JP5923597B2 - オキシムエステル基および/またはアシル基の化合物 - Google Patents

オキシムエステル基および/またはアシル基の化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5923597B2
JP5923597B2 JP2014511694A JP2014511694A JP5923597B2 JP 5923597 B2 JP5923597 B2 JP 5923597B2 JP 2014511694 A JP2014511694 A JP 2014511694A JP 2014511694 A JP2014511694 A JP 2014511694A JP 5923597 B2 JP5923597 B2 JP 5923597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
optionally substituted
phenyl
formula
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014511694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014522394A (ja
Inventor
マイ・ティー・グイェン
ジャン−フィリップ・トレンブレイ−モラン
フィリップ・ゴードルー
Original Assignee
アメリカン・ダイ・ソース・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン・ダイ・ソース・インコーポレーテッド filed Critical アメリカン・ダイ・ソース・インコーポレーテッド
Publication of JP2014522394A publication Critical patent/JP2014522394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5923597B2 publication Critical patent/JP5923597B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • C07C13/32Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings
    • C07C13/62Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof with condensed rings with more than three condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/48Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atom of at least one of the oxyimino groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/62Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups esterified
    • C07C251/64Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups esterified by carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/62Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups esterified
    • C07C251/64Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups esterified by carboxylic acids
    • C07C251/66Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups esterified by carboxylic acids with the esterifying carboxyl groups bound to hydrogen atoms, to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/46Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, further bound to other hetero atoms
    • C07C323/47Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, further bound to other hetero atoms to oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/657Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing six-membered aromatic rings
    • C07C49/665Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing six-membered aromatic rings a keto group being part of a condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/782Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring polycyclic
    • C07C49/792Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring polycyclic containing rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • C07D221/18Ring systems of four or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/91Dibenzofurans; Hydrogenated dibenzofurans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/92Naphthofurans; Hydrogenated naphthofurans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/78Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with rings other than six-membered or with ring systems containing such rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/101Inks specially adapted for printing processes involving curing by wave energy or particle radiation, e.g. with UV-curing following the printing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/54Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing more than five condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/93Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with a ring other than six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/22Radicals substituted by doubly bound hetero atoms, or by two hetero atoms other than halogen singly bound to the same carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D487/14Ortho-condensed systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/031Organic compounds not covered by group G03F7/029

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、35 U.S.C.§119(e)の下で、いずれも2011年5月25日に出願された米国仮特許出願第61/489,910号および第61/489,892号の利益を主張する。
本発明は、少なくとも1つのオキシムエステル基および/またはアシル基を含む化合物に関する。より具体的には、本発明は、フルオレンまたは9,10−ジヒドロアントラセンと融合されるインデンに基づく化合物、およびそれらの誘導体に関する。
感光性または光重合性組成物は、典型的に、例えば、エチレン不飽和結合を含有する重合性化合物、および光重合性開始剤を含む。かかる感光性または光重合性組成物は、光が照射されると重合および硬化するため、例えば、写植または光硬化インク、感光性印刷プレート、カラーフィルターレジスト、黒色マトリックス樹脂、およびドライフィルムレジストを含む様々なフォトレジストにおいて使用される。
近年、より短い波長(365nmまたは405nm)の光源に敏感な感光性または光重合性組成物に対する需要が高まっており、結果として、かかる光源に敏感な光重合開始剤に対する需要も増大している。
光重合開始剤は、ラジカル光開始剤とも呼ばれる。それらが敏感な波長の光に曝露すると、フリーラジカルを生成し、したがってそれらは周囲の重合性化合物のフリーラジカル重合を開始する。
かかる光開始剤は典型的に、光に対して、特にスペクトルの紫外線領域において良好な感度、使用時の低度の変色、および良好な熱安定性(保管および処理のため)を呈することが望ましい。
アシル基および/またはオキシムエステル基を含むいくつかの有機化合物は、フリーラジカル光開始剤として既知である。それらは、紫外線照射領域(300〜450nmの間)におけるそれらの吸収度に起因して、カラーフィルターレジストにおける使用が見出された。Irgacure OXE−01(商標)およびOXE−02(商標)(BASF,Germany)から入手可能)は、カラーフィルターレジストを含むいくつかの用途に対する既知の光開始剤である。いくつかのトリアジン系化合物は、有用な光開始剤としても知られる。
本説明は、多数の文書を参照し、それらの内容は、参照することによりそれら全体が本明細書に組み込まれる。
近年、より短い波長(365nmまたは405nm)の光源に敏感な感光性または光重合性組成物に対する需要が高まっており、結果として、かかる光源に敏感な光重合開始剤に対する需要も増大している。
本発明により、以下が提供される。
1.1つまたは2つの随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む化合物であって、式中、AおよびEが、それぞれ独立して、−CH−、−NH−、−O−、−S−、または−C(=O)−を表し、Bが、結合、−CH−、−NH−、−O−、−S−、または−C(=O)−を表し、化合物が、そこに直接もしくは間接的に結合した少なくとも1つのオキシムエステル基および/またはアシル基を有する、化合物。
2.オキシムエステル基が、−CR=N−O−(C=O)−Rまたは=N−O−(C=O)−Rであり、式中、RおよびRが同一または異なる置換基である、付記1に記載の化合物。
3.Rが、
−水素、
−1つ以上の
○フェニル、
○ハロゲン、
○−NR10
○−O−L、および/もしくは
○−S−L
で随意に置換されている、C〜C12アルキル、
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lにより随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、もしくはC〜C10シクロアルケニル、または
−1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル
で随意に置換されている、フェニル、を表し、
式中、Lが水素またはC〜Cアルキルであり、R 、およびR10のそれぞれが独立して、水素、C〜C12アルキル、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、C〜C12ハロアルキル、または随意に置換されたアリールである、付記2に記載の化合物。
4.Rが、−O−C1〜6アルキルで随意に置換されたアルキルである、付記3に記載の化合物。
5.Rが、メチルまたはブチルである、付記4に記載の化合物。
6.Rが、メチルである、付記5に記載の化合物。
7.Rが、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、もしくはシクロアルケニルを表し、それらのそれぞれがアリールもしくはハロゲンで随意に置換されているか、またはRが、アルキルもしくはハロゲンで随意に置換されたアリールである、付記2〜6のいずれか1項に記載の化合物。
8.Rが、フェニルで随意に置換されたC〜C12アルキル、C〜C10シクロアルキル、またはC〜Cアルキルで随意に置換されたフェニルを表す、付記7に記載の化合物。
9.Rが、C〜C12アルキル、C〜C10シクロアルキル、またはフェニルである、付記8に記載の化合物。
10.Rが、メチルである、付記9に記載の化合物。
11.アシル基が、−C(=O)−R30であり、式中、R30が、随意に置換されたアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニル、シクロアルキニル、またはアリールであり、それらのそれぞれが随意に、1つ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、カルバメート基、カルバミド基、および/またはエステル基を含む、付記1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
12.R30中の前記アルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニル、シクロアルキニル、およびアリールが、1つ以上の
−ポリエチレングリコール鎖、
−1つ以上の
○−NR
○−O−L、
○−S−L、および/もしくは
○1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル
で随意に置換されている、C〜C12アルキル、
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lにより随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル、
で随意に置換されている、フェニル、チオフェニル、ビフェニル、およびナフチル等のアリール、
で置換されており、
式中、L、R 、およびR10が、付記3に定義されるとおりであり、R が、独立して、水素、C 〜C 12 アルキル、C 〜C 10 シクロアルキル、C 〜C 12 アルケニル、C 〜C 10 シクロアルケニル、C 〜C 12 アルキニル、C 〜C 10 シクロアルキニル、C 〜C 12 ハロアルキル、または随意に置換されたアリールである、付記11に記載の化合物。
13.R30が、直鎖アルキル、フェニル、またはチオフェニルであり、それらのすべてが直鎖アルキルまたは−O−Lで随意に置換されており、Lが、付記3に定義されるとおりである、付記1に記載の化合物。
14.R30が、メチル、2−メチルフェニル、フェニル、チオフェニル、または4−メトキシフェニルである、付記13に記載の化合物。
15.オキシムエステル基および/またはアシル基のうちの少なくとも1つが、リンカー−LK−を通じて前記化合物に結合する、付記1〜14のいずれか1項に記載の化合物。
16.−LK−が、随意に置換されたアルキレン、シクロアルキレン、アルケニレン、シクロアルケニレン、アルキニレン、シクロアルキニレン、アリーレン、−S−アリーレン、−NH−アリーレン、または−N(アリール)−アリーレンであり、それらのそれぞれ随意に、1つ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、カルバメート基、カルバミド基、および/またはエステル基を含む、付記15に記載の化合物。
17.アルキレン、シクロアルキレン、アルケニレン、シクロアルケニレン、アルキニレン、シクロアルキニレン、アリーレン、−S−アリーレン、−NH−アリーレン、および−N(アリール)−アリーレンが、1つ以上の
−ポリエチレングリコール鎖、
−1つ以上の
○−NR
○−O−L、
○−S−L、および/もしくは
○1つ以上のC1〜アルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されている、C〜C12アルキル、
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lで随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、およびナフチル等のアリール、またはベンゾイル等のアリーロイル、
で置換されており、
式中、L、R 、およびR10が、付記3に定義されるとおりであり、R が、付記12に定義されるとおりである、付記16に記載の化合物。
18.式Iおよび/もしくは式IIのいずれか、または両方が、独立して、以下の置換基
−それぞれ1つ以上の
○NR
○−O−L、
○−S−L、および/もしくは
○1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン原子、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されている、C〜C12アルキル、C〜C12アルキルオキシ、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、および/もしくはC〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン原子、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル、
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、および/もしくはナフチル、
のうちの1つ以上により置換されており、
式中、L、R 、およびR10が、付記3に定義されるとおりであり、R が、付記12に定義されるとおりである、付記1〜17のいずれか1項に記載の化合物。
19.1つの随意に置換された式IIを含む、付記1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
20.随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む、付記19に記載の化合物。
21.随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む、付記20に記載の化合物。
22.随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む、付記20に記載の化合物。
23.随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む、付記20に記載の化合物。
24.随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む、付記20に記載の化合物。
25.随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む、付記20に記載の化合物。
26.2つの随意に置換された式IIを含む、付記1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
27.随意に置換された
および随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む、付記26に記載の化合物。
28.随意に置換された
および随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む、付記26に記載の化合物。
29.
であり、
式中、
−R、R、R′、およびR′が随意であり、独立して、RおよびRの場合は以下の1つ〜4つ、ならびにR′およびR′の場合は以下の1つまたは2つを表し、
○アルキルおよびアルキルオキシが、1つ以上の、
*−NR
*−O−Lもしくは−S−L、および/もしくは
*1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン原子、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されている、C〜C12アルキルまたはアルキルオキシ、
○それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lで随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
○それぞれ1つ以上の
*C〜Cアルキル、
*ハロゲン、
*ニトリル、
*アルキルオキシ、
*−COOR10、および/もしくは
*C〜C12アルキルカルボキシル、
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、およびナフチル、
−QおよびQが随意であり、独立して、1つ〜4つのアシル基および/もしくは式
のオキシムエステル基を表し、
−X、Y、およびZのそれぞれが、独立して、
を表し、式中、
○R、R、およびRが、それぞれ独立して、
*水素原子、
*1つ以上の
・−NR
・−O−L、
・−S−L、および/もしくは
・1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されている、C〜C12アルキル、
*それぞれアルキル、および/もしくは−O−Lにより随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
*それぞれ1つ以上の
・C〜Cアルキル、
・ハロゲン、
・ニトリル、
・アルキルオキシ、
・−COOR10、および/もしくは
・C〜C12アルキルカルボキシル、
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、もしくはナフチル、
を表し、
○Qが、水素原子、アシル基、または式
のオキシムエステル基を表し、
○Qが、式
のオキシムエステルを表し、
○Arが、付記15〜17のいずれか1項に定義されるリンカー−LK−であり、
式中、L、R 、およびR10が、付記3に定義されるとおりであり、 が、付記12に定義されるとおりであり、およびRが、付記2〜10のいずれか1項に定義されるとおりである、
付記1〜18のいずれか1項に記載の化合物。
30.
であり、
式中、Q、Q、Q、Q、R、R、R、R、R、およびArが、付記29に定義されるとおりである、付記29に記載の化合物。
31.−Ar−が、随意に置換されたアリーレンであり、該アリーレンが、1つ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、カルバメート基、カルバミド基、および/またはエステル基を随意に含む、付記29または30に記載の化合物。
32.アリーレンの置換基が、1つ以上の
−1つ以上の
○−NR
○−O−L、
○−S−L、
○1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/またはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されたC〜C12アルキル、
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lにより随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、およびナフチル
であり、式中、L、R 、およびR10が、付記3に定義されるとおりであり、R が、付記12に定義されるとおりである
付記31に記載の化合物。
33.各−Ar−Qが、独立して
を表し、
式中、R11およびR12が随意であり、独立して1つ以上の
−1つ以上の
○−NR
○−O−L、
○−S−L、および/もしくは
○1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されたC〜C12アルキル、
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lにより随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、および/もしくはC〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、およびナフチル
を表し、式中、L、R 、およびR10が、付記3に定義されるとおりであり、R が、付記12に定義されるとおりである
付記29〜32に記載の化合物。
34.
であり、
式中、
−RおよびRが随意であり、独立して1つのC〜C12アルキルまたはC〜C12アルキルオキシを表し、
−QおよびQが随意であり、独立して、式
の1つのオキシムエステル基を表し、
−R、R、およびRが、それぞれ独立して、水素原子またはC〜C12アルキルを表し、
−Qが、水素原子または式
のオキシムエステル基を表し、
−Qが、式
のオキシムエステルを表し、
−Arが、
を表し、
−RおよびRが、独立してアルキルを表す、
付記29〜33に記載の化合物。
35.
である、付記34に記載の化合物。
36.トルキセン、トルキセノン、トリアザトルキセン、またはそれらの誘導体であり、該トルキセン、トルキセノン、トリアザトルキセン、またはそれらの誘導体が、そこに直接もしくは間接的に結合する、少なくとも1つのアシル基および/またはオキシムエステル基を有する、付記26に記載の化合物。
37.
またはそれらの誘導体であり、
トルキセン、トルキセノン、トリアザトルキセン、またはそれらの誘導体が、そこに結合する−E、−LK−E、−LK−(E、または=Eのうちの少なくとも1つを有し、
−Eが、式−C(=O)−R30のアシル基、または式−CR=N−O−(C=O)−Rのオキシムエステル基を表し、=Eが、式=N−O−(C=O)−Rのオキシムエステル基を表し、
LKが、付記15〜17のいずれか1項に定義されるとおりであり、RおよびRが、付記2〜10のいずれか1項に定義されるとおりであり、R30が、付記11〜14のいずれか1項に定義されるとおりである、
付記36に記載の化合物。
38.
であり、
式中、
各Qが独立して、1つ〜4つの
・水素、
・−E
・−LK−E
・−LK−(E
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜C12ハロアルキル、
・C〜Cシクロアルケニル、
・C〜C12アルキニル、
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、フェニルもしくは−N(R19)−フェニル、
・C〜C10シクロアルキルが、−O−、−(C=O)−、もしくは−N(R19)−により中断され得る、それぞれ1つ以上のC〜C20アルキル、C〜Cハロアルキル、−SR19、−OR19、−NR1920、ハロゲン、フェニル、−COOR19、−CONR1920、−CN、−NO、および/もしくはC〜C10シクロアルキルにより随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、もしくはナフチルオキシカルボニル、
・−NR1617、および/または
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、チオフェンカルボニルまたはピロリジニルを表し、
各R21が独立して、
・水素、
・−E
・−LK−E
・−LK−(E
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜Cシクロアルケニル、
・C〜C12アルキニル、もしくは
・1つ以上のC〜Cアルキル、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR16、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル
を表し、および/または同一の炭素原子に結合した2つのR21が、=Oまたは=Eを表し、
式中、
Lが、水素原子またはC〜Cアルキルを表し、
16およびR17が独立して、
・水素、
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜C10シクロアルキル、
・C〜C10シクロアルケニル、
・C〜C12アルキニル、
・C〜C12ハロアルキル、または
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキニルカルボキシル基で随意に置換されたフェニルもしくはベンゾイル
を表し、
19およびR20が独立して、水素、C〜C12アルキル、C〜C12ハロアルキル、C〜Cシクロアルケニル、またはC〜C12アルキニルを表し、
但し、化合物が少なくとも1つのオキシムエステル基またはアシル基を含み、かつR21が窒素原子に結合し、R21が−Eであるときに、−Eが−CR=N−O−(C=O)−Rでないことを条件とする、付記36または37に記載の化合物。
39.
であり、
式中、
11、Q12、およびQ13が独立して、
・水素、
・−E
・−LK−E
・−LK−(E
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜C12ハロアルキル、
・C〜Cシクロアルケニル、
・C〜C12アルキニル、
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニルまたは−N(R19)−フェニル、
・それぞれ1つ以上のC〜C20アルキル、C〜Cハロアルキル、−SR19、−OR19、−NR1920、ハロゲン、フェニル、−COOR19、−CONR1920、−CN、−NO、および/もしくは−O−、−(C=O)−、もしくは−N(R19)−により中断され得る、C−C10シクロアルキルで随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、もしくはナフチルオキシカルボニル、
・−NR1617、または
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、チオフェンカルボニルもしくはピロリジニル
を表し、各R22が独立して、
・水素、
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜C12ハロアルキル、
・C〜Cシクロアルケニル、
・C〜C12アルキニル、
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、フェニルもしくは−N(R19)−フェニル、または
・それぞれ1つ以上のC〜C20アルキル、C〜Cハロアルキル、−SR19、−OR19、−NR1920、ハロゲン、フェニル、−COOR、−CONR1920、−CN、−NO、および/もしくは−O−、−(C=O)−、もしくは−N(R19)−により中断され得る、C〜C10シクロアルキルで随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、もしくはナフチルオキシカルボニル、
を表し、
式中、R16、R17、R19、R20、R21、およびLが、付記38に定義されるとおりであり、
但し、化合物が、少なくとも1つのオキシムエステル基またはアシル基を含み、かつR21が窒素原子に結合し、R21が−Eであるときに、−Eが−CR=N−O−(C=O)−Rでないことを条件とする、付記38に記載の化合物。
40.−LK−Eが、
を表し、−LK−(Eが、
を表し、
式中、R18が、水素または1つ以上の−O−Lおよび/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキルであり、
式中、L、R16、およびR17が、付記38に定義されるとおりである、
付記38または39に記載の化合物。
41.
・各Q、Q 、Q 、およびQ が、存在するときに、式−CR=N−O−(C=O)−Rの1つの−Eを表し、式中、Rが、−O−Lで随意に置換されたC〜C12アルキルを表し、Lが、C〜Cアルキルであり、Rが、C〜C12アルキルを表し、
・すべてのR22が、存在するときに、水素を表し、
・すべてのR21が、存在するときに、水素またはC〜C12アルキルを表す、
付記38〜40のいずれか1項に記載の化合物。
42.
・各Q、Q11、Q12、およびQ13が、存在するときに、1つの−LK−Eを表し、式中、Eが、式−CR=N−O−(C=O)−Rであり、Rが、−O−Lで随意に置換されたC〜C12アルキルを表し、Lが、C〜Cアルキルであり、Rが、C〜C12アルキルを表し、
・すべてのR22が、存在するときに、水素を表し、
・すべてのR21が、存在するときに、水素またはC〜C12アルキルを表し、
・LKが、
を表し、式中、R16が、水素またはC〜Cアルキルで置換されたベンゾイルであり、R17が水素を表し、R18がC〜C12アルキルを表す、付記38〜40のいずれか1項に記載の化合物。
43.Q11、Q12、およびQ13のそれぞれが、存在するときに、水素を表し、QおよびR22のそれぞれが、存在するときに、1つの−N(R19)−フェニルを表し、式中、R19がC〜C12アルキルを表し、共通の炭素原子に結合したR21のすべての対が=Eを表し、RがC〜C12アルキルを表す、付記38〜40のいずれか1項に記載の化合物。
44.式中、
・各Q、Q 、Q 、およびQ が、存在するときに、1つの−LK−Eまたは−Eを表し、Eが式−C(=O)−R30であり、R30がC〜C12直鎖アルキル、フェニル、アルキルもしくはアルキルオキシで置換されたフェニル、またはチオフェニルを表し、
・すべてのR22が、存在するときに、水素を表し、
・すべてのR21が、存在するときに、C〜C12アルキルを表し、
・−LKが、2−フェニレンまたは4−フェニレンを表す、
付記38〜40のいずれか1項に記載の化合物。
45.以下の式
である、付記36〜40のいずれか1項に記載の化合物。
46.光重合性組成物中で光開始剤として使用するための、付記1〜45のいずれか1項に記載の化合物。
47.光重合性組成物に含まれる、付記1〜45のいずれか1項に記載の化合物。
48.光重合性組成物が、リソグラフ印刷プレート組成物である、付記46または47に記載の化合物。
49.光重合性組成物が、カラーフィルターレジスト組成物である、付記46または47に記載の化合物。
50.光重合性組成物が、黒色マトリックス樹脂組成物である、付記46または47に記載の化合物。
51.光重合性組成物が、写植または光硬化インクである、付記46または47に記載の化合物。
52.光重合性組成物が、酸素除去フィルム組成物である、付記46または47に記載の化合物。
53.付記1〜45のいずれか1項に記載の化合物を含む、光重合性組成物。
54.リソグラフ印刷プレート組成物である、付記53に記載の光重合性組成物。
55.カラーフィルターレジスト組成物である、付記53に記載の光重合性組成物。
56.黒色マトリックス樹脂組成物である、付記53に記載の光重合性組成物。
57.写植または光硬化インクである、付記53に記載の光重合性組成物。
58.酸素除去フィルム組成物である、付記53に記載の光重合性組成物。
3−アセチルオキシム−O−アセテート−6,12−ジエチル−12−メチル−6,12−ジヒドロ−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの生成のための反応スキームを示す。 7−アセチルオキシム−O−アセテート−10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの生成のための反応スキームを示す。 9−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジエチル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレンの生成のための反応スキームを示す。 7−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[2,1−b]フルオレンの生成のための反応スキームを示す。 8−アセチルオキシム−O−アセテート−11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセンの生成のための反応スキームを示す。 10−(4−アセチルオキシム−O−酢酸フェニル)−7−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの生成のための反応スキームを示す。 10−(4−アセチルオキシム−O−酢酸フェニル)−2,7−ジアセチルオキシム−O−アセテート−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの生成のための反応スキームを示す。 3,9−ジアセチルオキシム−O−アセテート−6−ヘキシル−6H−12−チア−インデノ[1,2−b]フルオレンの生成のための反応スキームを示す。 10−ヘキシル−10H−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン−12−O−アセチルオキシムの生成のための反応スキームを示す。 7,7′−アセチルオキシム−O−アセテート−1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾールの生成のための反応スキームを示す。 4,9,13−トリエトキシアセチルオキシム−O−トリアセテートトルキセノンの生成のための反応スキームを示す。 3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテートのUV−Visスペクトルを示す。 Carba−05、Truxe−08、Truxe−07、およびTruxe−12のUV−Visスペクトルを示す。 Truxe−04(INDENO 332)、Truxe−13(INDENO 336)、Truxe−14(INDENO 332B)、Truxe−15(INDENO 338)、およびTruxe−16(INDENO 333)の相対UV−Vis吸収度を示す。 時間機能としてINDENO 332を含む、酸素除去膜の酸素消費を示す。 時間機能としてINDENO 336を含む、酸素除去膜の酸素消費を示す。
ここで発明の詳細に戻り、1つまたは2つの随意に置換された
と融合した、随意に置換された
を含む化合物であって、式中、AおよびEが、それぞれ独立して、−CH−、−NH−、−O−、−S−、または−C(=O)−を表し、Bが、結合、−CH−、−NH−、−O−、−S−、または−C(=O)−を表し、化合物が、そこに直接もしくは間接的に結合した少なくとも1つのオキシムエステル基および/またはアシル基を有する、化合物が提供される。
式Iにおいて、Bは結合を表し得るため、この式は、式
の化合物も表す。この式において、および式Iにおいて、AおよびBは(それが結合でないとき)、独立して、−CH−、−NH−、−O−、−S−、または−C(=O)−を表す。したがって、式Iは、
を含む。
同様に、式IIは、
を含む。
本発明の化合物において、式Iは、1つまたは2つの式IIと融合する。本明細書において、式IIと融合されている式Iは、式Iの1つの環が、例えば、以下の化合物
中で、フェニル/5員環/フェニル構造を形成するように、式IIの1つの環との結合を共有することを意味する。
式Iの第1の式IIとの融合に関与する結合は、以下の式
(すなわち、それぞれ少なくとも1つの水素原子を担持する炭素原子間のすべての結合)および
中の星印が付けられたものである。したがって、式IIと融合される式Iは、
を含む。
第2の式IIが存在するとき、それは第1の式IIと同一であっても異なってもよい。また式Iのフェニル基または第1の式IIのフェニル基のいずれかと融合され得る。例えば、前パラグラフに示される最後の式I〜式IIについて、第2の式IIは、以下の位置で融合され得る
(すなわち、それぞれ少なくとも1つの水素原子を担持する炭素原子間のすべての結合に対して)。
再度、第2の式IIは、フェニル/5員環/フェニル構造を形成するように融合される。したがって、前パラグラフに示される式I〜式II構造のそれぞれについて、第2の式IIを融合する14の異なる方法がある。これらの14の方法は、前パラグラフの最後の式I〜式IIのみについて以下に示され、当業者であれば、この例から、上記式I〜式II構造のうちのいずれか上で第2の式IIを融合する方法を理解するであろう。これら14の方法は、
である。
Bが結合されるとき、前パラグラフの最後の構造が、トルキセン様化合物に対応することに留意されたい。本発明の実施形態において、化合物は、トルキセン(すなわち、Bが結合であり、AおよびEが−CH−であるとき)、トルキセノン(すなわち、Bが結合であり、AおよびEが−C(=O)−であるとき)、トリアザトルキセン(すなわち、Bが結合であり、AおよびEが−NH−であるとき)、またはそれらの誘導体である。
さらなる確実性のために、本明細書において、「トルキセン」は、式
の化合物、または
に示されるすべての水素原子を持つ化合物を指す。
本明細書において、トルキセノンは、式
に示されるすべての水素原子を持つ化合物を指す。
本明細書において、「トリアザトルキセン」は、5、10、15−トリアザトルキセンとしても知られる、式
に示されるすべての水素原子を持つ化合物を指す。
トルキセン、トルキセノン、およびトリアザトルキセンは、それぞれCAS番号548−35−6、4430−15−3、および109005−10−9を担持する。
式Iの2つの式IIとの融合が、トルキセン、トルキセノン、トリアザトルキセン、およびそれらの誘導体を生成する実施形態は、本発明の化合物に関する以下のさらに一般的な考察後、以下でさらに論じられる。
本発明の化合物において、式Iおよび式IIは、「随意に置換される」。これは、式Iおよび/または式II(A、B、およびE基に水素原子を含む)の1つ以上の水素原子が、置換基により置き換えられ得ることを意味する。これらの置換基の性質は、それらが本発明の化合物が光開始剤として作用するのを妨げない限り、本発明にとって重要ではない。
実施形態において、式Iおよび式IIは、1つ以上の
−1つ以上の
○NR
○−O−L、
○−S−L、および/もしくは
○1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されている、C〜C12アルキル、C〜C12アルキルオキシ、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、および/もしくはC〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン原子、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル、
により随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、および/もしくはナフチル、
のうちの1つ以上により置換されており、
式中、Lは、水素原子またはC〜Cアルキルであり、R、R、およびR10のそれぞれは、独立して、水素原子、C〜C12アルキル、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、C〜C12ハロアルキル、または随意に置換されたアリール、例えば、非置換もしくは置換されたフェニルおよびナフチルである。実施形態において、随意に置換されるアリールは、アルキルまたはアルキルオキシで置換される。
より特定の実施形態において、これらの置換基のうちの1つ以上は、式Iと式IIとの間の融合に関与しない、式Iおよび式IIのフェニル環上に位置する。例えば、これは、以下の式
において丸で囲まれたフェニル環である。かかるフェニル環上にゼロ〜4つの置換基が存在し得る。
同一または他の実施形態において、これらの置換基のうちの1つ以上は、A、B、およびE基の炭素および窒素原子上に位置する。したがって、A、B、およびE内の−CHの水素原子の一方または両方は、独立して、かかる置換基により置き換えられ得る。同様に、A、B、およびE内の−NH−の水素原子は、かかる置換基により置き換えられ得る。
同一または他の実施形態において、上記置換基のうちの1つ以上は、式Iと式IIとの間の融合に関与するフェニル環上に位置する(これは、上記例において円で囲まれていないフェニル環である)。かかるフェニル環上にゼロ〜2つの置換基が存在し得る。
本発明の化合物は、直接もしくは間接的に、少なくとも1つのオキシムエステル基および/またはアシル基に結合している。本明細書において、「そこに結合している」とは。化合物(A、B、およびE基に水素原子を含む)の炭素または窒素原子上の1つまたは2つの水素原子は、オキシムエステル基またはアシル基により置き換えられることを意味する。
オキシムエステル基およびアシル基は、直接または間接的に結合し得る。本明細書において、「直接または間接的に結合した」とは、その基と式Iまたは式IIとの間にリンカー(−LK−)が存在し得ることを意味する。かかるリンカーが存在するとき、その基は、間接的に結合していると言われ、そうでなければ直接結合している。
実施形態において、−LK−は、随意に置換されたアルキレン、シクロアルキレン、アルケニレン、シクロアルケニレン、アルキニレン、シクロアルキニレン、アリーレン、−S−アリーレン、−NH−アリーレン、または−N(アリール)−アリーレンであり、それぞれ随意に、1つ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、カルバメート基、カルバミド基、および/またはエステル基を含む。これらのフリーラジカルの置換基の性質は、それらが本発明の化合物が光開始剤として作用することを妨げない限り、本発明に重要ではない。これらの置換基は、−NH−アリーレンにおける窒素原子に結合した水素原子を含む、これらの基の任意の水素原子を置換し得る。実施形態において、これらの置換基は、1つ以上の
−ポリエチレングリコール鎖、
−1つ以上の
○−NR
○−O−L、
○−S−L、および/もしくは
○1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されたC〜C12アルキル、
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lにより随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、およびナフチル等のアリール、またはベンゾイル等のアリーロイル、
であり、式中、L、R、R、およびR10は、上文に定義されるとおりである。
リンカー−LK−がアシル基を結合するように機能する実施形態において、−LK−は、フェニレン等のアリーレンである。
本明細書において、オキシムエステル基は、−CR=N−O−(C=O)−Rまたは=N−O−(C=O)−Rであり、式中、RおよびRは、同一または異なる置換基である。
基の性質は、それが本発明の化合物が光開始剤として作用するのを妨げない限り、本発明にとって重要ではない。実施形態において、Rは、
−水素、
−1つ以上の
○フェニル、
○ハロゲン、
○−NR10
○−O−L、および/もしくは
○−S−L
で随意に置換されたC〜C12アルキル
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lにより随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、もしくはC〜C10シクロアルケニル、または
−1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル、
で随意に置換されたフェニル、
を表し、式中、L、R、R、およびR10は、上文に定義されるとおりである。
実施形態において、Rは、−O−C〜Cアルキルで随意に置換されたアルキルである。より特定の実施形態において、Rは、メチルまたはブチルである。実施形態において、Rはメチルである。
オキシムエステル基において、R基は、フリーラジカルの生成に関する。したがって、酸素、窒素、または硫酸原子は、フリーラジカルを急冷し得るため、かかる原子を含むべきではない。またより小さなR基は、必須ではないが、より高い拡散速度を有し、より高速な重合をもたらすことが好ましい。
実施形態において、Rは、それぞれがアリールもしくはハロゲンで随意に置換されている、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、もしくはシクロアルケニルであるか、または、Rは、アルキルもしくはハロゲンで随意に置換されたアリールである。特定の実施形態において、Rは、フェニルで随意に置換されたC〜C12アルキル、C〜C10シクロアルキル、またはC〜Cアルキルで随意に置換されたフェニルを表す。実施形態において、Rは、C〜C12アルキル、C〜C10シクロアルキル、またはフェニルである。実施形態において、Rはメチルである。
オキシムエステル基が式Iまたは式IIに結合され得る、2つの方法がある。第1に、オキシムエステル基が、式Iまたは式IIにおいて同一の炭素原子に結合した2つの水素原子に代わる場合、オキシムエステル基は、=N−O−(C=O)−Rであり得、窒素原子(=N)は、2つの水素原子を担持している、二重結合を通じて(式Iまたは式IIの)炭素原子に直接結合している。第2に、オキシムエステル基が式Iまたは式IIの窒素または炭素原子上の1つのみの水素原子に代わる場合、オキシムエステル基は、−CR=N−O−(C=O)−Rとなる。この場合、オキシムエステル基は、水素原子を担持している原子に直接結合され得るか、またはそれ自体がその原子に結合したリンカー(−LK−)に結合してもよい(すなわち、間接的に結合され得る)。
オキシムエステル基の第1の炭素原子(すなわち、R基を担持する炭素原子、および以下の−=N−O−(C=O)−Rにおいて下線が引かれているもの)は、化合物の熱安定性を高めるために、好ましくは、酸素、窒素、または硫酸原子ではなく、式Iまたは式IIの炭素原子に結合すべきであることに留意されたい。したがって、オキシムエステル基が窒素原子上の水素原子に代わるとき、リンカーは最適に使用されるべきである。またリンカーが使用されるすべての場合において、上文に定義されるようにオキシムエステル基の第1の炭素原子と結合しているこのリンカーの原子は、最適に炭素原子である必要がある。そうでなければ、リンカーの性質は本発明にとって重要ではない。
本明細書において、アシル基は、式−C(=O)−R30の基であり、式中、R30は置換基である。R30の性質は、本発明の化合物が光開始剤として作用するのを妨げない限り、本発明にとって重要ではない。
実施形態において、R30は、それぞれ1つ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、カルバメート基、カルバミド基、および/またはエステル基を随意に含む、随意に置換されたアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニル、シクロアルキニル、もしくはアリールである。これらのラジカルの置換基の性質は、それらが本発明の化合物が光開始剤として作用するのを妨げない限り、本発明にとって重要ではない。実施形態において、これらの置換基は、1つ以上の
−ポリエチレングリコール鎖、
−1つ以上の
○−NR
○−O−L、
○−S−L、および/もしくは
○1つ以上のC1〜アルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されたC〜C12アルキル、
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lにより随意に置換されている、C4〜10シクロアルキル、C2〜12アルケニル、C4〜10シクロアルケニル、C2〜12アルキニル、C4〜10シクロアルキニル、ならびに/または
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル
で随意に置換されている、フェニル、チオフェニル、ビフェニル、およびナフチル等のアリール、
であり、式中、L、R、R、およびR10は、上に定義されるとおりである。
実施形態において、R30は、直鎖アルキル、フェニル、またはチオフェニルであり、すべてが直鎖アルキルまたは−O−Lで随意に置換されている。
実施形態において、R30は、メチル、2−メチルフェニル、フェニル、チオフェニル、または4−メトキシフェニルである。
本明細書において、「少なくとも1つのオキシムエステル基および/またはアシル基」とは、式Iおよび/または式IIにおけるいくつかの水素原子が、いくつかのオキシムエステル基、いくつかのアシル基、またはオキシムエステル基およびアシル基の組み合わせ(それぞれ直接または間接的に結合されている)により置き換えられ得る。式Iおよび/または式IIが複数のオキシムエステル基および/またはアシル基に結合されているとき、これらの基のうち、直接結合し得るものもあれば、間接的に結合するものもある。加えて、様々な間接的に結合した基は、同一のリンカー(−LK−)を使用して結合する必要はない。
実施形態において、本発明の化合物は、直接もしくは間接的に、1、2、もしくは3つのオキシムエステル基、または1、2、もしくは3つのアシル基に結合している。実施形態において、本発明の化合物は、直接もしくは間接的に、2つ以上のオキシムエステル基または2つ以上のアシル基に結合している。実施形態において、本発明の化合物は、直接もしくは間接的に、3つのオキシムエステル基または3つのアシル基に結合している。
より特定の実施形態において、オキシムエステル基およびアシル基は、式Iと式IIとの間の融合に関与しない、式Iおよび式IIのフェニル環上に位置する。例えば、これは、以下の式
において円で囲まれたフェニル環である。実施形態において、かかるフェニル環上にゼロ〜2つのオキシムエステル基および/またはアシル基が存在し得る。
同一または他の実施形態において、1つ以上のオキシムエステル基またはアシル基は、式Iと式IIとの間の融合に関与するフェニル環上に位置する(これは、上記の例において円で囲まれていないフェニル環である)。
これらの実施形態および他の実施形態において、オキシムエステル基および/またはアシル基は、A、B、およびE基の炭素および窒素原子上に位置し得る。したがって、A、B、およびEの−CH−の水素原子の一方または両方は、独立して、かかる基により置き換えられ得る。またA、B、およびEにおける−NH−の水素原子は、オキシムエステル基またはアシル基により置き換えられ得る。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、式Iは、随意に置換された
であり、式IIは、随意に置換された
である。
実施形態において、化合物は、式Iとして、随意に置換された
を含み、第1の式IIとして、随意に置換された
を含み、第2の式IIとして、随意に置換された
を含む。
実施形態において、化合物は、式Iとして、随意に置換された
を含み、第1の式IIとして、随意に置換された
を含み、第2の式IIとして、随意に置換された
を含む。
実施形態において、化合物は、
であり、
式中、
−R、R、R′、およびR′は随意であり、独立して、RおよびRの場合は以下の1つ〜4つ、ならびにR′およびR′の場合は以下の1つまたは2つを表し、
○アルキルおよびアルキルオキシは、1つ以上の、
*−NR
*−O−Lもしくは−S−L、および/もしくは
*1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン原子、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されている、C〜C12アルキルまたはアルキルオキシ、
○それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lで随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
○それぞれ1つ以上の
*C〜Cアルキル、
*ハロゲン、
*ニトリル、
*アルキルオキシ、
*−COOR10、および/もしくは
*C〜C12アルキルカルボキシル、
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、およびナフチル
を表し、式中、L、R、R、およびR10は、上文に定義されるとおりであり、
−QおよびQは随意であり、独立して、1つ〜4つのアシル基および/もしくは式
のオキシムエステル基を表し、式中、RおよびRは、上文に定義されるとおりであり、
−X、Y、およびZのそれぞれは、独立して、
を表し、式中、
○R、R、およびRは、それぞれ独立して、
*水素原子、
*1つ以上の
・−NR
・−O−L、
・−S−L、および/もしくは
・1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されているC〜C12アルキル、
*それぞれアルキル、および/もしくは−O−Lにより随意に置換されているC〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、C〜C10シクロアルキニル、ならびに/または
*それぞれ1つ以上の
・C〜Cアルキル、
・ハロゲン、
・ニトリル、
・アルキルオキシ、
・−COOR10、および/もしくは
・C〜C12アルキルカルボキシル、
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、もしくはナフチル、を表し、
式中、L、R、R、およびR10は、上文に定義されるとおりであり、
○Qは、水素原子、アシル基、または式
のオキシムエステル基を表し、式中、RおよびRは、上文に定義されるとおりであり、
○Qが、式
のオキシムエステルを表し、式中、Rは、上文に定義されるとおりであり、
○−Ar−は、上文に定義されるリンカー−LK−であり、より特定の実施形態において、−LK−に関して上文に定義される随意に置換されたアリーレンであり、
化合物が、少なくとも1つのアシル基またはオキシムエステル基を含むことを条件とする。
より特定の実施形態において、化合物は、
であり、
式中、Q、Q、Q、Q、R、R、R、R、R、およびArは、上文に定義されるとおりである。
実施形態において、−Ar−(すなわち、リンカー−LK−)は、−LK−に関して上文に定義されるように、随意に置換されたアリーレンである。上記および下記の式は、−Ar−に結合した1つのみのQを示すが、かかるQは複数存在することに留意されたい。実施形態において、各−Ar−Qは独立して、
を表し、式中、R11およびR12は、随意かつ独立して、1つ以上の
−1つ以上の
○−NR
○−O−L、
○−S−L、および/もしくは
○1つ以上のC1〜アルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、COOR10、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
で随意に置換されているC〜C12アルキル、
−それぞれアルキルおよび/もしくは−O−Lで随意に置換されている、C〜C10シクロアルキル、C〜C12アルケニル、C〜C10シクロアルケニル、C〜C12アルキニル、および/もしくはC10シクロアルキニル、ならびに/または
−それぞれ1つ以上の
○C〜Cアルキル、
○ハロゲン、
○ニトリル、
○アルキルオキシ、
○−COOR10、および/もしくは
○C〜C12アルキルカルボキシル
で随意に置換されている、フェニル、ビフェニル、およびナフチル
を表し、式中、L、R、R、およびR10は、上文に定義されるとおりである。
Arについての上記式に関して、他の実施形態において、Q基(複数可)は、上に示されるものとは異なるAr基の位置で結合され得ることにも留意されたい。
実施形態において、化合物は、
であり、
式中、
−RおよびRは、随意かつ独立して、1つのC〜C12アルキルまたはC〜C12アルキルオキシを表し、
−QおよびQは、随意かつ独立して、1つのアシル基または式
の1つのオキシムエステル基を表し、
−R、R、およびRは、それぞれ独立して、水素原子またはC〜C12アルキルを表し、
−Qは、水素原子、アシル基、または式
のオキシムエステル基を表し、
−Qは、アシルまたは式
のオキシムエステルを表し、
−Arは、
を表し、
−RおよびRは、独立してアルキルを表し、
化合物が少なくとも1つのアシル基またはオキシムエステル基を含むことを条件とする。
上記の実施形態において、化合物は、少なくともオキシムエステル基を含むが、アシル基は含まない。
実施形態において、化合物は、
である。
1つの式Iが2つの式IIと融合して、トルキセン、トルキセノン、トリアザトルキセン、またはそれらの誘導体を形成する特定の実施形態についてここで論じる。簡素化するために、以下の付番は、これらの化合物の一般的な構造を論じるときに使用される。
しかしながら、化学命名法の標準的な規則による付番は、特定の化合物を命名するときに使用されることに留意されたい(例えば、以下の「例示的実施形態の説明」に記載)。
また本発明の化合物中の様々な環は、以下のように称される。中心フェニル環(すなわち、炭素原子番号1〜2、6〜7、および11〜12を含むフェニル環)、3つの中間5員環(すなわち、それぞれ炭素原子番号2〜6、炭素原子番号7〜11、ならびに炭素原子番号1、および12〜15で形成される5員環)、および3つの外側フェニル環(すなわち、それぞれ炭素原子番号3〜4および16〜19、炭素原子番号8〜9、および20〜23、ならびに炭素原子番号13〜14、および24〜27で形成されるフェニル環)。
実施形態において、トルキセン、トリアザトルキセン、トルキセノン、またはそれらの誘導体は、直接もしくは間接的に、1、2、3、4、5、もしくは6つのオキシムエステル基、または1、2、3、4、5、もしくは6つのアシル基に結合している。実施形態において、それらは、1、2、3、4、5つ以上のオキシムエステル基、および/または6、5、4、3、2つ以下のオキシムエステル基を含む。実施形態において、それらは、1、2、3、4、5つ以上のアシル基、および/または6、5、4、3、2つ以下のアシル基を含む。
実施形態において、オキシムエステル基またはアシル基の一部またはすべては、直接もしくは間接的に、トルキセン、トルキセノン、トリアザトルキセン、またはそれらの誘導体の外側フェニル環に結合する。言い換えれば、オキシムエステル基またはアシル基の一部またはすべては、直接または間接的に、炭素原子番号16〜19、20〜23、および24〜27に結合する。
同一または異なる実施形態において、オキシムエステル基またはアシル基の一部またはすべては、直接もしくは間接的に、トルキセン、トリアザトルキセン、またはそれらの誘導体の中間5員環に結合する。言い換えれば、オキシムエステル基またはアシル基の一部またはすべては、直接もしくは間接的に、炭素または窒素原子番号5、10、および15に結合する。
実施形態において、化合物は、
またはそれらの誘導体を含み、
このトルキセン、トルキセノン、トリアザトルキセン、またはそれらの誘導体は、そこに結合した−E、−LK−E、−LK−(E、または=Eのうちの少なくとも1つを有し、−LK−は、上文に定義されるとおりであり、−Eは、−CR=N−O−(C=O)−Rまたは−C(=O)−R30であり、=Eは、=N−O−(C=O)−Rであり、R、R、およびR30は、上文に定義されるとおりである。
実施形態において、化合物は、
であり、式中、
各Qは、独立して、1つ〜4つの
・水素、
・−E
・−LK−E
・−LK−(E
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜C12ハロアルキル、
・C〜Cシクロアルケニル、
・C〜C12アルキニル、
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、フェニルもしくは−N(R19)−フェニル、
・C〜C10シクロアルキルが、−O−、−(C=O)−、もしくは−N(R19)−により中断され得る、それぞれ1つ以上のC〜C20アルキル、C〜Cハロアルキル、−SR19、−OR19、−NR1920、ハロゲン、フェニル、−COOR19、−CONR1920、−CN、−NO、および/もしくはC〜C10シクロアルキルにより随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、もしくはナフチルオキシカルボニル、
・−NR1617、および/または
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、チオフェンカルボニルまたはピロリジニルを表し、
各R21は、独立して、
・水素、
・−E
・−LK−E
・−LK−(E
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜Cシクロアルケニル、
・C〜C12アルキニル、もしくは
・1つ以上のC〜Cアルキル、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR16、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
を表し、および/または同一の炭素原子に結合した2つのR21が、=Oまたは=Eを表し、
式中、
・R16およびR17が独立して、
○水素、
○1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
○C〜C10シクロアルキル、
○C〜C10シクロアルケニル、
○C〜C12アルキニル、
○C〜C12ハロアルキル、または
○それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキニルカルボキシル基で随意に置換されている、フェニルもしくはベンゾイル
を表し、
・R19およびR20が独立して、水素、C〜C12アルキル、C〜C12ハロアルキル、C〜Cシクロアルケニル、またはC〜C12アルキニルを表し、
・L、−LK−、−E、=E、−R、および−Rは、上文に定義されるとおりであり、
但し、化合物が少なくとも1つのオキシムエステル基またはアシル基を含み、かつR21が窒素原子に結合し、R21が−Eであるときに、−Eが−CR=N−O−(C=O)−Rでないことを条件とする。
本明細書において、「各R21は、独立して[置換基の一覧]を表し、および/または同一の炭素原子に結合した2つのR21は、=Oまたは=Eを表す」とは、R21基の一部またはすべてが、列挙される置換基を表し得るが、共通の炭素原子に結合したR21の対の一部またはすべてが、=Oまたは=Eであり得ることを意味する。
また「各Qは独立して、1〜4[置換基の一覧]を表す」とは、各Qが1、2、3、または4つの置換基を表し得、それぞれ独立して一覧から選択される。またそれは、各Qの置換基が、他のQ基に選択されるものから独立して選択されることを意味する。
実施形態において、各Qが1つの置換基を表すとき、これらの置換基は、炭素原子番号17または18、炭素原子番号21または22、および炭素原子番号25または26にそれぞれ結合する。
実施形態において、化合物は、式
であり、式中、
11、Q12、およびQ13のそれぞれは、独立して、
・水素、
・−E
・−LK−E
・−LK−(E
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜C12ハロアルキル、
・C〜Cシクロアルケニル、
・C〜C12アルキニル、
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、フェニルもしくは−N(R19)−フェニル、
・C〜C10シクロアルキルが、−O−、−(C=O)−、もしくは−N(R19)−により中断され得る、それぞれ1つ以上のC〜C20アルキル、C〜Cハロアルキル、−SR19、−OR19、−NR1920、ハロゲン、フェニル、−COOR19、−CONR1920、−CN、−NO、および/もしくはC〜C10シクロアルキルにより随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、もしくはナフチルオキシカルボニル、
・−NR1617、および/または
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、チオフェンカルボニルまたはピロリジニル、
を表し、
各R22は独立して、
・水素、
・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
・C〜C12ハロアルキル、
・C〜Cシクロアルキル、
・C〜C12アルキニル、
・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキニルカルボキシル基で随意に置換されている、フェニルもしくは−N(R19)−フェニル、
・C〜C10シクロアルキルが、−O−、−(C=O)−、もしくは−N(R19)−により中断され得る、それぞれ1つ以上のC〜C20アルキル、C〜Cハロアルキル、−SR19、−OR19、−NR1920、ハロゲン、フェニル、−COOR19、−CONR1920、−CN、−NO、および/もしくはC〜C10シクロアルキルにより随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、もしくはナフチルオキシカルボニル、
を表し、
式中、R16、R17、R19、R20、R21、L、−LK−、−E、=E、−R、および−Rは、上文に定義されるとおりであり、
但し、化合物が少なくとも1つのオキシムエステル基またはアシル基を含み、かつR21が窒素原子に結合し、R21が−Eであるときに、−Eが−CR=N−O−(C=O)−Rでないことを条件とする。
上記化合物のより特定の実施形態において、−LK−Eは、
を表し、−LK−(Eは、
を表し、
式中、R16およびR17は、上文に定義されるとおりであり、式中、R18は、水素または1つ以上の−O−Lおよび/または−S−L(Lは上文に定義されるとおりである)で随意に置換されたC〜C12アルキルである。
他の実施形態において、E基(複数可)は、上に示されるように、リンカーの他の位置に結合されてよいことにも留意されたい。
より明確にするために、上記「同一の炭素原子に結合した2つのR21は、=Oまたは=Eを表す」とは、例えば、上記式1が式
の化合物を表すことを意味し、式中、=Q14は=Oまたは=Eである。上記式1、1′、2、2′、3、および3′の中で、式1および1′のみが、Qになり得る共通の炭素原子に結合したR21基の対であることに留意されたい。
上記式1、1′、2、2′、3、および3′の他の実施形態において、化合物は、1つ以上のオキシムエステル基を含むが、アシル基は含まない。
上記式1、1′、2、2′、3、および3′の他の実施形態において、化合物は、1つ以上のアシル基を含むが、オキシムエステル基は含まない。
上記式1、1′、2、2′、3、および3′の実施形態において、
−各Q、Q、Q、およびQは、存在するときに、式−CR=N−O−(C=O)−Rの1つの−Eを表し、式中、Rは、−O−Lで随意に置換されたC〜C12アルキルを表し、式中、Lは、C〜Cアルキルであり、Rは、C〜C12アルキルを表し、
−すべてのR22は、存在するときに、水素を表し、
−すべてのR21は、存在するときに、水素またはC〜C12アルキルを表す。
を表し、式中、R16は、水素またはC〜Cアルキルで置換されたベンゾイルであり、R17は水素を表し、R18はC〜C12アルキルを表す。
上記式1および1′の他の実施形態において、Q11、Q12、およびQ13のそれぞれは、存在するときに、水素を表し、QおよびR22のそれぞれは、存在するときに、1つの−N(R19)−フェニルを表し、式中、R19はC〜C12アルキルを表し、共通の炭素原子に結合したすべてのR21の対は、=Eを表し、式中、RはC〜C12アルキルを表す。
上記式1、1′、2、2′、3、および3′の実施形態において、
−各Q、Q、Q、およびQは、存在するときに、1つの−LK−Eまたは−Eを表し、式中、Eは、式−C(=O)−R30であり、式中、R30は、C〜C12直鎖アルキル、フェニル、アルキルもしくはアルキルオキシで置換されたフェニル、またはチオフェニルを表し、
−すべてのR22は、存在するときに、水素を表し、
−すべてのR21は、存在するときに、水素またはC〜C12アルキルを表し、
−LKは、2−フェニレンまたは4−フェニレンを表す。
実施形態において、化合物は、以下の式
である。
本発明の化合物の使用
本発明の化合物は、光開始剤として有用である。それらは紫外線を吸収し、次にフリーラジカルを放出する。このようにして、それらは光感度または光重合性組成物において有用である。かかる組成物は、典型的に、本発明の化合物に加えて、フリーラジカル重合性化合物を含む。かかるフリーラジカル重合性化合物は、典型的に、エチレン不飽和結合含有重合性化合物である。これらの組成物は、多くの場合、重合性組成物の意図される使用に応じて、それらを選択する当業者に既知である他の成分も含む。
光感度または光重合性組成物およびその中で使用するための重合性化合物は、当業者によく知られている。かかる組成物の非限定例としては、写植または光硬化インク(インクジェット印刷(例えば、紫外線硬化性インクジェットインク)、グラビア印刷、およびフレキソ印刷用インクを含む)、光感性印刷プレート、カラーフィルターレジスト、黒色マトリックス樹脂、リソグラフ印刷プレート、および多様なフォトレジスト(乾燥フィルムレジストを含む)が挙げられる。本発明の化合物は、酸素除去膜の組成物において、光開始剤としても有用である。
本発明の化合物は、先行技術の光感性または光重合性組成物において使用される光開始剤に代わり得る。
特に、本発明の化合物は、Kura et al.,″New Oxime Ester Photoinitiators for Color Filter Resists″,Radtech Report,May/June 2004,p30−35に記載されるもの等のカラーフィルターレジストにおいて使用され得る。
それらは、国際公開第WO2006/018405号のページ7〜61、および国際公開第WO02/100903号のページ22〜65に記載される光重合性組成物においても使用され得る。それらは、米国特許第6,949,678号に記載される組成物においても使用され得る。
例えば、かかる光重合性組成物は、本発明の化合物および重合性化合物に加えて、さらに既知の光開始剤、および他の添加剤、例えば、熱阻害剤、銅化合物、ろう上物質、酸素不透過性層、光安定剤、光重合化を加速させるためのアミン、連鎖移動剤、光増感剤、架橋剤、共開始剤、光還元染料、流れ改良剤、接着促進剤、界面活性剤、蛍光増白剤、色素、染料、湿潤剤、均染補助剤、分散剤、凝集防止剤、抗酸化剤、充填剤、ミクロスフェア、ガラスファイバー、結合剤等を含み得ることに留意されたい。
光重合性組成物は、様々な目的で使用され得、例えば、印刷インク(スクリーン印刷インク、インクジェット印刷インク、オフセットまたはフレキソ印刷用インク)として、透明仕上げとして、例えば、木または金属の白色または着色仕上げとして、粉末コーティングとして、特に紙、木、金属、またはプラスチックのコーティング材料として、建築物のマーキングおよび道路のマーキング用、写真複製技術用、ホログラフィック記録材料用、画像記録技術用、または有機溶媒もしくは水性アルカリで現像され得る印刷プレートを生成するため、スクリーン印刷のマスクを生成するための日光硬化性コーティングとして、歯牙充填組成物として、接着剤として、感圧性接着剤として、ラミネート樹脂として、エッチングレジスト、ソルダレジスト、電気めっきレジスト、または永久レジスト、液体および乾燥膜の両方として、光構造性絶縁体として、印刷回路基板および電子回路用、様々なディスプレイ用途のカラーフィルターを製造するため、もしくはプラズマディスプレイパネルおよび電子蛍光ディスプレイの製造プロセスにおいて構造を生成するためのレジストとして、(例えば、米国特許第5,853,446号、欧州特許第863,534号、日本特許第09−244230−A号、同第10−62980−A、同第08−171863−A、米国特許第5,840,465号、欧州特許第855,731号、日本特許第05−271576−A号、および同第05−67405−A号に記載されるように、ホログラフデータ記憶(HDS)材料の生成用、光学スイッチ、光学格子(干渉格子)、光回路の生成用、大量硬化(透明成形における紫外線硬化)もしくはステレオリソグラフィ技術による三次元物品の生成用、例えば、米国特許第4,575,330号に記載されるように、組成物材料(例えば、必要に応じて、ガラスファイバーならびに/または他の繊維および他の補助剤)および他の厚層化組成物を含有し得る、スチレンポリエステル)を生成するため、電子成分および集積回路をコーティングまたは密閉するため、または光ファイバーのコーティングとして、あるいは光学レンズ、例えば、コンタクトレンズもしくはフレネルレンズを生成するために使用され得る。本発明による組成物はさらに、医療機器、補助具、またはインプラントの生成に適している。さらに、本発明による組成物は、例えば、ドイツ特許第19700064号および欧州特許第678,534号に記載されるように、サーモトロピック特性を持つゲルの調製に適している。
光開始剤は、エマルション重合、パール重合、または懸濁重合の光開始剤として、液晶モノマーおよびオリゴマーの秩序状態を固定するための重合開始剤として、または有機材料上に染料を固定するための開始剤として、付加的に用いられてもよい。それらは、放射線硬化性粉末コーティングの重合に使用することもできる。それらはさらに、凸版印刷、平版印刷、グラビア印刷の印刷形態またはスクリーン印刷形態の生成、凸版複製の生成、例えば、点字テキストの生成、スタンプの生成、ケミカルミリングにおける使用に適した、または集積回路の生成におけるマイクロレジストとして好適なネガレジスト組成物における用途をさらに見出す。組成物はさらに、コンピュータチップ、印刷基板、および電気もしくは電子構成要素の生成において、光パターン化絶縁体層またはコーティング、カプセル化材料、および単離コーティングとして使用されてもよい。可能な層支持体、およびコーティング物質の処理条件は、同様に異なる。
これらの組成物は、ソルダレジストパターンを形成するために使用され得る、感光熱硬化性樹脂組成物でもあり得る。これらは、印刷回路基板の生成、金属物品の精密加工、ガラスおよび石物品のエッチング、プラスチック物品のレリーフ、および印刷プレートの調製のための材料として有用であり得る。ソルダレジストは、溶融ハンダが関係のない部分および保護回路に接着しないようにする目的で、指定の部分を印刷回路基板に溶接する間に使用される物質である。
それらは、例えば、欧州特許第320,264号に記載されるように、カラーフィルターまたはカラーモザイクシステムの生成に適している。カラーフィルターは、通常、LCD、投影システム、および画像センサの製造に用いられる。カラーフィルターは、例えば、平面パネルディスプレイ技術等において、テレビ受信器、ビデオモニター、またはコンピュータのディスプレイおよび画像スキャナに使用され得る。
感光性組成物はさらに、液晶ディスプレイパネルにおける液晶部分のセルギャップを制御する、スペーサを製造するために使用され得る。感光性組成物は、液晶ディスプレイパネル、画像センサ等に使用されるマイクロレンズアレイの製造にも適している。これらは、プラズマディスプレイパネル(PDP)の生成プロセスにおける光リソグラフィックステップ、特にバリアリブ、蛍光体層、および電極の画像形成プロセスにも適している。組成物は、単色性または多色性であり得る、画像記録または画像再生(複製、リプログラフィ)の1つ以上の層材料を生成するための用途も見出す。さらに、これらの材料は、カラープローフィングシステムに適している。本発明の化合物は、ホログラフィックデータ記憶用途における光開始剤としても適している。光開始剤は、光学物品(例えば、光学導波管)またはホログラフィック記録媒体(例えば、ポリマーおよび有機光開始剤を含む)の調製に適している。既に上述されているように、光開始剤は、印刷プレートを生成するためにも適している。複合組成物から製造される成形物品を硬化するための新規光開始剤の使用も対象とする。本発明による化合物は、ホログラフィ、導波管、光学スイッチの生成に使用され得、照射された領域と照射されていない領域との間の反射指数の差の進展を利用する。
本発明の化合物は、米国公開第2010/0210749号に記載される感光性樹脂組成物において、および同第2009/0023085号、例えば、パラグラフ[0130]〜[0342]およびパラグラフ[0407]〜[0607]に記載される硬化性組成物、光重合性組成物、カラーフィルター等において使用することもできる。
本発明の化合物は、米国特許第7,556,910号に記載される感光性組成物、および同第6,051,367号の光重合性組成物においても使用され得る。
したがって、本発明の一態様は、カラーフィルターレジスト組成物中の光開始剤としての化合物の使用に関する。より具体的に、カラーフィルターレジスト組成物は、実施形態において、
−約1〜約5重量%の本発明の化合物またはその混合物と、
−アルカリ可溶性ポリマーと、
−反応性オリゴマーと、
−色素と、
−1つ以上の光学添加剤と、
を含み得る。
したがって、本発明の別の態様は、350〜410nmの間の放射波長を有するレーザー光線でデジタル画像化され得る、リソグラフオフセット印刷プレートの生成のコーティング組成物における本発明の化合物の使用に関する。より具体的に、かかるコーティング組成物は、実施形態において、
−約1〜約5重量%の本発明の化合物またはその混合物と、
−ポリマー結合樹脂と、
−反応性オリゴマーと、
−1つ以上の着色剤と、
−1つ以上の光学膜形成添加剤と、
を含み得る。
このコーティング組成物は、1平方メートル当たり0.8〜3.0グラムの間のコーティング重量を有する、陽極酸化アルミニウム基材上にコーティングされ得る。
多くの実施形態において、本発明の化合物は、比較的製造しやすい。例えば、それらのうちの一部は、結晶化により容易に生成され、したがってフラッシュクロマトグラフィの必要性を回避する。またそれらのうちの多くは、1つ以上のアルコールに可溶性であり、比較的環境にやさしい溶媒である。加えて、それらのうちの多くは無色であり、そのためそれらは広範な用途において有用である。薄く着色されているものもあり、例えば、黒色マトリックス樹脂、および色が問題ではない他の用途においてより有用である。また本発明の多くの化合物は、使用時に変色しない。
本明細書において、特記しない限り、「アルキル」は、式−C2n+1の単価飽和直鎖または分枝C1〜12ヒドロカルビルラジカルを指す。同様に、「アルケニル」および「アルキニル」は、直鎖または分枝C1〜12不飽和(それぞれ二重および三重結合(複数可)を有する)単価ヒドロカルビルラジカルを指す。
本明細書において、特記しない限り、「アルキレン」は、式−C2n−の二価飽和直鎖または分枝C1〜12ヒドロカルビルラジカルを指す。同様に、「アルケニレン」および「アルキニレン」は、直鎖または分枝C1〜12不飽和(それぞれ二重および三重結合(複数可)を有する)二価ヒドロカルビルラジカルを指す。
本明細書において、特記しない限り、「アリール」および「アリーレン」は、1〜4つの芳香環を含む、それぞれ単価および二価の芳香族ラジカルを指す。環は、共有結合を通じて融合され得るか、または一緒に付着され得る。
本明細書において、「約」は、その通常の意味を有する。実施形態では、それが適格である数値のプラスマイナス5%を意味し得る。
本明細書において、「含む」は、「〜を含むが、それに限定されない」ことを意味する無制限の用語である。
本発明の他の目的、利点、および特徴は、単に添付の図面を参照して、例として示されるその特定の実施形態に関する以下の非制限的説明を読むとさらに明らかになるであろう。
本発明は、以下の非限定例によりさらに詳細に説明される。
用語集
以下は、以下の実施例において使用された。
ベーシックグリーン4(BG4):Spectra Colors(USA)から入手可能な着色剤。
BYK307:ポリエチレングリコール修飾されたポリシロキサン界面活性剤、BYK Chemie(USA)から入手可能。
TRUXE−6H:5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(98%)、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能。
TRUXA−3H:5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレン(98%)、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能。
TRUXE−3Br:2,7,12−トリブロモ−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能。
TRUXE−3F:4,9,14−トリフルオロトルキセノン(98%)、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能。
TRUX−2Br:2,2−ジブロモ−5−フルオロインダン−1−オン(97%)、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能。
シラン:γ−メタクリルオキシプロピルトリエトキシシラン、Sigma Aldrich(Canada)から入手可能。
BR07−001:アルカリン可溶性ポリマー結合剤樹脂(MW=37,000g/モル)、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能。
UR07−015:反応性オリゴマー、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能であり、以下の式を有する。
AC07−001:アセタールコポリマー分散液(MW=47,000g/モル)、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能であり、以下の式を有する。
AC12−001:シクロヘキセニルペンダント基を含むアセタールコポリマー(a=0.5、b=0.48、およびc=0.02)、Mylan Group(Travinh,Vietnam)から入手可能。
Irgacure OXE−02:BASF(Germany)から入手可能であり、以下の式を有する光開始剤。
BR10−010:イソプロパノール/水の混合液(80/20)中に20分散されたポリマー粒子(粒径=150nm、多分散性=0.08)、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能であり、以下の式を有する。
UR07−009:反応性オリゴマー(1,3−ジオキソラン溶液中60%)、American Dye Source,Inc.(Canada)から入手可能であり、以下の式を有する。
コバルト:コバルト(II)オレイン酸塩、Sigma Aldrich(Ontario,Canada)から入手可能。
ADD−2204:2,4,6−トリメチルベンゾイル−ジフェニル−ホスフィンオキシド、Aceto Corporation(New York,USA)から入手可能。
ADD−9984:N−ビニルカプロラクタム、Sigma Aldrich(Ontario,Canada)から入手可能。
ADD−9991:1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、Sigma Aldrich(Ontario,Canada)から入手可能。
ADD−9992:2−フェノキシエチルアクリレート、TCI America(USA)から入手可能。
ADD−9995:プロポキシル化ネオペンチルグリコールジアクリレート、Sartomer(USA)から入手可能。
ADD−2614:3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、Polysciences(USA)から入手可能。
POL−0138:脂肪族ポリエステルウレタンアクリレート、MylanGroup(Travinh,Vietnam)から入手可能。
POL−1001:芳香族モノアクリレートオリゴマー、Mylan Group(Travinh,Vietnam)から入手可能。
POL−0137:放射線硬化性インクの安定剤、Mylan Group(Travinh,Vietnam)から入手可能。
600−B307:シリコーン表面添加剤、Mylan Group(Travinh,Vietnam)から入手可能。
COL−1829:ADD−9995中の青色色素15:4〜25%分散液、Mylan Group(Travinh,Vietnam)から入手可能。
ADD−9993:トリメチルシクロヘキサンアクリレート、Sigma Aldrich(Ontario,Canada)から入手可能。
黄色−150:7.5gのCI黄色色素150(Hangzhou Multicolor Chemical Company,Chinaから入手可能)、2.5gのAC07−001、および40gのシクロヘキサノンを含む、黄色素分散液。ボールミルを使用して、混合液を24時間分散させた。それを5μm孔フィルターを通じて濾過し、シクロヘキサノンを添加して、15%固体重量を得た。
赤色−254:7.5gのCI赤色色素254(Hostapern Red D2G 70LV 2647、Clarian,Germanyから入手可能)、2.5gのAC07−001、および40gのシクロヘキサノンを含む、赤色色素分散液。ボールミルを使用して、混合液を24時間分散させた。それを5μm孔フィルターを通じて濾過し、シクロヘキサノンを添加して、15%固体重量を得た。
緑色−36:7.5gのCI緑色色素36(Heliogen Green K9360、BASF,Germanyから入手可能)、2.5gのAC07−001、および40gシクロヘキサノンを含む、緑色色素分散液。ボールミルを使用して、混合液を24時間分散させた。それを5μm孔フィルターを通じて濾過し、シクロヘキサノンを添加して、15%固体重量を得た。
青色−15:7.5gのCI青色色素15:6(Hangzhou Multicolor Chemical Company,China)、2.5gのAC07−001、および40gのシクロヘキサノンを含む、青色色素分散液。ボールミルを使用して、混合液を24時間分散させた。それを5μm孔フィルターを通じて濾過し、シクロヘキサノンを添加して、15%固体重量を得た。
黒色−250:7.5gのカーボンブラック(Special Black250、Degussa,USAから入手可能)、7.5gのAC07−001、および40gのシクロヘキサノンを含む、カーボンブラック分散液。ボールミルを使用して、混合液を24時間分散させた。それを5μm孔フィルターを通じて濾過し、シクロヘキサノンを添加して、15%固体重量を得た。
レジスト媒体:6.0gのBR07−001、6.0gのUR07−015、1.0gのシランを102gのシクロヘキサノンに溶解することにより、レジスト媒体を調製した。
(本発明の化合物の合成および特性化)
実施例1.1 3−アセチルオキシム−O−アセテート―6,12−ジエチル−12−メチル−6,12−ジヒドロ−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレン
3−アセチルオキシム−O−アセテート−6,12−ジエチル−12−メチル−6,12−ジヒドロ−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成は、図1に示される反応スキームにより行った。
(a)3−アセチル−6,12−ジエチル−12−メチル−6,12−ジヒドロ−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
塩化アルミニウム(3.43g、25.6mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で6,12−ジエチル−12−メチル−6アザ−インデノ[1,2−b]フルオレン(5.95g、20.0mmol)および塩化アセチル(1.83mL、25.7mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(80mL)にゆっくり添加した。室温で一晩攪拌した後、反応混合液を氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)3−アセチルオキシム−6,12−ジエチル−12−メチル−6,12−ジヒドロ−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
3−アセチルオキシム−6,12−ジエチル−12−メチル−6,12−ジヒドロ−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレン(3.39g、10.0mmol)を、100mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(1.06g、13.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g、12.0mmol)および水(60mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を一晩かん流させ、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した(3.22g、収率92%)。
(c)3−アセチルオキシム−O−アセテート−6,12−ジエチル−12−メチル−6,12−ジヒドロ−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
トリエチルアミン(1.7mL、12.2mmol)および塩化アセチル(915μL、12.8mmol)を、3−アセチルオキシム−6,12−ジエチル−12−メチル−6,12−ジヒドロ−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレン(3.54g、10.0mmol)を含有する、100mLのテトラヒドロフラン溶液に窒素雰囲気下、0℃でゆっくり添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させて、真空蒸発により濃縮した残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率32%および99%純度を持つ白色粉末生成物を生じた。
実施例1.2 7−アセチルオキシム−O−アセテート−10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン
7−アセチルオキシム−O−アセテート−10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成は、図2に示される反応スキームにより行った。
(a)7−アセチル−10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
塩化アルミニウム(3.43g、25.6mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン(5.95g、20.0mmol)および塩化アセチル(1.83mL、25.7mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(80mL)にゆっくり添加した。室温で一晩攪拌した後、反応混合液を氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)7−アセチルオキシム−10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
7−アセチル−10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンを、100mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(1.06g、13.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g、12.0mmol)および水(60mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を一晩かん流させ、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した(3.22g、収率92%)。
(c)6−アセチルオキシム−O−アセテート−1,1−ジヘキシルインデノ−[2,3−b]−9−カルバゾールエチルの合成:
トリエチルアミン(1.7mL、12.2mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で7−アセチルオキシム−10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン(3.54g、10.0mmol)および塩化アセチル(915μL、12.8mmol)を含有する、100mLのテトラヒドロフラン溶液にゆっくり添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率32%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.3 9−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジエチル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレン
9−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジエチル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成は、図3に示される反応スキームにより行った。
(a)9−アセチル−2−メトキシ−12,12−ジエチル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
塩化アルミニウム(3.43g、25.6mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で2−メトキシ−12,12−ジエチル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレン(6.60g、20.0mmol)および塩化アセチル(1.83mL、25.7mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(100mL)にゆっくり添加した。室温で一晩攪拌した後、反応混合液を氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)9−アセチルオキシム−2−メトキシ−12,12−ジエチル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
9−アセチル−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレン(3.56g、10.0mmol)を、100mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(1.06g、13.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g、12.0mmol)および水(60mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を一晩かん流させ、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(c)9−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジエチル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
トリエチルアミン(1.7mL、12.2mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で9−アセチルオキシム−2−メトキシ−12,12−ジエチル−6,12−ジヒドロ−6−チア−インデノ[1,2−b]フルオレン(3.87g、10.0mmol)および塩化アセチル(915μL、12.8mmol)を含有する、100mLのテトラヒドロフラン溶液にゆっくり添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率32%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.4 7−アセチルオキシム−O−アセテート−12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[2,1−b]フルオレン
7−アセチルオキシム−O−アセテート−12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成は、図4に示されるスキームにより行った。
(a)7−ブチリル−12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
塩化アルミニウム(3.43g、25.6mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[2,1−b]フルオレン(5.68g、20.0mmol)および塩化アセチル(1.83mL、25.7mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(80mL)にゆっくり添加した。室温で一晩攪拌した後、反応混合液を氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)7−ブチリルオキシム−12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
7−ブチリル−12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[2,1−b]フルオレン(3.26g、10.0mmol)を、100mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(1.06g、13.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g、12.0mmol)および水(60mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を一晩かん流させ、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(c)7−ブチリルオキシム−O−12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
トリエチルアミン(1.7mL、12.2mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で7−ブチルオキシム−12,12−ジメチル−10,12−ジヒドロ−10−オキソ−インデノ[1,2−b]フルオレン(3.41g、10.0mmol)および塩化アセチル(915μL、12.8mmol)を含有する、テトラヒドロフラン溶液(100mL)にゆっくり添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率37%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.5 8−アセチルオキシム−O−アセテート−11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−11−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセン
8−アセチル−11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−11−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセンの合成は、図5に示されるスキームにより行った。
(a)8−アセチルオキシム−O−アセテート−11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−11−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセンの合成
塩化アルミニウム(3.43g、25.6mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−11−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセン(6.80g、20.0mmol)および塩化アセチル(1.83mL、25.7mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(80mL)にゆっくり添加した。室温で一晩攪拌した後、反応混合液を氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)8−アセチルオキシム−11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−11−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセンの合成
8−アセチル−11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−11−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセン(3.82g、10.0mmol)を、100mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(1.06g、13.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(0.83g、12.0mmol)および水(60mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を一晩かん流させ、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(c)8−アセチルオキシム−O−アセテート−11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−11−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセンの合成
トリエチルアミン(1.7mL、12.2mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で8−アセチルオキシム−11,13,13−トリエチル−6,6−ジメチル−11,13−ジヒドロ−6H−11−アザ−インデノ[1,2−b]アントラセン(3.97g、10.0mmol)および塩化アセチル(915μL、12.8mmol)を含有する、100mLのテトラヒドロフラン溶液にゆっくり添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率46%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.6 10−(4−アセチルオキシム−O−アセテートフェニル)−7−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン
10−(4−アセチルオキシム−O−アセテートフェニル)−7−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成は、図6に示されるスキームにより行った。
(a)10−(4−アセチルフェニル)−7−アセチル−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
塩化アルミニウム(8.00g、60.0mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で2−メトキシ−10−フェニル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]アントラセン(7.47g、20.0mmol)および塩化アセチル(3.56mL、50.0mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(120mL)にゆっくり添加した。室温で一晩攪拌した後、反応混合液を室温に冷却し、氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)10−(4−アセチルオキシムフェニル)−7−アセチルオキシム−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
10−(4−アセチルフェニル)−7−アセチル−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン(4.58g、10.0mmol)を、120mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(2.46g、30.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(2.08g、30.0mmol)および水(80mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を一晩かん流させ、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(c)10−(4−アセチルオキシム−O−アセテートフェニル)−7−アセチルオキシム−O−アセテート−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン:
トリエチルアミン(4.18mL、30.0mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で10−(4−アセチルオキシムフェニル)−7−アセチルオキシム−2−メトキシ−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン(4.88g、10.0mmol)および塩化アセチル(2.13mL、30.0mmol)を含有する、100mLのテトラヒドロフラン溶液にゆっくり添加した。室温で5時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率56%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.7 10−(4−アセチルオキシム−O−アセテートフェニル)−2,7−ジアセチルオキシム−O−アセテート−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン:
10−(4−アセチルオキシム−O−アセテートフェニル)−2,7−ジアセチルオキシム−O−アセテート−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成は、図7に示されるスキームにより行った。
(a)10−(4−アセチルフェニル)−2,7−ジアセチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
塩化アルミニウム(12.0g、90.0mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で10−エチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオリン(7.20g、20.0mmol)および塩化アセチル(6.40mL、90.0mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(120mL)にゆっくり添加した。一晩かん流した後、反応混合液を室温に冷却し、氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)10−(4−アセチルオキシムフェニル)−2,7−ジアセチルオキシム−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレンの合成:
10−(4−アセチルフェニル)−2,7−ジアセチル−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン(4.86g、10.0mmol)を、150mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(4.92g、60.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(4.17g、60.0mmol)および水(100mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を一晩かん流させ、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(c)10−(4−アセチルオキシム−O−アセテートフェニル)−2,7−ジアセチルオキシム−O−アセテート−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン:
トリエチルアミン(8.36mL、60.0mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で10−(4−アセチルオキシムフェニル)−2,7−ジアセチルオキシム−12,12−ジヘキシル−10,12−ジヒドロ−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン(5.31g、10.0mmol)および塩化アセチル(4.27mL、60.0mmol)を含有する、100mLのテトラヒドロフラン溶液にゆっくり添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率45%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.8 3,9−ジアセチルオキシム−O−アセテート−6−ヘキシル−6H−12−チア−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレン
3,9−ジアセチルオキシム−O−アセテート−6−ヘキシル−6H−12−チア−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成は、図8に示されるスキームにより行った。
(a)3,9−ジアセチル−6−ヘキシル−6H−12−チア−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
塩化アルミニウム(8.00g、60.0mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で6−ヘキシル−6H−12−チア−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレン(5.75g、20.0mmol)および塩化アセチル(3.56mL、50.0mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(120mL)にゆっくり添加した。室温で一晩攪拌した後、反応混合液を室温に冷却し、氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)3,9−ジアセチルオキシム−6−ヘキシル−6H−12−チア−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
3,9−ジアセチルオキシム−6−ヘキシル−6H−12−チア−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレン(3.71g、10.0mmol)を、120mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(3.28g、40.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(2.78g、40.0mmol)および水(80mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を一晩かん流させ、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(c)3,9−ジアセチルオキシム−O−アセテート−6−ヘキシル−6H−12−チア−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレンの合成:
トリエチルアミン(5.78mL、40.0mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で3,9−ジアセチルオキシム−6−ヘキシル−6H−12−チア−6−アザ−インデノ[1,2−b]フルオレン(4.01g、10.0mmol)および塩化アセチル(3.45mL、40.0mmol)を含有する、100mLのテトラヒドロフラン溶液にゆっくり添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率68%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.9 10−ヘキシル−10H−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン−12−O−アセチルオキシム
10−ヘキシル−10H−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン−12−O−アセチルオキシムの合成は、図9に示されるスキームにより行った。
(a)10−ヘキシル−10H−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン−12−オキシムの合成:
10−ヘキシル−10H−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン−12−オン(2.8g、10.0mmol)および塩化ヒドロキシアンモニウム(3.35g、40.0mmol)を、120mLの1,3−ジオキサン中に溶解した。ピリジン(3.96、50mmol)を、シリンジを介して溶液に添加した。反応混合液を一晩攪拌した。真空蒸発により溶媒を除去した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水および塩水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)10−ヘキシル−10H−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン−12−O−アセチルオキシム:
トリエチルアミン(3.40mL、24.4mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で10−ヘキシル−10H−10−アザ−インデノ[2,1−b]フルオレン−12−オキシム(2.98g、10.0mmol)および塩化アセチル(1.83mL、25.6mmol)を含有する、80mLのテトラヒドロフラン溶液にゆっくり添加した。室温で3時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率86%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.10 7,7′−アセチルオキシム−O−アセテート−1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾール
7,7′−アセチルオキシム−O−アセテート−1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾールの合成は、図10に示されるスキームにより行った。
(a)7,7′−アセチル−1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾールの合成:
塩化アルミニウム(8.00g、60.0mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾール(9.12g、20.0mmol)および塩化アセチル(3.56mL、50.0mmol)を溶解したジクロロメタン溶液(150mL)にゆっくり添加した。室温で一晩攪拌した後、反応混合液を室温に冷却し、氷水に注いだ。生成物をジクロロメタンで2回抽出した。混合した有機層を塩水で洗浄し、MgSO上で乾燥させた。ジクロロメタンを高真空下で除去し、このようにして得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)7,7′−アセチルオキシム−1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾールの合成:
7,7′−アセチル−1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾール(5.40g、10.0mmol)を、120mLの1,3−ジオキサン、酢酸ナトリウム(2.46g、30.0mmol)、塩化ヒドロキシルアンモニウム(2.08g、30.0mmol)および水(80mL)を含有する混合溶液に添加した。反応混合液を室温で一晩攪拌し、室温に冷却した後、水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濃縮して残渣を得て、さらに40℃の真空オーブン内で乾燥させた。このようにした得られた生成物を、さらなる精製なしに次のステップに使用した。
(b)7,7′−アセチルオキシム−O−アセテート−1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾールの合成:
トリエチルアミン(4.18mL、30.0mmol)を、窒素雰囲気下、0℃で7,7′−アセチルオキシム−1,1′−ジメチル−ビスインデノ[3,2−b:2′,3′−h]−9−sec−ブチルカルバゾール(5.70g、10.0mmol)および塩化アセチル(2.13mL、30.0mmol)を含有する、100mLのテトラヒドロフラン溶液にゆっくり添加した。室温で5時間攪拌した後、反応混合液を水に注いだ。生成物を酢酸エチルで抽出した。混合した有機層を水で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空蒸発により濃縮して残渣を得て、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィにより、酢酸エチルおよびヘキサンを溶離剤として用いて精製した。真空蒸発を使用して溶媒を除去し、収率76%および純度99%の白色粉末生成物を得た。
実施例1.11以降
実施例1.11以降の光開始剤の合成は、機械攪拌器、水凝縮器、加熱マントル、窒素ガス入口、および温度制御器を備えた、フレーム乾燥したガラス製品内で行った。得られた生成物および中間物は、FTIR分光光度計(Perkin Elmer,Model Spectrum 100)、NMR(Nicolet 500MHz)、UV−Vis分光光度計(Perkin Elmer,Model Lambda 25)、DSC(TA Instruments,Model Q2000)、TGA(TA Instrument,Model Q500)、およびHPLC(Waters,Model Breeze 2)により特性化した。
実施例1.11 2,7,12トリアセチルオキシム−O−アセテート−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン
2,7,12トリアセチルオキシム−O−アセテート−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの合成は、以下のように行った。
(a)2,7,12−トリアセチルオキシム−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの合成:
2,7,12−トリアセチル−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(以下の実施例1.16により調製される)を、500mLフラスコ中の180mLのジオキサンに溶解した。酢酸ナトリウム(283mg)およびヒドロキシルアミンHCl(256mg)を、100mLフラスコ中の60mLのジオキサンに溶解した。この溶液を、トリアセチルヘキサヘキシルトルキセン溶液に添加した後、かん流で一晩加熱した。低圧下でジオキサンの大部分を除去した(生成物を沈殿させた)後、次いで300mLの水を添加した。懸濁液を室温で30分間攪拌し、次に濾過して950mg(91%)の帯黄色粉末を得た。
NMR(500MHz,CDCl)δ:8.51〜8.46(m,3H);8.12〜8.07(m,3H);7.84〜7.79(m,3H);3.05〜2.92(m,6H);2.70〜2.60(m,9H);2.65〜2.57(m,6H);2.32〜2.17(m,36H);1.05〜0.82(m,18H);0.65〜0.49(m,12H)。
(b)2,7,12−トリアセチルオキシム−O−アセテート−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの合成:
2,7,12−トリアセチルオキシム−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンを、N下、フレーム乾燥した100mLフラスコ中の60mLのTHFに溶解した。溶液を氷浴中で0℃に冷却した。トリエチルアミン(225μL)を添加した後、塩化アセチル(120μL)をゆっくり添加した。白色沈殿物が形成された。反応を、ヘキサン中の15% EtOAcを使用してTLCで監視した。室温で2時間後、EtOAcおよび水を使用して反応混合物を抽出し、MgSO上で乾燥させて、真空下で慎重に乾燥させた後、メタノールに懸濁した。この懸濁液を30分間音波処理した後、濾過して、235mg(32%、HPLC純度+99%)の白色粉末を得た。
NMR(500MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8.5Hz,3H);7.88(dd,J=1.7Hz,J=8.4Hz,3H);7.82(d,J=1.7Hz,3H);2.97−2.91(m,6H);2.54(s,9H);2.35(s,9H);2.18−2.11(m,6H);0.98−0.80(m,36H);0.62(t,J=7.2Hz,18H);0.52−0.45(m,12H)。
実施例1.12 3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテート(2E)
3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテートの合成は、以下のように行った。
(a)3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムの合成:
3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオリン(800g、1.10mmol、以下の実施例1.17から)を、窒素下で1,4−ジオキサン(120mL)に溶解した。反応混合液をやさしく加熱して固体を溶解した。水(40mL)中の酢酸ナトリウム(285mg、4.32mmol)および塩化ヒドロキシルアンモニウム(255mg、3.67mmol)溶液を、反応混合液に添加し、次に24時間かん流させた。酢酸エチル(20%)およびヘキサン(80%)を溶離剤として使用して、TLCにより反応を監視した。反応が完了した後、生成物を冷水(200mL)中で沈殿させた。真空濾過により、ベージュ色の固体生成物が得られ、水で繰り返し洗浄して、一定重量になるまで30℃で真空下乾燥させた(790mg、収率93%)。
(b)3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオリントリオキシムトリ−O−アセテートの合成:
塩化アセチル(167μL、2.34mmol)を、3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシム(500mg、0.65mmol)およびトリエチルアミン(312μL、2.24mmol)を含有する、テトラヒドロフラン溶液(500mL)にゆっくり添加した。反応混合液を一晩攪拌した。次に溶媒を減圧下で蒸発させて、暗茶色の油を得た。シリカゲル移動相および酢酸エチルとヘキサンの混合物を溶離剤として使用し、カラムクロマトグラフィにより精製した。真空下で溶媒を蒸発させて、薄茶色の固体を得た(207mg、40%)。示差走査熱量計および熱重量分析により、融点および分解温度がそれぞれ約124℃および260℃であることを決定した。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.71(s,3H)、7.88(d,J=8.6Hz,3H)、7.66(d,J=8.6Hz,3H)、4.98(t,J=7.5Hz,6H)、2.60(s,9H)、2.36(s,9H)、1.95(p,J=6.6Hz,6H)、1.20−1.11(m,18H)、0.76(t,J=7.1Hz,9H)。
実施例1.13 4,9,13−トリエトキシアセチルオキシム−O−トリアセテートトルキセノン
4,9,13−トリエトキシアセチルオキシム−O−トリアセテートトルキセノンの合成は、図11に示されるスキームにより行った。
(a)4,9,13−トリエトキシアセチルトルキセノンの合成(3B):
三塩化アルミニウム(1.47g、11.02mmol)を、ジクロロメタン(10mL)およびトルキセノン(3A、1.29g、3.35mmol)を含有する溶液にゆっくり添加した。溶液は暗赤色になった。次に、塩化エトキシアセチル(1.81g、14.75mmol)を、2分間の期間をかけて滴下添加した。反応を36時間継続した。次に、反応混合液を速やかに濾過し、真空下で濃縮して、粘性の生成物を得た。無水エタノール(15mL)を添加してスラリーを形成し、30分間の音波浴に入れた。固体生成物を濾過し、エタノールで繰り返し洗浄して、高真空下30℃で一晩乾燥させて、薄黄色固体を得た(1.83g、収率85%)。
(b)4,9,13−トリエトキシアセチルオキシムトルキセノンの合成(3C):
4,9,13−トリエトキシアセチルオキシムトルキセノン(707mg、1.10mmol)を、窒素下で1,4−ジオキサン(120mL)に溶解した。反応混合液をやさしく加熱して、固体を溶解した。水(40mL)中の酢酸ナトリウム(285mg、4.32mmol)および塩化ヒドロキシルアンモニウム(255mg、3.67mmol)溶液を、反応混合液に添加し、次に24時間かん流させた。酢酸エチル(20%)およびヘキサン(80%)を溶離剤として使用して、TLCにより反応を監視した。反応が完了した後、生成物を冷水(200mL)中で沈殿させた。真空濾過により、ベージュ色の固体生成物が得られ、水で繰り返し洗浄して、一定重量になるまで30℃で真空下乾燥させた(680mg、収率90%)。
(c)4,9,13−トリエトキシアセチルオキシム−O−トリアセテートトルキセノン(3D):
塩化アセチル(167μL、2.34mmol)を、4,9,13−トリエトキシアセチルオキシムトルキセノン(447mg、0.65mmol)およびトリエチルアミン(312μL、2.24mmol)を含有する、テトラヒドロフラン溶液(500mL)にゆっくり添加した。反応混合液を一晩攪拌した。次に溶媒を減圧下で蒸発させて、暗茶色の油を得た。シリカゲル移動相および酢酸エチルとヘキサンの混合物を溶離剤として使用し、カラムクロマトグラフィにより精製した。真空下で溶媒を蒸発させて、薄色の固体を得た(158mg、30%)。
実施例1.14 3,8,13−トリヘキサノイル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテート
3,8,13−トリヘキサノイル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテート(以下に示す)の合成は、ステップ(b)において、塩化アセチルを塩化ヘキサノイルで置換したことを除いて、実施例1.11と同様に行った。
3,8,13−トリヘキサノイル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテートは、白色の固体生成物として、全体収率28%で得られた。
H NMR(500MHz,CDCl)δ:8.69(s,3H)、7.83(d,J=8.4Hz,3H)、7.67(d,J=8.7Hz,3H)、5.00(t,J=7.1Hz,6H)、3.05(t,J=7.8Hz,6H)、2.35(s,9H)、1.95(p,J=7.1Hz,6H)、1.72(p,J=7.6Hz,6H)、1.50−1.44(m,6H)、1.41(p,J=7.4Hz,6H)、1.25−1.13(m,18H)、0.94(t,J=7.3Hz,9H)、0.76(t,J=7.1Hz,9H)。
3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテートのUV−Visスペクトルを図12に示す。このスペクトルは、300〜400nmの強力な吸収帯を示す。より具体的には、スペクトルは、365nmで強力な吸収を示し、続いて急激に減少した。これは感度を強化する一方で、色干渉を回避する。
実施例1.15 2,7,12−トリ(4−アセチルフェニル)−5,5,10,10,15,15−ヘキサヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−ジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテート
(a)2,7,12−トリ(4−アセチルフェニル)−5,5,10,10,15,15−ヘキサヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−ジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムの合成:
100mLの3首フラスコに、2,7,12−トリ(4−アセチルフェニル)−5,5,10,10,15,15−ヘキサヘキシルトルキセン(6g)を、窒素下でジオキサン(50mL)に溶解した。水(15mL)中の塩化ヒドロキシルアンモニウム(346mg)および酢酸ナトリウム(329mg)溶液を、この溶液に添加した。反応混合液を12時間かん流させた。トルエン中の5%酢酸エチルを使用して、TLCにより反応を監視した。減圧下で溶媒を蒸発させた。次に水(250mL)を添加し、化合物を濾過して、粘性の固体を得た。メタノール中で再結晶化することにより生成物を精製し、−20℃で一晩放置した。化合物(以下に示される)を濾過して、4g(65%)の白色粉末を得た。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.52−8.50(m,3H);8.03−7.94(m,6H);7.91−7.85(m,6H);7.79−7.73(m,6H);3.05(s,6H);2.71(s,9H);2.22(s,6H);0.96−0.90(m,36H);0.63−0.61(m,30H)。
(b)2,7,12−トリ(4−アセチルフェニル)−5,5,10,10,15,15−ヘキサヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−ジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシムトリ−O−アセテートの合成:
フレーム乾燥した1Lの3首フラスコに、乾燥テトラヒドロフランおよび2,7,12−トリ(4−アセチルフェニル)−5,5,10,10,15,15−ヘキサヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−ジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレントリオキシム(3g)を、窒素下で添加した。トリエチルアミン(1.1mL)の添加前に、反応液を氷浴中で0℃に冷却した。塩化アセチル(0.591mL)をゆっくり添加する前に5分間、反応液を攪拌した。反応液を0℃で2時間攪拌し、トルエン中の5%酢酸エチルを溶離剤として使用し、TLC上で監視した。反応混合物を酢酸エチルおよび水中で抽出し、硫酸マグネシウム上で乾燥させて、減圧下で溶媒を蒸発させた。次にメタノール(500mL)を粗生成物に添加し、溶液を加熱および濾過した。粗生成物を2−プロパノールに溶解し、溶液を加熱して、−20℃で1時間放置した後、濾過して2g(60%)の白色粉末を得た。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.48(d,J=8.4Hz,3H);7.94(d,J=8.6Hz,6H);7.84(d,J=8.6Hz,6H);7.74−7.72(m,6H);3.08−3.01(m,6H);2.50(s,9H);2.34(s,9H) 2.24−2.15(m,6H);1.03−0.85(m,36H);0.64−0.58(m,30H)。
UV−Vis(THF):338nm.DSC:124℃.IR(KBr):2955,2924,2855,1772,1603,1478,1364,1318,1199,984,933,890,830,808。
図13は、Carba−05(BASFからのIrgacure OXE−02である)、およびTruxe−08、およびTruxe−07(上記から)、ならびにTruxe−12(実施例1.15から)のUVスペクトルを示す。これらのスペクトルは、Carba−05の最大吸収が1であるように正規化された。この図において、Carba−05は、277nmで最大吸収および365nmで0.161の相対吸収を有する曲線である。Truxe−08は、304および333nmで2つの吸収ピーク、および365nmで0.754の相対吸収を有する。Truxe−07は、325nmで1つの吸収ピーク、および365nmで0.043の相対吸収を有する。最後に、Truxe−12は、338nmで1つの吸収ピーク、および365nmで0.666の相対吸収を有する。Truxe−12は、OXE−02より高い吸収を有することに留意されたい。
実施例1.16 2,7,12−トリアセチル−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(INDENO 332)
2,7,12−トリアセチル−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの合成は、N下、50mLのジクロロメタンを含有する250mLのフレーム乾燥したフラスコ内で、4.3グラムの5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンを溶解することにより生じた。塩化アセチル(1.83mL)を添加し、次に塩化アルミニウム(3.27g)を15分の期間をかけてゆっくり添加した。反応混合液を室温で一晩攪拌した。トルエン中の2.5% EtOAcを溶離剤として使用し、TLCにより反応を監視した。ジクロロメタンおよび水を使用して、抽出を行った。次に混合液を硫酸マグネシウム上で乾燥させた。粗生成物を高真空下で慎重に乾燥させ、メタノール中で沈殿させた後、濾過してオフホワイト色の粉末を得た(5.5g、72%)。
NMR(500MHz,CDCl)δ8.49(d,J=8.4Hz,3H);8.12(d,J=1.7Hz,3H);8.07(dd,J1=1.7,J2=8.3Hz,3H);3.00 2.94(m,6H);2.76(s,9H);2.25 2.19(m,6H);0.98 0.79(m,36H);0.61(t,J=7.1,18H);0.52 0.44(m,12H)。
テトラヒドロフラン溶液中の2,7,12−トリアセチル−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの最大吸収ピークおよび吸収係数は、それぞれ332nmおよび8.66×104L/mol.cmである。融点は、DSCにより217℃であることが測定された。
実施例1.17 3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]−フルオレン(INDENO 336)
3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]−フルオレンの合成は、三塩化アルミニウム(1.47g、11.02mmol)を、ジクロロメタン(10mL)および5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]フルオレン(2g、3.35mmol)を含有する溶液にゆっくり添加することにより行った。溶液は暗赤色になった。次に、塩化アセチル(750μL、14.75mmol)を、2分間の期間をかけて滴下添加した。酢酸エチル(30%)およびヘキサン(70%)の混合物を溶離剤として使用し、TLCにより反応を監視した。反応が完了した後、反応混合液を速やかに濾過し、真空下で濃縮して、粘性の赤色生成物を得た。無水エタノール(15mL)を添加してスラリーを形成し、音波浴中に30分間置いた。固体生成物を濾過し、エタノールで繰り返し洗浄して、高真空下30℃で一晩乾燥させて、薄赤色の固体を得た(1.93g、収率80%)。
H NMR(500MHz,CDCl)δ9.02(s,3H)、8.13(d,J=8.6Hz,3H)、7.66(d,J=8.5Hz,3H)、5.00(t,J=7.7Hz,6H)、2.80(s,9H)、1.99(p,J=7.6Hz,6H)、1.33(p,J=7.3Hz,6H)、1.26−1.17(m,12H)、0.78(t,J=7.1Hz,9H)。
テトラヒヂロフラン溶液中の3,8,13−トリアセチル−5,10,15−トリヘキシル−10,15−ジヒドロ−5H−5,10,15−トリアザジインデノ[1,2−a;1′,2′−c]−フルオレンの最大吸収ピークおよび吸収係数は、それぞれ336nmおよび7.40×10L mol−1cm−1である。
実施例1.18 2,7,12−トリ(4−アセチルフェニル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン
TRUXE−03(8.5g)、4−アセチルフェニルボロン酸(4.2g)およびトルエン(500mL)を、500mLフラスコに入れ、窒素で洗浄した。水(100mL)に溶解した炭酸カリウム(28g)をこの混合液に添加した。反応混合液を窒素で30分間発泡させた。次に酢酸パラジウム(52mg)およびトリフェニルホスフィン(62mg)を溶液に添加した。反応混合液をかん流で2日間加熱した後、4−アセチルフェニルボロン酸(4.2g)を添加した。反応液を再度2日間かん流させた後、4−アセチルフェニルボロン酸(4.2g)を最後に添加した。次に反応液を4日間再かん流させたた。100%トルエンを溶離剤として使用して、反応を監視した。反応混合液を水で3回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させて、減圧下で濃縮した。100%トルエンを溶離剤として使用して、混合液をシリカゲル上で速やかに通過させて、7g(75%)の所望の生成物を得た。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.50(d,J=8.3Hz,3H);8.14(d,J=8.6Hz,6H);7.89(d,J=8.5Hz,6H);7.77−7.75(m,6H);3.08−3.02(m,6H);2.72(s,9H);2.25−2.19(m,6H);1.05−0.85(m,36H);0.64−0.58(m,30H)。
テトラヒドロフラン溶液中の2Cの最大吸収ピークおよび吸収係数は、それぞれ340nmおよび12.64×10L mol−1cm−1である。融点は85℃である。
実施例1.19 2,7,12−トリ−(o−トルロイル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(INDENO 337)
5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(1.1g)を、100mLフラスコ内で10mLのCHClにN下で溶解した。o−塩化トルロイル(638mg、3.20eq)を添加し、次に塩化アルミニウム(525mg、3.05eq)を15分の期間をかけてゆっくり添加した。反応混合液を室温で一晩攪拌した。100%トルエンを溶離剤として使用して、TLCにより反応を監視した。必要に応じて、塩化アルミニウム(130mg、0.76eq)およびo−塩化トルロイル(160mg、0.80eq)を反応混合液に添加し、反応を室温で一晩攪拌した。水を慎重にゆっくり添加することにより、反応液を急冷した。CHClおよび水を使用して、抽出を行った。次に混合液をMgSO上で乾燥させた。トルエン中の50%ヘキサン:100%トルエンを使用し、粗生成物をシリカゲルカラム上で精製した。得られた粘性の油をメタノール中で粉砕し、薄黄色の粉末を得た(720mg、46%)。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.42(d,J=8.4Hz,3H)、7.99(d,J=1.5Hz,3H)、7.80(dd,J=1.4Hz,J=8.3Hz,3H)、7.47−7.41(m,6H)、7.35(d,J=7.6Hz,3H)、7.31(t,J=7.4Hz,3H)、2.95−2.86(m,6H)、2.40(s,9H)、2.17−2.09(m,6H)、0.97−0.79(m,36H)、0.61(t,J=7.0Hz,18H)、0.53−0.44(m,12H)。
テトラヒドロフラン溶液中の2,7,12−トリ−(o−トルロイル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの最大吸収ピークおよび吸収係数は、それぞれ336nmおよび7.90×10L mol−1cm−1である。融点は125℃である。
実施例1.20 2,7,12−トリ−(フェノイル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(INDENO 333)
5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(5.0g)を、100mLフラスコ内で50mLのCHClにN下で溶解した。塩化ベンゾイル(2.6g、3.20eq)を添加し、次に塩化アルミニウム(3.3g、3.05eq)を5分の期間をかけてゆっくり添加した。反応混合液を室温で2日間攪拌した。100%トルエンを溶離剤として使用して、HPLC(8分でピーク)およびTLCにより反応を監視した。必要に応じて、塩化アルミニウム(825mg、0.76eq)および塩化ベンゾイル(650mg、0.80eq)を反応混合液に添加し、反応を室温で一晩攪拌した。水を慎重にゆっくり添加することにより、反応液を急冷した(注意:高度に発熱性である)。CHClおよび水を使用して、抽出を行った。有機層をNaHCOの1M溶液で洗浄し、次に混合液をMgSO上で乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。得られたタール状固体をメタノール中で1時間粉砕し、濾過した。濾過後、粗生成物を2−プロパノールから再結晶化し、3.3g(48%、100%:6.84g)を得た。必要に応じて、トルエン中の50%ヘキサン:100%トルエンを使用し、シリカゲルカラム上でさらなる精製を行った(500mgから開始し、60mgを回収した、12%)。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.48(d,J=8.4Hz,3H)、7.96(d,J=1.6Hz,3H)、7.93−7.88(m,9H)、7.65(tt,J=7.5Hz,J=1.3Hz,3H)、7.55(t,J=7.7Hz,6H)、3.00−2.92(m,6H)、2.21−2.13(m,6H)、1.00−0.83(m,36H)、0.63(t,J=7.3Hz,18H)、0.58−0.50(m,12H)。
テトラヒドロフラン溶液中の2,7,12−トリ−(フェノイル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの最大吸収ピークおよび吸収係数は、それぞれ332nmおよび8.55×10L mol−1cm−1である。融点は155℃である。
実施例1.21 2,7,12−トリ−(2−チエニルオイル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン
5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(5.0g)を、100mLフラスコ内で50mLのCHClにN下で溶解した。2−塩化チオフェンカルボニル(2.8g、3.20eq)を添加し、次に塩化アルミニウム(3.3g、3.05eq)を5分の期間をかけてゆっくり添加した。反応混合液を室温で2日間攪拌した。100%トルエンを溶離剤として使用して、HPLC(5分でピーク)およびTLCにより反応を監視した。必要に応じて、塩化アルミニウム(825mg、0.76eq)および2−塩化チオフェンカルボニル(700mg、0.80eq)を反応混合液に添加し、反応を室温で一晩攪拌した。水を慎重にゆっくり添加することにより、反応液を急冷した(注意:高度に発熱性である)。CHClおよび水を使用して、抽出を行った。有機層をNaHCOの1M溶液で洗浄し、次にMgSO上で乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。得られたタール状固体をメタノール中で1時間粉砕し、濾過した。濾過後、粗生成物を2−プロパノールから再結晶化し、580mg(8%、100%:6.95g)の分析に適した化合物、および1.6g(23%)の許容可能に純粋な化合物を得た。いずれの留分もHPLCにより1つのみのピークを示したが、1.6gの留分は、TLC上でわずかな不純物を示した。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.51(d,J=8.2Hz,3H)、8.03−7.99(m,6H)、7.78(dd,J=4.9Hz,J=1.1Hz,3H)、7.77(dd,J=3.8Hz,J=1.1Hz,3H)、7.24(dd,J=4.8Hz,J=3.8Hz,3H)、3.00−2.95(m,6H)、2.24−2.17(m,6H)、1.01−0.82(m,36H)、0.62(t,J=7.0Hz,18H)、0.58−0.49(m,12H)。
テトラヒドロフラン溶液中の2,7,12−トリ−(2−チエニルオイル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの最大吸収ピークおよび吸収係数は、それぞれ338nmおよび8.53×10L mol−1cm−1である。融点は125℃である。
実施例1.22 2,7,12−トリ−(4−メトキシフェニルオイル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン
5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(5.0g)を、100mLフラスコ内で50mLのCHClにN下で溶解した。3−塩化メトキシベンゾイル(3.2g、3.20eq)を添加し、次に塩化アルミニウム(3.3g、3.05eq)を5分の期間をかけてゆっくり添加した。反応混合液を室温で2日間攪拌した。トルエン中の2%酢酸エチルを溶離剤として使用して、HPLC(6分でピーク)およびTLCにより反応を監視した。必要に応じて、塩化アルミニウム(825mg、0.76eq)および3−塩化メトキシベンゾイル(800mg、0.80eq)を反応混合液に添加し、反応を室温で一晩攪拌した。水を慎重にゆっくり添加することにより、反応液を急冷した(注意:高度に発熱性である)。CHClおよび水を使用して、抽出を行った。有機層をNaHCOの1M溶液で洗浄し、次にMgSO上で乾燥させた。溶液を減圧下で濃縮した。得られたタール状固体をメタノール中で1時間粉砕し、濾過した。濾過後、粗生成物を2−プロパノールから再結晶化し、700mg(9%、100%:7.37g)を得た。必要に応じて、トルエン中の100%トルエン:10%酢酸エチルを使用し、シリカゲルカラム上でさらなる精製を行った(30mgを回収した)。
H NMR(500MHz,CDCl)δ8.48(d,J=8.4Hz,3H)、7.95(d,J=1.5Hz,3H)、7.93(dd,J=8.3Hz,J=1.6Hz,3H)、7.46−7.42(m,9H)、7.21−7.18(m,3H)、3.91(s,9H)、3.00−2.93(m,6H)、2.20−2.13(m,6H)、1.00−0.82(m,36H) 0.63(t,J=7.0Hz,18H)、0.59−0.48(m,12H)。
テトラヒドロフラン溶液中の2,7,12−トリ−(4−メトキシフェニルオイル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの最大吸収ピークおよび吸収係数は、それぞれ333nmおよび8.55×10L mol−1cm−1である。融点は137℃である。
実施例1.23 2,7,12−トリ−(2−アセチルフェニル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン
2,7,12−トリブロモ−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセン(1.7g)、2−アセチルフェニルボロン酸(0.84g)、およびトルエン(100mL)を、500mLフラスコに入れ、窒素で洗浄した。水(20mL)に溶解した炭酸ナトリウム(5.6g)および臭化テトラブチルアンモニウム(100mg)をこの混合液に添加した。反応混合液を窒素で30分間発泡させた。次に酢酸パラジウム(48mg)およびトリフェニルホスフィン(60mg)を溶液に添加した。反応混合液をかん流で2日間加熱した。反応混合液を3回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させて、減圧下で濃縮した。100%トルエン、次にトルエン中1〜3%アセトンを溶離剤として使用して、混合液をシリカゲル上で速やかに通過させて、500mg(27%)の所望の生成物を得た。
H NMR(500MHz,CDCl3)δ8.42(d,J=8.2Hz,3H)、7.61−7.55(m,9H)、7.48−7.45(m,6H)、7.42(dd,J1=8.2Hz,J2=1.7Hz,3H)、3.04−2.96(m,6H)、2.15−2.07(m,6H)、2.01(s,9H)、1.00−0.80(m,36H)、0.60(t,J=7.3Hz,18H)、0.58−0.52(m,12H)。
テトラヒドロフラン溶液中の2,7,12−トリ−(2−アセチルフェニル)−5,5′,10,10′,15,15′−ヘキサヘキシルトルキセンの最大吸収ピークおよび吸収係数は、それぞれ323nmおよび9.20×10L mol−1cm−1である。融点は136℃である。
図13は、実施例1.16および1.18〜1.23の光開始剤の相対UV−Vis吸収度を示す。
(赤色、緑色、青色、および黒色フィルターレジスト)
実施例2.1〜2.10および比較実施例1
異なる光開始剤を持つ赤色、緑色、および青色レジストおよび黒色マトリックスは、1.0部の光開始剤、13部のレジスト媒体、6.0部の対応する色素分散液、すなわち、それぞれ赤−254、緑−36、青−15、および黒−250を、高いせん断ミキサーを使用して2時間混合することにより調製した。得られた混合液を、1μm孔フィルターを通じて濾過した。色素性溶液を、回転コーターを使用してガラス上にコーティングし、100℃で2分間乾燥させて、約3μmの厚さを有する均一な膜を生成した。
250W超高圧水銀ランプを、空気下、1,000mJ/cmの用量で使用し、21−灰色−スケールステップ標的マスク(Stouffer Graphic Arts T2115)を通じて使用し、カラーレジスト膜を曝露した。曝露された膜は、水性水酸化カリウム溶液(pH12)を使用して現像し、脱イオン化水で繰り返し洗浄した後、100℃で30分間乾燥させた。結果を以下の表にまとめる。
この表において、感度について報告された値は、カラーレジスト膜を完全に硬化させるために必要な最小用量である。現像後に残る最高ステップ数の透過率から計算した。必要とされる最小用量(mJ/cm)は、できる限り小さいことが望ましく、高感度化合物を示す。一般に、光開始剤の感度が高いほど、組成物の硬化にかかる時間が短い。
上記表から、本発明の化合物は、Irgacure OXE−2とほぼ同等、および場合によってはさらに高い感度であることがわかる。
実施例2.11〜2.18および比較実施例(CE)2〜5
赤色、緑色、青色、および黒色フィルターレジストは、色素分散液、レジスト媒体、ならびに実施例1.11および1.12の光開始剤を、高いせん断ミキサーを使用して2時間混合することにより調製した。得られた混合液を、1μm孔フィルターを通じて濾過した。色素性溶液を、回転コーターを使用してガラス上にコーティングし、100℃で2分間乾燥させて、約3μmの厚さを有する均一な膜を生成した。比較するために、市販の光開始剤、Irgacure OXE−02も使用した。
250W超高圧水銀ランプを、空気下、1,000mJ/cmの用量で使用し、21−灰色−スケールステップ標的マスク(Stouffer Graphic Arts T2115)を通じて、カラーレジスト膜を曝露した。曝露した膜は、水性水酸化カリウム溶液(pH12)を使用して現像し、脱イオン化水で繰り返し洗浄した後、100℃で30分間乾燥させた。結果を以下の表にまとめる。
この表において、光感度について報告された値は、カラーレジスト膜を完全に硬化させるために必要な最小用量である。現像後に残る最高ステップ数の透過率から計算した。必要とされる最小用量(mJ/cm)は、できる限り小さいことが望ましく、高感度化合物を示す。一般に、光開始剤の感度が高いほど、組成物の硬化にかかる時間が短い。
上記からわかるように、試験した本発明の化合物は、すべての場合において、Irgacure OXE−02より高い。
(リソグラフオフセット印刷プレート)
実施例3.1
コーティング組成物は、高せん断ミキサーを使用して、250gのBR10−010、67gのUR07−009、1.0gのベーシックグリーン−4、33gの青色−15、および実施例1.7の5.0gの光開始剤、ならびに900gのシクロヘキサノン溶液を5時間混合することにより調製した。得られた溶液を5μ孔フィルターを通して濾過した。それを陽極酸化アルミニウム基材の上にコーティングし、ワイヤを巻き付けた棒を使用して、リン酸フッ化物(PF)で後処理した後、100℃の温風オーブン内で5分間乾燥させた。
250W超高圧水銀ランプを、空気下、100mJ/cmのエネルギー密度で使用し、21−灰色−スケールステップ標的マスク(Stouffer Graphic Arts T2115)を通じて、プレートを曝露した。曝露したプレートは、Tung Sung800プロセッサを使用して、1%の石鹸溶液を含有する水溶液を用いて、25℃で20秒間の滞留時間で現像し、高解像度の画像を得た。現像したプレートを、黒色インク(Toyo Black)および湿し水(UF300、Mylan Group,Vietnamから入手)を使用して、Heidelberg 46プレス上に置き、良質の複製を20,000部生成した。
実施例3.2
印刷プレートは、実施例1.10からの光開始剤を、実施例1.7からの光開始剤の代わりに使用したことを除いて、実施例3.1に記載されるものと同様の方法で調製した。
250W超高圧水銀ランプを、空気下、100mJ/cmのエネルギー密度で使用し、21−灰色−スケールステップ標的マスク(Stouffer Graphic Arts T2115)を通じて、プレートを曝露した。曝露したプレートは、Tung Sung800プロセッサを使用して、1%の石鹸溶液を含有する水溶液を用いて、25℃で20秒間の滞留時間で現像し、高解像度の画像を得た。
現像したプレートを、黒色インク(Toyo Black)および湿し水(UF300、Mylan Group,Vietnamから入手)を使用して、Heidelberg 46プレス上に置き、良質の複製を20,000部生成した。
実施例3.3
コーティング組成物は、高せん断ミキサーを使用して、250gのBR10−010、67gのUR07−009、1.0gの基本的な緑−4、33gの青−15、および5.0gの光開始剤1E(実施例1.11)、ならびに900gの2−メトキシプロパノール溶液を5時間混合することにより調製した。得られた溶液を5μ孔フィルターを通して濾過した。それを陽極酸化アルミニウム基材の上にコーティングし、ワイヤを巻き付けた棒を使用して、リン酸フッ化物(PF)で後処理した後、100℃の温風オーブン内で5分間乾燥させた。
250W超高圧水銀ランプを、空気下、100mJ/cmのエネルギー密度で使用し、21−灰色−スケールステップ標的マスク(Stouffer Graphic Arts T2115)を通じて、プレートを曝露した。曝露したプレートは、Tung Sung800プロセッサを使用して、1%のMr.Clean石鹸溶液を含有する水溶液を用いて、25℃で20秒間の滞留時間で現像し、高解像度の画像を得た。
現像したプレートを、黒色インク(Toyo Black)および湿し水(UF300、Mylan Group,Vietnamから入手)を使用して、Heidelberg 46プレス上に置き、良質の複製を20,000部生成した。
実施例3.4
印刷プレートは、実施例1.12からの光開始剤を、実施例1.11からの光開始剤の代わりに使用したことを除いて、実施例3.3に記載されるものと同様の方法で調製した。
250W超高圧水銀ランプを、空気下、100mJ/cmのエネルギー密度で使用し、21−灰色−スケールステップ標的マスク(Stouffer Graphic Arts T2115)を通じて、プレートを曝露した。曝露したプレートは、Tung Sung800プロセッサを使用して、1%のMr.Clean石鹸溶液を含有する水溶液を用いて、25℃で20秒間の滞留時間で現像し、高解像度の画像を得た。
現像したプレートを、黒色インク(Toyo Black)および湿し水(UF300、Mylan Group,Vietnamから入手)を使用して、Heidelberg 46プレス上に置き、良質の複製を20,000部生成した。
(紫外線硬化性インクジェット印刷インク)
実施例4.1〜4.4
以下の表に示される組成物を有する紫外線放射硬化性インクジェット印刷インクは、均一な溶液を形成するように、高せん断ミキサーを使用することにより調製した。これらの溶液を、1.0μmプロピレンフィルターを通じて濾過した。濾過したインクは、50℃で噴射されて、Richol G4印字ヘッドを使用して、異なる検査パターンおよび300DPI解像度を有してポリエステル膜上に印刷された。印刷されたパターンは、UV−LED硬化ユニット(モデル:8ワット/cmFireline、Phoseon Technology,Oregon,USAから入手)を用いて、1分当たり10メートルの速度で硬化させた。UV−LED硬化ユニットは、印刷された膜の周囲5cmに置いた。発明の光開始剤を含むインクジェットインクからの完全に硬化した印刷パターンは、高解像度およびポリエステル基材への良好な接着を有して得られた。
(酸素除去樹脂膜)
本発明の光開始剤を含むポリマー膜の酸素除去活性は、調製した膜試料による酸素の消費の結果として、酸素濃度の減少を監視することにより実証された。したがって、シクロヘキサンペンダント基(PACH−001)、コバルト(II)オレイン酸塩、および光開始剤を含むアセタールコポリマーから生成した1.0グラムの膜試料を、ガラス瓶内に入れた。酸素蛍光プローブを含む自製のキャップでガラス瓶を密閉した。次にガラス瓶を、約21%の酸素を含有する窒素ガスで洗浄した。次に瓶を密閉し、254nm、室温、100mJ/cmの用量で紫外線に曝露することにより活性化した。経時的な酸素濃度の減少は、OxysenseのGEN III5000非侵襲性酸素監視および浸透システムを使用して監視した。
実施例4.1
シクロヘキサンペンダント基(PACH−001)を含む100部のアセタールコポリマーを、1,3−ジオキサンに溶解し、20%溶液を形成した。この溶液に、0.1部のコバルト(II)オレイン酸塩および0.1部の実施例1.16の光開始剤を添加した。溶液が透明になった後、平坦なテフロン(登録商標)表面の上に注ぎ、溶媒を室温で蒸発させた。得られたポリマー膜を、真空で一晩さらに乾燥させ、約200μmの厚さを有する光学的に透明な膜を生じた。この膜を、酸素除去活性の後次実証に使用した。経時的な酸素減少の結果を図15に示す。
比較目的で、類似のPACH−001膜を、実施例1.16の光開始剤なしに調製した。酸素除去活性も監視し、図15に示す。
実施例4.2
100分のPACH−001を、等量のテトラヒドロフランおよび2−メトキシプロパノールを含む溶媒混合液に溶解して、20%溶液を形成した。この溶液に、0.1部のコバルト(II)オレイン酸塩および0.2部の実施例1.17の光開始剤を添加した。溶液が透明になった後、平坦なテフロン(登録商標)表面の上に注ぎ、溶媒を室温で蒸発させた。得られたポリマー膜を、真空で一晩さらに乾燥させ、約200μmの厚さを有する光学的に透明な膜を生じた。この膜を、酸素除去活性の後次実証に使用した。経時的な酸素減少の結果を図16に示す。
実施例4.1および4.2の結果は、トルキセン光開始剤が、酸素除去組成物中で非常に有効であることを示す。
請求項の範囲は、実施例に記載される好適な実施形態により制限されるべきではないが、全体として記述と一致する広義の解釈を付与するものである。
[参考文献]
以下の文書の内容は、参照することによりそれら全体が本明細書に組み込まれる。
- Kura et al., "New Oxime Ester Photoinitiators for Color Filter Resists", Radtech Report, May/June 2004, p30-35;
- Odian, "Principles of Polymerization", 4th Edition, Wiley-Interscience;
- EP 320,264;
- EP 678,534;
- EP 855,731;
- EP 863,534;
- DE 19700064;
- JP 05-67405-A;
- JP 05-271576-A;
- JP 08-171863-A;
- JP 09-244230-A;
- JP 10-62980-A;
- U.S. Pat. No. 3,558,309;
- U.S. Pat. No. 4,255,513;
- U.S. Pat. No. 4,575,330;
- U.S. Pat. No. 4,776,152;
- U.S. Pat. No. 5,840,465
- U.S. Pat. No. 5,853,446
- U.S. Pat. No. 6,051,367;
- U.S. Pat. No. 6,949,678;
- U.S. Pat. No. 7,449,574;
- U.S. Pat. No. 7,556,910;
- U.S. Pat. Publication No. 2009/0023085;
- U.S. Pat. Publication No. 2010/0210749;
- PCT Pat. Publication No. WO 02/100903;
- PCT Pat. Publication No. WO 2006/018405.

Claims (14)

  1. であり、
    式中、
    各Qが独立して、1〜4つの
    ・水素、
    ・−E
    ・−LK−E
    ・−LK’−E (式中、LK’はE で置換されたLKを表す)、
    ・1つ以上の−NR 19 20 、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC 〜C 12 アルキル、
    ・C 〜C 12 ハロアルキル、
    ・C 〜C シクロアルケニル、
    ・C 〜C 12 アルキニル、
    ・それぞれ1つ以上のC 〜C アルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR 19 、および/もしくはC 〜C 12 アルキルカルボキシルで随意に置換されている、フェニルもしくは−N(R 19 )−フェニル、
    ・それぞれ1つ以上のC 〜C 20 アルキル、C 〜C ハロアルキル、−SR 19 、−OR 19 、−NR 19 20 、ハロゲン、フェニル、−COOR 19 、−CONR 19 20 、−CN、−NO 、および/または−O−、−(C=O)−もしくは−N(R 19 )−により中断され得るC 〜C 10 シクロアルキルにより随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、またはナフチルオキシカルボニル、
    ・−NR 16 17 、および/または
    ・それぞれ1つ以上のC 〜C アルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR 19 、および/もしくはC 〜C 12 アルキルカルボキシルで随意に置換されている、チオフェンカルボニルまたはピロリジニルを表し、
    各R 21 が独立して、
    ・水素、
    ・−E
    ・−LK−E
    ・−LK’−E (式中、LK’はE で置換されたLKを表す)、
    ・1つ以上の−NR 19 20 、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC 〜C 12 アルキル、
    ・C 〜C シクロアルケニル、
    ・C 〜C 12 アルキニル、もしくは
    ・1つ以上のC 〜C アルキル、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR 16 、および/もしくはC 〜C 12 アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル
    を表し、および/または同一の炭素原子に結合した2つのR 21 が、=Oまたは=E を表し、
    式中、
    −E が、式−C(=O)−R 30 のアシル基または式−CR =N−O−(C=O)−R のオキシムエステル基を表し、
    =E が、式=N−O−(C=O)−R のオキシムエステル基を表し、
    −LK−が、随意に置換されたアルキレン、随意に置換されたシクロアルキレン、随意に置換されたアルケニレン、随意に置換されたシクロアルケニレン、随意に置換されたアルキニレン、随意に置換されたシクロアルキニレン、随意に置換されたアリーレン、随意に置換された−S−アリーレン、随意に置換された−NH−アリーレン、または随意に置換された−N(アリール)−アリーレンであり、それぞれの基は、1つ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、カルバメート基、カルバミド基、および/またはエステル基を随意に含み、
    Lが、水素原子またはC 〜C アルキルを表し、
    が、
    −水素、
    −1つ以上の
    ○フェニル、
    ○ハロゲン、
    ○−NR 10
    ○−O−L、および/もしくは
    ○−S−L
    で随意に置換されている、C 〜C 12 アルキル、
    −C 〜C 10 シクロアルキル、C 〜C 12 アルケニル、C 〜C 10 シクロアルケニル、C 〜C 12 アルキニル、もしくはC 〜C 10 シクロアルケニルであって、それぞれの基は、アルキルおよび/もしくは−O−Lにより随意に置換されており、または
    −1つ以上の
    ○C 〜C アルキル、
    ○ハロゲン、
    ○ニトリル、
    ○アルキルオキシ、
    ○−COOR 10 、および/もしくは
    ○C 〜C 12 アルキルカルボキシル
    で随意に置換されている、フェニル、
    を表し、
    が、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、もしくはシクロアルケニルを表し、それぞれの基は、アリールもしくはハロゲンで随意に置換されているか、またはR が、アルキルもしくはハロゲンで随意に置換されたアリールであり、
    、R 、およびR 10 のそれぞれは、独立して、水素原子、C 〜C 12 アルキル、C 〜C 10 シクロアルキル、C 〜C 12 アルケニル、C 〜C 10 シクロアルケニル、C 〜C 12 アルキニル、C 〜C 10 シクロアルキニル、C 〜C 12 ハロアルキル、またはアルキルまたはアルキルオキシで随意に置換されたアリールであり、
    16 およびR 17 が独立して、
    ・水素、
    ・1つ以上の−NR 19 20 、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC 〜C 12 アルキル、
    ・C 〜C 10 シクロアルキル、
    ・C 〜C 10 シクロアルケニル、
    ・C 〜C 12 アルキニル、
    ・C 〜C 12 ハロアルキル、または
    ・それぞれ1つ以上のC 〜C アルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR 19 、および/もしくはC 〜C 12 アルキニルカルボキシル基で随意に置換された、フェニルもしくはベンゾイル
    を表し、
    19 およびR 20 が独立して、水素、C 〜C 12 アルキル、C 〜C 12 ハロアルキル、C 〜C シクロアルケニル、またはC 〜C 12 アルキニルを表し、
    30 が、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアルケニル、随意に置換されたシクロアルケニル、随意に置換されたアルキニル、随意に置換されたシクロアルキニル、または随意に置換されたアリールであり、それぞれの基は、1つ以上の酸素原子、硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、カルバメート基、カルバミド基、および/またはエステル基を随意に含み、
    LK及びR 30 における随意の置換基は、1つ以上の
    −ポリエチレングリコール鎖、
    −1つ以上の
    ○−NR
    ○−O−L、
    ○−S−L、および/もしくは
    ○1つ以上のC 〜C アルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、COOR 10 、および/もしくはC 〜C 12 アルキルカルボキシルで随意に置換されたフェニル、
    で随意に置換されている、C 〜C 12 アルキル、
    −C 〜C 10 シクロアルキル、C 〜C 12 アルケニル、C 〜C 10 シクロアルケニル、C 〜C 12 アルキニル、C 〜C 10 シクロアルキニルであって、それぞれの基は、アルキルおよび/もしくは−O−Lで随意に置換されており、ならびに/または
    −1つ以上の
    ○C 〜C アルキル、
    ○ハロゲン、
    ○ニトリル、
    ○アルキルオキシ、
    ○−COOR 10 、および/もしくは
    ○C 〜C 12 アルキルカルボキシル
    で随意に置換されている、アリールまたはアリーロイル、
    であり、
    但し、前記化合物が少なくとも1つのオキシムエステル基を含み、かつR 21 が窒素原子に結合し、R 21 が−E であるときに、−E が−CR =N−O−(C=O)−R でないことを条件とする、化合物。
  2. が、−O−C1〜6アルキルで随意に置換されたアルキルである、請求項に記載の化合物。
  3. が、メチルである、請求項に記載の化合物。
  4. が、フェニルで随意に置換されたC〜C12アルキル、C〜C10シクロアルキル、またはC〜Cアルキルで随意に置換されたフェニルを表す、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. が、メチルである、請求項に記載の化合物。
  6. 少なくとも1つのQまたはR 21 が、−LK−E または−LK’−E (式中、LK’はE で置換されたLKを表す)である、請求項1から5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. −LK−における前記アルキレン、シクロアルキレン、アルケニレン、シクロアルケニレン、アルキニレン、シクロアルキニレン、アリーレン、−S−アリーレン、−NH−アリーレン、および−N(アリール)−アリーレンを置換するアリールが、フェニル、ビフェニルまたはナフチルである、請求項1から6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. −LK−における前記アルキレン、シクロアルキレン、アルケニレン、シクロアルケニレン、アルキニレン、シクロアルキニレン、アリーレン、−S−アリーレン、−NH−アリーレン、および−N(アリール)−アリーレンを置換するアリーロイルが、ベンゾイルである、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. であり、
    式中、
    11、Q12、およびQ13のそれぞれが独立して、
    ・水素、
    ・−E
    ・−LK−E
    −LK’−E (式中、LK’はE で置換されたLKを表す)
    ・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
    ・C〜C12ハロアルキル、
    ・C〜Cシクロアルケニル、
    ・C〜C12アルキニル、
    ・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換された、フェニルまたは−N(R19)−フェニル、
    ・それぞれ1つ以上のC〜C20アルキル、C〜Cハロアルキル、−SR19、−OR19、−NR1920、ハロゲン、フェニル、−COOR19、−CONR1920、−CN、−NO、および/または−O−、−(C=O)−もしくは−N(R19)−により中断され得るC 〜C10シクロアルキルで随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、もしくはナフチルオキシカルボニル、
    ・−NR1617、または
    ・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、チオフェンカルボニルもしくはピロリジニル
    を表し、各R22が独立して、
    ・水素、
    ・1つ以上の−NR1920、−O−L、および/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキル、
    ・C〜C12ハロアルキル、
    ・C〜Cシクロアルケニル、
    ・C〜C12アルキニル、
    ・それぞれ1つ以上のC〜Cアルキル、ハロゲン、ニトリル、アルキルオキシ、−COOR19、および/もしくはC〜C12アルキルカルボキシルで随意に置換されている、フェニルもしくは−N(R19)−フェニル、または
    ・それぞれ1つ以上のC〜C20アルキル、C〜Cハロアルキル、−SR19、−OR19、−NR1920、ハロゲン、フェニル、−COOR、−CONR1920、−CN、−NO、および/または−O−、−(C=O)−もしくは−N(R19)−により中断され得るC 〜C10シクロアルキルで随意に置換されている、ベンゾイル、ナフトイル、フェニルオキシカルボニル、もしくはナフチルオキシカルボニル、
    を表し、
    16、R17、R19、R20、R21、およびLが、請求項に定義されるとおりであり、
    但し、前記化合物が、少なくとも1つのオキシムエステル基を含み、かつ
    21が窒素原子に結合し、R21が−Eであるときに、−Eが−CR=N−O−(C=O)−Rでないことを条件とする、請求項1からのいずれか一項に記載の化合物。
  10. −LK−Eが、
    を表し、−LK’−E (式中、LK’はE で置換されたLKを表す)が、
    を表し、
    式中、R18が、水素または1つ以上の−O−Lおよび/もしくは−S−Lで随意に置換されたC〜C12アルキルであり、
    L、R16、およびR17が、請求項に定義されるとおりである、請求項からのいずれか一項に記載の化合物。
  11. ・各Q、Q11、Q12、およびQ13が、存在するときに、式−CR=N−O−(C=O)−Rの1つの−Eを表し、式中、Rが、−O−Lで随意に置換されたC〜C12アルキルを表し、Lが、C〜Cアルキルであり、Rが、C〜C12アルキルを表し、
    ・すべてのR22が、存在するときに、水素を表し、
    ・すべてのR21が、存在するときに、水素またはC〜C12アルキルを表す、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  12. ・各Q、Q11、Q12、およびQ13が、存在するときに、1つの−LK−Eを表し、式中、Eが、式−CR=N−O−(C=O)−Rであり、Rが、−O−Lで随意に置換されたC〜C12アルキルを表し、Lが、C〜Cアルキルであり、Rが、C〜C12アルキルを表し、
    ・すべてのR22が、存在するときに、水素を表し、
    ・すべてのR21が、存在するときに、水素またはC〜C12アルキルを表し、
    ・LKが、
    を表し、式中、R16が、水素またはC〜Cアルキル置換されたベンゾイルであり、R17が水素を表し、R18がC〜C12アルキルを表す、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 11、Q12、およびQ13のそれぞれが、存在するときに、水素を表し、QおよびR22のそれぞれが、存在するときに、1つの−N(R19)−フェニルを表し、式中、R19がC〜C12アルキルを表し、共通の炭素原子に結合したR21のすべての対が=Eを表し、RがC〜C12アルキルを表す、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  14. 以下の式
    である、請求項1に記載の化合物。
JP2014511694A 2011-05-25 2012-05-24 オキシムエステル基および/またはアシル基の化合物 Expired - Fee Related JP5923597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161489910P 2011-05-25 2011-05-25
US201161489892P 2011-05-25 2011-05-25
US61/489,910 2011-05-25
US61/489,892 2011-05-25
PCT/CA2012/050340 WO2012159213A1 (en) 2011-05-25 2012-05-24 Compounds with oxime ester and/or acyl groups

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014522394A JP2014522394A (ja) 2014-09-04
JP5923597B2 true JP5923597B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=47216492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511694A Expired - Fee Related JP5923597B2 (ja) 2011-05-25 2012-05-24 オキシムエステル基および/またはアシル基の化合物

Country Status (14)

Country Link
US (2) US9127017B2 (ja)
EP (1) EP2714659B1 (ja)
JP (1) JP5923597B2 (ja)
KR (1) KR101599120B1 (ja)
CN (1) CN103842338B (ja)
AU (1) AU2012260397B2 (ja)
BR (1) BR112013030253A2 (ja)
CA (1) CA2836817C (ja)
HK (1) HK1197243A1 (ja)
MX (1) MX351447B (ja)
RU (1) RU2628076C2 (ja)
TW (1) TWI557102B (ja)
UA (1) UA114403C2 (ja)
WO (1) WO2012159213A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2907815B1 (en) * 2014-02-12 2023-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Condensed cyclic compound and organic light-emitting device including the same
CN103819583B (zh) * 2014-03-18 2016-05-18 常州强力电子新材料股份有限公司 一种含硝基双肟酯类光引发剂及其制备方法和应用
WO2017034303A1 (ko) 2015-08-27 2017-03-02 주식회사 엘지화학 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
JP2017149661A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 株式会社Adeka オキシムエステル化合物及び該化合物を含有する重合開始剤
KR102344035B1 (ko) * 2016-03-07 2021-12-28 동우 화인켐 주식회사 청색 감광성 수지 조성물, 이를 포함하는 청색 컬러필터 및 표시장치
CN105936821A (zh) * 2016-05-04 2016-09-14 中节能万润股份有限公司 一类双茚并吩恶嗪有机电致发光材料及其应用
CN107253950B (zh) * 2017-05-17 2019-12-10 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种化合物及制备方法、一种有机发光显示装置
KR102506419B1 (ko) * 2017-07-13 2023-03-07 솔루스첨단소재 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
CN109423303B (zh) * 2017-08-22 2021-09-14 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种含有苯并呋喃化合物的负介电液晶组合物及其应用
CN109503736A (zh) * 2017-09-15 2019-03-22 常州强力先端电子材料有限公司 芴类光引发剂及包含其的光固化组合物
KR102410887B1 (ko) * 2018-03-15 2022-06-20 동우 화인켐 주식회사 착색 감광성 수지 조성물, 컬러 필터 및 이를 구비한 화상표시장치
KR20190118821A (ko) 2018-04-11 2019-10-21 삼성전자주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
US20220121113A1 (en) * 2019-01-23 2022-04-21 Basf Se Oxime ester photoinitiators having a special aroyl chromophore
JP7405075B2 (ja) 2019-03-05 2023-12-26 東レ株式会社 ネガ型感光性樹脂組成物、それを用いた硬化膜の製造方法およびタッチパネル
CN111620885B (zh) * 2020-06-30 2023-05-30 华东理工大学 一种聚r-吲哚蓝光吸收剂及其制备方法与应用
CN113387956B (zh) * 2021-06-11 2022-05-27 华南师范大学 一种聚合物长余辉材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1180846A (en) 1967-08-08 1970-02-11 Agfa Gevaert Nv Photopolymerisation of Ethylenically Unsaturated Organic Compounds
GB2029423A (en) 1978-08-25 1980-03-19 Agfa Gevaert Nv Photo-polymerisable materials and recording method
US4575330A (en) 1984-08-08 1986-03-11 Uvp, Inc. Apparatus for production of three-dimensional objects by stereolithography
EP0200686A3 (de) 1985-05-02 1987-10-07 Ciba-Geigy Ag Oximderivate
US4934791A (en) 1987-12-09 1990-06-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color filter
JP3672105B2 (ja) 1991-09-09 2005-07-13 東レ株式会社 感光性導電ペースト
DE4414088A1 (de) 1994-04-22 1995-10-26 Basf Ag Gele mit thermotropen Eigenschaften
US5840465A (en) 1995-07-17 1998-11-24 Taiyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Compositions and method for formation of barrier ribs of plasma display panel
JP3445689B2 (ja) * 1995-07-11 2003-09-08 新日本石油株式会社 液晶性光学フィルムおよび液晶性光学フィルムから成る液晶表示素子用補償フィルム並びに該補償フィルムを備えた液晶表示装置
AU6733996A (en) * 1995-07-31 1997-02-26 Ciba-Geigy Ag Staurosporine analogues
DE19700064A1 (de) 1996-01-13 1997-07-17 Basf Ag Gele mit thermotropen Eigenschaften
US5853446A (en) 1996-04-16 1998-12-29 Corning Incorporated Method for forming glass rib structures
TW375759B (en) 1996-07-10 1999-12-01 Toray Industries Plasma display and preparation thereof
JP3723312B2 (ja) 1997-02-25 2005-12-07 富士写真フイルム株式会社 光重合性組成物
US5851732A (en) 1997-03-06 1998-12-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Plasma display panel device fabrication utilizing black electrode between substrate and conductor electrode
NL1016815C2 (nl) 1999-12-15 2002-05-14 Ciba Sc Holding Ag Oximester-fotoinitiatoren.
WO2002100903A1 (en) 2001-06-11 2002-12-19 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Oxime ester photoinitiators having a combined structure
JP2005271576A (ja) 2004-01-09 2005-10-06 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版原版及びそれを用いた平版印刷方法
CN1934114A (zh) * 2004-02-16 2007-03-21 庵原化学工业株式会社 取代对称三吲哚
US7994423B2 (en) * 2004-06-14 2011-08-09 Georgia Tech Research Corporation Charge-transport materials, methods of fabrication thereof, and methods of use thereof
KR20130040260A (ko) 2004-08-18 2013-04-23 시바 홀딩 인크 옥심 에스테르 광개시제
JP4801914B2 (ja) 2005-03-10 2011-10-26 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
WO2006108497A1 (de) 2005-04-14 2006-10-19 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektronische vorrichtungen
DE102005023437A1 (de) 2005-05-20 2006-11-30 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektronische Vorrichtungen
JP2007052108A (ja) * 2005-08-16 2007-03-01 Fujifilm Corp 光学補償フィルム、偏光板及び液晶表示装置
KR100763744B1 (ko) 2005-11-07 2007-10-04 주식회사 엘지화학 옥심 에스테르를 포함하는 트리아진계 광활성 화합물
KR100814231B1 (ko) 2005-12-01 2008-03-17 주식회사 엘지화학 옥심 에스테르를 포함하는 트리아진계 광활성 화합물을포함하는 투명한 감광성 조성물
CN101341172B (zh) * 2005-12-20 2013-01-16 西巴控股有限公司 肟酯光引发剂
KR101351286B1 (ko) * 2005-12-20 2014-02-17 시바 홀딩 인크 옥심 에스테르 광개시제
JP2008171863A (ja) 2007-01-09 2008-07-24 Elpida Memory Inc トレンチゲートの形成方法
WO2008138732A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-20 Basf Se Oxime ester photoinitiators
JP5535063B2 (ja) 2007-05-11 2014-07-02 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア オキシムエステル光重合開始剤
US8728686B2 (en) 2007-07-17 2014-05-20 Fujifilm Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
JP2009040762A (ja) 2007-08-09 2009-02-26 Ciba Holding Inc オキシムエステル光開始剤
JP2009079150A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Fujifilm Corp 新規な光重合開始剤、それを用いた顔料分散組成物、着色光硬化性組成物、およびカラーフィルタ
CN101139319B (zh) * 2007-10-17 2010-05-19 华东师范大学 取代喹啉三聚茚衍生物及其制备方法
JP5136896B2 (ja) 2008-03-31 2013-02-06 東京電力株式会社 センサファイバの巻き回し方向表示方法
DE102008017591A1 (de) 2008-04-07 2009-10-08 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
JP5171506B2 (ja) 2008-06-30 2013-03-27 富士フイルム株式会社 新規化合物、重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、並びに、平版印刷版原版
JP2010062980A (ja) 2008-09-05 2010-03-18 Murata Mfg Co Ltd 圧電スピーカ
JP5669386B2 (ja) 2009-01-15 2015-02-12 富士フイルム株式会社 新規化合物、重合性組成物、カラーフィルタ、及びその製造方法、固体撮像素子、並びに、平版印刷版原版
DE102009005289B4 (de) * 2009-01-20 2023-06-22 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen, Verfahren zu deren Herstellung und elektronische Vorrichtungen, enthaltend diese
JP4344400B1 (ja) 2009-02-16 2009-10-14 株式会社日本化学工業所 オキシムエステル化合物及びこれらを用いた感光性樹脂組成物
DE102009023155A1 (de) * 2009-05-29 2010-12-02 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
KR20110013881A (ko) * 2009-08-04 2011-02-10 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP2011244230A (ja) 2010-05-19 2011-12-01 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法
CN102250115A (zh) * 2011-05-13 2011-11-23 深圳市有为化学技术有限公司 咔唑环衍生型芳香酮化合物、制备方法及其光引发剂

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140019844A (ko) 2014-02-17
CN103842338B (zh) 2017-06-30
MX351447B (es) 2017-10-16
EP2714659B1 (en) 2017-07-05
TW201247604A (en) 2012-12-01
KR101599120B1 (ko) 2016-03-02
EP2714659A4 (en) 2014-11-05
US9127017B2 (en) 2015-09-08
AU2012260397A1 (en) 2013-12-12
CN103842338A (zh) 2014-06-04
MX2013013793A (es) 2014-02-27
US20140200350A1 (en) 2014-07-17
JP2014522394A (ja) 2014-09-04
RU2013157532A (ru) 2015-06-27
BR112013030253A2 (pt) 2016-08-09
CA2836817C (en) 2016-08-02
US9382259B2 (en) 2016-07-05
AU2012260397B2 (en) 2015-11-12
CA2836817A1 (en) 2012-11-29
US20160016964A1 (en) 2016-01-21
WO2012159213A1 (en) 2012-11-29
RU2628076C2 (ru) 2017-08-14
HK1197243A1 (en) 2015-01-09
TWI557102B (zh) 2016-11-11
UA114403C2 (uk) 2017-06-12
EP2714659A1 (en) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5923597B2 (ja) オキシムエステル基および/またはアシル基の化合物
BE1012721A5 (fr) Compose photo-initiateur, composition le contenant, et leurs utilisations.
TWI406847B (zh) 肟酯化合物及使用其之感光性樹脂組成物
JP4600600B1 (ja) 新規オキシムエステル化合物およびそれを含んでなるラジカル重合開始剤および重合性組成物およびそれを用いたネガ型レジストおよびそれを用いた画像パターン形成方法
TWI454446B (zh) 肟酯光起始劑
CN101679394B (zh) 肟酯光引发剂
JP5647738B2 (ja) 高感光度のカルバゾールオキシムエステル系光開始剤、その製造方法及び使用
JP6328642B2 (ja) シクロペンタンジオンオキシムエステルとその応用
JP5450314B2 (ja) 光重合開始剤及び感光性組成物
CN101687846A (zh) 肟酯光引发剂
KR20010102461A (ko) 옥심 유도체 및 광개시제로서의 이의 용도
JP2011524436A (ja) 光開始剤混合物
JP2001233842A (ja) オキシムエステルの光開始剤
CN101341172B (zh) 肟酯光引发剂
TW201806918A (zh) 感光性組合物及新穎化合物
TWI713572B (zh) 肟酯化合物及含有該化合物之聚合起始劑
JP5944898B2 (ja) 光重合開始剤、感光性組成物及び硬化物
WO2021193543A1 (ja) 化合物、組成物、硬化物及び硬化物の製造方法
JP2019099582A (ja) カルバゾールオキシムエステル誘導体化合物、それを含む光重合開始剤及び感光性組成物
JP7358583B2 (ja) 感光性樹脂組成物及びそれを応用する装置
CN110928139B (zh) 一种光阻用高效可聚合型光引发剂

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5923597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees