JP5704824B2 - 電流信号を受け取る受信装置、受信装置を備えた回路装置、及びバスシステムを介して電流信号を伝送する方法 - Google Patents

電流信号を受け取る受信装置、受信装置を備えた回路装置、及びバスシステムを介して電流信号を伝送する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5704824B2
JP5704824B2 JP2010048869A JP2010048869A JP5704824B2 JP 5704824 B2 JP5704824 B2 JP 5704824B2 JP 2010048869 A JP2010048869 A JP 2010048869A JP 2010048869 A JP2010048869 A JP 2010048869A JP 5704824 B2 JP5704824 B2 JP 5704824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
receiving device
receiving
transmitters
bus connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010048869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010213272A (ja
Inventor
エヒターリング ペーター
エヒターリング ペーター
ヴァルカー シュテフェン
ヴァルカー シュテフェン
ジームス マティアス
ジームス マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2010213272A publication Critical patent/JP2010213272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5704824B2 publication Critical patent/JP5704824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40045Details regarding the feeding of energy to the node from the bus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/06Speed or phase control by synchronisation signals the synchronisation signals differing from the information signals in amplitude, polarity or frequency or length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

周辺センサのデータを中央制御装置(ECU)に伝送するために、いくつかのセンサ系では、とりわけ車両の乗員保護システムでは、電流インタフェースが使用される。電流インタフェースは基本的に単方向としてもよいし、双方向としてもよい。
特許文献1には、制御装置と、単方向電流インタフェースを介して接続されたセンサとを備えたこの種のセンサ系が示されている。この単方向電流インタフェースを介して接続されたこのセンサはPAS2又はPAS4という名称でも知られている。最近のシステムでは、部分的には双方向性と同期化とにより、受信器に対して複数のセンサを用いたバス動作が可能である。
双方向性の機能は、受信器が電圧パルスを同期パルスとしてセンサに送信し、これらセンサが所定の時間的依存関係を以て同期してデータを受信器に送信することにより達成される。その際、一般には、同期化を可能にするために、異なるセンサ反応時間又は応答時間がプログラムされる。
これにより、バスシステム内のセンサはトリガとして使用される同期パルスを同時に受け取る。それゆえ、多数のセンサによるバスへの多大な負荷にもかかわらず、同期パルスのエッジ急峻性は相応しい大きさでなければならない。
その一方で、同期パルスがオンのときには、電圧ディップが起きないように、したがってまた他の機能の妨害が起きないように、供給電圧は制限した上で印加すべきである。さらに、バスでの急速な電圧上昇はある程度のEMV(電磁両立性負荷(システムによっては遮蔽するのに高いコストがかかる))の原因となる。
DE 10 2004 013 597 A1
本発明の課題は、複数のセンサの同期パルスによる電圧ディップを防ぐとともに、バスでの急速な電圧上昇によるEMVを防ぐことである。
上記課題は、複数の送信器の電流信号を受け取るための受信装置であって、該受信装置が、少なくとも2つのバス接続装置を有し、該バス接続装置の各々は、それぞれ少なくとも1つのバス接続と接続し、該バス接続を介して少なくとも1つの送信器からの電流信号を受け取るように構成されており、前記受信装置がさらに前記送信器を同期化するための同期パルスを前記バス接続装置に出力する制御装置を有している形式の受信装置において、前記バス接続が前記同期パルスを相互に少なくとも1つの時間オフセットを以て前記複数の送信器に出力するように構成することにより解決される。
本発明によるバスシステムのブロック図を示す。 出力された同期パルスの信号経過のグラフを示す。
本発明によれば、複数のバス接続ないしバスチャネル上で同期パルスが時間オフセットを以て出力される。この時間オフセットないし遅延はとりわけ同期パルスのパルス持続時間よりも短くてよい。例えば、エッジ幅の範囲内又はエッジ幅よりも短くしてよい。その際、中央で出力された同期パルスを時間遅延によりオフセットし、複数のバス接続ないしバスチャネルを介して出力してもよい。
これにより、いくつかの利点が達成される。同期パルスが正確に同時に出力された場合、それに相応して電圧供給の負荷の何倍もの負荷と、相応するEMV負荷の上昇とが発生するのに対し、本発明では同期パルス間の小さな時間オフセットないし遅延、例えばエッジ幅未満の遅延によって、電圧供給の妨害を明らかに減少させ、さらにはEMV放射も明らかに減少させることができることが分かる。
遅延させた同期パルスを出力するための回路技術上のコストは低いないしは無視できる程度のものである。にもかかわらず、低いコストで電圧供給もEMV放射放射も明らかに改善される。これは本発明によらなければ明らかに高いコストをかけずには達成できないようなことである。
個々の同期パルスの間の時間オフセットないし遅延は同一としてもよいし、異ならせてもよい。同期の機能はこれらの時間オフセットによっては損なわれない。とりわけ、時間オフセットは異なる送信器の反応時間ないし応答時間の間の差よりも明らかに短くてよい。その際、オフセットされた同期パルスを生成するために共通の出力信号を出力してもよい。
本発明によれば、同期パルスに対するディジタルシーケンス制御とこれに続くデータ受信ないし信号受信のシーケンス制御において、それぞれの適応チャネルに所定の遅延を発生させることができる。
本発明は特に複数のセンサがバスシステムを介して共通の受信装置に接続されているセンサ系で使用することができる。受信装置はとりわけ中央制御装置(ECU)の一部であってよい。また、接続されたセンサを自給式ないし自立的なエネルギー供給のない形に構成することができるように、これらセンサへの電流供給ないしエネルギー供給に同時に使用される大電流との電流インタフェースを形成してもよい。
図1には、受信装置2と送信器3a、3b、3c及び3dを有する回路装置1が示されている。送信器3a、3b、3c、3dは特にセンサであってよい。そして、回路装置1は、例えば乗員保護システムの一部、とりわけ車両のエアバッグ制御部であってよい。
送信器3a、3b、3c、3dはバスシステム4を介して受信装置2と接続されている。送信器3a、3b、3c、3dはそれぞれ1つのバス接続装置5a、5b、5c、5dを有しており、これらのバス接続装置にはそれぞれ1つのバス接続6a、6b、6c、6dが接続されている。相応して、受信装置2はバス接続装置7a、7b、7c、7dを有しており、これらのバス接続装置にはそれぞれバス接続6a、6b、6c、6dが接続されている。したがって、バス接続6a、6b、6c、6dは共通のバスシステム4の4つのバスチャネルを形成している。バス接続6a、6b、6c、6dは特にそれぞれ2つのライン10,11を有する2線バス接続であってよい。
バスシステム4は電流インタフェースを形成しており、送信器3a、3b、3c、3dはこの電流インタフェースを介して各インタフェース電流Ia、Ib、Ic、Idの変調により電流信号S1a、S1b、S1c、S1dを伝送する。送信器3a、3b、3c、3dはとりわけエネルギー自給式でなく、インタフェース電流を介してのみエネルギー供給されるように形成してもよい。インタフェース電流の変調は送信器3a、b、c、dにおいてそれぞれ例えば電流シンクなどの高い抵抗のスイッチによって各ライン10,11の間で行ってよい。この種の電流変調された信号を伝送する電流インタフェースそのものは公知である。
バス接続装置7a、b、c、dは各インタフェース電流Ia、Ib、Ic、Idを発生させるそれぞれ1つの電流源と、さらに例えば電流信号S1a、S1b、S1c、S1dを検出する検出装置とを有している。なお、検出装置は例えば電流変調された電流信号S1a、S1b、S1c、S1dを測定抵抗における電圧降下として測定する。このような構成もそれ自体は十分に公知であり、ここではさらに説明はしない。バス接続装置7a、7b、7c、7dは電流信号S1a、S1b、S1c、S1dを電圧信号S2a、S2b、S2c、S2dに変換し、受信装置2の制御装置14へ出力する。
本発明によるバスシステム4は基本的に図示された実施形態には限定されない。とりわけ、複数の送信器を共通する1つのバス接続に接続してもよい。
送信器3a、3b、3c、3dは所定の時間的依存関係を以て同期してそれぞれの電流信号S1a、S1b、S1c、S1dを受信装置2に送信する。
同期化のために、受信装置2は同期パルス16a、16b、16c、16dを送信器3a、3b、3c、3dに送る。同期パルスは電圧パルスとしてバス接続装置7a、b、c、dとバス接続6a、b、c、dとを介して出力される。したがって、送信器3a、3b、3c、3dはその後(プログラムないし設定に従って)異なる応答時間ないし反応時間で反応することができる。例えば、第1の送信器3aは100msの反応時間で反応し、第2の送信器は200msの反応時間で反応する等々。図示された実施形態では、同期パルス16a、16b、16c、16dは制御装置14からバス接続装置7a、b、c、dへと出力されるので、制御装置14は電圧信号S2a、b、c、dを受け取ることも、同期パルス16a、16b、16c、16dを出力することも行う。しかし、これに関して、代替的に、例えば電圧信号S2a、b、c、dを他の装置から受け取るようにしてもよい。
本発明によれば、同期パルス16a、16b、16c、16dは互いに対して時間的なズレないし時間オフセットを以て出力される。図2には、各チャネルないしバス接続6a、b、c、d上の同期パルス16a、b、c、dと時間tが示されている。同期パルス16a、b、c、dは、例えばそれぞれ40μsのパルス幅tp、例えば5〜6μsのエッジ幅tf、ならびに、立ち上がり及び立ち下がりエッジを有する。例えばパルス16aと16bのような相次ぐ同期パルスの間の時間オフセットtd、同様にして16bと16c及び16cと16dの間の時間オフセットは、例えばそれぞれ2μsである。時間オフセットtdはエッジ幅tf未満であってよい。これに関して、本発明によれば、エッジが正確に同時には開始ないし終了せず、オーバーラップしないことが特に重要であることが分かる。同期パルス16a、b、c、dの間の時間オフセットは原則的に異なっていてよい。
時間オフセットtdが送信器の反応時間ないし反応時間の差よりも明らかに小さいことにより、本発明による同期パルス16a、b、c、dの時間的にずらした送信は原則的に送信器3a、3b、3c、3dをプログラムし直すことなしに既存のシステム内で実行することができる。
1 回路装置
2 受信装置
3a−d 送信器
4 バスシステム
5a−d バス接続装置
6a−d バス接続
7a−d バス接続装置
10,11 ライン
14 制御装置
16a−d 同期パルス
S1a−d 電流信号
S2a−d 電圧信号
td 時間オフセット
tf エッジ幅
tp パルス幅

Claims (12)

  1. 複数の送信器(3a、3b、3c、3d)の電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)を受け取るための受信装置であって、該受信装置(2)が
    なくとも2つのバス接続装置(7a、7b、7c、7d)を有し、該バス接続装置(7a、7b、7c、7d)の各々は、それぞれ少なくとも1つのバス接続(6a、6b、6c、6d)と接続し、該バス接続(6a、6b、6c、6d)を介して少なくとも1つの送信器(3a、3b、3c、3d)からの電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)を受け取るように構成されており
    記受信装置(2)がさらに前記送信器(3a、3b、3c、3d)を同期化するための同期パルス(16a、16b、16c、16d)を前記バス接続装置(7a、7b、7c、7d)に出力する制御装置(14)を有している形式の受信装置において、
    前記少なくとも2つのバス接続装置(7a、7b、7c、7d)は、それぞれ、前記制御装置(14)に互いに並列に接続されており、
    前記バス接続装置(7a、7b、7c、7dは、前記同期パルス(16a、16b、16c、16d)を相互に少なくとも1つの時間オフセット(td)を以て前記複数の送信器(6a、6b、6c、6d)に出力し、前記時間オフセット(td)は、前記同期パルス(16a、16b、16c、16d)のパルス幅(tp)よりも小さくなるように前記制御装置(14)によって電子的に制御されている、ことを特徴とする受信装置。
  2. 前記相互に時間的にずらされた異なる同期パルス(16a、16b、16c、16d)の数は前記送信器(3a、3b、3c、3d)の数に相当する、請求項1記載の受信装置。
  3. 前記時間的にずらされた同期パルス(16a、16b、16c、16d)は異なるバス接続(6a、6b、6c、6d)を介して出力される、請求項1又は2記載の受信装置。
  4. 前記制御装置は前記少なくとも1つの時間オフセット(td)を以て前記バス接続装置(7a、7b、7c、7d)に前記同期パルス(16a、16b、16c、16d)を出力する、請求項1から3のいずれか1項記載の受信装置。
  5. 前記時間オフセット(td)は前記同期パルス(16a、16b、16c、16d)のエッジ幅(tf)以下である、請求項1からのいずれか1項記載の受信装置。
  6. 前記バス接続装置(7a、7b、7c、7d)は前記同期パルス(16a、16b、16c、16d)を電圧パルスとして前記接続されたバス接続(6a、6b、6c、6d)に出力する、請求項1からのいずれか1項記載の受信装置。
  7. 前記バス接続装置(7a、7b、7c、7d)は前記バス接続(6a、6b、6c、6d)を介して受け取った電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)を電圧信号(S2a、S2b、S2c、S2d)に変換し、前記制御装置(14)へ出力する、請求項1からのいずれか1項記載の受信装置。
  8. 請求項1からのいずれか1項記載の受信器(2)と少なくとも2つの送信器(3a、3b、3c、3d)を有する回路装置(1)であって、前記送信器はそれぞれバス接続(6a、6b、6c、6d)を介して前記受信装置(2)のバス接続装置(7a、7b、7c、7d)と接続されており、
    前記送信器(3a、3b、3c、3d)は前記各バス接続(6a、6b、6c、6d)を介して電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)を送信するものであり、それぞれ異なる反応時間で前記電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)を送信するために、前記バス接続(6a、6b、6c、6d)を介して同期パルス(16a、16b、16c、16d)を受信することにより同期化される、ことを特徴とする回路装置(1)。
  9. 前記送信器(3a、3b、3c、3d)はエネルギー自給式でなく構成されており、前記バス接続(6a、6b、6c、6d)を介してエネルギー供給され、インタフェース電流(Ia、Ib、Ic、Id)の電流変調により電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)を形成する、請求項記載の回路装置。
  10. 前記送信器は測定信号又は測定信号が導出される信号を電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)として送出するセンサ(3a、3b、3c、3d)であり、前記受信装置(2)は中央制御装置の一部である、請求項8又は9記載の回路装置。
  11. 車両の乗員保護システムの一部である、請求項10記載の回路装置。
  12. バスシステム(4)を介して電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)を伝送する方法であって、共通の受信装置(2)から少なくとも2つのバス接続(6a、6b、6c、6d)を介して少なくとも2つの送信器(3a、3b、3c、3d)に同期パルス(16a、16b、16c、16d)を出力し、前記少なくとも2つの送信器(3a、3b、3c、3d)が異なる反応時間を以て前記電流信号(S1a、S1b、S1c、S1d)を前記バス接続(6a、6b、6c、6d)を介して受信装置(2)へ伝送するようにした方法において
    前記受信装置(2)は、少なくとも1つの制御装置(14)と少なくとも2つのバス接続装置(7a、7b、7c、7d)とを有しており、前記少なくとも2つのバス接続装置(7a、7b、7c、7d)は、それぞれ、前記制御装置(14)に互いに並列に接続されており、
    記受信装置(2)の前記少なくとも2つのバス接続装置(7a、7b、7c、7d)が前記複数のバス接続(6a、6b、6c、6d)を介して前記同期パルス(16a、16b、16c、16d)を相互に少なくとも1つの時間オフセット(td)を以て出力するようにし、前記時間オフセット(td)は、前記同期パルス(16a、16b、16c、16d)のパルス幅(tp)よりも小さくなるように前記制御装置(14)によって電子的に制御されている、ことを特徴とする方法。
JP2010048869A 2009-03-06 2010-03-05 電流信号を受け取る受信装置、受信装置を備えた回路装置、及びバスシステムを介して電流信号を伝送する方法 Active JP5704824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009001370.9 2009-03-06
DE102009001370.9A DE102009001370B4 (de) 2009-03-06 2009-03-06 Empfangseinrichtung zum Aufnehmen von Stromsignalen, Schaltungsanordnung mit einer Empfangseinrichtung und Verfahren zum Übertragen von Stromsignalen über ein Bussystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010213272A JP2010213272A (ja) 2010-09-24
JP5704824B2 true JP5704824B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=42538311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010048869A Active JP5704824B2 (ja) 2009-03-06 2010-03-05 電流信号を受け取る受信装置、受信装置を備えた回路装置、及びバスシステムを介して電流信号を伝送する方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5704824B2 (ja)
DE (1) DE102009001370B4 (ja)
IT (1) IT1398318B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012201596A1 (de) * 2012-02-03 2013-08-08 Robert Bosch Gmbh Empfangsanordnung für ein Steuergerät in einem Fahrzeug und Verfahren zum Erzeugen eines Synchronisationspulses
DE102012201711A1 (de) 2012-02-06 2013-08-08 Robert Bosch Gmbh Empfangsanordnung für ein Steuergerät in einem Fahrzeug und Verfahren zum Erzeugen eines Synchronisationspulses
JP5831815B2 (ja) * 2012-04-19 2015-12-09 株式会社デンソー 車両用通信装置
DE102012216848B4 (de) * 2012-09-20 2015-10-01 Robert Bosch Gmbh Steuergerät für stromgesteuerten Bus
DE102012224390A1 (de) 2012-12-27 2014-07-03 Robert Bosch Gmbh Empfangsanordnung für ein Steuergerät in einem Fahrzeug und Verfahren zum Erzeugen eines Synchronisationspulses
JP6201331B2 (ja) * 2013-02-15 2017-09-27 オムロン株式会社 同期シリアルインタフェース回路

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2641890B2 (ja) * 1988-02-26 1997-08-20 三菱電機株式会社 半導体集積回路
JP2889113B2 (ja) * 1994-04-26 1999-05-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 遅延発生装置、デ−タ処理システム及びデ−タ伝送システム
DE19609290C2 (de) 1995-10-26 2002-12-12 Bosch Gmbh Robert Airbagsystem
KR100475316B1 (ko) 1997-09-04 2005-03-10 실리콘 이미지, 인크.(델라웨어주 법인) 피크 주파수들에서의 감소된 전자기 간섭을 위한 다수의동기화된 신호들의 제어 가능 딜레이들
JP2004120084A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 同期回路の設計方法
JP2004192202A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Konica Minolta Holdings Inc クロック信号分配回路および半導体集積回路
DE10321679B4 (de) 2003-05-14 2006-11-30 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Daten zwischen einem zentralen Steuergerät eines Insassenschutzsystems in einem Fahrzeug und mindestens einer dezentralen Sensoreinheit
JP4660076B2 (ja) * 2003-06-23 2011-03-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 クロック発生回路
DE102004013597A1 (de) 2004-03-19 2005-10-06 Robert Bosch Gmbh Steuergerät
JP2006025051A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Toyota Motor Corp 情報伝達システム
JP2007243601A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Seiko Epson Corp 半導体集積回路
DE102008050648A1 (de) 2008-10-07 2010-04-08 Fendt, Günter Multifunkionsmessgerät, insbesondere geeignet zum Messen von Signalen an Kraftfahrzeug-Bordnetzen

Also Published As

Publication number Publication date
DE102009001370B4 (de) 2018-08-23
JP2010213272A (ja) 2010-09-24
DE102009001370A1 (de) 2010-09-09
IT1398318B1 (it) 2013-02-22
ITMI20100315A1 (it) 2010-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5704824B2 (ja) 電流信号を受け取る受信装置、受信装置を備えた回路装置、及びバスシステムを介して電流信号を伝送する方法
KR101205744B1 (ko) 감소된 수의 접속 라인들을 갖는 직렬-주변기기 인터페이스
CN102088320B (zh) 超音波***及其通讯方法
US9210015B2 (en) Edge-based communication
CN108370260B (zh) 电力线通信装置以及具备电力线通信装置的电子控制装置
US6870282B1 (en) Method for the transmission of signals in a bus system, superposed on a direct supply voltage
WO2012087901A3 (en) Communications architecture for providing data communication, synchronization and fault detection between isolated modules
CN109417401B (zh) 电子控制***及使用其的汽车
CN109951407A (zh) 使用计时器与多个从设备进行基于边沿的通信
US20110309916A1 (en) Circuit Arrangement and Method for Controlling Communication Between a Control Circuit and a Transmitter/Receiver Unit via a Supply Line
EP3231670B1 (en) Electronic control device
US10401475B2 (en) Multiple modulation element radar waveform generation
US20150316900A1 (en) Arrangement with an actuator
US9065560B2 (en) Method for checking the operation of a PSI5 reception unit in a motor vehicle controller, and corresponding PSI5 reception unit
EP3659039B1 (en) Two-wire communication interface system
WO2014133864A3 (en) A machine communication system and a communication unit
US9471523B2 (en) Serial interface systems and methods having multiple modes of serial communication
JP2017041693A (ja) 通信装置及び通信システム
US9954675B2 (en) Transmission of actuation signals and data signals
TW200743117A (en) Data output circuit for semiconductor memory apparatus
US11436180B2 (en) I3C slave interface, integrated circuit including an I3C slave interface, and method for operating an I3C slave interface
US8908782B2 (en) Method and apparatus for checking asynchronous transmission of control signals
CN102948167B (zh) 用于同步传感器的方法
JP7054223B2 (ja) 遠隔アンテナ切換システム
EP2709326B1 (en) Relay device and connector

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5704824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250