JP6085593B2 - 積層体及びその工法 - Google Patents

積層体及びその工法 Download PDF

Info

Publication number
JP6085593B2
JP6085593B2 JP2014512365A JP2014512365A JP6085593B2 JP 6085593 B2 JP6085593 B2 JP 6085593B2 JP 2014512365 A JP2014512365 A JP 2014512365A JP 2014512365 A JP2014512365 A JP 2014512365A JP 6085593 B2 JP6085593 B2 JP 6085593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
laminate
base material
adhesive layer
transparent resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014512365A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013161291A1 (ja
Inventor
要 近藤
要 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Unitech Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Unitech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Unitech Co Ltd filed Critical Idemitsu Unitech Co Ltd
Publication of JPWO2013161291A1 publication Critical patent/JPWO2013161291A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6085593B2 publication Critical patent/JP6085593B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14688Coating articles provided with a decoration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14811Multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/75Printability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、加飾加工に好適な積層体、該積層体を用いた成形体、成形体の製造方法に関する。
自動車や二輪車の内外装、家電筐体、建材、情報機器等の加飾は、樹脂表面に印刷を施して行う方法が一般的である。この場合、使用状況により、樹脂表面の印刷層が剥離する等の問題があった。
これに対して、樹脂表面層に透明樹脂層を設け、透明樹脂層の裏面部に印刷層を設ける加飾方法が提案されている(例えば、特許文献1、2)。
当該加飾方法では、透明樹脂層の印刷面を保護するバッキングフィルム又はバッキングシートには従来、透明樹脂層と同素材や異素材が用いられ、当該フィルム又はシートの貼り合せにはドライラミネート、押出ラミネート、熱ラミネート、ホットメルトラミネート等の方法が利用されている。しかし、何れも大掛かりな装置が必要であったり、加工性が悪く歩留まりが悪かったり、一度の加工量が大きいという問題があるため、用途が制限されていた。
特開2007−118597号公報 特開2000−141401号公報
本発明は、印刷された模様及び色彩を加飾加工の対象物表面にきれいに形成できる積層体及び、印刷された模様及び色彩を加飾加工の対象物表面にきれいに形成された成形体を提供することを目的とする。
本発明者は、上記目的を達成するため、鋭意研究を行い、所定の粘着強度を有する粘着層を介して2枚のフィルムを常温で貼り合せた積層体を用い、これを、所望の形状に加工する際の熱で溶着させることによって、従来手法よりも簡易に、かつ少ない数量でも、ラミネート(積層体)による加飾を実現できることを見出し、本発明を完成させた。
本発明によれば、以下の積層体、積層体の製造方法、成形体及び成形体の製造方法が提供される。
1.ポリオレフィンを含有する透明樹脂層、
粘着強度が0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内である粘着層、及び
ポリオレフィンを含有する基材層
を、この順で含んでなることを特徴とする積層体。
2.ポリオレフィンを含有する透明樹脂層、
印刷層、
粘着強度が0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内である粘着層、及び
