JP5785623B2 - ジイモニウム系化合物およびこれを利用した近赤外線吸収フィルター - Google Patents

ジイモニウム系化合物およびこれを利用した近赤外線吸収フィルター Download PDF

Info

Publication number
JP5785623B2
JP5785623B2 JP2013547321A JP2013547321A JP5785623B2 JP 5785623 B2 JP5785623 B2 JP 5785623B2 JP 2013547321 A JP2013547321 A JP 2013547321A JP 2013547321 A JP2013547321 A JP 2013547321A JP 5785623 B2 JP5785623 B2 JP 5785623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diimonium
compound
infrared
infrared absorption
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013547321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506252A (ja
Inventor
カン、ジュ‐シク
パク、ジョン‐ホ
チャン、ユ‐ミ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Chemicals Co Ltd
SK Discovery Co Ltd
Original Assignee
SK Chemicals Co Ltd
SK Discovery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SK Chemicals Co Ltd, SK Discovery Co Ltd filed Critical SK Chemicals Co Ltd
Publication of JP2014506252A publication Critical patent/JP2014506252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5785623B2 publication Critical patent/JP5785623B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/02Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton containing imino groups
    • C07C251/30Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton containing imino groups having nitrogen atoms of imino groups quaternised
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/04Esters of boric acids
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/208Filters for use with infrared or ultraviolet radiation, e.g. for separating visible light from infrared and/or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/22Absorbing filters
    • G02B5/223Absorbing filters containing organic substances, e.g. dyes, inks or pigments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明はジイモニウム系化合物およびこれを利用した近赤外線吸収フィルターに関し、より詳しくは、可視光領域では光の吸収率が低い反面、近赤外線領域では優れた吸光効率を表し、耐久性および耐候性に優れた新規なジイモニウム系化合物およびこれを利用した近赤外線吸収フィルターに関する。
限界に達したエネルギー資源状況によって、すべての産業領域でエネルギー節減型素材の開発および採択が活発になされている。通常、近赤外線吸収物質(色素)は電子機器類から発生する近赤外線を遮断して電子機器の誤作動を防止するために使用されているが、これを含むフィルムを窓に付着すれば、太陽光の一部を吸収して室内と外部の熱交換を減らすことによって室内温度の過度な上昇および下降を防止することができる。したがって、前記近赤外線吸収物質は代表的なエネルギー節減型素材として用いることができ、建築および自動車産業で活発に応用されている。自動車の窓や建築物の窓に付着するフィルムに使用される近赤外線吸収物質は近赤外線吸収性能が優れていなければならないと同時に、可視光領域での吸収は最小化された方が良い。自動車の窓や建築物の窓に付着するフィルムに可視光領域の吸収が高い近赤外線吸収物質が用いられる場合、自動車運転者の視野が薄れたり住宅の展望が悪くなる恐れがあり、内部の採光のための追加エネルギーが必要になったり、色が自然でない恐れがあるためである。
代表的な近赤外線吸収物質(色素)としてはジイモニウム系物質(化合物)、フタロシアニン系物質、シアニン系物質、金属ジチオール系(metal dithiolene)物質などが挙げられるが、前記光学的特性以外にも、物理的、化学的特性によって実際自動車の窓や建築物の窓、電子機器などに適用できる物質は多くない。代表的な近赤外線吸収物質であるフタロシアニン系物質は化学的安定性によってディスプレイをはじめとする電子機器用として活発に適用されているが、自動車の窓ドア用フィルムなどに適用するには可視光領域の吸収が高くて単独で適用できない短所がある。シアニン系物質は化学的安定性が低く、単一物質が吸収できる近赤外線領域の幅が狭くて実際適用のためには色々な物質を混合して吸収領域を広げなければならない短所がある。また、金属ジチオール系物質は近赤外線吸収は高いが、溶解度が低くてフィルム適用のためには分散設備などが必要になり、高い透過度を必要とする用途には適用し難い短所がある。
しかし、ジイモニウム系物質は近赤外線吸収領域が広く、可視光全領域でほとんど吸収されず、従って単一物質だけでも近赤外線全領域を吸収できる特徴を有する。また、ジイモニウム系物質は、化学的安定性と多様な有機溶媒に対する溶解度に優れて工程適用が容易であって、自動車および住宅の窓の市場で伝統的に使用頻度が高い物質であった。ジイモニウム系近赤外線吸収物質の主要構成は、ジイモニウム構造の陽イオンと多様な陰イオンからなる。代表的な陰イオンとしては、フルオロ(フッ素)、塩素、臭素などのハロゲンイオン、ヘキサフルオロアンチモネートイオン、過塩素酸イオン、テトラフルオロホウ酸イオンなどのような無機系元素を含むイオン、酢酸イオン、硫酸イオンなどの有機カルボン酸イオンなどがあり、これらは初期に用いられた。最近は、ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドイオン、ビス(ペンタフルオロエタンスルホニル)イミドイオンなどが多く使用されている。しかし、前記ハロゲンイオンを陰イオンとして使用するジイモニウム系化合物は、溶解度の問題によって近赤外線吸収物質で用いるための工程に適用し難い。有機カルボン酸イオンは、水に対する溶解度が高くてジイモニウム系化合物の生産時に収率管理が困難であり、製品においても耐候性の問題が大きく発生して実際に使用し難い。また、最近、多く使用されている陰イオン物質、例えば、前記フルオロアンチモン酸系イオンは適切な物性で近赤外線吸収物質として用いられるが、物質内に存在するフッ素原子によってフッ酸などの毒性物質が排出されうるので、住宅や自動車など、人間の住居環境と密接した場所に使用するには不適であり、フッ酸によって製品(フィルムなど)の耐久性が低下されうる。
したがって、本発明の目的は、近赤外線領域(特に、750ないし1100nmの波長)で広くて均一な吸光効率を表し、可視光領域(400ないし750nmの波長)では優れた透過特性を表し、耐久性および耐候性に優れた、ジイモニウム系化合物を提供することにある。
また、本発明の目的は、化合物の構造内にフッ素原子を含まない親環境的なジイモニウム系化合物を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、近赤外線吸収色素として、1種または2種のジイモニウム系化合物を含む近赤外線吸収フィルターを提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、下記の化学式1で表示されるジイモニウム系化合物を提供する。
Figure 0005785623
・・化学式1
上記化学式1で、RないしRは、それぞれ独立的に、水素原子(H)、置換または非置換された炭素数1ないし10のアルキル基、又は、置換または非置換された炭素数6ないし14のアリール基であり、nは0または1である。
さらに、本発明は、前記ジイモニウム系化合物を含む近赤外線吸収フィルターを提供する。
本発明によるジイモニウム系化合物は、ジイモニウム系近赤外線吸収物質固有の光学特性、つまり近赤外線領域(特に、750ないし1100nmの波長)で広くて均一な吸光効率を表し、可視光領域(400ないし750nmの波長)では優れた透過特性を表し、耐久性および耐候性にも優れており、化合物の構造中にフッ素原子を含まないので、親環境的な住宅および自動車用の近赤外線吸収物質として有用である。
本発明の実施例1、比較例1および比較例2により製造されたジイモニウム系化合物のUV/VIS吸収スペクトルである。
以下、本発明を詳しく説明する。
本発明によるジイモニウム系化合物は、下記の化学式1で表示される。
Figure 0005785623
・・化学式1
上記化学式1で、RないしRは、それぞれ独立的に、水素原子(H)、置換または非置換された炭素数1ないし10、好ましくは炭素数1ないし6のアルキル基、置換または非置換された炭素数6ないし14、好ましくは6ないし10のアリール基、例えば、置換または非置換されたフェニル基であり、nは0または1である。ここで、前記RないしRの置換基としては、炭素数1ないし5のアルキル基、フッ素を除くハロゲン基などを例示することができる。
本発明によるジイモニウム系化合物は、公知のジイモニウム系化合物の製造方法により製造でき、例えば、下記の実施例に示す製造方法を応用して製造することができる。
本発明によるジイモニウム系化合物は、近赤外線領域(特に、750ないし1100nmの波長)で広くて均一な吸光効率を表し、可視光領域(400ないし750nmの波長)では光に対する吸収が低くて、優れた透過特性を示す。特に、陰イオン物質の熱的安定性が非常に高く、化合物中にフッ素原子を含まないので、フッ酸の発生による環境問題および耐久性の問題が発生しない。また、前記ジイモニウム系化合物は単一物質としても近赤外線領域で広い吸収を有するので、近赤外線吸収フィルターの製造の際、単一または2種の化合物の混合物で十分な近赤外線吸収を得ることができ、それにより、各ジイモニウム系化合物とバインダー素材間の相溶性およびジイモニウム系化合物間の相溶性の低下が改善される。
本発明によるジイモニウム系化合物は、通常の方法により、近赤外線吸収フィルターの色素として、近赤外線吸収フィルターの製造に用いることができる。近赤外線吸収フィルターの用途に適した高分子樹脂(バインダー素材)としては、ポリメチルメタクリレート、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリウレタンなど、大部分の透明な高分子樹脂が用いられるが、各用途により要求される耐熱性、耐環境性などの条件に適した素材が用いられる。近赤外線吸収フィルターは、前記近赤外線吸収色素を溶媒に溶解させ、これを前記高分子樹脂にコーティングして製造でき、前記溶媒としては、メチルエチルケトン、テトラヒドロフラン、クロロホルム、トルエンなどの多様な溶媒が用いられる。
以下、実施例および比較例を通して本発明をさらに詳しく説明する。下記の実施例は、本発明を例示するためのものであって、本発明の範囲が下記の実施例によって限定されるものではない。
実施例1:ジイモニウム系化合物(N、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジイモニウム)の製造
還流装置が設けられた3口フラスコにN、N、N’、N’−テトラキス(4−アミノフェニル)−1、4−フェニレンジアミン12g、イソブチルブロマイド40gおよび重炭酸ナトリウム18gを入れ、N−メチルピロリドン30gを投入した後、混合物を80℃で9時間攪拌しながら反応させた。反応終了後、そのフラスコにジクロロメタン300gと水1Lを投入し、30分間攪拌した。攪拌終了後、層分離されたジクロロメタン層を真空蒸留器で蒸留して、N、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジアミン(粗反応物)30gを得た。
還流装置が設けられた3口フラスコに前記粗反応物30gを入れ、リチウムビスオキサレートボレート15g、ジクロロメタン150gおよびエタノール60gを入れた後、混合物を2時間還流させた。次に、過硫酸ナトリウム10gと水200gを追加し、2時間還流させた。還流終了後、前記反応フラスコにジクロロメタン250gと水300gをさらに投入し、層分離されたジクロロメタン層を真空蒸留器で蒸留して、ジイモニウム系化合物であるビスオキサレートボレートN、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジイモニウム(bis(oxalato)borate N、N、N’、N’−tetrakis(p−diisobutylaminophenyl)−p−phenylenediimonium)10gを得た。
実施例2:ジイモニウム系化合物(ビスマロネートボレートN、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジイモニウム)の製造
前記実施例1と同様な方法で得られたN、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジアミン30gとリチウムビスマロネートボレート15g、ジクロロメタン150gおよびイソブタノール60gを入れて2時間還流させた後、過硫酸ナトリウム10gと水200gを追加し、2時間還流させた。還流終了後、前記反応フラスコにジクロロメタン250gと水300gをさらに投入し、層分離されたジクロロメタン層を真空蒸留器で蒸留して、ジイモニウム系化合物であるビスマロネートボレートN、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジイモニウム(bis(malonato)borate N、N、N’、N’−tetrakis(p−diisobutylaminophenyl)−p−phenylenediimonium)8gを得た。
比較例1:ジイモニウム系化合物(ビストリフルオロメタンスルホニルイミドN、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジイモニウム)の製造
前記実施例1と同様な方法で得られたN、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジアミン30gとリチウムビストリフルオロメタンスルホニルイミド15g、ジクロロメタン150gおよびエタノール60gを入れて2時間還流させた後、過硫酸ナトリウム10gと水200gを追加し、2時間還流させた。還流終了後、前記反応フラスコにジクロロメタン250gと水300gをさらに投入し、層分離されたジクロロメタン層を真空蒸留器で蒸留して、ジイモニウム系化合物であるビストリフルオロメタンスルホニルイミドN、N、N’、N’−テトラキス(p−ジイソブチルアミノフェニル)−p−フェニレンジイモニウム(bistrifluoromethanesulfonylimide N、N、N’、N’−tetrakis(p−diisobutylaminophenyl)−p−phenylenediimonium)10gを得た。
比較例2:バナジルフタロシアニン化合物の製造
還流装置が設けられた3口フラスコに3、4、5、6−テトラフルオロフタロニトリル10g、チオフェノール10gおよびフッ化カリウム7gを入れて、溶媒としてアセトニトリル30mlを投入した後、混合物を常温で12時間攪拌しながら反応させた。反応終了後、その反応液に2、6−ジメチルフェノール7gとフッ化カリウム4gを投入し、8時間還流させた。反応終了後、その溶液を真空蒸留器で蒸留した。このように得られた粗反応物20gを、還流装置が設けられた3口フラスコに入れ、バナジウムトリクロライド2g、1−オクタノール2gおよびベンゾニトリル30gと共に8時間還流させた。反応終了後、その溶液は真空蒸留器で蒸留され、バナジル(酸化バナジウム)フタロシアニン系(VOPc:Oxo−Vanadium Phthalocyanine)前駆体化合物VOPc(PhS){2、6−(CHPhO}を収得した。前記バナジルフタロシアニン系化合物前駆体10gとシクロヘキシルアミン50mlを、還流装置が設けられた3口フラスコに入れて、60℃で8時間反応させた。反応終了後、反応液を真空濃縮して、下記の化学式2で表示されるバナジルフタロシアニン化合物VOPc(PhS){2、6−(CHPhO}(C11NH)(Ph=phenyl;下記の化学式2のA、A、A、A、A10、A11、A14およびA15がPhSであり;A、A、AおよびA13が{2、6−(CHPhO}であり;A、A、A12およびA16がC11NHである)を得た。
Figure 0005785623
・・化学式2
実験例:UV/VISスペクトル分析
前記実施例1、実施例2、比較例1および比較例2で製造されたジイモニウム系化合物およびバナジルフタロシアニン化合物を、トルエンにそれぞれ希釈し、UV/VISスペクトルを測定した。実施例1、実施例2および比較例1のジイモニウム系化合物の最大吸収波長は1000nm以上であり、比較例2のバナジルフタロシアニン化合物の最大吸収波長は932nmであった。また、実施例1、比較例1および比較例2で製造されたジイモニウム系化合物およびバナジルフタロシアニン化合物のUV/VIS吸収スペクトルを図1に示す。
前記実施例および図1から、本発明によるジイモニウム系化合物は、化合物の構造中にフッ素原子(F)を含まないので、フッ酸の発生による環境問題および耐久性の問題が発生しないことが分かり、その化合物が、比較例2で製造されたバナジルフタロシアニン化合物に比べて、近赤外線領域(特に、750ないし1100nmの波長)で広くて均一な吸光効率を表し、可視光領域(400ないし700nmの波長)では優れた透過特性を表すことが分かる。
本発明によるジイモニウム系化合物は、親環境的な住宅および自動車用の近赤外線吸収物質として有用である。

Claims (2)

  1. 下記の化学式1で表示されるジイモニウム系化合物。
    Figure 0005785623
    ・・化学式1
    上記化学式1で、RないしRは、それぞれ独立的に、水素原子(H)、炭素数1ないし10のアルキル基、又は、炭素数6ないし14のアリール基であり、nは0または1である。
  2. 請求項1に記載のジイモニウム系化合物を含むことを特徴とする近赤外線吸収フィルター。
JP2013547321A 2010-12-28 2011-12-26 ジイモニウム系化合物およびこれを利用した近赤外線吸収フィルター Expired - Fee Related JP5785623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100136942A KR101251898B1 (ko) 2010-12-28 2010-12-28 디이모늄계 화합물 및 이를 이용한 근적외선 흡수 필터
KR10-2010-0136942 2010-12-28
PCT/KR2011/010082 WO2012091379A2 (ko) 2010-12-28 2011-12-26 디이모늄계 화합물 및 이를 이용한 근적외선 흡수 필터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014506252A JP2014506252A (ja) 2014-03-13
JP5785623B2 true JP5785623B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=46383663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547321A Expired - Fee Related JP5785623B2 (ja) 2010-12-28 2011-12-26 ジイモニウム系化合物およびこれを利用した近赤外線吸収フィルター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9158048B2 (ja)
JP (1) JP5785623B2 (ja)
KR (1) KR101251898B1 (ja)
CN (1) CN103270019B (ja)
WO (1) WO2012091379A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI711535B (zh) 2018-10-31 2020-12-01 竹內忍 進行板材加工的加工裝置及加工方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101653865B1 (ko) * 2013-06-18 2016-09-02 주식회사 엘지화학 염료 및 이를 포함하는 컬러필터
CN107430226B (zh) * 2015-03-17 2020-08-25 株式会社Lms 滤光器及包括其的成像装置
US10969526B2 (en) * 2017-09-08 2021-04-06 Apple Inc. Coatings for transparent substrates in electronic devices
KR102449992B1 (ko) * 2018-12-10 2022-10-05 연세대학교 산학협력단 퀴노이드계 이온화합물, 이의 제조방법, 상기 퀴노이드계 이온화합물을 포함하는 투명한 근적외선 차단막 및 이의 제조방법
WO2021085372A1 (ja) 2019-11-01 2021-05-06 Jsr株式会社 樹脂組成物、化合物(z)、光学フィルターおよびその用途
KR102575190B1 (ko) * 2022-11-21 2023-09-06 한국화학연구원 근적외선 흡수제 및 이를 포함하는 근적외선 차단 필터

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3278010B2 (ja) * 1993-09-01 2002-04-30 凸版印刷株式会社 赤外線吸収インキ組成物
JPH09255890A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Japan Carlit Co Ltd:The 繊維染色用近赤外線吸収色素水分散液
EP1690905A1 (en) * 2003-10-20 2006-08-16 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Near-infrared shielding paint, near-infrared shielding laminate obtained therefrom and process for producing the same
CA2578107A1 (en) * 2004-09-06 2006-03-16 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Diimmonium compound and use thereof
DE602006018707D1 (de) * 2005-02-04 2011-01-20 Nippon Catalytic Chem Ind Borat und material, das strahlung im nahen infrarotbereich absorbiert
KR20080007333A (ko) * 2005-05-13 2008-01-18 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 디이모늄 화합물 및 그의 용도
JP4901248B2 (ja) * 2006-03-17 2012-03-21 日本化薬株式会社 ジイモニウム化合物及びその用途
KR100791931B1 (ko) * 2006-09-06 2008-01-04 에스케이케미칼주식회사 디이모늄염 및 이를 포함하는 근적외선 흡수필름
JPWO2009001662A1 (ja) * 2007-06-27 2010-08-26 日本化薬株式会社 近赤外線吸収フィルム及びこれを用いたプラズマディスプレイパネル用光学フィルタ
DE102008021271A1 (de) 2008-04-29 2010-01-28 Merck Patent Gmbh Reaktive ionische Flüssigkeiten
US9176357B2 (en) * 2010-12-15 2015-11-03 Switch Materials, Inc. Variable transmittance optical devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI711535B (zh) 2018-10-31 2020-12-01 竹內忍 進行板材加工的加工裝置及加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103270019B (zh) 2016-02-03
JP2014506252A (ja) 2014-03-13
WO2012091379A2 (ko) 2012-07-05
US20130331608A1 (en) 2013-12-12
KR20120074947A (ko) 2012-07-06
WO2012091379A3 (ko) 2012-09-27
US9158048B2 (en) 2015-10-13
CN103270019A (zh) 2013-08-28
KR101251898B1 (ko) 2013-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5785623B2 (ja) ジイモニウム系化合物およびこれを利用した近赤外線吸収フィルター
JP5162592B2 (ja) ジイモニウム塩及びそれを含む近赤外線吸収フィルム
Yan et al. Two luminescent molecular hybrids composed of bridged Eu (III)-β-diketone chelates covalently trapped in silica and titanate gels
JP2012514063A (ja) 銅フタロシアニン化合物およびこれを用いた近赤外線吸収フィルター
Wang et al. Novel luminescent soft materials of terpyridine-containing ionic liquids and europium (III)
TW200424295A (en) Near-infrared absorptive dye and near-infrared blocking filter
CN102317377B (zh) 近红外线吸收色素及近红外线屏蔽滤光片
US8669358B2 (en) Vanadium phthalocyanine compounds and near-infrared absorption filter using the same
JP5698400B2 (ja) フタロシアニン化合物
KR101153787B1 (ko) 바나딜 프탈로시아닌 화합물 및 이를 이용한 근적외선 흡수 필터
KR101677574B1 (ko) 프탈로시아닌 화합물 및 이를 이용한 근적외선 흡수 필터
Guang-Can Novel organically templated 2-D silver (I)-iodide coordination architecture: Syntheses and characterization
JP2003096040A (ja) ジイモニウム塩化合物、それを用いる近赤外線吸収フィルター
KR101163656B1 (ko) 디이모늄염 올리고머, 이의 제조방법 및 용도
JP2020516587A (ja) 含窒素化合物、これを含む色変換フィルム、およびこれを含むバックライトユニットおよびディスプレイ装置
KR20220021500A (ko) 음이온이 다른 디이모늄계 염료 및 이를 포함하는 근적외선 흡수 필름
JP2007197492A (ja) インモニウム化合物及びその用途
KR100854689B1 (ko) 근적외선 흡수색소 및 그를 이용한 근적외선 차단 필터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5785623

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees