JP6062442B2 - 薬剤誘発性低酸症の治療 - Google Patents

薬剤誘発性低酸症の治療 Download PDF

Info

Publication number
JP6062442B2
JP6062442B2 JP2014535901A JP2014535901A JP6062442B2 JP 6062442 B2 JP6062442 B2 JP 6062442B2 JP 2014535901 A JP2014535901 A JP 2014535901A JP 2014535901 A JP2014535901 A JP 2014535901A JP 6062442 B2 JP6062442 B2 JP 6062442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gdc
gastric
dasatinib
cancer
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014535901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014528481A (ja
Inventor
レスリー ズィー. ベーネット,
レスリー ズィー. ベーネット,
ジーナ ダルジール,
ジーナ ダルジール,
ブライアン ディーン,
ブライアン ディーン,
マーク ドレッサー,
マーク ドレッサー,
アダム フライモイアー,
アダム フライモイアー,
スコット ホールデン,
スコット ホールデン,
ジン ジン,
ジン ジン,
ジョセフ エー. ウェアー,
ジョセフ エー. ウェアー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of California
Original Assignee
University of California
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of California filed Critical University of California
Publication of JP2014528481A publication Critical patent/JP2014528481A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6062442B2 publication Critical patent/JP6062442B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid, pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-aminoacids, e.g. alanine, edetic acids [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia

Description

関連出願の相互参照
37CFR§1.53(b)の下に出願される本非仮特許出願は、参照により全体が組み入れられる2011年10月13日出願の米国仮特許出願第61/546,814号の35USC§119(e)に基づく優先権を主張する。
本発明は、PI3K阻害化合物であるGDC−0941を癌治療のために使用する方法に関する。
胃は、食料の消化ならびに液体および水の滅菌に関与している3つの主要な領域に分けることができる大きな器官である。胃の機能的プロセスは、一般に、胃上部および胃下部の2つの領域に分けられている。胃底部および胃体上部から構成される胃上部は、低頻度の持続性の収縮を示し、この収縮が胃内の基礎圧の発生の原因である。また、これらの緊張性収縮は、胃から小腸への圧力勾配を生じさせ、胃内容排出を担っている。食物の嚥下やその結果として起こる胃膨張が、この領域の収縮を阻害するとの役目を果たすことにより、圧力の顕著な増加を伴わずに胃が膨らんで、大きな貯蔵部を形成することが可能になる。胃下部は、胃のこの区画に存在する壁細胞からのHClの分泌による食料の粉砕および液化に関与している。
哺乳動物の壁細胞による0.16Nの濃塩酸の生成は、神経およびホルモンの調節性フィードバックループの複雑な組合せを必要とする(Hersey S J、Sachs G。 Gastric acid secretion. Physiol Rev 1995;75:155〜189;Sachs G、Prinz C、Loo D、Bamberg K、Besancon M、Shin J M. Gastric acid secretion:activation and inhibition. Yale J Biol Med 1994;67:81〜95;Sachs G。 Physiology of the parietal cell and therapeutic implications. Pharmacotherapy 2003;23:68S〜73S)。細胞の活性化に続いて、酸の形成を可能にするイオンの複雑な細胞移動が起こる(Horie S、Yano S、Watanabe K。 Effects of drugs acting on Cl(−)−. Eur J Pharmacol 1992;229:15〜19;Helander H F、Keeling D J。 Cell biology of gastric acid secretion. Baillieres Clin Gastroenterol 1993;7:1〜21;Soumarmon A、Lewin M J。 Gastric(H+,K+)−ATPase. Biochimie 1986;68:1287〜1291;Wolfe M M、Welage L S、Sachs G。 Proton pump inhibitors and gastric acid secretion. Am J Gastroenterol 2001;96:3467〜3468)。これらの構成要素(分泌(secretory)受容体またはイオン輸送体)のいずれかが破壊されると、酸の分泌または酸の過分泌の停止のいずれかが起こり得る。後者では、年間3000万人を超える患者が酸関連疾患の症状に苦しんでおり、その数は毎年増加している(Aihara T、Nakamura E、Amagase K、Tomita K、Fujishita T、Furutani K、Okabe S。 Pharmacological control of gastric acid secretion for the treatment of acid−related peptic disease: past,present,and future. Pharmacol Ther 2003;98:109〜127;Gardner J D、Sloan S、Miner P B、Robinson M。 Meal−stimulated gastric acid secretion and integrated gastric acidity in gastro−oesophageal reflux disease. Aliment Pharmacol Ther(2003)17:945〜953;Williams J L。 Gastroesophageal reflux disease: clinical manifestations. Gastroenterol Nurs(2003)26:195〜200;Lehmann F、Hildebrand P、Beglinger C。 New molecular targets for treatment of peptic ulcer disease. Drugs(2003)63:1785〜1797)。臨床的には、酸の無制御な放出または継続的な過分泌は、胃上皮および腸上皮の双方の変化をもたらし得るが、より重篤な症例では、食道のびらんが起こることがあり、その結果、化生や死亡をもたらすことがある(Brzozowski T、Konturek P C、Konturek S J、Drozdowicz D、Kwiecien S、Pajdo R、Bielanski W、Hahn E G.「Role of gastric acid secretion in progression of acute gastric erosions induced by ischemia−reperfusion into gastric ulcers.」Eur J Pharmacol 2000;398:147〜158;Franzin G、Manfrini C、Musola R、Rodella S、Fratton A.「Chronic erosions of the stomach−−a clinical,endoscopic and histological evaluation.」Endoscopy 1984;16:1〜5;Raugstad T S、Svanes K、Ulven A、Molster A。「Interaction between acute gastric ulcer and epinephrine−induced mucosal erosions in the rat: the significance of gastric acid secretion.」Digestion 1979;19:70〜72)。酸過剰分泌を予防するための治療法をデザインするために、近年様々なアプローチが用いられており、最も成功したもののうちの2つは、次のものである:a)壁細胞の側底膜上のヒスタミン受容体の阻害、b)H/K−ATPアーゼを標的とするプロトンポンプ特異的薬物、いわゆるプロトンポンプ阻害剤「PPI」(Bell N J、Hunt R H。 Progress with proton pump inhibition. Yale J Biol Med 1992;65:649〜657;Garnett W R。 Lansoprazole: a proton pump inhibitor. Ann Pharmacother 1996;30:1425〜1436;Robinson M。 Drugs,bugs,and esophageal pH profiles. Yale J Biol Med 1999;72:169〜172)。これらの治療法は双方とも、この疾患に罹患している患者の生活の質を大幅に改善したが、これらの薬物を引き続き摂取している間に疾患の再発を経験した患者の数は絶えず増加している(Tutuian R、Katz P O、Castell D O。「Nocturnal acid breakthrough: pH,drugs and bugs.」Eur J Gastroenterol Hepatol 2004;16:441〜443;Adachi K、Komazawa Y、Fujishiro H、Mihara T、Ono M、Yuki M、Kawamura A、Karim Rumi M A、Amano Y、Kinoshita Y。「Nocturnal gastric acid breakthrough during the administration of rabeprazole and ranitidine in Helicobacter pylori−negative subjects: effects of different regimens.」J Gastroenterol 2003;38:830〜835)。これらは有効性が高く世界中で臨床使用されているものの、酸関連疾患の治療の失敗が報告されており、症状緩和の程度および症状緩和が始まる速さが患者にとって重要である(Kleinman L、McIntosh E、Ryan M、Schmier J、Crawley J、Locke G R,III、De L G。 Willingness to pay for complete symptom relief of gastroesophageal reflux disease. Arch Intern Med 2002;162:1361〜1366)。GERD患者の約30%は、標準用量のPPIを与えた場合、依然として症状を示したままであると推定されている(Carlsson R、Galmiche J P、Dent J、Lundell L、Frison L。 Prognostic factors influencing relapse of oesophagitis during maintenance therapy with antisecretory drugs: a meta−analysis of long−term omeprazole trials. Aliment Pharmacol Ther 1997;11:473〜482)。治療効果のあるPPI経口用量は、典型的な投薬計画を用いた場合4〜5日後に定常状態に達する、すなわち、その最大有効レベルを達成する(Tytgat G N。 Shortcomings of the first−generation proton pump inhibitors. Eur J Gastroenterol Hepatol 2001;13 補遺1:S29〜S33)。PPIの効果が始まるのがこのように遅く蓄積的であることは、PPI薬が利用可能である際に活性であるポンプのみを阻害できることに関係している。PPI投与後、酵素のデノボ(de novo)合成にある程度起因する酸分泌の回復が存在する(Gedda K、Scott D、Besancon M、Lorentzon P、Sachs G。「Turnover of the gastric H+,K(+)−adenosine triphosphatase alpha subunit and its effect on inhibition of rat gastric acid secretion.」Gastroenterology 1995;109:1134〜1141)。
胃酸は、タンパク質消化を助け、鉄、カルシウム、およびビタミンB12の吸収を促進し、細菌の過剰増殖を防いでいる。酸およびタンパク分解酵素のレベルが粘膜の防御機構を圧倒すると、潰瘍が生じる。これらの厳しい条件に関連付けられている損傷を回避するために、胃酸は、神経経路(例えば、アセチルコリン)、ホルモン経路(例えば、ガストリンおよびグレリン)、ならびにパラクリン経路(例えば、ヒスタミンおよびソマトスタチン)を重ね合わせることによって、また、より最近ではカルシウム感知受容体を介して、精密に調節されなければならない。これらの調節経路のいずれかの長期の変化はどれも、細胞および組織の破壊ならびに消化性潰瘍疾患または胃食道逆流症(GERD)などの臨床症状をもたらす。酸の過剰産生を治療するために、次の2つの方法が一般に用いられている:a)神経エレメントの除去による外科的方法(迷走神経切断術)またはb)ヒスタミン2受容体拮抗薬(H2RA)もしくはプロトンポンプ阻害剤(PPI)のいずれかもしくは両方の組合せによる薬理学的方法。
オメプラゾール(PRILOSEC(登録商標)、AstraZeneca)などのプロトンポンプ阻害剤(PPI)は、胃型H/K−ATPアーゼを不可逆的に阻害する。オメプラゾール、ラベプラゾール(ACIPHEX(登録商標)、Janssen−Cilag)、およびランソプラゾール(PREVACID(登録商標)、Novartis)は、H/K−ATPアーゼの外表面または管腔表面にある複数のシステイン残基に結合し、胃腺の酸性管腔中で活性化される。酸分泌ポンプは、休止細胞では、細管小胞(tubular vesicle)の系にインターナライズされており、また既に活性化され壁細胞の頂端面に移行していたH/K−ATPアーゼのみをPPIが阻害できるような立体構造的状態で存在している。PPIは、胃底(液胞型のH−ATPアーゼまたはH/K−ATPアーゼを阻害することによる)および胃体上部領域(H/K−ATPアーゼを阻害することによる)における酸分泌を含めて、胃酸分泌を抑制し、したがって、休止期の間には胃のpHを上昇させ、分泌促進期の間には胃酸放出の継続時間を短縮する。PPIは、消化不良、胃食道逆流症(gastroesophogeal reflux disease)(GERD)、非びらん性逆流症(NERD)、ゾリンジャー・エリソン症候群(ZE病)、潰瘍疾患、および胃癌を含む病態を治療するのに、ならびに潰瘍疾患を予防するか、または潰瘍疾患の可能性を減らすのに有用である(WO2009/017624)。通常、プロトンポンプ阻害剤はよく許容され、短期間に有害作用が発生することは比較的珍しい。プロトンポンプ阻害剤によって引き起こされる消化管内のpHレベルおよび胃酸レベルの極端な変化は、経口投与治療薬のバイオアベイラビリティおよび吸収に影響を及ぼす場合がある。身体は胃酸を使用して食物粒子からB12を放出するため、プロトンポンプ阻害剤を長期に渡って使用すると、ビタミンB12吸収の減少が起こる場合があり、ビタミンB12の欠乏を招く場合がある。エソメプラゾール(NEXIUM(登録商標)、AstraZeneca)、ランソプラゾール、オメプラゾール、デクスランソプラゾール、パントプラゾール、およびラベプラゾールを含めて、PPIは、北アメリカおよび西ヨーロッパで最も一般的に処方されている医薬であり、びらん性食道炎患者と非びらん性食道炎患者の双方に発生する胃食道逆流症(GERD)に起因する症状を一時的に緩和するため、消化性潰瘍疾患を治療および予防するため、ならびに多くの非潰瘍性消化不良患者にとって最適な医薬である(Targownik,L.E.、C.Metgeら(2007)。「The prevalence of and the clinical and demographic characteristics associated with high−intensity proton pump inhibitor use.」Am J Gastroenterol 102(5):942〜50)。PPIは、総合的な安全性が実証されているため、最も広く使用されている胃酸抑制治療薬であり、また、持続性の薬理学的効果を含めてその利点が認知されているため、大半の慢性適応症を治療するためのヒスタミンH2受容体拮抗薬(H2RA)および他の酸抑制剤にほぼ取って代わった。(Yang,Y.X.、S.Hennessyら(2007)。「Chronic proton pump inhibitor therapy and the risk of colorectal cancer.」Gastroenterology 133(3):748〜54)
多くの腫瘍学患者は、PPI、H2受容体拮抗薬、または胃障害用の制酸薬などの胃酸抑制治療薬を使用している。H2受容体拮抗薬(H2−RA)としては、シメチジン(TAGAMET(登録商標)、GlaxoSmithKline)、ファモチジン(PEPCID(登録商標)、Johnson&Johnson/Merck)、ニザチジン(TAZAC(登録商標)、AXID(登録商標)(Eli Lilly)、およびラニチジン(ZANTAC(登録商標)、Boehringer−Ingelheim)が挙げられる。典型的には、制酸薬として、製剤形態の水酸化アルミニウム/炭酸塩、水酸化カルシウム/炭酸塩、次サリチル酸ビスマス、または他の緩衝塩が挙げられる。治験に参加している大半の癌患者は、試験候補物に加えて、6種から14種の間の処方薬を摂取する(T.L.Jorgensen、J.Hallas、およびJ.Herrstedt。 「Polypharmacy in elderly cancer patients」、American Society of Clinical Oncology(2010)Chicago,IL:Journal of Clinical Oncology)。特に、多くの患者は、何らかの時点に、抗癌療法にしばしば付随する胃食道逆流症(GERD)、消化不良、または胃炎などの胃腸副作用を治療するために、何らかの形態の胃酸抑制医薬を与えられる。いくつかの経口投与治療薬のバイオアベイラビリティは、腸内のpHの影響を受ける。溶解性および透過性は、食物摂取、無酸症、およびGI外科的切除と共に、薬物動態(PK)および薬物吸収の重要な決定因子である(Amidonら(1995) Pharm.Res.12:413;WuおよびBenet(2005)Pharm.Res.22:11)。対象内および対象間の薬物動態学的変動の最大級の原因の内の1つは、薬物吸収プロセスの間に生じる。推定される吸収速度Kabsの対象間変動は、40%から100%を超えるまでの範囲に渡り、事象間変動(IOV)は時として40〜60%の範囲である(Sparreboom,A.およびJ.Verweij、Advances in cancer therapeutics. Clin Pharmacol Ther、2009。85(2):113〜7ページ;Undevia,S.D.、G.Gomez−Abuin、およびM.J.Ratain、Pharmacokinetic variability of anticancer agents. Nat Rev Cancer、2005。5(6):447〜58ページ)。初回通過代謝および薬物輸送が、薬物吸収のこの変動の一因となっている可能性が高い(Wienkers,L.C.およびT.G.Heath、「Predicting in vivo drug interactions from in vitro drug discovery data」、Nat Rev Drug Discov、2005。4(10):825〜33ページ;Giacomini、K.M.ら、「Membrane transporters in drug development」、Nat Rev Drug Discov.9(3):215〜36ページ)。
胃内pHの上昇に対する胃酸抑制剤の意図された薬理学的効果は、溶解性がpH依存性である経口投与癌治療薬の薬物分解、吸収、および薬物動態に大きな影響を与え得る(Duong,S.およびM.Leung「Should the concomitant use of erlotinib and acid−reducing agents be avoided? The drug interaction between erlotinib and acid−reducing agents」、J Oncol Pharm Pract;Eley,T.、F.R.Luoら(2009)。「Phase I study of the effect of gastric acid pH modulators on the bioavailability of oral dasatinib in healthy subjects」、J Clin Pharmacol 49(6):700〜9;Bergmanら(2007)「Pharmacokinetics of gefitinib in humans:the influence of gastrointestinal factors」、Intl.J.Pharm.341:134〜142;Sparanoら(2009)「Effect of antacid on imatinib absorption」、Cancer Chemother.Pharmacol.63:525〜528)。経口投与癌治療薬の総曝露量が減少すると、薬力学的効果が損なわれ、かつ/または長期に渡る多剤耐性が生じ、それによって患者の転帰に影響を与える場合がある。
