JP6147359B2 - 電子部品の固定構造 - Google Patents

電子部品の固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6147359B2
JP6147359B2 JP2015552336A JP2015552336A JP6147359B2 JP 6147359 B2 JP6147359 B2 JP 6147359B2 JP 2015552336 A JP2015552336 A JP 2015552336A JP 2015552336 A JP2015552336 A JP 2015552336A JP 6147359 B2 JP6147359 B2 JP 6147359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing structure
circuit board
side wall
support
electronic component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015552336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015087546A1 (ja
Inventor
俊輔 薬師寺
俊輔 薬師寺
斉 玉置
斉 玉置
貴之 鷹繁
貴之 鷹繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Automotive Thermal Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Automotive Thermal Systems Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Automotive Thermal Systems Co Ltd
Publication of JPWO2015087546A1 publication Critical patent/JPWO2015087546A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6147359B2 publication Critical patent/JP6147359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/121Casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • H05K3/305Affixing by adhesive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/803Electric connectors or cables; Fittings therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/808Electronic circuits (e.g. inverters) installed inside the machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/1003Non-printed inductor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2045Protection against vibrations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

本発明は、固定構造に関し、特にトランス等の電子部品の固定構造に関する。
車両用の空気調和機を構成する電動圧縮機は、モータを駆動制御するための回路を担う回路組立体を備える。回路組立体は、各種の回路部品が接続される回路基板を備える。回路基板は、エンジンの振動や路面振動などの影響を受けるため、厳しい振動環境下に晒される。
回路基板が周囲から伝わる振動により加振されると、回路基板に固定されている大型で質量が大きい電子部品、例えばトランスに大きな荷重が加わる。トランスは、トランスを構成するリードフレームの先端が回路基板にはんだ付けされることで、固定される。
しかし、厳しい振動環境下では、リードフレームが破損したり、はんだ部分に亀裂が入り、トランスが回路基板から外れてしまうおそれがある。
そこで、回路基板を収容する空間に樹脂製ゲル材を充填し、回路基板への振動を低減する手法が提案されている(特許文献1,2)。
特開2007−315269号公報 特開2012−087630号公報
特許文献1および特許文献2では、樹脂製ゲルが、回路基板が収容される空間の全域に充填されている。そのため、電子部品が設けられていない部分に対しても、樹脂製ゲルが充填され、無駄が生じる。充填される樹脂製ゲルはコストが高いため、コストを削減しつつ回路基板の振動を低減できる手法が望まれている。
そこで、本発明は、コストを削減するとともに、振動に対して回路基板に固定された電子部品の電子接続端子の破損等のおそれを低減できる固定構造を提供することを目的とする。
かかる目的のもと、本発明の固定構造は、電子部品が備える複数の電気接続端子を介して回路基板に固定される固定構造であって、電気接続端子が配列される電子部品の第1の側壁と直交する少なくとも1つの第2の側壁は、回路基板に、弾性接着剤を用いた接着で支持体により支持され、支持体は、電子部品の第2の側壁と接する高さH3が、回路基板から電子部品の重心位置までの高さH2以上であり、支持体における、第1の側壁に沿う方向の長さLが、上記の高さH3以上であることを特徴とする。
電気接続端子が配列される第1の側壁と直交する第2の側壁に支持体を設けることで、支持体が電子部品を支持するため、電気接続端子の破損等を防止することができる。また、支持体の高さH3を、上記の高さH2以上とすることで、支持体は重心からの振動を受けることができる。さらに、支持体における、第1の側壁に沿う方向の長さLを上記の高さH3以上とすることで、支持体は電子部品から加わる応力に対抗でき、電子部品に対する支持剛性を高くできる。
また、電子部品の第2の側壁は、回路基板に、弾性接着剤を用いた接着で支持体により支持されるため、コストを削減できる。
本発明の固定構造は、電気接続端子が、リードフレームからなる電子部品に適用することができる。
本発明の固定構造では、接着剤のみからなる支持体を用いることができる。
接着剤のみからなる支持体を用いることで、支持体は弾性を有するため、電子部品の振動を効率よく低減させることができる。
また、本発明の固定構造では、接着剤と、接着剤により回路基板に固定される補剛材と、からなる支持体を用いることができる。
支持体が補剛材を備えることで、電子部品に対する支持剛性をさらに向上させることができる。
本発明によれば、コストを削減するとともに、振動に対して電気接続端子の破損や亀裂を防止することができる電子部品の固定構造を提供することができる。
電動圧縮機の縦断面図である。 第1実施形態にかかる回路基板の斜視図である。 第1実施形態にかかるトランスの固定構造を示す図である。(a)は、トランスの固定構造を示す上面図である。(b)は、トランスの固定構造を示す側面図である。 第2実施形態にかかるトランスの固定構造を示す図である。(a)は、トランスの固定構造を示す上面図、(b)は、トランスの固定構造を示す側面図である。
以下、添付図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。
[第1実施形態]
図1に示した電動圧縮機10は、車両に搭載される空気調和機に適用される。電動圧縮機10は、モータ11と、圧縮機構12と、モータ11および圧縮機構12を収容するハウジング13と、モータ11を駆動制御する回路部20とを備える。
回路部20は、回路基板21(図2)を構成要素の一つとし、モータ11に供給する駆動信号を生成するためのスイッチング素子や、モータ11を駆動制御するICチップなどの回路素子を有する。
モータ11は、ハウジング13に固定されるステータ111と、ステータ111に対して回転されるロータ112とを備える。回路部20によりステータ111に供給される三相交流によりロータ112が回転される。
圧縮機構12は、ハウジング13に固定される固定スクロール121と、固定スクロール121に対して公転旋回運動する旋回スクロール122とを備える。
旋回スクロール122は、ロータ112に固定されたシャフト113に対して偏心して結合される。
本実施形態は、図2に示した回路基板21に固定され、大型で質量が大きい電子部品の耐振性を確保するところに特徴を有する。
本実施形態では、質量が大きい電子部品として、回路基板21に複数のリードフレーム(電気接続端子)55を介して固定されるトランス(電子部品)50を例に挙げ説明する。
本発明をするにあたり、発明者らは、回路基板21に固定されたトランス50に対し加振試験を実施した。その結果、リードフレーム55が配列されるトランス50の第1の側壁(側壁51a,51c)に沿う方向Xに対する固有値は、リードフレーム55が配列されないトランス50の第2の側壁(側壁51b,51d)に沿う方向Yに対する固有値よりも小さいことを知見した。固有値が小さいと加振される周波数が小さい場合でも共振するため、リードフレーム55やはんだ部分に大きな荷重がかかる。
この結果から、方向Xの振動に対する、トランス50の固有値を大きくすることで、リードフレーム55の破損等のおそれを低減できると考え、本発明に至った。
[回路基板21]
回路基板21には、車両の図示しないバッテリから供給される電圧(例えば12V)を制御用の低電圧(例えば5V)に変換するトランス50、電動圧縮機10の動作制御を行なうCPU、モータ11を駆動制御するICチップなどの回路素子が実装されている。回路基板21の表裏両面に回路素子が配置される。
[トランス50]
トランス50は、図3に示すように、ハウジング51と、電圧を変換するコイル53と、リードフレーム55とを備える。
ハウジング51は、側壁51a〜51dと下壁51eを備え、枡状をなしている。
側壁51bおよび側壁51dは、側壁51aおよび側壁51cに直交している。
ハウジング51の内部には、コイル53が収納されている。
側壁51aと、側壁51aに対向する側壁51cには、それらの下方から方向Yに突出するリードフレーム55が設けられている。
リードフレーム55は、方向Xに複数配列されている。リードフレーム55は、はんだ付けにより、対応する回路配線に電気的に接続される。また、リードフレーム55が回路基板21にはんだ付けされることで、トランス50は回路基板21に固定される。
このとき、リードフレーム55は、側壁51a,51cから方向Yに突出している部分、回路基板21に対し垂直に起立している部分、および回路基板21に固定されている部分に分けることができ、起立している部分は回路基板21に対し傾斜していてもよい。
側壁51bと、側壁51bに対向する側壁51dの外側には、それぞれ支持体60が設けられている。
なお、トランス50の高さはH1、トランス50の重心高さはH2と表記する。トランスの重心高さH2はリードフレーム55も含めて算出される。
[支持体60]
本実施形態では、接着剤62が硬化することで支持体60を形成する。
支持体60は、主としてトランス50の方向Xの支持剛性を向上させるために設けられる。
接着剤62は、側壁51bおよび側壁51dの方向Yの全域に設けることで、回路基板21と側壁51bおよび回路基板21と側壁51dを接合する。
また、接着剤62は、高さ方向Zにおいて、側壁51b,51dと接合される支持体60の高さH3が、回路基板21からのトランス50の重心高さH2以上(H3≧H2)となるように設ける。
また、接着剤62は、支持体60の方向Xにおける長さLが高さH3以上(L≧H3)となるように設けられる。
支持体60が形成されると、側壁51bおよび側壁51dはそれぞれ回路基板21に固定される。
接着剤62としては、温度に対する耐久性や電気絶縁性を有する、電子部品用接着剤を用いる。接着剤62は、例えば電子部品用シリコーン接着材(Dow Corning(R) SE 738 White,東レダウコーニング株式会社製)を用いることができる。なお、接着剤62が硬化して形成された支持体は弾性を有する。
[作用効果]
次に、本実施形態においてトランス50に設けられた支持体60の作用効果について説明する。
車両に搭載されている電動圧縮機10に組み込まれている回路基板21には、車両のエンジンの振動、駆動源の振動、あるいは電動圧縮機10自体の振動等が加わるため、回路基板21や電子部品が加振される。電子部品の中でも、大型で質量が大きい部品、例えばトランス50に加わる荷重は大きいため、リードフレーム55が破損したり、はんだ部分に亀裂が発生したりするおそれがある。
本実施形態では、リードフレーム55が配列される側壁51aおよび側壁51cと直交する、側壁51bおよび51dが回路基板21に接着で支持体60により支持されている。
振動によりトランス50が加振されると、トランス50は支持体60により方向Xおよび方向Yへの振動が規制される。そのため、リードフレーム55やはんだ部分にかかる荷重を低減できる。
[H3≧H2の効果]
本実施形態の支持体60は、側壁51b(51d)と接する高さH3が、重心高さH2以上となるように設けられている。
トランス50は、リードフレーム55を支点として、重心が振れるモードで振動する。そのため、支持体60の高さH3をトランス50の重心高さH2以上とすることで、支持体60は重心からの振動を受けることができる。
したがって、支持体60が側壁51bと接する高さH3が重心高さH2以上とすることで、リードフレーム55やはんだ部分にかかる荷重を低減できる。
[L≧H3の効果]
本実施形態の支持体60は、方向Yに延在し、トランス50を支持する方向(方向X)の長さLが、支持体60が側壁51b(51d)と接する高さH3以上となるように設けられている。
支持体60と回路基板21間には、振動により支持体60がトランス50から受ける応力に対抗できる面積が必要となる。
そのため、支持体60の長さLを高さH3以上とすることで、トランス50からの応力に対抗でき、トランス50に対する支持剛性を高くできる。
なお、長さLと高さH3が等しい場合、支持体60はトランス50からの応力に対抗でき、かつ、余分な接着剤62を使用しないため、最も好ましい。
さらに、接着剤62は、回路基板21と側壁51bおよび側壁51dを接合するだけの量でよいため、特許文献1および特許文献2のように大量の樹脂製ゲル材を用いる場合と比べ、コストを削減できる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
本実施形態は、トランス50の側壁51b,51dに沿う方向Yに、予め補剛材71を設ける点で、第1実施形態と相違する。
以下、第1実施形態で説明した構成との相違点を中心に説明する。第1実施形態で説明した構成と同様の構成には同じ符号を付している。
本実施形態では、補剛材71と接着剤62を合わせて支持体74を構成する。
本実施形態では、図4に示すように、側壁51bおよび51dと、回路基板21との間に補剛材71を配置した後に、接着剤62を設ける。
補剛材71は、横断面が直角三角形である三角柱の部材であり、接着剤62より剛性の大きい部材を用いる。
補剛材71は、直角をなす一方の面が側壁51bまたは側壁51dと接し、他方の面が回路基板21と接するように、接着剤62を介して、方向Yに沿ってそれぞれ固定する。接着剤62が硬化すると、支持体74が形成される。
支持体74は、高さ方向Zにおいて、側壁51b,51dと接する接着樹脂の高さH3がトランス50の重心高さH2以上(H3≧H2)となるように設ける。
また、支持体74は、方向Xにおける長さLが高さH3以上(L≧H3)となるように設ける。
[作用効果]
本実施形態では、接着剤62より剛性の高い補剛材71を含む支持体74によりトランス50を支持する。そのため、接着剤62のみからなる支持体60のみで支持する場合に比べ、支持体74でトランス50を支持した場合の方が、トランス50に対する支持剛性を向上させることができる。
また、支持体74は、高さ方向Zにおいて、高さH3がトランス50の重心高さH2以上(H3≧H2)となるように設けられ、さらに、方向Xにおける長さLが高さH3以上(L≧H3)となるように設けられているので、第1実施形態と同様に、リードフレーム55やはんだ部分にかかる荷重を低減できる。
本実施形態にかかる補剛材71は、粘度の低い接着剤62を使用する場合に特に有効である。
補剛材71を設けずに、粘度の低い接着剤62を設けた場合、接着剤62は隙間Gに入り込み、回路基板21と下壁51e間を埋めた状態で硬化する。
硬化した接着剤62は、周囲の温度変化によって、膨張および収縮し、下壁51eを押し上げ、リードフレーム55やはんだ部分に応力を加える。
この温度変化が繰り返されると、その度に応力が加わるため、リードフレーム55やはんだ部分が疲労し、破損や亀裂を生じさせる。
本実施形態では、補剛材71を設けることで、隙間Gに接着剤62が入り込むことを防止できる。そのため、粘度の低い接着剤62を用いる場合でも、隙間Gへの接着剤62の侵入を防止しつつ、支持体74を形成することができる。
また、本実施形態でも、接着剤62は、L≧H3≧H2という条件を満たしつつ回路基板21と側壁51bおよび側壁51dを接合するだけの量で足り、補剛材71も格別の部材を用いる必要はないため、特許文献1および特許文献2のように大量の樹脂製ゲル材を用いる場合と比べて、コストを削減できる。
以上、本実施形態について説明したが、これ以外にも、本発明の主旨を逸脱しない限り、上記実施の形態で挙げた構成を取捨選択したり、他の構成に適宜変更することが可能である。
本発明は、電気接続端子が回路基板21に対して起立して接続されている電子部品に適用することができる。
また、本実施形態では支持体60,74を側壁51bおよび側壁51dの両側に設けたが、どちらか一方にだけに設けた場合でも、加振時にリードフレーム55やはんだ部分にかかる荷重を低減できる。
電気接続端子が配列される電子部品の第1の側壁と、電気接続端子が配列されない電子部品の第2の側壁が直交する例を示したが、第1の側壁と第2の側壁とが交差している電子部品に本発明を適用することも、もちろん可能である。つまり、第1の側壁と第2の側壁とがなす角度は、必ずしも90度でなくともよい。
10 電動圧縮機
11 モータ
12 圧縮機構
13 ハウジング
20 回路部
21 回路基板
50 トランス(電子部品)
51 ハウジング
51a〜51d 側壁
51e 下壁
53 コイル
55 リードフレーム(電気接続端子)
60 支持体
62 接着剤
71 補剛材
74 支持体
111 ステータ
112 ロータ
113 シャフト
121 固定スクロール
122 旋回スクロール
G 隙間
X 方向
Y 方向
Z 高さ方向

Claims (11)

  1. 電子部品が備える複数の電気接続端子を介して回路基板に固定される固定構造であって、
    前記電気接続端子が配列される前記電子部品の第1の側壁と直交する少なくとも1つの第2の側壁は、前記回路基板に、弾性接着剤を用いた接着で支持体により支持され、
    前記支持体は、前記電子部品の前記第2の側壁と接する高さH3が、前記回路基板から前記電子部品の重心位置までの高さH2以上であり、
    前記支持体における、前記第1の側壁に沿う方向の長さLが、前記高さH3以上である、
    ことを特徴とする固定構造。
  2. 前記電気接続端子が、リードフレームからなる、
    請求項1に記載の固定構造。
  3. 前記支持体は、前記弾性接着剤のみからなる、
    請求項1または2に記載の固定構造。
  4. 前記長さLが、前記高さH3と等しい、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の固定構造。
  5. 前記支持体は、前記弾性接着剤と、前記弾性接着剤により前記回路基板に固定される補剛材と、からなる、
    請求項1、2、4のいずれか1項に記載の固定構造。
  6. 前記支持体は、前記弾性接着剤と、前記弾性接着剤により覆われるようにして前記回路基板に固定される補剛材と、からなる、
    請求項1、4のいずれか1項に記載の固定構造。
  7. 前記補剛材は、横断面が直角三角形である三角柱の部材である、
    請求項5または6に記載の固定構造。
  8. 前記電子部品はトランスである、
    請求項1から7のいずれか1項に記載の固定構造。
  9. 前記第2の側壁には、前記電気接続端子が配列されない、
    請求項1から8のいずれか1項に記載の固定構造。
  10. 前記第2の側壁の数は2であり、2つの前記第2の側壁がそれぞれ前記支持体により支持される、
    請求項1から9のいずれか1項に記載の固定構造。
  11. 前記回路基板は、車載用電動圧縮機に組み込まれている、
    請求項1から10のいずれか1項に記載の固定構造。
JP2015552336A 2013-12-13 2014-12-10 電子部品の固定構造 Active JP6147359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013258167 2013-12-13
JP2013258167 2013-12-13
PCT/JP2014/006153 WO2015087546A1 (ja) 2013-12-13 2014-12-10 電子部品の固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015087546A1 JPWO2015087546A1 (ja) 2017-03-16
JP6147359B2 true JP6147359B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=53370872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015552336A Active JP6147359B2 (ja) 2013-12-13 2014-12-10 電子部品の固定構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10149385B2 (ja)
JP (1) JP6147359B2 (ja)
CN (1) CN105814976B (ja)
DE (1) DE112014005686T5 (ja)
WO (1) WO2015087546A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3043734B1 (fr) * 2015-11-16 2019-11-01 Valeo Japan Co., Ltd. Boitier a dispositif de controle integre et compresseur electrique comprenant ledit boitier
CN108644986B (zh) * 2018-05-28 2020-06-19 广东美的制冷设备有限公司 空调器电控组件及空调器

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4913386Y1 (ja) * 1970-11-11 1974-04-02
JPS5617977Y2 (ja) * 1973-05-25 1981-04-27
JPS51121811A (en) * 1975-04-16 1976-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd The vibration proof apparatus of a compressor
JPS56105195A (en) * 1980-01-25 1981-08-21 Hokuetsu Kogyo Co Sound insulating compressor
JPS5933288U (ja) * 1982-08-27 1984-03-01 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電気部品破損防止具
JPS60188622U (ja) * 1984-05-28 1985-12-13 三菱自動車工業株式会社 車両のサイドコンデンサ取付構造
JPS6228446U (ja) * 1985-08-01 1987-02-20
JPH03102762U (ja) * 1990-02-06 1991-10-25
JPH0428472U (ja) * 1990-06-28 1992-03-06
JPH0573913U (ja) * 1992-03-06 1993-10-08 ネミック・ラムダ株式会社 面実装トランス用固定金具
JP2781899B2 (ja) * 1993-02-25 1998-07-30 富士電気化学株式会社 コイル部品のホルダー
JPH09135060A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JPH09134826A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル部品
JPH11195862A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Nintendo Co Ltd 電子部品の取付構造
JP4010624B2 (ja) * 1998-01-14 2007-11-21 シチズン電子株式会社 トランスあるいはトランスを備えた回路モジュールの製造方法
JP2001143939A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Nec Miyagi Ltd 電気部品
JP2002270990A (ja) * 2001-03-07 2002-09-20 Hitachi Shonan Denshi Co Ltd 電源実装構造
JP2003031739A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Nec Eng Ltd 弾性材付き電子回路基板
US20030054677A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-20 Chung-Ming Lee Terminal of connector
JP2004327473A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Denso Corp プリント配線板
JP2006066683A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル部品
JP4764253B2 (ja) 2006-05-25 2011-08-31 三菱重工業株式会社 インバータ一体型電動圧縮機
US20080000675A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Honeywell International Inc. System and method of providing structural support to printed wiring assembly components
JP4840084B2 (ja) * 2006-11-01 2011-12-21 トヨタ自動車株式会社 電圧変換装置およびこの電圧変換装置を備えた車両
JP4494441B2 (ja) * 2007-07-03 2010-06-30 日本航空電子工業株式会社 電気コネクタ
JP5173344B2 (ja) 2007-09-28 2013-04-03 三菱重工業株式会社 車載空調装置用電動圧縮機
JP2009147196A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 耐震型モールド変圧器
CN102047404B (zh) * 2008-12-16 2013-07-10 松下电器产业株式会社 半导体装置和倒装芯片安装方法及倒装芯片安装装置
JP5839769B2 (ja) 2009-03-06 2016-01-06 三菱重工業株式会社 インバータモジュールおよびインバータ一体型電動圧縮機
JP2012079876A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Fujitsu Ltd 電子装置の製造方法及び電子装置
JP5733945B2 (ja) 2010-10-15 2015-06-10 三菱重工業株式会社 インバータモジュールおよびインバータ一体型電動圧縮機
KR101058697B1 (ko) * 2010-12-21 2011-08-22 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터의 회로 기판 실장 구조, 실장 방법과 이를 위한 회로 기판의 랜드 패턴, 수평 방향으로 테이핑한 적층 세라믹 커패시터의 포장체 및 수평 방향 정렬방법
KR101548773B1 (ko) * 2011-08-22 2015-08-31 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터의 회로 기판 실장 구조
WO2014037978A1 (ja) * 2012-09-06 2014-03-13 パナソニック株式会社 実装構造体および補強用樹脂材の供給方法
US9729686B2 (en) * 2013-12-18 2017-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd Electronic device having a circuit board in contact with a case

Also Published As

Publication number Publication date
US10149385B2 (en) 2018-12-04
WO2015087546A1 (ja) 2015-06-18
CN105814976A (zh) 2016-07-27
CN105814976B (zh) 2018-10-16
DE112014005686T5 (de) 2016-09-15
JPWO2015087546A1 (ja) 2017-03-16
US20160278212A1 (en) 2016-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6444605B2 (ja) インバータ一体型電動圧縮機
JP5413435B2 (ja) 電動コンプレッサ
JP6576268B2 (ja) 電動駆動装置
JP2009272414A (ja) 電子回路の保護構造及びその製造方法
CN108539894B (zh) 无刷直流电动机以及搭载了该无刷直流电动机的鼓风装置
CN105939592B (zh) 电子电路装置
JP2010285980A (ja) インバータ一体型電動圧縮機
CN110461089B (zh) 电子装置
JP5885773B2 (ja) 電力変換装置
JP2010074935A (ja) インバータ装置
JP6112080B2 (ja) 電動圧縮機
JP6147359B2 (ja) 電子部品の固定構造
WO2015083476A1 (ja) 電力変換装置
US20210203208A1 (en) Rotating device
JP6948141B2 (ja) インバータ一体型電動圧縮機及びこれを製造する方法
JP6719909B2 (ja) 回路部品の耐振固定構造を備えた回路組立体、および車両用電動圧縮機
JP5428512B2 (ja) 半導体装置
JP6873382B2 (ja) 半導体装置
JP4083976B2 (ja) ブラシレスモータ
JP6102704B2 (ja) モータ駆動装置
JP4107930B2 (ja) プレスフィット接合配線基板及び電子機器
JP7359534B2 (ja) 電動圧縮機
JP2009303299A (ja) 車両用回転電機
JP2007234549A (ja) 電子機器
CN105378282A (zh) 电动压缩机的电路抗振结构

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6147359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350