JP6057017B2 - Dc−dcコンバータ - Google Patents

Dc−dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP6057017B2
JP6057017B2 JP2016510265A JP2016510265A JP6057017B2 JP 6057017 B2 JP6057017 B2 JP 6057017B2 JP 2016510265 A JP2016510265 A JP 2016510265A JP 2016510265 A JP2016510265 A JP 2016510265A JP 6057017 B2 JP6057017 B2 JP 6057017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
switching element
switching
series circuit
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016510265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015146695A1 (ja
Inventor
政成 田子
政成 田子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6057017B2 publication Critical patent/JP6057017B2/ja
Publication of JPWO2015146695A1 publication Critical patent/JPWO2015146695A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • H02M3/073Charge pumps of the Schenkel-type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • H02M3/073Charge pumps of the Schenkel-type
    • H02M3/077Charge pumps of the Schenkel-type with parallel connected charge pump stages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、直流入力電圧を昇圧して出力するDC−DCコンバータに関するものである。
キャパシタとダイオードを用いたチャージポンプ方式の昇圧回路は、入力電源電圧が低くて、電流容量が比較的小さなDC−DCコンバータとして一般に用いられる。特許文献1には、矩形波発生回路とその矩形波をキャパシタとダイオードにより倍電圧整流する回路を備えた電源回路が示されている。
チャージポンプ方式の昇圧回路は、原理的には所定振幅の電圧を生成するとともに、その電圧を平滑して直流電圧を生成するものである。その直流電圧を基準にして、交流電圧(通常はスイッチング波形である方形波)を重畳させ、その電圧を平滑することにより振幅値の2倍の電圧を生成する。
特開平10−323046号公報
キャパシタとダイオードを用いたチャージポンプ方式の昇圧回路は、簡素な回路で昇圧できる利点があるが、次の問題点が挙げられる。
(1)キャパシタとダイオードだけで昇圧するので、キャパシタに対する充放電電流が大きくできず、大きな負荷電流が要求される場合に対応できない。
(2)直流電圧に平滑してから、その直流電圧に交流電圧を重畳する回路であるため、倍電圧整流のために必ず2個のダイオードが必要である。したがって、ダイオードでの損失が大きい。
(3)キャパシタからスイッチング素子に対してパルス的に大きな電流が流れ込むため、スイッチング素子での損失が大きい。そのため、スイッチング素子の発熱が大きく、電力変換効率も上げにくい。パルス電流を小さくするためには、キャパシタの容量を小さくすればよいが、その場合、大電流を出力することが困難になる。
そこで、本発明の目的は、負荷電流を大きくでき、ダイオードおよびスイッチング素子における損失を低減した低発熱で電力変換効率の高いDC−DCコンバータを提供することにある。
本発明のDC−DCコンバータは、
インダクタおよびスイッチング素子からなる第1直列回路が、直流電圧入力端子間にn(nは2以上の自然数)個並列に接続され、
n個の前記第1直列回路のうち1つにおいて、前記インダクタと前記スイッチング素子との接続点に、同じ整流方向になるようにn個の整流素子が直列接続された第2直列回路の一端が接続され、
前記第2直列回路のうち、各整流素子同士の接続点と、前記第1直列回路のうち、残りの(n−1)個における前記インダクタと前記スイッチング素子との接続点とが、キャパシタを介して接続され、
前記第2直列回路の他端が、平滑用キャパシタおよび負荷の一端に接続されており、
n個の前記整流素子に対して接続されているn個の前記スイッチング素子について、前記第2直列回路で規定される整流素子の接続順において、奇数番目のスイッチング素子と偶数番目のスイッチング素子とを相補的に駆動するスイッチング制御回路を備えたことを特徴とする。
上記構成により、n個の第1直列回路のスイッチング素子のうち奇数番目のスイッチング素子と偶数番目のスイッチング素子とが互いに相補的に駆動され、インダクタとスイッチング素子とを接続するキャパシタが、スイッチング素子の相補的駆動の都度、充放電されるので、充放電電流を稼ぐことができ、負荷供給電流を大きくできる。また、従来のような直流電圧に平滑するための整流ダイオードが不要であり、そのダイオードでの損失が生じない。
前記スイッチング素子は電界効果トランジスタであることが好ましい。これにより、導通損失を低減できる。
前記整流素子は電界効果トランジスタであり、前記スイッチング制御回路により駆動されることが好ましい。これにより、整流素子での導通損失を低減できる。
前記第2の直列回路の各整流素子は、当該整流素子の接続順において、当該整流素子の前段側に接続されているスイッチング素子に対して相補的に駆動されることが好ましい。この構成により、複数のスイッチング素子と整流素子の駆動信号を単純化でき、スイッチング制御回路を簡素化できる。
本発明によれば、昇圧用のキャパシタに対する充放電電流の総合電流量を大きくでき、負荷供給電流の大きな電源装置に適用できる。また、直流電圧に平滑してから、その直流電圧に交流電圧を重畳するのではなく、交流電圧に交流電圧を重畳した後に整流平滑することになるので、直流電圧に平滑するための整流ダイオードが不要であり、そのダイオードでの損失は生じない。
図1は第1の実施形態に係るDC−DCコンバータ101の回路図である。 図2は図1に示したスイッチング素子Q1,Q2のゲート信号の波形図である。 図3は図1各部の波形図である。 図4は第2の実施形態に係るDC−DCコンバータ102の回路図である。 図5は図4に示したスイッチング素子Q1,Q2,Q3のゲート信号の波形図である。 図6は図4各部の波形図である。 図7は第3の実施形態に係るDC−DCコンバータ103の回路図である。 図8は第4の実施形態に係るDC−DCコンバータ104の回路図である。 図9は第5の実施形態に係るDC−DCコンバータ105の回路図である。
以降、図を参照して幾つかの具体的な例を挙げて、本発明を実施するための複数の形態を示す。各図中には同一箇所に同一符号を付している。各実施形態は例示であり、異なる実施形態で示した構成の部分的な置換または組み合わせが可能であることは言うまでもない。
《第1の実施形態》
図1(A)(B)は第1の実施形態に係るDC−DCコンバータ101の回路図である。このDC−DCコンバータ101は、直流入力電源Eが接続される入力端子T1、負荷RLが接続される出力端子T2を備える。図1(A)および図1(B)は、後に示す2つの状態における電流の経路をそれぞれ示している。
DC−DCコンバータ101は、入力側にキャパシタCin、出力側にキャパシタCoutをそれぞれ備えている。また、DC−DCコンバータ101は、インダクタL1およびスイッチング素子Q1からなる第1直列回路CS11と、インダクタL2およびスイッチング素子Q2からなる第1直列回路CS12とを備えている。すなわち、2つの第1直列回路CS11,CS12を備えている。これら第1直列回路CS11,CS12は、直流電圧Eの入力端子間に並列接続されている。
上記2つの第1直列回路CS11,CS12のうち1つの第1直列回路CS11において、インダクタL1とスイッチング素子Q1との接続点P11に、同じ整流方向になるように2個のダイオードD1,D2が直列接続された第2の直列回路CS2の一端が接続されている。
第2直列回路CS2のうち、ダイオードD1とダイオードD2との接続点P21と、上記2つの第1直列回路CS11,CS12のうち、残りの第1直列回路CS12におけるインダクタL2とスイッチング素子Q2との接続点P12とが、キャパシタC2を介して接続されている。
第2直列回路CS2の他端は平滑用キャパシタCoutおよび負荷RLの一端に接続されている。
DC−DCコンバータ101はスイッチング制御回路1を備えている。スイッチング素子Q1,Q2は電界効果トランジスタであり、スイッチング制御回路1はスイッチング素子Q1,Q2に対してゲート信号を出力することで、スイッチング素子Q1,Q2を駆動する。このスイッチング制御回路1は、2個のダイオードD1,D2に対して接続されている2個のスイッチング素子Q1,Q2について、第2直列回路CS2で規定されるダイオードD1,D2の接続順において、1番目のスイッチング素子Q1および2番目のスイッチング素子Q2を相補的に駆動する。
図2は、図1に示したスイッチング素子Q1,Q2のゲート信号の波形図である。スイッチング素子Q1,Q2には2相の駆動信号が与えられる。この例では、第1スイッチング素子Q1と第2スイッチング素子Q2は交互にオン/オフされる。「状態1」は第1スイッチング素子Q1がオフ、第2スイッチング素子Q2がオンとなる状態であり、「状態2」は第2スイッチング素子Q2がオフ、第1スイッチング素子Q1がオンとなる状態である。
図3は、図1各部の波形図である。図3において、各符号の意味は次のとおりである。
vd1:スイッチング素子Q1のドレイン電圧
vd2:スイッチング素子Q2のドレイン電圧
vg1:スイッチング素子Q1のゲート電圧
vg2:スイッチング素子Q2のゲート電圧
VD2:ダイオードD2のアノード電圧
Vout:負荷への出力電圧
上記状態1,2での動作は次のとおりである。
[状態1]
スイッチング素子Q1がオフし、Q2がオンすることで、図1(A)に示すように、インダクタL2に励磁電流i2が流れる。また、インダクタL1からダイオードD1およびキャパシタC2を介してQ2に電流i3が流れる。これにより、インダクタL1の励磁エネルギーが放出されるとともにキャパシタC2が充電(チャージアップ)される。
[状態2]
スイッチング素子Q1がオンすると、ダイオードD1が逆バイアスとなり、図1(B)に示すように、インダクタL1に励磁電流i1が流れる。また、スイッチング素子Q2はオフであるため、インダクタL2から、キャパシタC2、ダイオードD2を介して電流i4が流れる。このとき、図3に表れているように、Q2のドレイン電圧Vd2(インダクタL2の電圧)にキャパシタC2の充電電圧が重畳された電圧が出力される。
以降、[状態1],[状態2]を交互に繰り返す。この動作により、第2直列回路CS2で規定されるダイオードの接続順において、初段のダイオードD1とこのダイオードD1が接続される第1直列回路CS11とで昇圧チョッパ回路が構成される。そしてこの昇圧チョッパ回路からのエネルギー放出時に、第2直列回路CS2で規定されるダイオードの接続順において、次段のダイオードD2に接続されるキャパシタC2が充電(チャージアップ)され、キャパシタC2が接続された第1直列回路CS12のインダクタL2からのエネルギー放出時に、キャパシタC2の電圧が重畳されて出力される。この電圧は平滑用キャパシタCoutで平滑され、負荷RLへ供給される。これにより、単一の昇圧チョッパ回路で生成される電圧の2倍の電圧が負荷へ出力されることになる。図3に示した例では、単一の昇圧チョッパ回路で20Vが生成され、その2倍の約40Vが負荷へ出力可能となる。
一旦、直流電圧に平滑してから、その直流電圧に交流電圧を重畳する従来方式のDC−DCコンバータでは、昇圧チョッパ回路でダイレクトに昇圧する場合、出力電圧以上の耐圧のスイッチング素子および整流素子が必要になるが、本実施形態では、交流電圧に交流電圧を重畳し、最後に直流電圧に平滑するので、スイッチング素子および整流素子には出力電圧より低い電圧が印加される。そのため、低耐圧で特性の良い素子を選択することが可能となる。
なお、出力電圧を制御する場合には、PWM制御によりスイッチング素子Q1,Q2のオンデューティを制御すればよい。
《第2の実施形態》
図4は第2の実施形態に係るDC−DCコンバータ102の回路図である。このDC−DCコンバータ102は、直流入力電源Eが接続される入力端子T1、負荷RLが接続される出力端子T2を備える。
本実施形態のDC−DCコンバータ102は、3つの第1直列回路CS11,CS12,CS13を備えている。また、3つのダイオードD1,D2,D3が直列接続された第2直列回路CS2を備えている。
3つの第1直列回路CS11,CS12,CS13のスイッチング素子Q1,Q2,Q3には、それらを駆動するスイッチング制御回路が接続されるが、図4では図示を省略している。そのスイッチング制御回路は、第2直列回路CS2で規定されるダイオードD1,D2,D3の接続順において、奇数番目のスイッチング素子Q1,Q3と偶数番目のスイッチング素子Q2とを相補的に駆動する。
図5は、図4に示したスイッチング素子Q1,Q2,Q3のゲート信号の波形図である。この例では、スイッチング素子Q1,Q2,Q3は50%デューティで交互にオン/オフされる。「状態1」は第1スイッチング素子Q1および第3スイッチング素子Q3がオフで、第2スイッチング素子Q2がオンの期間、「状態2」は第2スイッチング素子Q2がオフで、第1スイッチング素子Q1および第3スイッチング素子Q3がオンの期間である。
図6は、図4各部の波形図である。図6において、各符号の意味は次のとおりである。
vd1:スイッチング素子Q1のドレイン電圧
vd2:スイッチング素子Q2のドレイン電圧
vd3:スイッチング素子Q3のドレイン電圧
VD2:ダイオードD2のアノード電圧
VD3:ダイオードD3のアノード電圧
Vout:負荷への出力電圧
上記状態1,2での動作は次のとおりであり、定常動作状態において、状態1と状態2は周期的に交互に繰り返される。
[状態1]
スイッチング素子Q2はオン状態、スイッチング素子Q1,Q3はオフ状態であり、図4(A)に示すように、インダクタL2に励磁電流i2が流れる。スイッチング素子Q1はオフ状態であるため、インダクタL1、ダイオードD1、キャパシタC2を介して電流i3が流れる。これにより、キャパシタC2が充電(チャージアップ)される。スイッチング素子Q3はオフ状態であるので、インダクタL3に励磁電流i5が流れる。このとき、インダクタL3の電圧にキャパシタC3の充電電圧(1周期前の、後述する状態2の動作において、キャパシタC3が充電(チャージアップ)されている)が重畳された電圧が、ダイオードD3を介して出力される。このとき、D2は逆バイアスとなり、オフされる。
[状態2]
スイッチング素子Q1,Q3はオン状態、スイッチング素子Q2はオフ状態であり、図4(B)に示すように、インダクタL2からキャパシタC2、ダイオードD2を介してキャパシタC3へ電流i4が流れる。このとき、スイッチング素子Q3はオン状態にあり、キャパシタC3が充電(チャージアップ)される。これにより、インダクタL2の励磁エネルギーが放出されるとともにキャパシタC2の電圧がキャパシタC3に充電される。スイッチング素子Q1,Q3はオン状態であるので、インダクタL1,L3の励磁電流i1,i3が流れる。
以降、[状態1],[状態2]を交互に繰り返す。この動作により、第1直列回路CS11のインダクタL1からのエネルギー放出時に、第2直列回路CS2で規定されるダイオードの接続順で次段に相当する第1直列回路CS12のキャパシタC2が充電(チャージアップ)される。そして、この第1直列回路CS12からのエネルギー放出時に、キャパシタC2の電圧が、第2直列回路CS2で規定されるダイオードの接続順で次段に相当する第1直列回路CS13のキャパシタC3に重畳されて出力される。この重畳された電圧がキャパシタCoutで平滑され負荷RLへ供給される。これにより、単一の昇圧チョッパ回路で生成される電圧の3倍の電圧が負荷へ出力可能となる。
本実施形態では、交流電圧に交流電圧を重畳し、最後に直流電圧に平滑するので、出力電圧より小さい電圧がスイッチング素子に印加される。そのため、低耐圧で特性のより良い素子を選択することが可能となる。
《第3の実施形態》
図7は第3の実施形態に係るDC−DCコンバータ103の回路図である。このDC−DCコンバータ103は、直流入力電源Eが接続される入力端子T1、負荷RLが接続される出力端子T2を備える。
本実施形態のDC−DCコンバータ103は、n個の第1直列回路CS11,CS12,CS13,CS14・・・CS1nを備えている。また、n個のダイオードD1,D2,D3,D4・・・Dnが直列接続された第2直列回路CS2を備えている。
n個の第1直列回路CS11,CS12,CS13,CS14・・・CS1nのスイッチング素子Q1,Q2,Q3,Q4・・・Qnには、それらを駆動するスイッチング制御回路が接続される。そのスイッチング制御回路は、第2直列回路CS2で規定されるダイオードD1,D2,D3,D4・・・Dnの接続順において、奇数番目のスイッチング素子Q1,Q3・・・と偶数番目のスイッチング素子Q2,Q4・・・とを相補的に駆動する。
本実施形態のDC−DCコンバータ103においても、第1、第2の実施形態で示した
DC−DCコンバータと同様に、[状態1]と[状態2]があり、これを交互に繰り返す。この動作により、単一の昇圧チョッパ回路で生成される電圧のn倍の電圧が負荷へ出力可能となる。
《第4の実施形態》
図8(A)(B)は第4の実施形態に係るDC−DCコンバータ104の回路図である。このDC−DCコンバータ104は、極性を反転するとともに昇圧した電圧を出力するものである。本実施形態のDC−DCコンバータ104は、第1の実施形態で図1(A)(B)に示したDC−DCコンバータ101のインダクタとスイッチング素子との位置を交換した回路に相当する。すなわち、各チョッパ回路を反転コンバータの構成としている。
DC−DCコンバータ104の動作は次のとおりである。
[状態1]
スイッチング素子Q1がオフし、Q2がオンすることで、図8(A)に示すように、インダクタL2に励磁電流i2が流れる。また、キャパシタC2、ダイオードD1を介してインダクタL1に電流i3が流れる。これにより、インダクタL1の励磁エネルギーが放出されるとともにキャパシタC2が充電(チャージアップ)される。
[状態2]
スイッチング素子Q1がオンすると、ダイオードD1が逆バイアスとなり、図8(B)に示すように、インダクタL1に励磁電流i1が流れる。また、スイッチング素子Q2はオフであるため、ダイオードD2、キャパシタC2を介してインダクタL2に電流i4が流れる。このとき、出力端子T2には、インダクタL2の電圧にキャパシタC2の充電電圧が重畳された負電圧が出力される。
《第5の実施形態》
図9は第5の実施形態に係るDC−DCコンバータ105の回路図である。第1の実施形態で示した例では、整流素子としてダイオードD1,D2を備えたが、本実施形態では、整流素子に電界効果トランジスタによる整流素子Q21,Q22を備えている。スイッチング制御回路1は、スイッチング素子Q1,Q2を制御するだけでなく、整流素子Q21,Q22も制御する。具体的には、スイッチング制御回路1は、整流素子Q21,Q22の接続順において、当該整流素子の前段側に接続されているスイッチング素子に対して相補的に駆動する。すなわち、整流素子Q21は、その前段側に接続されているスイッチング素子Q1とは相補的に駆動され、整流素子Q22は、その前段側に接続されているスイッチング素子Q2とは相補的に駆動される。したがって、スイッチング素子Q2がオンのとき、整流素子Q21がオンし、スイッチング素子Q1がオンのとき、整流素子Q22がオンする。
本実施形態によれば、整流素子での導通損失を低減できる。また、スイッチング制御回路1は単純な駆動信号でスイッチング素子Q1,Q2および整流素子Q21,Q22を駆動することができる。
CS11,CS12,CS13,CS14・・・CS1n…第1直列回路
CS2…第2直列回路
C2,C3,C4・・・Cn…キャパシタ
Cin,Cout…キャパシタ
D1,D2,D3,D4・・・Dn…ダイオード(整流素子)
E…直流入力電源
i1〜i4…電流
L1,L2,L3,L4・・・Ln…インダクタ
Q1,Q2,Q3,Q4・・・Qn…スイッチング素子
Q21,Q22…整流素子
RL…負荷
T1…入力端子
T2…出力端子
Vd1,Vd2,Vd3…ドレイン電圧
1…スイッチング制御回路
101〜105…DC−DCコンバータ

Claims (4)

  1. インダクタおよびスイッチング素子からなる第1直列回路が、直流電圧入力端子間にn(nは2以上の自然数)個並列に接続され、
    n個の前記第1直列回路のうち1つにおいて、前記インダクタと前記スイッチング素子との接続点に、同じ整流方向になるようにn個の整流素子が直列接続された第2直列回路の一端が接続され、
    前記第2直列回路のうち、各整流素子同士の接続点と、前記第1直列回路のうち、残りの(n−1)個における前記インダクタと前記スイッチング素子との接続点とが、キャパシタを介して接続され、
    前記第2直列回路の他端が、平滑用キャパシタおよび負荷の一端に接続されており、
    n個の前記整流素子に対して接続されているn個の前記スイッチング素子について、前記第2直列回路で規定される整流素子の接続順において、奇数番目のスイッチング素子と偶数番目のスイッチング素子とを相補的に駆動するスイッチング制御回路を備えたことを特徴とする、DC−DCコンバータ。
  2. 前記スイッチング素子は電界効果トランジスタである、請求項1に記載のDC−DCコンバータ。
  3. 前記整流素子は電界効果トランジスタであり、前記スイッチング制御回路は前記整流素子を駆動する、請求項1または2に記載のDC−DCコンバータ。
  4. 前記第2直列回路の各整流素子は、当該整流素子の接続順において、当該整流素子の前段側に接続されている前記スイッチング素子に対して相補的に駆動される、請求項3に記載のDC−DCコンバータ。
JP2016510265A 2014-03-24 2015-03-17 Dc−dcコンバータ Active JP6057017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014060224 2014-03-24
JP2014060224 2014-03-24
PCT/JP2015/057810 WO2015146695A1 (ja) 2014-03-24 2015-03-17 Dc-dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6057017B2 true JP6057017B2 (ja) 2017-01-11
JPWO2015146695A1 JPWO2015146695A1 (ja) 2017-04-13

Family

ID=54195218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510265A Active JP6057017B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-17 Dc−dcコンバータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9998006B2 (ja)
JP (1) JP6057017B2 (ja)
CN (1) CN106031006B (ja)
DE (1) DE112015001421T5 (ja)
WO (1) WO2015146695A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9929654B2 (en) * 2015-08-17 2018-03-27 The Curators Of The University Of Missouri High voltage gain DC/DC power electronic converters
CN105118451B (zh) * 2015-08-19 2018-02-23 深圳市华星光电技术有限公司 驱动电路以及液晶显示装置
US9831775B2 (en) * 2016-02-25 2017-11-28 International Business Machines Corporation Buck converter
DE102022118507A1 (de) 2022-07-25 2024-01-25 P-Duke Technology Co., Ltd. Neuartige Stromversorgungsvorrichtung
US12015350B2 (en) * 2022-07-25 2024-06-18 P-Duke Technology Co., Ltd. Multi-phase converter including a duty cycle limiter

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10323046A (ja) * 1997-05-12 1998-12-04 Sumitomo Metal Ind Ltd チャージポンプ及び直流電源回路
JP2009055722A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Seiko Npc Corp チャージポンプ方式電源回路
JP2010074929A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 電圧変換回路
JP2011217458A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Panasonic Electric Works Co Ltd スイッチトキャパシタ装置
US20120153916A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Exar Corporation Digital boost feedback voltage controller for switch-mode power supplies using pulse-frequency modulation
JP2012182871A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Panasonic Corp チャージポンプ回路及びスイッチ装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI289971B (en) * 2005-11-01 2007-11-11 Asustek Comp Inc Boost converter and boost conversion method
JP5305475B2 (ja) * 2008-04-02 2013-10-02 国立大学法人群馬大学 スイッチング制御装置
US8350538B2 (en) * 2009-04-11 2013-01-08 Cuks, Llc Voltage step-down switching DC-to-DC converter
CN202586748U (zh) * 2012-02-28 2012-12-05 河南天创新能源设备有限公司 一种交错并联boost变换器
US9106130B2 (en) * 2012-07-16 2015-08-11 Power Systems Technologies, Inc. Magnetic device and power converter employing the same
KR101422948B1 (ko) * 2012-12-11 2014-07-23 삼성전기주식회사 역률 보정 회로
CN102946194B (zh) * 2012-12-12 2016-02-03 重庆大学 一种高增益交错并联升压型变换器
US9240712B2 (en) * 2012-12-13 2016-01-19 Power Systems Technologies Ltd. Controller including a common current-sense device for power switches of a power converter
CN103051182B (zh) * 2013-01-18 2015-05-20 重庆大学 一种变结构双输入直流变换器
CN203434860U (zh) * 2013-08-26 2014-02-12 华南理工大学 一种基于耦合电感和电压转移技术的高增益升压变换器
US9300206B2 (en) * 2013-11-15 2016-03-29 Power Systems Technologies Ltd. Method for estimating power of a power converter
JP6213268B2 (ja) * 2014-01-30 2017-10-18 株式会社デンソー 電力変換装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10323046A (ja) * 1997-05-12 1998-12-04 Sumitomo Metal Ind Ltd チャージポンプ及び直流電源回路
JP2009055722A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Seiko Npc Corp チャージポンプ方式電源回路
JP2010074929A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 電圧変換回路
JP2011217458A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Panasonic Electric Works Co Ltd スイッチトキャパシタ装置
US20120153916A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Exar Corporation Digital boost feedback voltage controller for switch-mode power supplies using pulse-frequency modulation
JP2012182871A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Panasonic Corp チャージポンプ回路及びスイッチ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106031006A (zh) 2016-10-12
JPWO2015146695A1 (ja) 2017-04-13
US9998006B2 (en) 2018-06-12
CN106031006B (zh) 2020-01-17
WO2015146695A1 (ja) 2015-10-01
US20170012532A1 (en) 2017-01-12
DE112015001421T5 (de) 2016-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6057017B2 (ja) Dc−dcコンバータ
CN103731047B (zh) 电源设备
TWI542127B (zh) 降壓型主動式功因修正裝置
CN102035379B (zh) Dc-dc变流器
JP6507879B2 (ja) 電力変換装置及びその制御方法
JP2008199808A (ja) 系統連系インバータ装置
CN103259397A (zh) 开关电源装置
KR101005463B1 (ko) 직류/직류 변환기 및 그 구동방법
Cornea et al. Bi-directional hybrid DC-DC converter with large conversion ratio for microgrid DC busses interface
JP5422801B2 (ja) 昇降圧スイッチング電源回路
JP6156575B2 (ja) パワーコンディショナおよびその制御方法
JP5432384B2 (ja) Ledのフラッシュ生成装置およびledのフラッシュ生成方法
JP5884026B2 (ja) 電源装置
Tyagi et al. Design high gain dc-dc boost converter with coupling inductor and simulation in PSIM
JP2011160603A (ja) 燃料電池発電装置
JP5347594B2 (ja) 電力供給装置
CN102893506B (zh) Boost级联升压电路
JP6137947B2 (ja) 双方向絶縁型dc−dcコンバータ
JP5467029B2 (ja) 電源装置
WO2014123172A1 (ja) Dc-dcコンバータ
JP6242353B2 (ja) 出力電圧反転型dcdcコンバータ
JP5827521B2 (ja) 昇降圧チョッパ型電源装置
JP2010226793A (ja) 双方向昇降圧コンバータ
KR101301179B1 (ko) 스위칭 벅 컨버터
TWI509973B (zh) 高升壓型電路

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6057017

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150