認可されている低分子の経口投与抗癌薬の大多数(約70%)は、pH依存性の溶解性を示す。したがって、これらの薬物の経口バイオアベイラビリティは、酸抑制剤と同時投与された場合、より高いpHのもとで腸内への取込みおよび吸収が制限されることに大きく影響される可能性がある。曝露に対するこれらのpH依存性の影響は、指数関数的に低下するpH−溶解度を示し、かつより高いpH(胃内pH1〜2を上回る)において最高用量が水250mLに溶解できない薬物に対して、最も顕著である。例えば、胃内pHの上昇により、ダサチニブ(SPRYCEL(登録商標)、Bristol−Myers)、ゲフィチニブ、エルロチニブ、およびニロチニブの曝露が有意に減少することが示された(Budha NR、Frymoyer A、Smelick GSら(2012) Drug absorption interactions between oral targeted anticancer agents and PPIs: Is pH−dependent solubility the Achilles heel of targeted therapy? Clinical pharmacology and therapeutics;92:203〜213)。これらの認可薬物の有効性に胃酸抑制療法の併用が与え得る潜在的影響は、はっきりとは定められていないが、薬物溶解度の変化とそれに続く薬物曝露の減少が、獲得性薬物耐性の発達に寄与する要因であり得ると仮説を立てることが妥当と思われる。
低酸症または無酸症は、胃内の塩酸レベルが異常に低いことを特徴とする病態であり、最も一般的には胃萎縮の結果起こる。胃萎縮は、様々な病態生理学的状態から引き起こされる場合があり、最も一般的なものは、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)感染によって始まる急性胃炎である。また、低酸症または無酸症は、高齢者において、より一般的に認められる。それほど多くない原因としては、消化性潰瘍疾患の場合の迷走神経切断術を用いた幽門洞切除および癌の場合の胃亜全摘術が挙げられる。
キナーゼ経路を標的とする阻害剤を予測可能に経口送達することは、依然として、未達成の医薬ニーズである。大半の癌患者は、胃内pH、胃内容排出、および/またはGI運動性を変化させるいくつかの薬物を使用している。米国成人人口の約10%はPPIを使用しており、腫瘍学者は、癌患者の20〜100%は、PPIを摂取して胃食道逆流症(GERD)に関連する一時的症状に対処することができると推定している。様々な癌集団における酸抑制剤の普及の程度は、疫学的手法を用いて決定されている。2つの代表的な大規模保険医療データベースが使用された:MarketScanデータベース(N=1,776,443)およびVeterans Affairsデータベース(VA、N=1,171,833)を用いたレトロスペクティブな横断分析。癌は、互いから180日以内でかつ1日以上離れているICD−9−CM CA固有コードが2以上のものであると規定された。VAデータベースおよびMarketScanデータベースについて、それぞれ1999年10月から2011年1月の間および1999年1月から2009年6月の間の患者の記録が検討された。酸抑制剤(ARA)の処方および再処方は、癌の指標日の1ヶ月前から6ヶ月後まで確認された。癌患者における酸抑制剤の合計普及率は、MarketScanデータベースおよびVAデータベースにおいてそれぞれ20%および33%であった。胃内pHの上昇は、薬物の溶解性/分解および透過性に重大な影響を与え、それによって、薬物吸収ならびに予測可能な全身的曝露および患者の反応に影響を与える場合がある。PPI治療後に胃管腔を再び酸性化することにより、pHによる薬物間相互作用(DDI)を一時的に克服し、曝露(AUC/Cmax)を増やし、所望の治療成績をもたらすことができる。
本発明は、癌患者に薬理学的に誘発された(薬剤誘発性)低酸症を再酸性化化合物で治療する方法を提供する。
本発明の方法は、投与様式、投薬、日程計画、および治療計画を包含する。
PI3K阻害剤GDC−0941、すなわち4−(2−(1H−インダゾール−4−イル)−6−((4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)メチル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)モルホリン(CAS登録番号957054−30−7)で治療されており、また、プロトンポンプ阻害剤、H2受容体拮抗薬、または制酸薬などの胃酸抑制治療薬も使用している癌患者は、胃液酸度を高め、胃内のpHを低下させることによってGDC−0941のバイオアベイラビリティを向上させるために、再酸性化化合物でさらに治療される。
本発明の方法には、胃酸抑制治療薬がGDC−0941の薬物動態に与える効果を説明するPK/PDモデルの構造が臨床データに基づいて確立されるものが含まれる。方法には、確立されたPK/PDモデルを用いた胃酸産生のバイオマーカーと組み合わせたPK/PDシミュレーションを用いて、酸の再酸性化を伴う胃酸抑制治療薬がGDC−0941の薬物動態に与える効果を予測し、臨床試験デザインを最適化し、個々の患者に推奨される投薬を提供し、(GERDなど)胃内pHが変動する患者における基質のPKプロファイルを予測することができるものが含まれる。
PPIと標的とされる薬剤との相互作用下における治療濃度域および予期される成果を示すグラフである。 GDC−0941;4−(2−(1H−インダゾール−4−イル)−6−((4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)メチル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)モルホリノの37℃におけるpH依存性溶解度を示すグラフである。 ベタインHClの存在下でGDC−0941のin vitroでの溶解が改善されたことを示すグラフである。 イヌにおいてベタインHClによって再酸性化を行ったところ、GDC−0941の薬物動態が改善されたことを示すグラフである。 イヌにおいてベタインHClによって再酸性化を行ったところ、GDC−0941の薬物動態が改善されたことを示すグラフである。 ファモチジンまたはペンタガストリンで前処置したイヌにおける、ダサチニブのバイオアベイラビリティに対する影響、ならびにベタインHClの効果を示すグラフである。 ファモチジンまたはペンタガストリンで前処置したイヌにおける、ダサチニブの胃内pHに対する影響、ならびにベタインHClの効果を示すグラフである。 ファモチジンまたはペンタガストリンで前処置したイヌにおける、ダサチニブのバイオアベイラビリティに対する影響、ならびにベタインHClの効果を示すグラフである。 ラベプラゾール(PPI)が、絶食状態または摂食状態の健常志願者においてGDC−0941のAUCおよびCmaxを有意に減少させることを示すグラフである。 ラベプラゾール(PPI)が、I期癌の患者においてGDC−0941のAUCを有意に減少させることを示すグラフである。 ハイデルベルグカプセルによってpHをモニターされたラベプラゾール誘導性低酸症に罹患した健常志願者において、ベタインHClによる再酸性化後にダサチニブ曝露(AUC)が改善されたことを示すグラフである。 ラベプラゾール誘導性低酸症に罹患した健常志願者において、薬理学的に誘導された低酸症がベタインHCl(BHCl)による再酸性化後に逆転したことを示すグラフである。 ラベプラゾール誘導性低酸症に罹患した健常志願者において、薬理学的に誘導された低酸症がベタインHCl(BHCl)による再酸性化後に逆転したことを示すグラフである。 GDC−0941およびダサチニブの薬物動態/薬力学(PK/PD)に関する定量的薬理学的モデルを示す図である。
他に規定されない限り、本明細書で使用される技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有し、以下と矛盾しない:
定義
「含む(comprise)」、「含むこと(comprising)」、「含む(include)」、「含むこと(including)」、および「含む(includes)」といった語は、本明細書および特許請求の範囲において使用される場合、記載される特徴、整数(integer)、構成要素、またはステップの存在を明記することを意図するが、これらの語は、1つまたは複数の特徴、整数、構成要素、ステップ、またはそれらのグループの存在も追加も除外しない。
「再酸性化化合物」という用語は、GDC−0941などのビクティム(victim)薬を用いた治療の間に、胃酸抑制療法を受けている患者に投与される、ビクティム薬のバイオアベイラビリティを向上させる化合物を意味する。例示的な再酸性化化合物としては、ベタインHCl、ベタインクエン酸塩、および他のベタイン塩、ならびにグルタミン酸塩酸塩(ACIDULIN(登録商標)、Eli Lilly)、ならびに他のグルタミン酸塩が挙げられるが、それらに限定されない。
「治療する(treat)」および「治療(treatment)」という用語は、治療的処置と予防的処置または防止的処置の双方を意味し、これらの目的は、望まれない生理学的な変化または障害、例えば、癌などの過剰増殖性病態の増大、発達、または拡大を予防するか、または緩徐化(低減)させることである。本発明の目的に対して、有益な臨床結果または所望の臨床結果としては、検出可能であるか検出不可能であるかを問わず、症状の軽減、疾患の程度の低減、安定化された(すなわち、悪化していない)疾患状態、疾患進行の遅延または緩徐化、疾患状態の改善または緩和、および寛解(部分的であるか全体的であるかを問わない)が挙げられるが、それらに限定されるわけではない。また、「治療」は、治療を受けない場合に予想される生存と比べて生存を延ばすことを意味してもよい。治療を必要とする者としては、病態または障害を既に有する者、ならびに病態もしくは障害を有する傾向がある者または病態もしくは障害を予防すべき者が挙げられる。
「治療有効量」という語句は、(i)特定の疾患、病態、もしくは障害を治療するか、(ii)特定の疾患、病態、もしくは障害の1種もしくは複数種の症状を弱めるか、改善するか、もしくはなくすか、または(iii)本明細書において説明する特定の疾患、病態、もしくは障害の1種もしくは複数種の症状の発現を防ぐか、もしくは遅らせる、本発明の化合物の量を意味する。癌の場合、治療有効量の薬物は、癌細胞の数を減少させ;腫瘍サイズを小さくし;末梢器官への癌細胞浸潤を阻害し(すなわち、ある程度まで遅くする、好ましくは止める);腫瘍転移を阻害し(すなわち、ある程度まで遅くする、好ましくは止める);腫瘍成長をある程度阻害し;かつ/または癌に付随する症状の内の1種もしくは複数種をある程度まで緩和することができる。薬物が、増殖を防ぎ、かつ/または既存の癌細胞を死滅させることができる限り、その薬物は細胞増殖抑制性かつ/または細胞障害性であり得る。癌治療法の場合、例えば、無増悪期間(TTP)を評価することおよび/または奏効率(RR)を決定することによって、有効性を判定することができる。
「癌」および「癌性」という用語は、未制御の細胞増殖を典型的には特徴とする、哺乳動物の生理的状態を意味するか、または説明する。「腫瘍」は、1つまたは複数の癌細胞を含む。癌の例としては、中皮腫、癌腫、リンパ腫、芽細胞腫、肉腫、および白血病、またはリンパ系腫瘍が挙げられるが、それらに限定されるわけではない。このような癌のより具体的な例としては、扁平上皮癌(例えば、上皮性の扁平上皮癌)、小細胞肺癌、非小細胞肺癌(「NSCLC」)、肺腺癌、および肺扁平上皮癌を含む肺癌、腹膜癌、肝細胞癌、胃腸癌を含む胃の癌または胃癌、膵癌、神経膠芽腫、子宮頸癌、卵巣癌、肝臓癌、膀胱癌、ヘパトーマ、乳癌、結腸癌、直腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌または子宮癌、唾液腺癌、腎臓癌または腎癌、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、肝癌、肛門癌、陰茎癌、ならびに頭頸部癌が挙げられる。
「無増悪生存期間」(PFS)とは、治療の最初の日から、疾患の進行(孤立性のCNS進行を含む)または調査対象の疾患に関連した任意の原因による死亡(最初に発生した方のどちらでもよい)が記録されるまでの期間である。
「全生存期間」とは、治療の最初の日から疾患に関連した任意の原因による死亡までの期間である。
「用量制限毒性」(DLT)は、予測される一酸化炭素拡散能(DLCO)の減少が20パーセント点以上(ヘモグロビンおよび肺胞気量に対する補正を施されている)であることによって決定される。
「添付文書」という用語は、治療的製品の市販用包装に習慣的に含まれる、適応症、用法、投薬量、投与、禁忌、および/またはそのような治療的製品の使用に関する警告についての情報を含有する取扱い説明書を意味するのに使用される。
「有害事象」(AE)とは、起因に関わらず、治験(医)薬またはプロトコルによって課される他の介入の使用と時間的に関連している、望ましくなくかつ意図されたものでない任意の徴候、症状、または疾患であり;次のものが挙げられる:患者において以前には認められておらず、プロトコルで指定されているAE報告期間中に出現するAE(AE報告期間の前に存在しなかった乳癌に付随する徴候または症状を含む);プロトコルによって命じられた介入(例えば、生検などの侵襲的手技)の結果として起こる合併症;適用可能な場合には、医薬の休薬、治療を行わない導入期間、またはプロトコルによって命じられた他の介入に関連する、試験治療割付前に起こるAE;プロトコルで指定されているAE報告期間中に重症度もしくは頻度の点で悪化したか、または特徴が変化したと治験責任医師によって判断される(試験されている状態以外の)既存の医学的状態。
有害事象は、次の判定基準を満たす場合、「重篤有害事象」(SAE)に分類される:死亡をもたらす(すなわち、AEが実際に死亡を引き起こすか、もしくは死亡を招く);生命を脅かす(すなわち、治験責任医師の見解で、AEによって患者が死亡する性急なリスクと隣り合わせになる、ただし、もっと重度の形態で起こっていた、死亡を引き起こした可能性があるAEは含まない);患者の入院を必要とする、もしくは入院を延長する;永続的もしくは重大な能力障害/不能状態をもたらす(すなわち、正常な生活機能を果たす患者の能力がAEによって実質的に破壊される);治験薬に曝露された母親のもとに産まれた新生児/幼児に先天異常/先天性欠損をもたらす;または医学的判断に基づき、治験責任医師が有意な医学的事象とみなす(例えば、患者を危険にさらす場合がある、もしくは上記に挙げた結果の内の1つを防ぐために医学的/外科的介入を必要とする場合がある)。重篤AEの基準のどれも満たさないAEはすべて、非重篤AEとみなされる。「重症」および「重篤」という用語は同義語ではない。重症度(または強さ)とは、特定のAEの程度(例えば、軽度(グレード1)、中等度(グレード2)、または高度(グレード3)の心筋梗塞)を意味する。「重篤」とは、規制上の定義(先の定義を参照されたい)であり、患者の生命または生活機能に脅威を与える事象に通常関連している、患者もしくは事象の転帰または処置基準に基づいている。重篤性(重症度ではない)は、治験依頼者から該当する規制当局への規制上の報告義務を規定する指針としての役目をする。重症度および重篤性は、eCRFにAEおよびSAEを記録する際、独立に評価されることが望ましい。
「低酸症」および「無酸症」という用語は、胃内の胃酸の産生が少ないか、または欠いている状態をそれぞれ意味する。胃酸は、胃中で作られる消化液である。胃酸は、約1〜2のpHを有し、約0.5%の塩酸(HCl)、ならびに塩化カリウム(KCl)および塩化ナトリウム(NaCl)から構成されている。胃酸は、消化酵素を活性化することにより、タンパク質の消化において重要な役割を果たしている。低酸症および無酸症は、様々な医学的問題に関連付けられている。
トリメチルグリシン、2−トリメチルアンモニオアセタート、TMG、グリシンベタイン、無水ベタイン、およびN,N,N−トリメチルグリシンの塩酸塩としても知られるベタイン塩酸塩は、次の式:[(CHCHCOH]Cl(CAS登録番号107−43−7)を有する。
ハイデルベルグpH診断システム(Heidelberg pH Diagnostic System)(商標)(Heidelberg Medical Incorporated、Mineral Bluff、GA)は、患者が飲み込むようにデザインされ、ポリアクリラートの外被内に封入され糸でつながれた、超小型電子技術によるカプセル型高周波発信装置を含む。ハイデルベルグカプセルは、消化管内のpHレベルを測定するのに有用であり、低酸症、過酸症、無酸症、幽門機能不全、および高粘度の粘液を有する可能性がある患者を診断することができる。ハイデルベルグpHカプセルは、ビタミンカプセル剤の大きさと同じくらいで、寸法は直径7.1mm、長さ15.4mmであり、患者または試験動物が飲み込みやすいようになっている。
ダサチニブ(SPRYCEL(登録商標)、Bristol−Myers)は、慢性骨髄性白血病の治療に用いられる低分子のキナーゼ阻害剤である。ダサチニブの無水遊離塩基の分子量は488.01Daである。ダサチニブは、3つのイオン化定数、3.1、6.8、および10.8を有する遊離塩基である。ダサチニブの水への溶解性はpH依存性である;溶解度は、正常な生理学的範囲においてpH上昇に伴って指数関数的に低下する(Eley,T.ら、Phase I study of the effect of gastric acid pH modulators on the bioavailability of oral dasatinib in healthy subjects. J Clin Pharmacol、2009。49(6):700〜9ページ)。この論文では、健常志願者に経口用ダサチニブ50mgが1日2回投与され、ダサチニブより10時間前にファモチジン(H2受容体拮抗薬)40mgが単回投与された。ダサチニブ濃度に関する血漿試料の測定により、バイオアベイラビリティ(AUC)の61%の減少が決定された。ダサチニブの溶解度は、24℃において、pH2.6で約18mg/mlから、pH4.0で約690μg/mL、pH4.28で205μg/mL、pH7.0で1μg/ml未満まで変動する。市販されている最高用量(140mg)のダサチニブは、24℃においてpH範囲4.3〜7.0の水250mLに溶解しない。食物と一緒に投与される場合、ダサチニブのバイオアベイラビリティは上昇する。しかし、高脂肪食(14%)および低脂肪食(21%)の際のAUCinfの増加は、絶食状態時のAUCinfの変動よりかなり少なく、したがって、臨床的に関連しているとみなされていない。
ダサチニブ曝露の変動は、1件の第I相試験および5件の第II相試験のデータを用いて以前に検討された(Dai,G.ら、「Importance of characterizing determinants of variability in exposure: application to dasatinib in subjects with chronic myeloid leukemia.」J Clin Pharmacol、2008。48(11):1254〜69)。Kaの被験者間変動は100%を超えたのに対し、相対的バイオアベイラビリティ(F)の被験者間変動は33%であった。ある被験者におけるFの事象間変動(IOV)は44%と推定された。PPIの使用により、ダサチニブのFは17%低下した(統計学的に有意ではない)。同様に、制酸薬およびH2−RAは、ダサチニブのFに対して有意な影響を何ら示さなかった。Fに酸抑制剤が影響しないのは、データ中の被験者数が少ないこと(制酸剤使用3名およびH2RA使用10名)、これらの薬剤の実際の投薬回数を入手できないこと、ならびに複数の医薬が相互作用していることに起因している可能性がある(Dai,G.ら、「Importance of characterizing determinants of variability in exposure:application to dasatinib in subjects with chronic myeloid leukemia」、J Clin Pharmacol、2008。48(11):1254〜69ページ)。薬物吸収の変動が極めて大きく、患者集団が複雑であり、複数の医薬が相互作用するため、より大きな規模の試験で無対照集団薬物動態学的デザインを用いて、ダサチニブ吸収に対するPPIの影響を評価することは困難である。健常志願者における適切な対照を置いた薬理学的クロスオーバー臨床試験を用いて、健常被験者22名においてダサチニブに対する酸抑制療法の影響を評価した。ファモチジン40mgの10時間後に1回量のダサチニブ50mgを投与したところ、ダサチニブのAUC0〜12およびCmaxの双方が約60%減少した(Eley,T.ら、「Phase I study of the effect of gastric acid pH modulators on the bioavailability of oral dasatinib in healthy subjects」、J Clin Pharmacol、2009。49(6):700〜9ページ)。一方、水酸化アルミニウム/水酸化マグネシウムを含有する制酸薬(Maalox(登録商標)、30mL)をダサチニブ投与の2時間前に投与した場合、ダサチニブの曝露は不変である。しかし、ダサチニブをMaalox(登録商標)と同時投与した場合は、ダサチニブの曝露が55〜58%減少した。別の研究において、プロトンポンプ阻害剤であるオメプラゾールがダサチニブ100mgの薬物動態に与える影響が、健常被験者14名において調査された。用量40mgのオメプラゾールが4日間毎日投与された後、ダサチニブのバイオアベイラビリティは約40%低下した。ダサチニブのAUCinfおよびCmaxは、それぞれ43%および42%減少した。結果として、H拮抗薬、制酸薬、またはプロトンポンプ阻害剤とダサチニブとの同時使用は推奨されず、それに合うように処方情報中で言及されていない。
GDC−0941
GDC−0941(Genentech Inc.)は、生物が経口的に利用できるPI3Kの選択的チエノピリミジン阻害剤であり、有望な薬物動態学的特性および薬学的特性を有している(Folkesら(2008) Jour.of Med.Chem.51(18):5522〜5532;Edgarら(2010) Cancer Res.70(3):1164〜1172;Sutherlinら(2010) Jour.of Med.Chem.53(3):1086〜1097;US7781433;US7750002;Belvinら、American Association for Cancer Research Annual Meeting 2008、99th:April 15、Abstract 4004;Folkesら、American Association for Cancer Research Annual Meeting 2008、99th:April 14、Abstract LB−146;Friedmanら、American Association for Cancer Research Annual Meeting 2008、99th:April 14、Abstract LB−110)。GDC−0941は、MEK阻害剤(Belvinら、「Combinations of a PI3K inhibitor and a MEK inhibitor for treatment of metastatic solid tumors」、US2011/0086837)ならびに抗HER2/HER3抗体(Yaoら(2009) Clin.Cancer Res.15(12):4147〜4156;Juntillaら(2009) Cancer Cell 15(5):429〜440)および抗HER2抗体薬物コンジュゲート(WO2009/117277)との組合せを含めて、固形腫瘍細胞株(Belvinら、「Combinations Of Phosphoinositide 3−Kinase Inhibitor Compounds And Chemotherapeutic Agents, And Methods Of Use」、US8247397)および造血器腫瘍(FriedmanおよびEbens「Combinations Of Phosphoinositide 3−Kinase Inhibitor Compounds And Chemotherapeutic Agents For The Treatment Of B−Cell Malignancies」、US2010/0233164)に対するある種の化学療法剤との組合せで、in vitroおよびin vivoで相乗的活性を示す。
GDC−0941は、4−(2−(1H−インダゾール−4−イル)−6−((4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)メチル)チエノ[3,2−d]ピリミジン−4−イル)モルホリン(CAS登録番号957054−30−7)に名前を付けたものであり、次の構造:
を有する。
GDC−0941の無水遊離塩基の分子量は513.64である。GDC−0941の遊離塩基は、2種のイオン化定数1.5および4.2を有する。GDC−0941は、ジメタンスルホン酸塩(FW 705.85)として製剤化され、乳癌および非小細胞肺癌(NSCLC)を含めて、固形腫瘍の経口治療用に治験が行われている。「A first−in−human phase I study to evaluate the pan−PI3K inhibitor GDC−0941 administered QD or BID in patients with advanced solid tumors」、Wagner AJ、Von Hoff DH、LoRusso PMら、American Society of Clinical Oncology Annual Meeting 2009、June 01(Abs3501);「A Phase Ib study to evaluate the pan−PI3K inhibitor GDC−0941 with paclitaxel and carboplatin with and without bevacizumab in non−small cell lung cancer patients」、Soria JC、Gomez−Roca CA、Ware JAら、EORTC−NCI−AACR International Congress 2010、22nd:November 18(Abs 421);「A phase Ib study to evaluate the PI3−kinase inhibitor GDC−0941 with paclitaxel(P) and carboplatin(C), with and without bevacizumab(BEV),in patients with advanced non−small cell lung cancer(NSCLC)」、Besse B、Soria J、Gomez−Roca Cら、American Society of Clinical Oncology Annual Meeting 2011、47th:June 06(Abs3044)。
GDC−0941は、癌患者に迅速に吸収される(Tmaxは約2時間であり、用量に比例してAUCおよびCmaxが増加する)。GDC−0941の血中濃度半減期は約12〜28時間であり、定常状態における累積係数は1.2〜2.0である。最も感受性の高いPI3K変異体モデルにおける推定のPK(薬物動態)目標である6uM hr AUCは、大半の患者において80mgで達成された。
弱塩基性薬物に対する酸抑制剤の影響は、多くの因子に左右されることから、この影響の本質を明らかにすることを意図するDDI(薬物間相互作用)試験は、試験デザインの際に慎重な考察を必要とする。例えば、pHの最大効果を試験するために必要な前処置の長さは、HRAとPPIとでは継続時間が異なると考えられる。また、PPIなど特定のクラス内でさえ、胃内pHの変化は、規模および時間経過の観点において様々であり得る。さらに、阻害を受ける試験薬物(pH依存性の溶解性を有するもの)の用量と潜在的影響との関係は、通常、直線的ではない。さらに、pHによる影響とは別に、制酸薬は、非特異的な「薬物」吸着によって薬物吸収に影響を及ぼし得る。相互作用試験の結果およびGERDに罹患している癌患者を治療する方法に関する推奨を解釈するためには、これらの因子のすべてを考慮する必要がある。
図1は、薬物の血漿中濃度の仮定の治療域およびPPIに関係した薬物相互作用の潜在的な影響を示す。上側の曲線は、GIの正常なpH環境下での薬物の血漿曝露を表すのに対し、下側の曲線は、PPIに起因するpH上昇が、より高いpHのもとでの溶解性が乏しい薬物に与える影響および最大吸収用量の減少を示している。
GDC−0941のpH溶解度プロファイル
図2は、GDC−0941のpH依存性の溶解度を示す。GDC−0941が、1.5および4.2のpKa値を有する弱塩基性化合物であることを考慮すると、この化合物はpH依存性の溶解度プロファイルを示す。溶解度データ(図2に示す)は、37℃で48時間平衡化した後に測定する。約0.8mg/mL〜8μg/mLという中程度の溶解度が、pH1.0〜3.0でそれぞれ観察される。pHが上昇するにつれて、溶解度が低下する。pH4.4を上回る試験したpH値のすべてにおいて、化合物は実質的に不溶性(USP定義)であり、測定される溶解度は約1μg/mLである。このように高pH値で溶解度が急勾配で低下することから、GDC−0941の吸収がpH依存性であり得ることが示唆される。したがって、適切なin vivo溶解および吸収には十分な胃酸が必要とされる可能性がある。最も急勾配の曲線部分は、PPIなどの酸抑制剤の影響を最も強く受けている領域にあたる。
再酸性化化合物を用いた場合のGDC−0941の溶解
GDC−0941のpH依存性の放出プロファイルを、USP溶解装置IIを用いてin vitroで評価した。様々な量のベタインHCl(100mg〜3000mg)を含有する2mM酢酸ナトリウム緩衝剤(pH5.0)900mlに溶かした個々のGDC−0941錠剤について、溶解試験を実施した。溶解媒体にベタインHClを添加していない対照も同様に試験した。緩衝能の低い媒体および初期pH5.0を選択して、無酸症(achlorhydridic)状態をシミュレートした。溶解データから、ベタインHClの添加により、媒体のpHが低下し、錠剤の溶解率が対応して向上していることが示される(図3)。(ベタインHClを100mg添加する場合および添加しない場合に実現する)pH4.5およびpH5.0において、初期の時点に放出される薬物のほぼすべては、溶液から沈殿していた。20分までに、溶解状態のままであったのは、活性薬物含有量の1%未満であった。500mg以上のベタインHClを媒体に添加した条件下では、同様の沈殿は観察されなかった。実際には、pHを2.4以下に低下させるのに十分なベタインHClを媒体が含有する場合には、薬物の90%超が急速に溶解し、溶解状態で維持することができた。このin vitro溶解データから、GDC−0941の薬物放出および溶解度を向上させるための再酸性化剤としてベタインHClを使用できることが実証される(実施例4)。
ファモチジンおよびペンタガストリンまたはベタインHClによって誘導された低酸症および過酸症にそれぞれ罹患しているイヌにおけるダサチニブの経口曝露
溶解度がpH依存性であるという理由から、ダサチニブをモデル、すなわちGDC−0941の代用物として試験した(図5)。すなわち、ダサチニブは、再酸性化化合物に反応して胃内でGDC−0941と同様の溶解作用を示す可能性が高い。
ダサチニブ50mg錠剤でイヌを処置した(実施例5)。各グループのイヌに次の前処置を施した:グループ1:前処置なし(対照);グループ2:ダサチニブより3時間前にファモチジン40mg錠剤を経口投与;グループ3:ダサチニブ投与より30分前にペンタガストリンを筋肉内注射(6mg/kg);グループ4およびグループ5:ベタインHCl 750mg錠剤2錠を次のように2グループに投与した:ダサチニブより5分前にベタインHCl錠剤1錠を経口投与し、ダサチニブより20分前にもう1錠を投与。また、グループ5は、ダサチニブより3時間前にファモチジン40mg錠剤を経口投与して処置した。図5Aはダサチニブ血漿中濃度の推移を示す。ベタインHClはペンタガストリンと同じくらい良好に機能し、ダサチニブ/ファモチジン曝露を向上させる(AUC、図5C)。
この実験において、pHをモニターしたところ(図5B)、H2受容体拮抗薬のファモチジンで前処置したイヌにおいて、顕著な低酸症(胃内pHの上昇)が認められることが判明した。ファモチジン+ベタインHClで処置したイヌでは、低酸症の逆転が認められ、胃内pHが正常な酸レベルに急速に戻った。正常状態と低酸症状態の双方において、胃内pHの変化によってダサチニブ薬物動態は有意に変化した。特に、ダサチニブ+ファモチジンかつベタインHClなしの場合、アッセイの検出限界以下のダサチニブレベルを有することが判明した(図5C)。
ファモチジンおよびペンタガストリンまたはベタインHClによって誘導された低酸症および過酸症にそれぞれ罹患しているイヌにおけるGDC−0941の経口曝露
イヌにおけるGDC−0941の経口曝露を、40mg錠剤の初期投薬後のGDC−0941血漿中濃度の推移を用いて(図4)、かつ実施例6で説明するようにして測定した。グループ1のイヌはGDC−0941のみ、20mg錠剤2錠を与えられた。グループ2のイヌは、ファモチジン40mg錠剤で前処置して低酸症を誘導し、陰性対照とした。グループ3のイヌは、ペンタガストリン6mg/kgを筋肉内注射して前処置した。ペンタガストリンは合成ペプチドであり、ガストリン、ペプシン、および内因性因子の分泌を刺激し、酸分泌を生理的に刺激することによって消化管のpHを低下させる。グループ4のイヌは、再酸性化化合物であるベタインHCl(750mg錠剤2錠をGDC−0941 20mg錠剤2錠と同時に投与)で処置した。グループ5のイヌは、ファモチジンで前処置し、次いで、ベタインHCl 750mg錠剤2錠で処置した。
図4は、ファモチジン誘導性無酸症に罹患しているイヌにおけるGDC−0941血漿曝露が、ベタインHClによって向上することを示す。平均曝露の順序は高い方から低い方に、グループ3(ペンタガストリン)>グループ4(ベタインHCl)>グループ5(ファモチジン+ベタインHCl)>グループ1(前処置なし)>グループ2(ファモチジン)である。動物間の変動は、胃内pHが低い際は少なく、胃内pHがより高くなるとより大きくなる。薬物動態学的変動は、ペンタガストリンで処置したグループ(グループ3)で最も小さく、次いで、ベタインHClで処置したグループ(グループ4)である。変動は、ファモチジンで処置したグループ(グループ2)で大きく、未処置グループ(グループ1)で最も大きい。グループ5(ファモチジン+ベタインHCl)において、動物D501の曝露は他の3匹の動物より著しく少ない。この動物を除いての(n=3)平均AUCおよびSD(AUC=7.12uM×hr、SD=2.46)は、ベタインHClのみで前処置した場合(グループ4)のAUCおよびSD(AUC=7.38uM×hr、SD=2.61)と類似している。驚くべき予想外の発見は、対照と比べた場合、ベタインHClが、GDC−0941の曝露を向上させることである。ベタインHClは、ファモチジンの影響に対抗して、曝露をより多くし、動物間変動をより小さくする。ペンタガストリン前処置を行うと、5グループの内で曝露が最も多くなり、動物間の薬物動態学的変動は一番小さくなる。
プロトンポンプ阻害剤で処置した健常志願者およびI期癌の患者におけるGDC−0941の投薬および日程計画
食物およびプロトンポンプ阻害剤であるラベプラゾールがGDC−0941の錠剤製剤のバイオアベイラビリティおよび薬物動態に与える影響を決定するために臨床試験を行った(実施例1)。PPIとGDC−0941の同時投与がGDC−0941の薬物動態に与える影響を評価する際、絶食状態時または高脂肪食の後のいずれかに、ラベプラゾール20mgを5日間連続で投与し、5日目にGDC−0941 40mgのプロトタイプ錠剤(2×20mg)を同時投与した。絶食状態におけるラベプラゾール+GDC−0941とGDC−0941単独の効果を比較したところ、GDC−0941のTmax中央値は約2時間(48.1% CV)であった。絶食状態において、CmaxとGDC−0941への曝露のどちらも、ラベプラゾールの存在下で有意に減少し(両方の変数に関してp<0.001)、CmaxおよびAUC0〜∞の推定の平均比(90%CI)はそれぞれ0.31(0.21、0.46)および0.46(0.35、0.61)であった。高脂肪食の存在下でラベプラゾールを投与した場合、AUC0〜∞に対する影響は、著しさが若干失われ(推定値0.60、90%CI[0.50、0.65]、p<0.001)、Cmaxについては不変であった(推定値0.43、90%CI[0.37、0.50]、p<0.001)。高脂肪食とラベプラゾールとの有意な相互作用は観察されなかった(CmaxおよびAUC0〜∞に関する二元配置ANOVAモデルにおいて相互作用の有意性を試験した際、それぞれp=0.16およびp=0.27)。全体的に見て、高脂肪食存在下でのGDC−0941投与後のラベプラゾール処置中のGDC−0941への曝露は、ラベプラゾールによって引き起こされるGDC−0941吸収の減少に打ち勝たなかった。そこで、ベタインHClを用いて提唱されている再酸性化法が、薬理学的に誘導された低酸症に起因するGDC−0941曝露のこの減少を和らげるであろうと仮説が立てられている。図6は、ラベプラゾール(PPI)が、絶食状態または摂食状態の健常志願者においてGDC−0941の吸収を有意に減少させることを示す。図7は、PPIで前処置されたI期癌の患者におけるGDC−0941吸収にラベプラゾールが与える影響を対照の1日目の薬物動態と比べて示す。
ベタイン塩酸塩が胃を再酸性化する能力およびこの変化の経時変化を臨床的に確立するために、薬理学的に誘導された低酸症(ラベプラゾール)に罹患している健常志願者に投与することによって、ベタイン塩酸塩後の胃内pH変化を検査した。図9は、ラベプラゾール誘導性無酸症に罹患している健常志願者6名(実施例1)に投与されたベタインHClの再酸性化効果を示す。t=0に飲み込まれた糸付きハイデルベルグカプセル剤を用いて、胃のpHを経時的に測定した。薬理学的に誘導された低酸症(pH>4)を確立した後、ベタインHCl投与後の胃内pHの低下が、被験者(N=6)において予想どおり測定され、GDC−0941の吸収に十分な酸性域(acidic window)および最適な薬物動態プロファイルが与えられる。ラベプラゾール前処置によって誘導された低酸症状態の間、ベタインHClは、投薬後の30分の間に4.54(±0.46)単位だけ胃内pHを有意に(p<0.0001)低下させた。ベタインHClの効果の始まりは速く、pH<3までの平均時間は6.3(±4.3)分であり、その継続時間は十分ではあったが一時的であり、胃内pH<3および胃内pH<4の持続時間はそれぞれ72.5(±32.9)分および76.8(±30.4)分であった。
健常志願者におけるラベプラゾール誘導性低酸症時のダサチニブ曝露に対するベタインHClの効果
図8および実施例7に示したように、ラベプラゾールによってダサチニブAUC0〜22hrが18分の1に減少した。しかし、ラベプラゾール単独と比べて、ベタインHClを同時投与した場合は、ダサチニブAUCが約5倍増加し、それによって、DAS AUCを対照の80±32%まで回復させた。したがって、ベタインHCl(BHCl)によって、ラベプラゾール誘導性低酸症時のダサチニブ曝露が向上する。ダサチニブは、GDC−0941の代用分子であり、pH依存性の溶解性を示し、BCS2に分類される。現在の米国処方情報において、医師および患者は、H2受容体拮抗薬(H2RA)またはプロトンポンプ阻害剤(PPI)を同時投与しないことが推奨されており、この有意な曝露の減少がその理由である。ベタインHClが同時投与された場合に、低酸症状態におけるダサチニブの薬物動態プロファイルが大きく改善されたことに基づくと、曝露は対照のダサチニブレベル近くまで回復されるようである。
進行した固形腫瘍を有する患者におけるGDC−0941薬物動態に対するラベプラゾールの影響
GDC−0941の薬物動態に対するpH改変物質の影響を説明および予測するための薬物動態学的/薬力学的(PK/PD)モデリングおよびシミュレーション
PK/PDモデリングおよびシミュレーションは、薬物濃度(PK)および薬物効果(PD)を定量的に説明するために、現在の薬物開発において広く使用されている。図10は、GDC−0941の薬物動態に対するpH改変物質の影響を説明および予測するために提唱されたモデルの概略図を示す。PK/PDモデルのパートIは、GI pHに対するPPI、H2受容体遮断薬、および/または再酸性化剤の影響、ならびに該当する場合には、バイオマーカーと胃内pHとの潜在的関係を定量的に説明し得る。PK/PDモデルのパートIIは、胃内pHとGDC−0941などpH依存性の溶解性/吸収性を有する基質のPKとの関係を説明し得る。臨床的データを用いて一度確立されると、PK/PDモデルは、様々な試験されていない投薬計画(scenario)のもとでのGI pHに対するPPI、H2受容体遮断薬、および/または再酸性化剤の影響、ならびに(GDC−0941など)pH依存性の溶解性/吸収性を有する試験された基質もしくは試験されていない基質のPKに対するその後の影響を予測するのに使用され得る。シミュレーションは、治験デザインおよび投薬推奨を最適化するのに使用され得る。また、モデルは、(GERDなど)GI pHが変動する患者における基質PKプロファイルを予測するのにも使用され得る。
食物およびプロトンポンプ阻害剤(PPI)がGDC−0941錠剤製剤のバイオアベイラビリティおよび薬物動態に与える影響を決定するための、健常志願者における臨床試験
健常志願者において2つのパートからなる非盲検無作為化薬物動態(PK)試験を行って、絶食状態でのGDC−0941のカプセル製剤と錠剤製剤の相対的バイオアベイラビリティを評価し(パート1)、また食物およびプロトンポンプ阻害剤(PPI)がGDC−0941の錠剤製剤の薬物動態に与える影響を決定した(パート2)。年齢18〜65歳の健常な成人男性および成人女性がパート1に好適であり、パート2には年齢18〜45歳が好適であった。高齢者では胃酸産生の減少がより頻繁に観察されるため、パート2の年齢の上限を下げた。18名の被験者をパート1に登録し、31名の被験者をパート2に登録した。
この試験のパート1は、被験者を無作為化し、絶食状態でGDC−0941 60mgを錠剤またはカプセル剤のいずれかとして与える2期クロスオーバーデザインであった。GDC−0941は急速に吸収され、最高濃度到達時間の中央値(Tmax)は、どちらの製剤の場合も投与後約2時間であった。GDC−0941の最高血漿中濃度(Cmax)は、これら2つの製剤間で統計学的な差はなく(p値=0.106)、推定される平均比(錠剤/カプセル剤)は0.86(0.73、1.00)であった。GDC−0941錠剤は、カプセル剤と同様の速度(Tmax/Cmax)で吸収された。
GDC−0941のプロトタイプ錠剤およびカプセル剤の推定される幾何平均(±標準偏差)AUC0〜∞値はそれぞれ2450±941ng×h/mLおよび2800±882ng×h/mL、推定される平均比(錠剤/カプセル剤)は0.83(0.73、0.95)であった。GDC−0941曝露の程度は、カプセル剤と比べてわずかに低くなっていた(p値=0.024);しかし、このわずかな低下は臨床的に有意とはみなされず、カプセル製剤を用いた場合に患者が受けるであろうよりも曝露が多くなる、または有意に少なくなるリスクを患者にもたらさない。
PPIとGDC−0941の同時投与がGDC−0941の薬物動態に与える影響を評価する際、絶食状態時または高脂肪食の後のいずれかに、ラベプラゾール20mgを5日間連続で投与し、5日目にGDC−0941 40mg(錠剤)を同時投与した。絶食状態における、ラベプラゾールを併用したGDC−0941とラベプラゾールを併用しないGDC−0941との効果を比較したところ、GDC−0941のTmax中央値は約2時間であった。絶食状態において、CmaxとGDC−0941への曝露のどちらも、ラベプラゾールの存在下で有意に減少し(両方の変数に関してp<0.001)、CmaxおよびAUC0〜∞の推定の平均比(90%CI)はそれぞれ0.31(0.21、0.46)および0.46(0.35、0.61)であった(図6)。高脂肪食の影響により、曝露に対するラベプラゾールの効果はわずかに弱まり、GDC−0941に関する推定の平均比(90%CI)はAUC0〜∞が0.57(0.50、0.65)およびCmaxが0.43(0.37、0.50)であった。GDC−0941の既知の溶解度および溶解プロファイル(図2および図3)、イヌにおけるGDC−0941の薬物動態プロファイル(図4)、およびベタインHCl後の胃内pHプロファイル(図9)および図10で説明したPK/PDモデルによって、疾患、H2受容体拮抗薬(H2RA)、またはプロトンポンプ阻害剤(PPI)によって誘導された低酸症状態の間に、GDC−0941曝露(AUC)を増加させることができることが予測される。
進行した固形腫瘍を有する患者におけるGDC−0941薬物動態に対するラベプラゾールの影響
ステージ2の進行した固形腫瘍を有する患者約100名が、GDC−0941を用いた試験に登録されることが予期された。GDC−0941薬物動態に対するプロトンポンプ阻害剤(PPI)の影響を、PIK3CA変異陽性コホートに参加していない最高9名の患者において試験した。ステージ2の最高9名の患者(腫瘍PIK3CA変異陽性コホートに参加している患者を除く)が、GDC−0941薬物動態に対するPPIの影響の評価に参加する。サイクル1の4〜8日目に、ラベプラゾール20mg(朝が最適)を患者に投与する。8日目にGDC−0941をラベプラゾールと同時投与し、PK解析のために血液試料を採取する。GDC−0941のみによる処置を9日目に開始して続ける。この試験の結果を図7に示す。全体的に見て、GDC−0941の40%の減少が、ラベプラゾールで前処置した被験者において測定された。in vitro試験から、GDC−0941の溶解度はpH上昇と共に低下することが実証され、上部GI管のpHの変化が、GDC−0941の溶解性に、したがって、その経口吸収および曝露の速度および程度に、影響を及ぼし得ることが示唆される。これらのデータは、GDC−0941を摂取している間のPPIの使用に関する投薬指示を変更するか、かつ/またはGDC−0941と共にPPIを使用するタイミングに関して具体的な用量投与指示を提供するのに使用される。4〜7日目まで、患者はラベプラゾール20mgを毎日自分で投与する。8日目に、ラベプラゾールをGDC−0941と同時投与する。薬物動態学的(PK)アッセイのための一連の血液試料を1日目および8日目に得た。
GDC−0941製剤
GDC−0941のカプセル剤は、高密度ポリエチレン(HDPE)瓶中に入れられ、子供が開けられないキャップで閉められている。瓶はインダクションシーリングされており、臨床使用用にラベルが付けられている。また、GDC−0941は、フィルムコーティングされた即放性錠剤としても製造されている。この錠剤は、乾式造粒法によって製造され、経口投与向けの様々なサイズ/重量の錠剤に圧縮される。調製された製剤は、2種類の強さのフィルムコーティング錠剤(20mgおよび100mg)として提供され、これらは錠剤のサイズ、形状、および重量が異なる。錠剤は、乾燥剤と共にHDPE瓶中に入れられ、子供が開けられないキャップで閉められている。瓶はインダクションシーリングされており、臨床使用用にラベルが付けられている。
ラベプラゾール
ラベプラゾールナトリウム20mg(ACIPHEX(登録商標))は、放出遅延腸溶コーティング錠剤として、経口投与用に入手可能である。
投薬量、投与、および保管
約50%の用量漸増、続いて約33%の用量漸増を、次のコホートで使用する。
試験のステージ2において、PPI影響評価に参加している患者にGDC−0941錠剤製剤を投与する。健常志願者の試験から得たデータに基づくと、GDC−0941錠剤の曝露の程度は、カプセル剤と比べてわずかに低くなっていた;しかし、このわずかな低下は臨床的に有意とはみなされず、カプセル製剤を用いた場合に患者が受けるであろうよりも曝露が多くなる、または有意に少なくなるリスクを患者にもたらさない。ステージ2の他の患者にも、カプセル剤または錠剤の入手のしやすさによっては、錠剤製剤を与えてよい。
試験の各来院日に、GDC−0941の継続投与に患者が適格であることを確かめた後、次の来院日までだけもつ、または治験責任医師の判断によっては、投薬サイクルの初めから終わりまでもつ、十分な数のカプセル剤または錠剤を患者に分配すべきである。
割り付けられた用量レベルおよびスケジュールに従って、服用すべきカプセル剤または錠剤の数および強さについて患者に指示を与える。投与するカプセル剤または錠剤の数を最小限にするために、用量を切りのよい数字にして、2種類以下の異なる強さの組合せが必要とされるようにした。
毎日投薬の場合、一日の最初の食事の少なくとも1時間前に、およびGDC−0941を服用する毎日の同じ時間ぐらいに(予定された時間の前の1時間以内かつ予定された時間から4時間以内;この投与タイミングはできるだけ頻繁に観察されるべきである)、用量を服用するように患者に指示すべきである。診療日には、必要とされるプロトコルに固有の処置のために投薬を遅らせてもよい。
ステージ2のPPI影響評価の場合、サイクル1の4、5、6、および7日目に、単一用量のラベプラゾール20mg(朝が最適、食事制限なし)を患者に与える。この用量は、自宅で服用されてよく、ラベプラゾールを服用する時間および日付を投薬日記に記録するように患者に依頼する。8日目に、その日の最初の食事の前に診療所に戻ってくるように、また投薬前の1時間は水以外の何かを飲食することを避けるように患者に指示する。単一用量のラベプラゾール20mgを投与し、続いて、GDC−0941用量を少なくとも3〜4オンスの水と共に投与する。双方の医薬の投薬は5分以内に完了させることが望ましい。投薬後1時間の間、必要に応じ、患者は水のみ摂取してよい。
GDC−0941のpH−溶解度プロファイル
pHの異なる媒体中でGDC−0941溶解度を測定した。溶解度試験は、フラスコ振盪法によって行った。pH値がpH1.0〜7.5の範囲である50mM USP緩衝液中でGDC−0941溶解度を試験した。各試料は体積約2mLで調製し、各試料中に過剰な固体を共存させた。溶解度試料はすべて、37℃で48時間、常に混ぜた。次いで、試料をろ過し、C18カラムおよびリン酸緩衝液(pH6.5)、アセトニトリル勾配による溶出を用いた逆相条件下のHPLCによって、濃度を決定した。注入体積は5μLであり、流速は1.2mL/分、検出は230nmで行った。GDC−0941の溶解度は、約0.8mg/mL(pH1.0の際)から1μg/mL未満(pH7.5の際)の範囲で変動した。GDC−0941のpH−溶解度プロファイルを図2に示す。
ベタインHClを用いた場合のGDC−0941の溶解
様々な量のベタインHCl(100mg〜3000mg)を含有する2mM酢酸ナトリウム緩衝液(900mL、pH5.0)ならびにベタインHClが添加されていない対照において、GDC−0941 85mg錠剤の溶解を行った。実験は、USP Apparatus II溶解装置を75RPMでパドルを回転させて用いて、37℃で実施した。各時点で放出されたGDC−0941の濃度を、接続されたUV−Vis分光光度計を用いて319nmで検出することにより決定した。図3は、得られた溶解プロファイルを示している。ベタインHClの添加により、媒体のpHが低下し、錠剤の溶解率がそれに対応して向上した。トリメチルグリシン塩酸塩としても知られるベタインHClは、式(CHCHCOH Clを有している。
ファモチジンまたはペンタガストリンで処置したイヌにおけるダサチニブの経口曝露
ファモチジン誘導性低酸症に罹患させたイヌにおいてダサチニブ薬物動態を評価した(図5A)。ダサチニブは、50mg SPRYCEL(登録商標)(Bristol−Myers Squibb)錠剤として投与した。ファモチジン40mg錠剤をダサチニブの3時間前に投与した。ダサチニブ投与より30分前に、ペンタガストリン注射を筋肉内に行った。ベタインHCl 750mg錠剤2錠を次の時点に投与した:ダサチニブ投与より20分前および5分前に1錠を経口投与。
ダサチニブ処置前に、未処置の雄ビーグル犬の5グループ(1グループ当たりn=4)に異なる前処置をそれぞれ施した。
グループ1:前処置なし(対照)
グループ2:ダサチニブより3時間前にファモチジン40mg錠剤を経口投与
グループ3:ダサチニブ投与より30分前にペンタガストリンを筋肉内注射(6mg/kg)
グループ4およびグループ5:ベタインHCl 750mg錠剤2錠をこれら2つのグループに次のように投与した:ダサチニブより5分前にベタインHCl錠剤を1錠、ダサチニブより20分前にもう1錠を経口投与。
グループ5:ダサチニブより3時間前にファモチジン40mg錠剤を経口投与。
ファモチジン誘導性無酸症に罹患させたイヌにおけるGDC−0941のバイオアベイラビリティ
GDC−0941処置前に、未処置の雄ビーグル犬の5グループ(1グループ当たりn=4)に異なる前処置をそれぞれ施した(図4)。
グループ1:前処置なし(対照)
グループ2:GDC−0941より3時間前にファモチジン40mg錠剤を経口投与
グループ3:GDC−0941投与より30分前にペンタガストリンを筋肉内注射(6mg/kg)
グループ4およびグループ5:ベタインHCl 750mg錠剤1錠をこれら2つのグループに次のように投与した:GDC−0941より5分前にベタインHCl錠剤を1錠経口投与。
グループ5:GDC−0941より3時間前にファモチジン40mg錠剤を経口投与。
結果から、ファモチジンによってpHが上昇した場合、GDC−0941が十分に吸収されないことが強く示唆される。ベタインHClによる胃酸性化(酸補充)は、処置されたイヌにおいて、ペンタガストリン(HCl分泌の生理的な刺激)とほとんど同じくらい良好に機能し、またベタインHClは、対照と比べて、ファモチジンの存在下でのGDC−0941曝露を改善する。PKの動物間変動は、胃内pHの酸性が最大値の際(ペンタガストリンおよびベタインHCl)に、より小さい。GDC−0941平均曝露(AUCおよびCmax)の順序は高い方から低い方に、グループ3(ペンタガストリン)>グループ4(ベタインHCl)>グループ5(ファモチジン+ベタインHCl)>グループ1(対照)>>グループ2(ファモチジン+GDC−0941)である。
ラベプラゾール誘導性低酸症に罹患させた健常志願者のダサチニブ薬物動態に対するベタインHClの効果
経口用ラベプラゾール20mgを毎日2回、4日間投薬することによってラベプラゾール誘導性低酸症に罹患させた健常志願者である被験者において、ダサチニブ薬物動態を評価した。試験の5日目の午前中(a.m.)に、経口用ラベプラゾール20mgをさらに被験者に与え、ハイデルベルグカプセルpH診断システム(HC)を用いて胃内pHを連続的にモニターした。少なくとも15分間、胃内pHが4より大きい場合、用量1500mgのベタインHClを経口的に与え、胃内pHを2時間モニターした。この試験のパート2である3期クロスオーバー試験の間に、被験者10名の内の5名にそれぞれ以下を与えた:(A)ダサチニブ100mg(対照);(B)ラベプラゾール前処置後にダサチニブ100mg;(C)ラベプラゾール前処置後にダサチニブ100mg、ベタインHCl 1500mg。処置B+Cの場合、各試験日より前の3日間および各試験日の午前中に、ラベプラゾール20mgを1日2回与えた。22時間に渡って胃内pHをモニターし、DAS血漿中濃度を測定した(下記の試験概略を参照されたい)。ダサチニブ濃度対時間の結果を図8Aに、曝露(AUC)を図8Bに示す。
前述の本発明は、理解を明確にするために、例示および例としていくらか詳しく説明してきたが、これらの説明および例は、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。したがって、適切な修正および均等物はすべて、以下の特許請求の範囲によって定められる本発明の範囲に入るとみなされてよい。本明細書に引用されるあらゆる特許および科学文献の開示は、その全体が参照により明確に組み入れられる。

Claims (11)

  1. プロトンポンプ阻害剤、H2受容体拮抗薬、および制酸薬から選択される胃酸抑制治療薬を与えられている患者において過剰増殖性障害を治療するための医薬であって、
    再酸性化化合物と式:
    を有するGDC−0941とを含む、医薬
  2. プロトンポンプ阻害剤、H2受容体拮抗薬、および制酸薬から選択される胃酸抑制治療薬を与えられている患者において、再酸性化化合物と組み合わせて過剰増殖性障害を治療するための医薬であって、式:
    を有するGDC−0941を含む、医薬。
  3. 再酸性化化合物が、ベタイン塩酸塩およびグルタミン酸塩酸塩から選択される、請求項1又は2に記載の医薬
  4. プロトンポンプ阻害剤が、オメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、およびエソメプラゾールから選択される、請求項1又は2に記載の医薬
  5. 患者に由来する試料のガストリンレベルまたはGDC−0941濃度決定される、請求項1又は2に記載の医薬
  6. 患者が過剰増殖性障害に罹患している、請求項1又は2に記載の医薬
  7. 過剰増殖性障害が固形腫瘍または造血器腫瘍である、請求項1又は2に記載の医薬
  8. 再酸性化化合物を用いずにGDC−0941と胃酸抑制治療薬を投与した場合より、患者におけるGDC−0941のバイオアベイラビリティが高い、請求項1又は2に記載の医薬
  9. 再酸性化化合物を用いずにGDC−0941と胃酸抑制治療薬を投与した場合より、患者の胃液のpHが低い、請求項1又は2に記載の医薬
  10. GDC−0941および再酸性化化合物が経口剤形に製剤化されている、請求項1又は2に記載の医薬
  11. 胃酸抑制治療剤を与えられている患者において、式:
    を有するGDC−0941のバイオアベイラビリティを高めるためのキットであって、GDC−0941及びGDC−0941のバイオアベイラビリティを向上させるのに有効な有効量の再酸性化化合物を含む、キット
JP2014535901A 2011-10-13 2012-10-12 薬剤誘発性低酸症の治療 Expired - Fee Related JP6062442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161546814P 2011-10-13 2011-10-13
US61/546,814 2011-10-13
PCT/US2012/059875 WO2013055996A1 (en) 2011-10-13 2012-10-12 Treatment of pharmacological-induced hypochlorhydria

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014528481A JP2014528481A (ja) 2014-10-27
JP6062442B2 true JP6062442B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=47116429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014535901A Expired - Fee Related JP6062442B2 (ja) 2011-10-13 2012-10-12 薬剤誘発性低酸症の治療

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130096116A1 (ja)
EP (1) EP2766011B1 (ja)
JP (1) JP6062442B2 (ja)
KR (1) KR20140074995A (ja)
CN (1) CN103957902A (ja)
CA (1) CA2849331A1 (ja)
RU (1) RU2603462C2 (ja)
WO (1) WO2013055996A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2016148441A (ru) 2014-05-21 2018-06-22 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Способ лечения pr-положительного люминального а-типа рака молочной железы ингибитором pi3k пиктилисибом
CN106924737A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 北京蓝丹医药科技有限公司 一种稳定的甜菜碱和质子泵抑制剂复方制剂及其制备方法
EP3806858A4 (en) * 2018-06-15 2022-03-09 Handa Pharmaceuticals, Inc. SALTS OF KINASE INHIBITORS AND ASSOCIATED COMPOSITIONS
EP4093379A1 (en) 2020-01-24 2022-11-30 Nanocopoeia LLC Amorphous solid dispersions of dasatinib and uses thereof
JP2023513045A (ja) 2020-01-31 2023-03-30 ナノコピーア リミテッド ライアビリティ カンパニー 非晶質ニロチニブ微粒子及びその使用
WO2021222739A1 (en) 2020-04-30 2021-11-04 Nanocopoeia, Llc Orally disintegrating tablet comprising amorphous solid dispersion of nilotinib

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3977724B2 (ja) * 2001-11-06 2007-09-19 ロート製薬株式会社 医薬組成物
GB0423653D0 (en) 2004-10-25 2004-11-24 Piramed Ltd Pharmaceutical compounds
US7151085B2 (en) * 2004-11-15 2006-12-19 Allergan, Inc. Therapeutic methods using cyclosporine components
US8512761B2 (en) 2006-01-27 2013-08-20 Yale University Fast acting inhibitor of gastric acid secretion
EP1983827A4 (en) * 2006-02-01 2013-07-10 Stuart L Weg USE OF ANTIFUNGAL COMPOSITIONS FOR TREATING UPPER GASTROINTESTINAL CONDITIONS
KR101402474B1 (ko) * 2006-04-26 2014-06-19 제넨테크, 인크. 포스포이노시티드 3-키나제 억제제 화합물 및 이를 포함하는 약학적 조성물
AR060631A1 (es) * 2006-04-26 2008-07-02 Piramed Ltd Derivados de pirimidina y su uso como inhibidores de fosfatidilnositol 3-quinasa (pi3k)
RU2353361C2 (ru) * 2006-12-29 2009-04-27 Ильяс Иванович Воронцов Способ применения катионов серебра внутрижелудочным электрофорезом коллоидного раствора на фоне ахлоргидрии с целью эрадикации инфекции helicobacter pylori
MX338504B (es) 2007-09-12 2016-04-20 Genentech Inc Combinaciones de compuestos inhibidores de fosfoinosituro 3-cinasa y agentes quimioterapeuticos, y metodos de uso.
DK2644194T3 (en) 2008-03-18 2017-07-03 Genentech Inc Combinations of an anti-HER2 antibody-drug conjugate and docetaxel
BRPI1006189A2 (pt) 2009-03-12 2020-08-18 Genentech Inc uso de uma combinação terapêutica, formulação farmacêutica, artigo de manufatura, produto, método para determinar compostos a serem utilizados em combinação para o tratamento de uma malignidade hematopoiética e método para selecionar compostos a serem utilizados em combinação para o tratamento de câncer
BR112012008483A2 (pt) 2009-10-12 2019-09-24 Hoffmann La Roche combunações de um inibidor de pi3k e um inibidor de mex

Also Published As

Publication number Publication date
EP2766011B1 (en) 2017-09-27
JP2014528481A (ja) 2014-10-27
CN103957902A (zh) 2014-07-30
CA2849331A1 (en) 2013-04-18
RU2014118490A (ru) 2015-11-20
RU2603462C2 (ru) 2016-11-27
EP2766011A1 (en) 2014-08-20
KR20140074995A (ko) 2014-06-18
US20130096116A1 (en) 2013-04-18
WO2013055996A1 (en) 2013-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Marks et al. ACVIM consensus statement: support for rational administration of gastrointestinal protectants to dogs and cats
JP6062442B2 (ja) 薬剤誘発性低酸症の治療
US9351966B2 (en) Composition comprising a combination of omeprazole and lansoprazole, and a buffering agent, and methods of using same
US20220160707A1 (en) Pharmaceutical combination comprising tno155 and ribociclib
DK2739153T3 (en) TREATMENT OF BREAST CANCER
BRPI0709745A2 (pt) forma de dosagem oral, e, mÉtodo para prevenir ou reduzir a severidade, duraÇço, e/ou sintomas de um distérbio gastrintestinal
KR20040047771A (ko) 신규의 치환 벤즈이미다졸 제형 및 그 사용방법
JP2006518751A (ja) 胃酸の急速かつ持続的な抑制のための新規製剤、オメプラゾール制酸剤複合体−即時放出物
CA2861056A1 (en) Combination therapy (vemrufenib and a mdm2 inhibitor) for the treatment proliferative disorders
JP2008512453A (ja) 胃酸の急速かつ持続的な抑制のための製剤、オメプラゾール制酸剤複合体−即時放出物
DK2605764T3 (en) Compositions for the treatment of cancer
TWI726133B (zh) 基於癌細胞之代謝特異性之新穎抗惡性腫瘤劑
Krznaric et al. Pharmaceutical principles of acid inhibitors: unmet needs
JP2018513140A (ja) 新規医薬用途
EP3897602A1 (en) Pharmaceutical combinations for the treatment of cancer
Freston Therapeutic choices in reflux disease: defining the criteria for selecting a proton pump inhibitor
JP2023538186A (ja) 化学療法誘発性下痢を治療するための方法及び組成物
BR112021008606A2 (pt) uso de tivozanibe para tratar indivíduos com câncer refratário
WO2022081521A1 (en) Inositol-bispyrophosphate-derived compounds and uses thereof
Scarpignato Acid-Lowering Drugs for the Treatment of Gastro-esophageal Reflux Disease
Standard Pr TEVA-OMEPRAZOLE
Rani et al. Review on management of GERD
TWI309168B (en) A solid pharmaceutical composition of proton pump inhibitor
ULC PrMylan-Esomeprazole
CA2559127A1 (en) Methods and compositions for the treatment of conditions related to gastric acid secretion

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6062442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees