JP5896779B2 - 印刷装置、綴じ装置、これらの制御方法、及びプログラム - Google Patents

印刷装置、綴じ装置、これらの制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5896779B2
JP5896779B2 JP2012035978A JP2012035978A JP5896779B2 JP 5896779 B2 JP5896779 B2 JP 5896779B2 JP 2012035978 A JP2012035978 A JP 2012035978A JP 2012035978 A JP2012035978 A JP 2012035978A JP 5896779 B2 JP5896779 B2 JP 5896779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
binding
bound
unit
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012035978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013170067A5 (ja
JP2013170067A (ja
Inventor
聡 横溝
聡 横溝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012035978A priority Critical patent/JP5896779B2/ja
Priority to US13/744,271 priority patent/US20130214470A1/en
Priority to KR1020130006460A priority patent/KR101623233B1/ko
Priority to CN201310024811.0A priority patent/CN103287912B/zh
Publication of JP2013170067A publication Critical patent/JP2013170067A/ja
Publication of JP2013170067A5 publication Critical patent/JP2013170067A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5896779B2 publication Critical patent/JP5896779B2/ja
Priority to US15/601,770 priority patent/US10322903B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B4/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures by discontinuous stitching with filamentary material, e.g. wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B5/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B5/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching
    • B42B5/08Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching by finger, claw or ring-like elements passing through the sheets, quires or signatures
    • B42B5/10Permanently attaching together sheets, quires or signatures otherwise than by stitching by finger, claw or ring-like elements passing through the sheets, quires or signatures the elements being of castellated or comb-like form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/12Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • G03G15/6541Binding sets of sheets, e.g. by stapling, glueing
    • G03G15/6544Details about the binding means or procedure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/13Relative to size or orientation of the material
    • B65H2301/133Face-up or face-down handling mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4213Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/43Gathering; Associating; Assembling
    • B65H2301/438Finishing
    • B65H2301/4382Binding or attaching processes
    • B65H2301/43828Binding or attaching processes involving simultaneous deformation of at least a part of the articles to be bound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/516Securing handled material to another material
    • B65H2301/5161Binding processes
    • B65H2301/51616Binding processes involving simultaneous deformation of parts of the material to be bound
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/12Specific machines for handling sheet(s) stapler arrangement
    • B65H2408/122Specific machines for handling sheet(s) stapler arrangement movable stapler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/25Sequence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/30Numbers, e.g. of windings or rotations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/132Side portions
    • B65H2701/1321Side portions of folded article or web
    • B65H2701/13212Fold, spine portion of folded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/132Side portions
    • B65H2701/1322Side portions corner
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00789Adding properties or qualities to the copy medium
    • G03G2215/00822Binder, e.g. glueing device
    • G03G2215/00848Details of binding device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、複数のシートを針を用いずに綴じる綴じ処理を行う印刷置、綴じ置、これらの制御方法、及びプログラムに関するものである。
コピーやプリンタ機能をもつ画像処理装置には、出力する印刷シートを後処理するシート処理装置が付属しているものがある。このシート処理装置の持つ代表的な機能としてステイプル綴じ機能がある。ステイプル綴じ機能は金属の針金を使用してシートを綴じる機能である。
ステイプル綴じされた印刷物は部ごとに取り扱いやすいため、複数ページの出力物を扱う際に広く使用されている。
しかし、最近では金属針を使用している面から環境への配慮が行われ、針を使用しない綴じ方法が考案されている。例えば綴じる一組の印刷シートの一部をまとめてくりぬくように切り取り、その切り先を織り込んで綴じる方法が考案されている(特許文献1参照)。
特開平8−300847号公報
前述したように、金属の針を使用しないで綴じる方法は様々と実用化されているが、金属の針を使用したステイプル綴じ方式と比較して異なる特徴がある。その1つとして、針不使用の綴じでは、ステイプル綴じよりも綴じる力が弱いので、一度に綴じられる最大枚数が少ない。また、ステイプル綴じと針不使用の綴じの両方をもったシート処理部が接続される場合、2つの綴じ処理は綴じ位置がそれぞれ異なり、また、綴じられる枚数や表裏の概念が異なるため、画像を作成する時点でそれぞれに適した画像位置制御が必要となる。
このため、針無しの綴じ処理すべきシートの枚数が綴じ処理できるシートの枚数を超えてしまう場合、ユーザが針無しの綴じ処理を指定してしまうと、シート束に綴じ処理を行えない場合があった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、本発明の目的は、シート枚数が多いシート束に対して針を用いない綴じ処理が指定された場合に、ユーザの意図に反することなく複数に分けて綴じることのできる仕組みを提供することである。
上記目的を達成する本発明の印刷装置は、複数のシートを針を用いずに綴じる綴じ処理を行う綴じ手段を制御する印刷装置であって、シートに画像を印刷する印刷手段と、前記印刷手段により印刷されるシートの枚数を取得する取得手段と、前記印刷手段により印刷されるシートを複数に分けて綴じるか否かをユーザが指示するための画面を、前記取得手段が取得したシートの枚数が前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数よりも多い場合に表示する表示手段と、前記画面を介して、前記印刷手段により印刷されるシートを複数に分けて綴じることが指示された場合に、前記印刷手段により印刷されるシートを前記綴じ手段が綴じることのできる枚数ごとの複数のシート群に分けて、前記複数のシート群のそれぞれに対して綴じ処理を行うように前記綴じ手段を制御する制御手段と、を備え、前記表示手段によって表示される画面に、前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数を示す情報が含まれることを特徴とする。
また、本発明の綴じ装置は、複数のシートを針を用いずに綴じる綴じ処理を行う綴じ手段と、前記綴じ手段によって綴じ処理すべきシートの枚数を取得する取得手段と、前記綴じ処理すべきシートを複数に分けて綴じるか否かをユーザが指示するための画面を、前記取得手段が取得したシートの枚数が前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数よりも多い場合に表示する表示手段と、前記画面を介して、前記綴じ処理すべきシートを複数に分けて綴じることが指示された場合に、前記綴じ処理すべきシートを前記綴じ手段が綴じることのできる枚数ごとの複数のシート群に分けて、前記複数のシート群のそれぞれに対して綴じ処理を行うように前記綴じ手段を制御する制御手段と、を備え、前記表示手段によって表示される画面に、前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数を示す情報が含まれることを特徴とする。
本発明によれば、シート枚数が多いシート束に対して針を用いない綴じ処理が指定された場合に、ユーザの意図に反することなく複数に分けて綴じることが可能となる。
印刷制御装置を適用する画像処理装置の構成を説明するブロック図である。 シート処理部の構成例を示す断面図である。 各綴じ部との配置および綴じ作業域を示す図である。 図2に示した第2の綴じ部の綴じ処理を説明する断面図である。 図2に示した第2の綴じ部の綴じ処理動作を説明する断面図である。 図2に示した第2の綴じ部の綴じ処理動作を説明する断面図である。 印刷制御装置の制御方法を説明するフローチャートである。 印刷制御装置の制御方法を説明するフローチャートである。 図1に示した操作部に表示されるUI画面の一例を示す図である。 印刷制御装置の制御方法を説明するフローチャートである。 綴じ処理方法の態様による異なる綴じ処理を説明する図である。
次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
図1は、本実施形態を示す印刷制御装置を適用する画像処理装置の構成を説明するブロック図である。本例は、画像を読み取る読み取り機能と、画像をシートに印刷する印刷機能とを備える画像処理装置に、シート後処理を行うシート処理装置を接続可能に構成されている場合を示す。また、画像処理装置とシート処理装置は、シートに綴じ処理を行う綴じ制御装置としても機能する。
図1において、CPU101は、システムの制御部であり、装置全体を制御する。ROM102は、CPU101の制御プログラムを格納する。SRAM103は、オペレータが登録した設定値や装置の管理データ等や各種ワーク用バッファ等を格納する。SRAM103は、電池によりバックアップされており、装置の電源を切っても記憶内容が消えない不揮発性のSRAMである。また、SRAM103は、読み取られた画像データもここに格納する。
DRAM104は、プログラム制御変数等を格納するためのものである。操作部105は機器内の情報を表示するユーザとのインタフェース部で、後述するユーザインタフェース画面を表示可能に構成されている。読み取り部106は画像データを読み取り、バイナリデータに変換する装置でありこれを用いて画像送信機能の原稿読み取りを行なう。記録部107は画像データをシートに印刷する。画像処理部108は、画像送信機能で扱う画像データの符号化復号化処理を行う。それぞれの制御部はデータバス110を介して繋がっており、画像データはデータバス110を通じて転送される。
また、記録部107はシート処理部109に接続されており、記録部107で印刷されたシートはシート処理部に送られる。シート処理部109は入力されたシートを揃えたり、出力トレイを切り替えたり、複数のシートを綴じる綴じ処理を行ったりする、後処理を行う箇所である。なお、本実施形態では、シート束を針を使用して綴じるものを第1の綴じ処理とし、シート束を針を使用しないで綴じるものを第2の綴じ処理として区別して説明する。
このように構成された画像処理装置において、読み取り部106から原稿画像を読み取ってバイナリデータに変換し、読み取った画像データをSRAM103に一端格納する。画像処理部108で前記格納された画像データを変換してから記録部107でシートに印刷し、シート処理部109で後処理を行う印刷制御を例として動作を説明する。
図2は、図1に示したシート処理部109に関してさらに詳細を示したシート処理部の構成例を示す断面図である。本例は、画像処理装置のシート処理装置の筐体内部に設置されている例である。
なお、印刷処理を実行するエンジン部を備える記録部107については省略するが、シート処理部は画像処理装置本体部に接続されて使用される態様である。また、接続態様は、インライン方式とそれ以外の方式とがあるが本発明の適用に制限はない。
図2において、201はシート処理装置で、シート処理装置201は記録部107と接続されて使用される。記録部107からは搬送ローラ204を通してシートが送られてくる。205は両面印刷時にシートを反転させるための搬送ローラであり、反転時にはここを通って記録部107に再度入って裏面の印刷を行う。その場合も搬送ローラ204を通ってシート処理装置201に出力シートが送られる。
シート処理装置201では出力シートを揃えたり、移動したりする機能があるが、ここでは綴じ機能について注目する。
202はステイプラであり、ステイプル針のような金属針を使用してシートを綴じる機能を持つ第1の綴じ部である。203は、針を使用しないでシートを綴じる綴じ機能を提供する第2の綴じ部である。針を使用しない綴じの方法としては前記のとおり多数あるが、ここではシートの厚さ方向の上下から圧力をかける加圧力でシートを密着し綴じる方式の物を搭載している例とする。
このようにシート処理装置201に第1の綴じ部202と第2の綴じ部203が併設されているようなシート処理装置を例として挙げる。ただし、針を使用しない第2の綴じ部のみの構成であっても構わない。以下、第1の綴じ部202と第2の綴じ部203とが併設されている場合、単独の場合について以下に説明する。
なお、針無しの綴じ機能を使用する場合、前述の通りシートに加工する箇所を針を使うステイプル綴じに比べて大きく確保する必要がある。
図3は、図2に示した第1の綴じ部と第2の綴じ部との配置および綴じ作業域を示す図である。
図3において、301は綴じる際のシートを示し、第1の綴じ部202がスタンバイ位置に停止している状態を示す。実際にシートを綴じる際、第1の綴じ部202は、スタンバイ位置から矢印で示す綴じ位置302に移動してシートを綴じる構成となっている。なお、綴じ部を移動する機構は省略するが、その移動等はCPU101の指示にしたがって制御される。
同様に、針を使用しない第2の綴じ部203も通常は、スタンバイ位置に停止して、実際にシートを綴じる際、スタンバイ位置から綴じ位置303に移動してシートを綴じる構成となっている。すなわち、いろいろな綴じ方に応じて図1に示したCPU101の制御によって第1の綴じ部202と第2の綴じ部203とは可動可能となっている。
図4は、図2に示した第2の綴じ部の綴じ処理を説明する断面図である。ここではシートの厚さ方向の上下から圧力をかける加圧力でシートを密着し綴じる方法で説明する。具体的には、出力シートが綴じる位置にセットされ、図3で示したように綴じる綴じ位置303に第2の綴じ部203が移動した状態が図4の(a)に対応する。
図4において、401は上金型で、シートを圧力で押さえ付ける。上金型401には複数の凸形状の刃が付いており複数個所加圧することですぐにははがれないようにしている。405は下金型で、シートを圧力で押さえ付ける。下金型405にも上金型401の複数の凸部402に対応した凹部404があり上金型401の刃を受けるようになっている。上金型401と下金型405で出力シート束403を図4の(b)に示すように上下方向からシートを加圧(図示しない加圧機構による)して押さえることで、シートを綴じることが可能となっている。綴じた後の出力シート束403の断面は、図5に示すようになる。綴じたシートを上から見ると、綴じ位置601は図6のようになる。
本実施形態では、図6の綴じ位置601の黒い部分が加圧されて、つぶれたシートの部分となる。なお、加圧して綴じるためこの方法では現状綴じる枚数が限られている。
また、1回の綴じでは綴じる力が弱いこともあり、2度綴じなどが行えるようになっている。
図7は、本実施形態を示す印刷制御装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、綴じ処理に針を用いずに綴じ処理を行う場合、出力枚数が最大綴じ可能枚数より多い場合に出力物を複数のシート群に分けて針を用いずに綴じ処理する処理例である。なお、各ステップは、図1のCPU101が、ROM102に格納されている図7のフローチャートを実行するためのプログラムを実行することで実現される。針を用いずに綴じ処理を行う第2の綴じ部による綴じ処理を詳述する。
印刷ジョブが開始されたら、CPU101は、その印刷ジョブによって印刷されるべき出力物の出力枚数を確認する(S701)。続けて、確認した出力枚数が第2の綴じ部203で許容される最大綴じ可能枚数(以下、許容枚数)より多いかどうかを判断する(S702)。なお、本実施形態では、許容枚数が、第2の綴じ部203により静的に決められているが、シートの種類により動的に変更してもよい。ここで、シートの種類は、シート厚みや坪量によって決定される。
S702で、出力枚数が許容枚数より多いとCPU101が判断した場合は、CPU101は出力物の先頭から許容枚数分のシート群を記録部107に出力させる(S703)。さらに、CPU101は、その区切られたシート群に対して第2の綴じ部203を用いて針無しの綴じ処理を行うようシート処理部109を制御する(S704)。
そして、CPU101は、出力物でまだ出力されていないシートがあるかどうかを判断する(S705)。ここで、出力物でまだ出力されていないシートがあるとCPU101が判断した場合は、CPU101は、再度許容枚数分のシート群を記録部107に出力させ(S703)、そのシート群に対して第2の綴じ処理をシート処理部109に行わせる(S704)。S70で、最後に許容枚数に満たないシートが残ったとCPU101が判断した場合は、その枚数で第2の綴じ処理を行い(S704)、本処理を終了する。S703では、CPU101は、許容枚数以下の任意の枚数分のシート群を記録部107に出力させるようにしてもよい。
また、出力枚数が第2の綴じ部203に設定された許容枚数より少ないとCPU101がS702で判断した場合は、CPU101は、出力物の全てのシートを記録部107に出力させる(S706)。さらに、CPU101は、全てのシートに対して第2の綴じ部203を用いて針無しの綴じ処理を行うようシート処理部109を制御して、本処理を終了する。
図7の処理では、出力物を許容枚数単位で複数のシート群に分けて、複数のシート群のそれぞれに対して針無しの綴じ処理を行う。
これらの処理を行うことで、利便性を大きく損なうことなく、第2の綴じ部203を使用して許容枚数以上の出力物に対して綴じ処理することができる。
なお、上記実施形態では、針無しによる綴じ処理が指定され、かつ、綴じ処理すべきシートの枚数が第2の綴じ部203が綴じられる枚数より多い場合、複数のシート群のそれぞれを第2の綴じ部203により綴じ処理を行わせた。さらに、針無しによる綴じ処理が指定され、かつ、綴じ処理すべきシートの枚数が第2の綴じ部203が綴じられる枚数より少ない場合、全てのページを第2の綴じ部203により綴じ処理を行わせるようにした。
このとき、許容枚数単位で複数回の綴じ処理を行う場合には、その綴じ位置を移動させて異なる位置に針無し綴じ処理を行うようにしてもよい。
〔第2実施形態〕
なお、上記第1実施形態では、綴じるべきシートの枚数が、第2の綴じ部203に設定された許容枚数より多いとS702で判断した場合、綴じるべきシートを許容枚数単位で複数のシート群に分けて綴じ処理をする場合を説明した。これに対して、本実施形態では、綴じるべきシート枚数が、第2の綴じ部203に設定された許容枚数より多いと判断した場合、図9に示すUI画面で分冊出力の可否の問い合わせを行い、ユーザが選択する操作結果に基づいて綴じ処理を実行する場合を説明する。
図8は、本実施形態を示す印刷制御装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、針無しの綴じ処理を行う第2の綴じ部203を使用したときに、出力枚数が許容枚数より多い場合に複数のシート群に分けて綴じ処理する処理例である。なお、各ステップは、図1のCPU101が、ROM102に格納されている図8のフローチャートを実行するためのプログラムを実行することで実現される。
図9は、図1に示した操作部105の表示部に表示されるユーザインタフェース画面(UI画面)の一例を示す図である。本UI画面は、CPU101の制御で操作部105の表示部に表示される。
印刷ジョブが開始されたら、CPU101は、その印刷ジョブの出力枚数を確認する(S801)。続けて、出力枚数が第2の綴じ部203に設定された許容枚数より多いかどうかを判断するする(S802)。なお、本実施形態でも、許容枚数が、第2の綴じ部203により静的に決められているが、シートの種類により動的に変更してもよい。ここで、出力シートの種類は、シート厚みや坪量によって決定される。
S802において、出力枚数の方が許容枚数より多いとCPU101が判断した場合は、CPU101は出力物の先頭から許容枚数単位で区切って出力してよいかをユーザに確認するため操作部105に、図9に示すUI画面を表示する。
なお、図9に示すUI画面901では、針無しの綴じ処理の許容枚数が5枚である場合を示している。
ここで、ユーザがOKボタン902を押下したとCPU101が判断した場合、CPU101は出力物の先頭から許容枚数分のシート群を記録部107より出力させる(S804)。さらに、CPU101は、その区切られたシート群に対して第2の綴じ部203を用いて針無しの綴じ処理を行うようシート処理部109を制御する(S805)。
次に、CPU101は、出力物でまだ出力されていないシートがあるかどうかを判断し(S806)、出力物でまだ出力されていないシートがあると判断した場合は、S804へ戻る。最後に許容枚数に満たないシートが残った場合は、その枚数で第2の綴じ処理を行う(S805)。
一方、出力枚数が第2の綴じ部203に設定された許容枚数より少ないとCPU101がS802で判断した場合は、CPU101は、出力物の全てのシートを記録部107に出力させる(S807)。さらに、CPU101は、全てのシートに対して第2の綴じ部203を用いて第2の綴じ処理を行うようシート処理部109を制御して、本処理を終了する。
一方、S803で表示部に表示されたUI画面においてユーザがキャンセルボタン903を押下しているとCPU101が判断した場合、CPU101は出力物の全てのシートを記録部107に出力させて、本処理を終了する。この場合には、綴じ処理は行われない。
これらの処理を行うことで、許容枚数以上の出力物を出力する場合に、ユーザにも分かりやすく、第2の綴じ部を使用した綴じ機能を提供することができる。
〔第3実施形態〕
図10は、本実施形態を示す印刷制御装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、針無しの綴じ部と針有りの綴じ部の両方が搭載される場合の綴じ処理例である。なお、各ステップは、図1のCPU101が、ROM102に格納されている図10のフローチャートを実行するためのプログラムを実行することで実現される。
印刷ジョブが開始されたら、CPU101は、その印刷ジョブの出力枚数を確認する(S1001)。続けて、出力枚数が針無しの第2の綴じ部203に設定された許容枚数より多いかどうかを判断する(S1002)。
ここで、出力枚数が許容枚数より少ないとCPU101が判断した場合、使用する綴じ部を第2の綴じ部203に決定し(S1003)、S1004へ進む。
一方、出力枚数が針無しの第2の綴じ部203に設定された許容枚数より多いとCPU101が判断した場合、使用する綴じ部を第1の綴じ部202に決定し(S1006)、S1004へ進む。
そして、CPU101は、図11に示す通り、決定した第1の綴じ部202、又は第2の綴じ部203に応じて印刷を行うよう画像処理部108及び記録部107を制御する(S1004)。さらに、CPU101は、決定した第1の綴じ部202又は第2の綴じ部203で綴じ処理を行うようシート処理部109を制御する(S1005)。
例えば入力原稿1101の左上に綴じ処理を施すとき、第1の綴じ部202を使用する場合は、画像処理部108は画像データを180度回転して、記録部107は最終ページからシートを出力する。すると、先頭ページが上になるようにシート束1110が作成される。
また、第2の綴じ部203を使用する場合は、記録部107は、先頭ページの表が下向きになるようにして、先頭ページからシートを出力する。すると、シート束1120が作成される。
そして、シート処理部109は、S1006で決定した第1の綴じ部202を用いて上記シート束1110に針有りの綴じ処理を行い、本処理を終了する(S1005)。同様に、シート処理部109は、S1003で決定した第2の綴じ部203を用いて上記シート束1110に針無しの綴じ処理を行い(S1005)、本処理を終了する。
なお、図11において、1110Aは、ステイプルされた針を示し、1120Aは、針無しの綴じを示す。
これらの処理を行うことで、出力枚数に応じて、針有りの綴じ処理、または針無しの綴じ処理を適宜切り替えて、出力物に対して最適な綴じ処理を施すことができる。
本発明の各工程は、ネットワーク又は各種記憶媒体を介して取得したソフトウエア(プログラムをパソコン(コンピュータ等の処理装置(CPU、プロセッサにて実行することでも実現できる。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含むが可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。
101 CPU
105 操作部
108 画像処理部
109 シート処理部

Claims (7)

  1. 複数のシートを針を用いずに綴じる綴じ処理を行う綴じ手段を制御する印刷装置であって、
    シートに画像を印刷する印刷手段と、
    前記印刷手段により印刷されるシートの枚数を取得する取得手段と、
    前記印刷手段により印刷されるシートを複数に分けて綴じるか否かをユーザが指示するための画面を、前記取得手段が取得したシートの枚数が前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数よりも多い場合に表示する表示手段と、
    前記画面を介して、前記印刷手段により印刷されるシートを複数に分けて綴じることが指示された場合に、前記印刷手段により印刷されるシートを前記綴じ手段が綴じることのできる枚数ごとの複数のシート群に分けて、前記複数のシート群のそれぞれに対して綴じ処理を行うように前記綴じ手段を制御する制御手段と、
    を備え、
    前記表示手段によって表示される画面に、前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数を示す情報が含まれることを特徴とする印刷装置。
  2. 前記綴じ手段が綴じることのできる枚数は、シートの坪量に応じてあらかじめ設定されることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。
  3. 複数のシートを針を用いずに綴じる綴じ処理を行う綴じ手段と、
    前記綴じ手段によって綴じ処理すべきシートの枚数を取得する取得手段と、
    前記綴じ処理すべきシートを複数に分けて綴じるか否かをユーザが指示するための画面を、前記取得手段が取得したシートの枚数が前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数よりも多い場合に表示する表示手段と、
    前記画面を介して、前記綴じ処理すべきシートを複数に分けて綴じることが指示された場合に、前記綴じ処理すべきシートを前記綴じ手段が綴じることのできる枚数ごとの複数のシート群に分けて、前記複数のシート群のそれぞれに対して綴じ処理を行うように前記綴じ手段を制御する制御手段と、
    を備え、
    前記表示手段によって表示される画面に、前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数を示す情報が含まれることを特徴とする綴じ装置。
  4. 複数のシートを針を用いずに綴じる綴じ処理を行う綴じ手段を制御する印刷装置の制御方法であって、
    シートに画像を印刷する印刷工程と、
    前記印刷工程で印刷されるシートの枚数を取得する取得工程と、
    前記印刷工程で印刷されるシートを複数に分けて綴じるか否かをユーザが指示するための画面を、前記取得工程で取得されたシートの枚数が前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数よりも多い場合に表示する表示工程と、
    前記画面を介して、前記印刷工程で印刷されるシートを複数に分けて綴じることが指示された場合に、前記印刷工程で印刷されるシートを前記綴じ手段が綴じることのできる枚数ごとの複数のシート群に分けて、前記複数のシート群のそれぞれに対して綴じ処理を行うように前記綴じ手段を制御する制御工程と、
    を備え、
    前記表示工程で表示される画面に、前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数を示す情報が含まれることを特徴とする印刷装置の制御方法。
  5. 複数のシートを針を用いずに綴じる綴じ処理を行う綴じ手段を備える綴じ装置の制御方法であって、
    前記綴じ手段によって綴じ処理すべきシートの枚数を取得する取得工程と、
    前記綴じ処理すべきシートを複数に分けて綴じるか否かをユーザが指示するための画面を、前記取得工程で取得されたシートの枚数が前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数よりも多い場合に表示する表示工程と、
    前記画面を介して、前記綴じ処理すべきシートを複数に分けて綴じることが指示された場合に、前記綴じ処理すべきシートを前記綴じ手段が綴じることのできる枚数ごとの複数のシート群に分けて、前記複数のシート群のそれぞれに対して綴じ処理を行うように前記綴じ手段を制御する制御工程と、
    を備え、
    前記表示工程で表示される画面に、前記綴じ手段によって綴じることのできる枚数を示す情報が含まれることを特徴とする綴じ装置の制御方法。
  6. 請求項に記載の印刷装置の制御方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  7. 請求項に記載の綴じ装置の制御方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2012035978A 2012-02-22 2012-02-22 印刷装置、綴じ装置、これらの制御方法、及びプログラム Active JP5896779B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035978A JP5896779B2 (ja) 2012-02-22 2012-02-22 印刷装置、綴じ装置、これらの制御方法、及びプログラム
US13/744,271 US20130214470A1 (en) 2012-02-22 2013-01-17 Printing control apparatus, binding control apparatus, method for controlling printing control apparatus, and program therefor
KR1020130006460A KR101623233B1 (ko) 2012-02-22 2013-01-21 인쇄 제어 장치, 제본 제어 장치, 인쇄 제어 장치의 제어 방법 및 컴퓨터-판독가능한 저장 매체
CN201310024811.0A CN103287912B (zh) 2012-02-22 2013-01-21 打印控制装置、装订控制装置及装订单元的控制方法
US15/601,770 US10322903B2 (en) 2012-02-22 2017-05-22 Printing control apparatus, binding control apparatus, method for controlling printing control apparatus, and program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012035978A JP5896779B2 (ja) 2012-02-22 2012-02-22 印刷装置、綴じ装置、これらの制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013170067A JP2013170067A (ja) 2013-09-02
JP2013170067A5 JP2013170067A5 (ja) 2015-08-27
JP5896779B2 true JP5896779B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=48981682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012035978A Active JP5896779B2 (ja) 2012-02-22 2012-02-22 印刷装置、綴じ装置、これらの制御方法、及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20130214470A1 (ja)
JP (1) JP5896779B2 (ja)
KR (1) KR101623233B1 (ja)
CN (1) CN103287912B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5904888B2 (ja) * 2012-06-28 2016-04-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理装置、制御方法及びプログラム
JP6261233B2 (ja) 2012-09-20 2018-01-17 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP6256799B2 (ja) * 2013-11-12 2018-01-10 株式会社リコー シート処理装置、画像形成装置及び画像形成システム
US9567183B2 (en) 2013-12-16 2017-02-14 Canon Finetech Inc. Sheet processing apparatus and image forming system having the same
JP6376845B2 (ja) * 2014-05-30 2018-08-22 キヤノン株式会社 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
JP5883072B2 (ja) * 2014-06-02 2016-03-09 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2016010968A (ja) * 2014-06-04 2016-01-21 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置
JP2016029461A (ja) * 2014-07-16 2016-03-03 キヤノン株式会社 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP6374725B2 (ja) * 2014-07-31 2018-08-15 キヤノン株式会社 印刷装置
JP2016074522A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2016107482A (ja) 2014-12-04 2016-06-20 キヤノン株式会社 印刷処理システム、印刷制御装置、画像形成装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP6391472B2 (ja) 2015-01-07 2018-09-19 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6544041B2 (ja) 2015-05-22 2019-07-17 株式会社リコー シート処理装置、画像形成システム
JP6573155B2 (ja) * 2015-06-04 2019-09-11 株式会社リコー シート処理装置及び画像形成システム
ITUB20152828A1 (it) * 2015-08-04 2017-02-04 Ricerca & Innovazione Spa Sistema produttivo e modulare ad elevata flessibilita' di utilizzo e funzionamento per le lavorazioni combinate di stampa personalizzata, cartotecnica e legatoria.
JP6623688B2 (ja) * 2015-10-30 2019-12-25 株式会社リコー シート処理装置、画像形成装置、及び画像形成システム
JP6647057B2 (ja) * 2016-01-29 2020-02-14 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム
US20170285550A1 (en) * 2016-03-29 2017-10-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming system
US10539914B2 (en) * 2017-04-07 2020-01-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Binding processing device
JP6920886B2 (ja) * 2017-06-01 2021-08-18 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート綴じ装置
JP7005959B2 (ja) * 2017-06-22 2022-01-24 コニカミノルタ株式会社 印刷指示装置、印刷指示方法及び印刷指示プログラム
US10987964B2 (en) * 2018-03-22 2021-04-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Post-processing apparatus
US10603945B2 (en) 2018-03-22 2020-03-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus
JP6683760B2 (ja) * 2018-05-21 2020-04-22 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート処理装置及びこれを用いた画像形成システム
JP6587719B2 (ja) * 2018-07-18 2019-10-09 キヤノン株式会社 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
JP6746668B2 (ja) * 2018-11-30 2020-08-26 キヤノン株式会社 用紙処理装置、画像形成システム、及び綴じ処理方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07157178A (ja) * 1993-12-02 1995-06-20 Fuji Xerox Co Ltd 画像出力装置
JP3748485B2 (ja) * 1997-11-11 2006-02-22 キヤノン株式会社 印刷装置および印刷装置の制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3885410B2 (ja) * 1999-05-13 2007-02-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成システム及びその後処理方法並びに後処理装置
JP2001167700A (ja) * 1999-12-08 2001-06-22 Hitachi Ltd マスクフレームに溶接されるスプリング及びその溶接装置
JP4032212B2 (ja) * 2001-02-28 2008-01-16 セイコーエプソン株式会社 印刷制御プログラム、印刷制御装置および印刷制御方法
JP4410441B2 (ja) 2001-09-28 2010-02-03 株式会社東芝 製本装置
JP3814626B2 (ja) * 2004-04-05 2006-08-30 キヤノン株式会社 画像形成システムおよび制御方法および記憶媒体およびプログラムおよび画像形成装置
JP4328685B2 (ja) * 2004-07-20 2009-09-09 キヤノン株式会社 シート処理装置
JP2006044847A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006089226A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成ユニット
JP2010033071A (ja) * 2004-12-15 2010-02-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成システム
US8004713B2 (en) * 2007-01-12 2011-08-23 Ricoh Company, Ltd. Creating and manufacturing documents that initially exceed equipment finishing capacity
JP5343780B2 (ja) 2009-09-15 2013-11-13 株式会社リコー ネットワーク製本システム、リング綴じ製本方法、及びリング綴じ製本制御プログラム
JP5310606B2 (ja) * 2010-03-10 2013-10-09 富士ゼロックス株式会社 画像形成システム及び用紙処理装置
JP5282755B2 (ja) * 2010-03-29 2013-09-04 富士ゼロックス株式会社 シート処理装置およびシート処理システム
JP5365566B2 (ja) * 2010-03-29 2013-12-11 富士ゼロックス株式会社 画像形成システム
JP5348077B2 (ja) * 2010-06-09 2013-11-20 富士ゼロックス株式会社 用紙処理装置および画像形成システム
JP5218478B2 (ja) * 2010-06-09 2013-06-26 富士ゼロックス株式会社 用紙処理装置および画像形成システム
JP5056918B2 (ja) * 2010-07-20 2012-10-24 富士ゼロックス株式会社 用紙処理装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170253456A1 (en) 2017-09-07
CN103287912A (zh) 2013-09-11
US20130214470A1 (en) 2013-08-22
KR20130101992A (ko) 2013-09-16
KR101623233B1 (ko) 2016-05-20
US10322903B2 (en) 2019-06-18
JP2013170067A (ja) 2013-09-02
CN103287912B (zh) 2016-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5896779B2 (ja) 印刷装置、綴じ装置、これらの制御方法、及びプログラム
JP5896778B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム
US9555997B2 (en) Printing control apparatus, binding control apparatus, and method for controlling printing control apparatus
JP6391472B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2007265388A5 (ja)
CN102104704B (zh) 打印设备和打印设备控制方法
JP6376845B2 (ja) 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
JP6226564B2 (ja) 管理装置、及びプログラム
JP2009048412A5 (ja)
US20170308023A1 (en) Printing apparatus, control method for controlling printing apparatus, and storage medium
US8976406B2 (en) Print control apparatus, control method, and storage medium where program is stored for printing image data on sheet, controlling a binding process for binding a plurality of sheets without staple, and adjusting the printing area of the image data to be printed when performing of the binding process
US20140154032A1 (en) Sheet processing apparatus, method for controlling sheet processing apparatus, and storage medium
JP5825767B2 (ja) シート処理装置、シート処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2009045831A5 (ja)
JP2013052626A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2019051700A (ja) 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
US11305573B2 (en) Image forming apparatus, controlling method of image forming apparatus, information processing apparatus, controlling method of information processing apparatus, and storage medium
JP6913503B2 (ja) 情報処理装置、画像形成装置、及び印刷方法
JP6060419B1 (ja) アンケート画像ファイル作成方法及びアンケート冊子
EP3182273B1 (en) Method of converting image data
JP2017080985A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2014031276A (ja) シート処理装置、シート処理装置の制御方法、制御装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160301

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5896779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151