JP5652605B2 - 円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ及びその発生方法 - Google Patents

円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ及びその発生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5652605B2
JP5652605B2 JP2010269336A JP2010269336A JP5652605B2 JP 5652605 B2 JP5652605 B2 JP 5652605B2 JP 2010269336 A JP2010269336 A JP 2010269336A JP 2010269336 A JP2010269336 A JP 2010269336A JP 5652605 B2 JP5652605 B2 JP 5652605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
polarized wave
substrate
linearly polarized
circularly polarized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010269336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012054903A (ja
Inventor
泰 寅 鄭
泰 寅 鄭
炳 南 金
炳 南 金
太 煥 劉
太 煥 劉
永 勳 朴
永 勳 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2012054903A publication Critical patent/JP2012054903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5652605B2 publication Critical patent/JP5652605B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0414Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna in a stacked or folded configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0428Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0464Annular ring patch

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Description

本発明は、円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ及びその発生方法に係り、より詳しくは、異種アンテナ(円形偏波アンテナ又は線形偏波アンテナ)と損失なくデータ通信が可能なパッチアンテナ及びその発生方法に関する。
一般に、パッチアンテナ(Patch Antenna)は、誘電体板の一面は接地板に利用し、他面はストリップ線路で回路を構成するものである。パッチアンテナは、印刷基板で製作可能であるため、製作が容易で大量生産に適し、高さが低く堅固であるとの利点がある。このようなパッチアンテナは、マイクロ集積回路(IC)素子等と容易に結合することができるので、携帯電話のようなミリメートル帯域の小型機器に多く利用されている。
パッチアンテナは、線形偏波(linearly polarized wave)アンテナと円形偏波(Circularly polarized wave)アンテナなどに区分することができる。
図1は線形偏波の進行方向を示すグラフであり、図2は円形偏波の進行方向を示すグラフである。
ここで線形偏波は、電界が地面に対し垂直をなす垂直偏波と、電界が地面に対し水平をなす水平偏波とを含む。円形偏波は、電界が進行方向を軸にバネ状に回転する偏波をいう。
このような円形偏波を発生させる円形偏波アンテナを用いて線形偏波を発生させる線形偏波アンテナと通信する場合、理論的に相互間にそれぞれ−3dBの損失が発生する。したがって、円形偏波アンテナ又は線形偏波アンテナのうち何れのアンテナとも損失なく通信することができるよう、円形偏波及び線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナの開発の必要性がでてくる。
特開2006−197544号公報
本発明は、円形偏波と線形偏波を同時に発生させ、異種アンテナ(円形偏波アンテナ又は線形偏波アンテナ)と損失なくデータ通信が可能なパッチアンテナ及びその発生方法を提供することに目的がある。
本発明に係る円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナは、アンテナ信号に対する円形偏波を放射する第1放射体と、前記第1放射体の他面に設けられた第1基板と、前記第1基板の他面に設けられ、前記アンテナ信号に対する線形偏波を放射する第2放射体と、前記第2放射体の他面に設けられた第2基板を含むことを特徴とする。
本発明は、前記第1放射体から放射された円形偏波を反射させ、前記第2放射体とともに線形偏波を放射させる反射板をさらに含むことを特徴とする。
前記第1基板、第2放射体及び第2基板には枠部に少なくとも1つの結合孔が形成され、前記反射板の1面の枠部には前記第1基板、第2放射体及び第2基板のホールに挿入及び結合される少なくとも1つの挿入部が形成されることを特徴とする。
前記第2放射体は、前記第1放射体から放射された円形偏波を受信し、受信した線形偏波に変換し、変換した線形偏波を前記反射板とともに放射することを特徴とする。
前記第1放射体は矩形形状であり、前記第2放射体は、前記第1放射体の形状と対応する大きさの空白ホールが内側に形成された四角帯の形状で、平面上前記第1放射体と重ならない位置に形成されることを特徴とする。
前記第1放射体の共振周波数特性の調節のため、一定の幅を有しながら前記第1放射体と離隔距離を置いて設けられ、前記第2放射体及び前記反射板と連結される補助放射体をさらに含み、
前記補助放射体は、平面上前記第2放射体と重なる位置に配置されることを特徴とする。
前記反射板、第2基板及び第1基板には貫通孔が形成され、前記反射板、第2基板及び第1基板の貫通孔を介し挿入され、アンテナ信号を前記第1放射体に供給する給電ラインをさらに含むことを特徴とする。
また、本発明に係るパッチアンテナが円形偏波と線形偏波を同時に発生させる方法は、(a)第1放射体がアンテナ信号に対する円形偏波を放射するステップと、(b)前記第1放射体と第1基板を挟んで設けられた第2放射体が、前記アンテナ信号に対する線形偏波を放射するステップとを含むことを特徴とする。
ここで本発明は、(c)前記第2基板の他面に設けられる反射板が、前記第1放射体から放射された円形偏波を反射させるステップと、(d)前記反射板が前記第2放射体とともに前記線形偏波を放射させるステップとをさらに含むことを特徴とする。
前記(d)ステップで、前記第2放射体は前記第1放射体から放射された円形偏波を受信し、受信した線形偏波に変換し、変換した線形偏波を前記反射板とともに放射することを特徴とする。
本発明は(e)補助放射体が前記第2放射体及び前記反射板とともに線形偏波を発生させるステップをさらに含むことを特徴とする。
本発明によれば、円形偏波及び線形偏波を同時に発生させることができるので、異種アンテナ(円形偏波アンテナ又は線形偏波アンテナ)と損失なくデータ通信が可能であり、。
また、反射板により前記円形偏波の放射特性及び線形偏波の放射特性を全て安定化させることができるとともに
前記挿入部により前記反射板の表面積が増加し、前記反射板の円形偏波反射特性及び線形偏波放射特性を全て安定化させる。 さらに、第1放射体及び第2放射体の相互間に放射される線形偏波及び円形偏波が互いに影響を与えることがないので、線形偏波及び円形偏波それぞれの損失が防止され、前記補助放射体の幅の調節、及び前記補助放射体と前記第1放射体との間の離隔距離の調節を介し、前記第1放射体の共振周波数特性を容易に調節することができる。
線形偏波の進行方向を示すグラフである。 円形偏波の進行方向を示すグラフである。 本発明に係る円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナの構成を示す斜視図である。 本発明に係る円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナにおいて、補助放射体がさらに備えられた形状を示す斜視図である。 本発明に係る円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナにおいて、円形偏波と線形偏波を同時に発生させる形状を示す構成図である。
以下、図を参照しながら本発明の実施形態を詳しく説明する。
図3は、本発明に係る円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ100の構成を示す斜視図である。図4は、パッチアンテナ100において、補助放射体60がさらに備えられた形状を示す斜視図である。
パッチアンテナ100は、第1放射体10、第1基板20、第2基板40、第2放射体30、反射板50、補助放射体60、給電ライン(L)を含む。
第1放射体10は、矩形のパネル形状からなり円形偏波を放射させる。第1基板20は、第1放射体10の他面に設けられて第1放射体10を支持する。
第2放射体30は、第1基板20の他面に設けられ、平面上第1放射体10と重ならない位置に形成される。このような第2放射体30は、線形偏波を放射させる。第2基板40は、第2放射体30の他面に設けられる。
反射板50は、第2基板40の他面に設けられ、第1放射体10から放射された円形偏波を反射させる。なお、反射板50は第2放射体30とともに線形偏波を放射させる。
補助放射体60は、第2放射体30及び反射板50とともに線形偏波を放射させる。
給電ライン(L)は、反射板50、第2基板40及び第1基板20を電気的接続なく貫通して第1放射体10へアンテナ信号を供給する。
以下、パッチアンテナ100について構成要素別にさらに具体的に説明する。−第1放射体10の構成−
第1放射体10は、円形偏波放射モジュール11、信号受信モジュール12、X溝14を含む。
円形偏波放射モジュール11は、矩形のパネルの形状に形成され対角の対向する角が一定長さ切断されている。円形偏波放射モジュール11は、後述の給電モジュールを介し受信したアンテナ信号を円形偏波に変換し、変換した円形偏波を外部に放射させる。ここで、円形偏波放射モジュール11は、陽極性(+pole)の時と、0.5λの周期を有する陰極性(−pole)の時に円形偏波を放射させる。このような円形偏波放射モジュール11は、他面が後述の第1基板20の1面に接触して設けられる。