ポリオレフィンを含有する基材層
をこの順で含んでなることを特徴とする積層体。
3.前記粘着層が、粘着付与剤と、スチレン系エラストマー、エチレンビニルアルコール、ポリエチレン及びポリオレフィンからなる群から選ばれる1種以上とを含有することを特徴とする1又は2に記載の積層体。
4.前記粘着層が、スチレン系エラストマーと、ポリオレフィンと、粘着付与剤と、を含有することを特徴とする3に記載の積層体。
5.前記スチレン系エラストマーが、一般式
A−B−A、又は
A−B
(式中、Aはスチレン系重合体ブロックであり、Bはブタジエン重合体ブロック、イソプレン重合体ブロック又はこれらを水素添加して得られる重合体ブロックである。)で表されるブロック共重合体であることを特徴とする3又は4に記載の積層体。
6.透明樹脂層のヘイズ値が、0.1%〜60%であることを特徴とする1〜5のいずれかに記載の積層体。
7.少なくとも、粘着強度が0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内である粘着層(1a)とポリオレフィンを含有する基材層(1b)とを積層して多層フィルム(1)を形成する第一の工程、及び
ポリオレフィンを含有する層を含む透明樹脂シート(2)に、前記多層フィルム(1)の前記粘着層(1a)を貼り合せる第二の工程
を有することを特徴とする積層体の製造方法。
8.前記粘着層(1a)と前記基材層(1b)が、多層押出成形又はラミネート加工により多層化されることを特徴とする7に記載の積層体の製造方法。
9.前記第二の工程が、模様及び/又は色彩が印刷された前記透明樹脂シート(2)の該印刷面に、前記多層フィルム(1)の前記粘着層(1a)を貼り合わせる工程であることを特徴とする7又は8に記載の積層体の製造方法。
10.ポリオレフィンを含有する層を含む透明樹脂シート(2)に、粘着強度が0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内である粘着層(1a)とポリオレフィンを含有する基材層(1b)とを積層してなる多層フィルム(1)の前記粘着層(1a)を貼り合せてなる積層体。
11.1〜6及び10のいずれかに記載の積層体を用いた成形体。
12.前記積層体の基材層側にさらに基材樹脂層を有することを特徴とする11に記載の成形体。
13.前記基材樹脂層が射出成形により形成されていることを特徴とする12に記載の成形体。
14.1〜6及び10のいずれかに記載の積層体(I)に熱をかけて所望の形状とすることを特徴とする成形体の製造方法。
15.1〜6及び10のいずれかに記載の積層体(I)を金型へ挿入する工程、及び
前記金型に挿入された積層体(I)の基材層(1a)側に樹脂を射出し、基材樹脂層(II)を設ける射出工程を有することを特徴とする成形体の製造方法。
本発明によれば、印刷された模様及び色彩を加飾加工の対象物表面にきれいに形成できる積層体及び、印刷された模様及び色彩を加飾加工の対象物表面にきれいに形成された成形体を提供できる。
本発明によれば、従来のラミネート工法と比較して、簡素かつ廉価に加飾加工ができる。
印刷処理等を施した透明樹脂シートに粘着層/基材層からなる多層フィルムを常温で貼付した積層体を用いることができるため、熱ラミネート、ドライラミネート、押出ラミネート等の設備が不要となり、装置、加工性及び加工量による制限が低減される。
積層体を製造する際に、フィルムの貼り合せを常温で行うことができるため、フィルム材料同士の熱膨張率の違いに基づく位置ずれや印刷面のたるみ、しわ等が生じるおそれが少ない。
また、積層体の粘着層の粘着強度が適度であるため、位置ずれが生じた場合の貼り直しも可能であり、積層体の製造における歩留まり、さらには積層体を用いた成形体の製造における歩留まりの向上も期待できる。
また、積層体の基材層側に射出成形により基材樹脂層を設ける場合には、当該基材樹脂層材料の射出成形時の熱により、積層体の粘着層と透明樹脂層とを熱溶着させることもできるため、製造工程を短縮することが期待される。
透明樹脂層/粘着層/基材層からなる本発明の積層体の一実施形態を示す模式図である。 透明樹脂層/印刷層/粘着層/基材層からなる本発明の積層体の一実施形態を示す模式図である。 透明樹脂層/印刷層/粘着層/基材層/基材樹脂層からなる本発明の成形体の一実施形態を示す模式図である。
本発明の積層体は、ポリオレフィンを含有する透明樹脂層、粘着強度が0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内である粘着層、及びポリオレフィンを含有する基材層を、この順で含んでなることを特徴とする。
本願明細書において「積層体」は、平面形状を有し、基材層、粘着層及び透明樹脂層又は透明樹脂シートの各層を貼り合わせたものを意味する。
本願明細書において「積層体」は、平面形状を有し、基材層、粘着層、印刷層及び透明樹脂層又は透明樹脂シートの各層を貼り合わせたものを意味する。
「成形体」は、前記「積層体」を加熱して積層体の粘着層を透明樹脂層に熱溶着させたものを意味する。但し、基材樹脂層を有する成形体においては、基材樹脂層部分と区別するために、加熱後の積層体(これ自体が成形体)を「積層体部分」と呼ぶ。
透明樹脂層は、ポリオレフィンを含有する透明シート又は透明フィルムである。ここで、「透明」とは、ヘイズ値が0.1%〜60%、好ましくは0.1〜30%の範囲内であることをいう。ヘイズ値が上記範囲内であれば、一方の面に施された印刷等が成形体表面から十分に見え、意匠性に富んだ成形体が得られる。
透明樹脂層に含まれるポリオレフィンとしては、プロピレン系樹脂が好ましい。
透明樹脂層には、必要に応じて、メタロセン系エチレン−α−オレフィン共重合体、ポリオレフィン系エラストマー、低立体規則性オレフィン重合体等の樹脂を配合してもよい。
上記樹脂を配合する場合、樹脂の合計を100重量%としたときに、上記ポリオレフィンの配合量は、好ましくは80重量%以上、より好ましくは90重量%以上、さらに好ましくは95重量%以上である。
さらに透明樹脂層には、必要に応じて、顔料、老化防止剤、安定剤、紫外線吸収剤、造核剤等の添加剤を配合してもよい。
透明樹脂層の厚さは、目的に応じて適宜選択すればよいが、20〜1,500μmの範囲内が好適である。尚、透明樹脂層は単層又は複数の層で形成されてもよい。
透明樹脂層は、例えば、特許第4237275号に開示されている急冷法、特許第3193801号に開示されている急冷及び加熱法、特開2002−226647号公報に開示されている造核剤を使用した方法によって製造されたものを好適に用いることができる。
また、透明樹脂層は、市販のシート又はフィルムを用いてもよく、例えば、ピュアサーモ AG−301X、スーパーピュアレイ EG−170TC(いずれも登録商標、出光ユニテック(株)製)等を用いることができる。
基材層は、支持体として一般的に用いられるポリオレフィンを含有するシート又はフィルムであれば特に限定されるものではない。
基材層として利用できるポリオレフィンとしては、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン−αオレフィン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−メチルメタクリレート共重合体、エチレン−n−ブチルアクリレート共重合体、ポリプロピレン(ホモポリマー、ランダムコポリマー、ブロックコポリマー)等が挙げられる。尚、これらの樹脂は単独で用いてもよく、任意の組み合わせによる混合物として用いてもよい。特に、ブロックコポリマーのポリプロピレン(BPP)が基材層の材料として好ましい。BPPを使用することにより、引裂強度や衝撃強度が向上し、さらには耐熱性・剛性を付与することができる。
基材層には必要に応じて顔料、老化防止剤、安定剤、紫外線吸収剤等の添加剤を配合してもよい。
さらに、基材層は複数の層で形成されてもよい。単層又は複数層からなる基材層のトータルの厚さとしては、例えば、30〜1,000μmが好適である。
粘着層は、粘着付与剤と、スチレン系エラストマー、エチレンビニルアルコール、ポリエチレン及びポリオレフィンからなる群から選ばれる1種以上とを含有することが好ましく、スチレン系エラストマーと、ポリオレフィンと、粘着付与剤と、を含有していることがより好ましい。粘着層は、90%以上、95%以上又は98%以上を、粘着付与剤と、スチレン系エラストマー、エチレンビニルアルコール、ポリエチレン及びポリオレフィンからなる群から選ばれる1種以上から構成することができる。
粘着層に配合されるスチレン系エラストマーは、一般式
A−B−A、又は
A−B
で表されるブロック共重合体である。一方の構成成分であるA、即ちスチレン系重合体ブロックとしては、平均分子量12,000〜100,000程度のものでかつガラス転移温度20℃以上のものが好ましい。
もう一方の構成成分であるB、即ちブタジエン重合体ブロック、イソプレン重合体ブロック又はこれらを水素添加して得られる重合体ブロックとしては、平均分子量10,000〜300,000程度のものでかつガラス転移温度−20℃以下のものが好ましい。
構成成分Aと構成成分Bとの好ましい重量比は、A/B=5/95〜50/50、より好ましくは10/90〜30/70である。一般式A−B−Aで表される三元ブロック共重合体と一般式A−Bで表される二元ブロック共重合体との重量比は、A−B−A/A−B=100/0〜20/80、さらに好ましくは100/0〜50/50である。
粘着層に配合されるポリオレフィンとしては、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン−αオレフィン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン−メチルメタクリレート共重合体、エチレン−n−ブチルアクリレート共重合体、ポリプロピレン(ホモポリマー、ランダムコポリマー、ブロックコポリマー)等が挙げられる。これらのポリオレフィンのうち、ポリプロピレンが好ましい。ポリプロピレンは、スチレン系エラストマーとの相溶性がよく、また耐熱性に優れ、さらにブリードによる被着体の汚染が発生しにくい。
粘着層に配合される粘着付与剤としては、スチレン系エラストマーに選択的に相溶する樹脂を利用することができる。
このような樹脂としては、例えば、脂肪族炭化水素樹脂、テルペン樹脂、クマロン・インデン樹脂、芳香族炭化水素樹脂、ロジン樹脂等が挙げられる。
また、粘着層には、必要に応じて、液状ポリマーやパラフィンオイル等の軟化剤、充填剤、顔料、老化防止剤、安定剤、紫外線吸収剤等の添加剤を配合してもよい。
粘着層は、スチレン系エラストマー100重量部に対し、10〜200重量部のポリオレフィンと、3〜100重量部の粘着付与剤と、を含有することが好ましい。
尚、ポリオレフィンの含有量は、好ましくは15〜100重量部、より好ましくは20〜60重量部であり、粘着付与剤の含有量は、好ましくは5〜50重量部である。
粘着層の厚さは、5μm以上25μm以下であり、好ましくは10μm以上20μm以下である。
粘着層の粘着強度は、0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内であり、0.05N/25mm〜1.5N/25mmの範囲内であることが好ましい。粘着強度が0.01N/25mm未満であると、熱成形時までの搬送で剥がれる等ハンドリングが悪化するおそれがあり、10N/25mmを超えると、位置ズレ時の再貼り合せが困難になり、歩留まりが悪化するおそれがある。
ここで粘着強度は、線圧0.38MPa、2m/minの条件下で、基材層と粘着層からなる多層フィルムを被着体(透明樹脂層)に圧着し、23℃にて24時間保存する。その後、引張り試験機を用い、引張り速度0.3m/分、180°ピールにて剥離し、その時の抵抗値を粘着強度とする。
粘着層の粘着強度を所定範囲内とするには、これを構成するスチレン系エラストマー、ポリオレフィン及び粘着付与剤等の配合量を調整すればよい。
また、本発明の積層体は、上記透明樹脂層と上記粘着層の間に、さらに印刷層を含んでなることが好ましい。
印刷層は、透明樹脂層の片面に、スクリーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷等の手法によって模様及び/又は色彩を印刷することで形成される。この印刷面に多層フィルムの粘着層を接着させることにより、印刷された模様及び色彩が保護できる。
透明樹脂層の片面に印刷を施す場合に用いるインクは特に限定されず、透明樹脂層の材質等に合わせて適宜選択すればよい。例えば、スクリーン印刷であれば、帝国インキ製造(株)製、IPX−HF979墨、POS−911墨等が挙げられる。
スクリーン印刷の場合は、例えば、T−250メッシュを用いて印刷し、乾燥炉中で60℃、90分間乾燥することによって印刷層を形成することができる。
図1に本発明の一実施形態である積層体Iを示す。積層体Iは、図1に示すように3層構成であり、多層フィルム1と透明樹脂層2からなり、多層フィルム1は粘着層1aと基材層1bからなる。
図2に本発明の他の実施形態である積層体Iを示す。積層体Iは、図2に示すように4層構成であり、多層フィルム1と、透明樹脂層2と印刷層2aからなり、多層フィルム1は粘着層1aと基材層1bからなる。印刷層2aは透明樹脂層2の内側(粘着層1a側)にあり、多層フィルム1の粘着層1aと接している。
本発明の積層体の製造方法は、
少なくとも、粘着強度が0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内である粘着層(1a)とポリオレフィンを含有する基材層(1b)とを積層して多層フィルム(1)を形成する第一の工程、及び
ポリオレフィンを含有する層を含む透明樹脂シート(2)に、前記多層フィルム(1)の前記粘着層(1a)を貼り合せる第二の工程
を有することを特徴とする。
第一の工程では、粘着層(1a)と基材層(1b)とを、多層押出成形又はラミネート加工により多層化することが好ましい。粘着層(1a)と基材層(1b)とを多層化するための、多層押出成形及びラミネート加工は、従来公知の方法を用いることができ、例えば、2層共押出法が挙げられる。
上記手法によれば、基材層(1b)と粘着層(1a)とを無溶剤で一度に積層することができる。粘着層(1a)と基材層(1b)とを予め多層化することにより、比較的簡単な製造装置により積層体を形成することができる。
また、製造工程の簡略化により、積層体の製造コストを安価に抑えることができる。さらに、共押出法により形成した多層化フィルムにおいては、基材層の表面と粘着層との層間強度が強い一方、粘着層の粘着強度が適度であることから、位置ズレ時に再貼り合せを行うために透明樹脂シート(2)を剥がしても糊残りしにくい。
第二の工程では、ポリオレフィンを含有する層を含む透明樹脂シート(2)に、前記粘着層(1a)側に、多層フィルム(1)の前記粘着層(1a)を貼り合せて積層体とする。透明樹脂シート(2)が複数層からなるシートである場合、ポリオレフィンを含有する層(透明樹脂層)を粘着層(1a)と貼り合わせる。貼り合わせは通常、常温で行う。粘着層が所定の粘着強度であること、及び常温で貼り合わせを行うことにより、位置ずれがあった場合でも、一旦剥がし、再度貼り合わせることが可能となり、積層体の歩留まりが向上する。
透明樹脂シートは「ポリオレフィンを含有する層」たけから構成されていてもよいが、他の層を含んでもいてもよい。
また、第二の工程は、模様及び/又は色彩が印刷された前記透明樹脂シート(2)の該印刷面に、前記多層フィルム(1)の前記粘着層(1a)を貼り合わせる工程であることが好ましい。この工程により、加飾に用いる模様及び/又は色彩を有する積層体が製造できる。
本発明の成形体は、上記本発明の積層体を用いたことを特徴とする。
本発明の成形体は、基材層側にさらに基材樹脂層を有することが好ましい。このように本発明の積層体を用いることにより、加飾された成形体を容易に得ることができる。
透明樹脂層/印刷層/粘着層/基材層/基材樹脂層からなる本発明の成形体の一実施形態の模式図を図3に示す。
この成形体IIIは、積層体部分Iと基材樹脂層IIからなり、積層体部分Iは透明樹脂層2、印刷層2a、多層フィルム1からなる。多層フィルム1は粘着層1aと基材層1bのラミネートフィルムであり、粘着層1aは印刷層2aに融着している。例えば、基材樹脂層IIはポリプロピレンを射出成形したものであり、粘着層1aはスチレン系エラストマーと、ポリオレフィンと、粘着付与剤からなり、基材層1bはポリプロピレンからなる。
基材樹脂層は、多層フィルム1の基材層1bと溶着できる樹脂からなる。例えば、オレフィン系樹脂からなり、プロピレン系樹脂からなることが好ましいが、この限りではない。
基材樹脂層を設ける手法は特に限定されないが、射出成形により形成することが好ましい。
本発明の成形体の製造方法は、本発明の積層体(I)に熱をかけて所望の形状とする工程を含むことを特徴とする。
所望の形状の成形体を製造するには、金型を用いることが好ましい。金型を用いる場合に、積層体(I)に熱をかけるタイミングは、金型に入れる前であってもよいし、金型に入れた後であってもよい。本発明の積層体は、金型へ挿入した後、溶融された射出樹脂の熱等により所望の形状とすることもできる。この場合、金型へ挿入した後、型閉めにより、所望の形状とした後、溶融された射出樹脂の熱等により最終的な形状とすることもできる。
成形工程は、赤外線ヒーター及び加熱板等にて積層体(I)の少なくとも片面を100℃〜170℃の範囲に加熱し、真空、圧空及び真空圧空等の方法で金型に押し当てて付形を行ってもよい。当該加熱は、積層体(I)を金型に挿入した状態において、溶融された射出樹脂の熱により、基材樹脂層を形成すると同時に行ってもよい。この場合、付形と同時に透明樹脂層と粘着層、及び基材層と基材樹脂層の溶着を行うことができる。
尚、積層体の基材層側に射出成形により基材樹脂層を設ける場合には、当該基材樹脂層材料の射出成形時の熱により、基材樹脂層と積層体の基材層とが溶着される。
この工程では、積層体(I)に熱を加えることにより、粘着層(1a)と透明樹脂シート(2)とが熱溶着する。
ここで、積層体(I)の加熱は、粘着層(1a)と透明樹脂シート(2)とが熱溶着され、多層フィルム(1)が、形状を維持したまま容易に透明樹脂シート(2)から剥離できない状態になるのに十分な温度及び時間であればよい。加熱温度は、シート表面温度が好ましくは100℃〜170℃、より好ましくは120℃〜160℃の範囲内である。上記温度範囲であれば、十分な熱溶着が達成される。また、加熱時間は加熱方法に応じて適宜調整すればよい。当該加熱は、例えば、積層体(I)の少なくとも片面に、射出樹脂を接触させることで実施することもできる。
本発明の成形体の製造方法では、前記積層体(I)を金型へ挿入する工程、及び
前記金型に挿入された積層体(I)の基材層側に樹脂を射出し、基材樹脂層(II)を設ける射出工程を有する。
基材樹脂層(II)の材料は、本発明の成形体の説明において述べた通りである。
射出工程は、具体的には、本発明の積層体(I)が挿入された金型を型閉めして所望の形状にした後、溶融状態の成形樹脂を金型のキャビティに射出し、成形樹脂の熱により積層体(I)の粘着層(1a)と透明樹脂シート(2)とが熱溶着されると同時に、積層体(I)の基材層(1b)と基材樹脂層(II)とが熱溶着され、成形樹脂の固化と同時に成形樹脂表面に本発明の積層体(I)からなる加飾シート(成形体)が一体化接着された加飾樹脂成形品を得る工程である。
透明樹脂層(2)の印刷面(印刷層)と粘着層とが熱溶着された本発明の成形体によって、加飾が施された三次元形状を有する樹脂成形品を容易に製造することができる。
本発明の積層体を用いる本発明の成形体の製造方法によれば、大掛かりな装置を必要とせず、また、本発明の積層体は、印刷層を有する透明樹脂層の貼り直しも容易であるため、歩留まりを向上させることができ、さらに本発明の積層体を用いることで、一度の加工量にも特に制限なく、成形体の製造を行うことができる。
以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によって何ら限定されるものではない。
実施例の積層体及び成形体の製造に用いた材料は下記の通りである。
・透明ポリプロピレンシート:ピュアサーモ(登録商標) AG−301X、出光ユニテック(株)製、厚み0.2mm
・粘着層材料:ビニル−ポリイソプレンブロックを含むスチレン系エラストマー100重量部、プロピレンホモポリマー35重量部、粘着付与剤として、芳香族系石油樹脂とジシクロペンタジエンとの共重合系石油樹脂16重量部を混合して粘着層材料とした。
粘着層の粘着強度は、1.1N/25mmであった。粘着強度の測定方法は線圧0.38MPa、2m/minの条件下で、基材層と粘着層からなる多層フィルムを被着体(ポリプロピレン製透明樹脂シート)に圧着し、23℃にて24時間保存する。その後、引張り試験機を用い、引張り速度0.3m/分、180°ピールにて被着体を剥離し、その時の抵抗値を粘着強度とした。
・基材層材料:ブロックコポリマーのポリプロピレン(BPP)
上記粘着層材料と、上記基材層材料とを、2層共押出し法にて、粘着層厚み11μm、基材層厚み39μmとなるよう共押出させて、粘着層/基材層の多層フィルムを得た。
実施例1
厚み0.2mmの透明ポリプロピレンシートに、粘着層/基材層の多層フィルムを、粘着層側を透明ポリプロピレンシートに向けて常温で貼り合せを行い、積層体とした。この積層体を熱成形(赤外線ヒーターにてシート表面温度:135℃に加熱)することで粘着層を溶着させて成形体を得た。
実施例2
厚み0.2mmの透明ポリプロピレンシートの片面にスクリーン印刷にてインク層を付与し、粘着層/基材層の多層フィルムを、粘着層側をインク層へ向けて常温で貼り合せを行い、積層体とした。この積層体を熱成形(赤外線ヒーターにてシート表面温度:135℃に加熱)することで粘着層を溶着させて、成形体を得た。
実施例3
厚み0.2mmの透明ポリプロピレンシートの片面にオフセット印刷にてインク層を付与し、粘着層/基材層の多層フィルムを、粘着層側をインク層へ向けて常温で貼り合せを行い、積層体とした。この積層体を熱成形(赤外線ヒーターにてシート表面温度:135℃に加熱)することで粘着層を溶着させて、成形体を得た。
実施例4
厚み0.2mmの透明ポリプロピレンシートの片面にグラビア印刷にてインク層を付与し、粘着層/基材層の多層フィルムを、粘着層側をインク層へ向けて常温で貼り合せを行い、積層体とした。この積層体を熱成形(赤外線ヒーターにてシート表面温度:135℃に加熱)することで粘着層を溶着させて、成形体を得た。
実施例5〜7
実施例2〜4で得られた積層体(熱成形前のもの)を射出成形の金型へ挿入して型閉めして所望の形状とした後、基材層側へポリプロピレン樹脂(基材樹脂)を射出し、基材層側に基材樹脂層が一体化した成形体を得た。
<成形体の評価>
評価例1
実施例1〜4で得られた成形体の粘着層と透明樹脂層の溶着強度を下記のように測定し評価した。結果を表1に示す。
各成形体を25mm幅にカットし、引張り試験機にて、引張り速度0.3m/分、180°ピールにて、透明樹脂層から粘着層/基材層のフィルムを剥離し、その時の抵抗値を溶着強度とした。完全に溶着しており透明樹脂層から粘着層/基材層のフィルムを剥がせない場合は、「溶着」と表現した。
Figure 0006085593
評価例2
実施例5〜7で得られた基材樹脂層を有する成形体の粘着層と透明樹脂層との溶着強度を下記のように測定し評価した。結果を表2に示す。
成形体の基材樹脂上の積層体部分に15mm幅の切り込みを入れ、引張り試験機にて、引張り速度0.3m/分、180°ピールにて、透明樹脂層から粘着層/基材層のフィルムを剥離し、その時の抵抗値を溶着強度として測定した。
密着性は10N/15mm以上で○、5N/15mm以上で△、それ未満で×と標記した。
Figure 0006085593
透明樹脂層に印刷を施した実施例2〜7で得られた成形体では、印刷された模様及び又は色彩が成形体表面にきれいに形成されていた。
本発明の積層体を用いることで、対象物表面にきれいな加飾加工を施すことができる。
本発明の積層体及び成形体は、インサート成形による三次元形状を有する樹脂成形品の加飾技術において有用であり、自動車や二輪車の内外装、家電筐体、建材、情報機器等の加飾や銘板として使用される。
上記に本発明の実施形態及び/又は実施例を幾つか詳細に説明したが、当業者は、本発明の新規な教示及び効果から実質的に離れることなく、これら例示である実施形態及び/又は実施例に多くの変更を加えることが容易である。従って、これらの多くの変更は本発明の範囲に含まれる。
この明細書に記載の文献及び本願のパリ優先の基礎となる日本出願明細書の内容を全てここに援用する。

Claims (11)

  1. プロピレン系樹脂を含有する透明樹脂層、
    粘着強度が0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内である粘着層、及び
    ポリオレフィンを含有する基材層
    を、この順で含み、
    前記粘着層の厚みが5μm〜25μmであり、前記基材層の厚みが30μm〜1000μmである積層体。
  2. プロピレン系樹脂を含有する透明樹脂層、
    印刷層、
    粘着強度が0.01N/25mm〜10N/25mmの範囲内である粘着層、及び
    ポリオレフィンを含有する基材層
    をこの順で含み、
    前記粘着層の厚みが5μm〜25μmであり、前記基材層の厚みが30μm〜1000μmである積層体。
  3. 前記粘着層が、粘着付与剤と、スチレン系エラストマー、エチレンビニルアルコール、ポリエチレン及びポリオレフィンからなる群から選ばれる1種以上とを含有することを特徴とする請求項1又は2に記載の積層体。
  4. 前記粘着層が、スチレン系エラストマーと、ポリオレフィンと、粘着付与剤と、を含有することを特徴とする請求項3に記載の積層体。
  5. 前記スチレン系エラストマーが、一般式
    A−B−A、又は
    A−B
    (式中、Aはスチレン系重合体ブロックであり、Bはブタジエン重合体ブロック、イソプレン重合体ブロック又はこれらを水素添加して得られる重合体ブロックである。)で表されるブロック共重合体であることを特徴とする請求項3又は4に記載の積層体。
  6. 透明樹脂層のヘイズ値が、0.1%〜60%であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の積層体。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の積層体を用いた成形体。
  8. 前記積層体の基材層側にさらに基材樹脂層を有することを特徴とする請求項に記載の成形体。
  9. 前記基材樹脂層が射出成形により形成されていることを特徴とする請求項に記載の成形体。
  10. 請求項1〜6のいずれかに記載の積層体に熱をかけて所望の形状とすることを特徴とする成形体の製造方法。
  11. 請求項1〜6のいずれかに記載の積層体を金型へ挿入する工程、及び
    前記金型に挿入された積層体の基材層側に樹脂を射出し、基材樹脂層を設ける射出工程を有することを特徴とする成形体の製造方法。
JP2014512365A 2012-04-26 2013-04-24 積層体及びその工法 Expired - Fee Related JP6085593B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012101433 2012-04-26
JP2012101433 2012-04-26
PCT/JP2013/002781 WO2013161291A1 (ja) 2012-04-26 2013-04-24 積層体及びその工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013161291A1 JPWO2013161291A1 (ja) 2015-12-24
JP6085593B2 true JP6085593B2 (ja) 2017-02-22

Family

ID=49482634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014512365A Expired - Fee Related JP6085593B2 (ja) 2012-04-26 2013-04-24 積層体及びその工法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6085593B2 (ja)
TW (1) TWI613090B (ja)
WO (1) WO2013161291A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6338366B2 (ja) * 2013-12-19 2018-06-06 株式会社カネカ ホットメルト型接着フィルムおよび成型体
JP6515917B2 (ja) * 2014-06-18 2019-05-22 東洋紡株式会社 自己粘着性表面保護フィルム
JP6912461B2 (ja) * 2016-05-18 2021-08-04 株式会社クラレ 多層フィルム
JP7163286B2 (ja) * 2017-06-06 2022-10-31 株式会社クラレ 多層フィルムおよびその製造方法
JPWO2019054397A1 (ja) * 2017-09-12 2020-10-15 出光ユニテック株式会社 積層体、成形体及び成形体の製造方法
JP7467962B2 (ja) * 2020-02-12 2024-04-16 王子ホールディングス株式会社 加飾フィルム及び加飾成形体
JP6977835B1 (ja) * 2020-08-28 2021-12-08 王子ホールディングス株式会社 加飾フィルム及び加飾成形体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3370198B2 (ja) * 1993-12-28 2003-01-27 三井化学株式会社 表面保護フィルム
JP3870995B2 (ja) * 1997-09-30 2007-01-24 三井化学株式会社 自動車塗装外板用表面保護フィルム
JP3935577B2 (ja) * 1997-10-07 2007-06-27 大日本印刷株式会社 紫外線遮断容器
JP2002301786A (ja) * 2001-01-31 2002-10-15 Dainippon Ink & Chem Inc 共押出多層フィルムおよび容器の蓋材
JP2004083094A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Dainippon Ink & Chem Inc 容器の蓋材および再封性包装容器
JP2004122374A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Dainippon Ink & Chem Inc テープ
JP2006175696A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Denki Kagaku Kogyo Kk 複合フィルム及び粘着テープ
JP5065644B2 (ja) * 2005-09-30 2012-11-07 大日本印刷株式会社 化粧シート及びその製造方法並びに化粧シート付射出成形品
JP4749119B2 (ja) * 2005-11-04 2011-08-17 三菱樹脂株式会社 再封機能付き多層フィルム及びこれを用いた再封可能な包装体
CN102049895A (zh) * 2009-10-28 2011-05-11 瑞鸿复材企业股份有限公司 连续性纤维积层板及其制备方法
JP5713604B2 (ja) * 2010-08-25 2015-05-07 出光ユニテック株式会社 透明性樹脂積層体の製造方法、成形体および樹脂積層体

Also Published As

Publication number Publication date
TWI613090B (zh) 2018-02-01
JPWO2013161291A1 (ja) 2015-12-24
WO2013161291A1 (ja) 2013-10-31
TW201402338A (zh) 2014-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6085593B2 (ja) 積層体及びその工法
CN103702820B (zh) 通过真空加压成形或真空成形整合的结构及其制备方法
KR20060120155A (ko) 가식 시트, 가식 수지 성형품 및 그 제조 방법
JP2001219442A (ja) 射出成形同時加飾用シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
JPWO2005095081A1 (ja) 射出成形同時加飾用シート及び加飾樹脂成形品
EP3489009A1 (en) Single-serve portion pack
JP7163286B2 (ja) 多層フィルムおよびその製造方法
JP6338366B2 (ja) ホットメルト型接着フィルムおよび成型体
JP2003170546A (ja) 射出成形同時加飾用シート及び加飾成形品
JP2021181232A (ja) 加飾成形体の製造方法
JP2019142109A (ja) 加飾成形体およびその製造方法
JP4383460B2 (ja) 加飾成形品の製造方法
JP6950340B2 (ja) 加飾フィルムおよびそれを用いた加飾成形体の製造方法
JP6855956B2 (ja) 加飾フィルムおよびそれを用いた加飾成形体の製造方法
JP4273209B2 (ja) 化粧シートおよびラミネート化粧材
KR101772731B1 (ko) 성형성 및 내열성이 우수한 3차원 오버레이 성형용 시트
JP6151694B2 (ja) シュリンクフィルムおよびシュリンクラベル
JP2004255834A (ja) 樹脂シートの熱成形方法
JP6859894B2 (ja) 加飾フィルムおよびそれを用いた加飾成形体の製造方法
JP6958281B2 (ja) 加飾フィルムおよびそれを用いた加飾成形体の製造方法
WO2019208632A1 (ja) 加飾シート
JP4629749B2 (ja) 射出成形同時絵付用シート、絵付け成形品、及び射出成形同時絵付用シートの製造方法
JP4844062B2 (ja) 射出成形用加飾シート
JP6564666B2 (ja) 加飾用シートおよび加飾用積層シート
JP2018030368A (ja) 加飾フィルムおよびそれを用いた加飾成形体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6085593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees