JP5910666B2 - タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP5910666B2
JP5910666B2 JP2014098570A JP2014098570A JP5910666B2 JP 5910666 B2 JP5910666 B2 JP 5910666B2 JP 2014098570 A JP2014098570 A JP 2014098570A JP 2014098570 A JP2014098570 A JP 2014098570A JP 5910666 B2 JP5910666 B2 JP 5910666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
tire
rubber composition
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014098570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014185348A (ja
Inventor
弥生 赤堀
弥生 赤堀
佐藤 正樹
正樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2014098570A priority Critical patent/JP5910666B2/ja
Publication of JP2014185348A publication Critical patent/JP2014185348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5910666B2 publication Critical patent/JP5910666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0008Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts characterised by the tread rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/06Sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C08K5/18Amines; Quaternary ammonium compounds with aromatically bound amino groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/29Compounds containing one or more carbon-to-nitrogen double bonds
    • C08K5/31Guanidine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/45Heterocyclic compounds having sulfur in the ring
    • C08K5/46Heterocyclic compounds having sulfur in the ring with oxygen or nitrogen in the ring
    • C08K5/47Thiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/548Silicon-containing compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/14Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/28Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen sulfur-containing groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

本発明は、タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤに関する。
タイヤに求められる性能は多岐に渡り、特に高速走行での操縦安定性、湿潤路面での安定性、自動車の低燃費化のための転がり抵抗の低減、耐摩耗性の向上などが挙げられる。
従来、特に転がり抵抗の低減と湿潤路面での安定性を両立させるために、補強性フィラーとしてシリカが幅広く使用されている。
ところが、シリカは粒子表面にシラノール基を有していることから、粒子同士が凝集しやすく、補強性フィラーとして用いた場合、タイヤの耐摩耗性や力学的特性を悪化させてしまうという問題があった。
これに対し、シリカと一緒にシランカップリング剤を配合することで、シリカの分散性を向上させる技術が知られている(例えば特許文献1)。特許文献1の実施例では、シランカップリング剤として、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド(Si69:エボニックデグッサ社製)が用いられている([0027])。
しかし、上記技術によるタイヤトレッド用ゴム組成物は、従来のタイヤトレッド用組成物と比較するとシリカの分散性は向上しているものの、未だ要求レベルを満たすものではなかった。
そこで、さらにシリカの分散性を向上させる技術として、シリカと一緒に、メルカプト基を含有するシランカップリング剤を配合する技術が知られている(例えば特許文献2)。
特開2000−017107号公報 国際公開第06/028254号
このようななか、本発明者らが、シリカと一緒にメルカプト基を有するシランカップリング剤を配合したタイヤトレッド用ゴム組成物について検討したところ、シリカの分散性は要求レベルを満たすものの、ムーニー粘度が高く、加工性が十分でないことが分かった。
そこで、本発明は、上記実情を鑑みて、シリカの分散性が高く、同時に、加工性にも優れたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題について鋭意検討した結果、特定の構造を有するシランカップリング剤を配合することで、シリカの分散性が高く、かつ、加工性にも優れたタイヤトレッド用ゴム組成物が得られることを見出し、本発明に至った。
すなわち、本発明者らは、以下の構成により上記課題が解決できることを見出した。
(1) ジエン系ゴム、シリカおよびシランカップリング剤を含有し、
上記シランカップリング剤が、下記式(1)の平均組成式で表されるポリシロキサンであり、
上記シリカの含有量が、上記ジエン系ゴム100質量部に対して5〜200質量部であり、
上記シランカップリング剤の含有量が、上記シリカの含有量に対して1〜20質量%であるタイヤトレッド用ゴム組成物。
(A)a(B)b(C)c(D)d(R1eSiO(4-2a-b-c-d-e)/2 (1)
(式(1)中、Aはスルフィド基を含有する2価の有機基を表す。Bは炭素数5〜20の1価の炭化水素基を表す。Cは加水分解性基を表す。Dはメルカプト基を含有する有機基を表す。R1は炭素数1〜4の1価の炭化水素基を表す。a〜eは、0<a<1、0<b<1、0<c<3、0≦d<1、0≦e<2、0<2a+b+c+d+e<4の関係式を満たす。)
(2) 上記式(1)中、Aが下記式(2)で表される基であり、Cが下記式(3)で表される基であり、Dが下記式(4)で表される基である、上記(1)に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
−(CH2n−Sx−(CH2n (2)
(式(2)中、nは1〜10の整数を表す。xは1〜6の整数を表す。*は結合位置を表す。)
−OR2 (3)
(式(3)中、R2は炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基または炭素数2〜10のアルケニル基を表す。*は結合位置を表す。)
−(CH2m−SH (4)
(式(4)中、mは1〜10の整数を表す。*は結合位置を表す。)
(3) 上記シランカップリング剤がメルカプト基を有する、上記(1)または(2)に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
(4) 上記ジエン系ゴムの50質量%以上が、芳香族ビニル−共役ジエン共重合体である、上記(1)〜(3)のいずれかに記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
(5) 上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体が、芳香族ビニル含有量が5〜50質量%であり、共役ジエン中のビニル結合量が5〜80%である、上記(4)に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
(6) 上記シリカの窒素吸着比表面積が、100〜300m2/gである上記(1)〜(5)のいずれかに記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
(7) 上記(1)〜(6)のいずれかに記載のタイヤトレッド用ゴム組成物をタイヤトレッドに用いた空気入りタイヤ。
以下に示すように、本発明によれば、シリカの分散性が高く、かつ、加工性にも優れたタイヤトレッド用ゴム組成物およびそれをタイヤトレッドに用いた空気入りタイヤを提供することができる。
本発明の空気入りタイヤの実施態様の一例を表すタイヤの部分断面概略図である。
以下に、本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物、および本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物を用いた空気入りタイヤについて説明する。
〔タイヤトレッド用ゴム組成物〕
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物は、ジエン系ゴム、シリカおよび後述する式(1)の平均組成式で表されるシランカップリング剤を含有し、上記シリカの含有量が、上記ジエン系ゴム100質量部に対して5〜200質量部であり、上記シランカップリング剤の含有量が、上記シリカの含有量に対して1〜20質量%であるタイヤトレッド用ゴム組成物である。
以下に、ジエン系ゴム、シリカおよびシランカップリング剤ならびに所望により含有してもよい他の成分について詳述する。
<ジエン系ゴム>
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物に用いられるジエン系ゴムは特に限定されず、その具体例としては、天然ゴム(NR)、イソプレンゴム(IR)、ブタジエンゴム(BR)、芳香族ビニル−共役ジエン共重合体ゴム、アクリロニトリル−ブタジエン共重合ゴム(NBR)、ブチルゴム(IIR)、ハロゲン化ブチルゴム(Br−IIR、Cl−IIR)、クロロプレンゴム(CR)などが挙げられる。上記ジエン系ゴムは、1種のジエン系ゴムを単独で用いても、2種以上のジエン系ゴムを併用してもよい。
本発明において、上記ジエン系ゴムとしては、ウェット性能および転がり抵抗に優れたタイヤを作製することができるという観点から、芳香族ビニル−共役ジエン共重合体ゴムを用いることが好ましく、芳香族ビニル−共役ジエン共重合体とともにブタジエンゴム(BR)を併用することがより好ましい。
また、上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体ゴムとしては、例えば、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、スチレン−イソプレン共重合体ゴムなどが挙げられ、なかでも、ウェット性能および転がり抵抗により優れたタイヤを作製することができるという観点から、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)であることが好ましい。
上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体の芳香族ビニル含有量(例えば、スチレン含有量)は、ゴム組成物の加工性がより良好になるという理由から、5〜50質量%であることが好ましく、10〜45質量%であることがより好ましく、12〜42質量%であることがさらに好ましい。
また、上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体の共役ジエン中のビニル結合量は、ゴム組成物の加工性およびシリカ分散性がより良好になるという理由から、5〜80%であることが好ましく、10〜75%であることがより好ましく、20〜70%であることがさらに好ましい。ここで、ビニル結合量とは、共役ジエンの結合様式であるシス−1,4−結合、トランス−1,4−結合および1,2−ビニル結合のうち、1,2−ビニル結合の割合をいう。
さらに、上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体の重量平均分子量は、ゴム組成物の粘度上昇を抑制する効果が高くなるという観点から、100,000〜2,000,000であることが好ましく、300,000〜1,500,000であることがより好ましい。芳香族ビニル−共役ジエン共重合体の重量平均分子量(Mw)は、テトラヒドロフランを溶媒とするゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により標準ポリスチレン換算により測定するものとする。
上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体は、その製造方法について特に限定されず、従来公知の方法で製造することができる。
また、上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体を製造する際に使用される単量体としての、芳香族ビニル、共役ジエンは特に限定されない。
ここで、上記共役ジエン単量体としては、例えば、1,3−ブタジエン、イソプレン(2−メチル−1,3−ブタジエン)、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、2−クロロ−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエンなどが挙げられる。
一方、上記芳香族ビニル単量体としては、例えば、スチレン、2−メチルスチレン、3−メチルスチレン、4−メチルスチレン、α−メチルスチレン、2,4−ジメチルスチレン、2,4−ジイソプロピルスチレン、4−tert−ブチルスチレン、ジビニルベンゼン、tert−ブトキシスチレン、ビニルベンジルジメチルアミン、(4−ビニルベンジル)ジメチルアミノエチルエーテル、N,N−ジメチルアミノエチルスチレン、ビニルピリジンなどが挙げられる。
本発明において、上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体を用いる場合の含有量は、ウェット性能に優れたタイヤを作製することができるという観点から、全ジエン系ゴムの50質量%以上であることが好ましく、55質量%以上であることがより好ましく、60質量%以上であることがさらに好ましい。
また、上記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体とともに上記ブタジエンゴム(BR)を併用する場合、上記ブタジエンゴム(BR)の含有量は、ウェット性能に優れたタイヤを作製することができるという観点から、全ジエン系ゴムの50質量%未満であることが好ましく、45質量%未満であることがより好ましく、40質量%未満であることがさらに好ましい。
<シリカ>
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物に用いられるシリカは特に限定されず、タイヤ等の用途でゴム組成物に配合されている従来公知の任意のシリカを用いることができる。
上記シリカとしては、例えば、湿式シリカ、乾式シリカ、ヒュームドシリカ、珪藻土などが挙げられる。上記シリカは、1種のシリカを単独で用いても、2種以上のシリカを併用してもよい。
本発明において、上記シリカは、ウェット性能および転がり抵抗に優れたタイヤを作製することができるという観点から、湿式シリカを含むことが好ましい。
本発明において、上記シリカは、ウェット性能および転がり抵抗に優れたタイヤを作製することができるという観点から、窒素吸着比表面積(N2SA)が100〜400m2/gであることが好ましく、100〜300m2/gであることがより好ましく、150〜250m2/gであることがさらに好ましい。
ここで、N2SAは、シリカがゴム分子との吸着に利用できる表面積の代用特性であり、シリカ表面への窒素吸着量をJIS K6217−2:2001「第2部:比表面積の求め方−窒素吸着法−単点法」にしたがって測定した値である。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物において、上記シリカの含有量は、上記ジエン系ゴム100質量部に対して、5〜200質量部であり、ウェット性能および転がり抵抗に優れたタイヤを作製することができ、タイヤの耐摩耗性および力学的特性も向上するという観点から、5〜150質量部であることが好ましく、20〜140質量部であることがより好ましく、35〜140質量部であることがさらに好ましい。
<シランカップリング剤>
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物に用いられるシランカップリング剤は、下記式(1)の平均組成式で表されるポリシロキサンである。
(A)a(B)b(C)c(D)d(R1eSiO(4-2a-b-c-d-e)/2 (1)
本発明では、このようなポリシロキサンをシランカップリング剤として配合することにより、シリカの分散性が高く、かつ、加工性にも優れたタイヤトレッド用ゴム組成物を得ることができる。
これは以下のようなメカニズムによるものと推定される。
本発明で用いられるシランカップリング剤はスルフィド基およびポリシロキサン構造を有するため、(i)上記スルフィド基が酸などにより還元的に開裂しメルカプト基を生成、さらに熱などにより開裂しメルカプト基に相当するチイルラジカルを発生してジエン系ゴムの二重結合と反応するとともに、(ii)上記ポリシロキサン構造がシリカと親和することで、良好なシリカ分散性を示すものと考えられる。このことは、後述する比較例に示すように、スルフィド基を有するが、ポリシロキサン構造を有さないシランカップリング剤を用いた場合にはシリカ分散性が不十分であることからも推測される。
また、上述のとおり、スルフィド基からメルカプト基が生成するが、その生成は適度であり、加工性に影響を与えない。また、本発明で用いられるシランカップリングがもともとメルカプト基を有する場合でも、上記スルフィド基によってメルカプト基からのチイルラジカルの発生が適度に調整され、結果として優れた加工性を示すものと考えられる。このことは、後述する比較例に示すように、スルフィド基を有さないシランカップリング剤を用いた場合には加工性が不十分であることからも推測される。
上記式(1)中、Aはスルフィド基を含有する2価の有機基を表す。なかでも、下記式(2)で表される基であることが好ましい。
−(CH2n−Sx−(CH2n (2)
上記式(2)中、nは1〜10の整数を表し、なかでも、2〜4の整数であることが好ましい。
上記式(2)中、xは1〜6の整数を表し、なかでも、2〜6の整数であることが好ましく、2〜4の整数であることがより好ましい。
上記式(2)中、*は、結合位置を示す。
上記式(2)で表される基の具体例としては、例えば、−CH2−S2−CH2−C24−S2−C24−C36−S2−C36−C48−S2−C48−CH2−S4−CH2−C24−S4−C24−C36−S4−C36−C48−S4−C48などが挙げられる。
上記式(1)中、Bは炭素数5〜20の1価の炭化水素基を表し、その具体例としては、例えば、ヘキシル基、オクチル基、デシル基などが挙げられる。Bは炭素数5〜10の1価の炭化水素基であることが好ましい。
上記式(1)中、Cは加水分解性基を表し、その具体例としては、例えば、アルコキシ基、フェノキシ基、カルボキシル基、アルケニルオキシ基などが挙げられる。なかでも、下記式(3)で表される基であることが好ましい。
−OR2 (3)
上記式(3)中、R2は炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基、炭素数6〜10のアラルキル基(アリールアルキル基)または炭素数2〜10のアルケニル基を表し、なかでも、炭素数1〜5のアルキル基であることが好ましい。上記炭素数1〜20のアルキル基の具体例としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基、オクタデシル基などが挙げられる。上記炭素数6〜10のアリール基の具体例としては、例えば、フェニル基、トリル基などが挙げられる。上記炭素数6〜10のアラルキル基の具体例としては、例えば、ベンジル基、フェニルエチル基などが挙げられる。上記炭素数2〜10のアルケニル基の具体例としては、例えば、ビニル基、プロぺニル基、ペンテニル基などが挙げられる。
上記式(3)中、*は、結合位置を示す。
上記式(1)中、Dはメルカプト基を含有する有機基を表す。なかでも、下記式(4)で表される基であることが好ましい。
−(CH2m−SH (4)
上記式(4)中、mは1〜10の整数を表し、なかでも、1〜5の整数であることが好ましい。
上記式(4)中、*は、結合位置を示す。
上記式(4)で表される基の具体例としては、−CH2SH、−C24SH、−C36SH、−C48SH、−C510SH、−C612SH、−C714SH、−C816SH、−C918SH、−C1020SHが挙げられる。
上記式(1)中、R1は炭素数1〜4の1価の炭化水素基を表す。
上記式(1)中、a〜eは、0<a<1、0<b<1、0<c<3、0≦d<1、0≦e<2、0<2a+b+c+d+e<4の関係式を満たす。
上記式(1)の平均組成式で表されるポリシロキサンは、シリカの分散性がより良好であり、また、加工性がより優れる理由から、上記式(1)中、Aが上記式(2)で表される基であり、上記式(1)中のCが上記式(3)で表される基であり、上記式(1)中のDが上記式(4)で表される基であるポリシロキサンであることが好ましい。なかでも、シリカの分散性がより良好である理由から、メルカプト基を有するポリシロキサン(0<d)であることがより好ましい。
上記式(1)中、aは、得られるタイヤの低転がり抵抗性がより優れる理由から、0<a≦0.50であることが好ましい。
上記式(1)中、bは、得られるタイヤの低転がり抵抗性がより優れる理由から、0<bであることが好ましく、0.10≦b≦0.89であることがより好ましい。
上記式(1)中、cは、得られるタイヤの低転がり抵抗性がより優れる理由から、1.2≦c≦2.0であることが好ましい。
上記式(1)中、dは、得られるタイヤの低転がり抵抗性がより優れる理由から、0.1≦d≦0.8であることが好ましい。
上記ポリシロキサンの重量平均分子量は、得られるタイヤの低転がり抵抗性がより優れる理由から、500〜2300であるのが好ましく、600〜1500であるのがより好ましい。本願における上記ポリシロキサンの分子量は、トルエンを溶媒とするゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(GPC)によりポリスチレン換算で求めたものである。
上記ポリシロキサンの酢酸/ヨウ化カリウム/ヨウ素酸カリウム添加−チオ硫酸ナトリウム溶液滴定法によるメルカプト当量は、加硫反応性に優れるという観点から、550〜700g/molであるのが好ましく、600〜650g/molであるのがより好ましい。
上記ポリシロキサンは、得られるタイヤの低転がり抵抗性がより優れる理由から、シロキサン単位(−Si−O−)を2〜50個有するものであることが好ましい。
なお、 上記ポリシロキサンの骨格には、ケイ素原子以外の金属(例えば、Sn、Ti、Al)は存在しない。
上記ポリシロキサンを製造する方法は特に限定されないが、第1の好適な態様としては、下記式(5)で表される有機ケイ素化合物と、下記式(6)で表される有機ケイ素化合物とを加水分解縮合する方法が挙げられる。また、第2の好適な態様としては、下記式(5)で表される有機ケイ素化合物と、下記式(6)で表される有機ケイ素化合物と、下記式(7)で表される有機ケイ素化合物とを加水分解縮合する方法が挙げられる。また、第3の好適な態様としては、下記式(5)で表される有機ケイ素化合物と、下記式(6)で表される有機ケイ素化合物と、下記式(7)で表される有機ケイ素化合物と、下記式(8)で表される有機ケイ素化合物とを加水分解縮合する方法が挙げられる。
なかでも、シリカの分散性がより良好である理由から、上記第2の好適な態様であることが好ましい。
上記式(5)中、R51は炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基または炭素数2〜10のアルケニル基を表し、なかでも、炭素数1〜5のアルキル基であることが好ましい。上記炭素数1〜20のアルキル基の具体例としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基、オクタデシル基などが挙げられる。上記炭素数6〜10のアリール基の具体例としては、例えば、フェニル基、トリル基、ナフチル基などが挙げられる。炭素数2〜10のアルケニル基の具体例としては、例えば、ビニル基、プロペニル基、ペンテニル基などが挙げられる。
上記式(5)中、R52は炭素数1〜20(好ましくは、1〜10)のアルキル基または炭素数6〜20(好ましくは、6〜10)のアリール基を表す。上記炭素数1〜20のアルキル基の具体例としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ヘキシル基、オクチル基、デシル基などが挙げられる。上記炭素数6〜20のアリール基の具体例は上記R2と同じである。
上記式(5)中、nの定義および好適な態様は、上記nと同じである。
上記式(5)中、xの定義および好適な態様は、上記xと同じである。
上記式(5)中、yは1〜3の整数を表す。
上記式(5)で表される有機ケイ素化合物の具体例としては、例えば、ビス(トリメトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(トリメトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィドなどが挙げられる。
上記式(6)中、R61の定義、具体例および好適な態様は、上記R51と同じである。
上記式(6)中、R62の定義、具体例および好適な態様は、上記R52と同じである。
上記式(6)中、zの定義は、上記yと同じである。
上記式(6)中、pは5〜10の整数を表す。
上記式(6)で表される有機ケイ素化合物の具体例としては、例えば、ペンチルトリメトキシシラン、ペンチルメチルジメトキシシラン、ペンチルトリエトキシシラン、ペンチルメチルジエトキシシラン、ヘキシルトリメトキシシラン、ヘキシルメチルジメトキシシラン、ヘキシルトリエトキシシラン、ヘキシルメチルジエトキシシラン、オクチルトリメトキシシラン、オクチルメチルジメトキシシラン、オクチルトリエトキシシラン、オクチルメチルジエトキシシラン、デシルトリメトキシシラン、デシルメチルジメトキシシラン、デシルトリエトキシシラン、デシルメチルジエトキシシランなどが挙げられる。
上記式(7)中、R71の定義、具体例および好適な態様は、上記R51と同じである。
上記式(7)中、R72の定義、具体例および好適な態様は、上記R52と同じである。
上記式(7)中、mの定義および好適な態様は、上記mと同じである。
上記式(7)中、wの定義は、上記yと同じである。
上記式(7)で表される有機ケイ素化合物の具体例としては、例えば、α−メルカプトメチルトリメトキシシラン、α−メルカプトメチルメチルジメトキシシラン、α−メルカプトメチルトリエトキシシラン、α−メルカプトメチルメチルジエトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、γ−メルカプトプロピルメチルジエトキシシランなどが挙げられる。
上記式(8)中、R81の定義、具体例および好適な態様は、上記R51と同じである。
上記式(8)中、R82の定義、具体例および好適な態様は、上記R52と同じである。
上記式(8)中、vの定義は、上記yと同じである。
上記式(8)中、qは1〜4の整数を表す。
上記式(8)で表される有機ケイ素化合物の具体例としては、例えば、メチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、メチルエチルジエトキシシラン、プロピルトリメトキシシラン、プロピルメチルジメトキシシラン、プロピルメチルジエトキシシランなどが挙げられる。
上記ポリシロキサンを製造する際には必要に応じて溶媒を用いてもよい。溶媒としては特に限定されないが、具体的にはペンタン、ヘキサン、ヘプタン、デカンなどの脂肪族炭化水素系溶媒、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、1,4−ジオキサンなどのエーテル系溶媒、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリドンなどのアミド系溶媒、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素系溶媒、メタノール、エタノール、プロパノールなどのアルコール系溶媒などが挙げられる。
また、上記ポリシロキサンを製造する際には必要に応じて触媒を用いてもよい。触媒としては特に限定されないが、具体的には塩酸、酢酸などの酸性触媒、アンモニウムフルオリドなどのルイス酸触媒、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カルシウム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドなどのアルカリ金属塩、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ピリジン、4−ジメチルアミノピリジンなどのアミン化合物などが挙げられる。
上記触媒は、金属としてSn、TiまたはAlを含有する有機金属化合物でないことが好ましい。このような有機金属化合物を使用した場合、ポリシロキサン骨格に金属が導入されて、上記式(1)の平均組成式で表されるポリシロキサン(骨格には、ケイ素原子以外の金属(例えば、Sn、Ti、Al)は存在しない)が得られないことがある。
上記ポリシロキサンを製造する際に使用される有機ケイ素化合物として、メルカプト基を有するシランカップリング剤[例えば、式(7)で表される有機ケイ素化合物]及びスルフィド基又はメルカプト基を有するシランカップリング剤以外のシランカップリング剤[例えば、式(6)や式(8)で表される有機ケイ素化合物]を併用する際、メルカプト基を有するシランカップリング剤とスルフィド基又はメルカプト基を有するシランカップリング剤以外のシランカップリング剤との混合比(モル比)(メルカプト基を有するシランカップリング剤/スルフィド基又はメルカプト基を有するシランカップリング剤以外のシランカップリング剤)は、ウェット性能、低転がり抵抗性、加工性により優れるという観点から、1.1/8.9〜6.7/3.3であるのが好ましく、1.4/8.6〜5.0/5.0であるのがより好ましい。
上記ポリシロキサンを製造する際に使用される有機ケイ素化合物として、メルカプト基を有するシランカップリング剤[例えば、式(7)で表される有機ケイ素化合物]及びスルフィド基を有するシランカップリング剤[例えば、式(5)で表される有機ケイ素化合物]を併用する際、メルカプト基を有するシランカップリング剤とスルフィド基を有するシランカップリング剤との混合比(モル比)(メルカプト基を有するシランカップリング剤/スルフィド基を有するシランカップリング剤)は、ウェット性能、低転がり抵抗性、加工性により優れるという観点から、2.0/8.0〜8.9/1.1であるのが好ましく、2.5/7.5〜8.0/2.0であるのがより好ましい。
上記ポリシロキサンを製造する際に使用される有機ケイ素化合物として、メルカプト基を有するシランカップリング剤[例えば、式(7)で表される有機ケイ素化合物]、スルフィド基を有するシランカップリング剤[例えば、式(5)および/またはで表される有機ケイ素化合物]、及びスルフィド基又はメルカプト基を有するシランカップリング剤以外のシランカップリング剤[例えば、式(6)や式(8)で表される有機ケイ素化合物]を併用する際、メルカプト基を有するシランカップリング剤の量は、前3者の合計量(モル)中の10.0〜73.0%であるのが好ましい。スルフィド基を有するシランカップリング剤の量は、前3者の合計量中の5.0〜67.0%であるのが好ましい。スルフィド基又はメルカプト基を有するシランカップリング剤以外のシランカップリング剤の量は、前3者の合計量中の16.0〜85.0%であるのが好ましい。
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物において、上記シランカップリング剤の含有量は、上記シリカの含有量に対して1〜20質量%であり、ゴム組成物のシリカ分散性および加工性がより良好になるという理由から、1.0〜18質量%であることが好ましく、2.0〜16質量%であることがより好ましく、8.0〜15質量%であることがさらに好ましい。
<任意成分>
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物には、必要に応じて、その効果や目的を損なわない範囲でさらに添加剤を含有することができる。
上記添加剤としては、例えば、本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物に含有されるシランカップリング剤以外のシランカップリング剤、シリカ以外の充填剤(例えば、カーボンブラック)、酸化亜鉛、ステアリン酸、老化防止剤、加工助剤、プロセスオイル、液状ポリマー、テルペン系樹脂、熱硬化性樹脂、加硫剤、加硫促進剤などのタイヤトレッド用ゴム組成物に一般的に使用される各種添加剤が挙げられる。
<タイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法>
本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物の製造方法は特に限定されず、その具体例としては、例えば、上述した各成分を、公知の方法、装置(例えば、バンバリーミキサー、ニーダー、ロールなど)を用いて、混練する方法などが挙げられる。
また、本発明のゴム組成物は、従来公知の加硫または架橋条件で加硫または架橋することができる。
〔空気入りタイヤ〕
本発明の空気入りタイヤは(以下、単に「本発明のタイヤ」ともいう。)、上述した本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物をタイヤトレッドに使用した空気入りタイヤである。
図1に、本発明のタイヤの実施態様の一例を表すタイヤの部分断面概略図を示すが、本発明のタイヤは図1に示す態様に限定されるものではない。
図1において、符号1はビード部を表し、符号2はサイドウォール部を表し、符号3はタイヤトレッド部を表す。
また、左右一対のビード部1間においては、繊維コードが埋設されたカーカス層4が装架されており、このカーカス層4の端部はビードコア5およびビードフィラー6の廻りにタイヤ内側から外側に折り返されて巻き上げられている。
また、タイヤトレッド3においては、カーカス層4の外側に、ベルト層7がタイヤ1周に亘って配置されている。
また、ビード部1においては、リムに接する部分にリムクッション8が配置されている。
本発明のタイヤは、本発明のタイヤトレッド用ゴム組成物を空気入りタイヤのトレッドに用いる以外は特に制限はなく、例えば従来公知の方法に従って製造することができる。また、タイヤに充填する気体としては、通常の或いは酸素分圧を調整した空気の他、窒素、アルゴン、ヘリウムなどの不活性ガスを用いることができる。
以下、実施例により、本発明について更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(合成例1:ポリシロキサン1)
撹拌機、還流冷却器、滴下ロート及び温度計を備えた2Lセパラブルフラスコにビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド(信越化学工業製 KBE−846)107.8g(0.2mol)、γ―メルカプトプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業製 KBE−803)95.4g(0.4mol)、オクチルトリエトキシシラン(信越化学工業製 KBE−3083)442.4g(1.6mol)、エタノール162.0gを納めた後、室温にて0.5N塩酸32.4g(1.8mol)とエタノール75.6gの混合溶液を滴下した。その後、80℃にて2時間攪拌した。その後、濾過、5%KOH/EtOH溶液14.6gを滴下し80℃で2時間攪拌した。その後、減圧濃縮、濾過することで褐色透明液体のポリシロキサン425.4gを得た。得られたポリシロキサンをポリシロキサン1とする。GPCにより測定した結果、平均分子量は860であり、下記平均組成式で示される。
(−C36−S4−C36−)0.083(−C8170.667(−OC251.50(−C36SH)0.167SiO0.75
(合成例2:ポリシロキサン2)
還流冷却器、滴下ロート及び温度計を備えた2Lセパラブルフラスコに、ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド(信越化学工業製 KBE−846)215.6g(0.4mol)、エタノール50.0gを納め、攪拌しながら室温で0.5N―HCl水溶液7.2g(0.40mol)とエタノール16.8gの混合溶液を滴下し、室温で30分攪拌した。さらに撹拌機、還流冷却器、滴下ロート及び温度計を備えた1Lセパラブルフラスコに、オクチルトリエトキシシラン(信越化学工業製 KBE−3083)442.4g(1.6mol)、エタノール112.0gを納め、攪拌しながら室温で0.5N―HCl水溶液14.4g(0.80mol)とエタノール33.6gの混合溶液を滴下し、室温で30分攪拌した後にこの反応溶液を、先の2Lセパラブルフラスコの中に滴下した。その後0.5N―HCl水溶液10.8g(0.60mol)とエタノール25.2gの混合溶液を滴下し80℃で2時間攪拌した後、5%KOH/EtOH溶液15.7gを滴下し、80℃で2時間攪拌した。この反応溶液を減圧留去、濾過することにより褐色透明液体のポリシロキサン428.3g得た。得られたポリシロキサンをポリシロキサン2とする。GPCにより測定した結果、平均分子量は880であり、下記平均組成式で示される。
(−C36−S4−C36−)0.167(−C817)0.667(−OC25)1.50SiO0.75
(合成例3:比較ポリシロキサン)
撹拌機、還流冷却器、滴下ロート及び温度計を備えた2Lセパラブルフラスコにγ−メルカプトプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業製 KBE−803)572.4g(2.4mol)、エタノール162.0gを納めた後、室温にて0.5N塩酸水32.4g(1.8mol)とエタノール75.6gの混合溶液を滴下した。その後、80℃にて2時間攪拌した。その後、濾過、5%KOH/EtOH溶液15.7gを滴下し80℃で2時間攪拌した。その後、減圧濃縮、濾過することで無色透明液体のポリシロキサン420.1gを得た。得られたポリシロキサンを比較ポリシロキサンとする。GPCにより測定した結果、平均分子量は750であり、下記平均組成式で示される。
(−C36−SH)1.0(C25O)1.50SiO0.75
(参考例1、実施例2〜3および比較例1〜3)
下記第1表に示す成分を、下記第1表に示す割合(質量部)で配合した。
具体的には、まず、下記第1表に示す成分のうち硫黄および加硫促進剤を除く成分を、1.7リットルの密閉式バンバリーミキサーで5分間混合し、その後、ゴムを放出させ、室温冷却させることで、マスターバッチを得た。
次に、得られたマスターバッチに、硫黄および加硫促進剤を、上記バンバリーミキサーで混合し、タイヤトレッド用ゴム組成物を得た。
第1表中、SBRの量について、上段の値はSBR(油展品)の量(単位:質量部)であり、下段の値は、SBR(油展品)に含まれるSBRの正味の量(単位:質量部)である。
(ムーニー粘度)
調製したゴム組成物(未加硫)について、JIS K6300−1:2001に準じて、L形ロータを使用し、予熱時間1分、ロータの回転時間4分、試験温度100℃の条件で、ムーニー粘度を測定した。測定した値を下記第1表に示した。値が小さいほど加工性が良好であることを示す。
(ペイン効果)
調製したゴム組成物(未加硫)について、歪せん断応力測定機(RPA2000、α−テクノロジー社製)を用い、160℃で20分間加硫した後、歪0.28%の歪せん断応力G′と歪30.0%の歪せん断応力G′とを測定し、その差G′0.28(MPa)−G′30.0(MPa)をペイン効果として算出した。
算出した結果は、比較例1を100とする指数として表し、下記第1表に示した。この指数が小さいほどペイン効果が小さくシリカの分散性が高いことを意味する。
上記第1表に示されている各成分の詳細は以下のとおりである。
・SBR:E581(旭化成社製)、油展品(SBR100質量部に対して油展オイル37.5質量部を含む。SBR中のSBRの正味は72.7質量%。)、スチレン含有量:40質量%、ビニル結合量:44%、重量平均分子量:1,260,000
・BR:Nipol BR1220(日本ゼオン社製)
・シリカ:ULTRASIL VN3GR(N2SA=170m2/g、エボニック社製)
・カーボンブラック:シーストKHP(東海カーボン社製)
・シランカップリング剤:Si69(エボニックデグッサ社製)(ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド)
・ポリシロキサン1:上述のとおり合成されたポリシロキサン1
・ポリシロキサン2:上述のとおり合成されたポリシロキサン2
・比較ポリシロキサン:上述のとおり合成された比較ポリシロキサン1
・酸化亜鉛:酸化亜鉛3種(正同化学工業社製)
・ステアリン酸:ビーズステアリン酸(日本油脂社製)
・老化防止剤:サントフレックス6PPD(フレキシス社製)
・プロセスオイル:エキストラクト4号S(昭和シェル石油社製)
・硫黄:金華印油入微粉硫黄(鶴見化学工業社製)
・加硫促進剤1:ノクセラーCZ−G(大内新興化学工業社製)
・加硫促進剤2:ソクシノールD−G(住友化学社製)
第1表から明らかなように、スルフィド基を有するがポリシロキサン構造を有さないシランカップリング剤(Si69)を用いた比較例1および2と比較して、上記式(1)の平均組成式で表されるポリシロキサンをシランカップリング剤として用いた実施例2〜3は、シリカの分散性が高く、加工性も同等以上であった。
スルフィド基を有さないポリシロキサンをシランカップリング剤として用いた比較例3は、シリカの分散性は高かったが、加工性が不十分であった。
1 ビード部
2 サイドウォール部
3 タイヤトレッド部
4 カーカス層
5 ビードコア
6 ビードフィラー
7 ベルト層
8 リムクッション

Claims (6)

  1. ジエン系ゴム、シリカおよびシランカップリング剤を含有し、
    前記シランカップリング剤が、下記式(1)の平均組成式で表されるポリシロキサンであり、
    前記シリカの含有量が、前記ジエン系ゴム100質量部に対して5〜200質量部であり、
    前記シランカップリング剤の含有量が、前記シリカの含有量に対して1〜20質量%であるタイヤトレッド用ゴム組成物。
    (A)a(B)b(C)c(D)d(R1eSiO(4-2a-b-c-d-e)/2 (1)
    (式(1)中、Aは下記式(2)で表される基を表す。Bは炭素数5〜20の1価の炭化水素基を表す。Cは加水分解性基を表す。Dはメルカプト基を含有する有機基を表す。R1は炭素数1〜4の1価の炭化水素基を表す。a〜eは、0<a<1、0<b<1、0<c<3、d=0、0≦e<2、0<2a+b+c+d+e<4の関係式を満たす。)
    −(CH2n−Sx−(CH2n (2)
    (式(2)中、nは1〜10の整数を表す。xは2〜6の整数を表す。*は結合位置を表す。)
  2. 前記式(1)中、Aが下記式(2)で表される基であり、Cが下記式(3)で表される基であり、Dが下記式(4)で表される基である、請求項1に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
    −(CH2n−Sx−(CH2n (2)
    (式(2)中、nは1〜10の整数を表す。xは2〜6の整数を表す。*は結合位置を表す。)
    −OR2 (3)
    (式(3)中、R2は炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基または炭素数2〜10のアルケニル基を表す。*は結合位置を表す。)
    −(CH2m−SH (4)
    (式(4)中、mは1〜10の整数を表す。*は結合位置を表す。)
  3. 前記ジエン系ゴムの50質量%以上が、芳香族ビニル−共役ジエン共重合体である、請求項1または2に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  4. 前記芳香族ビニル−共役ジエン共重合体が、芳香族ビニル含有量が5〜50質量%であり、共役ジエン中のビニル結合量が5〜80%である、請求項3に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  5. 前記シリカの窒素吸着比表面積が、100〜300m2/gである請求項1〜4のいずれかに記載のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載のタイヤトレッド用ゴム組成物をタイヤトレッドに用いた空気入りタイヤ。
JP2014098570A 2012-06-27 2014-05-12 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ Active JP5910666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014098570A JP5910666B2 (ja) 2012-06-27 2014-05-12 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012143963 2012-06-27
JP2012143963 2012-06-27
JP2014098570A JP5910666B2 (ja) 2012-06-27 2014-05-12 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555655A Division JP5574063B2 (ja) 2012-06-27 2013-06-11 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014185348A JP2014185348A (ja) 2014-10-02
JP5910666B2 true JP5910666B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=49782914

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555655A Active JP5574063B2 (ja) 2012-06-27 2013-06-11 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2014098570A Active JP5910666B2 (ja) 2012-06-27 2014-05-12 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555655A Active JP5574063B2 (ja) 2012-06-27 2013-06-11 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9499009B2 (ja)
EP (1) EP2857449B9 (ja)
JP (2) JP5574063B2 (ja)
KR (1) KR101644555B1 (ja)
CN (1) CN104411760B (ja)
WO (1) WO2014002750A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5929847B2 (ja) * 2012-06-27 2016-06-08 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン及びその製造方法
WO2014002750A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP6476554B2 (ja) * 2013-02-25 2019-03-06 横浜ゴム株式会社 タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
EP2960288B1 (en) * 2013-02-25 2019-10-30 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire tread, and pneumatic tire
WO2014129664A1 (ja) * 2013-02-25 2014-08-28 横浜ゴム株式会社 重荷重タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP6476555B2 (ja) * 2013-02-25 2019-03-06 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
KR101625027B1 (ko) 2013-02-25 2016-05-27 요코하마 고무 가부시키가이샤 타이어 트레드용 고무 조성물 및 이것을 이용하는 공기입 타이어
EP2960287B1 (en) 2013-02-25 2020-09-30 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire tread, and pneumatic tire using same
JP6481253B2 (ja) * 2013-02-25 2019-03-13 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
WO2014129662A1 (ja) * 2013-02-25 2014-08-28 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
WO2015147274A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
DE112015002662B4 (de) * 2014-06-04 2022-08-11 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Vulkanisierte Kautschukzusammensetzung für einen Reifen
JP6390186B2 (ja) * 2014-06-13 2018-09-19 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6349999B2 (ja) * 2014-06-19 2018-07-04 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5915700B2 (ja) * 2014-06-26 2016-05-11 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP2016008284A (ja) * 2014-06-26 2016-01-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP6686314B2 (ja) * 2014-07-31 2020-04-22 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP6467820B2 (ja) * 2014-08-27 2019-02-13 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP6384338B2 (ja) * 2015-01-26 2018-09-05 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン、ゴム用配合剤、ゴム組成物及びタイヤ
CN108349313B (zh) 2015-10-27 2020-10-27 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎和交联橡胶组合物
JP2017114975A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2019016885A1 (en) * 2017-07-19 2019-01-24 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin RUBBER COMPOSITION BASED ON SILICONE OIL
JP6988317B2 (ja) * 2017-09-26 2022-01-05 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6972839B2 (ja) * 2017-09-26 2021-11-24 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
DE112019006232T5 (de) 2019-01-31 2021-09-09 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Kautschukzusammensetzung für Seitenwände und Luftreifen der diese verwendet
JP7275627B2 (ja) * 2019-02-18 2023-05-18 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2021130730A (ja) 2020-02-18 2021-09-09 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサン、ゴム組成物およびタイヤ
DE112022000263T9 (de) 2021-01-21 2023-11-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Kautschukzusammensetzung für Reifen und Reifen
WO2023047752A1 (ja) * 2021-09-27 2023-03-30 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP7235087B1 (ja) 2021-09-27 2023-03-08 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
KR102631523B1 (ko) * 2021-10-14 2024-02-02 넥센타이어 주식회사 타이어 컴파운드 품질 균일성 확보를 위한 타이어 고무 조성물의 배합 방법

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261281A (ja) * 1984-06-08 1985-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色信号処理装置
JPS6248743A (ja) * 1985-08-28 1987-03-03 Shin Etsu Chem Co Ltd ゴム組成物
EP0761748B1 (en) * 1995-08-31 2004-05-19 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Polysiloxane-containing rubber composition
US6191247B1 (en) * 1996-04-10 2001-02-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Polysiloxane composition having superior storage stability and rubber composition containing same
US6103811A (en) * 1996-09-11 2000-08-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Polysiloxane-containing tire rubber composition
EP0872515A1 (en) * 1996-10-04 1998-10-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Silica-containing diene rubber composition
EP0890598A4 (en) * 1996-12-27 1999-09-29 Yokohama Rubber Co Ltd MODIFIED POLYSILOXANES, RUBBER COMPOSITIONS AND RUBBER COMPOSITIONS CONTAINING THEM, AND REACTIVE PLASTICIZER
JP4036519B2 (ja) * 1997-01-29 2008-01-23 横浜ゴム株式会社 加工性を改良したタイヤトレッド用ゴム組成物
DE19825796A1 (de) * 1998-06-10 1999-12-16 Degussa Neue oligomere Organosilanpolysulfane, deren Verwendung in Kautschukmischungen und zur Herstellung von Formkörpern
JP4318329B2 (ja) 1998-07-02 2009-08-19 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
GB9817128D0 (en) 1998-08-07 1998-10-07 Lucas Ind Plc Seal
DE19905820A1 (de) * 1998-10-27 2000-05-04 Degussa Schwefelfunktionelle Polyorganosilane
JP4336920B2 (ja) * 1999-10-13 2009-09-30 信越化学工業株式会社 ゴム組成物
JP2002047417A (ja) * 2000-05-25 2002-02-12 Wacker Asahikasei Silicone Co Ltd イオウ含有シラン化合物組成物
JP2002201278A (ja) 2000-11-02 2002-07-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム反応性ポリシロキサン及びそれを含むゴム組成物
JP2002275311A (ja) * 2001-01-10 2002-09-25 Bridgestone Corp ゴム組成物及びタイヤ
JP2003155380A (ja) * 2001-11-22 2003-05-27 Wacker Asahikasei Silicone Co Ltd ゴム組成物
JP2004067818A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 表面処理金属酸化物及びそれを含むゴム組成物
BR0318649A (pt) * 2003-12-10 2006-11-28 Pirelli & C Spa composição elastomérica reticulável, pneu para rodas de veìculo, produto fabricado reticulado, e, processo para produzir uma composição elastomérica reticulável
KR20070052299A (ko) 2004-09-10 2007-05-21 요코하마 고무 가부시키가이샤 타이어용 고무 조성물
JP5309501B2 (ja) * 2007-08-29 2013-10-09 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
CN102958990B (zh) 2010-09-13 2014-01-29 横滨橡胶株式会社 轮胎用橡胶组合物和充气轮胎
WO2014002750A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014185348A (ja) 2014-10-02
KR20150020601A (ko) 2015-02-26
CN104411760A (zh) 2015-03-11
EP2857449B1 (en) 2016-09-28
EP2857449A4 (en) 2016-01-13
US20150375566A1 (en) 2015-12-31
EP2857449B9 (en) 2017-03-22
EP2857449A1 (en) 2015-04-08
KR101644555B1 (ko) 2016-08-01
JP5574063B2 (ja) 2014-08-20
WO2014002750A1 (ja) 2014-01-03
CN104411760B (zh) 2016-08-24
JPWO2014002750A1 (ja) 2016-05-30
US9499009B2 (en) 2016-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5910666B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP5846332B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
JP6291901B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP6390255B2 (ja) ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP5339008B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5846333B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP5846331B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
JP5907308B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
JP6481253B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
JP6476554B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2014185339A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物およびスタッドレスタイヤ
JP2018009054A (ja) タイヤ用ゴム組成物及びタイヤ
JP6753139B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物の製造方法
JP5907309B2 (ja) 重荷重タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2019156918A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2014185338A (ja) タイヤリムクッション用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP6972839B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6988317B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6070103B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP6657783B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5910666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250