JP6158682B2 - 磁気センサ回路 - Google Patents

磁気センサ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6158682B2
JP6158682B2 JP2013222587A JP2013222587A JP6158682B2 JP 6158682 B2 JP6158682 B2 JP 6158682B2 JP 2013222587 A JP2013222587 A JP 2013222587A JP 2013222587 A JP2013222587 A JP 2013222587A JP 6158682 B2 JP6158682 B2 JP 6158682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
voltage
power supply
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013222587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015083946A (ja
Inventor
友生 挽地
友生 挽地
大介 村岡
大介 村岡
稔 有山
稔 有山
健太郎 深井
健太郎 深井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ablic Inc
Original Assignee
Ablic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ablic Inc filed Critical Ablic Inc
Priority to JP2013222587A priority Critical patent/JP6158682B2/ja
Priority to TW103133305A priority patent/TWI619958B/zh
Priority to US14/518,427 priority patent/US9638761B2/en
Priority to KR1020140144255A priority patent/KR102105034B1/ko
Priority to CN201410574022.9A priority patent/CN104567947B/zh
Publication of JP2015083946A publication Critical patent/JP2015083946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6158682B2 publication Critical patent/JP6158682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0017Means for compensating offset magnetic fields or the magnetic flux to be measured; Means for generating calibration magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2829Testing of circuits in sensor or actuator systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16533Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
    • G01R19/16538Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Description

本発明は、磁気センサ回路に関し、より詳しくは、オフセットキャンセルを行う信号処理回路の電源電圧変動発生時における誤検出や誤解除を防止するための構成に関する。
ホール効果スイッチに代表される抵抗ブリッジ型磁気センサは、微小な磁電変換係数と比較的大きいオフセット電圧を持つ磁電変換素子が用いられる。高い磁気感度精度を達成するためには、信号処理回路は、クロック信号に基づいたオフセットキャンセル動作が必要である。また、センサの出力信号が微小であるため、所定の検出磁束密度や解除磁束密度を検出するための基準電圧も数十mVと微小となり、数Vの幅を持つ電源電圧変動時に信号処理に用いる基準クロック信号とのタイミングによっては増幅器出力の変動や比較器の誤判定によって、誤って検出や解除をする可能性がある。
従来の磁気センサ回路は、例えば、ボルテージレギュレータを内蔵しセンサ素子及び信号処理回路の駆動電圧変動を抑制する。また、例えば、センサ出力論理を時分割で複数回ラッチして、一致判定や多数決判定を行って最終的な出力論理を決定する(例えば、特許文献1参照)。
特開平3−252526号公報
近年、磁気センサは、広い動作電源電圧範囲(例えば3V〜26V)が要求される。しかも、最低動作電圧から最高動作電圧まで電源電圧が急峻に大きく変動するような過酷な環境において使用される。そのような状況では、内蔵レギュレータの内部電源電圧の変動幅が大きくなり、磁電変換素子の感度が低下して、S/N比が悪化する高温環境下においては誤検出や誤解除を防ぎきれない場合がある。
また、複数回ラッチしたセンサ出力論理の論理積を取る方式では、ラッチを行う回数によって実効的な駆動速度が低下し、DCBLモーターのように高速応答が要求されるアプリケーションへの対応が困難になる。
本発明はこれらの問題点に鑑み、広い動作電源電圧範囲内における急峻な電源電圧変動発生時においても判定の誤検出や誤解除を防止することが可能な磁気センサ回路を提供するものである。
従来の課題を解決するために、本発明の磁気センサ回路は以下のような構成とした。
電源電圧もしくは内部電源電圧の変動を検出する検出回路を備え、検出回路が出力する電源変動検出信号に基づいて、発振回路の出力する制御クロック信号の論理を一定時間保持し、出力端子の出力論理を決定するラッチ回路が比較器の判定出力をラッチしない構成とする磁気センサ回路。
本発明の磁気センサ回路によれば、電源電圧もしくは内部電源電圧の過渡的な変動量を検出して、出力論理のラッチタイミングを一定期間維持する構成としたので、急峻な電源電圧変動発生時においても判定の誤検出や誤解除を防止することが可能な磁気センサ回路を提供できる。
第1の実施形態の磁気センサ回路を示す回路図である。 第2の実施形態の磁気センサ回路を示す回路図である。 第3の実施形態の磁気センサ回路を示す回路図である。 本発明の磁気センサ回路に用いられる電源変動検出回路の一例を示す回路図である。 本発明の磁気センサ回路に用いられるボルテージレギュレータの一例を示す回路図である。 本発明の磁気センサ回路に用いられる内部電源変動検出回路の一例を示す回路図である。
<第1の実施形態>
図1は、第1の実施形態の磁気センサ回路を示す回路図である。
第1の実施形態の磁気センサ回路は、磁電変換素子23と、磁電変換素子の電流供給端子及び電圧出力端子を切り替えるためのスイッチ群15〜22と、磁電変換素子23の出力信号を増幅する増幅回路12と、増幅回路12の出力電圧GOUTを保持してオフセットキャンセルするためのサンプリング容量24と、制御クロック信号CLKを生成する発振回路30と、所定の検出/解除磁束密度に対応した基準電圧32、33を生成する基準電圧回路31と、サンプリング容量24に保持されたオフセットキャンセル後のサンプリング信号SOUTと基準電圧回路31で生成された基準電圧32〜33とを比較するための比較回路14と、比較回路14の出力する論理信号を保持するためのラッチ回路27と、ラッチ回路27の出力する論理に基づいて磁気センサ回路の出力信号を出力するための出力ドライバ28と、電源電圧VDDの変動を検出するための電源変動検出回路25と、を備えている。
磁電変換素子23は、4個の等価抵抗ブリッジとして表せるA〜Dの4端子を有し、ある2端子対(A、CまたはB、D)にスイッチ群15〜16を経由して電源電圧VDDを印加し、スイッチ群21〜22を経由して接地電圧VSSを印加して、電流を供給すると、対角に位置する2端子対(B,DまたはA、C)の間にホール起電力とオフセット電圧を発生する。スイッチ群15〜22は磁電変換素子23への電流供給方向を切り替えると同時に、対角の端子対からの電圧検出を切り替える。対角に位置する2端子対からの出力電圧は増幅回路12の入力端子にスイッチ群17〜20を介して接続される。増幅回路12の出力電圧GOUTは、サンプリング容量24の片側電極に接続される。比較回路14は、差動差分増幅回路として構成され、第1入力端子対には増幅回路12の出力電圧が入力され、第2入力端子対には基準電圧回路31の電圧が入力される。比較回路14は、第1非反転入力端子に増幅回路12の基準出力信号37が接続され、第1反転入力端子にサンプリング容量24が接続され、第2入力端子対には基準電圧回路31の基準電圧32〜33がスイッチ群34を介して入力される。スイッチ35は、比較回路14の出力端子と第1反転入力端子の間に接続される。ラッチ回路27は、入力端子に比較回路14の出力端子が接続され、出力端子は出力ドライバ28の入力端子に接続される。また、ラッチ回路27のクロック入力端子は、制御クロック信号CLKが入力される。電源変動検出回路25は、入力端子は電源端子1に接続され、出力端子は発振回路30の入力端子に接続される。発振回路30は、電源変動検出回路25の出力する信号に応じて発振の停止と開始が制御可能な構成である。出力ドライバ28は、接地端子2と出力端子3の間に接続される。
図4は、本実施形態の電源変動検出回路25の一例を示す回路図である。電源変動検出回路25は、電源端子201、接地端子202、出力端子203、容量204、209、214と、抵抗205、206、208と、トランジスタ207、210、211、212、213、定電流源215、インバータ回路216から構成される。トランジスタ212、213は、カレントミラー回路を構成する。
ここで、電源変動検出回路25の動作を説明する。電源電圧VDDが一定のとき、トランジスタ207及びトランジスタ210、211はオフしている。容量214は電源電圧VDDまで充電されるので、インバータ回路216は“L”論理の信号DETを出力している。
次に、電源電圧VDDが急峻に立ち上がった場合、容量204と抵抗205で形成される微分回路がノード217の電圧を上昇させるので、トランジスタ210が一瞬オンする。容量214の電荷は、トランジスタ210を介して放電されるので、インバータ回路216は“H”論理の信号DETを出力する。その後、定電流源215の電流によってカレントミラー回路を介して容量214に充電され、入力電圧220が上昇し、一定時間経過後にインバータ回路216は“L”論理出力へと復帰する。
次に、電源電圧が急峻に立ち下がった場合、トランジスタ207のゲート電圧は電源電圧と等しい一方で、抵抗206と容量209で形成される積分回路がトランジスタ207のソース電圧の変動を遅らせる。従って、トランジスタ207がオンし抵抗208に電流を流すため、トランジスタ211が一瞬オンする。容量214の電荷は、トランジスタ210を介して放電されるので、インバータ回路216は“H”論理の信号DETを出力する。その後、定電流源215の電流によってカレントミラー回路を介して容量214に充電され、入力電圧220が上昇し、一定時間経過後にインバータ回路216は“L”論理出力へと復帰する。
以上のように、電源変動検出回路25は、電源電圧VDDの立ち上がり及び立ち下がりを検出して、定電流源215の電流値と容量214の容量値によって決まる時間に応じた“H”論理の信号DETを出力する。
発振回路30は、電源変動検出回路25から“H”論理の信号DETを入力されると、その期間、制御クロック信号CLKの出力電圧の状態を維持する。
ラッチ回路27は、制御クロック信号CLKの立ち上がりエッジで比較回路14の出力する論理信号を保持する。
次に、第1の実施形態の磁気センサ回路の動作について説明する。
電源電圧VDDが変動しない場合、各スイッチ群15〜22及び34〜35は一定周期でオンオフ動作して、磁気センサ回路は通常の磁気判定の動作を行う。制御クロック信号CLKが“H”の期間では、スイッチ35はオンし、比較回路14はボルテージフォロアとして動作する。そして、比較回路14は、自身のオフセット電圧と磁電変換素子23及び増幅回路12のオフセット電圧を含んだ電圧をサンプリング容量24にサンプリングする。制御クロック信号CLKが“L”の期間では、スイッチ35はオフし、比較回路14はオフセット電圧をキャンセルした後の印加磁束密度に比例した信号電圧と基準電圧32〜33の差分で表される差動基準電圧とを比較する動作を行う。
ここで、所定のレベルを上回る磁束密度が印加された場合には、サンプリング信号SOUTが基準電圧回路31の差動基準電圧32〜33を上回ると、比較回路14の出力電圧COUTが制御クロック信号CLKの“H”の期間で反転し、制御クロック信号CLKの立ち上がりエッジでラッチ回路27に保持され、出力ドライバ28が磁気の検出を示す出力信号VOUTを出力する。また、所定のレベルを下回る磁束密度が印加された場合には、サンプリング信号SOUTが基準電圧回路31の差動基準電圧32〜33を下回り、比較回路14の出力電圧COUTが制御クロック信号CLKの“H”の期間において反転し、制御クロック信号CLKの“H”の期間終了時に制御クロック信号CLKの立ち上がりエッジでラッチ回路27に保持され、出力ドライバ28が制御クロック信号CLKの次の1周期の間、磁気の非検出を示す出力信号VOUTを出力する。
次に電源電圧VDDが変動した場合の動作を説明する。
電源電圧VDDが変動すると、増幅回路12の出力電圧GOUTは、増幅回路12の出力トランジスタの寄生容量を介したカップリングによって変動し、一定期間を経て所定の正常値へと復帰する。ここで、電源変動検出回路25は、電源電圧VDDの変動を検出すると“H”論理の信号DETを出力する。発振回路30は、“H”論理の信号DETを入力されている間、発振動作を停止する。発振回路30が発振動作を停止することによって、増幅回路12の出力電圧GOUTが印加磁束密度に応じた所定の正常値に復帰するまでの間、比較回路14は動作を継続し、ラッチ回路27は入力データの保持動作を行わない。そして、一定時間経過後に発振回路30が発振動作を開始して制御クロック信号CLKが出力されると、正常な比較回路14の出力電圧COUTがラッチ回路27にラッチされ、正しい出力信号VOUTを出力することが出来る。
以上説明したように、第1の実施形態の磁気センサ回路は、電源電圧VDDの変動による誤った出力を防止することが出来る。
<第2の実施形態>
図2は、第2の実施形態の磁気センサ回路を示す回路図である。
第1の実施形態の磁気センサ回路との違いは、ボルテージレギュレータ40と、その電圧を監視する内部電源変動検出回路26を設けたことである。図示していないが、本構成においてはボルテージレギュレータ40を除く回路の電源端子には内部電源電圧VDDIが入力される。
図5は、ボルテージレギュレータ40の一例を示す回路図である。ボルテージレギュレータ40は、電源端子301、接地端子302、端子304〜307、基準電圧回路310、誤差増幅器311、ドライバ312、帰還信号を生成するための抵抗分圧回路313〜316、によって正相増幅器として構成される。端子301は、電源電圧VDDが入力される。端子302は、接地電圧VSSが入力される。端子303は、基準電圧が出力される。また、端子304〜307は、抵抗分圧回路313〜316の夫々の電圧が出力される。
図6は、内部電源変動検出回路26の一例を示す回路図である。
内部電源変動検出回路26は、入力端子401〜403、比較回路404及び405、ORゲート回路408、出力端子409で構成される。
比較回路404は、非反転入力端子に入力端子401が接続され、反転入力端子に入力端子403が接続される。比較回路405は、非反転入力端子に入力端子403が接続され、反転入力端子に入力端子402が接続される。ORゲート回路408は、入力端子に比較回路404、405の出力端子が接続され、出力端子は出力端子409が接続される。
入力端子403は、端子303が接続され、基準電圧が入力される。入力端子401と402は、端子304〜307のいずれかが接続され、帰還電圧のいずれかが入力される。例えば、端子401は端子307が接続され、端子402は端子306が接続される。
次に、第2の実施形態の磁気センサ回路の動作について説明する。
電源電圧VDDが急激に上昇する場合、端子304の内部電源電圧の上昇に伴い帰還電圧が上昇し、端子307のロー側の帰還電圧が基準電圧を上回ると、比較回路404は“H”論理の信号を出力する。また、電源電圧が急激に低下する場合、内部電源電圧の低下に伴い帰還電圧が低下し、端子306のハイ側の帰還電圧が基準電圧を下回ると、比較回路405は“H”論理の信号を出力する。従って、電源電圧の変動に対して、比較回路404か比較回路405のどちらが“H”論理の信号を、OR回路408を介して、出力端子409に信号DETとして出力する。従って、発振回路30は、第1の実施形態同様の動作を行うことが可能である。
なお、信号DETのパルス幅は、増幅回路12の出力電圧GOUTが復帰するための必要な時間を十分にカバー出来る固定時間でもよいし、ボルテージレギュレータ40が生成する内部電源電圧の復帰時間を十分にカバー出来る固定時間でもよいし、内部電源電圧変動幅及び電源変動変化率に応じて設定された時間でもよい。
また、比較回路404と405はどちらか一方のみを使用して、アプリーション上想定される正負どちらか単一極性の電源電圧変動のみを検出するようにしてもよい。
また、ボルテージレギュレータ40と内部電源変動検出回路26は、本実施形態に示した回路構成は一例であり、これに限定されるものではない。ボルテージレギュレータを使用した場合の内部電源電圧の変動を検出することによって誤出力の防止を実現できることを示した。
<第3の実施形態>
図3は、第3の実施形態の磁気センサ回路を示す回路図である。
第3の実施形態の磁気センサ回路は、電源変動検出回路25と、ボルテージレギュレータ40と、内部電源変動検出回路26を備えている。
第3の実施形態の磁気センサ回路は、電源変動検出回路25と内部電源変動検出回路26のいずれかが、ランダム欠陥や特性バラツキによって機能が不十分だった場合にも相互に補いあい、より確実に誤検出・誤解除パルス出力を防止することが可能である。また、ボルテージレギュレータ40の製造バラツキによって電源電圧変動に対する内部電源電圧変動が大きい場合にも、内部電源変動検出回路26によって、より確実に誤検出・誤解除パルス出力を防止することが可能である。
なお、本発明の磁気センサ回路の説明においては、具体的な回路例を示して説明したが、必ずしもこの構成やスイッチ制御タイミングに制限されるものではない。請求項を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
例えば、ボルテージレギュレータ40は、誤差増幅器は多段増幅器であっても、内部電源電圧駆動用ドライバはPMOSドライバであってもよい。
また、増幅器12は、両側の出力端子から増幅出力が得られるインスツルメンテーションアンプとして構成してもよい。
また、比較回路14は、サンプリング期間と比較期間の繰り返しによってオフセットキャンセルを行う信号処理シーケンスに適した構成であれば、この構成に限定されるものではない。
また、電源変動検出回路25及び内部電源変動検出回路26について一構成例を示したが、同様の検出動作を行う別の回路構成としてもよい。
12 増幅回路
14 比較回路
23 磁電変換素子
25 電源変動検出回路
26 内部電源変動検出回路
27 ラッチ回路
30 発振回路
40 ボルテージレギュレータ

Claims (2)

  1. 磁電変換素子と、
    前記磁電変換素子の電流供給端子対及び電圧出力端子対を切り替えるためのスイッチ群と、
    前記スイッチ群を通して得られる前記磁電変換素子の出力する電圧を増幅する増幅回路と、
    前記増幅回路の出力電圧を保持してオフセットキャンセル動作を行うための少なくとも1つのサンプリング容量と、
    制御クロック信号を生成する発振回路と、
    所定の印加磁束密度に応じた磁気判定に用いられる基準電圧を生成するための基準電圧回路と、
    前記サンプリング容量に保持されたオフセットキャンセル後の印加磁束密度に比例した電圧と前記基準電圧回路で生成された前記基準電圧との大小関係を比較判定するための比較回路と、
    前記比較回路の出力信号を前記制御クロック信号に基づいて保持するためのラッチ回路と、
    前記ラッチ回路の出力論理に基づいて磁気センサ回路の出力信号を外部へ出力するための出力端子と、
    電源電圧の変動量が所定量を超過したことを検出して、検出信号を出力する電源変動検出回路と、を備え、
    前記発振回路は、前記電源変動検出回路が出力する前記検出信号によって発振動作を所定期間停止して、前記制御クロック信号の出力電圧を所定時間維持することで、前記ラッチ回路の出力論理を固定する、
    ことを特徴とする磁気センサ回路。
  2. 磁電変換素子と、
    前記磁電変換素子の電流供給端子対及び電圧出力端子対を切り替えるためのスイッチ群と、
    前記スイッチ群を通して得られる前記磁電変換素子の出力する電圧を増幅する増幅回路と、
    前記増幅回路の出力電圧を保持してオフセットキャンセル動作を行うための少なくとも1つのサンプリング容量と、
    制御クロック信号を生成する発振回路と、
    所定の印加磁束密度に応じた磁気判定に用いられる基準電圧を生成するための基準電圧回路と、
    前記サンプリング容量に保持されたオフセットキャンセル後の印加磁束密度に比例した電圧と前記基準電圧回路で生成された前記基準電圧との大小関係を比較判定するための比較回路と、
    前記比較回路の出力信号を前記制御クロック信号に基づいて保持するためのラッチ回路と、
    前記ラッチ回路の出力論理に基づいて磁気センサ回路の出力信号を外部へ出力するための出力端子と、
    内部電源電圧を供給するボルテージレギュレータと、
    前記内部電源電圧の変動量が所定量を超過したことを検出して、検出信号を出力する内部電源変動検出回路と、を備え、
    前記発振回路は、前記内部電源変動検出回路が出力する前記検出信号によって発振動作を所定期間停止して、前記制御クロック信号の出力電圧を所定時間維持することで、前記ラッチ回路の出力論理を固定する、
    ことを特徴とする磁気センサ回路。
JP2013222587A 2013-10-25 2013-10-25 磁気センサ回路 Active JP6158682B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222587A JP6158682B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 磁気センサ回路
TW103133305A TWI619958B (zh) 2013-10-25 2014-09-25 磁性感測器電路
US14/518,427 US9638761B2 (en) 2013-10-25 2014-10-20 Magnetic sensor circuit with power supply fluctuation detection
KR1020140144255A KR102105034B1 (ko) 2013-10-25 2014-10-23 자기 센서 회로
CN201410574022.9A CN104567947B (zh) 2013-10-25 2014-10-24 磁性传感器电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013222587A JP6158682B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 磁気センサ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015083946A JP2015083946A (ja) 2015-04-30
JP6158682B2 true JP6158682B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=52994691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013222587A Active JP6158682B2 (ja) 2013-10-25 2013-10-25 磁気センサ回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9638761B2 (ja)
JP (1) JP6158682B2 (ja)
KR (1) KR102105034B1 (ja)
CN (1) CN104567947B (ja)
TW (1) TWI619958B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027315A (ja) * 2014-06-26 2016-02-18 セイコーインスツル株式会社 磁気センサ装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105444787B (zh) * 2015-11-19 2017-07-11 国电南瑞科技股份有限公司 一种高可靠性直流变送器
CN107167164B (zh) * 2016-03-08 2020-11-06 艾普凌科有限公司 磁传感器和磁传感器装置
CN109844462B (zh) * 2016-10-25 2021-05-25 三菱电机株式会社 增量型编码器的脉冲化变换装置及脉冲化变换方法
WO2020102525A1 (en) * 2018-11-14 2020-05-22 Crocus Technology Inc. Two pin magnetic field detector
KR102500418B1 (ko) 2020-09-29 2023-02-16 삼성전기주식회사 홀 센서 오프셋 저감 장치 및 렌즈 모듈 제어 장치

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105316A (en) * 1989-11-20 1992-04-14 Seagate Technology, Inc. Qualification for pulse detecting in a magnetic media data storage system
JPH03252526A (ja) * 1990-03-01 1991-11-11 Fujitsu Ltd センサー出力回路
US5351005A (en) * 1992-12-31 1994-09-27 Honeywell Inc. Resetting closed-loop magnetoresistive magnetic sensor
DE69406973T2 (de) * 1993-04-15 1998-07-02 Denso Corp Ausgangssignalverarbeitungseinheit für einen Sensor
WO1996004630A1 (en) * 1994-08-03 1996-02-15 Drexelbrook Controls, Inc. High reliability instrument system
JPH08129020A (ja) * 1994-09-07 1996-05-21 Yazaki Corp 走行センサ
JP3141816B2 (ja) * 1997-06-19 2001-03-07 日本電気株式会社 発振回路
US6154027A (en) * 1997-10-20 2000-11-28 Analog Devices, Inc. Monolithic magnetic sensor having externally adjustable temperature compensation
JP2000174254A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Sharp Corp 磁気検出用半導体集積回路
US6674383B2 (en) * 2000-11-01 2004-01-06 Onix Microsystems, Inc. PWM-based measurement interface for a micro-machined electrostatic actuator
JP4451577B2 (ja) * 2001-07-26 2010-04-14 パナソニック株式会社 磁界センサ
JP2005127762A (ja) * 2003-10-22 2005-05-19 Canon Inc センサ信号処理装置
EP1637898A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-22 Liaisons Electroniques-Mecaniques Lem S.A. Continuously calibrated magnetic field sensor
CN100409136C (zh) * 2005-07-21 2008-08-06 崇贸科技股份有限公司 一次侧控制电源供应器的切换式控制装置
EP1790988B1 (en) * 2005-11-29 2017-01-18 STMicroelectronics Srl Detection circuit using a differential capacitive sensor with input-common-mode control in a sense interface
GB0620307D0 (en) * 2006-10-16 2006-11-22 Ami Semiconductor Belgium Bvba Auto-calibration of magnetic sensor
JP4902390B2 (ja) * 2007-02-17 2012-03-21 セイコーインスツル株式会社 カレント検出回路及び電流モード型スイッチングレギュレータ
JP4965387B2 (ja) * 2007-08-21 2012-07-04 セイコーインスツル株式会社 磁気センサ回路
JP2011043331A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Rohm Co Ltd 磁気センサ装置及びこれを用いた電子機器
JP5285585B2 (ja) * 2009-12-02 2013-09-11 セイコーインスツル株式会社 磁気センサ装置
JP2012063211A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Toshiba Corp 磁気検出装置
JP5736288B2 (ja) * 2011-09-27 2015-06-17 セイコーインスツル株式会社 磁気センサ装置
JP5926081B2 (ja) * 2012-03-22 2016-05-25 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 センサ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027315A (ja) * 2014-06-26 2016-02-18 セイコーインスツル株式会社 磁気センサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150048059A (ko) 2015-05-06
KR102105034B1 (ko) 2020-04-27
TWI619958B (zh) 2018-04-01
CN104567947A (zh) 2015-04-29
US9638761B2 (en) 2017-05-02
TW201530175A (zh) 2015-08-01
CN104567947B (zh) 2018-01-23
US20150115942A1 (en) 2015-04-30
JP2015083946A (ja) 2015-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6158682B2 (ja) 磁気センサ回路
US9128127B2 (en) Sensor device
JP6180752B2 (ja) センサ装置
US8866474B2 (en) Magnetic sensor device
US20100308815A1 (en) Magnetic sensor device
TWI504915B (zh) 磁性感測裝置
TWI586986B (zh) 磁性感測器裝置
KR20100083729A (ko) 검출 회로 및 센서 장치
US20180006018A1 (en) Power converter and semiconductor device
JP5281556B2 (ja) 物理量センサ
CN112781752A (zh) 温度检测电路及芯片
JP6004758B2 (ja) 磁気センサ
CN107228967B (zh) 电流检测电路
JP2016163332A (ja) 比較回路およびセンサ装置
JP5685102B2 (ja) チャージアンプ
TWI802680B (zh) 零交叉檢測電路以及感測裝置
KR102153872B1 (ko) 비교 회로
TW201934965A (zh) 訊號檢測電路以及訊號檢測方法
JP2007218664A (ja) 電流検出装置
CN114200190B (zh) 电压差值检测电路
JP2003254992A (ja) 物理量検出回路
JP4064303B2 (ja) センスコンパレータ回路とそのオフセット補償方法
JP2014102095A (ja) センサ閾値決定回路
JP2008116375A (ja) 圧力トランスデューサ
JP2005117459A (ja) 入力回路

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6158682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250