JP5851982B2 - 自動車用冷却装置 - Google Patents

自動車用冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5851982B2
JP5851982B2 JP2012504060A JP2012504060A JP5851982B2 JP 5851982 B2 JP5851982 B2 JP 5851982B2 JP 2012504060 A JP2012504060 A JP 2012504060A JP 2012504060 A JP2012504060 A JP 2012504060A JP 5851982 B2 JP5851982 B2 JP 5851982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
flow rate
coolant
engine assembly
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012504060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012523542A (ja
JP2012523542A5 (ja
Inventor
クレール オベルティ,
クレール オベルティ,
マルコ マルシリア,
マルコ マルシリア,
サミュエル クレギュー,
サミュエル クレギュー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2012523542A publication Critical patent/JP2012523542A/ja
Publication of JP2012523542A5 publication Critical patent/JP2012523542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5851982B2 publication Critical patent/JP5851982B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/165Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control characterised by systems with two or more loops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • F01P7/167Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control by adjusting the pre-set temperature according to engine parameters, e.g. engine load, engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/003Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
    • B60K2001/006Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2050/00Applications
    • F01P2050/24Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明の主題は、電気式自動車用の冷却装置であって、少なくとも1つの可変流速ポンプによって循環されるクーラントを用いてエンジン組立体を冷却することのできる冷却回路を含む。本発明は電気自動車に有利に適用される。
内燃機関において、繰り返される燃焼は、例えば、ピストン、シリンダー、およびバルブなどの接触する部品を過熱し、エンジンの全ての機構部品に伝導される。したがって、それを冷却する必要があり、さもなければ破壊の危険性がある。したがって、正しい運転のために、爆発エンジンは均一の適切な温度を必要とする。
電気的推進力を備える車両の場合、駆動システムのさまざまな要素を冷却することも必要である。
エンジン、および液体を冷却するのに用いられる熱交換機であるラジエータを通してクーラントを循環するために1つ以上のポンプを含む冷却システムを使用することは既知の慣例である。この場合、クーラントの流速はエンジン速度に依存し、特にエンジンが停止するときにゼロである。
ポンプの運転を最適化し、特にその摩耗およびエネルギー消費を制限することを可能にする冷却装置を有することが望ましい。
本発明による装置はこの目的の達成を可能にする。
したがって、本発明の主題は電気式自動車冷却装置であって、少なくとも1つの可変流速ポンプを用いて循環されるクーラントを用いて電気駆動システムを有するエンジン組立体を冷却することのできる冷却回路を含み、各ポンプの流速は制御システムによって制御される。当該制御システムは、クーラントの温度と設定温度によって閉ループ制御システムで各ポンプの流速をサーボ制御することが可能である。
本発明による装置において、電気式車両は、バッテリー充電器組立体を含み、冷却回路 は、充電器組立体とエンジン組立体とを冷却することができる。
したがって、各ポンプの閉ループモード流速のサーボ制御はその摩耗およびそのエネルギー消費を制限することを可能にし、使用フェーズ(移動又は再充電)によらずに制限す ることを可能にする。
上記装置はエンジン組立体にクーラントを選択的に供給することのできる第1ポンプと、充電器組立体にクーラントを選択的に供給することのできる第2ポンプを含むことができる。
この目的のために、装置は充電器組立体中のクーラントの流れを防止することのできる第1バルブと、エンジン組立体中のクーラントの流れを防止することのできる第2バルブを含むことができる。
また、装置はエンジン組立体中のクーラントの最小流速を維持するための液圧制限を含むことができる。
閉ループ制御システムは比例積分型の補正器を含むことができる。
補正器は最小値と最大値の間の補正を制限することのできる飽和ブロックを含むことができる。
設定温度は、車両の外部温度および車両の速度によって予め定めることができる。
本発明の他の特徴および利点は、付属の図面を参照しながら、例示的に非制限的な例として与えられる以下の説明を読み取ることによってより明らかになるであろう。
電気自動車に組み込まれた本発明による冷却装置をブロック図の形で示す図である。 車両のための制御計画を示すブロック図である。 図2のブロックの詳細図である。
図1に示すように、冷却装置1は、第1電気ポンプ2、第2電気ポンプ3、バッテリー充電器4、エンジン組立体5、ラジエータ6、ならびに第1ソレノイドバルブ7および第2ソレノイドバルブ8を含む。第1電気ポンプ2、第2電気ポンプ3、第1ソレノイドバルブ7、第2ソレノイドバルブ8は制御装置9に連結される。
第1電気ポンプ2は車両の走行中に用いることが意図され、第2電気ポンプ3はバッテリーを再充電するときに用いることが意図される。第1電気ポンプ2の流速および第2電気ポンプ3の流速は制御信号を用いて設定することができる。
充電器4は、車両が停止しているとき、図示されていない家庭用電気本線システムから電気牽引バッテリーを再充電するために用いられる。
第1ソレノイドバルブ7は、車両の走行中に第2ポンプ3と充電器4を回路短絡するために用いられ、他方、第2ソレノイドバルブ8は、バッテリーの再充電中にエンジン組立体5の冷却が必要ではないと判断されるとき、エンジン組立体5を回路短絡するために用いられる。第2ソレノイドバルブ8は、液圧制限10に連結することができ、これはヘッド損失を生成し、第2ソレノイドバルブ8が通過モードのときでも、エンジン組立体5中のクーラントの流速を保持するために用いられる。
エンジン組立体5は、エンジン11および特にバッテリーからのDC電圧をAC電圧に変換することが意図される電気駆動システム12を含む。
ラジエータ6は、内燃機関の冷却装置と同じようにクーラントを冷却するために用いられる。それには図示されないが電気ファンが備えられる。
エンジン組立体5は、車両が停止しているときの充電器4のように、車両が走行するとき冷却されなければならない。冷却計画は制御装置9によって管理される。制御装置9は、冷却回路のセンサー、詳細にはクーラント温度センサーに連結されたコンピュータである。コンピュータ9はポンプ2、3、ソレノイドバルブ7、8、およびラジエータ6の電気ファンセットを駆動する。また、コンピュータ9は、冷却計画に必要な他の測定値を得るために、例えば、CAN(コントローラ・エリア・ネットワーク)のバス型ネットワークを経由して車両の他のコンピュータに有利に連結される。
冷却回路制御計画は図2に示したように、2つのモジュールAおよびBの形で実施することができる。モジュールAはクーラントの温度の制御に関し、モジュールBは電気ポンプ2、3の選択に関する。
モジュールAは車両の状態(走行中または停止したときのバッテリーの再充電)によってクーラントの流速制御を発生する役割を有する。モジュールAの入力は、
−クーラントの温度T(これは1つ以上の温度センサーを用いて得ることができる)、
−車両の外部の温度Text
−車両の速度V、である。
モジュールBの入力は、
−モジュールAからの流速制御Dcom
−車両の状態E(これは自動車の中央コンピュータから発せられる信号であり、車両がバッテリー再充電モードの場合値1を有し、車両が走行モードの場合値0を有する)、である。
モジュールBの出力は、
−走行モードに用いられた第1ポンプのための流速制御Dcom1(これは0と100の間の信号であり、ポンプによって生成することのできる最大流速のパーセントを表す)、
−再充電モードに用いられる第2ポンプの流速制御Dcom2(これは0と100の間の信号でありポンプによって生成することのできる最大流速のパーセントを表す)、である。
単純にするために、車両状態信号が値1を有する場合には第2ポンプのみを使用し、車両状態が値0を有する場合に第1ポンプのみ使用するように選択することができる。
流速制御の一実施形態は図3に詳細が示される。目的は、クーラントの温度によって最小流速値Dminと最大流速値Dmaxの間で自動的に流速制御を変化させることである。クーラントの温度が設定温度以下である限り、流速制御は最小値Dminを維持する。クーラントの温度が設定温度を超えるとすぐに、閉ループ制御によって流速制御が得られ、関係する設定は設定温度であり、関係するフィードバックループはクーラントの測定された温度である。
この目的はモジュールAのブロックA1からA6の力で達成される。
ブロックA1は車両の外部温度Textと車両の速度Vによってクーラント用の温度設定値Tconsを発生する。実際に、車両の速度Vが速いほど冷却するラジエータの能力は大きく、したがって、温度設定値Tconsをより高くすることが可能になる。同様に、外部温度Textが低いほどラジエータはより効率的になり、したがって、温度設定値Tconsをより高くすることが可能になる。したがって、ブロックA1はマップに基づく線形外挿によって温度設定値Tconsを発生する。
次いで、ブロックA2は設定温度Tconsと測定された温度Tの間の差であるエラー信号ΔTを発生する。信号ΔTは当業者には周知の補正ブロックPI(比例積分)であるブロックA3へ送られる。しかし、比例式補正器または積分式補正器を用いることも可能である。
ブロックA3の入力は、
−ブロックA2からのエラー信号ΔT、
−前のサンプリング時間に送られた流速制御Dcom(制御が値Dminまたは値D axで飽和されている場合、補正器はその情報を得て積分動作も飽和される)、
−補正器PIの比例利得G、例えば1%、
−補正器PIの積分時間定数C、例えば500sである。
ブロックA3の出力は、最小流速Dminに対する望ましい流速の増加ΔDである。この制御は飽和されるべきである。
ブロックA4は0(望ましい流速増加はない)とDmax−Dminの間のこの飽和を生成する。次いで、この飽和された制御は遅延ブロックA5によって保存され、次のサンプリング時間に用いられて補正器PIに任意の飽和情報を与える。
最終的に、ブロックA6は最終的な流速制御Dcomfを発生する。最終制御Dcom は値Dminに補正器PIから要求された変化ΔDを加えることによって演算される。
したがって、流速制御は2つの値DminとDmaxの間を自動的に変化させることに成功する。例えば、値Dminはポンプによって生成することのできる最大流速の30%に設定することができる。クーラントの回路全てに渡って均一な温度を得て熱点の形成を回避するために、温度が低くてもゼロではない最小流速Dminを維持することは、実際にきわどい作業である。例えば、ポンプに過負荷を与えたくない場合、値Dmaxは最大流速の80%に設定することができる。
したがって、クーラント流速制御計画はコンピュータ上で実行するのが特に簡単である。それは短い演算時間しか必要とせず、電力消費を低減することを可能にする。
上述の装置は2つのポンプを有するが、本発明は1つのまたは2つよりも多いポンプを有する装置にも関係する。本発明はまた、電気ウォーターポンプを備えたガソリンエンジンにも適用できる。

Claims (6)

  1. 電気式自動車両のための冷却装置(1)であって、当該冷却装置(1)は、少なくとも1つの可変流速ポンプ(2、3)を用いて循環されるクーラントを用いて電気駆動システム(12)を含むエンジン組立体(5)を冷却することのできる冷却回路を含み、各ポンプ(2、3)の流速が制御システム(9)によって制御され、制御システム(9)は、クーラントの温度および設定温度によって閉ループ制御システムで各ポンプ(2、3)の流速をサーボ制御でき、
    前記電気式自動車両がバッテリー充電組立体(4)を含み、前記冷却回路が前記充電組立体(4)および前記エンジン組立体(5)を冷却することができ、
    当該エンジン組立体(5)の冷却回路には、当該エンジン組立体(5)を回路短絡するときでも、クーラントの0を超える最小流速を維持するための液圧制限(10)が連結されている
    冷却装置。
  2. エンジン組立体(5)にクーラントを選択的に供給することのできる第1ポンプ(2)、および充電組立体(4)にクーラントを選択的に供給することのできる第2ポンプ(3)を含む、請求項1に記載の装置(1)。
  3. 前記充電組立体(4)中のクーラントの流れを防止することのできる第1バルブ(7)、および前記エンジン組立体(5)中のクーラントの流れを防止することのできる第2バルブ(8)を含む、請求項2に記載の装置(1)。
  4. 前記閉ループ制御システムが比例積分式補正器を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の装置(1)。
  5. 前記補正器が、最小値と最大値で制御が飽和されている場合、積分動作も飽和される飽和ブロックを含む、請求項4に記載の装置(1)。
  6. 前記設定温度が車両の外部温度および車両の速度によって予め定められる、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置(1)。
JP2012504060A 2009-04-09 2010-04-09 自動車用冷却装置 Active JP5851982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0952362 2009-04-09
FR0952362A FR2944235B1 (fr) 2009-04-09 2009-04-09 Dispositif de refroidissement pour vehicule automobile
PCT/FR2010/050687 WO2010116104A1 (fr) 2009-04-09 2010-04-09 Dispositif de refroidissement pour véhicule automobile

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012523542A JP2012523542A (ja) 2012-10-04
JP2012523542A5 JP2012523542A5 (ja) 2013-05-30
JP5851982B2 true JP5851982B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=41268315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012504060A Active JP5851982B2 (ja) 2009-04-09 2010-04-09 自動車用冷却装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8919471B2 (ja)
EP (1) EP2417337B1 (ja)
JP (1) JP5851982B2 (ja)
KR (1) KR101689305B1 (ja)
CN (1) CN102449281B (ja)
AU (1) AU2010233518B2 (ja)
BR (1) BRPI1014507B1 (ja)
FR (1) FR2944235B1 (ja)
WO (1) WO2010116104A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8740104B2 (en) * 2008-06-30 2014-06-03 Chrysler Group Llc Variable electric auxiliary heater circuit pump
US8549838B2 (en) 2010-10-19 2013-10-08 Cummins Inc. System, method, and apparatus for enhancing aftertreatment regeneration in a hybrid power system
DE102010060230B4 (de) * 2010-10-28 2024-05-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Temperiersystem für eine Antriebsvorrichtung eines Kraftfahrzeuges, Verfahren zum Betreiben eines derartigen Temperiersystems und Kraftfahrzeug mit einem derartigen Temperiersystem
JP5197713B2 (ja) * 2010-10-28 2013-05-15 三菱電機株式会社 冷却システム
US8742701B2 (en) 2010-12-20 2014-06-03 Cummins Inc. System, method, and apparatus for integrated hybrid power system thermal management
US8833496B2 (en) 2010-12-20 2014-09-16 Cummins Inc. System, method, and apparatus for battery pack thermal management
FR2979080B1 (fr) * 2011-08-17 2013-08-16 Renault Sa Systeme de refroidissement pour vehicule a propulsion electrique
JP6171655B2 (ja) * 2013-07-17 2017-08-02 スズキ株式会社 電動ポンプ制御装置
FR3008957B1 (fr) * 2013-07-23 2015-08-14 Eurocopter France Installation motrice trimoteur regulee pour un aeronef a voilure tournante
CA2922696A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Autonomous Tractor Corporation Hybrid electric drive system and method
US10211493B2 (en) * 2014-05-16 2019-02-19 Ford Global Technologies, Llc Thermal management system for an electrified vehicle
WO2015179776A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Cummins Inc. Electrically driven cooling system for vehicular applications
GB2526792B (en) * 2014-06-02 2017-06-07 Jaguar Land Rover Ltd Method of controlling a coolant pump in an internal combustion engine
CN106240340B (zh) * 2015-06-04 2018-09-25 本田技研工业株式会社 车辆用电源装置
JP6471133B2 (ja) * 2016-10-25 2019-02-13 本田技研工業株式会社 車両用電源装置
JP7027910B2 (ja) * 2018-01-25 2022-03-02 トヨタ自動車株式会社 電動車両
US11858787B2 (en) 2018-02-06 2024-01-02 Kar-Tech, Inc. Systems and methods for operating a direct current hydraulic pump
US11181126B2 (en) * 2018-02-06 2021-11-23 Kar-Tech, Inc. Systems and methods for operating a direct current hydraulic pump
KR102552164B1 (ko) * 2018-10-22 2023-07-05 현대자동차주식회사 차량의 냉각수 상태 판단 방법
US20230318516A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 Cummins Inc. Systems and method for controlling flow of coolant to components of a vehicle

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3540540A (en) * 1968-05-08 1970-11-17 Hyster Co Cooling system for lift trucks
DE3024209A1 (de) * 1979-07-02 1981-01-22 Guenter Dr Rinnerthaler Fluessigkeitskuehlung fuer verbrennungsmotoren
JPH04275492A (ja) * 1991-03-04 1992-10-01 Toyota Motor Corp 電気自動車の電力変換手段冷却装置
JP3125198B2 (ja) * 1991-12-04 2001-01-15 本田技研工業株式会社 電気自動車におけるバッテリ温度制御装置
DE4238364A1 (de) * 1992-11-13 1994-05-26 Behr Gmbh & Co Einrichtung zum Kühlen von Antriebskomponenten und zum Heizen eines Fahrgastraumes eines Elektrofahrzeugs
JP3044975B2 (ja) * 1992-12-10 2000-05-22 トヨタ自動車株式会社 電気自動車のバッテリ加温装置
JPH06229308A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Mazda Motor Corp エンジンの空燃比制御装置
JPH0830337A (ja) * 1994-07-12 1996-02-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器制御システム
DE19542125A1 (de) * 1994-11-29 1996-05-30 Bayerische Motoren Werke Ag Heiz- und Kühlmittelkreislauf für ein Elektrofahrzeug
JP3292080B2 (ja) * 1997-02-25 2002-06-17 日産自動車株式会社 ハイブリッド電気自動車の冷却装置
JPH10288301A (ja) * 1997-04-10 1998-10-27 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 石炭焚ボイラの燃料カロリ補正装置
DE19939138A1 (de) * 1999-08-18 2001-02-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Temperaturregelung des Kühlmittels eines Verbrennungsmotors mittels einer elektrisch betriebenen Kühlmittelpumpe
JP3399416B2 (ja) * 1999-10-07 2003-04-21 コベルコ建機株式会社 建設機械の冷却構造
US6450275B1 (en) * 2000-11-02 2002-09-17 Ford Motor Company Power electronics cooling for a hybrid electric vehicle
JP2002146843A (ja) * 2000-11-14 2002-05-22 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 建設機械
JP3616005B2 (ja) * 2000-12-20 2005-02-02 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の冷却装置
EP1308609B1 (en) * 2001-10-31 2005-01-26 Visteon Global Technologies, Inc. Method of engine cooling
US6616059B2 (en) * 2002-01-04 2003-09-09 Visteon Global Technologies, Inc. Hybrid vehicle powertrain thermal management system and method for cabin heating and engine warm up
JP4023176B2 (ja) * 2002-02-13 2007-12-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の冷却装置
US6745726B2 (en) * 2002-07-29 2004-06-08 Visteon Global Technologies, Inc. Engine thermal management for internal combustion engine
JP3972863B2 (ja) * 2003-05-26 2007-09-05 株式会社デンソー 車両用冷却システム
JP2005204091A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Daihen Corp Pll回路
JP4232750B2 (ja) * 2004-06-10 2009-03-04 株式会社デンソー ハイブリッド自動車用冷却システム
JP4296144B2 (ja) * 2004-09-29 2009-07-15 本田技研工業株式会社 燃料電池二輪車
CN101069002B (zh) * 2004-12-27 2010-10-13 神钢建设机械株式会社 建筑机械的冷却构造
JP2006216303A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Denso Corp 発熱機器の冷却構造
KR101176513B1 (ko) * 2005-07-05 2012-08-23 얀마 가부시키가이샤 건설 기계
JP4631652B2 (ja) 2005-10-25 2011-02-16 トヨタ自動車株式会社 冷却システムおよびその制御方法並びに自動車
JP2007166804A (ja) 2005-12-14 2007-06-28 Toyota Motor Corp モータ駆動装置およびそれを備えた車両
JP2007202244A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Toyota Motor Corp 冷却装置
JP4327826B2 (ja) * 2006-07-11 2009-09-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の冷却制御装置
US7377237B2 (en) * 2006-09-13 2008-05-27 Cummins Power Generation Inc. Cooling system for hybrid power system
US8047318B2 (en) * 2007-03-30 2011-11-01 Ford Global Technologies, Llc Cooling system for a vehicle battery
JP5239198B2 (ja) * 2007-04-06 2013-07-17 トヨタ自動車株式会社 冷却システム制御装置
JP4995906B2 (ja) * 2007-06-26 2012-08-08 日立建機株式会社 建設機械
US8049460B2 (en) * 2007-07-18 2011-11-01 Tesla Motors, Inc. Voltage dividing vehicle heater system and method
CN101109310A (zh) * 2007-08-23 2008-01-23 浙江银轮机械股份有限公司 动力装置智能化热管理***
JP5205017B2 (ja) * 2007-09-05 2013-06-05 株式会社小松製作所 モータ利用機械
JP4492672B2 (ja) * 2007-10-31 2010-06-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッドシステムの制御装置
KR100946490B1 (ko) * 2007-12-13 2010-03-10 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 열/물 관리 시스템 모듈
KR101013873B1 (ko) * 2008-11-10 2011-02-14 현대자동차주식회사 수두차를 이용한 통합형 하이브리드 열교환기
KR101054750B1 (ko) * 2008-11-26 2011-08-05 현대자동차주식회사 차량용 증발 사이클 열교환 시스템
ITBO20100012A1 (it) * 2010-01-13 2011-07-14 Ferrari Spa Sistema di raffreddamento per un veicolo con propulsione ibrida
US8104435B2 (en) * 2010-04-23 2012-01-31 Ford Global Technologies, Llc Cooling fan control
KR101601050B1 (ko) * 2010-10-06 2016-03-22 현대자동차주식회사 차량용 냉각장치
US8459389B2 (en) * 2010-12-30 2013-06-11 Hyundai Motor Company Integrated pump, coolant flow control and heat exchange device

Also Published As

Publication number Publication date
KR101689305B1 (ko) 2016-12-23
FR2944235A1 (fr) 2010-10-15
EP2417337B1 (fr) 2014-01-29
KR20120013318A (ko) 2012-02-14
US20120132394A1 (en) 2012-05-31
EP2417337A1 (fr) 2012-02-15
BRPI1014507B1 (pt) 2021-01-05
AU2010233518A1 (en) 2011-11-03
BRPI1014507A2 (pt) 2016-04-05
US8919471B2 (en) 2014-12-30
CN102449281A (zh) 2012-05-09
AU2010233518B2 (en) 2016-03-10
AU2010233518A2 (en) 2011-11-17
JP2012523542A (ja) 2012-10-04
WO2010116104A1 (fr) 2010-10-14
CN102449281B (zh) 2015-07-08
FR2944235B1 (fr) 2012-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5851982B2 (ja) 自動車用冷却装置
JP2012523542A5 (ja)
CN107757392B (zh) 用于电力电子模块和电池的组合冷却回路的操作
JP6026281B2 (ja) 自動車用の冷却装置
US10522853B2 (en) Fuel cell system, fuel cell vehicle and control method of fuel cell system
JP5707387B2 (ja) 自動車用冷却装置
EP2540552B1 (en) Traction motor controller with dissipation mode
CN102883903B (zh) 机动车辆冷却装置
JP2012523520A5 (ja)
US10221754B2 (en) Electrically driven cooling system for vehicular applications
KR101628603B1 (ko) 환경차량용 충전기 냉각시스템 제어 방법 및 냉각시스템 제어기
Khodabakhshian et al. Predictive control of the engine cooling system for fuel efficiency improvement
US20190193576A1 (en) Control device of vehicle and control method of vehicle
KR102534652B1 (ko) 전동이륜차 제어 장치 및 방법
CN107762612B (zh) 电机的多个变流器的符合需求的冷却
JP2017114210A (ja) 冷却システム切替機構
JP7010182B2 (ja) 電力変換装置
JP4760318B2 (ja) 電動機の制御装置
JP2022038267A (ja) 電気自動車
JP6183180B2 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2013122990A (ja) 温調装置
KR20190048379A (ko) 워터 펌프 제어 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140730

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5851982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250