信号受信モジュール12は、円形偏波放射モジュール11の1側に設けられ、外部のアンテナ信号発生装置から後述の給電ライン(L)を介しアンテナ信号が伝達される。伝達された前記アンテナ信号は円形偏波放射モジュール11へ伝達される。
X溝14は、円形偏波放射モジュール11の1面に一定の幅を有する2つの互いに異なる長さのスロットが、X字形に互いに交差して形成され、円形偏波放射モジュール11の1面の表面積を増加させ、サイズを、例えば0.3λに対応する長さだけ減少させる。
さらに、X溝14は、公知の通り、周波数帯域を広帯域化させる。
ここで、アンテナの波長の長さ(λ)=光速度(C)/周波数(F)の関係がある。
即ち、アンテナの波長の長さが長ければ、アンテナの大きさが大きくなり、アンテナの波長の長さが短ければ、アンテナの大きさが小さくなる。 一方、周波数が高くなれば波長の長さは小さくなり、周波数が低ければ波長の長さは大きくなる。即ち、アンテナの大きさが小さくなれば周波数が高くなり、アンテナの大きさが大きくなれば周波数が低くなる。
したがって、本発明の円形偏波放射モジュール11は、X溝14によりアンテナの大きさを小さくしながらも、実際の放射面積が増加するため、効率的に円形偏波を放射させることができる。なお、X溝14によりアンテナの大きさが小さくなるに伴い、周波数が高くなるため、アンテナの周波数の帯域幅を拡張させることができる。このようなX溝14によりアンテナの放射効率が増大され、周波数帯域幅の拡張に伴い円形偏波放射特性の安定性を確保することができる。
−第1基板20及び第2基板40の構成−
第1基板20は、第1放射体10及び後述の第2放射体30の間に設けられ、第2基板40は、第2放射体30及び後述の反射板50の間に設けられる。第1基板20及び第2基板40は、第1放射体10及び第2放射体30を支持する役割を果たし、FR(Frame Retadent)4基板に設けられる。FR4基板はガラスエポキシ積層物であって、一般的な誘電率を有している。前述の通り、アンテナの波長の長さ(λ)=光速度(C)/周波数(F)であり、誘電率は周波数と反比例する特性を有している。ここに、第1基板20及び第2基板40の誘電率の調整を介し周波数を調整し、第1放射体10及び第2放射体30のアンテナの波長の長さ及びアンテナの大きさを設計することができる。 一方、第1基板20及び第2基板40は、後述の反射板50の挿入部52と結合するよう、少なくとも1つの結合孔22、42が形成されている。なお、第1基板20及び第2基板40は、後述の給電ライン(L)が通過するよう、それぞれ1つの貫通孔24、44がそれぞれ形成されている。
−第2放射体30の構成−
第2放射体30は、線形偏波放射モジュール31、結合孔32、空白ホール34などを含む。
線形偏波放射モジュール31は、四角帯の形状に設けられる。前記線形偏波放射モジュール31は、陰極性(−pole)の時と、0.5λの周期を有する陽極性(+pole)の時に線形偏波を発生させる。さらに、前記線形偏波放射モジュール31は、前記第1放射体10から放射された円形偏波を受信する。なお、前記線形偏波放射モジュール31は、受信した円形偏波を線形偏波に変換する。なお、前記線形偏波放射モジュール31は、変換した線形偏波を外部に反射させる役割を果たす。ここで、前記線形偏波放射モジュール31は、前記第2基板40の大きさより小さく形成する。ここに、前記線形偏波放射モジュール31が第1基板20、第2基板40の貫通孔24、44を経由する給電ライン(L)と接触されない。即ち、前記線形偏波放射モジュール31は、別途の連結ラインを介し第1放射体10と連結されるのではない。即ち、前記線形偏波放射モジュール31は、前記第1放射体10から放射された円形偏波を無線で受信し、受信した線形偏波に変換し、変換した線形偏波を発生させる。
結合孔32は、前記線形偏波放射モジュール31が後述の反射板50の挿入部52と結合するよう、前記線形偏波放射モジュール31に少なくとも1つ形成されている。
空白ホール34は、前記放射モジュールの内側(中央部)に設けられ、前記第1放射体10の形状と対応するように設けられる。ここに、平面上で見るとき、本発明の第1放射体10は第2放射体30の空白ホール34に対応する位置に設けられる。ここに、本発明は前記第1放射体10及び第2放射体30の位置が互いに重ならないようになって相互間に放射される線形偏波及び円形偏波が互いに影響を与えない。ここに、前記第1放射体10及び第2放射体30からそれぞれ発生する線形偏波及び円形偏波の損失が防止される。
−反射板50の構成−
反射板50は、本体51、挿入部52、貫通孔54を含む。
本体51は、第2基板40の他面に設けられ、本体51の1面には、挿入部52が少なくとも1つ設けられている。挿入部52は、第1基板20、第2放射体30及び第2基板40の枠部に形成された少なくとも1つの結合孔と互いに対応して挿入される。なお、本体51には後述の給電ライン(L)が通過する貫通孔54が形成されている。本体51は、第1放射体10から放射される円形偏波を外部にむらなく反射させる役割を果たす。
なお、前記本体51は、第2放射体30と後述の挿入部52を介し電気的に結合され、第2放射体30とともに第2放射体30から放射される線形偏波を発生させる役割を果たす。ここで、本体51は、円形偏波及び線形偏波の効率的な反射及び放射のため、金属製、特にアルミニウム製が好ましい。
挿入部52は、対角線方向に2つ設けられるのが好ましい。挿入部52により反射板50の面積が増加する。ここで、挿入部52は材質が反射板50と同一の金属製で、反射板50、第2放射体30及び後述の補助放射体60を電気的に互いに連結させる。
貫通孔54は、給電ライン(L)が通過できるよう本体51の1側に形成される。
−補助放射体60の構成−
補助放射体60は、本体61及び結合部62を含む。
前述したように、第2放射体30の空白ホール34の大きさは、第1放射体10の大きさと同一である。本体61は、幅が第2放射体30から空白ホール34を除いた部分の幅と同じ大きさに形成され、平面上で第2放射体30と重なる位置に形成される。なお、本体61は第1放射体10と一定の距離を置いて設けられる。本体61が第2放射体30と重なる位置に形成される理由は、補助放射体60も第2放射体30とともに円形偏波の影響なく線形偏波を発生させるためである。
結合部62は、本体61の一側に形成され、第2基板40、第2放射体30及び第1基板20の結合孔22に挿入された反射板50の挿入部52と結合され、反射板50の挿入部52により補助放射体60が第2放射体30及び反射板50と電気的に連結される。このような補助放射体60は、第2放射体30及び反射板50とともに線形偏波を発生させることができる。
ここで、前記補助放射体60は、一定の距離を置いて設けられた第1放射体10の共振周波数を調節することができる。例えば、補助放射体60の長さが長くなれば、第1放射体10とのカップリング効果に伴い、第1放射体10の共振周波数が低くなる。その反面、補助放射体60の長さが短くなれば、第1放射体10とのカップリング効果に伴い第1放射体10の共振周波数が高くなる。
一方、補助放射体60の幅が狭くなれば、第1放射体10の間の離隔距離が増加することになり、第1放射体10とのカップリング効果に伴い第1放射体10の共振周波数が低くなる。その反面、補助放射体60の幅が広くなれば、第1放射体10とのカップリング効果に伴い第1放射体10の共振周波数が高くなる。ここに、補助放射体60の大きさの調節及び第1放射体10の間の離隔距離調節により、第1放射体10の共振周波数特性を調節することができる。
−給電ライン(L)の構成−
給電ライン(L)は、反射板50、第2基板40及び第1基板20の貫通孔24を介し、第1放射体10の第1結合部62に結合された信号受信モジュール12と連結される。ここに、給電ライン(L)は外部のアンテナ信号発生装置からアンテナ信号が伝達され、第1放射体10の信号受信モジュール12へ伝達される。ここで、給電ライン(L)は第2放射体30とは連結されない。給電ライン(L)の被覆は絶縁物質からなるので、アンテナ信号を反射板50、第2基板40及び第1基板20には伝達せず、第1放射体10の信号受信モジュール12へのみ伝達する。
以下、本発明に係る円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ100の動作を説明する。
第1放射体10は、給電ライン(L)を介し外部からアンテナ信号が伝達され、アンテナ信号を円形偏波に変換して外部に放射する。
次に、反射板50は、第1放射体10により放射された円形偏波を反射させる。
次に、第2放射体30は、第1放射体10により放射された円形偏波を受信し、受信した円形偏波を線形偏波に変換し、変換した線形偏波を反射板50及び補助放射体60とともに外部に放射する。
図5は、本発明に係る円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ100で、円形偏波と線形偏波を同時に発生させる形状を示す構成図である。
本発明のパッチアンテナ100は、第1放射体10を介し上側方向に、即ちパッチアンテナ100の長手方向を軸にバネ状に回転する円形偏波を発生させる。なお、本発明のパッチアンテナ100は第2放射体30、反射板50を介し、地面に対し垂直をなす垂直偏波と電界が地面に対し水平をなす水平偏波とを発生させる。
以上、本発明に関する好ましい実施形態を説明したが、本発明は前記実施形態に限定されず、本発明の属する技術範囲を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
10 第1放射体
20 第1基板
30 第2放射体
40 第2基板
50 反射板
60 補助放射体
100 円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ

Claims (8)

  1. アンテナ信号に対する円形偏波を放射する第1放射体と、
    前記第1放射体の他面に設けられた第1基板と、
    前記第1基板の他面に設けられ、前記アンテナ信号に対する線形偏波を放射する第2放射体と、
    前記第2放射体の他面に設けられた第2基板と、
    前記第1放射体から放射された円形偏波を反射させ、前記第2放射体とともに線形偏波を放射させる反射板と、を含み、
    前記第2放射体は、前記第1放射体から放射された円形偏波を受信し、受信した円形偏波を線形偏波に変換し、変換した線形偏波を前記反射板とともに放射する円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ。
  2. 前記第1基板、第2放射体及び第2基板には枠部に少なくとも1つの結合孔が形成され、前記反射板の1面の枠部には前記第1基板、第2放射体及び第2基板のホールに挿入及び結合される少なくとも1つの挿入部が形成されることを特徴とする請求項に記載の円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ。
  3. 前記第1放射体は矩形形状であり、
    前記第2放射体は、前記第1放射体の形状と対応する大きさの空白ホールが内側に形成された四角帯の形状でなり、平面上前記第1放射体と重ならない位置に形成されることを特徴とする請求項1に記載の円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ。
  4. 一定の幅を有しながら前記第1放射体と離隔距離を置いて設けられ、前記第2放射体及び前記反射板と連結される補助放射体をさらに含むことを特徴とする請求項に記載の円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ。
  5. 前記補助放射体は、平面上前記第2放射体と重なる位置に配置されることを特徴とする請求項に記載の円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ。
  6. 前記反射板、第2基板及び第1基板には貫通孔が形成され、前記反射板、第2基板及び第1基板の貫通孔を介し挿入され、アンテナ信号を前記第1放射体に供給する給電ラインをさらに含むことを特徴とする請求項に記載の円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ。
  7. (a)第1放射体がアンテナ信号に対する円形偏波を放射するステップと、
    (b)前記第1放射体と第1基板を挟んで設けられた第2放射体が、前記アンテナ信号に対する線形偏波を放射するステップと、
    (c)前記第2基板の他面に設けられる反射板が、前記第1放射体から放射された円形偏波を反射させるステップと、
    (d)前記反射板が前記第2放射体とともに前記線形偏波を放射させるステップと、を含み、
    前記(d)ステップで、
    前記第2放射体は、前記第1放射体から放射された円形偏波を受信し、受信した円形偏波を線形偏波に変換し、変換した線形偏波を前記反射板とともに放射するパッチアンテナが円形偏波と線形偏波を同時に発生させる方法。
  8. (e)補助放射体が前記第2放射体及び前記反射板とともに線形偏波を発生させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項に記載のパッチアンテナが円形偏波と線形偏波を同時に発生させる方法。
JP2010269336A 2010-08-31 2010-12-02 円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ及びその発生方法 Expired - Fee Related JP5652605B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100085071A KR101144528B1 (ko) 2010-08-31 2010-08-31 원형편파와 선형편파를 동시에 발생시키는 패치 안테나 및 그 발생 방법
KR10-2010-0085071 2010-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012054903A JP2012054903A (ja) 2012-03-15
JP5652605B2 true JP5652605B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=45566297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010269336A Expired - Fee Related JP5652605B2 (ja) 2010-08-31 2010-12-02 円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ及びその発生方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8552920B2 (ja)
JP (1) JP5652605B2 (ja)
KR (1) KR101144528B1 (ja)
CN (1) CN102386487A (ja)
DE (1) DE102010061936A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140069968A (ko) * 2012-11-30 2014-06-10 주식회사 케이엠더블유 이동통신 기지국 안테나
CN104882672A (zh) * 2015-05-28 2015-09-02 电子科技大学 一种宽带宽波束圆极化八木-微带天线
KR20180096280A (ko) * 2017-02-21 2018-08-29 삼성전자주식회사 안테나 장치 및 이를 포함하는 전자 장치
JP6693024B2 (ja) * 2017-09-25 2020-05-13 アントウェーブ インテレクチュアル プロパティ リミテッド 電子デバイスにおけるアンテナの性能を改善するためのシステム、装置および方法
KR102054237B1 (ko) * 2018-01-31 2019-12-10 삼성전기주식회사 칩 안테나 및 이를 포함하는 칩 안테나 모듈
US11018418B2 (en) * 2018-01-31 2021-05-25 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Chip antenna and chip antenna module including the same
KR102472148B1 (ko) * 2018-04-03 2022-11-29 삼성전자주식회사 통신 장치 및 통신 장치를 포함하는 전자 장치
TWM569942U (zh) * 2018-04-27 2018-11-11 詠業科技股份有限公司 Multi-frequency antenna device
KR101984973B1 (ko) * 2018-12-20 2019-06-03 한화시스템 주식회사 안테나
KR102639685B1 (ko) * 2019-05-17 2024-02-23 삼성전자주식회사 안테나 모듈을 포함하는 전자 장치
KR101992812B1 (ko) * 2019-05-27 2019-06-25 한화시스템 주식회사 안테나
KR101992813B1 (ko) * 2019-05-27 2019-06-25 한화시스템 주식회사 안테나
KR102581398B1 (ko) * 2020-03-03 2023-09-20 동우 화인켐 주식회사 안테나 소자 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR20220012065A (ko) * 2020-07-22 2022-02-03 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 전자 장치
US11860294B2 (en) 2020-08-24 2024-01-02 Google Llc Electromagnetic vector sensors for a smart-device-based radar system
WO2022181471A1 (ja) * 2021-02-24 2022-09-01 京セラ株式会社 アンテナ、アンテナモジュール及び電子機器
KR102414079B1 (ko) * 2021-03-15 2022-06-29 주식회사 에이스테크놀로지 로우 프로파일 이중 편파 안테나
CN114039202B (zh) * 2021-11-03 2024-05-14 北京万集科技股份有限公司 一种天线
KR102541803B1 (ko) * 2021-12-27 2023-06-13 숭실대학교 산학협력단 원형 편파 기술을 이용한 전이중 통신용 송수신 장치

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187490A (en) * 1989-08-25 1993-02-16 Hitachi Chemical Company, Ltd. Stripline patch antenna with slot plate
US5293171A (en) * 1993-04-09 1994-03-08 Cherrette Alan R Phased array antenna for efficient radiation of heat and arbitrarily polarized microwave signal power
JPH07212125A (ja) 1994-01-20 1995-08-11 Fujitsu General Ltd 水平及び垂直偏波共用アンテナ
JP3234393B2 (ja) 1994-02-25 2001-12-04 三菱電機株式会社 アンテナ装置
JP3492764B2 (ja) 1994-06-07 2004-02-03 株式会社日立国際電気 偏波共用平面アンテナ
JPH08293721A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Fujitsu General Ltd 回転式アンテナ装置
JPH09284031A (ja) 1996-04-15 1997-10-31 Nec Corp マイクロストリップアンテナ
JP3738577B2 (ja) * 1998-02-13 2006-01-25 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び移動体通信機器
JP2002043832A (ja) 2000-07-21 2002-02-08 Tdk Corp 円偏波パッチアンテナ
JP4081228B2 (ja) 2000-10-10 2008-04-23 日本放送協会 偏波共用平面アンテナ
US6624787B2 (en) * 2001-10-01 2003-09-23 Raytheon Company Slot coupled, polarized, egg-crate radiator
JP3420233B2 (ja) * 2001-11-28 2003-06-23 日本アンテナ株式会社 複合アンテナ
RU2228564C2 (ru) * 2002-04-01 2004-05-10 Марийский государственный технический университет Печатная рамочная антенна
JP3875592B2 (ja) * 2002-04-26 2007-01-31 日本電波工業株式会社 多素子アレー型の平面アンテナ
CN1630963A (zh) * 2002-07-15 2005-06-22 弗拉克托斯股份有限公司 使用多级和空间填充形状元件的取样不足微带阵列
JP2004088214A (ja) * 2002-08-23 2004-03-18 Hitachi Kokusai Electric Inc 2共振型ループアンテナ
JP2004128601A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Toko Inc 多周波マイクロストリップアンテナ
JP4133695B2 (ja) * 2003-09-01 2008-08-13 Dxアンテナ株式会社 複合アンテナ
US6977621B2 (en) * 2004-01-07 2005-12-20 Motia, Inc. Vehicle mounted satellite antenna system with inverted L-shaped waveguide
KR20050075966A (ko) * 2004-01-19 2005-07-26 엘지이노텍 주식회사 전방향 방사 안테나
EP1784894A1 (en) * 2004-08-31 2007-05-16 Fractus, S.A. Slim multi-band antenna array for cellular base stations
DE102005010894B4 (de) * 2005-03-09 2008-06-12 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Planare Mehrbandantenne
KR100776683B1 (ko) * 2005-09-26 2007-11-16 한국전자통신연구원 같은 방향의 균일 전류 방사 전원을 가지는 전기적 루프안테나
US20090058731A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Gm Global Technology Operations, Inc. Dual Band Stacked Patch Antenna
KR100952979B1 (ko) * 2007-11-20 2010-04-15 한국전자통신연구원 갭필러 시스템에서의 다중 대역 안테나

Also Published As

Publication number Publication date
KR101144528B1 (ko) 2012-05-11
CN102386487A (zh) 2012-03-21
JP2012054903A (ja) 2012-03-15
KR20120021037A (ko) 2012-03-08
US20120050126A1 (en) 2012-03-01
DE102010061936A1 (de) 2012-03-01
US8552920B2 (en) 2013-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5652605B2 (ja) 円形偏波と線形偏波を同時に発生させるパッチアンテナ及びその発生方法
JP5712964B2 (ja) アンテナ装置
JP4171008B2 (ja) アンテナ装置および携帯無線機
JP6195080B2 (ja) アンテナ装置
CN108565539B (zh) 天线及无人飞行器
JP5951641B2 (ja) アンテナ装置
JP6340690B2 (ja) アンテナ装置
JP2002330024A (ja) スロットアンテナ
JP2006005851A (ja) 双指向性アンテナ装置,指向特性調整方法
KR20090110175A (ko) 원편파 패치 안테나
KR20080108847A (ko) 굴곡형 모노폴 안테나
KR101288237B1 (ko) 원형 편파 및 선형 편파 수신을 위한 패치 안테나
JP2011087241A (ja) アンテナおよびアレイアンテナ
JP2009206909A (ja) キャビティースロットアンテナ装置
KR101332178B1 (ko) 차량용 파노라마 글래스 루프 안테나 장치
JP6973347B2 (ja) アンテナ装置
TWM417671U (en) Antenna structure and applicable electronic device
JP2006261749A (ja) アンテナ装置
JP5983089B2 (ja) アンテナおよびこれを備えた無線通信装置
JP2020061653A (ja) 電子機器
JP2011229072A (ja) アンテナ装置
KR100954456B1 (ko) 굴곡형 모노폴 안테나
JP2020072436A (ja) アンテナユニット
JP2005079974A (ja) 平面アンテナ装置
JP2011087215A (ja) アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5652605

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees