分の濃度よりも高濃度であるので、蓄熱式排ガス浄化装置により可燃性有害成分を効率的に燃焼除去することができる。
本発明の第1の発明は、好ましくは、更に、排出エア中の可燃性有害成分の濃度を測定する濃度計を有し、制御装置は、この濃度計により測定された排出エア中の可燃性有害成分の濃度が、あらかじめ設定された濃度以上のときには、外気取入ダンパを操作して、外気取入ダンパから外気を取り入れて可燃性有害成分を希釈する。
このように構成された本発明によれば、排出エア中の可燃性有害成分の濃度があらかじめ設定された濃度以上である場合には、外気取入ダンパから外気を取り入れて希釈するので、排気エアの可燃性有害成分の濃度が高すぎて爆発などが発生することを防止することができる。
本発明の第2の発明は、排ガスに含まれる可燃性有害成分を吸脱着可能な吸着体を備えた吸着除去装置と、この吸着除去装置から排出される可燃性有害成分を含む排出エアを燃焼して可燃性有害成分を浄化する蓄熱式排ガス浄化装置であって、偶数個の蓄熱室と、これらの偶数個の蓄熱室と接続された燃焼室と、偶数個の蓄熱室にそれぞれ一対ずつ設けられた複数組のダンパとを備えた前記蓄熱式排ガス浄化装置と、吸着除去装置から排出される排出エアを蓄熱式排ガス浄化装置に供給し、蓄熱式排ガス浄化装置の各蓄熱室に接続される配管であって、この配管の上流から順に、排出エアの供給を遮断する遮断ダンパ、外気を配管内に取り込む外気取入ダンパ、及び、排出エアを供給するための送風機が、配設されている配管と、を有する排ガス浄化設備の運転制御方法であって、可燃性有害成分を含む排ガスを吸着除去装置の吸着体に供給してこの吸着体により可燃性有害成分を吸着して排ガスから除去すると共に、吸着体に高温の脱着用エアを供給して吸着体に吸着された可燃性有害成分を脱着する工程と、吸着除去装置から排出される排出エアを前記配管により蓄熱式排ガス処理装置に供給する工程と、蓄熱式排ガス処理装置の複数組のダンパを連動させて開閉して、偶数個の蓄熱室のいずれかから供給された排出エアを燃焼室において燃焼させてこの排出エアに含まれる可燃性有害成分を浄化する工程と、複数組のダンパが同時に開状態になるとき、外気取入ダンパを開状態として外気を配管内に取り込み、遮断ダンパを閉状態として吸着除去装置の吸着体への脱着用エアの供給を中断して、取り込まれた外気を開状態のダンパのそれぞれに対して通過させる工程と、を有する。
本発明の第2の発明において、好ましくは、吸着除去装置から排出される排出エアに含まれる可燃性有害成分の濃度が、吸着除去装置に供給される排ガスに含まれる可燃性有害成分の濃度よりも高濃度である。
本発明の第2の発明において、好ましくは、排ガス浄化設備は、排出エア中の可燃性有害成分の濃度を測定する濃度計を有し、更に、この濃度計により測定された排出エア中の可燃性有害成分の濃度が、あらかじめ設定された濃度以上のときには、外気取入ダンパから外気を取り入れて可燃性有害成分を希釈する工程を有する。
本発明の実施形態による排ガス浄化設備を示す全体構成図である。 本発明の実施形態による排ガス浄化設備の制御装置を示すブロック図である。 本発明の実施形態による蓄熱式排ガス浄化装置の変更例を示す説明図である。 本発明の他の実施形態による排ガス浄化設備を示す全体構成図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態による排ガス浄化設備及びその運転制御方法を説明する。
先ず、図1及び図2を参照して、本発明の実施形態による排ガス浄化設備及びその運転制御方法を説明する。
図1に示すように、符号1は、本発明の実施形態による排ガス浄化設備1を示し、この排ガス浄化設備1は、吸着除去装置である連続再生式濃縮装置2と、この連続再生式濃縮装置2から排出された排出エアの可燃性有害成分を燃焼除去する蓄熱式排ガス浄化装置4と、を備えている。この蓄熱式排ガス浄化装置4の典型例は、RTO(Regenerative Thermal Oxidizer)である。
連続再生式濃縮装置2は、可燃性有害成分を吸脱着可能な吸着体6と、この吸着体6に対して高温である脱着用エアを供給し、吸着体6から可燃性有害成分を除去するための脱着用エア供給装置8と、を備えている。ここで、排ガスに含有されている可燃性有害成分とは、トルエン、酢酸エチルなどの可燃性悪臭成分あるいは揮発性有機化合物などをいう。
