JP5947764B2 - クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材 - Google Patents

クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材 Download PDF

Info

Publication number
JP5947764B2
JP5947764B2 JP2013187475A JP2013187475A JP5947764B2 JP 5947764 B2 JP5947764 B2 JP 5947764B2 JP 2013187475 A JP2013187475 A JP 2013187475A JP 2013187475 A JP2013187475 A JP 2013187475A JP 5947764 B2 JP5947764 B2 JP 5947764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
toner
photosensitive drum
blade
cleaning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013187475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015055675A (ja
Inventor
宏和 藤井
宏和 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2013187475A priority Critical patent/JP5947764B2/ja
Priority to CN201410432893.7A priority patent/CN104423235B/zh
Priority to EP14183516.5A priority patent/EP2846200B1/en
Priority to US14/481,923 priority patent/US9176455B2/en
Publication of JP2015055675A publication Critical patent/JP2015055675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5947764B2 publication Critical patent/JP5947764B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0029Details relating to the blade support
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0035Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a brush; Details of cleaning brushes, e.g. fibre density
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Description

本発明は、クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材に関する。
例えばレーザープリンターや複合機等の画像形成装置は、感光体ドラムの外周面から残留トナーを除去するクリーニング装置を備えている。
特許文献1に記載されているクリーニング装置は、感光体ドラムの外周面に接触しながら感光体ドラムと平行な軸回りに回転するブラシと、ブラシに接触した感光体ドラムの外周面に摺接して感光体ドラムの外周面から残留トナーを分離させるブレードと、感光体ドラムから分離したトナーを搬送するスクリューと、スクリュー及びブラシを収容するケーシングとを備えている。
通常、上記ブレード及びスクリューは互いに離間して配置されているので、感光体ドラムから分離したトナーはブレードとスクリューとの間に滞留しやすい。その滞留したトナーが固まると、ブレードからスクリューへ向かうトナーの流れが阻害されてしまう。
そこで、上記特許文献1のクリーニング装置は、ブレードとスクリューとの間に滞留しているトナーを崩すトナー崩し部材を備えている。トナー崩し部材は、回転するスクリューに接触し続ける弾性シート材により構成され、基端側がケーシングに固定される一方、先端側がブレードとスクリューとの間に配置されている。
そうして、トナー崩し部材は、スクリューが回転することによってトナー崩し部材の先端部が揺動するようになっている。よって、ブレードとスクリューとの間に滞留しているトナーは、トナー崩し部材の先端部によって崩される。
ここで、上記特許文献1のクリーニング装置は、スクリューの回転方向が感光体ドラムの回転方向と同じになっている。そのことにより、スクリューがトナー崩し部材の基端側から先端側へ接触していくようになるので、シート状のトナー崩し部材を安定して揺動させることができる。
特開2005−77675号公報
しかし、スクリューの回転方向が感光体ドラムの回転方向と同じであると、ブレードによって感光体ドラムから分離されたトナーに対し、スクリューが押し戻すように作用するので、トナーをスクリューへ効率よく搬送することが難しい。
一方、スクリューを逆回転させれば、スクリューが感光体ドラムから分離されたトナーを取り込むように作用するので、トナーの効率的な搬送が可能になる。
ところが、特許文献1に記載されているクリーニング装置においてスクリューを逆回転させると、シート状のトナー崩し部材がスクリューに巻き込まれてしまって、適切にトナーを崩しにくくなる問題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ブレードとスクリューとの間に滞留するトナーをスクリューへ効率よく搬送しながらも、ブレードとスクリューとの間のトナーをトナー崩し部材によって適切に崩すことにある。
本発明に係るクリーニング装置は、回転する感光体ドラムの外周面に摺接することによって、該感光体ドラムの外周面に残留しているトナーを上記感光体ドラムから分離させるブレードと、上記感光体ドラムの回転軸と平行な軸部と、該軸部に巻回されたフィンとを有し、上記周りに回転することによって上記ブレードにより上記感光体ドラムから分離されたトナーを搬送するスクリューと、上記スクリューに接触して設けられ、上記スクリューが回転することにより揺動して、上記スクリューと上記ブレードとの間に滞留するトナーを崩すトナー崩し部材と、上記スクリュー及び上記トナー崩し部材を収容するケーシングとを備えている。
上記スクリューの回転方向は、上記感光体ドラムの回転方向とは逆である。上記トナー崩し部材は、基端側が上記ケーシングに対して支持部材を介して固定された第1部分と、該第1部分の先端側において折り返された第2部分とを有し、上記トナー崩し部材と上記支持部材とで略Z形状をなし、上記トナー崩し部材は、上記スクリューの回転に伴って該スクリューのフィンが上記第1部分の基端側から先端側へ接触することで、上記第2部分の先端側が上記ブレードと上記スクリューとの間で揺動し、上記ブレードと上記スクリューとの間に滞留するトナーを崩すように構成されている。
本発明によれば、ブレードとスクリューとの間に滞留するトナーをスクリューへ効率よく搬送しながらも、ブレードとスクリューとの間のトナーをトナー崩し部材によって適切に崩すことができる。
図1は、画像形成装置の概略構造を示す断面図である。 図2は、クリーニング装置、帯電器及び感光体ドラムを示す断面図である。 図3は、クリーニング装置を拡大して示す断面図である。 図4は、トナー崩し部材の外観を示す斜視図である。 図5は、トナー崩し部材及びスクリューを拡大して示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
<画像形成装置>
図1は、画像形成装置1の概略構造を示す断面図である。画像形成装置1は、例えばタンデム方式のカラープリンターであって、図1に示すように、中間転写ベルト7と、一次転写部8及び二次転写部9と、定着部11と、光走査装置15と、複数の画像形成部16とを備えている。
画像形成装置1の本体2の内部下方には、給紙カセット3が配置されている。給紙カセット3は、その内部に印刷前のカットペーパー等の用紙(図示省略)を積載して収容している。給紙カセット3の側方には、第1用紙搬送部21が設けられている。第1用紙搬送部21は、給紙カセット3から送り出された用紙を受け取り、その用紙を上方の二次転写部9へ搬送する。
給紙カセット3の右側方には、手差し給紙部5が設けられている。手差し給紙部5の左方には第2用紙搬送部22が設けられている。第2用紙搬送部22は、手差し給紙部5から送り出された用紙等を受け取って第1用紙搬送部21へ搬送する。
光走査装置15は、第2用紙搬送部22の上方に配置され、画像形成装置1が受信した画像データに基づいてレーザー光を画像形成部16へ照射する。画像形成部16は、光走査装置15の上方に設けられている。各画像形成部16の上方には、無端状の中間転写ベルト7が設けられている。中間転写ベルト7は、複数のローラーに巻き掛けられており、図示しない駆動装置によって回転駆動される。
4つの画像形成部16は、図1に示すように、中間転写ベルト7に沿って一列に配置されており、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、又はブラック(K)のトナー像をそれぞれ形成する。
画像形成部16は、感光体である感光体ドラム31と、感光体ドラム31の周囲にそれぞれ配置された帯電器32、現像装置33及びクリーニング装置10とを備えている。
感光体ドラム31は、不図示の駆動モーターによって回転駆動される。帯電器32は、不図示の帯電バイアス電源から印加される帯電バイアスによって感光体ドラム31の外周面を所定の電位に均一に帯電させる。そして、各感光体ドラム31は、光走査装置15から出射された光が書き込まれることによって静電潜像が形成されるようになっている。
現像装置33は、マゼンタのトナー、シアンのトナー、イエローのトナー、又はブラックのトナーをそれぞれ収容しており、各色毎に、感光体ドラム31の静電潜像にトナーを付着させることによって静電潜像を現像する。そうして、各感光体ドラム31の静電潜像をトナー像として可視化する。
一次転写部8は、各画像形成部16の上方にそれぞれ配置されている。一次転写部8は、画像形成部16により形成されたトナー像を中間転写ベルト7の表面に一次転写する転写ローラーを有している。
ここで、トナー像が中間転写ベルト7に転写された後の感光体ドラム31の外周面には、残留トナーや電生成物等の異物が付着している。画像形成部16のクリーニング装置10は、感光体ドラム31の外周面を清掃して、上記残留トナーや異物を除去する。
そして、中間転写ベルト7が回転駆動されると共に、所定のタイミングで各画像形成部16のトナー像が中間転写ベルト7に転写されることによって、中間転写ベルト7の表面には、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの4色のトナー像が互いに重ね合わされたカラートナー像が形成される。
二次転写部9は、図1に示すように、中間転写ベルト7の左側方に配置された転写ローラー18を有し、転写ローラー18によって中間転写ベルト7のトナー像を用紙へ転写する。
定着部11は、二次転写部9の上方に設けられている。二次転写部9と定着部11との間には、トナー像が二次転写された用紙を定着部11へ搬送する第3用紙搬送部23が形成されている。
定着部11は、各々回転する定着ローラー19と加圧ローラー20とを有し、定着ローラー19及び加圧ローラー20によって用紙を加熱及び加圧することにより、トナー像を用紙に定着させる。
このように、上記画像形成装置1では、画像データに基づいて光走査装置15が感光体ドラム31を光走査することにより、感光体ドラム31に静電潜像が形成される。その後、感光体ドラム31の静電潜像は現像装置により各色のトナー像として現像される。次いで、各色のトナー像は一次転写部8によって感光体ドラム31から中間転写ベルト7に転写される。中間転写ベルト7のトナー像は、二次転写部9において、第1用紙搬送部21から搬送された用紙に転写される。その後、定着部11でトナー像が定着された用紙は、用紙排出部28へ排出される。
<クリーニング装置>
図2は、クリーニング装置10、帯電器32及び感光体ドラム31の構造を示している。図3は、クリーニング装置10を拡大して示している。図4は、トナー崩し部材44の外観を示している。図5は、トナー崩し部材44及びスクリュー43を拡大して示している。
クリーニング装置10は、図2に示すように、ブラシ41と、ブレード42と、スクリュー43と、トナー崩し部材44と、ケーシング45とを備えている。ケーシング45は、例えば上記ブラシ41、スクリュー43及びトナー崩し部材44を収容している。
ブラシ41の両端は、ケーシング45によって回転可能に支持されている。そして、ブラシ41は、感光体ドラム31の外周面に接触しながら感光体ドラム31と平行な軸回りに回転するようになっている。図2において、感光体ドラム31は反時計回り方向に回転する。一方、ブラシ41は、感光体ドラム31とは反対に、時計回り方向に回転する。
ブレード42は、ブラシ41に接触した感光体ドラム31の外周面に当該ブレード42の側端部が当接するように配置されている。そして、ブレード42は、回転する感光体ドラム31の外周面に摺接することによって、感光体ドラム31の外周面に残留しているトナーを感光体ドラム31から分離させるようになっている。
スクリュー43は、図5に示すように、ケーシング45によって回転可能に支持された軸部48と、軸部48に巻回されるように一体形成された螺旋状のフィン49とを有している。
スクリュー43は、感光体ドラム31の回転軸と平行な軸部48周りに回転する。スクリュー43の回転方向は、感光体ドラム31の回転方向とは逆であって、図2で時計回り方向である。そうして、スクリュー43は、ブレード42により感光体ドラム31から分離されたトナーを軸部48の軸方向に搬送するようになっている。
トナー崩し部材44は、スクリュー43に接触して設けられ、スクリュー43が回転することにより揺動して、スクリュー43とブレード42との間に滞留するトナーを崩すように構成されている。トナー崩し部材44は、例えばPET等の弾性を有する帯状のシート材によって構成されている。
したがって、第1部分51の固定端側である基端側から自由端側である先端側へスクリュー43のフィン49が接触していくので、トナー崩し部材44のスクリュー43への巻き込みを防止することができる。そして、ブレード42とスクリュー43との間に滞留するトナーを、第2部分52によって好適に崩すことが可能になる。
つまり、本実施形態によると、ブレード42とスクリュー43との間に滞留するトナーをスクリュー43へ効率よく搬送しながらも、ブレード42とスクリュー43との間のトナーをトナー崩し部材44によって適切に崩すことができる。
トナー崩し部材44は、図2〜図5に示すように、基端側がケーシング45に対して固定された第1部分51と、この第1部分51の先端側において折り返された第2部分52とを有している。第2部分52は、第1部分51よりも長くなっている。よって、第1部分51の基端側よりもスクリュー43から離れた領域に滞留するトナーを効率よく崩すことができると共に、第2部分52がスクリュー43により一層巻き込まれにくくすることができる。
図4に示すように、複数のトナー崩し部材44が所定のピッチAで配置されている。各トナー崩し部材44は、第1部分51の基端側において板状の支持部材50によって支持されている。そして、トナー崩し部材44と支持部材50とで略Z形状をなしている(図3及び図4参照)。
ここで、図3に示すように、ケーシング45には、スクリュー43に沿って延びるブラケット部5が取付固定されている。ブラケット部5は、スクリュー43に対向する側面が凹曲面に形成されている。一方、ブラケット部5のスクリュー43と反対側の側面には、板状のトナー掻き落とし部材53の基端部が装着されている。
トナー掻き落とし部材53は、その先端部がブラシ41に接触しており、ブラシ41に付着しているトナーを、ブレード42とスクリュー43との間へ掻き落とすようになっている。また、トナー掻き落とし部材53には、複数の開口部(図示省略)が形成されている。そのことにより、トナーがブレード42側から開口部を介してスクリュー43側へ通過できるようになっている。
トナー崩し部材44が取り付けられている支持部材50は、ブラケット部5とトナー掻き落とし部材53との間に挟み込まれている。このことにより、トナー崩し部材44の第1部分51は、ケーシング45に対して支持部材50を介して固定される一方、第1部分51の先端側及び第2部分52は、自由に揺動できるようになっている。
そうして、トナー崩し部材44は、第2部分52の先端側がスクリュー43の回転に伴ってブレード42とスクリュー43との間で揺動するように構成されている。そのことにより、第2部分52の先端側が、ブレード42とスクリュー43との間に滞留したトナーを崩すようになっている。
さらに、図5に示すように、トナー崩し部材44のピッチAは、スクリュー43におけるフィン49のピッチBと異なっており、ピッチAがピッチBよりも大きくなっている。
そのことにより、フィン49が複数のトナー崩し部材44を撓ませて揺動させるタイミングをずらせることができる。よって、スクリュー43を駆動する駆動機構に加わる負荷を分散させることができる。
こうして、ブラシ41によって掃かれた感光体ドラム31の外周面には、ブレード42が摺接する。そのことによって、感光体ドラム31の外周面に残留しているトナーは、ブレード42によって感光体ドラム31から分離して、ブレード42とスクリュー43との間に滞留する。滞留するトナーの量が増えると、トナーはブレード42側からトナー掻き落とし部材53の開口部を通ってスクリュー43側へ押し出される。トナー掻き落とし部材53とスクリュー43との間に押し出されたトナーは、トナー崩し部材44によって攪拌されて崩される。
ここで、トナー崩し部材44にはスクリュー43のフィン49が接触している。フィン49は、スクリュー43が回転することによって、第1部分51の基端側から先端側へ接触していく。そのことにより、第2部分52の先端側がトナー掻き落とし部材53とスクリュー43との間で揺動する。よって、トナー掻き落とし部材53とスクリュー43との間に押し出されたトナーの固まりは、揺動する第2部分52によって崩されることとなる。
そうして、ブレード42側からスクリュー43側へ押し出されたトナーは、トナー崩し部材44によって崩されながらスクリュー43に移動し、このスクリュー43によって搬送される。
したがって、本実施形態によると、スクリュー43の回転方向を感光体ドラム31の回転方向とは逆にしたので、ブレード42からスクリュー43へ向かって押し出されたトナーを、その押し出される方向に沿ってスクリュー43に取り込むことができる。よって、感光体ドラム31から分離されたトナーをスクリュー43へ効率よく搬送することができる。
尚、上記実施形態では、カラープリンターを画像形成装置の一例として説明したが、これに限らず、例えば複写機、スキャナ装置、又は複合機等、上記光走査装置15を備えた他の画像形成装置としてもよい。
以上説明したように、本発明は、クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材について有用である。
1 画像形成装置
10 クリーニング装置
31 感光体ドラム
42 ブレード
43 スクリュー
44 トナー崩し部材
45 ケーシング
51 第1部分
52 第2部分

Claims (5)

  1. 回転する感光体ドラムの外周面に摺接することによって、該感光体ドラムの外周面に残留しているトナーを上記感光体ドラムから分離させるブレードと、
    上記感光体ドラムの回転軸と平行な軸部と、該軸部に巻回されたフィンとを有し、上記周りに回転することによって上記ブレードにより上記感光体ドラムから分離されたトナーを搬送するスクリューと、
    上記スクリューに接触して設けられ、上記スクリューが回転することにより揺動して、上記スクリューと上記ブレードとの間に滞留するトナーを崩すトナー崩し部材と、
    上記スクリュー及び上記トナー崩し部材を収容するケーシングとを備え、
    上記スクリューの回転方向は、上記感光体ドラムの回転方向とは逆であり、
    上記トナー崩し部材は、基端側が上記ケーシングに対して支持部材を介して固定された第1部分と、該第1部分の先端側において折り返された第2部分とを有し、
    上記トナー崩し部材と上記支持部材とで略Z形状をなし、
    上記トナー崩し部材は、上記スクリューの回転に伴って該スクリューのフィンが上記第1部分の基端側から先端側へ接触することで、上記第2部分の先端側が上記ブレードと上記スクリューとの間で揺動し、上記ブレードと上記スクリューとの間に滞留するトナーを崩すように構成されている、クリーニング装置。
  2. 請求項1に記載のクリーニング装置において、
    上記トナー崩し部材は、上記第2部分が上記第1部分よりも長い、クリーニング装置。
  3. 請求項1に記載のクリーニング装置において
    数の上記トナー崩し部材が所定のピッチで配置されており、
    上記トナー崩し部材のピッチは、上記スクリューにおけるフィンのピッチと異なっている、クリーニング装置。
  4. 感光体ドラムと、
    上記感光体ドラムの外周面を清掃するクリーニング装置とを備えた画像形成装置であって、
    上記クリーニング装置は、回転する感光体ドラムの外周面に摺接することによって、該感光体ドラムの外周面に残留しているトナーを上記感光体ドラムから分離させるブレードと、上記感光体ドラムの回転軸と平行な軸部と、該軸部に巻回されたフィンとを有し、上記周りに回転することによって上記ブレードにより上記感光体ドラムから分離されたトナーを搬送するスクリューと、上記スクリューと上記ブレードとの間に滞留するトナーを崩すためのトナー崩し部材と、上記スクリュー及び上記トナー崩し部材を収容するケーシングとを備え、
    上記スクリューの回転方向は、上記感光体ドラムの回転方向とは逆であり、
    上記トナー崩し部材は、基端側が上記ケーシングに対して支持部材を介して固定された第1部分と、該第1部分の先端側において折り返された第2部分とを有し、
    上記トナー崩し部材と上記支持部材とで略Z形状をなし、
    上記トナー崩し部材は、上記スクリューの回転に伴って該スクリューのフィンが上記第1部分の基端側から先端側へ接触することで、上記第2部分の先端側が上記ブレードと上記スクリューとの間で揺動し、上記ブレードと上記スクリューとの間に滞留するトナーを崩すように構成されている、画像形成装置。
  5. 回転する感光体ドラムの外周面に摺接することによって、該感光体ドラムの外周面に残留しているトナーを上記感光体ドラムから分離させるブレードと、上記感光体ドラムの回転軸と平行な軸部と、該軸部に巻回されたフィンとを有し、上記周りにおいて上記感光体ドラムとは逆方向に回転することによって上記ブレードにより上記感光体ドラムから分離されたトナーを搬送するスクリューと、上記スクリューを収容するケーシングとを備えたクリーニング装置に設けられ、
    上記スクリューに接触して設けられると共に上記スクリューが回転することにより揺動して上記スクリューと上記ブレードとの間に滞留するトナーを崩すトナー崩し部材であって、
    基端側が上記ケーシングに対して支持部材を介して固定された第1部分と、
    上記第1部分の先端側において折り返された第2部分とを有し、
    上記支持部材と上記第1部分と上記2部分とで略Z形状をなし、
    上記スクリューの回転に伴って該スクリューのフィンが上記第1部分の基端側から先端側へ接触することで、上記第2部分の先端側が上記ブレードと上記スクリューとの間で揺動し、上記ブレードと上記スクリューとの間に滞留するトナーを崩すように構成されている、トナー崩し部材。
JP2013187475A 2013-09-10 2013-09-10 クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材 Active JP5947764B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013187475A JP5947764B2 (ja) 2013-09-10 2013-09-10 クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材
CN201410432893.7A CN104423235B (zh) 2013-09-10 2014-08-28 清洁装置、图像形成装置和调色剂粉碎部件
EP14183516.5A EP2846200B1 (en) 2013-09-10 2014-09-04 Cleaning apparatus with a toner crushing member and image forming apparatus
US14/481,923 US9176455B2 (en) 2013-09-10 2014-09-10 Cleaning apparatus, image forming apparatus, and toner crushing member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013187475A JP5947764B2 (ja) 2013-09-10 2013-09-10 クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015055675A JP2015055675A (ja) 2015-03-23
JP5947764B2 true JP5947764B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=51454615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013187475A Active JP5947764B2 (ja) 2013-09-10 2013-09-10 クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9176455B2 (ja)
EP (1) EP2846200B1 (ja)
JP (1) JP5947764B2 (ja)
CN (1) CN104423235B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5906221B2 (ja) * 2013-08-16 2016-04-20 株式会社沖データ 現像剤搬送装置及び画像形成装置
JP6170468B2 (ja) * 2014-05-27 2017-07-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置及び画像形成装置
KR101689868B1 (ko) * 2014-06-10 2017-01-09 에스프린팅솔루션 주식회사 토너 카트리지 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치
JP6354681B2 (ja) * 2015-06-30 2018-07-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、シートガイド
JP6432555B2 (ja) * 2016-04-06 2018-12-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびそれを備えた画像形成装置
JP6497352B2 (ja) 2016-04-27 2019-04-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー搬送装置、画像形成装置
JP6500856B2 (ja) * 2016-07-28 2019-04-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置及び画像形成装置
CN106873330B (zh) * 2017-04-27 2023-12-05 珠海华人智创科技有限公司 一种调色剂供给补充容器
JP6911528B2 (ja) * 2017-05-25 2021-07-28 株式会社リコー トナー搬送装置及び画像形成装置
US10866537B2 (en) * 2018-03-13 2020-12-15 Ricoh Company, Ltd. Powder container having contact portion to contact a restriction member
US11209766B2 (en) * 2019-10-31 2021-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning device and image forming apparatus
CN112847937B (zh) * 2021-02-25 2022-10-21 汕头市谷源新能源有限公司 一种废旧热固性塑料再生设备及再生工艺

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01262577A (ja) * 1988-04-14 1989-10-19 Sharp Corp 画像形成装置のクリーニング装置
JP2675445B2 (ja) * 1991-03-15 1997-11-12 シャープ株式会社 電子写真装置のクリーニング装置
JP2005037511A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像剤搬送装置及び該現像剤搬送装置を備えた画像形成装置
JP4311627B2 (ja) 2003-08-29 2009-08-12 京セラミタ株式会社 クリーニング装置およびこの装置が適用された画像形成装置
JP2006259426A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Ricoh Co Ltd 粉体搬送装置及び画像形成装置
JP2008158168A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Kyocera Mita Corp クリーニング装置及びそれを備えた画像形成装置
JP4890338B2 (ja) * 2007-04-25 2012-03-07 株式会社リコー トナー収容器及び画像形成装置
JP5073463B2 (ja) * 2007-11-30 2012-11-14 株式会社リコー クリーニング装置、像担持体ユニット及び画像形成装置
JP5234426B2 (ja) * 2008-12-05 2013-07-10 株式会社リコー トナー搬送装置及び画像形成装置
JP5155982B2 (ja) * 2009-10-28 2013-03-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5492860B2 (ja) * 2011-10-27 2014-05-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 トナー搬送装置及びこれを備える画像形成装置
EP2587318B1 (en) * 2011-10-27 2021-03-17 Kyocera Document Solutions Inc. Toner transporting device and image forming apparatus including toner transporting device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2846200A1 (en) 2015-03-11
CN104423235B (zh) 2017-04-12
JP2015055675A (ja) 2015-03-23
US20150071691A1 (en) 2015-03-12
EP2846200B1 (en) 2018-10-31
US9176455B2 (en) 2015-11-03
CN104423235A (zh) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947764B2 (ja) クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材
JP4941489B2 (ja) 画像形成装置
JP6092716B2 (ja) クリーニング装置およびこれを用いる画像形成装置
JP5042777B2 (ja) クリーニング装置
JP3789292B2 (ja) 画像形成装置
JP5276828B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP6347234B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2008268352A (ja) 中間転写ユニット着脱機構及び中間転写ユニット着脱方法
JP2006251531A (ja) 画像形成装置
JP5061787B2 (ja) 画像形成装置
JP2006078853A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP6233291B2 (ja) 画像形成装置
JP6477580B2 (ja) トナー搬送装置およびそれを備えた画像形成装置
JP6417445B2 (ja) 画像形成装置
JP5945528B2 (ja) トナー搬送装置及び画像形成装置
JP2009116138A (ja) トナー回収装置及び画像形成装置
JP6062053B2 (ja) 画像形成装置
JP2015118306A (ja) 画像形成装置
JP2017037262A (ja) 画像形成装置
JP5924697B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP6225855B2 (ja) 現像剤搬送機構、画像形成装置
JP2022111708A (ja) 回転体のクリーニング装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5130327B2 (ja) 転写装置および画像形成装置
JP2018141860A (ja) 画像形成装置
JP2010066694A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5947764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150