JP6023775B2 - 表示モジュールおよび導光装置 - Google Patents

表示モジュールおよび導光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6023775B2
JP6023775B2 JP2014226185A JP2014226185A JP6023775B2 JP 6023775 B2 JP6023775 B2 JP 6023775B2 JP 2014226185 A JP2014226185 A JP 2014226185A JP 2014226185 A JP2014226185 A JP 2014226185A JP 6023775 B2 JP6023775 B2 JP 6023775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
display module
incident
reflective
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014226185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015148793A (ja
Inventor
李悦榮
陳冠宇
林淇文
Original Assignee
立景光電股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立景光電股▲ふん▼有限公司 filed Critical 立景光電股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2015148793A publication Critical patent/JP2015148793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6023775B2 publication Critical patent/JP6023775B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133536Reflective polarizers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V13/00Producing particular characteristics or distribution of the light emitted by means of a combination of elements specified in two or more of main groups F21V1/00 - F21V11/00
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

本発明は、表示モジュールおよび導光装置に関するものである。
表示装置は、透過型LCD(liquid crystal display)パネル、LCOS(liquid crystal on silicon)パネル、DMD(digital micro-mirror device)等の様々な種類の空間光変調器を表示領域に適用して、照明ビームを画像ビームに変換する。透過型LCDパネルは、LCOSパネルよりも光効率が少なく、DMDは、LCOSパネルよりもコストが高い。
一般的に、LCOSパネルを用いたプロジェクタは、偏光ビームスプリッタ(polarizing beam splitter, PBS)によりS偏光ビームをLCOSパネルに反射する。そして、LCOSパネルがS偏光ビームを他の偏光状態の偏光ビームに変調し、偏光ビームをPBSに反射する。PBSは、偏光ビームを画像ビームにフィルタして、結像レンズに伝送する。最後に、結像レンズが画像ビームをスクリーンに投影して、スクリーンに画像を形成する、あるいは、空気中または任意の他の仮想画面に虚像を形成する。
LCOSパネルを用いたプロジェクタは、PBSのビームスプリッタ面がLCOSパネルに対して約45度連続傾斜しているため、LCOSパネルと結像レンズの間の大きな空間をPBSが占有する。その結果、結像レンズとLCOSパネルの間の距離が長くなり、プロジェクタが分厚くなってしまう。
本発明は、厚い、コントラスト比が低い、光効率が低いといった従来の表示モジュールの問題を解決することのできる薄く、コントラスト比が高く、且つ光効率の高い表示モジュールを提供する。
本発明は、光ビームを効率よく誘導し、且つ光効率が低い問題を解決することのできる高光効率の導光装置を提供する。
本発明の1つの実施形態において、少なくとも1つの光源と、導光板と、反射素子と、反射表示ユニットと、反射偏光子とを含む表示モジュールを提供する。少なくとも1つの光源は、少なくとも1つの照明ビームを提供するよう構成される。導光板は、第1面、第1面と向かい合う第2面、および第1面と第2面を接続する少なくとも1つの入射面を有する。照明ビームは、入射面を介して導光板に入射する。反射素子は、導光板に接続され、照明ビームのうちの少なくとも一部の伝播方向を変化させるよう構成される。反射素子は、第2面に対して傾斜した複数の第1反射面を有する。反射表示ユニットは、照明ビームの偏光状態を変調して、変調ビームを形成することができる。第2面は、反射表示ユニットと第1面の間に配置される。第1面は、第2面と反射偏光子の間に配置される。反射偏光子は、変調ビームを画像ビームにフィルタする。
本発明の1つの実施形態において、導光板と、反射素子とを含む導光装置を提供する。導光板は、第1面、第1面と向かい合う第2面、および第1面と第2面を接続する少なくとも1つの入射面を有する。少なくとも1つの光ビームは、少なくとも1つの入射面を介して導光板に入射する。反射素子は、導光板に接続され、照明ビームのうちの少なくとも一部の伝播方向を変化させるよう構成される。反射素子は、第2面に対して傾斜した複数の第1反射面を有する。
以上のように、本発明の実施形態に係る表示モジュールは、導光板、反射素子および反射偏光子を設置して、照明ビームを反射表示ユニットに誘導する。導光板は、厚さが薄いため、表示モジュールは、厚さが薄く、体積が小さい。さらに、本発明の実施形態に係る導光装置は、光ビームの伝播方向を変化させる反射素子を設置するため、導光装置は、光ビームを効率よく誘導することができる。
本発明の上記および他の目的、特徴、および利点をより分かり易くするため、図面と併せた幾つかの実施形態を以下に説明する。
本発明の1つの実施形態に係る表示モジュールの概略的断面図である。 本発明の別の実施形態に係る表示モジュールの概略的断面図である。 本発明の別の実施形態に係る表示モジュールの概略的断面図である。 本発明の別の実施形態に係る導光装置の概略的断面図である。 本発明の別の実施形態に係る導光装置の概略的断面図である。 本発明の別の実施形態に係る導光装置の概略的断面図である。 本発明の別の実施形態に係る表示モジュールの概略的断面図である。
以下、添付の図面を例として、本発明の実施形態を詳細に説明する。各図面および関連説明において、同一または類似する構成要素には、同一の参照番号を使用する。
図1は、本発明の1つの実施形態に係る表示モジュールの概略的断面図である。図1を参照すると、本実施形態の表示モジュール100は、少なくとも1つの光源110(図1において、1つの光源110を例示する)と、導光板120と、反射素子130と、反射表示ユニット140と、反射偏光子150とを含む。光源110は、照明ビームP、すなわち、光ビームを提供するよう構成される。本実施形態において、光源110は、少なくとも1つの発光装置112(図1において、1つの発光装置を例示する)と、偏光子114とを含む。発光装置112は、不偏光ビームUを出射するよう構成される。偏光子114は、不偏光ビームUの経路に配置され、不偏光ビームUを偏光ビームにフィルタするよう構成される。照明ビームPは、偏光ビームである。詳しく説明すると、偏光子114は、第1偏光方向を有する不偏光ビームUの一部を貫通させ、第2偏光方向を有する不偏光ビームUを反射して発光装置112に戻す反射偏光子である。偏光子114は、輝度上昇フィルム(dual brightness enhancement film, DBEF)または任意の他の反射偏光素子であってもよい。しかしながら、別の実施形態において、偏光子114は、第1偏光方向を有する不偏光ビームUの一部を貫通させ、第2偏光方向を有する不偏光ビームUの一部を吸収する吸収型偏光子であってもよい。本実施形態において、第1偏光方向は、第2偏光方向に垂直である。別の実施形態において、光源110は、偏光子114を含まなくてもよく、光源110は、不偏光ビームを提供する。すなわち、照明ビームPは、不偏光ビームであってもよい。しかしながら、別の実施形態において、光源110は、偏光光源、例えば、レーザー光源であってもよく、照明ビームPは、偏光ビームであり、光源110は、偏光子114を含まない。
本実施形態において、発光装置112は、発光ダイオード(light-emitting diode, LED)、例えば、白色LEDである。白色LEDは、青色光を出射するよう構成された青色LEDチップおよび青色LEDを包む封止剤を有する。青色光が封止剤中の蛍光体を励起した時、蛍光体は、青色光を黄色光に変換することができる。変換されなかった青色光と黄色光は、組み合わせて白色光、すなわち、不偏光ビームUを形成する。しかしながら、別の実施形態において、光源110は、複数の色、例えば、原色の光を出射する複数の発光装置を含んでもよい。例えば、光源110は、赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ出射するよう構成された赤色LED、緑色LEDおよび青色LEDを含んでもよい。第2偏光方向を有し、偏光子114によって反射された不偏光ビームの一部(例えば、青色部)は、LEDの封止剤中の蛍光体(例えば、黄色蛍光体)を励起することにより、光再利用を達成し、光源110の光効率を向上させることができる。さらに別の実施形態において、光源110は、レーザー発光器、例えば、レーザーダイオードを含んでもよく、複数の色を有するレーザー光をそれぞれ出射して、照明ビームPを形成する。
導光板120は、第1面122、第1面122と向かい合う第2面124、および第1面122と第2面124を接続する少なくとも1つの入射面126(図1において、1つの入射面を例示する)を有する。照明ビームPは、入射面126を介して導光板120に入射する。
本実施形態において、第1面122は、導光板120の内側にある第1媒体(すなわち、導光板120の材料)と導光板120の外側にある第2媒体(例えば、空気)の界面であり、第1媒体の屈折率は、第2媒体の屈折率よりも大きい。さらに、本実施形態において、第2面124は、導光板120の内側にある第1媒体(すなわち、導光板120の材料)と導光板120の外側にある第3媒体(例えば、空気)の界面であり、第1媒体の屈折率は、第3媒体の屈折率よりも大きい。その結果、入射面126から入射した照明ビームPは、第1面122および第2面124によって繰り返し内部で反射するため、照明ビームPは、入射面126の反対側にある第1面122と第2面124を接続する第3面128に伝送される。
反射素子130は、導光板120に接続され、照明ビームPの伝播方向を変化させるよう構成される。反射素子130は、第2面124に対して傾斜した複数の第1反射面131を有する。本実施形態において、反射素子130は、複数の第1傾斜部132と、複数の接続部134と、複数の上部接続部136とを含む。第1傾斜部132は、それぞれ、第1反射面131を有する。接続部134は、それぞれ、第1傾斜部132に接続され、各接続部134は、第1傾斜部132のうちの対応する1つとV形状を形成する。各上部接続部136は、接続部134のうちの1つの上端と第1傾斜部132のうちの1つの上端を接続し、2つの隣接するV形状の間に配置される。
本実施形態において、反射素子130は、PBSフィルムであり、第1傾斜部132は、入射面126から入射した第1偏光方向を有する照明ビームPのうちの少なくとも一部を反射する。さらに、本実施形態において、第1傾斜部132と接続部(それぞれ、接続部134および上部接続部136を含む)は、互いに接続される。PBSフィルムは、第1偏光方向を有するPBSフィルムに略垂直に入射した光を通過させ、且つ第2偏光方向を有するPBSフィルムに略垂直に入射した(40℃よりも小さい入射角を有する)光を通過させる。本実施形態において、第1偏光方向は、第2面124および第1反射面131に実質的に平行であり、第2偏光方向は、第1偏光方向に実質的に垂直である。つまり、第1偏光方向は、S偏光であり、第2偏光方向は、P偏光である。
本実施形態において、S偏光が比較的大きな入射角、例えば、40度よりも大きい角でPBSフィルムに斜めに入射した時、PBSフィルムは、S偏光を反射する。P偏光が比較的大きな入射角、例えば、40度よりも大きい角でPBSフィルムに斜めに入射した時、PBSフィルムは、P偏光を反射する。しかしながら、入射角が比較的小さい、例えば、40度よりも小さい時、P偏光およびS偏光の両方がPBSフィルムを貫通する。
第2面124は、反射表示ユニット140と第1面122の間に配置される。入射面126から入射した照明ビームPが第1傾斜部132に斜めに進入した時、照明ビームPは、S偏光ビームであるため、第1傾斜部132は、照明ビームPの伝播方向を変化させ、例えば、第2面124を介して照明ビームPの少なくとも一部を反射表示ユニット140に反射する。照明ビームPの伝播方向が変化することにより、照明ビームPの一部は、臨界角よりも小さい角度を有する第2面124に入射することができる。その結果、第1傾斜部132によって反射した照明ビームPは、第2面124を貫通することができる。
第1面122は、第2面124と反射偏光子150の間に配置される。本実施形態において、反射偏光子150は、第1偏光方向を有する光(例えば、S偏光)を反射し、第2偏光方向を有する光(例えば、P偏光)を貫通させる。入射面126から入射した照明ビームPは、第1偏光方向を有するため、第1傾斜部132によって反射されず、且つ接続部(接続部134と上部接続部136を含む)と第1面122を貫通した照明ビームPは、反射偏光子150によって反射されて第1面122に戻り、その後、導光板120に伝送される。
反射偏光子150によって反射した照明ビームPは、順番に第1面122および第2面124を貫通し、反射表示ユニット140に到達することができる。
本実施形態において、反射偏光子150は、第1面122に配置されるが、反射偏光子150と第1面122の間には空隙があってもよい。その結果、第1面122は、空気と導光板120の材料の間の界面であってもよい。
本実施形態において、表示モジュール100は、さらに、第3面128に配置されたリフレクタ160を含む。リフレクタ160は、第2面124を貫通していない照明ビームPの一部を反射するため、照明ビームPの一部を導光板120に伝送することができる。その結果、照明ビームPが第1傾斜部132によって反射され、第2面124を貫通して反射表示ユニット140に到達する確率が上がる。そのため、表示モジュール100の光効率および均一性が向上する。
反射表示ユニット140は、照明ビームPの偏光状態を変調して、変調ビームMを形成することができる。反射表示ユニット140は、マイクロディスプレイであってもよい。本実施形態において、反射表示ユニット140は、照明ビームPを変調および反射するよう構成されたLCOSパネルである。例えば、照明ビームPの少なくとも一部は、S偏光ビームからP偏光ビーム、または円や楕円偏光状態のビームに変調されるか、あるいは、照明ビームPは、変調されず、S偏光ビームの状態を維持する。言い換えると、変調ビームMは、S偏光ビーム、P偏光ビーム、円偏光ビーム、楕円偏光ビーム、またはその任意の組み合わせであってもよい。別の実施形態において、反射表示ユニット140は、MEMS(micro-electromechanical system)ディスプレイ、例えば、DMDであってもよい。
反射偏光子150は、変調ビームMを画像ビームIにフィルタする。本実施形態において、反射偏光子150は、第2偏光方向を有する変調ビームMの一部、例えば、P偏光を貫通させ、第1偏光方向を有する変調ビームMの一部、例えば、S偏光を反射する。その結果、反射偏光子150を貫通した第2偏光方向の変調ビームMの一部は、画像ビームIを形成する。上部接続部136に入射する変調ビームMの入射角は、比較的小さい(例えば、40度よりも小さい)ため、変調ビームMのS偏光部およびP偏光部の両方が上部接続部136を貫通する。さらに、変調ビームMのP偏光部は、第1傾斜部132を貫通する。画像ビームIは、P偏光され、P偏光された光は、反射素子130を貫通することができるため、反射素子130は、表示モジュール100の画像処理に不利に影響を与えない。その結果、表示モジュール100のコントラスト比および光効率が向上し、画像の焼き付き問題を解決することができる。
本実施形態において、表示モジュール100は、反射偏光子150から出射される画像ビームIの経路に配置された結像レンズ170を含み、スクリーンに実像を形成するか、あるいは、空気中または任意の他の仮想画面に虚像を形成する。結像レンズ170がスクリーンに実像を形成する場合、表示モジュール100は、実像プロジェクタである。結像レンズ170が空気中または任意の他の仮想画面に虚像を形成する場合、表示モジュール100は、例えば、ヘッドマウントディスプレイ(head-mounted display, HMD)やヘッドアップディスプレイ(head-up display, HUD)等の虚像ディスプレイである。変調ビームMの全ての部分が第2偏光方向を有する時、実像または虚像は、白フレームを形成する。変調ビームMの全ての部分が第1偏光方向を有する時、実像または虚像は、黒フレームを形成する。変調ビームMの一部が、例えば、円偏光状態、楕円偏光状態、P偏光状態、S偏光状態等の様々な偏光状態を有する場合、変調ビームMの様々な部分が異なる位置で反射偏光子150を貫通するため、画像フレームが形成される。
本実施形態に係る表示モジュール100は、導光板120、反射素子130および反射偏光子150を設置して、照明ビームPを反射表示ユニット140に誘導する。PBSと比較して、導光板は厚さが薄いため、表示モジュールは、厚さが薄く、体積が小さい。つまり、表示モジュール100は、超薄型である。その結果、HMD、HUDまたはプロジェクタの体積を有効に減らすことができる。1つの実施形態において、導光板120の厚さTは、10mmよりも小さい。
本実施形態において、表示モジュール100は、さらに、入射面126に配置され、光源110から出射される照明ビームPを収集するよう構成された光結合光学系180を含む。光結合光学系180は、凸レンズ等のレンズ、または、凸面等の曲面であってもよい。本実施形態において、導光板120、反射素子130、リフレクタ160、光結合光学系180および反射偏光子150は、導光装置を形成することができる。
本実施形態において、表示モジュール100は、さらに、反射表示ユニット140と第2面124の間にある画像ビームPの経路に配置された集束レンズ190を含む。別の実施形態において、集束レンズ190を使用せず、表示モジュール100の厚さをさらに減らしてもよい。
本実施形態において、反射素子130は、多層フィルムであり、反射素子130の材料は、酸化チタン(例えば、TiO2、Ti35)、酸化タンタル(例えば、Ta25)、酸化シリコン(例えば、SiO2)、酸化アルミニウム(例えば、Al23)、酸化マグネシウム(例えば、MgO)、またはその組み合わせを含む。本実施形態において、多層フィルムは、2〜100層を有し、各層の厚さは、10nm〜1μmの間である。しかしながら、別の実施形態において、反射素子130は、例えば、アルミニウム(Al)または銀(Ag)等の金属層であってもよい。さらに、本実施形態において、反射素子130は、0.5μm≦W<P≦100μmを満たし、Wは、各第1反射面131の幅であり、Pは、各第1反射面131のピッチである。また、本実施形態において、第1反射面131は、第2面に対して25度〜60度傾斜している。
本実施形態において、導光板120は、第1面122を有する第1サブ導光板1202と、第2面124を有する第2サブ導光板1204とを含み、反射素子130は、第1サブ導光板1202と第2サブ導光板1204の間に狭持され、第1面122と第2面124の間に設置される。本実施形態において、導光板120の材料は、例えば、プラスチックまたはガラス等の透明材料である。
さらに、導光板120、反射偏光子150、反射素子130およびリフレクタ160は、導光装置200を形成する。
図2は、本発明の別の実施形態に係る表示モジュールの概略的断面図である。図2を参照すると、本実施形態の表示モジュール100aは、図1の表示モジュール100に類似しており、主な相違点は、以下の通りである。本実施形態において、第1反射面131のピッチP’は、入射面126aから離れる方向(すなわち、図2の左方向)に沿って徐々に減少する。照明ビームPの光エネルギー密度は、その方向に沿って減少し、光エネルギー密度は、入射面126aから導光板120aの端部に向かうにつれてより小さくなる。その結果、より高密度な第1反射面131は、より多くの照明ビームPを反射することができるため、反射表示ユニット140に入射する照明ビームPが均一になる。さらに、本実施形態において、入射面126aは、平面である。
図3は、本発明の別の実施形態に係る表示モジュールの概略的断面図である。図3を参照すると、本実施形態の表示モジュール100bは、図1の表示モジュール100に類似しており、主な相違点は、以下の通りである。本実施形態において、第1反射面131の幅W’は、入射面126aから離れる方向(すなわち、図3の左方向)に沿って徐々に減少する。照明ビームPの光エネルギー密度は、その方向に沿って減少し、光エネルギー密度は、入射面126aから導光板120aの端部に向かうにつれてより小さくなる。その結果、より大きな第1反射面131は、より多くの照明ビームPを反射することができるため、反射表示ユニット140に入射する照明ビームPが均一になる。
図4は、本発明の別の実施形態に係る導光装置の概略的断面図である。図4を参照すると、本実施形態の導光装置200cは、図1の導光装置200に類似しており、主な相違点は、以下の通りである。導光装置200cは、反射素子130cが、さらに、複数の第2傾斜部134cと、複数の下部接続部138cとを含む。第2傾斜部134cは、第2面124に対して傾斜し、第1傾斜部132と第2傾斜部134cが交互に配置される。本実施形態において、第1傾斜部132および第2傾斜部134cは、実質的に互いに平行であってもよい。
各上部接続部136cは、互いに隣接する第1傾斜部132のうちの1つの上端と第2傾斜部134cのうちの1つの上端を接続する。各下部接続部138cは、互いに隣接する第1傾斜部132のうちの1つの下端と第2傾斜部134cのうちの1つの下端を接続する。さらに、上部接続部136cと下部接続部138cは、交互に接続する。
さらに、反射素子130cは、導光板120cの第2サブ導光板1204cと第1サブ導光板1202cの間に狭持される。
図5は、本発明の別の実施形態に係る導光装置の概略的断面図である。図5を参照すると、本実施形態の導光装置200dは、図1の導光装置200に類似しており、主な相違点は、以下の通りである。導光装置200dは、導光板120dの第1面122dに反射素子130が配置される。導光板120dは、単一面であり、反射素子130の上に反射偏光子150が配置される。
図6は、本発明の別の実施形態に係る導光装置の概略的断面図である。図6を参照すると、本実施形態の導光装置200eは、図4の導光装置200cに類似しており、主な相違点は、以下の通りである。導光装置200eは、導光板120eの第1面122eに反射素子130cが配置される。導光板120eは、単一面であり、反射素子130cの上に反射偏光子150が配置される。
図7は、本発明の別の実施形態に係る表示モジュールの概略的断面図である。図7を参照すると、本実施形態の表示モジュール100fは、図1の表示モジュール100に類似しており、主な相違点は、以下の通りである。表示モジュール100fは、向かい合う2つの入射面126aのそばにそれぞれ配置された向かい合う2つの入射面126aおよび2つの光源110を有する。各接続部134fは、第2面124に対して傾斜する第2反射面131fを有する。第2反射面131fは、図7中の左の入射面126aから入射した照明ビームPを反射することができる。
以上のように、本発明の実施形態に係る表示モジュールは、導光板、反射素子および反射偏光子を設置して、照明ビームを反射表示ユニットに誘導する。導光板は、厚さが薄いため、表示モジュールは、厚さが薄く、体積が小さい。さらに、本発明の実施形態に係る導光装置は、反射素子を設置して光ビームの伝播方向を変化させるため、導光装置は、光ビームを有効に導くことができる。また、反射素子は、表示モジュールの画像処理に不利に影響を与えないため、表示モジュールのコントラスト比および光効率が向上し、画像の焼き付き問題を解決することができる。
以上のごとく、この発明を実施形態により開示したが、もとより、この発明を限定するためのものではなく、当業者であれば容易に理解できるように、この発明の技術思想の範囲内において、適当な変更ならびに修正が当然なされうるものであるから、その特許権保護の範囲は、特許請求の範囲および、それと均等な領域を基準として定めなければならない。
表示モジュールおよび導光装置は、小型投影システム等の投影システムに利用することができる。
100、100a、100b、100f 表示モジュール
110 光源
112 発光装置
114 偏光子
120、120a、120b、120c、120d、120e 導光板
1202、1202c 第1サブ導光板
1204、1204c 第2サブ導光板
122、122d、122e 第1面
124 第2面
126、126a 入射面
128 第3面
130、130a、130c 反射素子
131 第1反射面
131f 第2反射面
132 第1傾斜部
134、134f 接続部
134c 第2傾斜部
136、136c 上部接続部
138c 下部接続部
140 反射表示ユニット
150 反射偏光子
160 リフレクタ
170 結像レンズ
180 光結合光学系
190 集束レンズ
200、200c、200d、200e 導光装置
I 画像ビーム
M 変調ビーム
P 照明ビーム
P’ ピッチ
U 不偏光ビーム
W’ 幅

Claims (34)

  1. 少なくとも1つの照明ビームを提供するよう構成された少なくとも1つの光源と、
    第1面、前記第1面と向かい合う第2面、および前記第1面と前記第2面を接続する少なくとも1つの入射面を有し、前記入射面を介して前記照明ビームが入射される導光板と、
    前記導光板に接続されるとともに、前記照明ビームのうちの少なくとも一部の伝播方向を変化させるよう構成され、前記第2面に対して傾斜した複数の第1反射面を有する反射素子と、
    前記照明ビームの偏光状態を変調して、変調ビームを形成することができる反射表示ユニットと、
    前記変調ビームを画像ビームにフィルタする反射偏光子と
    を含み、
    前記第2面は、前記反射表示ユニットと前記第1面との間に配置され、
    前記第1面は、前記第2面と前記反射偏光子との間に配置され、
    前記第1反射面は、前記導光板との接続面であり、前記第1反射面は前記第2面に向く表示モジュール。
  2. 前記反射素子が、偏光ビームスプリッタ(PBS)フィルムであって、それぞれ前記第1反射面を形成するよう構成された複数の傾斜部を含み、前記傾斜部が、前記入射面から入射した第1偏光方向を有する前記照明ビームのうちの少なくとも一部を反射する請求項1に記載の表示モジュール。
  3. 前記反射素子が、さらに、複数の接続部を含み、前記傾斜部と前記接続部が、互いに接続され、前記PBSフィルムが、前記第1偏光方向を有する略垂直に入射した光を通過させるとともに、第2偏光方向を有する略垂直に入射した光を通過させ、前記第1偏光方向が、前記第2面および前記第1反射面に実質的に平行であり、前記第2偏光方向が、前記第1偏光方向に実質的に垂直である請求項2に記載の表示モジュール。
  4. 前記反射素子が、多層フィルムである請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  5. 前記反射素子の材料が、酸化チタン、酸化タンタル、酸化シリコン、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、またはその組み合わせを含む請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  6. 前記反射素子が、2〜100層を有する請求項1〜5のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  7. 前記各層の厚さが、10nm〜1μmの間である請求項6に記載の表示モジュール。
  8. 前記反射素子が、0.5μm≦W<P≦100μmを満たし、Wが、前記各第1反射面の幅であり、Pが、前記各第1反射面のピッチである請求項1〜7のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  9. 前記反射素子が、前記導光板の前記第1面に配置された請求項1〜8のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  10. 前記導光板が、前記第1面を有する第1サブ導光板と、前記第2面を有する第2サブ導光板とを含み、前記反射素子が、前記第1サブ導光板と前記第2サブ導光板の間に狭持され、前記第1面と前記第2面の間に設置された請求項1〜8のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  11. 前記反射素子が、
    それぞれ前記第1反射面を有する複数の第1傾斜部と、
    前記第2面に対して傾斜し、前記第1傾斜部と交互に配置された複数の第2傾斜部と、
    それぞれ互いに隣接する前記第1傾斜部のうちの1つの上端と前記第2傾斜部のうちの1つの上端を接続する複数の上部接続部と、
    それぞれ互いに隣接する前記第1傾斜部のうちの1つの下端と前記第2傾斜部のうちの1つの下端を接続し、前記上部接続部と互いに接続された複数の下部接続部と
    を含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  12. 前記反射素子が、
    それぞれ前記第1反射面を有する複数の第1傾斜部と、
    それぞれ前記第1傾斜部に接続され、前記第1傾斜部のうちの対応する1つとV形状を形成する複数の接続部と、
    それぞれ前記接続部のうちの1つの上端と前記第1傾斜部のうちの1つの上端を接続し、2つの隣接するV形状の間に設置された複数の上部接続部と
    を含む請求項1〜10のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  13. 前記少なくとも1つの入射面が、向かい合う2つの入射面を含み、前記少なくとも1つの光源が、前記向かい合う2つの入射面のそばにそれぞれ配置された2つの光源を含み、前記各接続部が、前記第2面に対して傾斜した第2反射面を有する請求項12に記載の表示モジュール。
  14. 前記第1反射面が、前記第2面に対して25度〜60度傾斜した請求項1〜13のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  15. 前記反射偏光子から出射される前記画像ビームの経路に配置され、実像または虚像を形成する結像レンズをさらに含む請求項1〜14のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  16. 前記反射表示ユニットが、マイクロディスプレイである請求項1〜15のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  17. 前記導光板が、さらに、前記入射面と向かい合う第3面を有し、前記第3面が、前記第1面と前記第2面を接続し、前記表示モジュールが、さらに、前記第3面に配置されたリフレクタを含む請求項1〜16のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  18. 前記入射面に配置された光結合光学系をさらに含む請求項1〜17のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  19. 前記光源が、
    不偏光ビームを出射するよう構成された少なくとも1つの発光装置と、
    前記不偏光ビームの経路に配置され、前記不偏光ビームを偏光ビームにフィルタするよう構成された偏光子と
    を含み、前記照明ビームが、前記偏光ビームである請求項1〜18のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  20. 前記光源が、偏光された光源であり、前記照明ビームが、偏光されたビームである請求項1〜18のいずれか1項に記載の表示モジュール。
  21. 第1面、前記第1面と向かい合う第2面、および前記第1面と前記第2面を接続する少なくとも1つの入射面を有し、前記少なくとも1つの入射面を介して少なくとも1つの光ビームが入射される導光板と、
    前記導光板に接続されるとともに、前記照明ビームのうちの少なくとも一部の伝播方向を変化させるよう構成され、前記第2面に対して傾斜した複数の第1反射面を有する反射素子と
    を含み、
    前記第1反射面は、前記導光板との接続面であり、前記第1反射面は前記第2面に向く導光装置。
  22. 前記第1面に配置された反射偏光子をさらに含む請求項21に記載の導光装置。
  23. 前記反射素子が、PBSフィルムであって、それぞれ前記第1反射面を形成するよう構成された複数の傾斜部を含み、前記傾斜部が、前記入射面から入射した第1偏光方向を有する前記照明ビームのうちの少なくとも一部を反射する請求項21または22に記載の導光装置。
  24. 前記反射素子が、さらに、複数の接続部を含み、前記傾斜部と前記接続部が、互いに接続され、前記PBSフィルムが、前記第1偏光方向を有する略垂直に入射した光を通過させるとともに、第2偏光方向を有する略垂直に入射した光を通過させ、前記第1偏光方向が、前記第2面および前記第1反射面に実質的に平行であり、前記第2偏光方向が、前記第1偏光方向に実質的に垂直である請求項23に記載の導光装置。
  25. 前記反射素子が、多層フィルムである請求項21〜24のいずれか1項に記載の導光装置。
  26. 前記反射素子の材料が、酸化チタン、酸化タンタル、酸化シリコン、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、またはその組み合わせを含む請求項21〜25のいずれか1項に記載の導光装置。
  27. 前記反射素子が、2〜100層を有する請求項21〜26のいずれか1項に記載の導光装置。
  28. 前記各層の厚さが、10nm〜1μmの間である請求項27に記載の導光装置。
  29. 前記反射素子が、0.5μm≦W<P≦100μmを満たし、Wが、前記各第1反射面の幅であり、Pが、前記各第1反射面のピッチである請求項21〜28のいずれか1項に記載の導光装置。
  30. 前記反射素子が、前記導光板の前記第1面に配置された請求項21〜29のいずれか1項に記載の導光装置。
  31. 前記導光板が、前記第1面を有する第1サブ導光板と、前記第2面を有する第2サブ導光板とを含み、前記反射素子が、前記第1サブ導光板と前記第2サブ導光板の間に狭持され、前記第1面と前記第2面の間に設置された請求項21〜29のいずれか1項に記載の導光装置。
  32. 前記反射素子が、
    それぞれ前記第1反射面を有する複数の第1傾斜部と、
    前記第2面に対して傾斜し、前記第1傾斜部と交互に配置された複数の第2傾斜部と、
    それぞれ互いに隣接する前記第1傾斜部のうちの1つの上端と前記第2傾斜部のうちの1つの上端を接続する複数の上部接続部と、
    それぞれ互いに隣接する前記第1傾斜部のうちの1つの下端と前記第2傾斜部のうちの1つの下端を接続し、前記上部接続部と互いに接続された複数の下部接続部と
    を含む請求項21〜31のいずれか1項に記載の導光装置。
  33. 前記反射素子が、
    それぞれ前記第1反射面を有する複数の第1傾斜部と、
    それぞれ前記第1傾斜部に接続され、前記第1傾斜部のうちの対応する1つとV形状を形成する複数の接続部と、
    それぞれ対応する前記V形状における前記接続部のうちの1つの上端と前記第1傾斜部のうちの1つの上端を接続する複数の上部接続部と
    を含む請求項21〜31のいずれか1項に記載の導光装置。
  34. 前記少なくとも1つの入射面が、向かい合う2つの入射面を含み、前記各接続部が、前記第2面に対して傾斜した第2反射面を有する請求項33に記載の導光装置。
JP2014226185A 2014-02-07 2014-11-06 表示モジュールおよび導光装置 Active JP6023775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461936888P 2014-02-07 2014-02-07
US61/936,888 2014-02-07
US14/327,223 US9341883B2 (en) 2014-02-07 2014-07-09 Display module and light guide device
US14/327,223 2014-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015148793A JP2015148793A (ja) 2015-08-20
JP6023775B2 true JP6023775B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=51211067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014226185A Active JP6023775B2 (ja) 2014-02-07 2014-11-06 表示モジュールおよび導光装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9341883B2 (ja)
EP (1) EP2905532A3 (ja)
JP (1) JP6023775B2 (ja)
KR (1) KR101706246B1 (ja)
CN (1) CN104832883A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170019086A (ko) * 2015-08-11 2017-02-21 삼성전자주식회사 백 라이트 유닛 및 디스플레이 장치
KR101830364B1 (ko) * 2016-03-18 2018-02-20 주식회사 레티널 심도 조절 기능을 구비한 증강 현실 구현 장치
TWI626471B (zh) * 2017-05-31 2018-06-11 Head-up display illumination system using a polarized light converter
CN110133861B (zh) 2018-02-09 2021-11-02 中强光电股份有限公司 三维显示装置
CN110133860B (zh) * 2018-02-09 2022-01-25 中强光电股份有限公司 显示装置
CN110133859B (zh) 2018-02-09 2021-09-03 中强光电股份有限公司 显示装置
CN110320588A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 中强光电股份有限公司 光波导装置及显示器
CN108761629B (zh) * 2018-08-23 2023-12-22 广东小天才科技有限公司 一种复合型偏光结构及其制备方法
TWI677720B (zh) * 2018-10-04 2019-11-21 大陸商廣州印芯半導體技術有限公司 光學影像感測裝置
WO2020115735A1 (en) * 2018-12-05 2020-06-11 Elbit Systems Ltd Display illumination optics
CN111812766A (zh) * 2019-04-11 2020-10-23 立景光电股份有限公司 前光显示器
JP6778405B2 (ja) * 2019-08-09 2020-11-04 株式会社リコー 導光部材、ライトガイド及び虚像表示装置
JP6778406B2 (ja) * 2019-08-09 2020-11-04 株式会社リコー 導光部材、ライトガイド及び虚像表示装置
CN112395931B (zh) * 2019-08-13 2024-05-10 广州印芯半导体技术有限公司 指纹感测装置
CN113079228B (zh) * 2020-01-03 2022-09-23 华为技术有限公司 终端设备及显示模组
CN112987401A (zh) 2021-03-01 2021-06-18 捷开通讯(深圳)有限公司 反射式显示器
CN115480401A (zh) 2021-06-16 2022-12-16 中强光电股份有限公司 照明***及投影装置
TW202319790A (zh) * 2021-10-01 2023-05-16 美商元平台技術有限公司 幾何波導照明器及基於其之顯示器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11184388A (ja) 1997-12-19 1999-07-09 Stanley Electric Co Ltd 反射型液晶表示装置
JP2001215509A (ja) 1999-11-22 2001-08-10 Seiko Instruments Inc 液晶装置
JP2001311904A (ja) 2000-04-28 2001-11-09 Canon Inc 画像表示装置および画像表示システム
JP2002268061A (ja) 2001-03-09 2002-09-18 Nitto Denko Corp 反射型液晶表示装置
JP4986198B2 (ja) 2001-03-15 2012-07-25 日東電工株式会社 光学フィルム及び液晶表示装置
US7027671B2 (en) * 2002-03-18 2006-04-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Polarized-light-emitting waveguide, illumination arrangement and display device comprising such
WO2007138501A2 (en) * 2006-05-24 2007-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Miniature projection engine
KR20080099083A (ko) 2007-05-08 2008-11-12 삼성전자주식회사 전면부 라이트 유닛 및 이를 채용한 평판 디스플레이 장치
US8870436B2 (en) * 2008-09-17 2014-10-28 3M Innovative Properties Company Patterned adhesives for reflectors
KR101518734B1 (ko) * 2008-12-23 2015-05-12 삼성전자주식회사 편광된 광을 제공하는 백라이트 유닛 및 이를 채용한 디스플레이 장치
US8402647B2 (en) 2010-08-25 2013-03-26 Qualcomm Mems Technologies Inc. Methods of manufacturing illumination systems
JP2011175299A (ja) 2011-06-02 2011-09-08 Nitto Denko Corp 光路変換偏光板及び液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015148793A (ja) 2015-08-20
US20150226909A1 (en) 2015-08-13
US9341883B2 (en) 2016-05-17
CN104832883A (zh) 2015-08-12
EP2905532A2 (en) 2015-08-12
KR20150093568A (ko) 2015-08-18
EP2905532A3 (en) 2015-12-09
KR101706246B1 (ko) 2017-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6023775B2 (ja) 表示モジュールおよび導光装置
JP6000303B2 (ja) 表示モジュール
JP5047735B2 (ja) 照明装置および画像表示装置
JP5964938B2 (ja) 投写型表示装置
US20130286360A1 (en) Projector
WO2013132813A1 (ja) 光学素子、光学装置および表示装置
JP2019040154A (ja) 波長変換素子、波長変換光学系、光源装置、およびプロジェクター
TWI715844B (zh) 投影裝置以及光源裝置
JP4862799B2 (ja) 防塵ガラスおよびそれを用いた電気光学装置、投射型映像装置
JP2011077444A (ja) 光源装置、偏光変換素子及び表示装置
TWI556025B (zh) 顯示模組和導光裝置
JP2009103863A (ja) 位相差板及びプロジェクタ
JP2010096843A (ja) 全反射プリズムおよび投影装置
JP5741445B2 (ja) 照明装置およびそれを用いた投射型表示装置
JP2008107379A (ja) プロジェクタ
JP2009128568A (ja) 偏光変換素子及びプロジェクタ
JP2013200374A (ja) 画像表示装置
JP2016075778A (ja) 光源装置及びプロジェクター
JP2017122828A (ja) 波長板、偏光変換素子、およびプロジェクター
WO2011125479A1 (ja) 偏光導光板、照明装置および投射型表示装置
WO2011118563A1 (ja) 偏光導光板、照明装置および投射型表示装置
JP2009098569A (ja) プロジェクタ
JP2009210675A (ja) 光学系およびプロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6023775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250