連続再生式濃縮装置2には内部に排ガスを送り込む送風機10が接続されており、排ガスが吸着体6に供給されるようになっている。
一方、蓄熱式排ガス浄化装置4は、偶数個の蓄熱室、即ち、蓄熱室1塔12及び蓄熱室2塔14の2つの蓄熱室と、これら蓄熱室の間に設けられ且つ接続された燃焼室16と、を備えている。蓄熱室1塔12は、蓄熱室1塔12にガスを供給する供給ダンパ18aと蓄熱室1塔12からガスを排出する排出ダンパ20aと、を備えている。蓄熱室2塔14は、蓄熱室2塔14にガスを供給する供給ダンパ18bと蓄熱室2塔14からガスを排出する排出ダンパ20bと、を備えている。なお、図1では、供給ダンパ18a及び排出ダンパ20bが開状態、供給ダンパ18b及び排出ダンパ20aが閉状態である場合を示している。
連続再生式濃縮装置2の吸着体6は、活性炭やゼオライトなどの吸着剤を担持した回転可能な円筒状に形成されている。吸着体6は、回転方向に順に、排ガスから可燃性有害成分を吸着除去する吸着ゾーン6a、吸着体6から吸着された可燃性有害成分を除去する再生ゾーン6b及び吸着体1を冷却する冷却ゾーン6cを備え、回転により可燃性有害成分を連続的に吸脱着することができるようになっている。
吸着体6の冷却ゾーン6cでは、送風機10により連続再生式濃縮装置2に送り込まれた排ガスの一部により、吸着体6の冷却が行われるようになっている。冷却ゾーン6cは、ダクト22を介して、上述した脱着用エア供給装置8に接続されている。
脱着用エア供給装置8は、混合チャンバー24と、供給ダクト26と、を備えている。
混合チャンバー26は、ホットバイパスダンパ28を介して蓄熱式排ガス浄化装置4の燃焼室16に接続されており、供給ダクト26を介して吸着体6の再生ゾーン6bに接続されている。
冷却ゾーン6cから排出されたエアは、ダクト22を介して混合チャンバー24に送られ、混合チャンバー24においてホットバイパスダンパ28を介して燃焼室16から供給される高温ガスと混合、加熱され、供給ダクト26を介して吸着体6の再生ゾーン6bに、吸着体6に吸着された可燃性有害成分を吸着体6から脱着するための脱着用エアとして供給される。
ここで、供給ダクト26には、温度センサ30が設けられており、この温度センサ30で測定された温度に基づいて、制御装置32(図2参照)が、ホットバイパスダンパ28の開度を調整し、冷却ゾーン6cから排出されたエアと燃焼室16から供給される高温ガスとの混合比を制御できるようになっている。
再生ゾーン6bの下流には、吸着体6の再生ゾーン6bにおいて除去した可燃性有害成分を含有する排出エアを排出する排出ダクト34が接続されている。
排出ダクト34の下流には、遮断ダンパ36が接続してあり、吸着体6の再生ゾーン6bから排出された排出エアの通過・遮断の切換が可能となっている。
遮断ダンパ36の下流には、外気を排出ダクト34内に取り入れ可能な外気取入ダンパ38が設けられ、さらに、外気取入ダンパ38の下流には送風機40が設けられている。排出エアは、この送風機40の吸引力により送風される。
上述したように、排出ダクト34には、上流から、遮断ダンパ36、外気取入ダンパ38、送風機40が配設されており、蓄熱室1塔12及び蓄熱室2塔14に分岐して接続される二股ダクト42及び2個の供給ダンパ18a,18bを介して蓄熱式排ガス浄化装置4の蓄熱室1塔12及び蓄熱室2塔14の排ガス供給口にそれぞれ接続されている。
蓄熱室1塔12及び蓄熱室2塔14の排ガス排出口は、2個の排出ダンパ20a,20b及び二股ダクト44を介して排気ダクト46に接続されている。
排気ダクト46は、開閉可能なホットバイパスダンパ48により燃焼室16と接続されている。蓄熱室1塔12及び蓄熱室2塔14にそれぞれ温度センサ50,52が設けられており、これらの温度センサ50,52により測定された温度が、所定の温度を超えた場合には、制御装置32により、ホットバイパスダンパ48を開状態とし、排気ダクト46から余剰な熱を逃がすことができるようになっている。
排出ダクト34には、可燃性有害成分の濃度を測定する濃度計54が装着してあり、この濃度計54により測定された可燃性有害成分の濃度により、制御装置32(図2参照)が遮断ダンパ36の開閉を制御するようになっている。
また、燃焼室16には、バーナ56及び燃焼室16内の温度を測定する温度センサ58が設けられている。このバーナ56の点火及び消火の制御は上述した温度センサ50,52により測定された温度に基づいて行われる。また、温度センサ58は、燃焼室16の温度の異常上昇を検知するようになっている。
さらに、二股ダクト42及び二股ダクト44には、それぞれ、温度センサ60,62が設けられている。
ここで、図2に示すように、温度センサ30、濃度計54、温度センサ50,52、温度センサ58、及び、温度センサ60,62により測定された測定値は、制御装置32に入力され、これらの測定値に基づいて、後述するように、制御装置32により、ホットバイパスダンパ28、遮断ダンパ36、ホットバイパスダンパ48、バーナ56、及び、供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bが制御されるようになっている。
次に、上述した本実施形態による排ガス浄化設備における運転制御方法を説明する。
可燃性有害成分を含有する排ガスを送風機10により連続再生式濃縮装置2に送り込むと、排ガスは回転する吸着体6の吸着ゾーン6aにおいて可燃性有害成分が吸着除去された後に外気に排出される。
吸着体6に吸着された可燃性有害成分は、回転により再生ゾーン6bに送られ、再生ゾーン6bにおいて、脱着用エア供給装置8の供給ダクト26から供給される脱着用エアによって吸着体6から脱着除去される。吸着体6から除去された可燃性有害成分は脱着用エア中に含有され、可燃性有害成分を含有する排出エアとして排出ダクト34へ排出される。ここで、排出エアは、連続再生式濃縮装置2に供給される排ガスよりも可燃性有害成分を高濃度で含有している。
再生ゾーン6bにおいて加熱された吸着体6は、冷却ゾーン6cにおいて排ガスにより冷却されて可燃性有害成分を効率的に吸着可能な状態となる。
冷却ゾーン6cから排出されたエアは、混合チャンバー24において燃焼室16から供給される高温ガスと混合され加熱された後、供給ダクト26を介して吸着体6の再生ゾーン6bに供給される。
排出ダクト34へ排出された可燃性有害成分を含有する排出エアは、開状態の遮断ダンパ36を経由し、外気取入ダンパ38、送風機40、二股ダクト42及び開状態の供給ダンパ18aを順に通過して蓄熱式排ガス浄化装置4の蓄熱室1塔12に供給される。
排出エアは蓄熱室1塔12で加熱された後に燃焼室16に流入して可燃性有害成分を燃焼除去され浄化される。燃焼室16にはバーナ10aが設けられているので、可燃性有害成分を十分に燃焼除去できる温度に燃焼室16の温度を維持することができる。浄化されたガスは、蓄熱室2塔14において蓄熱した後に開状態の排気ダンパ20b及び二股ダクト44を順次通過して排気ダクト46から排出される。
ここで、蓄熱式排ガス浄化装置4では、蓄熱室1塔12及び蓄熱室2塔14において蓄熱される排熱を有効利用するために、一定時間排出ガスを処理した後に排出ガスの流れる方向を切換る必要がある。つまり、蓄熱室1塔12→燃焼室16→蓄熱室2塔14の順で流れる排出ガスが、蓄熱室2塔14→燃焼室16→蓄熱室1塔12の順で流れるように、供給ダンパ18a、18b及び排出ダンパ20a,20bの開閉状態を切換る必要がある。
排出ガスの流れる方向の切換は、処理時間ではなく、二股ダクト42に設けられた温度センサ60により測定された排気ガス入口温度T1と二股ダクト44に設けられた温度センサ62により測定された排気ガス出口温度T2との差に基づいて行うようにしてもよい。
供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bの切換は、以下の手順で行う。まず、外気取入ダンパ38を開状態とし外気を取り込む。
次に、ホットバイパスダンパ28及び遮断ダンパ36を閉状態とし、吸着体6に対する脱着用エアの供給を中断する。続いて、供給ダンパ18a及び排出ダンパ20bを閉じるとともに、供給ダンパ18b及び排出ダンパ20aを開いて、ガスの流通方向を切換る。
切換完了後には、ホットバイパスダンパ28及び遮断ダンパ36を開状態として吸着体6に対する脱着用エアの供給を再開し、外気取入ダンパ38を閉状態として外気の取り込みを停止する。これにより、排出エアは開状態の供給ダンパ18bから蓄熱室2塔14を経て燃焼室16に流入して可燃性有害成分を燃焼除去され、可燃性有害成分を除去され浄化されたガスは、蓄熱室1塔12、開状態の排出ダンパ20及び二股ダクト44を順次通過して排気ダクト46から排出されるようになる。
供給ダンパ18a及び排出ダンパ20bが閉状態、供給ダンパ18b及び排出ダンパ20aが開状態から、供給ダンパ18a及び排出ダンパ20bが開状態、供給ダンパ18b及び排出ダンパ20aが閉状態に切換る場合も同様の手順となる。
このように供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bを連動させて開閉し、切換が行われる際に、供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bが同時に開状態となるときには、遮断ダンパ36を閉状態として吸着体6に対する脱着用エアの供給を中断するとともに、外気取入ダンパ38を開状態として可燃性有害成分を含まない外気を取り込み、導入した外気を開状態の供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bそれぞれに対して通過させることができるので、可燃性有害成分を含有する排出エアがその可燃性有害成分を燃焼除去されずに大気中に排出されることを防止することができる。また、簡単な構造及び少ない操作で迅速に供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bの切換を行うことができる。
なお、ホットバイパスダンパ28を閉状態にせずに、供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bを連動させて開閉し、切換を行うこともできる。
排出エアにおける可燃性有害成分の濃度を濃度計54により測定し、測定された濃度があらかじめ設定された濃度以上となった場合には、外気取入ダンパ38の開度を調節して、外気を排出エアに供給して可燃性有害成分を希釈することができる。これにより、蓄熱式排ガス浄化装置4において、排出エアの可燃性有害成分の濃度が高すぎて爆発などが発生することを防止することができる。
上述した本発明の実施形態による排ガス浄化設備1及びこの排ガス浄化設備1の運転制御方法によれば、複数組のダンパ、即ち、供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bの開閉の切換が行われる際に、切換対象であるダンパが同時に開状態になってしまうときには、外気取入ダンパ38を開状態として外気を取り込み、遮断ダンパ36を閉状態として吸着体に対する高温の脱着用エアの供給を中断するとともに、導入した外気を開状態のダンパのそれぞれに対して通過させることができるので、可燃性有害成分を含有する排出エアがその可燃性有害成分を燃焼除去されずに大気中に排出されることを防止することができる。
次に、図3を参照して、本発明の実施形態の変形例による排ガス浄化設備及びその運転制御方法を説明する。
上述した実施形態による排ガス浄化設備は、蓄熱式排ガス浄化装置が4個以上の偶数個の蓄熱室を備えている場合でも適用可能である。ここで、偶数個の蓄熱室を備えた蓄熱式排ガス浄化装置は、パージを行うための蓄熱室を備えていない構造となっている。
図3に示すように、この変形例による蓄熱式排ガス浄化装置は、4つの蓄熱室1塔70、蓄熱室2塔72、蓄熱室3塔74及び蓄熱室4塔76を備えている。この蓄熱式排ガス浄化装置では、以下のようにダンパの切換を行う。なお、蓄熱室3塔74及び蓄熱室4塔76は、蓄熱室1塔70及び蓄熱室2塔72と同様な構造であり、供給ダンパ18c、排出ダンパ20c及び温度センサ78と、供給ダンパ18d、排出ダンパ20d及び温度センサ80と、をそれぞれが備えている。
ここでは、開状態のダンパのみを示し、残りのダンパは閉状態とする。
(A)開状態:供給ダンパ18a,18b、排出ダンパ20c,20d
ガスの流れ:蓄熱室1塔70、蓄熱室2塔72→燃焼室16→蓄熱室3塔74、蓄熱室4塔76
(B)開状態:供給ダンパ18b,18c、排出ダンパ20a,20d
ガスの流れ:蓄熱室2塔72、蓄熱室3塔74→燃焼室16→蓄熱室1塔70、蓄熱室4塔76
(C)開状態:供給ダンパ18c,1823d、排出ダンパ20a,20b
ガスの流れ:蓄熱室3塔74、蓄熱室4塔76→燃焼室16→蓄熱室1塔70、蓄熱室2塔72
(D)開状態:供給ダンパ18a,18d、排出ダンパ20b,20c
ガスの流れ:蓄熱室1塔70、蓄熱室4塔76→燃焼室16→蓄熱室2塔76、蓄熱室3塔74
このように、偶数個の蓄熱室を備えた蓄熱式排ガス浄化装置において、パージを行うための蓄熱室を設けなくても、可燃性有害成分を含有する排出エアがその可燃性有害成分を燃焼除去されずに大気中に排出されることを防止することができる。これにより、排ガス浄化設備をより小型化することができる。また、燃焼室を小さくすることができるので、温度維持のための燃料を削減することができる。
次に、図4により、本発明の他の実施形態による排ガス浄化設備を説明する。この他の実施形態による排ガス浄化設備の基本構造は、図1に示した本発明の実施形態による排ガス浄化設備と同じであるので、同一部分には同一符号を付し、説明は省略する。以下、主に異なる部分を説明する。
本発明の他の実施形態による排ガス浄化設備80は、連続式再生式濃縮装置を有さず、蓄熱式排ガス浄化装置4を備えている。このため、排ガス浄化設備80は、各種の生産設備や処理設備等の上流側設備(図示せす)から排出された可燃性有害成分を含む排ガスが、直接、排出ダクト34に排出され、この排出ダクト34を経て、蓄熱式排ガス浄化装置4へ供給されるようになっている。
排出ダクト34の遮断ダンパ36の上流側には、排ガスを一時的に貯留する貯留タンク82が設けられ、この貯留タンク82には開閉弁84が取り付けられている。この開閉弁84は、通常は、閉状態に保持されている。
排ガス浄化設備80も、図1の実施形態による設備と同様に、供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bが同時に開状態になるときには、外気取入ダンパ38を開状態とし、外気を排出ダクト34内に取り込み、遮断ダンパ36を閉状態として上流側設備からの排ガスが蓄熱式排ガス浄化装置4へ供給されないようにしている。これにより、取り込まれた外気が開状態の供給ダンパ18a,18b及び排出ダンパ20a,20bを通過するようになっている。
このとき、貯留タンク82を開状態とすることにより、上流側設備からの排ガスを一時的に貯留タンク82に貯留するようにしている。この結果、本実施形態による排ガス浄化設備80においては、ダンパの全てが開状態のときであっても、上流側設備の運転を休止する等の必要がない。
本実施形態による排ガス浄化装置80によれば、連続式再生式濃縮装置を設けない場合であっても、上流側設備から排出される可燃性有害成分を含む排ガスを貯留タンク82により一時的に貯留することができるので、ダンパが同時に開状態となるときに、可燃性有害成分を含有する排ガスがその可燃性有害成分を燃焼除去されずに大気中に排出されることのない。
1 排ガス浄化設備
2 連続再生式濃縮装置(吸着除去装置)
4 蓄熱式排ガス浄化装置
6 吸着体
12 蓄熱室1塔
14 蓄熱室2塔
16 燃焼室
28a,28b,28c,28d 供給ダンパ
30a,30b,30c,30d 排出ダンパ
32 制御装置
34 排出ダクト
36 遮断ダンパ
38 外気取入ダンパ
40 送風機
42,44 二股ダクト
46 排気ダクト
54 濃度計

Claims (6)

  1. 排ガスに含まれる可燃性有害成分を吸脱着可能な吸着体を備えた吸着除去装置であって、可燃性有害成分を含む排ガスを吸着体に供給してこの吸着体により可燃性有害成分を吸着して排ガスから除去すると共に、前記吸着体に高温の脱着用エアを供給して前記吸着体に吸着された可燃性有害成分を脱着する前記吸着除去装置と、
    この吸着除去装置から排出される可燃性有害成分を含む排出エアを燃焼して前記可燃性有害成分を浄化する蓄熱式排ガス浄化装置であって、この蓄熱式排ガス浄化装置が、偶数個の蓄熱室及びこれらの偶数個の蓄熱室と接続された燃焼室を備え、偶数個の蓄熱室にそれぞれ一対ずつ設けられた複数組のダンパを連動させて開閉して、偶数個の蓄熱室のいずれかから供給された前記排出エアを燃焼室において燃焼させてこの排出エアに含まれる可燃性有害成分を浄化する前記蓄熱式排ガス浄化装置と、
    前記吸着除去装置から排出される排出エアを前記蓄熱式排ガス浄化装置に供給し、前記蓄熱式排ガス浄化装置の各蓄熱室に接続される配管であって、この配管の上流から順に、排出エアの供給を遮断する遮断ダンパ、外気を配管内に取り込む外気取入ダンパ、及び、排出エアを供給するための送風機が、配設されている前記配管と、
    前記複数組のダンパが同時に開状態になるとき、前記外気取入ダンパを開状態として外気を配管内に取り込み、前記遮断ダンパを閉状態として前記吸着除去装置の吸着体への脱着用エアの供給を中断するように、前記外気取入ダンパ及び前記遮断ダンパを操作して、取り込まれた外気を前記開状態のダンパのそれぞれに対して通過させるようにした制御装置と、を有する排ガス浄化設備。
  2. 前記吸着除去装置から排出される排出エアに含まれる可燃性有害成分の濃度が、前記吸着除去装置に供給される前記排ガスに含まれる可燃性有害成分の濃度よりも高濃度である請求項1に記載の排ガス浄化設備。
  3. 更に、前記排出エア中の可燃性有害成分の濃度を測定する濃度計を有し、前記制御装置は、この濃度計により測定された前記排出エア中の可燃性有害成分の濃度が、あらかじめ設定された濃度以上のときには、前記外気取入ダンパを操作して、前記外気取入ダンパから外気を取り入れて可燃性有害成分を希釈する請求項1又は2に記載の排ガス浄化設備。
  4. 排ガスに含まれる可燃性有害成分を吸脱着可能な吸着体を備えた吸着除去装置と、
    この吸着除去装置から排出される可燃性有害成分を含む排出エアを燃焼して前記可燃性有害成分を浄化する蓄熱式排ガス浄化装置であって、偶数個の蓄熱室と、これらの偶数個の蓄熱室と接続された燃焼室と、偶数個の蓄熱室にそれぞれ一対ずつ設けられた複数組のダンパとを備えた前記蓄熱式排ガス浄化装置と、
    前記吸着除去装置から排出される排出エアを前記蓄熱式排ガス浄化装置に供給し、前記蓄熱式排ガス浄化装置の各蓄熱室に接続される配管であって、この配管の上流から順に、排出エアの供給を遮断する遮断ダンパ、外気を配管内に取り込む外気取入ダンパ、及び、排出エアを供給するための送風機が、配設されている前記配管と、を有する排ガス浄化設備の運転制御方法であって、
    可燃性有害成分を含む排ガスを前記吸着除去装置の吸着体に供給してこの吸着体により可燃性有害成分を吸着して排ガスから除去すると共に、前記吸着体に高温の脱着用エアを供給して前記吸着体に吸着された可燃性有害成分を脱着する工程と、
    前記吸着除去装置から排出される排出エアを前記配管により前記蓄熱式排ガス処理装置に供給する工程と、
    前記蓄熱式排ガス処理装置の複数組のダンパを連動させて開閉して、偶数個の蓄熱室のいずれかから供給された前記排出エアを燃焼室において燃焼させてこの排出エアに含まれる可燃性有害成分を浄化する工程と、
    前記複数組のダンパが同時に開状態になるとき、前記外気取入ダンパを開状態として外気を配管内に取り込み、前記遮断ダンパを閉状態として前記吸着除去装置の吸着体への脱着用エアの供給を中断して、取り込まれた外気を前記開状態のダンパのそれぞれに対して通過させる工程と、
    を有する排ガス浄化設備の運転制御方法。
  5. 前記吸着除去装置から排出される排出エアに含まれる可燃性有害成分の濃度が、前記吸着除去装置に供給される前記排ガスに含まれる可燃性有害成分の濃度よりも高濃度である請求項4に記載の排ガス浄化設備の運転制御方法。
  6. 前記排ガス浄化設備は、前記排出エア中の可燃性有害成分の濃度を測定する濃度計を有し、更に、この濃度計により測定された前記排出エア中の可燃性有害成分の濃度が、あらかじめ設定された濃度以上のときには、前記外気取入ダンパから外気を取り入れて可燃性有害成分を希釈する工程を有する請求項4又は5に記載の排ガス浄化設備の運転制御方法。
JP2014533056A 2012-08-29 2013-08-28 排ガス浄化設備及びその運転制御方法 Active JP6191832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012189143 2012-08-29
JP2012189143 2012-08-29
PCT/JP2013/073054 WO2014034742A1 (ja) 2012-08-29 2013-08-28 排ガス浄化設備及びその運転制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014034742A1 JPWO2014034742A1 (ja) 2016-08-08
JP6191832B2 true JP6191832B2 (ja) 2017-09-06

Family

ID=50183548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533056A Active JP6191832B2 (ja) 2012-08-29 2013-08-28 排ガス浄化設備及びその運転制御方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6191832B2 (ja)
CN (1) CN104487153B (ja)
TW (1) TWI601569B (ja)
WO (1) WO2014034742A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102436711B1 (ko) * 2022-01-07 2022-08-26 주식회사 이앤비코리아 퍼지 수단이 구비된 농축 2-베드 축열식 연소장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6281392B2 (ja) * 2014-04-14 2018-02-21 東洋紡株式会社 有機溶剤含有ガス処理システム
WO2017183326A1 (ja) * 2016-04-20 2017-10-26 日産自動車株式会社 脱臭装置
JP6367454B1 (ja) * 2017-12-01 2018-08-01 中外炉工業株式会社 排ガス処理システム
CN109899809A (zh) * 2017-12-07 2019-06-18 张荣兴 处理VOCs废气的蓄热再生型氧化器
AT522330B1 (de) * 2019-07-05 2020-10-15 Ctp Chemisch Thermische Prozesstechnik Gmbh Verfahren und Anlage zur Reinigung von mit organischen Schadstoffen beladenen Abgasen
NL2023532B1 (en) * 2019-07-19 2021-02-08 Busser Beheer B V Mobile degasification system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005048298B3 (de) * 2005-10-08 2007-04-26 Johannes Dipl.-Ing. Schedler Verfahren und Anlage zur Reinigung von mit organischen Schadstoffen beladener Abluft
JP2007181788A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Sintokogio Ltd 排ガス浄化設備における運転制御方法および排ガス浄化設備
JP2007198682A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Takuma Co Ltd 蓄熱脱臭システム
JP2008275383A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 混合成分系の濃度測定方法及び装置、及びその装置を用いた省エネルギー或いは排気浄化設備の運転制御システム。
JP4875675B2 (ja) * 2008-08-29 2012-02-15 本田技研工業株式会社 排気リサイクルシステム
JP5131597B2 (ja) * 2009-03-31 2013-01-30 新東工業株式会社 蓄熱燃焼式排ガス浄化装置の運転制御方法
JP5344043B2 (ja) * 2009-09-22 2013-11-20 新東工業株式会社 蓄熱燃焼式排ガス浄化システムおよびその運転方法
JP2011072896A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Toyobo Co Ltd 有機溶剤含有ガス処理システム
CN102782409B (zh) * 2010-10-05 2015-07-29 新东工业株式会社 废气净化装置及其温度控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102436711B1 (ko) * 2022-01-07 2022-08-26 주식회사 이앤비코리아 퍼지 수단이 구비된 농축 2-베드 축열식 연소장치
WO2023132513A1 (ko) * 2022-01-07 2023-07-13 주식회사 이앤비코리아 퍼지 수단이 구비된 농축 2-베드 축열식 연소장치

Also Published As

Publication number Publication date
TW201420174A (zh) 2014-06-01
JPWO2014034742A1 (ja) 2016-08-08
WO2014034742A1 (ja) 2014-03-06
TWI601569B (zh) 2017-10-11
CN104487153B (zh) 2017-02-22
CN104487153A (zh) 2015-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6191832B2 (ja) 排ガス浄化設備及びその運転制御方法
JP6238020B2 (ja) 排ガス浄化設備及びその運転制御方法
JP4899005B2 (ja) 有機有害物質で負荷された排気を浄化するための方法および装置
JP2007181788A (ja) 排ガス浄化設備における運転制御方法および排ガス浄化設備
CN108939821B (zh) 一种沸石转轮吸附浓缩装置
JP6546840B2 (ja) 燃焼試験装置および燃焼試験装置の運転方法
KR102398967B1 (ko) 처리 배기로부터 불순물을 분리하기 위한 방법 및 재생식 분리 장치
CN108554150A (zh) 一种净化挥发性有机废气的预热式催化燃烧***
JP4895225B2 (ja) 排気ガス処理システム
CN105444189B (zh) 降低蓄热式焚化炉的尾气浓度凸波的挥发性有机物焚化设备及方法
KR102436711B1 (ko) 퍼지 수단이 구비된 농축 2-베드 축열식 연소장치
KR101558907B1 (ko) 하이브리드형 열촉매 산화 시스템
CN110864311A (zh) 一种罐区高浓度苯乙烯废气处理***及方法
JP2009160484A (ja) 有機溶剤含有ガス処理システム
JP2019100626A (ja) 排ガス処理システム
US7377964B2 (en) Device for processing discharging exhaust gas
JP2012223293A (ja) Voc除害装置
KR101982996B1 (ko) 축열식 연소 설비
JP5221256B2 (ja) 静圧制御装置
CN212492205U (zh) 一种安全型活性炭吸附脱附及催化燃烧装置
JP5675508B2 (ja) Voc除害装置
KR102525754B1 (ko) 회분식 전환 가능한 휘발성 유기 화합물 농축 시스템
KR100844531B1 (ko) 폐가스 정화 처리 장치
WO2021251230A1 (ja) 排ガス浄化システム及び排ガス浄化装置
TWM577101U (zh) 處理VOCs廢氣的蓄熱再生型催化氧化器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170410

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6191832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250