JP6156201B2 - 動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6156201B2
JP6156201B2 JP2014044148A JP2014044148A JP6156201B2 JP 6156201 B2 JP6156201 B2 JP 6156201B2 JP 2014044148 A JP2014044148 A JP 2014044148A JP 2014044148 A JP2014044148 A JP 2014044148A JP 6156201 B2 JP6156201 B2 JP 6156201B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical portion
stator shaft
power transmission
cylindrical
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014044148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015169259A (ja
Inventor
宣和 池
宣和 池
昌士 鬼頭
昌士 鬼頭
晃 野口
晃 野口
祐一 関
祐一 関
修 村井
修 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2014044148A priority Critical patent/JP6156201B2/ja
Priority to US15/115,002 priority patent/US9677645B2/en
Priority to PCT/JP2015/054400 priority patent/WO2015133272A1/ja
Publication of JP2015169259A publication Critical patent/JP2015169259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6156201B2 publication Critical patent/JP6156201B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/663Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with conveying rotary motion between axially spaced orbital gears, e.g. RAVIGNEAUX
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/666Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with compound planetary gear units, e.g. two intermeshing orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0424Lubricant guiding means in the wall of or integrated with the casing, e.g. grooves, channels, holes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/006Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising eight forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0082Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds
    • F16H2200/0086Transmissions for multiple ratios characterised by the number of reverse speeds the gear ratios comprising two reverse speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/202Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set
    • F16H2200/2023Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set using a Ravigneaux set with 4 connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2046Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with six engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2066Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes using one freewheel mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2079Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches
    • F16H2200/2082Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches one freewheel mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

本発明は、トルクコンバータと、遊星歯車を有する変速機と、トルクコンバータおよび変速機を収容するケースとを含む動力伝達装置に関する。
従来、この種の動力伝達装置として、トランスミッションケースの隔壁をなすポンプカバーと、トルクコンバータのステータにワンウェイクラッチを介して連結されるステータシャフトとを有するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。この動力伝達装置では、ステータシャフトがポンプカバーから変速機側に延出された突出筒部内に挿入されると共にセレーションと圧入とにより当該突出筒部に固定され、ステータシャフトのステータとは反対側の端部に変速機を構成する遊星歯車のサンギヤがスプラインを介して結合される。これにより、ステータシャフトと遊星歯車の固定要素であるサンギヤとがポンプカバーを介してトランスミッションケースに対して回転不能に連結(固定)される。
特開2001−221300号公報
しかしながら、上記従来の動力伝達装置では、ポンプカバーの突出筒部とステータシャフトとに形成されたセレーションからなる1つのセレーション嵌合部によって、ステータシャフトおよび遊星歯車のサンギヤの双方がトランスミッションケースに対して回り止めされることから、当該1つのセレーション嵌合部に荷重が集中してしまう。このため、上記従来の動力伝達装置では、セレーション嵌合部の軸長を延ばしたり、いわゆるトルク半径を大きくするために突出筒部やステータシャフトの径を大きくしたりすることが必要となる。更に、ステータシャフトには、ステータシャフトおよび遊星歯車のサンギヤの双方からの荷重が加えられることから、強度を確保するためにステータシャフトの厚み等を増加させなければならない。従って、上記従来の動力伝達装置では、ステータシャフトおよび遊星歯車のサンギヤを良好に回り止めしつつ、装置全体をコンパクト化することが困難となる。
そこで、本発明は、動力伝達装置に含まれるトルクコンバータのステータシャフトおよび遊星歯車の固定要素を良好に回り止めしつつ、装置全体のコンパクト化を図ることを主目的とする。
本発明による動力伝達装置は、
トルクコンバータと、遊星歯車を有する変速機と、前記トルクコンバータおよび前記変速機を収容するケースとを含む動力伝達装置において、
前記トルクコンバータと前記変速機との間で前記ケースに固定される壁部と、前記壁部から前記トルクコンバータに向けて軸方向に延出された第1筒状部と、前記壁部から前記変速機に向けて軸方向に延出された第2筒状部とを有する支持部材と、
前記トルクコンバータのステータにワンウェイクラッチを介して連結されるステータシャフトと、
前記支持部材と前記遊星歯車の固定要素とを連結する筒状の連結部材とを備え、
前記ステータシャフトは、前記支持部材の前記第1筒状部に第1回り止め嵌合部を介して回転不能に連結され、
前記連結部材は、前記支持部材の前記第2筒状部に第2回り止め嵌合部を介して回転不能に連結されることを特徴とする。
この動力伝達装置は、トルクコンバータと変速機との間でケースに固定される壁部と、壁部からトルクコンバータに向けて軸方向に延出された第1筒状部と、壁部から変速機に向けて軸方向に延出された第2筒状部とを有する支持部材を備える。また、トルクコンバータのステータには、ワンウェイクラッチを介してステータシャフトが連結され、支持部材と遊星歯車の固定要素とは、筒状の連結部材を介して互いに連結される。そして、ステータシャフトは、支持部材の第1筒状部に第1回り止め嵌合部を介して回転不能に連結され、連結部材は、支持部材の第2筒状部に第2回り止め嵌合部を介して回転不能に連結される。このように、ステータシャフトおよび遊星歯車の固定要素の双方に対して個別に回り止め嵌合部を設けて支持部材を介して両者をケースに対して回り止めすることで、第1および第2回り止め部に回り止めに要する荷重を分散させると共に、ステータシャフトの荷重負担を軽減することが可能となる。これにより、第1および第2回り止め嵌合部それぞれの軸長や、支持部材の第1および第2筒状部、ステータシャフトおよび連結部材の径(トルク半径)、ステータシャフトの厚み等の増加を良好に抑制することが可能となる。更に、互いに逆方向に延びる支持部材の第1および第2筒状部は、それぞれリブとしても機能することから、両者を支持部材に設けることで肉厚等の増加を抑制しつつ当該支持部材の強度を向上させることができる。従って、この動力伝達装置では、トルクコンバータのステータシャフトおよび遊星歯車の固定要素を良好に回り止めしつつ、装置全体のコンパクト化を図ることが可能となる。
本発明による動力伝達装置の概略構成図である。 図1の動力伝達装置に含まれる自動変速機の各変速段とクラッチおよびブレーキの作動状態との関係を示す作動表である。 本発明による動力伝達装置を示す拡大断面図である。 本発明による動力伝達装置を示す要部拡大断面図である。
次に、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について説明する。
図1は、本発明による動力伝達装置20の概略構成図である。同図に示す動力伝達装置20は、前輪駆動式の車両に搭載される図示しないエンジンのクランクシャフトに接続されると共にエンジンからの動力を図示しない左右の駆動輪(前輪)に伝達可能なものである。図示するように、動力伝達装置20は、トランスミッションケース22や、トルクコンバータ(発進装置)23、オイルポンプ24、トランスミッションケース22内に収容される自動変速機25、ギヤ機構(ギヤ列)40、デファレンシャルギヤ(差動機構)50等を含む。
トランスミッションケース22は、コンバータハウジング22aや、当該コンバータハウジング22aに締結(固定)されるトランスアクスルケース22bに加えて、コンバータハウジング22aとトランスアクスルケース22bとの間に位置するように当該トランスアクスルケース22bに締結(固定)されるフロントサポート(支持部材)22fを含む。本実施形態において、コンバータハウジング22aおよびトランスアクスルケース22bは、例えばアルミ合金により形成され、フロントサポート22fは、アルミ合金または鉄により形成される。
トルクコンバータ23は、エンジンのクランクシャフトに接続される入力側のポンプインペラ23pや、自動変速機25の入力軸26に接続される出力側のタービンランナ23t、ポンプインペラ23pおよびタービンランナ23tの内側に配置されてタービンランナ23tからポンプインペラ23pへの作動油の流れを整流するステータ23s、ステータ23sの回転方向を一方向に制限するワンウェイクラッチ23o、ロックアップクラッチ23c、ダンパ装置23d等を有する。
オイルポンプ24は、ポンプボディとポンプカバーとを含むポンプアッセンブリ、チェーンまたはギヤ列を介してトルクコンバータ23のポンプインペラ23pに連結される外歯ギヤ(インナーロータ)、当該外歯ギヤに噛合する内歯ギヤ(アウターロータ)等を有するギヤポンプとして構成される。オイルポンプ24は、エンジン等からの動力により駆動され、図示しないオイルパンに貯留されている作動油(ATF)を吸引して図示しない油圧制御装置へと圧送する。
自動変速機25は、8段変速式の変速機として構成されており、図1に示すように、ダブルピニオン式の第1遊星歯車機構30と、ラビニヨ式の第2遊星歯車機構35と、入力側から出力側までの動力伝達経路を変更するための4つのクラッチC1,C2,C3およびC4、2つのブレーキB1およびB2、並びにワンウェイクラッチF1とを含む。
第1遊星歯車機構30は、外歯歯車であるサンギヤ(固定要素)31と、このサンギヤ31と同心円上に配置される内歯歯車であるリングギヤ32と、互いに噛合すると共に一方がサンギヤ31に、他方がリングギヤ32に噛合する2つのピニオンギヤ33a,33bの組を自転自在(回転自在)かつ公転自在に複数保持するプラネタリキャリヤ34とを有する。図示するように、第1遊星歯車機構30のサンギヤ31は、フロントサポート22fを介してトランスミッションケース22に対して回転不能に連結(固定)されており、第1遊星歯車機構30のプラネタリキャリヤ34は、入力軸26に一体回転可能に接続されている。また、第1遊星歯車機構30は、いわゆる減速ギヤとして構成されており、入力要素であるプラネタリキャリヤ34に伝達された動力を減速して出力要素であるリングギヤ32から出力する。
第2遊星歯車機構35は、外歯歯車である第1サンギヤ36aおよび第2サンギヤ36bと、第1および第2サンギヤ36a,36bと同心円上に配置される内歯歯車であるリングギヤ37と、第1サンギヤ36aに噛合する複数のショートピニオンギヤ38aと、第2サンギヤ36bおよび複数のショートピニオンギヤ38aに噛合すると共にリングギヤ37に噛合する複数のロングピニオンギヤ38bと、複数のショートピニオンギヤ38aおよび複数のロングピニオンギヤ38bを自転自在(回転自在)かつ公転自在に保持するプラネタリキャリヤ39とを有する。第2遊星歯車機構35のリングギヤ37は、自動変速機25の出力部材として機能し、入力軸26からリングギヤ37に伝達された動力は、ギヤ機構40、デファレンシャルギヤ50およびドライブシャフト51を介して左右の駆動輪に伝達される。また、プラネタリキャリヤ39は、ワンウェイクラッチF1を介してトランスミッションケース22により支持され、当該プラネタリキャリヤ39の回転方向は、ワンウェイクラッチF1により一方向に制限される。
クラッチC1は、ピストン、複数の摩擦プレートやセパレータプレート、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、第1遊星歯車機構30のリングギヤ32と第2遊星歯車機構35の第1サンギヤ36aとを互いに接続すると共に両者の接続を解除することができる多板摩擦式油圧クラッチである。クラッチC2は、ピストン、複数の摩擦プレートやセパレータプレート、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、入力軸26と第2遊星歯車機構35のプラネタリキャリヤ39とを互いに接続すると共に両者の接続を解除することができる多板摩擦式油圧クラッチである。クラッチC3は、ピストン、複数の摩擦プレートやセパレータプレート、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、第1遊星歯車機構30のリングギヤ32と第2遊星歯車機構35の第2サンギヤ36bとを互いに接続すると共に両者の接続を解除することができる多板摩擦式油圧クラッチである。クラッチC4は、ピストン、複数の摩擦プレートやセパレータプレート、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、第1遊星歯車機構30のプラネタリキャリヤ34と第2遊星歯車機構35の第2サンギヤ36bとを互いに接続すると共に両者の接続を解除することができる多板摩擦式油圧クラッチである。
ブレーキB1は、複数の摩擦プレートやセパレータプレート、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、第2遊星歯車機構35の第2サンギヤ36bをトランスミッションケース22に回転不能に固定すると共に第2サンギヤ36bのトランスミッションケース22に対する固定を解除することができる多板摩擦式油圧ブレーキである。ブレーキB2は、複数の摩擦プレートやセパレータプレート、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、第2遊星歯車機構35のプラネタリキャリヤ39をトランスミッションケース22に回転不能に固定すると共にプラネタリキャリヤ39のトランスミッションケース22に対する固定を解除することができる多板摩擦式油圧ブレーキである。
また、ワンウェイクラッチF1は、第2遊星歯車機構35のプラネタリキャリヤ39に連結(固定)されるインナーレースや、アウターレース、複数のスプラグ、複数のスプリング(板バネ)、保持器等を含み、インナーレースに対してアウターレースが一方向に回転した際に各スプラグを介してトルクを伝達すると共に、インナーレースに対してアウターレースが他方向に回転した際に両者を相対回転させるものである。ただし、ワンウェイクラッチF1は、ローラ式といったようなスプラグ式以外の構成を有するものであってもよい。
これらのクラッチC1〜C4、ブレーキB1およびB2は、図示しない油圧制御装置による作動油の給排を受けて動作する。図2に、自動変速機25の各変速段とクラッチC1〜C4、ブレーキB1およびB2、並びにワンウェイクラッチF1の作動状態との関係を表した作動表を示す。自動変速機25は、クラッチC1〜C4、ブレーキB1およびB2を図2の作動表に示す状態とすることで前進1〜8速の変速段と後進1速および2速の変速段とを提供する。なお、クラッチC1〜C4、ブレーキB1およびB2の少なくとも何れかは、ドグクラッチといった噛み合い係合要素とされてもよい。
ギヤ機構40は、自動変速機25の第2遊星歯車機構35のリングギヤ37に連結されるカウンタドライブギヤ41と、自動変速機25の入力軸26と平行に延在するカウンタシャフト42に固定されると共にカウンタドライブギヤ41に噛合するカウンタドリブンギヤ43と、カウンタシャフト42に形成(あるいは固定)されたドライブピニオンギヤ44と、ドライブピニオンギヤ44に噛合すると共にデファレンシャルギヤ50に連結されたデフリングギヤ45とを有する。
続いて、図3および図4を参照しながら、動力伝達装置20におけるフロントサポート22fの周辺の構造について詳細に説明する。図3に示すように、トランスミッションケース22の一部を構成するフロントサポート22fは、トルクコンバータ23と自動変速機25との間でトランスミッションケース22を構成するトランスアクスルケース22bに締結(固定)される壁部220と、当該壁部220からトルクコンバータ23に向けて軸方向に延出された第1筒状部221と、壁部220から自動変速機25に向けて、すなわち第1筒状部221とは反対側に軸方向に延出された第2筒状部222とを有する。
フロントサポート22fの壁部220には、それぞれ径方向に延びると共に、図示しない油圧制御装置からの作動油(油圧)が供給される複数の径方向油路22rが形成されている。また、フロントサポート22fの内周面(第1および第2筒状部221,222並びに壁部220の内周面)には、それぞれ対応する径方向油路22rと連通すると共に第1および第2筒状部221,222の遊端で開口することなく軸方向の延びる油溝22gが周方向に間隔をおいて複数形成されている。更に、第2筒状部222には、それぞれ対応する油溝22gと連通すると共に当該第2筒状部222の外周面で開口する複数の油孔22hが形成されている。
トルクコンバータ23のステータ23sには、図示するように、ワンウェイクラッチ23oを介してステータシャフト230が連結されており、当該ステータシャフト230は、フロントサポート22fを介してトランスミッションケース22に回転不能に連結(固定)される。ステータシャフト230の一方の端部(トルクコンバータ23側の端部)231は、図4に示すように、ワンウェイクラッチ23oのインナーレース23irにスプライン嵌合される。また、ステータシャフト230の他方の端部(自動変速機25側の端部)232の外周面には、当該端部232の遊端で開口する少なくとも1つ短尺の油溝232gが形成されている。更に、ステータシャフト230の外周面には、径方向外側に張り出す鍔状部233が形成されている。
ステータシャフト230は、鍔状部233の端面(図4における左側の端面)がフロントサポート22fの第1筒状部221の端面と当接するように第1および第2筒状部221,222内に挿入される。本実施形態において、ステータシャフト230の端部232は、その端面が第2筒状部222の内周に形成された縮経部222dと当接すると共に油溝232gが対応するフロントサポート22fの油溝22gと連通するように、第2筒状部222内に圧入される。これにより、ステータシャフト230の自動変速機25側の端部232、すなわち当該端部232の油溝232gが形成されていない部分は、フロントサポート22fの第2筒状部222に圧入されることで、少なくとも1つのフロントサポート22fの油溝22gの自動変速機25側の端部をシールする。
また、フロントサポート22fの第1筒状部221の遊端部(図3における右端)の内周面には、セレーション221sが形成されており、ステータシャフト230の外周面の一部、すなわち鍔状部233に端部232側で近接する部分の外周面には、第1筒状部221の遊端部の内周面に形成されたセレーション221sと噛み合うセレーション230sが形成されている。これにより、ステータシャフト230が第1および第2筒状部221,222内に挿入されると、第1筒状部221のセレーション221sとステータシャフト230のセレーション230sとが噛み合って第1回り止め嵌合部RS1を構成し、それによりステータシャフト230がフロントサポート22fすなわちトランスミッションケース22に対して回転不能に連結されることになる。
更に、図3に示すように、フロントサポート22fの近傍には、自動変速機25のクラッチC3およびC4が配置される。第1遊星歯車機構30のリングギヤ32と第2遊星歯車機構35の第2サンギヤ36bとを接続するクラッチC3は、当該リングギヤ32に一体化(連結)されたクラッチハブ320と、第2遊星歯車機構35の第2サンギヤ36bに連結されるクラッチドラム300と、内周部がクラッチハブ320にスプライン嵌合される複数の摩擦プレート(摩擦係合プレート)302と、外周部がクラッチドラム300にスプライン嵌合される複数のセパレータプレート(摩擦係合プレート)304と、摩擦プレート302とセパレータプレート304とを押圧して摩擦係合させるピストン305と、クラッチドラム300に固定されるキャンセルプレート(キャンセル油室画成部材)306とを有する。
クラッチドラム300は、内筒部と、当該内筒部の一端(図3における右端)から径方向外側に延びる環状の側壁部と、当該側壁部の外周端から軸方向かつ内筒部と同方向に延びると共にセパレータプレート304がスプライン嵌合される外筒部とを有する。クラッチハブ320にスプライン嵌合される摩擦プレート302は、両面に摩擦材が貼着された環状部材であり、クラッチドラム300にスプライン嵌合されるセパレータプレート304は、両面が平滑に形成された環状部材である。キャンセルプレート306は、環状の内周部と、当該内周部の外周端から軸方向に延びる軸方向延在部と、軸方向延在部の先端から外側に延びる環状の外周部とを有する。キャンセルプレート306の内周部は、当該キャンセルプレート306の外周部がクラッチドラム300の側壁部の外周部と対向するようにクラッチドラム300の側壁部の内面に固定される。
キャンセルプレート306の軸方向延在部には、ピストン305が嵌合され、当該ピストン305は、クラッチドラム300と共に係合油室307を画成すると共に、キャンセルプレート306の外周部と共に係合油室307内で発生する遠心油圧をキャンセルするためのキャンセル油室308を画成する。また、キャンセル油室308内すなわちピストン305とキャンセルプレート306との間には、ピストン305を摩擦プレート302やセパレータプレート304から離間するように付勢する複数のリターンスプリング309が配置される。
第1遊星歯車機構30のプラネタリキャリヤ34と第2遊星歯車機構35の第2サンギヤ36bとを接続するクラッチC4は、当該プラネタリキャリヤ34に一体化(連結)されたクラッチハブ340と、クラッチドラム300を介して第2遊星歯車機構35の第2サンギヤ36bに連結されるクラッチドラム400と、内周部がクラッチハブ340にスプライン嵌合される複数の摩擦プレート(摩擦係合プレート)402と、外周部がクラッチドラム400にスプライン嵌合される複数のセパレータプレート(摩擦係合プレート)404と、摩擦プレート402とセパレータプレート404とを押圧して摩擦係合させるピストン405と、クラッチドラム300に固定されるキャンセルプレート(キャンセル油室画成部材)406とを有する。
クラッチドラム400は、クラッチドラム300の内筒部に固定される内筒部と、当該内筒部の一端(図3における右端)から径方向外側に延びると共にクラッチドラム300の側壁部に固定される環状の側壁部と、当該側壁部の外周端から軸方向かつ内筒部と同方向に延びると共にセパレータプレート404がスプライン嵌合される外筒部とを有する。クラッチハブ340に嵌合される摩擦プレート402は、両面に摩擦材が貼着された環状部材であり、クラッチドラム400に嵌合されるセパレータプレート404は、両面が平滑に形成された環状部材である。
クラッチドラム400の内筒部には、ピストン405が嵌合され、当該ピストン405は、クラッチドラム400と共に係合油室407を画成する。キャンセルプレート406は、クラッチドラム300の内筒部に嵌合され、ピストン405と共に係合油室407内で発生する遠心油圧をキャンセルするためのキャンセル油室408を画成する。また、クラッチドラム400の内筒部には、キャンセルプレート406の軸方向の移動を規制するスナップリングが装着される。更に、キャンセル油室408内すなわちピストン405とキャンセルプレート406との間には、ピストン405を摩擦プレート402やセパレータプレート404から離間するように付勢する複数のリターンスプリング409が配置される。
上述のクラッチC3のクラッチドラム300は、フロントサポート22fと第1遊星歯車機構30のサンギヤ31とを連結する筒状の連結スリーブ(連結部材)310やブッシュを介してトランスミッションケース22の一部を構成するフロントサポート22fにより回転自在に支持され、フロントサポート22fに近接するように配置される。連結スリーブ310は、図4に示すように、サンギヤ31の内周部にスプライン嵌合(固定)される小径部311と、小径部311のサンギヤ31とは反対側の端部から延出された小径部311よりも大径の大径部312とを有する。
図示するように、連結スリーブ310は、大径部312の端面がフロントサポート22fの第2筒状部222に壁部220よりも自動変速機25側に形成された拡径部222eの端面と当接するように当該第2筒状部222に嵌合(圧入)される。すなわち第2筒状部222は、連結スリーブ310の大径部312内に圧入される。そして、フロントサポート22fの第2筒状部222の外周面の一部、すなわち第2筒状部222の遊端部の外周面には、セレーション222sが形成されており、連結スリーブ310の小径部311の内周面には、第2筒状部222の遊端部の内周面に形成されたセレーション222sと噛み合うセレーション310sが形成されている。
これにより、連結スリーブ310がフロントサポート22fの第2筒状部222に嵌合されると、第2筒状部222のセレーション222sと連結スリーブ310のセレーション310sとが噛み合って第2回り止め嵌合部RS2を構成し、それにより連結スリーブ310および第1遊星歯車機構30の固定要素であるサンギヤ31がフロントサポート22fすなわちトランスミッションケース22に対して回転不能に連結されることになる。また、本実施形態において、第2回り止め嵌合部RS2は、ステータシャフト230の自動変速機25側の端部232、すなわち当該端部232の油溝232gが形成されていない部分と第2筒状部222とにより形成されるシール部234と自動変速機25の径方向(図4において白抜き矢印で示す方向)からみて重なる。
更に、フロントサポート22fに対して回転不能に連結される連結スリーブ310の小径部311は、ラジアル軸受61を介して自動変速機25の入力軸26を回転自在に支持し、サンギヤ31および連結スリーブ310と入力軸26に形成された鍔状部との間には、スラスト軸受62が配置される。また、連結スリーブ310の大径部312の外周面には、環状の油溝312gが軸方向に間隔をおいて複数形成され、各油溝312gの両側かつ大径部312とクラッチドラム300の内筒部との間には、Oリング等のシール部材70が配置される。更に、連結スリーブ310の大径部312には、それぞれ対応する油溝312gと連通すると共に当該大径部312の内周面側で第2筒状部222の対応する油孔222hと連通する複数の油孔312hが形成されている。
そして、クラッチC3の係合油室307やキャンセル油室308、クラッチC4の係合油室407やキャンセル油室408には、図示しない油圧制御装置からの作動油がフロントサポート22fの径方向油路22r、油溝22gおよび油孔22h、連結スリーブ310の油孔312hおよび油溝312g、クラッチドラム300の内筒部やクラッチドラム300とクラッチドラム400との間等に形成された油孔や油路を介して作動油が供給される。また、油圧制御装置からフロントサポート22fの何れかの油溝22gに供給された作動油は、ステータシャフト230の端部232に形成された油溝232gを介してラジアル軸受61やスラスト軸受62に潤滑・冷却媒体として供給される。
上述のように、動力伝達装置20は、トルクコンバータ23と自動変速機25との間でトランスミッションケース22に固定される壁部220と、壁部220からトルクコンバータ23に向けて軸方向に延出された第1筒状部221と、壁部220から自動変速機25に向けて軸方向に延出された第2筒状部222とを有するフロントサポート22fを含む。また、トルクコンバータ23のステータ23sにワンウェイクラッチ23oを介して連結されるステータシャフト230は、フロントサポート22fの第1筒状部221に第1回り止め嵌合部RS1を介して回転不能に連結される。更に、フロントサポート22fと第1遊星歯車機構30のサンギヤ31とを連結する連結スリーブ310の一端は、第1遊星歯車機構30の固定要素であるサンギヤ31に固定され、その他端は、フロントサポート22fの第2筒状部222に第2回り止め嵌合部RS2を介して回転不能に連結される。
このように、ステータシャフト230および第1遊星歯車機構30のサンギヤ31の双方に対して個別に回り止め嵌合部RS1,RS2を設けてフロントサポート22fを介して両者をトランスミッションケース22に対して回り止めすることで、第1および第2回り止め部RS1,RS2に回り止めに要する荷重を分散させると共に、ステータシャフト230の荷重負担を軽減することが可能となる。これにより、第1および第2回り止め嵌合部RS1,RS2それぞれの軸長や、フロントサポート22fの第1および第2筒状部221,222、ステータシャフト230および連結スリーブ310の径(トルク半径)、ステータシャフト230の厚み等の増加を良好に抑制することが可能となる。更に、互いに逆方向に延びるフロントサポート22fの第1および第2筒状部221,222は、それぞれリブとしても機能することから、両者をフロントサポート22fに設けることで肉厚等の増加を抑制しつつ当該フロントサポート22fの強度を向上させることができる。従って、動力伝達装置20では、トルクコンバータ23のステータシャフト230および第1遊星歯車機構30のサンギヤ31を良好に回り止めしつつ、装置全体のコンパクト化を図ることが可能となる。
また、ステータシャフト230の外周面と第1筒状部221の内周面との間にセレーション230sおよび221sからなる第1回り止め嵌合部RS1を設けると共に、ステータシャフト230の自動変速機25側の端部232を第2筒状部222に圧入することで、第1回り止め嵌合部RS1の軸長の増加を抑制しつつ、ステータシャフト230をフロントサポート22fに対してより強固に固定することが可能となる。加えて、連結スリーブ310の内周面と第2筒状部222の外周面との間にセレーション310sおよび222sからなる第2回り止め嵌合部RS2を設けることで、第2回り止め嵌合部RS2におけるトルク半径を大きくし、当該第2回り止め嵌合部RS2ひいては動力伝達装置20の軸長の増加をより良好に抑制しつつ、第1遊星歯車機構30のサンギヤ31をより良好に回り止めすることができる。更に、第2回り止め嵌合部RS2と、ステータシャフト230の自動変速機25側の端部232と第2筒状部222とにより形成されるシール部234とを自動変速機25の径方向からみて重なるように配置することで、動力伝達装置20の軸長の増加をより一層良好に抑制しつつ、動力伝達装置20における油路の配索性を良好に確保することが可能となる。
そして、上記実施形態のように、抜け止め機能を有したスプラインに相当するセレーション221s,222s,230s,310sにより第1および第2回り止め嵌合部RS1,RS2を構成すれば、フロントサポート22fにステータシャフト230および連結スリーブ310をより強固に連結(固定)することが可能となる。ただし、上記実施形態では、ステータシャフト230の端部232がフロントサポート22fの第2筒状部222内に圧入されると共に、第2筒状部222が連結スリーブ310の大径部312内に圧入されることから、セレーション221s,222s,230s,310sをスプラインで置き換えて、第1および第2回り止め嵌合部RS1,RS2をスプラインにより構成してもよい。
以上説明したように、本発明による動力伝達装置は、トルクコンバータと、遊星歯車を有する変速機と、前記トルクコンバータおよび前記変速機を収容するケースとを含む動力伝達装置において、前記トルクコンバータと前記変速機との間で前記ケースに固定される壁部と、前記壁部から前記トルクコンバータに向けて軸方向に延出された第1筒状部と、前記壁部から前記変速機に向けて軸方向に延出された第2筒状部とを有する支持部材と、前記トルクコンバータのステータにワンウェイクラッチを介して連結されるステータシャフトと、前記支持部材と前記遊星歯車の固定要素とを連結するとを備え、前記ステータシャフトは、前記支持部材の前記第1筒状部に第1回り止め嵌合部を介して回転不能に連結され、前記連結部材は、前記支持部材の前記第2筒状部に第2回り止め嵌合部を介して回転不能に連結されることを特徴とする。
この動力伝達装置は、トルクコンバータと変速機との間でケースに固定される壁部と、壁部からトルクコンバータに向けて軸方向に延出された第1筒状部と、壁部から変速機に向けて軸方向に延出された第2筒状部とを有する支持部材を備える。また、トルクコンバータのステータには、ワンウェイクラッチを介してステータシャフトが連結され、支持部材と遊星歯車の固定要素とは、筒状の連結部材を介して互いに連結される。そして、ステータシャフトは、支持部材の第1筒状部に第1回り止め嵌合部を介して回転不能に連結され、連結部材は、支持部材の第2筒状部に第2回り止め嵌合部を介して回転不能に連結される。このように、ステータシャフトおよび遊星歯車の固定要素の双方に対して個別に回り止め嵌合部を設けて支持部材を介して両者をケースに対して回り止めすることで、第1および第2回り止め部に回り止めに要する荷重を分散させると共に、ステータシャフトの荷重負担を軽減することが可能となる。これにより、第1および第2回り止め嵌合部それぞれの軸長や、支持部材の第1および第2筒状部、ステータシャフトおよび連結部材の径(トルク半径)、ステータシャフトの厚み等の増加を良好に抑制することが可能となる。更に、互いに逆方向に延びる支持部材の第1および第2筒状部は、それぞれリブとしても機能することから、両者を支持部材に設けることで肉厚等の増加を抑制しつつ当該支持部材の強度を向上させることができる。従って、この動力伝達装置では、トルクコンバータのステータシャフトおよび遊星歯車の固定要素を良好に回り止めしつつ、装置全体のコンパクト化を図ることが可能となる。
また、前記第1筒状部の内周面と前記第2筒状部の外周面とには、スプラインが形成されてもよく、前記ステータシャフトは、前記変速機側の端部が前記第2筒状部に圧入されるように前記第1および第2筒状部内に挿入されてもよく、前記ステータシャフトの外周面の一部には、前記第1筒状部の前記内周面に形成された前記スプラインと噛み合うスプラインが形成されてもよく、前記連結部材は、前記第2筒状部に嵌合されてもよく、前記連結部材の内周面の一部には、前記第2筒状部の前記外周面に形成された前記スプラインと噛み合うスプラインが形成されてもよい。このように、ステータシャフトの外周面と第1筒状部の内周面との間にスプラインを含む第1回り止め嵌合部を設けると共に、ステータシャフトの変速機側の端部を第2筒状部に圧入することで、第1回り止め嵌合部の軸長の増加を抑制しつつ、ステータシャフトを支持部材に対してより強固に固定することが可能となる。加えて、連結部材の内周面と第2筒状部の外周面との間にスプラインを含む第2回り止め嵌合部を設けることで、第2回り止め嵌合部におけるトルク半径を大きくし、当該第2回り止め嵌合部の軸長の増加を抑制しつつ、遊星歯車の固定要素をより良好に回り止めすることができる。従って、かかる構成によれば、動力伝達装置の軸長の増加をより良好に抑制することが可能となる。
更に、前記支持部材の筒状部の内周面には、前記軸方向に延びる油溝が周方向に間隔をおいて複数形成されてもよく、前記ステータシャフトの前記変速機側の端部は、前記第2筒状部に圧入されて少なくとも1つの前記油溝の前記変速機側の端部をシールしてもよく、前記第2回り止め嵌合部は、前記ステータシャフトの前記変速機側の端部と前記第2筒状部とにより形成されるシール部と前記変速機の径方向からみて重なってもよい。このように、第2回り止め嵌合部と、ステータシャフトの変速機側の端部と第2筒状部とにより形成されるシール部とを変速機の径方向からみて重なるように配置することで、動力伝達装置の軸長の増加をより一層良好に抑制しつつ、動力伝達装置における油路の配索性を良好に確保することが可能となる。
そして、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の外延の範囲内において様々な変更をなし得ることはいうまでもない。更に、上記発明を実施するための形態は、あくまで課題を解決するための手段の欄に記載された発明の具体的な一形態に過ぎず、課題を解決するための手段の欄に記載された発明の要素を限定するものではない。
本発明は、動力伝達装置の製造産業等において利用可能である。
20 動力伝達装置,22 トランスミッションケース、22a コンバータハウジング、22b トランスアクスルケース、22f フロントサポート、22g 油溝、22h 油孔、22r 径方向油路、23 トルクコンバータ、23c ロックアップクラッチ、23d ダンパ装置、23ir インナーレース、23o ワンウェイクラッチ、23p ポンプインペラ、23s ステータ、23t タービンランナ、24 オイルポンプ、25 自動変速機、26 入力軸、30 第1遊星歯車機構、31 サンギヤ、32 リングギヤ、33a,33b ピニオンギヤ、34 プラネタリキャリヤ、35 第2遊星歯車機構、36a 第1サンギヤ、36b 第2サンギヤ、37 リングギヤ、38a ショートピニオンギヤ、38b ロングピニオンギヤ、39 プラネタリキャリヤ、40 ギヤ機構、41 カウンタドライブギヤ、42 カウンタシャフト、43 カウンタドリブンギヤ、44 ドライブピニオンギヤ、45 デフリングギヤ、50 デファレンシャルギヤ、51 ドライブシャフト、61 ラジアル軸受、62 スラスト軸受、70 シール部材、220 壁部、221 第1筒状部、221s,222s セレーション、222 第2筒状部、222d 縮経部、222e 拡径部、222h 油孔、230 ステータシャフト、230s セレーション、231,232 端部、232g 油溝、234 シール部、233 鍔状部、300 クラッチドラム、302 摩擦プレート、304 セパレータプレート、305 ピストン、306 キャンセルプレート、307 係合油室、308 キャンセル油室、309 リターンスプリング、310 連結スリーブ、310s セレーション、311 小径部、312 大径部、312g 油溝、312h 油孔、320,340 クラッチハブ、400 クラッチドラム、402 摩擦プレート、404 セパレータプレート、405 ピストン、406 キャンセルプレート、407 係合油室、408 キャンセル油室、409 リターンスプリング、RS1,RS2 回り止め嵌合部、B1,B2 ブレーキ、C1,C2,C3,C4 クラッチ、F1 ワンウェイクラッチ。

Claims (4)

  1. トルクコンバータと、遊星歯車を有する変速機と、前記トルクコンバータおよび前記変速機を収容するケースとを含む動力伝達装置において、
    前記トルクコンバータと前記変速機との間で前記ケースに固定される壁部と、前記壁部の内周部から軸方向に延出された筒状部とを有する支持部材と、
    前記トルクコンバータのステータにワンウェイクラッチを介して連結されるステータシャフトと、
    前記支持部材と前記遊星歯車の固定要素とを連結する筒状の連結部材とを備え、
    前記ステータシャフトは、前記支持部材の前記筒状部の前記トルクコンバータ側の端部に第1回り止め嵌合部を介して回転不能に連結され、
    前記連結部材は、前記支持部材の前記筒状部の前記変速機側の端部に第2回り止め嵌合部を介して回転不能に連結されることを特徴とする動力伝達装置。
  2. 請求項1に記載の動力伝達装置において、
    前記筒状部は、前記壁部から前記トルクコンバータに向けて軸方向に延出された第1筒状部と、前記壁部から前記変速機に向けて軸方向に延出された第2筒状部とを含み、
    前記ステータシャフトは、前記支持部材の前記第1筒状部に前記第1回り止め嵌合部を介して回転不能に連結され、
    前記連結部材は、前記支持部材の前記第2筒状部に前記第2回り止め嵌合部を介して回転不能に連結されることを特徴とする動力伝達装置。
  3. 請求項2に記載の動力伝達装置において、
    前記第1筒状部の内周面と前記第2筒状部の外周面とには、スプラインが形成され、
    前記ステータシャフトは、前記変速機側の端部が前記第2筒状部に圧入されるように前記第1および第2筒状部内に挿入され、
    前記ステータシャフトの外周面の一部には、前記第1筒状部の前記内周面に形成された前記スプラインと噛み合うスプラインが形成され、
    前記連結部材は、前記第2筒状部に嵌合され、
    前記連結部材の内周面の一部には、前記第2筒状部の前記外周面に形成された前記スプラインと噛み合うスプラインが形成されていることを特徴とする動力伝達装置。
  4. 請求項1から3の何れか一項に記載の動力伝達装置において、
    前記支持部材の内周面には、前記軸方向に延びる油溝が周方向に間隔をおいて複数形成され、
    前記ステータシャフトの前記変速機側の端部は、前記筒状部に圧入されて少なくとも1つの前記油溝の前記変速機側の端部をシールし、
    前記第2回り止め嵌合部は、前記ステータシャフトの前記変速機側の端部と前記筒状部とにより形成されるシール部と前記変速機の径方向からみて重なることを特徴とする動力伝達装置。

JP2014044148A 2014-03-06 2014-03-06 動力伝達装置 Expired - Fee Related JP6156201B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014044148A JP6156201B2 (ja) 2014-03-06 2014-03-06 動力伝達装置
US15/115,002 US9677645B2 (en) 2014-03-06 2015-02-18 Power transmission system
PCT/JP2015/054400 WO2015133272A1 (ja) 2014-03-06 2015-02-18 動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014044148A JP6156201B2 (ja) 2014-03-06 2014-03-06 動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015169259A JP2015169259A (ja) 2015-09-28
JP6156201B2 true JP6156201B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=54055082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014044148A Expired - Fee Related JP6156201B2 (ja) 2014-03-06 2014-03-06 動力伝達装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9677645B2 (ja)
JP (1) JP6156201B2 (ja)
WO (1) WO2015133272A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6165097A (en) * 1999-11-22 2000-12-26 General Motors Corporation Powertrain with a six speed planetary transmission
JP2001221300A (ja) * 2000-02-03 2001-08-17 Jatco Transtechnology Ltd 自動変速機
JP2001254806A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Unisia Jecs Corp 自動変速機用オイルポンプにおけるステータシャフトの固定構造及びその固定方法
DE10231350A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-29 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
JP4172351B2 (ja) * 2003-08-14 2008-10-29 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
KR100559336B1 (ko) * 2004-02-26 2006-03-15 현대자동차주식회사 차량용 자동 변속기의 6속 파워 트레인
KR100610792B1 (ko) * 2004-08-11 2006-08-09 현대자동차주식회사 자동변속기의 6속 파워 트레인
JP4765873B2 (ja) 2006-09-28 2011-09-07 マツダ株式会社 自動変速機
WO2008046381A1 (de) 2006-10-21 2008-04-24 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kraftfahrzeug-getriebeeinrichtung und kraftfahrzeug-antriebsstrang mit einer kraftfahrzeug-getriebeeinrichtung
JP4203527B1 (ja) * 2007-07-18 2009-01-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
JP6102208B2 (ja) * 2012-11-19 2017-03-29 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機

Also Published As

Publication number Publication date
US20160341288A1 (en) 2016-11-24
WO2015133272A1 (ja) 2015-09-11
JP2015169259A (ja) 2015-09-28
US9677645B2 (en) 2017-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9784345B2 (en) Transmission device
JP6135431B2 (ja) 摩擦係合要素
US10378615B2 (en) Clutch and speed change device including the same
US7998011B2 (en) Speed change apparatus
JP6094330B2 (ja) オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置
JP6037015B2 (ja) 動力伝達装置
US10041570B2 (en) Power transmission device
US20150233466A1 (en) Automatic transmission
JP2018123857A (ja) 油路構造およびそれを備えた動力伝達装置
WO2015037738A1 (ja) 動力伝達装置
WO2014156975A1 (ja) 動力伝達装置
JP6119379B2 (ja) 動力伝達装置
JP2019158054A (ja) 自動変速機
JP6380143B2 (ja) 動力伝達装置
JP6333613B2 (ja) オイルレシーバ
JP2009197851A (ja) 変速機のクラッチ装置
JP6156201B2 (ja) 動力伝達装置
JP6418302B2 (ja) 変速装置
JP2014214857A (ja) 変速装置
WO2016129346A1 (ja) 動力伝達装置
US10221923B2 (en) Multi-stage transmission
JP6416608B2 (ja) 変速装置
JP4697082B2 (ja) 自動変速機
JP2007092821A (ja) 摩擦係合装置
JP2017180524A (ja) 変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6156201

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees