JP5880514B2 - エンジンの排気浄化システム - Google Patents

エンジンの排気浄化システム Download PDF

Info

Publication number
JP5880514B2
JP5880514B2 JP2013207637A JP2013207637A JP5880514B2 JP 5880514 B2 JP5880514 B2 JP 5880514B2 JP 2013207637 A JP2013207637 A JP 2013207637A JP 2013207637 A JP2013207637 A JP 2013207637A JP 5880514 B2 JP5880514 B2 JP 5880514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
addition valve
engine
urea water
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013207637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015071962A (ja
Inventor
純孝 池田
純孝 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013207637A priority Critical patent/JP5880514B2/ja
Priority to DE102014111444.2A priority patent/DE102014111444B4/de
Priority to US14/503,785 priority patent/US9222391B2/en
Publication of JP2015071962A publication Critical patent/JP2015071962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5880514B2 publication Critical patent/JP5880514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/008Mounting or arrangement of exhaust sensors in or on exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2046Periodically cooling catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/05Systems for adding substances into exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/08Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a pressure sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • F01N2610/146Control thereof, e.g. control of injectors or injection valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/148Arrangement of sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1808Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1811Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1821Injector parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、エンジンの排気管内へ還元剤を添加して排気ガスを浄化する排気浄化システムに関する。
近年、車両等に適用されるエンジン(特にディーゼルエンジン)において、排気ガス中のNOx(窒素酸化物)を高い浄化率で浄化する排気浄化システムとして、尿素SCR(Selective Catalytic Reduction)の開発が進められている。
尿素SCRは、タンクに貯蔵された還元剤としての尿素水(尿素水溶液)を圧送するポンプと、ポンプの吐出側に接続された吐出配管と、吐出配管を通じて圧送された尿素水をエンジンの排気管内へ添加する添加弁と、を備えている。
添加弁から排気管内へ尿素水が添加される場合、排気ガスと共に尿素水がSCR触媒へ供給され、該SCR触媒上でNOxの還元反応によって排気ガスが浄化される。このNOxの還元に際しては、尿素水が排気熱で加水分解されることによりアンモニア(NH3)が生成され、SCR触媒にて選択的に吸着された排気ガス中のNOxに対しアンモニアが添加される。そして、同SCR触媒上で、アンモニアに基づく還元反応が行われることによってNOxが還元、浄化されることになる。
ところで添加弁を用いて排気管内に尿素水を添加する場合、添加弁が高温の排気ガスに曝されることで温度が上昇する。添加弁の過度な温度上昇は故障等の不具合の発生につながる為、添加弁の熱を放熱させるための冷却装置が設けられている。例えば、添加弁とポンプとに冷却液としての尿素液を循環させることで、添加弁の熱を放熱する冷却装置が知られている(特許文献1参照)。
特表2012−509439号公報
しかしエンジンの作動中において、例えば冷却液が凍結している場合には、冷却液を循環させることができず、添加弁の冷却を適正に行うことができなくなる。この場合、添加弁温度が耐熱温度を超えて上昇することで、故障等の不具合が引き起こされるおそれがある。この際、添加弁の温度上昇を抑えるために、エンジン出力を制限して排気ガスの熱量を抑えることが考えられている。しかしエンジン出力を制限することは、トルクを十分に得られなくなる等の不都合を招くことにつながる。
本発明は、エンジンの作動中において添加弁の冷却を適正に行えない場合に、添加弁の熱害を回避しつつ、エンジン出力を制限することに伴う不都合を抑えることができるエンジンの排気浄化システムを提供することを主たる目的とするものである。
請求項1に記載の発明では、エンジンの排気管に設けられ、その排気管内を流通する排気ガスに還元剤を添加する添加弁と、添加弁の温度を取得する温度取得手段と、冷却液を循環させることにより添加弁を冷却する冷却手段と、冷却手段による冷却が正常に実施されるか否かを判定する判定手段と、エンジンの作動中において、冷却が正常に実施されていないと判定される場合に、添加弁の耐熱温度と温度取得手段で取得される添加弁の温度とに基づいて、添加弁の温度が耐熱温度以下となるようにエンジンの出力を制限する出力制限手段と、を備えることを特徴とする。
上記発明では、添加弁の冷却を適正に行えない場合に、添加弁の耐熱温度と温度取得手段で取得される添加弁の温度に基づいて、添加弁の温度が耐熱温度以下となるようにエンジン出力が制限される。この際、添加弁の耐熱温度だけでなく、添加弁の実際の温度も加味してエンジン出力の制限が行われる為、添加弁の耐熱温度に対する実温度の差などに基づいて適量の出力制限を実現できる。これにより冷却液の循環に異常がある場合に、添加弁の熱害を回避しつつ、エンジン出力を制限することに伴う不都合を抑えることができる。
エンジンの排気浄化システムの概略を示す構成図。 添加弁の断面構成の概略図。 エンジンの出力制限処理の手順のフローチャート。 エンジンの出力制限処理のタイミングチャート。 エンジンの出力制限処理の変用例のタイミングチャート。
以下、本発明を具体化した排気浄化システムの実施形態について図面を参照しつつ説明する。本実施形態の排気浄化システムは、選択還元型触媒(以下、SCR触媒という)を用いて排気ガス中のNOxを浄化するものであり、尿素SCRシステムとして構築されている。はじめに、図1を参照してこのシステムの構成について詳述する。図1は、本実施形態に係る尿素SCRシステムの概要を示す構成図である。本システムは、車両に搭載されたディーゼルエンジン(図示略)により排出される排気ガスを浄化対象として、排気ガスを浄化するための各種アクチュエータ及び各種センサ、並びにECU(電子制御ユニット)40等を有して構築されている。なお本実施形態の排気浄化システムは、ディーゼルエンジンが搭載された各種車両に適用できる。またクレーン車等の建設機械、トラクター等の農業機械等にも適用可能である。
図1のエンジン排気系において、エンジン10には排気通路11aを形成する排気管11が接続されており、その排気管11に、排気上流側から順にDPF(Diesel Particulate Filter)12、SCR触媒13が配設されている。また、排気管11においてDPF12とSCR触媒13との間には、還元剤溶液としての尿素水(尿素水溶液)を排気通路11aに添加供給する尿素水添加弁20(以下添加弁20と記す)が設けられている。なお添加弁20は、高温の排気ガス(例えば600℃)から加えられる熱の影響をできるだけ避けるために、先端側のみが排気管11内に位置されるように取り付けられているとする。
排気管11には、NOxセンサ16と排気温センサ17が設けられている。NOxセンサ16は、排気通路11aを流通する排気中のNOx量(SCR触媒13によるNOxの浄化率)を検出する。排気温センサ17は、排気通路11aを流通する排気ガスの温度を検出する。
なお排気管11においてSCR触媒13の下流側には、アンモニア除去装置としての酸化触媒が設けられていてもよい。この酸化触媒により、SCR触媒から排出されるアンモニア(NH3)、すなわち余剰のアンモニアが除去される。
次に、本システムの各構成についてそれぞれ説明する。
DPF12は、排気ガス中のPM(粒子状物質)を捕集するPM除去用フィルタである。DPF12は白金系の酸化触媒を担持しており、PM成分の1つである可溶性有機成分(SOF)とともにHCやCOを除去する。このDPF12に捕集されたPMは、ディーゼルエンジンにおけるメイン燃料噴射後のポスト噴射等により燃焼除去でき(再生処理に相当)、これによりDPF12の継続使用が可能となっている。
SCR触媒13は、NOxの還元反応(排気浄化反応)を促進するものであり、例えば、
4NO+4NH3+O2→4N2+6H2O …(式1)
6NO2+8NH3→7N2+12H2O …(式2)
NO+NO2+2NH3→2N2+3H2O …(式3)
といった反応を促進して排気ガス中のNOxを還元する。そして、これらの反応においてNOxの還元剤となるアンモニア(NH3)を添加供給するものが、同SCR触媒13の上流側に設けられた添加弁20である。
図2に、添加弁20の断面構成の概略図を示す。添加弁20のハウジング21の上側(上流側)には、尿素水が流入される第1供給口22が設けられている。第1供給口22から流入された尿素水は、フィルタ23を経由して、ハウジング21の内周側に流入される。
ハウジング21の他端(下流側)には円筒形上のノズルホルダ24が設置されている。ノズルホルダ24の内部には円筒形状のノズルボディ25が収容されている。ノズルボディ25は、先端に近づくにつれて内径が小さくなる円錐状の内壁面に弁座部25aを有している。また、ノズルボディ25の端面には、尿素水を添加する複数の噴孔25bが形成されている。第1供給口22に供給された尿素水は、ハウジング21内部、ノズルホルダ24内部、ノズルボディ25内部を順に流通した後、噴孔25bから噴射され、排気通路11aに添加される。
ハウジング21、ノズルホルダ24及びノズルボディ25の内部に形成された収容室には、ニードル26(弁体)が軸方向へ往復移動可能に収容されている。ニードル26は、ノズルボディ25と概ね同軸上に配置されており、ノズルボディ25の外周面とノズルボディ25の内周面との間に尿素水が流れる環状通路27が形成されている。
ニードル26の駆動は駆動部41により行われる。尿素水の添加が停止される場合、駆動部41はニードル26を弁座部25a側へ押し付けるように軸方向に移動させ、噴孔25bが塞がれるようにする。尿素水が添加される場合、駆動部41はニードル26が弁座部25aから離れるように軸方向に移動させ、環状通路27を開放させる。これにより尿素水の添加の実行と停止とが切り替えられる。
添加弁20の先端側(ノズルボディ25)の外周には、添加弁温度センサ28が設けられている。添加弁温度センサ28には、例えば、少なくとも添加弁20の耐熱温度に対して耐熱性を有するサーミスタ等が用いられる。なお添加弁20の耐熱温度(特に先端側の耐熱温度)は300℃であるとする。
次に、添加弁20に尿素水を供給する尿素水供給装置30の構成について説明する。なお、以下の説明では便宜上、尿素水タンク34から添加弁20に対して尿素水が供給される場合を基準にして、尿素水タンク34側を上流側、添加弁20側を下流側として記載する。
図1において、尿素水タンク34は、給液キャップ付きの密閉容器にて構成されており、その内部に所定の規定濃度の尿素水が貯蔵されている。本実施形態では、尿素濃度が、凍結温度(凝固点)が最も低い濃度である32.5%になっている。なお、尿素濃度が32.5%の場合、マイナス11℃以下で凍結する。
尿素水タンク34と添加弁20とは尿素水供給管31に接続されている。尿素水供給管31内には、尿素水通路(還元剤通路)が形成されている。尿素水供給管31のうち尿素水タンク34側の先端部には、尿素水を吸い込むための尿素水吸込口35が形成されており、尿素水タンク34内に尿素水が貯留された状態において尿素水吸込口35が尿素水に浸漬した状態になっている。
尿素水供給管31の途中には、尿素水ポンプ33が設けられている。尿素水ポンプ33は、ECU40からの駆動信号により回転駆動されるインライン式の電動ポンプである。
本実施形態において尿素水ポンプ33は、正逆いずれの方向にも回転が可能となっている。尿素水ポンプ33の正回転により尿素水タンク34内の尿素水の吸い上げが行われ、尿素水ポンプ33の逆回転により尿素水タンク34への尿素水の吸い戻しが行われる。
尿素水供給管31において、上流側(尿素水タンク34側)には、尿素水を濾過するためのフィルタ装置36が設けられている。また、尿素水供給管31には、尿素水の圧力を調整する圧力調整弁37と、尿素水ポンプ33による尿素水の吐出圧力を検出する圧力センサ39が設けられている。なお圧力センサ39による圧力の検出結果に基づいて尿素水の循環の可否が判定される。
添加弁20側への尿素水圧送時には、尿素水ポンプ33に通電されることで尿素水ポンプ33が正回転方向に回転駆動される。これにより、尿素水タンク34内の尿素水が汲み上げられ、フィルタ装置36を通過して下流側に流れる。このとき、フィルタ装置36にて尿素水内に含まれる異物等が除去される。そして、尿素水ポンプ33から尿素水が吐出(圧送)され、その尿素水は圧力調整弁37により所定の供給圧力に調整されつつ、添加弁20に供給される。また、圧力調整の結果、余剰となった尿素水は通じて尿素水タンク34に戻される。
尿素水タンク34への尿素水の吸い戻し時には、尿素水ポンプ33が逆回転方向に回転駆動される。これにより、尿素水供給管31内の尿素水が吸い戻され、尿素水タンク34内に流入される。これによりエンジン停止後の車両放置中に尿素水が尿素水供給管31内に残留したままになるのを回避し、尿素水の凍結・膨張による尿素水供給管31の破損を抑制する。
尿素水タンク34内には発熱体38が設けられている。例えば発熱体38は電気式のヒータであり、ECU40からの指令信号に基づく通電によって尿素水タンク34内で凍結している尿素を解凍する。なお発熱体38は凍結した尿素を解凍可能な位置に設けられていればよく、尿素水供給管31の吸込口付近に設けられていてもよい。
上記システムでは、エンジン運転時において、尿素水ポンプ33の駆動により尿素水タンク34内の尿素水が尿素水供給管31を通じて添加弁20に圧送され、添加弁20により排気管11内に尿素水が添加供給される。すると、排気管11内において排気ガスと共に尿素水がSCR触媒13に供給され、SCR触媒13においてNOxの還元反応によりその排気ガスが浄化される。NOxの還元に際しては、例えば、
(NH2)2CO+H2O→2NH3+CO2 …(式4)
といった反応により、排気熱による高温下で尿素水が加水分解される。これにより、アンモニア(NH3)が生成され、そのアンモニアがSCR触媒13に吸着するとともにそのSCR触媒13において排気ガス中のNOxがアンモニアにより選択的に還元除去される。すなわち、同SCR触媒13上でアンモニアに基づく還元反応(上記の反応式(式1)〜(式3))が行われることにより、NOxが還元、浄化されることとなる。
また本実施形態の添加弁20は、尿素水タンク34の尿素水で冷却されるように構成されており、尿素水供給装置30には、添加弁20を冷却するための冷却装置Cが設けられている。図1を用いて冷却装置Cの構成を説明する。冷却装置Cは、放熱ブロック50と、冷却配管53と、第2ポンプ55とを備えている。
放熱ブロック50には、添加弁20を収容する収容部51と、放熱ブロック50の内部に冷却液を循環させる尿素水循環経路54が形成されている。冷却配管53と尿素水循環経路54とは、放熱ブロック50と添加弁20との間に尿素水の循環経路を形成するものである。
以上の構成の冷却装置Cにおいて、ECU40からの駆動信号により、第2ポンプ55が通電されると、冷却配管53の一端で汲み上げられた尿素水が放熱ブロック50側に供給される。放熱ブロック50に流入した尿素水は、熱交換により添加弁20の熱を奪いながら、下流側の冷却配管53を流れ、尿素水タンク34へと戻される。このような尿素水の循環によって添加弁20が冷却される。
ところで、エンジン10の作動中において添加弁20の冷却を適正に行うことができない場合、添加弁20の温度が耐熱温度を超えて上昇することで、故障等の不具合が引き起こされるおそれがある。例えば、排気浄化システムが搭載された車両が寒冷地で使用される際、エンジン10が始動される際の外気温が極低温(例えばマイナス10℃以下)であると、尿素水タンク34内の尿素水が凍結し、尿素水の循環による添加弁20の冷却を行えなくなる。また尿素水ポンプ33の故障等、尿素水供給装置30に異常がある場合にも、尿素水の循環による添加弁20の冷却を行えなくなる。
このように尿素水の循環に異常があることによって、添加弁20の冷却を行えない場合には、エンジン10の出力を制限して排気ガスの熱量を抑えることで、添加弁20の温度上昇を抑えることができると考えられる。しかしエンジン10の出力を制限した場合、トルクを十分に得られない等の不都合を招くことに繋がる。例えば、建設機械の場合において、エンジン出力を制限した場合、十分なトルクを得られなくなることで作業効率が低下するおそれがある。
そこで本実施形態では、エンジン10の作動中に尿素水の循環に異常がある場合であって、添加弁20が耐熱温度を超える可能性がある場合に、添加弁20の温度上昇を抑えるべくエンジン出力を制限する。この場合特に、添加弁20の実際の温度と耐熱温度との差に基づいて、エンジン出力のフィードバック制御によりエンジン10の出力を制限する。これにより添加弁20の熱害を回避しつつ、エンジン出力を制限することに伴う不都合を抑えることができる。
図3に本実施形態の処理手順のフローチャートを示す。この処理は、ECU40によって、所定の時間周期で繰り返し実行される。
まずステップS11で、尿素水の循環が不可であるか否か、すなわち添加弁20の冷却が正常に行えない状況であるか否かを判定する。尿素水の循環が不可であるかは圧力センサ39による圧力(ポンプ圧力)の検出結果に基づき判定する。圧力センサ39で検出される圧力が所定以上であり、尿素水の循環が可能である場合にはステップS12に進む。ステップS12では、出力制限フラグがONであるかを判定する。否定判定した場合にはステップS13に進み、エンジン10の出力制限を行わない通常処理でエンジン10の出力を制限する。このとき、後述する添加弁温度Tbに基づく減補正は実施されない。
一方、ステップS11において、圧力が所定未満であり、尿素水の循環が不可であると判定した場合には、ステップS15に進み、エンジン10の出力制限フラグをONにする。続くステップS16では、添加弁温度センサ28により検出された添加弁温度Tbを取得する。続くステップS17では、エンジン10の出力をフィードバック補正量で減補正する。
例えば、燃料噴射量によりエンジン出力を制御する場合において、添加弁20の目標温度Ttgを定めておき、その目標温度Ttgと添加弁温度Tb(センサ実測値)との差に基づいて燃料噴射量の補正量(制限補正量)を算出する。目標温度Ttgは、添加弁20の耐熱温度LM(300℃)に基づいて定められており、例えば200℃である。より具体的には、PID制御手法を用い、添加弁20の目標温度Ttgと添加弁温度Tbとの偏差ΔT(=Ttg−Tb)に基づいてフィードバック補正量を算出する。このとき、フィードバック補正量は、偏差ΔTに基づいて各々算出される比例補正項、積分補正項と、偏差ΔTの変化量に基づいて算出される微分補正項との加算により算出される(フィードバック補正量=比例補正項+積分補正項+微分補正項)。そして、エンジン回転速度とエンジン負荷(アクセル開度等)とに基づいて算出された基本噴射量に、フィードバック補正量を加算することで最終の燃料噴射量を算出する。燃料噴射量の算出時には、空燃比補正や暖機補正等が適宜行われるが、ここではそれらを省略している。
なお、目標温度Ttgは耐熱温度LMを基準にそれよりも所定温度だけ低温側に定められており、目標温度Ttgと添加弁温度Tbとの差に基づいて燃料噴射量の補正量を算出することは、耐熱温度LMと添加弁温度Tbとの差に基づいて燃料噴射量の補正量を算出することに相当すると言える。
ここで、比例制御のゲインは、目標温度Ttgに対して添加弁温度Tbが近づくほど(偏差ΔTが小さくなるほど)、比例補正項が大きくなるように(減量幅が大きくなるように)定められている。また、積分制御のゲインは、現時点から過去の所定の積分期間における偏差ΔTの積算値が小さいほど、積分補正項が大きくなるように(減量幅が大きくなるように)定められている。微分制御のゲインは、偏差ΔTの変化量(=|今回値−前回値|)が大きいほど、微分補正項が大きくなるように(減量幅が大きくなるように)定められている。このとき、添加弁温度Tbの上昇速度に応じて微分補正項が算出され、上昇速度が大きいほど、微分補正項を大きくするとよい。これらの各ゲインは、冷却装置Cのモデルを構築してそのモデルに基づいて各々に適正な値が定められるとよい。
なおステップS12で肯定判定した場合は、尿素液の循環が不可から可能に切り替わる状態である。この場合、ステップS14に進み、エンジン10の復帰処理を実施する。エンジン10の復帰処理では、その復帰直前におけるフィードバック補正量を徐々に減らすことで、通常出力(燃料噴射量)に復帰させる。
図4に上記処理の実行例を示す。以下では、本実施形態にかかる排気浄化システムが搭載された車両が寒冷地で使用される場合において、尿素液の凍結状態でエンジン始動がされる例を示している。なおここでは冷却装置Cは正常であるとする。この際、圧力センサ39で検出される圧力が所定未満であり、尿素水の循環が不可であると判定された場合には、冷却装置Cによる尿素液の供給動作は一旦停止される。なお尿素液の供給動作の停止状態で、冷却装置Cは所定の周期で繰り返し駆動される。この際に取得された圧力の検出値が所定以上であり尿素水の循環が可能であると判定されると、尿素液の供給動作が再開され、添加弁20に尿素水が循環されるようになる。
時刻t1で、図示を略すイグニッションキーがONとされ、エンジン10が始動されると添加弁温度Tbの取得が開始される。また圧力センサ39で尿素水ポンプ33の圧力が検出される。時刻t1では尿素水は凍結しているため、圧力センサ39による圧力の検出値は所定未満となり、冷却装置Cによる尿素水の供給動作が停止される。
この時刻t1では、尿素水の循環が不可になっているため、エンジン10の出力制限フラグがセットされる。そして、時刻t1以降において、添加弁20の目標温度Ttgと添加弁温度Tbとの偏差ΔTに基づいてフィードバック補正量Kfbの算出が実施され、そのフィードバック補正量Kfbによりエンジン出力(燃料噴射量)の制限(減補正)が実施される。ただし、時刻t1及びその直後においては、偏差ΔTが比較的大きい状態であり、かかる状態下では、フィードバック補正量Kfbがゼロになっている(比例補正項、積分補正項、微分補正項がいずれもゼロ)。ゆえに、エンジン出力(燃料噴射量)の制限(減補正)は実施されない。時刻t1以降、エンジン駆動に伴い、排気通路11aに排出される排気ガスの温度が上昇し、排気ガスから加えられる熱で添加弁温度Tbが次第に上昇する。
その後、時刻t2では、添加弁温度Tbが目標温度Ttgに近づき、すなわち偏差ΔTが比較的小さくなってきて、フィードバック補正量Kfbとして、実際に減量に用いられる補正量が算出される(|Kfb|>0となる)。これにより、時刻t2以降、エンジン出力(燃料噴射量)の制限(減補正)が実施され、出力制限が実施されない場合に比べて、添加弁温度Tbの上昇の傾きが減じられる。そしてその後、添加弁温度Tbの上昇が鈍りつつも目標温度Ttgに達すると、それ以降、添加弁温度Tbが目標温度Ttgに一致するようにして、フィードバック補正量Kfbの算出が実施される。
時刻t3で、尿素水温度が所定温度(−11℃)まで上昇して尿素水が解凍されると、尿素水の循環が可能となる。これによりエンジン10の出力制限フラグがOFFとされ、尿素水ポンプ33がONとなる。この際、フィードバック補正量Kfbが徐々に減少されながら通常出力(燃料噴射量)に復帰される。そして時刻t3以降では、尿素水の循環によって添加弁20が冷却され、添加弁温度Tbが低下する。
なおここでの図示は省略するが、時刻t3以降でエンジン10が通常制御されている際に、冷却装置Cに異常が生じ、圧力センサ39による圧力の検出値が所定以上となった場合、つまり尿素液の循環が行えなくなった場合には、エンジン10の出力制限フラグがONとなり、上述と同様にエンジン10の出力制限が行われる。これにより添加弁20が熱害から保護される。
上記によれば、以下の優れた効果が得られる。
(1)エンジン10の作動中に添加弁20の冷却が適正に行えない場合には、添加弁温度Tbが耐熱温度LMを超えて上昇することで、故障等の不具合が引き起こされるおそれがある。この際、添加弁20の温度上昇を抑えるために、エンジン10の出力を制限して排出ガスの熱量を抑えることが考えられる。しかしエンジン10の出力を制限することは、トルクを十分に得られなくなる等の不具合を招くことにつながる。上記構成では、エンジン10の作動中に添加弁20の冷却を適正に行えない場合に、目標温度Ttgと添加弁温度Tbに基づいて、添加弁温度Tbが目標温度Ttg以下となるようにエンジン10の出力を制限する。これにより添加弁温度Tbが耐熱温度LMを超えることによる熱害の発生を回避しつつ、エンジン出力を制限することに伴う不都合を抑えることができる。
(2)添加弁20の温度上昇の変化速度が大きい場合には、添加弁温度Tbは目標温度Ttg(または耐熱温度LM)に比較的早く到達する。一方、添加弁20の温度上昇の変化速度が遅い場合には、添加弁温度Tbが目標温度Ttg(または耐熱温度LM)に到達するまでに比較的時間を要する。そこで添加弁20の温度上昇の変化速度が速い場合には、フィードバック補正量Kfbが比較的大きく設定され、添加弁20の温度上昇の変化速度が遅い場合には、フィードバック補正量Kfbが比較的小さく設定されるようにする。これにより添加弁20の温度が耐熱温度LMを超えることによる熱害を回避しつつ、エンジン出力を制限することに伴う不都合を抑えることができる。
(3)添加弁20の目標温度Ttgを設定し、添加弁温度Tbと目標温度Ttgとが一致するように、エンジン出力のフィードバック制御を行うことで、エンジン出力の制限を抑えることができ、エンジン出力の制限に伴い生じる不利益をより好適に抑えることができる。
本発明は上記実施形態の記載内容に限定されず、次のように実施されてもよい。
・上記実施形態では、エンジン出力制限のためのフィードバック制御において、耐熱温度LMよりも低温側に目標温度Ttgを定める構成としたが、これに代えて、耐熱温度LMを目標温度Ttgにすることも可能である。
・上記実施形態では、ポンプ吐出側の圧力に基づいて、添加弁20の冷却の可否(尿素水の循環の可否)を判定する構成としたが、これを変更してもよい。例えば、尿素水タンク34内の尿素水温度を温度センサにより検出し、その尿素水温度に基づいて、添加弁20の冷却の可否を判定する構成としてもよい。この場合、尿素水温度が尿素水の融点である−11℃以下であれば、添加弁20の冷却が不可であるとし、−11℃よりも高ければ、添加弁20の冷却が可能であるとする。
・上記実施形態では、PID制御手法を用いたフィードバック制御によりエンジン出力制限を実施する構成としたが、これを変更してもよい。例えば、PD制御手法を用いたフィードバック制御によりエンジン出力制限を実施する。また、フィードバック制御手法を用いずにエンジン出力制限を実施するようにしてもよい。例えば図5の変用例のタイミングチャートにおいて、時刻t11でエンジン10が始動され、時刻t12で添加弁温度Tbが所定温度Th2に到達した際に、出力制限フラグがONとされ、エンジン10の出力制限が開始される。この場合、添加弁温度Tbは上限温度である目標温度Th1未満に抑えられる。そして時刻t13で、尿素水温度Taが所定温度(−11℃)にまで上昇した際に、出力制限フラグがOFFとされ、エンジン10の出力制限が終了される。なお、図5では、エンジン10の出力制限を行うためのしきい値を高低2つの温度Th1,Th2で定めているが、これに限られず、しきい値を1つにしたり、3つ以上にしたりすることも可能である。
・エンジン10の出力制限フラグがONとされた際に、EGR量を増加させて排気ガスの温度を下げることで、添加弁20の温度上昇を抑えるようにしてもよい。
・排気温センサ17で検出される排気ガスの温度から添加弁温度Tbを推定し、推定された添加弁温度Tbに基づいて、エンジン10の出力制限の可否が決定されてもよい。この場合には、排気温センサ17で検出される排気ガスの温度と、添加弁温度Tbとの関係を取得して、図示を略すメモリ等に予め記憶しておく。ECU40は、排気ガスの温度の検出結果から推定される添加弁温度Tbが上限温度(例えば目標温度Ttg)となる場合に、上記のエンジン10の出力制限を実行する。これにより添加弁温度Tbが所定以上に上昇することを抑えることができる。添加弁温度Tbが排気温センサ17で検出される排気温度に基づいて推定できることを利用して、添加弁温度Tbを取得することで、添加弁20の温度を検出するための専用の構成を追加することなく、より簡単な構成で添加弁温度Tbを取得できる。なお排気温センサ17以外にもエンジン10の駆動状態に基づいて添加弁温度Tbを推定してもよい。
・添加弁20は、尿素水以外のアンモニア由来化合物を添加するものであってもよい。
・尿素液以外にも周知の液体(例えば水等)を用いて添加弁20が冷却される場合がある。この際、冷却液として使用される液体の循環による添加弁20の冷却が適正に行われない場合に、上述のエンジン10の出力制限が行われることで、エンジン10の作動中に冷却液の循環に異常がある場合に、添加弁20の熱害を好適に回避できる。
・添加弁20のボディ内に冷却液を循環させるための循環用の通路を形成し、その経路に冷却液を循環させることにより、添加弁20を冷却する構成としてもよい。
・エンジン10の作動中に尿素水の循環による添加弁20の冷却が適正に行われない場合であって、外気温センサで検出される外気温が尿素水の融点よりも高い場合には、尿素水供給装置30(尿素水ポンプ33等)に異常があると判定できる。この場合、尿素水の循環が行えない場合の原因をより具体的に特定できる。
10…エンジン、11…排気管、17…排気温センサ、20…添加弁、28…添加弁温度センサ、30…尿素水供給装置、33…尿素水ポンプ、34…尿素水タンク、40…ECU、50…放熱ブロック、53…冷却配管、54…尿素水循環経路。

Claims (6)

  1. エンジンの排気管(11)に設けられ、その排気管内を流通する排気ガスに還元剤を添加する添加弁(20)と、
    前記添加弁の温度を取得する温度取得手段(40)と、
    冷却液を循環させることにより前記添加弁を冷却する冷却手段(C)と、
    前記冷却手段による冷却が正常に実施されるか否かを判定する判定手段(40)と、
    前記エンジンの作動中において、前記冷却が正常に実施されていないと判定される場合に、前記添加弁の耐熱温度と前記温度取得手段で取得される前記添加弁の温度とに基づいて、前記添加弁の温度が前記耐熱温度以下となるように前記エンジンの出力を制限する出力制限手段(40)と、
    を備えることを特徴とするエンジンの排気浄化システム。
  2. 前記出力制限手段は、前記添加弁の温度上昇の変化速度が速いほど、前記エンジンの出力制限のための補正量を大きくすることを特徴とする請求項1に記載のエンジンの排気浄化システム。
  3. 前記出力制限手段は、前記添加弁の目標温度を設定し、当該目標温度と前記添加弁の温度とが一致するように前記エンジンの出力を制限する請求項1又は2に記載のエンジンの排気浄化システム。
  4. 前記添加弁は、前記排気管内に露出され前記還元剤を前記排気管内に添加させる先端部(25)を有しており、
    前記温度取得手段は、前記添加弁の温度として前記先端部の温度を取得する請求項1〜3のいずれか1項に記載のエンジンの排気浄化システム。
  5. 前記排気ガスの温度を検出する排気温センサ(17)を備え、
    前記温度取得手段は、前記排気温センサで検出される前記排気ガスの温度に基づいて、前記添加弁の温度を推定する請求項1〜4のいずれか1項に記載のエンジンの排気浄化システム。
  6. 前記冷却手段は、タンク(34)に貯蔵された前記還元剤を圧送するポンプ(55)および前記ポンプの吐出側に接続された配管(53)を備え、前記配管を通じて圧送された還元剤を前記冷却液として用い、前記タンクと前記添加弁との間で循環させるものである請求項1〜5のいずれか1項に記載のエンジンの排気浄化システム。
JP2013207637A 2013-10-02 2013-10-02 エンジンの排気浄化システム Active JP5880514B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013207637A JP5880514B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 エンジンの排気浄化システム
DE102014111444.2A DE102014111444B4 (de) 2013-10-02 2014-08-12 Abgasreinigungssystem mit Kühlabschnitt für ein Zusatzventil
US14/503,785 US9222391B2 (en) 2013-10-02 2014-10-01 Exhaust gas purification system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013207637A JP5880514B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 エンジンの排気浄化システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015071962A JP2015071962A (ja) 2015-04-16
JP5880514B2 true JP5880514B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=52673264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013207637A Active JP5880514B2 (ja) 2013-10-02 2013-10-02 エンジンの排気浄化システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9222391B2 (ja)
JP (1) JP5880514B2 (ja)
DE (1) DE102014111444B4 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014001879A1 (de) 2014-02-14 2015-08-20 Deutz Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine
JP2016061274A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 株式会社クボタ エンジンの排気浄化装置
GB2545674B (en) * 2015-12-21 2021-03-31 Bamford Excavators Ltd Dosing module
JP6785622B2 (ja) * 2015-12-22 2020-11-18 株式会社クボタ 収穫機
CN115299238A (zh) * 2015-12-22 2022-11-08 株式会社久保田 收割机
CN106285864A (zh) * 2016-10-26 2017-01-04 天纳克(苏州)排放***有限公司 具有单向节流功能的尿素管、尿素喷射***及其控制方法
JP6693408B2 (ja) * 2016-12-22 2020-05-13 株式会社デンソー 尿素水撹拌制御装置
JP6597683B2 (ja) 2017-03-16 2019-10-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
WO2018219947A1 (en) * 2017-05-29 2018-12-06 Liebherr-Components Colmar Sas Reductant injection system
CN113090369A (zh) * 2021-05-14 2021-07-09 潍柴动力股份有限公司 一种尿素喷嘴的保护方法及装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3468254B2 (ja) * 1995-10-03 2003-11-17 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ディーゼルエンジンの排気浄化装置
US6279603B1 (en) * 1998-10-01 2001-08-28 Ambac International Fluid-cooled injector
US7849674B2 (en) * 2003-09-19 2010-12-14 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust emission purifying apparatus for engine
EP1691046B1 (en) * 2003-09-19 2013-04-24 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. Exhaust emission purification apparatus for an internal combustion engine
JP2005214100A (ja) 2004-01-30 2005-08-11 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
US8047452B2 (en) 2004-04-26 2011-11-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Method and apparatus for injecting atomized fluids
US7467749B2 (en) 2004-04-26 2008-12-23 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Methods and apparatus for injecting atomized reagent
JP3686670B1 (ja) * 2004-10-29 2005-08-24 日産ディーゼル工業株式会社 排気浄化装置
JP4485400B2 (ja) * 2005-04-08 2010-06-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP2008169711A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Denso Corp 還元剤供給装置
US8281570B2 (en) * 2007-08-09 2012-10-09 Caterpillar Inc. Reducing agent injector having purge heater
JP2009097479A (ja) 2007-10-19 2009-05-07 Bosch Corp 還元剤供給装置の制御装置及び制御方法
US20130118155A1 (en) 2007-10-19 2013-05-16 Bosch Corporation Control unit and control method for reductant supply device
JP2010080126A (ja) 2008-09-24 2010-04-08 High Energy Accelerator Research Organization ビームパイプ内における電子又はイオン除去用電極の形成方法及びその電極
JP5071341B2 (ja) * 2008-10-17 2012-11-14 マツダ株式会社 エンジンの排気浄化装置
CN103261602B (zh) * 2010-12-27 2015-07-01 博世株式会社 排气净化***及排气净化***的控制方法
US9303544B2 (en) 2012-01-18 2016-04-05 GM Global Technology Operations LLC Method of detecting a thermal event in an exhaust system based on temperature gradients and exhaust system configured for same
JP5708584B2 (ja) * 2012-07-12 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US9021787B2 (en) * 2012-09-05 2015-05-05 Mi Yan Fluid delivery apparatus with flow rate sensing means
US9828925B2 (en) 2013-03-13 2017-11-28 Paccar Inc Hierarchical vehicle de-rate and notification system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015071962A (ja) 2015-04-16
US20150089926A1 (en) 2015-04-02
DE102014111444B4 (de) 2024-01-04
US9222391B2 (en) 2015-12-29
DE102014111444A1 (de) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5880514B2 (ja) エンジンの排気浄化システム
JP4726926B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4470987B2 (ja) 還元剤の噴射制御装置
JP4978635B2 (ja) 排気浄化システムの制御装置
US8413427B2 (en) Dosing control systems and methods
US20130283769A1 (en) Exhaust gas purification system and method for controlling the same
JP2010138883A (ja) 排気浄化システムの制御装置
JP5136450B2 (ja) 排気浄化システムの異常診断装置
JP2010065581A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2010031731A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
CN107002538B (zh) 选择性催化还原***和还原剂喷射模块的温度控制方法
JP5051148B2 (ja) 排気浄化システムの異常診断装置
JP5062780B2 (ja) 排気浄化システム及び排気浄化システムの制御方法
JP6067894B2 (ja) 排気浄化システム及び排気浄化システムの制御方法
JP6570255B2 (ja) 還元剤噴射装置の制御装置及び制御方法
JP6202600B2 (ja) 制御装置、内燃機関の排気浄化装置、及び排気浄化装置の制御方法
JP2009228433A (ja) 尿素水供給装置及び排気浄化システム
US8146348B2 (en) Exhaust emission control device
JP2012137037A (ja) 排気浄化システム及び排気浄化システムの制御方法
JP6523889B2 (ja) 排気浄化装置
JP7002392B2 (ja) 排気浄化装置
JP2019105188A (ja) 還元剤供給装置、排気浄化システム及び還元剤供給装置の制御方法
JP6108534B2 (ja) 排気浄化システム及び排気浄化システムの制御方法
JP2019157632A (ja) 後処理装置
JP2019143611A (ja) 添加制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160118

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5880514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250