JP5891355B2 - プッシュスイッチ - Google Patents

プッシュスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP5891355B2
JP5891355B2 JP2012021918A JP2012021918A JP5891355B2 JP 5891355 B2 JP5891355 B2 JP 5891355B2 JP 2012021918 A JP2012021918 A JP 2012021918A JP 2012021918 A JP2012021918 A JP 2012021918A JP 5891355 B2 JP5891355 B2 JP 5891355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
movable contact
case
push switch
operating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012021918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013161619A (ja
Inventor
石川 隆幸
隆幸 石川
保親 工藤
保親 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2012021918A priority Critical patent/JP5891355B2/ja
Priority to CN201310031167.XA priority patent/CN103247459B/zh
Priority to US13/757,365 priority patent/US9024222B2/en
Publication of JP2013161619A publication Critical patent/JP2013161619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5891355B2 publication Critical patent/JP5891355B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/12Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H13/14Operating parts, e.g. push-button
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/26Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members
    • H01H13/36Snap-action arrangements depending upon deformation of elastic members using flexing of blade springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/14Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting
    • H01H1/20Bridging contacts

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Description

本発明は、主として自動車に装着され、各種電子機器の操作に用いられるプッシュスイッチに関するものである。
近年、自動車の車室内に装着した様々なスイッチによって、ルームランプやカーオーディオ等の各種電子機器を操作することが広く行われており、これらに用いられるプッシュスイッチにおいても、小型薄型で確実な操作の可能なものが求められている。
このような従来のプッシュスイッチについて図4〜図6を用いて説明する。
図4は従来のプッシュスイッチの断面図、図5は同分解斜視図であり、同図において、1は上面開口で略箱形の絶縁樹脂製のケース、2は導電金属製の共通接点、3と4は同じく導電金属製の固定接点で、ケース1左内側壁の中間部に共通接点2が、この上下に固定接点3と4がインサート成形等によって各々植設固定されている。
そして、5は絶縁樹脂製の操作体、6は同じく絶縁樹脂製のカバーで、カバー6がケース1上面の開口部を覆うと共に、操作体5がケース1内に上下動可能に収納され、操作体5上端の操作部5Aが、カバー6の開口孔から上方へ突出している。
また、7は導電金属薄板製の可動接点で、やや撓んだ状態で中間部が共通接点2に、上端が操作体5左側面の押圧部5Bに、下端が固定接点4に各々弾接し、共通接点2と固定接点4が可動接点7を介して電気的に接続された状態となっている。
さらに、8は略コの字状で金属線製のストッパで、上端が操作体5右側面に形成された略ハート状のカム溝5Cに係合すると共に、下端がケース1内底面に係止されている。
また、9はコイル状に巻回された金属線製のばねで、操作体5下端とケース1内底面やストッパ8下端の間にやや撓んだ状態で装着され、このばね9によって操作体5が上方へ付勢されて、プッシュスイッチが構成されている。
そして、このように構成されたプッシュスイッチが、操作部5Aに押釦等が取付けられて車室内に装着されると共に、上下面に複数の配線パターンが形成された配線基板(図示せず)上に載置され、ケース1底面から突出した共通接点2や固定接点3、4が、所定の配線パターンに半田付けされて、車両や機器の電子回路(図示せず)に電気的に接続される。
以上の構成において、操作部5Aを押圧操作すると、図6の断面図に示すように、操作体5がばね9を撓めながらケース1内を下方へ移動し、押圧部5Bが可動接点7上端を押圧して、可動接点7が共通接点2を支点として左右方向へ揺動し、下端が固定接点4から離れて上端が固定接点3に弾接し、共通接点2と固定接点3が可動接点7を介して電気的に接続された状態となる。
また、同時に、ストッパ8上端が略ハート状のカム溝5C内を弾接摺動し、操作体5が所定距離だけ下方へ移動すると、ストッパ8上端がカム溝5Cに係止されて、操作体5がロックされた状態になると共に、電子回路が共通接点2と固定接点3や4の電気的接離を検出して、例えばルームランプが点灯する。
さらに、再度、操作部5Aを押圧操作して、操作体5を所定距離だけ下方へ移動させると、ストッパ8上端がカム溝5C内を弾接摺動してロックが解除され、操作体5がばね9によって上方へ付勢されると共に、可動接点7上端が固定接点3から離れて、下端が固定接点4に弾接した元の状態に戻り、これを電子回路が検出して、例えばルームランプが消灯した状態となる。
つまり、押圧操作によって操作体5を上下動させ、これと平行な上下方向に配置された可動接点7を、共通接点2を支点として左右方向へ揺動させると共に、可動接点7を撓ませ、上下端を固定接点3か4のいずれかに弾接させて、共通接点2と固定接点3や4との電気的接離を、可動接点7を介して行うように構成されているものであった。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開2007−18790号公報
しかしながら、上記従来のプッシュスイッチにおいては、可動接点7が操作体5と平行な上下方向に配置されているため、全体の高さが大きくなってしまうと共に、可動接点7を弾性変形させて、共通接点2や固定接点3、4との電気的接離を行っているため、可動接点7を薄板状に形成する必要があり、小さな電流の切換えにしか使用できないという課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、低背化が図れ、確実な操作が可能なプッシュスイッチを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、可動接点をケース内底面の共通接点上に揺動可能に載置すると共に、略U字状のばねの一端をカバー下面に係止し、他端を可動接点上面に、中間部を操作体下面に弾接させてプッシュスイッチを構成したものであり、可動接点が操作体の上下動方向とは直交方向に配置されているため、全体の低背化が図れると共に、可動接点の厚さを大きなものに形成できるため、数アンペア前後の比較的大きな電流の接離を確実に行うことが可能なプッシュスイッチを得ることができるという作用を有するものである。
以上のように本発明によれば、低背化が図れ、確実な操作が可能なプッシュスイッチを実現することができるという有利な効果が得られる。
本発明の一実施の形態によるプッシュスイッチの断面図 同分解斜視図 同押圧操作時の断面図 従来のプッシュスイッチの断面図 同分解斜視図 同押圧操作時の断面図
以下、本発明の一実施の形態について、図1〜図3を用いて説明する。
(実施の形態)
図1は本発明の一実施の形態によるプッシュスイッチの断面図、図2は同分解斜視図であり、同図において、11は上面開口で略箱形の液晶ポリマーやポリフェニレンサルファイド等の絶縁樹脂製のケース、12は銅合金等の導電金属製の共通接点、13と14は同じく導電金属製の固定接点で、ケース11内底面の中間部に共通接点12が、この左右に固定接点13と14がインサート成形等によって各々植設固定されている。
そして、15はポリブチレンテレフタレートやポリオキシメチレン等の絶縁樹脂製の操作体、16は同じく絶縁樹脂製のカバーで、カバー16がケース11上面の開口部を覆うと共に、操作体15がケース11内に上下動可能に収納され、操作体15上端の操作部15Aが、カバー16の開口孔から上方へ突出している。
また、17は銅合金等の導電金属板製の可動接点、18は略コの字状で鋼線等の金属線製のストッパで、可動接点17の中間部が共通接点12上に揺動可能に載置されると共に、ストッパ18の上端が操作体15右側面に形成された略ハート状のカム溝15Bに係合し、下端がケース11右内側壁に係止されている。
さらに、19は略U字状で銅合金や鋼等の金属薄板製のばねで、やや撓んだ状態で上端がカバー16下面に係止され、中間部が操作体15下面に、下端が可動接点17上面の左方に各々弾接し、共通接点12と固定接点13が可動接点17を介して電気的に接続された状態になると共に、このばね19によって操作体15が上方へ付勢されて、プッシュスイッチが構成されている。
そして、このように構成されたプッシュスイッチが、操作部15Aに押釦等が取付けられて車室内に装着されると共に、上下面に複数の配線パターンが形成された配線基板(図示せず)上に載置され、ケース11外側壁から突出した共通接点12や固定接点13、14が、所定の配線パターンに半田付けされて、車両や機器の電子回路(図示せず)に電気的に接続される。
以上の構成において、操作部15Aを押圧操作すると、図3の断面図に示すように、操作体15がばね19を撓めながらケース11内を下方へ移動すると共に、ばね19下端が可動接点17上面を右方に弾接摺動して、可動接点17が共通接点12を支点として上下方向へ揺動し、左端が固定接点13から離れて右端が固定接点14に弾接し、共通接点12と固定接点14が可動接点17を介して電気的に接続された状態となる。
また、同時に、ストッパ18上端が略ハート状のカム溝15B内を弾接摺動し、操作体15が所定距離だけ下方へ移動すると、ストッパ18上端がカム溝15Bに係止されて、操作体15がロックされた状態になると共に、電子回路が共通接点12と固定接点13や14の電気的接離を検出して、例えばルームランプが点灯する。
さらに、再度、操作部15Aを押圧操作して、操作体15を所定距離だけ下方へ移動させると、ストッパ18上端がカム溝15B内を弾接摺動してロックが解除され、操作体15がばね19によって上方へ付勢されると共に、可動接点17右端が固定接点14から離れて、左端が固定接点13に弾接した元の状態に戻り、これを電子回路が検出して、例えばルームランプが消灯した状態となる。
つまり、押圧操作によって操作体15が上下動すると共に、この操作体15下面がばね19の中間部を押圧し、弾性変形しながらばね19下端が可動接点17上面を左右に弾接摺動して、可動接点17が共通接点12を支点として上下方向へ揺動することで、可動接点17の左右端が固定接点13か14のいずれかに弾接して、共通接点12と固定接点13や14との電気的接離が、可動接点17を介して行われるように構成されている。
そして、本発明においては、共通接点12や固定接点13、14が、ケース11の右や左の内側壁ではなく内底面に形成されると共に、中間部が共通接点12上に揺動可能に載置された可動接点17が、操作体15の上下動方向とは直交方向に配置されているため、ケース11の高さ寸法を小さく形成でき、全体の低背化が図れるようになっている。
また、下端が上面に弾接した薄板状のばね19の弾性変形によって、可動接点17が揺動して、左右端と固定接点13、14との接離が行われるようになっているため、可動接点17を薄板状に形成する必要はなく、厚さをある程度大きなものに形成できるため、数アンペア前後の比較的大きな電流の接離も確実に行うことができる。
さらに、共通接点12や固定接点13、14を、ケース11の内底面にインサート成形等によって植設固定する際にも、これらの接点の凹凸部や折曲部は全て金型の開閉方向である上下方向に形成されているため、簡易な金型構成で、容易にインサート成形加工を行うことが可能なようになっている。
なお、以上の説明では、ケース11内底面の中間部に共通接点12を、この左右に固定接点13と14を設け、可動接点17の左右端を固定接点13や14に接離させる構成について説明したが、固定接点13と14のいずれか一方のみを設け、可動接点17の一端をこれに接離させる構成としても、本発明の実施は可能である。
このように本実施の形態によれば、可動接点17をケース11内底面の共通接点12上に揺動可能に載置すると共に、略U字状のばね19の一端をカバー16下面に係止し、他端を可動接点17上面に、中間部を操作体15下面に弾接させることによって、可動接点17が操作体15の上下動方向とは直交方向に配置されているため、全体の低背化が図れると共に、可動接点17の厚さを大きなものに形成できるため、数アンペア前後の比較的大きな電流の接離を確実に行うことが可能なプッシュスイッチを得ることができるものである。
本発明によるプッシュスイッチは、低背化が図れ、確実な操作が可能なものを得ることができるという有利な効果を有し、主に各種電子機器の操作用として有用である。
11 ケース
12 共通接点
13、14 固定接点
15 操作体
15A 操作部
15B カム溝
16 カバー
17 可動接点
18 ストッパ
19 ばね

Claims (1)

  1. 内底面に共通接点及び固定接点が植設された略箱形のケースと、このケース上面を覆うカバーと、上記ケース内に上下動可能に収納され、操作部が上記カバーから上方へ突出する操作体からなり、可動接点を上記共通接点上に揺動可能に載置すると共に、略U字状のばねの一端を上記カバー下面に係止し、他端を上記可動接点上面に、中間部を上記操作体下面に弾接させたプッシュスイッチ。
JP2012021918A 2012-02-03 2012-02-03 プッシュスイッチ Expired - Fee Related JP5891355B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012021918A JP5891355B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 プッシュスイッチ
CN201310031167.XA CN103247459B (zh) 2012-02-03 2013-01-28 按键开关
US13/757,365 US9024222B2 (en) 2012-02-03 2013-02-01 Push switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012021918A JP5891355B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 プッシュスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013161619A JP2013161619A (ja) 2013-08-19
JP5891355B2 true JP5891355B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=48901928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012021918A Expired - Fee Related JP5891355B2 (ja) 2012-02-03 2012-02-03 プッシュスイッチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9024222B2 (ja)
JP (1) JP5891355B2 (ja)
CN (1) CN103247459B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104992866B (zh) * 2015-06-27 2017-05-03 苏州达方电子有限公司 一种键盘按键及键盘

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4528431A (en) * 1983-10-03 1985-07-09 International Business Machines Corporation Rocking switch actuator for a low force membrane contact switch
DE19714163C2 (de) * 1996-04-19 2000-08-17 Baer Elektrowerke Gmbh & Co Kg Drucktastenschaltgerät
JPH11111107A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Alps Electric Co Ltd プッシュスイッチ装置
JP3757090B2 (ja) * 1999-11-26 2006-03-22 佐鳥エス・テック株式会社 直流電流用スイッチ
JP2007018790A (ja) 2005-07-06 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
CN103247459A (zh) 2013-08-14
JP2013161619A (ja) 2013-08-19
US20130199914A1 (en) 2013-08-08
CN103247459B (zh) 2016-04-27
US9024222B2 (en) 2015-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010754B2 (ja) プッシュロック体及びこれを用いた入力装置
CN105745729A (zh) 开关装置
JP5194733B2 (ja) 車両用スイッチ
JP5891355B2 (ja) プッシュスイッチ
JP4962179B2 (ja) スイッチ
JP2007329023A (ja) 車両用スイッチ
US8093976B2 (en) Vehicle switch
JP2011096487A (ja) 車両用スイッチ
JP4595741B2 (ja) スイッチ
JP2013149350A (ja) レバースイッチ
US8993906B2 (en) Vehicle switch
JP2009043524A (ja) レバースイッチ
JP4295599B2 (ja) スイッチ装置
JP4952156B2 (ja) 車両用スイッチ
JP2006156347A (ja) 車両用スイッチ
JP2013239361A (ja) レバースイッチ
JP6197174B2 (ja) スイッチ装置
JP2007018790A (ja) スイッチ
WO2013011802A1 (ja) 接触部材
JP6043957B2 (ja) 保持部材及びこれを用いたスイッチ装置
US9685279B2 (en) Switch
JP2013089336A (ja) 車両用スイッチ
KR20150106743A (ko) 차량용 스위치 유닛
JP3140526U (ja) プッシュオンスイッチ
JP2011100626A (ja) レバースイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141224

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151019

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5891355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees