JP5838526B2 - 採血管自動準備システム - Google Patents

採血管自動準備システム Download PDF

Info

Publication number
JP5838526B2
JP5838526B2 JP2013514919A JP2013514919A JP5838526B2 JP 5838526 B2 JP5838526 B2 JP 5838526B2 JP 2013514919 A JP2013514919 A JP 2013514919A JP 2013514919 A JP2013514919 A JP 2013514919A JP 5838526 B2 JP5838526 B2 JP 5838526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood collection
collection tube
patient
storage container
rfid tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013514919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012157086A1 (ja
Inventor
松本 俊一
俊一 松本
平沢 修
修 平沢
靖 中野
靖 中野
和田 裕介
裕介 和田
伊知郎 中村
伊知郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Techno Medica Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Techno Medica Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Techno Medica Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPWO2012157086A1 publication Critical patent/JPWO2012157086A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5838526B2 publication Critical patent/JP5838526B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • G16H10/65ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records stored on portable record carriers, e.g. on smartcards, RFID tags or CD
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • A61B5/1438Devices for taking blood samples using pre-evacuated means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150274Manufacture or production processes or steps for blood sampling devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150763Details with identification means
    • A61B5/150793Electrical or magnetic identification means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/54Labware with identification means
    • B01L3/545Labware with identification means for laboratory containers
    • B01L3/5453Labware with identification means for laboratory containers for test tubes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N1/10Devices for withdrawing samples in the liquid or fluent state
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/40ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for data related to laboratory analysis, e.g. patient specimen analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/15003Source of blood for venous or arterial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150206Construction or design features not otherwise provided for; manufacturing or production; packages; sterilisation of piercing element, piercing device or sampling device
    • A61B5/150259Improved gripping, e.g. with high friction pattern or projections on the housing surface or an ergonometric shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • A61B5/154Devices using pre-evacuated means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/021Identification, e.g. bar codes
    • B01L2300/022Transponder chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C2009/0003Use of RFID labels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00742Type of codes
    • G01N2035/00782Type of codes reprogrammmable code
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00792Type of components bearing the codes, other than sample carriers
    • G01N2035/00801Holders for sample carriers, e.g. trays, caroussel, racks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00821Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information
    • G01N2035/00831Identification of carriers, materials or components in automatic analysers nature of coded information identification of the sample, e.g. patient identity, place of sampling

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Description

本発明は、採血管自動準備システムの改良に関する。
採血後の採血管は、患者を特定するための何らかの情報を付けておかなければ、どの患者から採血したものか否かが分からなくなるため、採血前に予め採血管に採血すべき患者の氏名を記入する等して採血後の採血管を識別することができるようにしている。
また、近年は、殆どの場合、採血管に真空採血管が利用されるが、この真空採血管は、予め内部に反応薬や処理液等が収容されているため、検査の種類毎に専用の真空採血管が用意されている。従って、患者から採血を行う場合には、その患者の検査に利用可能な真空採血管を予め選択しておかなければならない。
このため、看護婦等の病院スタッフは、患者から採血を行う前に、予め、患者の検査に利用可能な真空採血管を、複数種類の採血管の中から選択して取り出し、取り出した各採血管に採血すべき患者の氏名を書き込むという非常に煩雑で神経を使う作業を強いられることになる。
これを解決するために採血管の準備を自動化することが可能な採血管自動準備システムが既に提案している(特許文献1参照)。
この採血管自動準備システムは、予め装置に複数種類の採血管を収納しておき、その中から患者の採血に必要な採血管を選択して取り出すと共に、取り出した採血管に対応する患者に関する情報をラベルに印字して採血管に貼り付け、ラベル貼付後の採血管を患者毎にトレイや袋に収容するように構成されている。
このように構成された採血管自動準備システムを用いれば、患者の検査に必要な採血管を、患者氏名等が印字されたラベルを貼り付けた状態で患者毎に自動的に準備することができ、採血前の準備作業を病院スタッフが行う必要はなくなる。
しかし、上記した従来の採血管自動準備システムの構成では、一度準備が完了した採血管、即ち、トレイ等に収容した後の採血管が、医師からのオーダに基くものか否かを照合することはできない。
基本的には、採血管自動準備システムが正常に機能していれば、トレイ等には、正確な数の必要な採血管が収容されているはずであるが、例えば、ラベル貼付後の採血管をトレイに入れる時に、採血管がトレイで跳ねてトレイの外に落下してしまったり、採血管が入れられたトレイを実際に採血を行うまで保管している間や、トレイを採血台迄移送する間にトレイから採血管がこぼれ落ちてしまったりする事故が全くないとい保証はない。
上記したような事故は非常に生じる可能性は低いが、検査により重大な疾患が発見される可能性があることを考慮すると、万が一にでも採血管の準備段階のミスが原因で採血ミスが生じることは防いでおく必要がある。
上記した問題を解決するために、採血管にRFIDタグ付きのラベルを貼付け、トレイに入れられた全ての採血管のRFIDタグの情報を一括して読み取り、トレイに入れられた採血管の照合を行うことができるようにした採血管自動準備システムが提案されている(特許文献2)。
特許2834595号 特開2004−347376
上記した採血管自動準備システムによれば、トレイに入れられた各採血管に貼り付けられたRFIDタグ付きのラベルから、RFIDタグの情報を一括して読み取ることができるので、トレイに収容された採血管に間違いがないか、又は不足がないかを自動照合することができるため、採血管の準備段階のミスをより完全に無くすことが可能になる。
しかし、トレイに収容された採血管は、規則正しく同じ向きに並んでいるとは限らず、トレイに収容されている採血管の状態によっては全ての採血管のRFIDタグの情報を一括して読み取れない場合もある。
このように、RFIDタグの情報の読み取りの段階で読み取りミスが生じると、トレイの収容されている採血管には間違いがないのに装置が停止してしまうこともあるので問題である。
本発明は、上記した従来の問題点を解決し、RFIDタグからの情報の最終的な読み取りミスを減らすことができる採血管自動準備システムを提供することを目的としている。
上記した目的を達成するために、本発明に係る採血管自動準備システムは、同一種類の採血管を各々収容する少なくとも二つの採血管収容手段と、医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて、これら採血管収容手段から患者の採血に必要な採血管を選択的に取り出し、取り出した採血管を移送する移送手段と、採血管のRFIDタグに、前記オーダ情報に基づいて患者の検査に関する情報を書き込む書込手段と、少なくとも情報書込み後の採血管を患者単位で収容した準備済収容容器を移送する収容容器移送手段と、前記収容容器移送手段の移送経路中に設けられ、該収容容器移送手段で移送される準備済収容容器の中にある全てのRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取る読取手段と、前記各手段の動作を制御すると共に、前記読取手段でRFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とを照合する制御装置とを有し、前記制御装置における照合の際に、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とが一致していない場合に、準備済収容容器の中にあるRFIDタグの状態を変化させるように準備済収容容器を動かすと共に、再度読取装置で該準備済収容容器内の中にあるRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取らせ、前記オーダ情報と再度照合を行うように構成したことを特徴とする。
ここで、「医師からの患者の採血に関するオーダ情報」とは、「患者の検査に関する情報」を含み、前記「患者の検査に関する情報」には少なくとも検体ID等の検体情報が含まれている。また、前記「患者の検査に関する情報」は、検体情報の他に、患者IDや検査情報を含んでいてもよい。
また、前記準備済収容容器には、採血管の他、手張り用ラベルや採血指示書が収容され得る。この場合、好ましくは手張り用ラベルは、RFIDタグ付き手貼り用ラベルであり、該RFIDタグ付き手貼り用ラベルには、対応する患者の検査に関する情報が書き込まれ得る。前記準備済収容容器の中に、採血管及び手張り用ラベルが収容されるように構成されている場合、前記読取手段は、採血管及び手張り用ラベルのRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取り、前記制御装置は、採血管及び手張り用ラベルのRFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と、前記オーダ情報とを照合し、採血管及び手張り用ラベルのRFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とが一致していない場合に、準備済収容容器の中にある採血管及び手張り用ラベルの状態を変化させるように準備済収容容器を動かす。これにより、準備済収容容器の中にある採血管及び手張り用ラベルのRFIDタグの状態が変化することになる。
好ましくは、前記準備済収容容器は、前記収容容器移送手段の動作を用いて、内部に収容されている物品の状態を変化させるように動かされ得る。ここで「準備済収容容器の内部に収容されている物品」とは、採血管だけの場合もあり、採血管及び手張り用ラベルの場合もある(以下、同じ)。このように準備済み収容容器の内部に収容されている物品の状態を変化させることにより、物品に設けられているRFIDタグの状態が変化することになる。
また、本発明に係る採血管自動準備システムは、移送手段で運ばれてきた採血管にRFIDタグ付きラベルを貼り付けるラベル貼付手段をさらに有していてもよく、この場合には、前記書込手段は前記RFIDタグ付きラベルのRFIDタグに患者の検査に関する情報を書き込むように構成され得る。さらに、この場合、好ましくは、採血管自動準備システムに、RFIDタグ付きラベルに患者の検査に関する情報を印字する印字手段が設けられ得る。
また、予め採血管にRFIDタグを内蔵させておく場合には、前記書込手段は、採血管に内蔵されているRFIDタグに患者の検査に関する情報を書き込むように構成され得る。
さらに、本発明に係る採血管自動準備システムは、前記収容容器移送手段に収容容器を上下方向に昇降する昇降手段を設け、前記収容容器の一部を前記昇降手段が持ち上げることにより、準備済み収容容器に収容されている物品の状態を変化させるよう収容容器移送手段の動作を制御するように構成され得る。
さらに、本発明に係る採血管自動準備システムは、前記収容容器移送手段に、収容容器を上に載せて移送するコンベアを設け、前記コンベアの急前進、急後進及び急停止の何れか又はこれらの組み合わせにより準備済み収容容器に収容されている物品の状態を変化させるよう収容容器移送手段の動作を制御するように構成され得る。
また、例えば、前記昇降手段と前記コンベアの動作を組み合わせて、準備済み収容容器に収容されている物品の状態を変化させるよう収容容器移送手段の動作を制御するように構成してもよい。
本発明に係る採血管自動準備システムは、同一種類の採血管を各々収容する少なくとも二つの採血管収容手段と、医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて、これら採血管収容手段から患者の採血に必要な採血管を選択的に取り出し、取り出した採血管を移送する移送手段と、採血管のRFIDタグに、前記オーダ情報に基づいて患者の検査に関する情報を書き込む書込手段と、少なくとも情報書込み後の採血管を患者単位で収容した準備済収容容器を移送する収容容器移送手段と、前記収容容器移送手段の移送経路中に設けられ、該収容容器移送手段で移送される準備済収容容器の中にある全てのRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取る読取手段と、前記各手段の動作を制御すると共に、前記読取手段でRFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とを照合する制御装置とを有し、前記制御装置における照合の際に、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とが一致していない場合に、準備済収容容器の中にあるRFIDタグの状態を変化させるように準備済収容容器を動かすと共に、再度読取装置で該準備済収容容器内の中にあるRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取らせ、前記オーダ情報と再度照合を行うように構成されているので、読取装置の読取エラーが原因で装置が停止したり、エラー警告音等を鳴らしてしまう等の問題が低減する。
また、前記収容容器移送手段を用いて、準備済収容容器の中に収容されている物品の状態を変化させるよう準備済収容容器を動かすように構成することで、収容されている物品の状態を変化させるためだけの専用の機構を追加する必要がなくなる。そのため、システム全体が複雑化することなく、また既存の採血管自動準備システムに再読取機能を適用することが可能になる。
本発明に係る採血管自動準備システムの概略正面図 図1に示した採血管自動準備システムの概略右側面図 図1に示した採血管自動準備システムの概略上面図 図1における概略A−A断面図 ラベル処理手段3の拡大図である。 ラベル処理手段3で使用されるRFIDタグ付きラベルと、該ラベルが貼り付けられた採血管を示す図 リトライ制御中のコンベアベルト24及び第一昇降手段25の動作を示す図である。
以下、添付図面を参照して本発明に係る採血管自動準備システムの実施の形態を説明していく。
図1は本発明に係る採血管自動準備システムの概略正面図、図2は図1に示した採血管自動準備システムの概略右側面図を、図3は図1に示した採血管自動準備システムの概略上面図を、図4は図1における概略A−A断面図を各々示している。
採血管自動準備システムは、採血管自動準備装置1と採血管回収装置20とを備えている。
採血管自動準備装置1は、
採血管a1〜a4を各々収容する四つの採血管収容部2a〜2dと、
採血管収容部2a〜2dから必要な採血管を選択的に取り出して、RFIDタグ付きラベルの印字・書込及び貼付を行うラベル処理手段3に移送する採血管移送手段4と、
ラベル貼付後の採血管を排出する排出コンベア5と
を備えている。
前記採血管移送手段4は、
各採血管収容部2a〜2dから採血管を押し出して取り出す押出手段6a〜6dと、
各押出手段6a〜6dによって押し出された採血管を受け取って、受け取った採血管を、後述する移送コンベア7に設けられたラック8に渡す第一受渡手段9a〜9dと、
全ての採血管収容部2a〜2dに沿って、上方に位置するラベル処理3まで上下方向に伸びる移送コンベア7と、
移送コンベア7のラック8から採血管を受け取って、受け取った採血管を、ラベル処理手段3のラベル貼付位置Xへ渡す第二受渡手段10と
を備えている。
ラベル処理手段3は、図5に示すように、RFIDタグ付きラベルに患者に関する情報を印字するプリンタ11、プラテンローラ12、剥離板13、RFIDタグ付きラベル付き台紙供給ローラ14、台紙回収ローラ15、貼付ローラ16、加圧手段17及び支持ローラ18に加えて、RFIDタグに患者に関する情報を書き込む書込装置19を備え、前記貼付ローラ16、支持ローラ18、加圧手段17でラベル貼付位置Xを画定している。
前記ラベルプリンタ11は、ラベル貼付位置Xに移送されてくる採血管に対応する医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて患者の検査に関する情報をバーコード及び文字の形態でRFIDタグ付きラベルに印字する。
また、前記書込装置19は、ラベル貼付位置Xに移送されてくる採血管に対応する医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて患者に関する情報をRFIDタグ付きラベルのRFIDタグに書き込む。
ここで、患者の検査に関する情報とは、採血の前後で採血管及び検体を管理するための情報であり、具体的には、例えば、検体ID等の検体情報が含まれている。また、患者の検査に関する情報には、必要に応じて、患者IDや患者氏名等も含まれ得る。
印字及び書込後のRFIDタグ付きラベルは、ラベル貼付位置Xにおける採血管と貼付ローラ16との間に向けて排出され、ラベル貼付位置Xにおいて、前記貼付ローラ16、支持ローラ18及び加圧手段17によって採血管に貼り付けられる。
図6は、ラベル処理手段3で使用されるRFIDタグ付きラベルと、該ラベルが貼り付けられた採血管を示す図である。図面に示すように、RFIDタグ付きラベルは、アンテナとチップとが埋め込まれており、その表面にプリンタで患者の検査に関する情報が印字され、そのチップに患者の検査に関する情報を書き込むことができるように構成されている。尚、ラベルに印字される患者の検査に関する情報の項目と、RFIDタグのチップに書き込まれる患者の検査に関する情報の項目とは必ずしも完全に一致している必要はない。具体的には、例えば、ラベルに印字される情報は目視確認にも使用されるため、患者氏名の項目が含まれていることが望ましいが、RFIDタグのチップに書き込まれる情報は目視確認に使用されることはないため患者氏名の項目が含まれていなくてもよい。
ラベル貼付け後の採血管は、ラベル処理手段3の下方にある排出コンベア5の上に落とされ、このコンベア5によって採血管自動準備装置1から排出される。
採血管回収装置20は、採血管自動準備装置1に並べて配置され、採血管自動準備装置1から排出されるラベル貼付け後の採血管を患者毎に収容容器であるトレイTに収容するように構成されている。
具体的には、採血管回収装置20は、
空のトレイを積み重ねて収容する空トレイ収容部21と、
ラベル貼付後の採血管が収容された準備済トレイを重ねて収容する準備済トレイ収容部22と、
トレイTを移送するために収容容器移送手段23と
を備えている。
前記収容容器移送手段23は、間隔を開けて平行に配置された二本のコンベアベルト24を備えている。
前記二本のコンベアベルトは、
前記採血管自動準備装置1の排出部11から排出されるラベル貼付後の採血管をトレイで受け取る採血管受取位置L1と、
前記空トレイ収容部21から供給される空トレイを受け取る空トレイ受取位置L2と、
前記準備済みトレイ収容部22へ準備済みのトレイを送る準備済みトレイ排出位置L3と
を通るように配置されている。
この実施例では、採血管受取位置L1、空トレイ受取位置L2及び準備済みトレイ排出位置L3は一直線上に順に並べて配置されている。
前記二本のコンベアベルト24の間における前記空トレイ受取位置L2には、前記空トレイ収容部21から空トレイを取り出して前記コンベアベルト24の上に載せるための第一昇降手段25が設けられており、かつ、二本のコンベアベルト24の間における前記準備済みトレイ排出位置L3には、ラベル貼付後の採血管が入れられた準備済みのトレイを、コンベアベルト24から押し上げて前記準備済みトレイ収容部22に押し込む第二昇降手段26が設けられている。
さらにまた、この実施例では、二本のコンベアベルト24の間における採血管受取位置L1と空トレイ受取位置L2との間の読取位置L4に、RFIDタグの情報を一括して読み取るための読取装置27が設けられている。
また、図2及び図3において符号30で示されている構成部材は、指示書発行装置である。この指示書発行装置30は、医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて採血指示書を印刷して採血管受取位置L1にあるトレイに採血指示書を排出する。
また、この指示書発行装置30は、医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて、必要に応じて、手貼り用ラベルを発行する。この手貼り用ラベルは、採血管自動準備装置に収容されていない種類の採血管を採血で使用する場合に発行されるラベルである。この手貼り用ラベルも、RFIDタグ付きラベルであり、医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて患者の検査に関する情報がラベルに印字され、かつ、RFIDタグに書き込まれる。
上記したように構成された採血管自動準備装置1、採血管回収装置20及び指示書発行装置30における各手段の動作は制御装置31によって制御される。
制御装置31は、医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて、患者の検査に必要な採血管を採血管収容部2a〜2dから取り出し、取り出した採血管をラベル処理手段3へ移送するように採血管移送手段4の動作を制御し、採血管移送手段4によって運ばれてくる採血管に対応する患者の検査に関する情報をラベルに印字すると共にRFタグに書き込み、印字書込後のラベルを採血管に貼り付けるようラベル処理手段3の動作を制御し、かつ、ラベル貼付後の採血管を採血管自動準備装置1から排出するよう排出コンベア5の動作を制御する。
また、制御装置31は、空トレイ収容部21から空トレイを取り出してコンベアベルト24上に載せるように第一昇降手段25の動作を制御し、空トレイ収容部21から取り出した空トレイを採血管受取位置L1まで移送するようにコンベアベルト24の動作を制御する。
コンベアベルト24は、患者一人分のラベル貼付後の採血管、採血指示書及び必要に応じて手貼り用ラベルがトレイに収容されるまで採血管受取位置L1にトレイを停止させておき、これらの物品が全てトレイに収容されると、その準備済みトレイを、読取位置L4に向けて移送する。
準備済みトレイが読取位置L4に到達すると、読取装置27が準備済みトレイ内の物品(即ち、採血管及び必要に応じて手貼り用ラベル)のRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取る。
制御装置31は、読取装置27で一括読み取りした患者の検査に関する情報と、医師からの患者の採血に関するオーダ情報とを照合し、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とが一致している場合には、準備済みトレイを、そのまま準備済みトレイ排出位置L3へ移送し、第二昇降手段26を上昇させて準備済みトレイを準備済みトレイ収容手段22へ収容するようコンベアベルト24及び第二昇降手段26の動作を制御する。
制御装置31は、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とが一致していない場合にはリトライ制御を行う。
以下、リトライ制御について説明していく。
図7は、リトライ制御中のコンベアベルト24及び第一昇降手段25の動作を示す図である。
図7(a)に示すように、制御装置31は、照合不一致の場合、準備済みトレイの一部が第一昇降手段25の上方に重なる位置まで準備済みトレイを移送するようコンベアベルト24を動かす。
次いで、制御装置31は、準備済みトレイが十分に傾く位置まで第一昇降装置25を上昇させた後(図7(b))、第一昇降装置25を最下位置まで下げる(図7(c))。
その後、制御装置31は、準備済みトレイを再び読取位置L4まで移送し、読取装置27による一括読み取りを行わせる(図7(d))。
尚、この実施例では、読取装置27が第一昇降装置25の直ぐ近くに設けられているので、第一昇降装置25で準備済みトレイを上下に動かしている間も、読取装置27で準備済みトレイに収容されている物品(採血管及び必要に応じて手貼り用ラベル)のRFIDタグから患者の検査に関する情報の一括読取を行うことが可能である。このように内部の物品を動かすように準備済みトレイを動かしている間に読取装置27で患者の検査に関する情報の一括読取を行うことができる場合には、準備済みトレイを再び読取位置L4まで戻す工程を省略することも可能である。
図7(b)及び図7(c)による動作により、準備済みトレイが一度傾けられるため、準備済みトレイ内に収容された採血管等の物品がトレイ内で動いて状態が変化し、その結果、準備済みトレイの中にあるRFIDタグの状態が変化する。これにより、読取装置27は、準備済みトレイ内に収容されたRFIDタグの状態を変えて、再度、患者の検査に関する情報の一括読み取りを行うことができるので、トレイ内の物品の状態が原因となって生じる読み取りエラーを低減させることができる。
このリトライ制御を行う回数は任意に決めることができる。
所定の回数リトライ制御を行っても、患者の検査に関する情報と、医師からの患者の採血に関するオーダ情報とが不一致の場合、制御装置31は、リトライ制御を中止してエラー処理を行う。
エラー処理は、照合が不一致であることを使用者に知らせることができれば任意の方法でよく、例えば、採血管自動準備システムを停止して、警告音や警告ランプ等を発するように制御され得る。
上記したように構成された採血管自動準備システムによれば、患者の検査に関する情報と、医師からの患者の採血に関するオーダ情報とが不一致の場合に、トレイ内の採血管等の物品の状態を変えて再度読取装置による読取を行うので、トレイ内の採血管等の物品の状態が原因となって生じる読取エラーを低減させることができ、トレイ内に正確な数の採血管等の物品が収容されているにもかかわらず、読取装置による読取エラーが原因で採血管自動準備システムを停止してしまうことがない。これにより、正確でかつ効率のよい処理を行うことが可能になる。
また、上記した採血管自動準備システムは、準備済みトレイを移送するコンベアベルト及び空トレイを取り出す第一昇降手段の動作を制御することで準備済みトレイ内の採血管の状態を変化させているので、リトライ制御のためだけの専用の機構を追加して設ける必要がない。従って、リトライ制御を行うために構成が複雑化することが全くなく、また、既存の採血管自動準備システムに容易に適用することができる。
さらにまた、上記した採血管自動準備システムでは、読取装置27、第一昇降手段25及び第二昇降手段26が、全てトレイを移送する二本のコンベアベルト24の間に配置されているので、装置全体がコンパクトである。
さらに、上記した採血管自動準備システムは、採血管受取位置L1、読取位置L4、空トレイ受取位置L2及び準備済みトレイ排出位置L3を順番に一直線に配置しているので、準備済みトレイを採血管受取位置L1から準備済みトレイ排出位置L3へ移送する途中で、読取位置L4において読取装置27による一括読取及びリトライ制御を行うことが可能になるので、効率がよい。
上記した実施例では、第一昇降手段25によって準備済みトレイを傾けるように構成されているが、これは本実施例に限定されることなく、第二昇降手段26を用いて準備済みトレイを傾けるように構成してもよいことは勿論である。
さらにまた、上記した実施例では、第一昇降手段25を用いて準備済みトレイを傾けることによりトレイ内の採血管等の物品の状態を変化させてRFIDタグの状態を変化させているが、トレイ内の物品の状態を変化させる方法は本実施例に限定されることなく、例えば、コンベアベルト24を急前進、急後進及び又は急停止するように制御することによってトレイ内の物品の状態を変化させるように構成したり、準備済みトレイ内の採血管の状態を変化させるための専用の機構を設けてもよい。
さらにまた、リトライ制御を複数回行う場合には、例えば、1回目は第一昇降手段により準備済みトレイを傾け、2回目はコンベアベルト24を急前進及び急停止する等、異なる動作を組み合わせるように移送手段の動作を制御することもできる。
さらにまた、上記した実施例では、前記制御装置における照合の際に、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とが不一致の場合にリトライ制御を行うように構成しているが、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報との照合には、オーダ情報に含まれている採血管の数と、準備済み収容容器に収容されているRFIDタグ付きの物品の数との照合も含まれる。即ち、読取装置で読み取った患者の検査に関する情報から準備済み収容容器に収容されている物品(採血管及び必要に応じて手貼りラベル)の数を判断し、オーダ情報に含まれている採血管の数と準備済み収容容器に収容されている物品とが不一致の場合にリトライ制御を行うように構成してもよい。
また、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報との照合の別の方法としては、例えば、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報に含まれている患者の検査に関する情報とを順次照合していき、オーダ情報に含まれている患者の検査に関する情報が余った時に照合不一致としてリトライ制御を行うことも考えられる。
また、上記した実施例では、採血管を横に寝かせて収容するように構成された採血管収容部を多段に重ねた採血管自動準備装置と、採血管自動準備装置から排出されるラベル貼付け後の採血管をトレイに収容するように構成された採血管回収装置とを備えた採血管自動準備システムを例に挙げているが、本発明に係る採血管自動準備システムの構成は本実施例に限定されることなく、例えば、採血管収容部から必要な採血管を取り出して、取り出した採血管にRFIDタグ付きラベルを貼付け、ラベル貼付後の採血管を患者毎に適当な収容容器に収容する機構が全て一つのユニットに含まれるように構成されていてもよい。
また、本発明に係る採血管自動準備システムは、例えば、採血管収容手段が、採血管を立てて収容するラックで構成され、採血管移送手段が、前記ラック上に設けられたX−Y軸で作動するロボットアームで構成されており、ラベル貼付後の採血管を収容する収容容器が採血管を立てて収容するラックで構成されていてもよい。このように構成されている場合、例えば、準備済みのラックを移送するコンベア等を急前進、急更新及び又は急停止することによってラックに収容された採血管の状態を変えることができる。
さらにまた、上記した実施例では、ラベル処理手段が、前記採血管移送手段4で移送されてくる採血管に対応する患者に関する情報をラベルに印字すると共に、前記患者に関する情報をRFタグに書き込むように構成されているが、ラベル処理手段の構成は本実施例に限定されることなく、例えば、ラベルへの印字は行わずに、前記患者に関する情報をRFタグに書き込むだけの処理を行うように構成してもよい。
また、上記した実施例では、RFIDタグ付きラベルのRFIDタグに患者の検査に関する情報を書き込むように構成されているが、この構成は本実施例に限定されることなく、例えば、採血管に予めRFIDタグが内蔵されている場合には、採血管に内蔵されているRFIDタグに直接、患者の検査に関する情報を書き込むように書込装置を構成及び配置してもよい。
a1〜a4 採血管
T 収容容器
L1 採血管受取位置
L2 空トレイ受取位置
L3 準備済みトレイ排出位置
L4 読み取り位置

1 採血管自動準備装置
2a〜2d 採血管収容部
3 ラベル処理手段
4 採血管移送手段
5 排出コンベア
6a〜6d 押出手段
7 移送コンベア
8 ラック
9a〜9d 第一受渡手段
10 第二受渡手段

11 プリンタ
12 プラテンローラ
13 剥離板
14 RFIDタグ付きラベル付き台紙供給ローラ
15 台紙回収ローラ
16 貼付ローラ
17 加圧手段
18 支持ローラ
19 書込装置

20 採血管回収装置
21 空トレイ収容部
22 準備済トレイ収容部
23 収容容器移送手段
24 コンベアベルト
25 第一昇降手段
26 第二昇降手段
27 読取装置

30 指示書発行装置
31 制御装置

Claims (8)

  1. 同一種類の採血管を各々収容する少なくとも二つの採血管収容手段と、
    医師からの患者の採血に関するオーダ情報に基づいて、これら採血管収容手段から患者の採血に必要な採血管を選択的に取り出し、取り出した採血管を移送する移送手段と、
    採血管のRFIDタグに、前記オーダ情報に基づいて患者の検査に関する情報を書き込む書込手段と、
    少なくとも情報書込み後の採血管を患者単位で収容した準備済収容容器を移送する収容容器移送手段と、
    前記収容容器移送手段の移送経路中に設けられ、該収容容器移送手段で移送される準備済収容容器の中にある全てのRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取る読取手段と、
    前記各手段の動作を制御すると共に、前記読取手段でRFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とを照合する制御装置と
    を有し、
    前記制御装置における照合の際に、RFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と前記オーダ情報とが一致していない場合に、準備済収容容器の中にあるRFIDタグの状態を変化させるように準備済収容容器を動かすと共に、再度読取装置で該準備済収容容器内の中にあるRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取らせ、前記オーダ情報と再度照合を行うように構成した
    ことを特徴とする採血管自動準備システム。
  2. 採血管自動準備システムが、準備済収容容器の中に、患者の検査に関する情報を書き込んだRFIDタグ付き手貼り用ラベルを出力する手貼り用ラベル発行手段を備え、
    前記準備済収容容器が、情報書込み後の採血管に加えて、情報書込み後のRFIDタグ付き手貼り用ラベルを収容し、
    前記読取手段が、採血管及び手張り用ラベルのRFIDタグから患者の検査に関する情報を一括して読み取り、
    前記制御装置が、採血管及び手張り用ラベルのRFIDタグから読み取った患者の検査に関する情報と、前記オーダ情報とを照合する
    ように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の採血管自動準備システム。
  3. 前記収容容器移送手段を用いて、準備済収容容器の中に収容されている物品の状態を変化させるよう準備済収容容器を動かすように構成されている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の採血管自動準備システム。
  4. 採血管自動準備システムが、移送手段で運ばれてきた採血管にRFIDタグ付きラベルを貼り付けるラベル貼付手段を有し、
    前記書込手段が前記RFIDタグ付きラベルのRFIDタグに患者の検査に関する情報を書き込むように構成されている
    ことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の採血管自動準備システム。
  5. 採血管自動準備システムが、前記RFIDタグ付きラベルに患者の検査に関する情報を印字する印字手段を備えている
    ことを特徴とする請求項4に記載の採血管自動準備システム。
  6. 前記書込手段が、採血管に内蔵されているRFIDタグに患者の検査に関する情報を書き込むように構成されている
    ことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の採血管自動準備システム。
  7. 前記収容容器移送手段が、収容容器を上下方向に昇降する昇降手段を備え、
    準備済み収容容器の一部を前記昇降手段が持ち上げることにより、準備済み収容容器に収容されている物品の状態を変化させるよう収容容器移送手段の動作を制御する
    ことを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の採血管自動準備システム。
  8. 前記収容容器移送手段が、準備済み収容容器を上に載せて移送するコンベアを備え、
    前記コンベアの急前進、急後進及び急停止の何れか又はこれらの組み合わせにより準備済み収容容器に収容されている採血管の状態を変化させるよう収容容器移送手段の動作を制御する
    ことを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の採血管自動準備システム。
JP2013514919A 2011-05-18 2011-05-18 採血管自動準備システム Active JP5838526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/061379 WO2012157086A1 (ja) 2011-05-18 2011-05-18 採血管自動準備システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012157086A1 JPWO2012157086A1 (ja) 2014-07-31
JP5838526B2 true JP5838526B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=47176450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514919A Active JP5838526B2 (ja) 2011-05-18 2011-05-18 採血管自動準備システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9733157B2 (ja)
EP (1) EP2716214B1 (ja)
JP (1) JP5838526B2 (ja)
KR (1) KR20140071281A (ja)
CN (1) CN103619252B (ja)
DK (1) DK2716214T3 (ja)
ES (1) ES2556120T3 (ja)
HK (1) HK1195472A1 (ja)
WO (1) WO2012157086A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9361568B2 (en) 2005-12-09 2016-06-07 Tego, Inc. Radio frequency identification tag with hardened memory system
US9418263B2 (en) 2005-12-09 2016-08-16 Tego, Inc. Operating systems for an RFID tag
US9542577B2 (en) 2005-12-09 2017-01-10 Tego, Inc. Information RFID tagging facilities
US9953193B2 (en) 2014-09-30 2018-04-24 Tego, Inc. Operating systems for an RFID tag
WO2017008000A1 (en) * 2015-07-08 2017-01-12 Tego, Inc. Methods and systems for rf communications in blood-extraction procedures
KR102039216B1 (ko) 2016-07-18 2019-11-26 최해용 투명 전광판 장치
CN106219002B (zh) * 2016-07-24 2018-03-30 朱洪梅 一种医用采血管自动贴标签机器人
CN106966002A (zh) * 2017-04-24 2017-07-21 珠海倍健电子科技有限公司 一种用于采血管条码信息处理机的提取装置
CN107470177B (zh) * 2017-09-29 2024-03-26 北京施塔尔科技有限公司 一种用于采血管的处理***
CN107697382A (zh) * 2017-09-29 2018-02-16 北京施塔尔科技有限公司 一种用于采血的全自动控制方法及控制***
CN108922581B (zh) * 2018-05-31 2020-09-04 重庆微标科技股份有限公司 医疗检验样本物联网智能管控信息***
CN108792121A (zh) * 2018-05-31 2018-11-13 重庆微标科技股份有限公司 基于rfid标签的自动贴标与分标***
CN109784747B (zh) * 2019-01-25 2023-04-07 苏州卡海尔思信息技术有限公司 一种血液检测能力考核的方法、质控品核查终端及***
JP7271335B2 (ja) * 2019-06-25 2023-05-11 大王製紙株式会社 電子タグ付属システム
CN113351518A (zh) * 2020-03-03 2021-09-07 江苏雷镈智能科技有限公司 样品管准备方法、样品管准备设备、样品管分拣方法以及样品管分拣设备
KR102379651B1 (ko) 2021-04-22 2022-03-29 (주)에이티솔루션즈 채혈관 자동 공급 시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004347376A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Techno Medica Co Ltd 採血管準備システム
JP2005121558A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Techno Medica Co Ltd 採血管自動準備システム、自動分析装置及びそれらを備えた自動検査システム
JP2008220995A (ja) * 2008-06-06 2008-09-25 Astec Corp:Kk 採血作業台

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2834595B2 (ja) 1990-10-24 1998-12-09 株式会社テクノメデイカ 検体採取用試験管準備方法及び装置
US6562299B1 (en) * 1998-09-18 2003-05-13 Cytyc Corporation Method and apparatus for preparing cytological specimens
EP1410996B1 (en) * 2001-05-15 2013-04-24 Techno Medica Co., Ltd. Blood collection tube preparation device
US7860727B2 (en) * 2003-07-17 2010-12-28 Ventana Medical Systems, Inc. Laboratory instrumentation information management and control network
US7411508B2 (en) * 2005-06-17 2008-08-12 Perkinemer Las, Inc. Methods and systems for locating and identifying labware using radio-frequency identification tags
JP2008097179A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Techno Medica Co Ltd 採血業務支援システム
CA2693402A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Panasonic Corporation Blood test device
CN101772323B (zh) * 2007-08-03 2012-02-22 松下电器产业株式会社 血液检查装置
JP4966798B2 (ja) * 2007-09-25 2012-07-04 株式会社テクノメデイカ 採血管自動準備装置
ES2402225T3 (es) * 2008-07-25 2013-04-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Un método y un sistema de laboratorio para la manipulación de tubos de muestras y una unidad de análisis por imagen
JP5355362B2 (ja) * 2008-12-22 2013-11-27 シスメックス株式会社 検体検査システム、検体検査方法およびコンピュータプログラム
CN101991424B (zh) * 2009-08-21 2014-06-18 广州阳普医疗科技股份有限公司 静脉血采集方法及设备

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004347376A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Techno Medica Co Ltd 採血管準備システム
JP2005121558A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Techno Medica Co Ltd 採血管自動準備システム、自動分析装置及びそれらを備えた自動検査システム
JP2008220995A (ja) * 2008-06-06 2008-09-25 Astec Corp:Kk 採血作業台

Also Published As

Publication number Publication date
HK1195472A1 (zh) 2014-11-14
JPWO2012157086A1 (ja) 2014-07-31
KR20140071281A (ko) 2014-06-11
CN103619252B (zh) 2015-09-23
CN103619252A (zh) 2014-03-05
ES2556120T3 (es) 2016-01-13
EP2716214A4 (en) 2015-01-07
US9733157B2 (en) 2017-08-15
DK2716214T3 (en) 2016-01-25
WO2012157086A1 (ja) 2012-11-22
EP2716214A1 (en) 2014-04-09
US20140133941A1 (en) 2014-05-15
EP2716214B1 (en) 2015-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5838526B2 (ja) 採血管自動準備システム
KR101897320B1 (ko) 채혈관 자동 준비 장비
JP2834595B2 (ja) 検体採取用試験管準備方法及び装置
JP2009036643A (ja) ラックへの試験管投入パターンの制御装置
JP2008268033A (ja) ラックへの試験管準備装置
JP6883798B2 (ja) 採血管自動準備装置用ラベル貼付装置
JP4444985B2 (ja) トレイ又はラックへの試験管準備装置
JP4453733B2 (ja) トレイユニット一体型の試験管準備装置
JPH1062428A (ja) 試験管準備システム及び試験管管理システム
JP4362334B2 (ja) 採血管準備装置
JP2009069074A5 (ja)
JP5350724B2 (ja) 薬剤払出装置および薬剤払出方法
JP3572543B2 (ja) 採血管準備装置
JP4484472B2 (ja) 採血管自動準備システム
JP2871502B2 (ja) 試験管用バーコードラベル自動貼付装置
JP2009036642A (ja) 試験管用ラックの制御装置
JP4332404B2 (ja) 採血管自動準備装置
JP4486789B2 (ja) 採血管準備システム
JP4452479B2 (ja) 自動検査システム
JP4966798B2 (ja) 採血管自動準備装置
JP4336560B2 (ja) 採血管自動準備システム及び自動分析装置を備えた自動検査システム
JP4484473B2 (ja) 採血管準備装置
JP4324429B2 (ja) 採血管自動準備システム
JP7395146B2 (ja) 採血管自動準備装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5838526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250