JP5647255B2 - 位置決め手段を有する刃先交換可能な多刃インサート及びそれを用いる材料除去工具 - Google Patents

位置決め手段を有する刃先交換可能な多刃インサート及びそれを用いる材料除去工具 Download PDF

Info

Publication number
JP5647255B2
JP5647255B2 JP2012534350A JP2012534350A JP5647255B2 JP 5647255 B2 JP5647255 B2 JP 5647255B2 JP 2012534350 A JP2012534350 A JP 2012534350A JP 2012534350 A JP2012534350 A JP 2012534350A JP 5647255 B2 JP5647255 B2 JP 5647255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
positioning means
insert
cutting insert
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012534350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013508173A (ja
Inventor
コチェロフスキー イェフゲニー
コチェロフスキー イェフゲニー
ノグル ケニス
ノグル ケニス
シャロン マイケル
シャロン マイケル
Original Assignee
サンドビック,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドビック,インコーポレイティド filed Critical サンドビック,インコーポレイティド
Publication of JP2013508173A publication Critical patent/JP2013508173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5647255B2 publication Critical patent/JP5647255B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/06Face-milling cutters, i.e. having only or primarily a substantially flat cutting surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1603Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with specially shaped plate-like exchangeable cutting inserts, e.g. chip-breaking groove
    • B23B27/1611Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with specially shaped plate-like exchangeable cutting inserts, e.g. chip-breaking groove characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/02Boring bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • B23C5/205Plate-like cutting inserts with special form characterised by chip-breakers of special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2239Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face
    • B23C5/2243Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face for plate-like cutting inserts 
    • B23C5/2247Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face for plate-like cutting inserts  having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/08Rake or top surfaces
    • B23B2200/085Rake or top surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/12Side or flank surfaces
    • B23B2200/121Side or flank surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/36Other features of cutting inserts not covered by B23B2200/04 - B23B2200/32
    • B23B2200/369Mounted tangentially, i.e. where the rake face is not the face with the largest area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/14Constructions comprising exactly two similar components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/0433Parallelogram
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/0455Square
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/0477Triangular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/08Rake or top surfaces
    • B23C2200/085Rake or top surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/121Side or flank surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23C2200/161Supporting or bottom surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23C2200/168Supporting or bottom surfaces with features related to indexing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/36Other features of the milling insert not covered by B23C2200/04 - B23C2200/32
    • B23C2200/367Mounted tangentially, i.e. where the rake face is not the face with largest area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/168Seats for cutting inserts, supports for replacable cutting bits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/66Markings, i.e. symbols or indicating marks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/006Details of the milling cutter body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/08Disc-type cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2234Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts fitted on a ring or ring segment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/192Face or end mill with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/1924Specified tool shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/303752Process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

本発明は、材料除去工具及びその種の工具で用いられる刃先交換可能なインサートに関する。詳しくは、本発明は、フライス削り、旋削、中ぐり、穴明け作業のための材料除去工具であって、工具本体上に高密度で配置された複数の刃先交換可能なインサートを組み込んだ工具、例えば協同する位置決め手段と受容部の間の着座構造及び/又は刃先交換可能なインサートの間の相互連動関係によって切削インサートの6つの自由度に関わる軸を制御する組み付け配置で組み込んだ工具、に関する。
背景技術に関する以下の議論では、いくつかの構造及び/又は方法に言及する。しかし、それらの言及を、その構造及び/又は方法が従来技術を構成していると認めているものと解釈してはならない。出願人はそれらの構造及び/又は方法が従来技術を構成するものではないと言明する権利を留保することを明記する。
一般に、金属除去速度は、送り速度と、切削工具に与えられた工具直径又は工具の利用できるスペース内に組み込むことができる歯の数の関数である。一般に、工具寿命の長さは材料除去プロセスに関与する切れ刃の数の関数である。工具の切れ刃の数が多いほど、工具寿命はそれに比例して長くなる。複数の切れ刃は、工具寿命を延ばし、材料除去速度を高める他に、切削中断時間を短くすることに寄与する。これによって、切削はよりなめらかになり、表面の質が良くなる。また、なめらかな切削は機械の摩耗を小さくする。
高密度の切れ刃配置を実現する方法は知られている。特許文献1は、固体研削方法で用いられる高密度の歯の配置を生成する従来型の工具を示している。その方法は単純である。しかし、工具を再研削することは高価であり、その結果カッターは元のサイズより小さくなる。また、炭化物、セラミック、PCD及びCBNなどの最新の切削材料とこの方法の相性は高コストのために悪くなる。
例えば、特許文献1などの従来の工具に関する問題は、特許文献2などに開示されたような、2つの切れ刃を有する刃先交換可能なインサートを用いることによって解決される。そのような切削インサートの一例を図1に示す。切削インサート2は2つの切れ刃4,6を有し、それらは切削インサート2の各刃先交換位置で動作する。このデザインの利点は、リサイクル可能なインサートと共に切れ刃の数が増加することである。これによってひとつのカッター本体を複数のインサートと共に使用できる。切削インサート2は(図示されない)カッター本体に壁8,10と関連して位置決めされ、これらの壁が一般に位置決め表面として働く。
また、この種のカッター本体は製造コストが非常に高い。普通、2つの切れ刃4,6を正確に同じ切削直径上に位置決めさせるために、切削インサートのための工具本体のポケットはきわめて精密に加工する必要がある。ポケットのフライス加工は小さな径のソリッド・エンドミルによって行われるが、その長さと直径の比が好ましいものではないために、普通は曲がってしまう。したがって、図1の切削インサートを用いるフライス削りの精度を高めるために、インサート座ポケットはジグ研削加工され、そのためにコストが高くなる。
米国特許第No. 889,829号明細書 米国特許第No. 5,209,611号明細書
開示される刃先交換可能な切削インサートと材料除去工具のある実施例は、刃先交換可能な切削インサートの堅固な取付けを含んでいる。例えば、固定手段に対して非対称な切れ刃の位置決めは、2つの隣接する刃先交換可能な切削インサートの間で、最小の直径に最大数の刃先交換可能な切削インサートを配置できるような取付けを可能にする。その結果、材料除去工具の周上に刃先交換可能な切削インサートをきわめてコンパクトに配置させることができる。これによって材料除去工具上の有効切れ刃の数を増やすことができ、その性能がさらに高められる。
開示される刃先交換可能な切削インサートと材料除去工具のある実施例は、材料除去工具に刃先交換可能な切削インサートを位置決めして切れ刃の径方向及び軸方向の高精度の位置決めを実現し、同時に適当な“ディッシュ角”も得られる。さらに、そのような特徴は切削インサートを繰り返し正確に交換し、刃先交換することを可能にする。
刃先交換可能な切削インサートのある実施例は、下面に対向する上面を含む本体と上面を下面に接続している側面を備え、少なくとも2つの側面がそれぞれインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定し、装着孔が本体を上面から下面に貫通して延び、刃先交換可能な各切れ刃に少なくとも2つの切削歯を有し、上面のある平面と下面のある平面の少なくとも一方に位置決め手段を有し、少なくとも2つの切削歯のそれぞれは、あるラジアル角で横逃げ面と出会い、正面切れ刃で正面側逃げ面と出会う切削平面を含み、横逃げ面と正面側逃げ面を接続するコーナー表面を含む。
材料除去工具のある実施例は、工具軸に沿って装着面に対向する装着面を有し、装着面は工作機械のスピンドルに工具軸のまわりで回転するように装着でき、装着面は周縁部を有する工具本体を備え、複数の切削インサートが装着軸を有する装着面の装着孔によって装着面に装着され、切削インサートは少なくとも2つの側面を含み、各側面がインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定し、各刃先交換可能な切れ刃に少なくとも2つの切削歯があり、切削インサートの上面のある平面とインサートの下面のある平面の少なくとも一方に複数の位置決め手段があり、装着面上に複数の切削位置があり、各切削位置は装着孔のまわりに分布し複数の位置決め手段が係合する複数の受容部を備えている。
ワークから材料を除去する方法のある実施例は、工作機械のスピンドルに装着された材料除去工具を回転させるステップと、材料除去工具の装着面に装着された複数の切削インサートをワークに接触させてワークから材料を除去するステップを含み、材料除去工具は工具軸に沿って装着面に対向する装着面を有する工具本体を含み、装着面は工具軸のまわりに回転するように工作機械のスピンドルに装着でき、装着面は周縁を有し、複数の切削インサートが装着軸を有する装着孔によって装着面に装着され、切削インサートは少なくとも2つの側面を有しそれぞれがインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定し、各刃先交換可能な切れ刃に少なくとも2つの切削歯があり、切削インサートの上面のある平面とインサートの下面のある平面の少なくとも一方に複数の位置決め手段があり、装着面の複数の切削位置はそれぞれ複数の受容部を有しそれが装着孔のまわりに分布し複数の位置決めと係合する。
切削インサートを材料除去工具の本体に装着する組み付けシステムのある実施例は、少なくとも3対の協同する突起と凹みを備え、いずれか一対の協同する突起と凹みの一方は切削インサート上にあり、その一対の協同する突起と凹みの他方は材料除去工具の本体上にあり、切削インサートの少なくとも5つの自由度が2対の協同する突起と凹みによって束縛され、少なくとも2つの切削歯は有効な刃先交換可能な位置にあり、その2つの切削歯は切削インサートの同じ側面にあり、この有効な刃先交換可能な位置にある少なくとも2つの切削歯のそれぞれの径方向切れ刃は材料除去工具の回転軸を中心とする円の共通する周上にある。
上記の一般的な記述も以下の詳細な記述も例示的な説明であって、特許を請求している本発明についての詳しい説明を意図したものであることは言うまでもない。
以下の詳細な説明は添付図面を参照して読むことができる。図面において同じ参照数字は同様の構成要素を表している。
各刃先交換位置で有効になる2つの切れ刃を有する従来技術における切削インサートを示す図である。 3つの側面と3つの刃先交換可能な切れ刃とを有し、各刃先交換可能な切れ刃に2つの切削歯を有する刃先交換可能な切削インサートの実施例を示す図である。 4つの側面と4つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 4つの側面と4つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 4つの側面と4つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 4つの側面と2つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 4つの側面と2つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 4つの側面と2つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 3つの側面と3つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 3つの側面と3つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 3つの側面と3つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 3つの側面と3つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 3つの側面と3つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示す図である。 切削インサートの実施例を示す断面図であり、いろいろな位置決め手段の断面形状を示す図である。 切削インサートの実施例を示す断面図であり、いろいろな位置決め手段の断面形状を示す図である。 切削インサートの実施例を示す断面図であり、いろいろな位置決め手段の断面形状を示す図である。 切削インサートの実施例を示す断面図であり、いろいろな位置決め手段の断面形状を示す図である。 切削インサートの実施例を示す断面図であり、いろいろな位置決め手段の断面形状を示す図である。 切削インサートの実施例を示す断面図であり、いろいろな位置決め手段の断面形状を示す図である。 位置決め手段としてレール形構造を有する実施例を示し、6つのレール形構造を示す図である。 位置決め手段としてレール形構造を有する実施例を示し、6つのレール形構造を示す図である。 切削インサートの切削表面の詳細な形状を示す図である。 図8Aの拡大図である。 刃先交換可能な側面の実施例における前端の歯と後端の歯の径方向位置の差異を示す図である。 3つの側面を有する切削インサートの刃先交換可能な側面における、装着孔の軸心とそれぞれの刃先交換可能な側面から遠くに位置する位置決め手段の二等分線に対する前端の歯と後端の歯の位置を示す。図9も同様に切削インサートの別の実施形態におけるこの位置を示す図である。 4つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例と刃先交換可能な切れ刃上の形状の径方向位置を示す図である。 材料除去工具の装着面に装着された切削インサートの複数の実施例を示す図である。 円周上に位置する刃先交換可能な切れ刃の前端の歯の径方向切れ刃を示す拡大図である。 材料除去工具の第1の実施例の装着面に装着された切削インサートの複数の実施例を示す図である。 切削位置の拡大図を示す図である。 装着コネクタが位置している切削位置を示す図である。 装着面の下の外れた場所から見た切削位置を示し、切削インサートと装着面の組み付けの細部を示すように半透明な工具を示す図である。 切削位置に装着された切削インサートを示す切断図である。 図18の断面の拡大図である。 切削位置に装着された切削インサートを示す第2の切断図である。 図20の切断部の拡大図である。 材料除去工具の第2の実施例の装着面に装着された複数の切削インサートの実施例を示す図である。 装着面の下の外れた位置から見た切削位置を示す図であり、工具本体を半透明にして切削インサートと装着面の組み付けの細部を示す図である。 組み付けシステムの実施例を示す切削インサートの理想化された図である。 材料除去工具の切削位置に位置決めされた切削インサートの実施例を示す拡大図である。 周方向で隣接する切削インサートの間のひとつの重なり部分を示す拡大図である。 切削インサートが4つの刃先交換可能な側面を有する場合の組み付けシステムの実施例を示す切削インサートの理想化された図である。 レール形構造の形の位置決め手段を用いる切削インサートの場合の組み付けシステムの実施例のいくつかの特徴を示す図である。 図28からの切削位置の拡大図であって、隣接する切削位置が部分的に見られる図である。 受容部の逃げの実施例を示す図であり、いくつかの切削位置と受容部断面の位置を示す図である。 受容部のレリーフの実施例を示す図であり、図30の線F−Fから見た受容部断面の拡大図である。 受容部のレリーフの実施例を示す図であり、図31に示された受容部断面の細部の詳しい拡大図である。 切削インサートの実施例を示す側面図である。 工具本体の装着面を示す斜視図であって、切削インサートの実施例が各切削位置に配置されている図である。 別の工具本体の装着面を示す斜視図であって、切削インサートの実施例が各切削位置に配置されている図である。 材料除去工具、特に内部冷却剤供給部を有する中ぐり棒の実施例を示す斜視図である。 図36の材料除去工具の領域の拡大図である。 別の工具本体の装着面を示す斜視図であって、いくつかの切削位置に切削インサートの実施例が配置されている図である。 図38の工具本体を示す側面図である。 ワークから材料を除去する典型的な方法における材料除去工具の動作の一例を示す図である。 切削インサートの実施例を示す上方からの平面図であり、反時計まわりに回転する材料除去工具の切削位置で使用するように設計された切削インサートの図である。 切削インサートの実施例を示す上方からの平面図であり、時計まわりに回転する材料除去工具の切削位置で使用するように設計された切削インサートの図である。
刃先交換可能な切削インサートの実施例は、一般に、装着孔が貫通している本体と、インサートの各刃先交換可能な切れ刃における少なくとも2つの切削歯と、本体の上面のある平面と本体の下面のある平面の少なくとも一方から突出する位置決め手段を備える。
図2は、刃先交換可能な切削インサート20の実施例を示す。切削インサート20の本体22は下面26に対向する上面24を含む。側面28が上面24を下面26に接続している。少なくとも2つの側面28がそれぞれインサート20の刃先交換可能なな切れ刃30を画定している。図2に示された実施例には、3つの刃先交換可能な切れ刃30,30’,30”がある。
刃先交換可能なインサート20は、軸34に沿って上面24から下面26へ貫通して延びる装着孔32を備える。装着孔32はその開口部に傾斜面36又は他の有向表面を有して固定具などの装着手段(図示せず)の相関した形態の表面を収容するようになっていてもよい。
少なくとも2つの切削歯40,42が各刃先交換可能な切れ刃に位置している。工作機械に装着されたときの動作時の切削インサート20の運動方向Mを基準にして、2つの切削歯40,42は前端の歯40と後端の歯42を含む。各切削歯は径方向切れ刃48でサ横逃げ面46と出会い、正面切れ刃52で正面側逃げ面50と出会う切削平面44を含む。いくつかの実施例では、正面切れ刃52はゼロでないディッシュ角(dish angle、軸34に対して垂直な平面との成す角度、以下同様)で傾斜し、各径方向切れ刃48は90度より小さなリード角で傾斜している。コーナー表面54が横逃げ面46と正面側逃げ面50とを接続させる。切削歯40,42は上面24の平面より上方に持ち上げられている。各切削歯40,42の正面側逃げ面50は上面24の平面から突出している。正面側逃げ面50の背後に(工作機械に装着された切削インサートの運動方向Mに対して)、第1の傾斜面56が高さを減少させて切削歯の高くなった部分を上面24に接続させる。同様に、少なくとも前端の歯42に関して、横逃げ面46の背後に(運動方向Mに対して)、第2の傾斜面58が(装着孔32の軸34に対して)径方向内向きに傾斜して、後端の歯42に対して切り屑除去溝60を形成する。一般に、第3の傾斜面62が(装着孔32の軸34に対して)径方向内向きに傾斜して、前端の歯40に対して切り屑除去溝64を設ける。
図2では、3つの刃先交換可能な切れ刃を有する3つの側面の切削インサートの形が示されているが、もっと多くの側面、例えば4つの側面、5つの側面、6つの側面、8つの側面、及びもっと多くの又は少ない刃先交換可能な切れ刃、例えば2つの刃先交換可能な切れ刃、4つの刃先交換可能な切れ刃、5つの刃先交換可能な切れ刃、6つの刃先交換可能な切れ刃、8つの刃先交換可能な切れ刃、を含む切削インサートがここで開示される特徴を備えることができる。図3A〜3C,4A〜4C及び5A〜5Eは異なる数の側面と異なる数の刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサートの実施例を示している。
図3Aから3Cまでは、4つの側面と4つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサート100の実施例を示す。図3Aは上面102の平面図である。各刃先交換可能な切れ刃104は、図2の刃先交換可能な切削インサート20に関連して開示されたものと実質的に同様の2つの切削歯106,108を含む。図3Bは上面102の斜視図である。図3Cは、下面110の斜視図であり、これは位置決め手段112を含む。この実施例では、位置決め手段は実質的にレール形構造という形態である。レール形構造については、以下でさらに詳しく説明する。図3Cでは、位置決め手段112は装着孔114の開口を超えて延び、下面110の周縁切れ刃116から外れて終端している。
図4Aから4Cまでは、4つの側面と2つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサート120の実施例を示す。図4Aは上面122の平面図である。各刃先交換可能な切れ刃124は、図2の刃先交換可能な切削インサート20に関連して開示されたものと実質的に同様の2つの切削歯126,128を含む。図4Bは上面122の斜視図である。図4Cは、下面130の斜視図であり、これは位置決め手段132を含む。この実施例では、位置決め手段は実質的にレール形構造という形態である。レール形構造については、以下でさらに詳しく説明する。図4Cでは、位置決め手段132は装着孔134の開口を超えて延び、ある方向では下面130の周縁切れ刃136から外れた形で終端し、別の方向では周縁切れ刃136で終端している。
図5Aから5Eまでは、3つの側面と3つの刃先交換可能な切れ刃を有する切削インサート140の実施例を示す。図5Aは上面142の平面図である。各刃先交換可能な切れ刃144は、図2の刃先交換可能な切削インサート20に関連して開示されたものと実質的に同様の2つの切削歯146,148を含む。図5Bは上面142の斜視図である。図5C、5D、5Eは、それぞれ下面150の斜視図であり、これは位置決め手段152を含む。図5Cに示された実施例では、位置決め手段は実質的に半球形構造という形態である。半球形構造については、以下でさらに詳しく説明するが、図5Dのレール形構造は一般に凸の側面154と広い切断されたトップ156を有し、図5Eのレール形構造は一般に(図5Dの凸状と異なるが)凸の側面158と狭い切断されたトップ160又は凸の側面158との交わりからの膨らみがある又はないトップを有する。
図3C、4C、及び5C〜5Dの実施例に見られるように、位置決め手段は切削インサートの下面の平面から突出している。別の実施例では、切削インサートはひっくり返す、例えば“裏返す”ことができ、その場合ここで下面について開示された位置決め手段は上面の平面に含めることができる。
図6Aから6Fまでは、切削インサートの実施例の断面図であり、いろいろな位置決め手段の断面形状を示す。
図6Aは、図3Cの実施例を線A−Aに沿って見た断面図である。この実施例では、位置決め手段112は実質的に半円形のレール形構造の形態である。あるいはまた、レール形構造は半楕円形であってもよい。さらに別の形態では、図6Eに示すように、レール形構造が2つ以上であっても、あるいはまた、一連の交差する平面の表面118であってもよい。レール形構造は断面が連続的に凸であっても、又は頭が、特に切削インサートの面の平面から最も突出している部分、すなわち上面又は下面で切断されていてもよい。図6Cは、図5Dの実施例を線C−Cに沿って見た断面図である。この実施例では、位置決め手段は実質的に凸の側面154と広く切断されたトップ156を有するレール形構造の形態である。あるいはまた、図5Eの実施例を線D−Dに沿って見た断面図である図6Dに示されるように,位置決め手段は実質的に凸の側面158(しかし図6Cのものとは異なる凸形状である)と狭く切断されたトップ160を有するレール形構造の形態である。
さらに別の形態で、図6Fに示されるように、レール形構造は半多面体であってもよく、半多面体の表面は個別側面の数、nによっては半円形又は他の凸構造に近づく。半多面体の場合、断面でレール形構造は、N面体のように配置されたn個の側面162を有し、Nは多面体の側面の数であり、2Nである。上の文脈で、接頭語semi(半)は形と配置が位置決め手段の周表面の一部分を記述していることを意味する。
レール形構造では、構造の中心軸に対して主径方向軸と副径方向軸を定義することができる。そうすると、図6Aと6Cから6Fまでの断面図は、副径方向軸を平面図で示しており、主径方向軸は平面図に対して直角方向、すなわち紙面に入り出てゆく方向になる。
図6Bは、図5Cの実施例を線B−Bに沿って見た断面図である。この実施例では、位置決め手段152は実質的に半球形構造である。これは、半球形構造の中心軸からのすべての径方向距離が実質的に同じである点でレール形構造と異なる(これに対してレール形構造では主径方向軸と副径方向軸がある)。別の実施形態では、半球形構造は測地ドーム又は切断された多面体構造と同様な多面体構造であってもよい。
ここで開示される位置決め手段は、ここでさらに開示されるように工作機械に装着されたときに切削インサートの位置と動きを十分に制御できるかぎり、どれかひとつのインサート上で数が異なっていてもよい。例えば、あるインサートには3つの位置決め手段があり、別のインサートには4つの位置決め手段があっても、さらに別のインサートには3つより多くの位置決め手段があってもよい。図7Aと7Bは、位置決め手段としてレール形構造を有する切削インサートの実施例を示しており、6つのレール形構造がある。図示の実施例では、レール形構造170が装着孔172の開口を超えて突出している。図7Aは、面の周縁切れ刃174まで延びているレール形構造を示しており、図7Bは、面の周縁切れ刃174に対して引っ込んだ位置で終端するレール形構造を示している。
図8Aとその拡大図である図8Bは、切削インサート200のある実施例の別の特徴を示している。例えば、切削インサート200は各刃先交換可能な切れ刃上に多数の切削歯を有する。切削歯202の一例が204に、図8Bの拡大図で示されている。図2の切削インサートの説明と同様に、実施例の切削歯202は切削面210を含み、それが径方向切れ刃で横逃げ面と出会う。拡大図には、横逃げ面の典型的な細部が一次ランド212と二次ランド214を含めて示されている。コーナー表面216が横逃げ面の一次ランド212と二次ランド214と正面側逃げ面218を結合している。正面側逃げ面218の背後に(工作機械に装着されたときに切削インサートが動く方向Mに対して)、第1の傾斜面220があって、高さを減少させて切削歯の高くなった部分をインサートの上面に結合する。例示された切削歯202は、インサートのそれぞれの刃先交換可能な切れ刃の前端の歯であり、横逃げ面の(インサート200の運動方向Mに対して)背後には第2の傾斜面222があって、それは(インサート200の装着孔232の軸230に対して)径方向内向きに傾斜がついて後端の歯に対して切り屑除去溝を設けている。一般に、第3の傾斜面224が(装着孔232の軸230に対して)径方向内向きに傾斜がつき、前端の歯すなわち切削歯202に対する切り屑除去溝226を設けている。
図8Aの切削インサートの上面の凹み234のような基準マークを組み込んでユーザーが切削インサートの割り出しをモニターできるようにすることができる。凹み以外の他の適当な基準マーク、例えば、線、***、こぶ、マルチプル、又はそれらの組合せ、を用いることもできる。
図9から12までは、切削インサートの刃先交換可能な側面の2つの切削歯の空間関係のいろいろな特徴を示す。
図9は、刃先交換可能な側面の前端の歯と後端の歯の径方向位置の差異を示す。例えば、図9は下側からの切削インサート300の図である。切削インサート300には3つの刃先交換可能切れ刃があり、それぞれ(インサート300の運動方向Mに対して)前端の歯302と後端の歯304がある。刃先交換可能切れ刃、例えば刃先交換可能切れ刃306で、前端の歯302の径方向切れ刃308と後端の歯304の径方向切れ刃310は、装着孔314の中心に位置する切削インサート300の軸312に対して径方向で異なる距離にある(それぞれr1とr2)。
図9と10はまた、3つの側面がある切削インサートの刃先交換可能側面での、装着孔の軸心とそれぞれの刃先交換可能側面から遠くに位置する位置決め手段の二等分線を含むライン(又はそのラインを含む平面、すなわち図の平面に入って出てゆく平面内のライン)に対する前端の歯と後端の歯の位置を示している。例えば、図9と10のような切削インサートの下側を見ると、ひとつの位置決め手段320’は刃先交換可能切れ刃306’から遠く、刃先交換可能切れ刃306’から装着孔314によって隔てられている。図9と10の両方で、ライン330は遠い位置決め手段320’を二等分し切削インサートの軸312を切る。このライン330はまた、それぞれの刃先交換可能切れ刃306’を通って突出し、それによって(インサート300の運動方向Mに対して)前端の歯302’と後端の歯304’を隔てる。前端の歯302’の径方向切れ刃308’と後端の歯304’の径方向切れ刃310’はライン330から異なる距離にある。これらの距離はライン330に対して直角の方向に測られる。前端の歯302’までの距離DLはライン330から、二等分線330と平行で前端の歯302’の径方向切れ刃308’と交わるライン332までの(ライン330に直角方向に測った)距離である。後端の歯304’までの距離DTはライン330から、二等分線330と平行で後端の歯304’の径方向切れ刃310’と交わるライン334までの(ライン330に直角方向に測った)距離である。実施例では、距離DLは距離DTよりも小さい。
別の実施形態では、前端の歯302’と後端の歯304’はライン330(又はこのラインを含む平面、すなわち図の平面に入って出てゆく平面内で)に対して異なる距離DL、DTに位置し、位置決め手段320,320”(遠くの位置決め手段320’以外)もライン330(又は平面)のどちらかの側に又はライン330に対して非対称に位置している。
寸法DLとDTは、以下で例えば図25〜27及び34〜35に関連してさらに説明するようにインサートの連動と径方向の重なりを最適にするように変えることができ、互いに異なってもよい。
上述した関係はすべての奇数側面を有する切削インサートにあてはまる。偶数側面を有する切削インサートでは、平面は装着孔の軸心を含み、問題としている前端の歯と後端の歯がある刃先交換可能切れ刃から遠い2つの位置決め手段の間の角を二等分する。
図11は、4つの刃先交換可能切れ刃340,350,360,370を有し刃先交換可能切れ刃に特徴が径方向に配置された切削インサートの実施例を示す。このような刃先交換可能切れ刃の例は、すでに例えば図3Aに関連して図示して説明した。各刃先交換可能切れ刃には前端の歯と後端の歯がある。前端の歯と後端の歯はそれぞれ、例えば上の図2に関連して図示し説明したように、径方向切れ刃を有する。
図11は、ひとつの刃先交換可能切れ刃における前端の歯と後端の歯の径方向切れ刃の径方向位置を示している。例えば、第1の刃先交換可能切れ刃340の前端の歯と後端の歯の径方向切れ刃は、どちらも第1の軸344を有する第1の円342の周上にある。同様に、第2の刃先交換可能切れ刃350の前端の歯と後端の歯の径方向切れ刃は、どちらも第2の軸354を有する第2の円352の周上にある。第3の刃先交換可能切れ刃360の前端の歯と後端の歯の径方向切れ刃は、どちらも第3の軸364を有する第3の円362の周上にある。そして、第4の刃先交換可能切れ刃370の前端の歯と後端の歯の径方向切れ刃は、どちらも第4の軸374を有する第4の円372の周上にある。
図11は、また、異なる刃先交換可能切れ刃の前端の歯と後端の歯の径方向切れ刃の径方向位置の間の関係も示している。例えば、異なる刃先交換可能切れ刃340,350,360,370の切削歯の径方向切れ刃に関連する円342,352,362,372は同じ直径を有し、異なる位置の中心点に、すなわち軸344,354,364,374に位置する。4つの軸344,354,364,374は、互いに異なる位置にあり、また、装着孔384の中心に位置する切削インサート382の軸380からも径方向に外れている。
図12は、材料除去工具の作用面に装着されたときに、実施例の切削インサートの刃先交換可能切れ刃の前端の歯と後端の歯が載る共通の円周を示す。上記の円は材料除去工具の回転軸に中心がある。例えば、装着されたとき、割り出された位置にあるひとつの刃先交換可能切れ刃410上の前端の歯404の径方向切れ刃402と後端の歯408の径方向切れ刃406はどちらも円412の周上にある。さらに、刃先交換された(割り出された)位置にあるひとつの刃先交換可能切れ刃410’上の前端の歯404’の径方向切れ刃402’と後端の歯408’の径方向切れ刃406’はどちらも同じ円412の周上にある。別の実施形態では、装着されたすべての切削インサートに関して、割り出された位置にある各刃先交換可能切れ刃の前端の歯の径方向切れ刃と後端の歯の径方向切れ刃はどちらも同じ円の周上にある。
2つの切削歯の径方向切れ刃は、共通する何らかの直径の円の周上にあるようにできることを注意しておきたい。しかし、その切削インサートの第3の点も同じ共通な円周上になければならないと要求すると、実質的にただひとつの円の直径を定義することになる。すなわち、2つの箇所、例えば2つの切削歯の径方向切れ刃、だけを拘束することによって、本発明は、任意の数の円に普遍的に適用でき、拡張すると、任意の数の異なるサイズの直径を有する材料除去工具に適用できる。
図13は、円412の周上に位置する刃先交換可能切れ刃の前端の歯の径方向切れ刃402を示す拡大図である。同様の図は、後端の歯の径方向切れ刃に関しても作成できる。図13には、また、一次ランド414と二次ランド416も示されており、それぞれ関連する角度を有する。例えば、一次ランド414を含む平面420と円412に接し径方向切れ刃402を含む平面422の間の一次角418がある。一次角418の値の一例は約2゜である。また、例えば、二次ランド416を含む平面429と円412に接し径方向切れ刃402を含む平面422の間には二次角424がある。二次角424の値の一例は約10゜である。二次角を含めることは、中ぐり工具の実施形態には好適であるが、フライス削り工具の実施形態では含めなくてもよいことに注意しておきたい。
切削インサートの実施例、例えばフライス削りインサート、中ぐりインサート、穴明けインサート、旋削インサートなどは、材料除去工具の作用面に装着することができる。
図14は、材料除去工具506の第1の実施例の工具本体504の作用面502に装着された複数の切削インサート500の実施例を示す。作用面502歯周縁508を有し、工具軸510に沿って外向きに装着面512に対向する。この装着面512はコネクタ514を介して工作機械(図示せず)のスピンドルに装着されて工具軸510のまわりに回転する。コネクタ514は、所望の工作機械への取付、例えば工作機械のスピンドルへの取り付けを可能にする適当などんな形態であってもよい。
切削インサート500は、ここで説明され開示されたどの実施例であってもよく、少なくとも2つの側面を含み、それぞれがインサートの刃先交換可能切れ刃を画定し、各刃先交換可能切れ刃に少なくとも2つの切削歯があり、複数の位置決め手段が切削インサートの上面のある平面とインサートの下面のある平面の少なくとも一方から突出している。切削インサート500は、装着コネクタ516を介して装着され、このコネクタは切削インサート500の装着孔を貫通して又は通り抜けて作用面502の装着孔518と係合する。切削インサート500の装着孔(その一例は、図2〜5Eに、関連する装着軸と合わせて、例えば図2の軸34と合わせて見られる)は、装着コネクタ516を好適に受容するようになっている。例えば、切削インサートの装着孔にねじ溝を設けてねじ溝つきコネクタを受容するようにしたり、凹み又は傾斜を設けてコネクタのヘッド又はショルダ形状に合わせたり、固定コネクタによって固定したり、又は2つ以上のそれらの特徴を組み合わせたりする。図14の実施例では、装着コネクタ516は、ねじ溝つき本体と傾斜ヘッドを有して切削インサート500の中に引っ込めることができる押さえねじである。同様に、作用面502の装着孔518は装着軸520を有し、装着コネクタ516を好適に受容するようになっている。例えば、作用面の装着孔にねじ溝を設けてねじ溝つきコネクタを受容するようにしたり、凹み又は傾斜を設けてコネクタのヘッド又はショルダ形状に合わせたり、固定コネクタによって固定したり、又は2つ以上のそれらの特徴を組み合わせたりする。
作用面502は複数の切削位置522を含む。各切削位置522は、作用面502の装着孔518のまわりに分布する複数の受容部524を含む。図15は、切削位置522の拡大図を示す。受容部524の形状と形態は一般にインサート500の平面から突出する位置決め手段の形状と形態と相関している。図16は、装着コネクタ516が位置する切削位置522を示す。図16の切削位置522に基準直交座標軸が重なっている。
図17は、作用面502の下の外れた場所から見た切削位置522を示し、切削インサート500と作用面502の組み付けの詳細が見られるように工具本体504が半透明になっている。この実施例ではインサート500の下面の平面から突出している複数の位置決め手段530は、それぞれ作用面502の装着孔518のまわりに分布した複数の受容部524のひとつに位置している。この実施例では、位置決め手段530は半球形構造の形態である。図17には、また、装着コネクタ516が見られ、それは切削インサート500の装着孔を貫通して作用面502の装着孔518に位置する。
図18は、切削位置に装着された切削インサートを示す切断図である。この切断図は、それぞれの受容部524に位置する2つの位置決め手段530を含む工具本体のアーチに沿っている。図19は図18の切断部分の拡大図である。図19に見られるように、位置決め手段530と受容部524の協同する表面によってインサート500の底面と作用面502の間にスペース532が生ずる。スペース532はインサート500の底面が作用面502と接触することを防ぐ。このスペースの適当なサイズ、例えばインサート500の底面と作用面502の間の間隔は、約0.5から3mmである。図20は、切削位置に装着された切削インサートの第2の切断図である。この切断図は、受容部524に位置したひとつの位置決め手段530と装着コネクタ516を含む工具本体504の半径に沿ったものである。図21は図20に示された切断部分の拡大図である。全体として、図18〜21は、切削位置の受容部に位置した切削インサートの位置決め手段の間の組み付けの例を示し、装着コネクタの例を示している。
図22は、材料除去工具606の第2の実施例の工具本体604の作用面602に装着された複数の切削インサート600の実施例を示す。作用面602は周縁608を有し工具軸610に沿って外向きに装着面612に対向しており、装着面612はコネクタ614を介して工作機械(図示せず)のスピンドルに装着して工具軸610のまわりで回転するようにできる。コネクタ614は、所望の工作機械への取付け、例えば工作機械のスピンドルへの取付けを可能にするのに適したどんな形態も取ることができる。
切削インサート600は、ここで説明され開示されたどの実施例のようなものであってもよく、各々がインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定する少なくとも2つの側面と、各刃先交換可能な切れ刃における少なくとも2つの切削歯と、切削インサートの上面のある平面とインサートの下面のある平面の少なくとも一方から突出する複数の位置決め手段と、を含むことができる。切削インサート600は、切削インサート600の装着孔を貫通し又は通り抜けて作用面602の装着孔618と係合する装着コネクタ616によって装着される。切削インサート600の装着孔(その一例は、図2〜5Eに、関連する装着軸と合わせて、例えば図2の軸34と合わせて見られる)は、装着コネクタ616を好適に受容するようになっている。例えば、切削インサートの装着孔にねじ溝を設けてねじ溝つきコネクタを受容するようにしたり、凹み又は傾斜を設けてコネクタのヘッド又はショルダ形状に合わせたり、固定コネクタによって固定したり、又は2つ以上のそれらの特徴を組み合わせたりする。図22の実施例では、装着コネクタ616は、ねじ溝つき本体と傾斜ヘッドを有して切削インサート600の中に引っ込めることができる押さえねじである。同様に、作用面602の装着孔618は装着軸620を有し、装着コネクタ616を好適に受容するようになっている。例えば、作用面の装着孔にねじ溝を設けてねじ溝つきコネクタを受容するようにしたり、凹み又は傾斜を設けてコネクタのヘッド又はショルダ形状に合わせたり、固定コネクタによって固定したり、又は2つ以上のそれらの特徴を組み合わせたりする。
作用面602は複数の切削位置622を含む。各切削位置622は、作用面602の装着孔618のまわりに分布する複数の受容部624を含む。受容部624の形状と形態は一般にインサート600の平面から突出する位置決め手段の形状と形態と相関している。
図23は、作用面602の下の外れた場所から見た切削位置622を示し、切削インサート600と作用面602の組み付けの詳細が見られるように半透明の工具本体604が示されている。この実施例ではインサート600の下面の平面から突出している複数の位置決め手段630は、それぞれ作用面602の装着孔618のまわりに分布した複数の受容部624のひとつに位置している。この実施例では、位置決め手段630はレール形構造の形態である。図23には、また、装着コネクタ616が見られ、それは切削インサート600の装着孔を貫通して作用面602の装着孔618に位置する。
運動学の理論から、すべての剛体は6つの自由度を有することが知られている、すなわち、X方向、Y方向、Z方向の3つの直線運動と、X軸、Y軸、Z軸のまわりの3つの回転がある。剛体の位置を正確に定めるためには、6つの自由度をすべて制御しなければならない。ここで開示された切削インサートと材料除去工具は、6つの自由度をすべて制御する特徴と組み付けシステムを組み込んでいる。以下の説明と参照図面を用いて、開示された位置決め手段と受容部が協同動作して切削インサートに与えられた自由度を制御する仕方を説明する。
図24は、切削インサートを理想化した図であり、組み付けシステムを示している。図24で、切削インサート700は工具本体702の切削位置にある。切削インサート700は、この実施例ではインサート700の下面のある平面から突出している位置決め手段704と作用面708の装着孔のまわりに分布した複数の受容部706の両方が見えるように半透明になっている。図24で、装着コネクタ710のヘッドが装着孔に見られる。
議論のために、図示された3つの位置決め手段704を704a、704b、704cと付して参照する。同様に、図示された3つの受容部706(図24で破線で示されている)を706a、706b、706cと付して参照する。受容部706と協同し組み合わされる位置決め手段704は同じアルファベットの添字を有する。もちろん、切削インサートは刃先交換可能であり、割り出し後、どのひとつの位置決め手段704のアルファベット呼称も割り出しに対応する仕方で変化する。やはり議論のために、直交軸の組が示されている(ここでZ軸は紙面から外へ出る)。以下で言及するように、直交軸の組は装着コネクタ710のための作用面の装着孔の装着軸に中心がある。
図24に示されるように、3つの位置決め手段704は一様な形であり(この実施例では、半球形構造の形態)、3つの受容部706は一様な形でない。相関する位置決め手段704と受容部706の形状とサイズの関係によっていろいろな自由度が固定される。
例えば、第1の受容部706aは空洞で、この実施例では、実質的に円形であり、第1位置決め手段704aを第1の受容部706aに所望の貫通深さで受容したときの第1の位置決め手段704aの半球形構造の直径と実質的に同じ直径、すなわち半球形構造が第1の受容部の周縁と接触したときに決まる円の直径、を有する。第1の位置決め手段704aが第1受容部に位置決めされると、いくつかの自由度がそれによって固定される。X軸及びY軸方向のインサート700の直線平行運動は妨げられる。また、インサート700のZ軸方向の(X−Y平面と直交する)直線平行運動は(インサートを切削位置から出す以外は)妨げられる。
また、例えば、第2の受容部706bは空洞で、それは、実施例では、実質的に平行な側面と半円形に接合する端を有する。平行な側面の間の間隔と、半円形の端部の直径のサイズは、実施例では、第2の位置決め手段704bの第2の受容部706bへの所望の貫通深さでの第2の位置決め手段704bの半球形構造の直径と実質的に同じである。さらに、第2の受容部706bの空洞は半円形断面の細長いスロットのように見られる。第2の受容部706bの形状と方向は第2の位置決め手段704bの自動位置決めを可能にし、インサート700上の第2の位置決め手段の位置における製造時の許容誤差を収容する。第2の受容部706bに第2の位置決め手段704bが位置決めされると(上記の第1の位置決め手段704aの位置決めを考慮して)、さらに2つの自由度がそれによって固定される、すなわちY軸のまわりとZ軸のまわりでのインサート700の回転が妨げられる。
別の例で、第3の受容部706cは空洞であり、実施例では、それは実質的に円形(又はわずかに楕円形)であり、直径は(又は長軸と短軸の両方の長さは)、第3の位置決め手段704cの第3の受容部706cへの所望の貫通深さでの第3の位置決め手段704cの半球形構造の直径より大きい。第3の位置決め手段704cは第3の受容部706cの周縁又は口と接触せず、第3の位置決め手段704cは第3の受容部706cの中へ、第3の受容部706cの底の部分に接触するまで突出する、と考えられる。第3の位置決め手段704cが第3の受容部706cの中に位置すると(上記のような第1の位置決め手段704aと第2の位置決め手段704bの位置決めを考慮して)、それによってさらに自由度が固定され、X軸のまわりのインサート700の回転が妨げられる。
インサート700を位置決めさせるのに異なる形状の受容部が(位置決め手段と協同で)果たす役割に基づいて、それらはまた、(i)位置決め受容部(706a)、(ii)整列受容部(706b)、及び(iii)支持受容部(706c)と呼ぶこともできる。
図25は、材料除去工具の切削位置に位置決めされた切削インサートの実施例を示す拡大図である。切削インサートは、図24における切削インサート700に関して図示し説明したようなものである。さらに図25には、切削インサート800の隣接する切削インサート、先行する切削インサート800’又は後続の切削インサート800”(工作機械に装着したときの切削インサートの運動方向Mに対して)、との空間関係が示されている。すなわち、第1の切削インサート800は作用面804の周縁802上の第2の切削インサート800’又は800”と周方向で隣接している、又は2つの切削インサート800’と800”と周方向で隣接する。これらの位置で、切削インサート800の部分で、先行する切削インサート800’の一部分及び後続の切削インサート800”の一部分と径方向で重なる部分がある。実施例では、重なる部分は、切削インサートの割り出された位置すなわち有効位置にない部分、すなわち非有効部分である。
例えば、図25に示されるように、重なりは領域810で起こる。領域810では、第1の切削インサート800のひとつの切削歯814の少なくとも一部分812は、工具軸(図示せず)に対して径方向で第2の切削インサート800’又は800”のひとつの切削歯818の少なくとも一部分816と重なる。しかし、図25に示されるように、重なる切削歯814,818はいずれも作用面804の周縁802の方に向いた切削インサート800の刃先交換可能切れ刃820にはなく、いずれも有効な刃先交換位置にはない。
重なる部分は、切削インサートの適当な非有効部分にすることができる。実施例では、第1の切削インサートのこの少なくともひとつの切削歯は後端の歯であり、第2の切削インサートのこの少なくともひとつの切削歯は前端の歯である。すなわち、図25を参照して、第1の切削インサート800のこのひとつの切削歯814は非有効な刃先交換可能切れ刃の後端の歯であり、第2の切削インサート800’又は800”のこのひとつの切削歯818は非有効な刃先交換可能切れ刃の前端の歯であることが認められる。実施例では、径方向に重なる部分は切削平面を含む。
図25で見られる切削インサート800の別の空間関係は、割り出された刃先交換可能切れ刃820の切削歯の各径方向切れ刃の切削インサート800の装着軸830からの距離である。図25で、前端の切削歯834の径方向切れ刃832は径方向距離RLにあり、後端の切削歯838の径方向切れ刃836は径方向距離RTにあることが見られる。径方向距離RLは径方向距離RTと等しくない。
図26は、周方向に隣接する切削インサート800,800’の間の重なる領域810を示す別の拡大図である。ここには、第1の切削インサート800の実質的にひとつの切削歯814の全体が、先行する切削インサート800’の実質的にひとつの切削歯818の全体と、工具軸(図示せず)に対して径方向で重なる実施例が示されている。ここで実質的な重なりは少なくともそれぞれの切削歯の切削平面を含む。同じことは、切削インサート800と後続する切削インサート800”の重なりについても言える。
図27は、切削インサートが4つの刃先交換可能な側面を有する場合の組み付けシステムを示す切削インサートの理想化された図である。図27では、切削インサート850は工具本体852上の切削位置にある。この実施例では、切削インサート850の下面の平面から突出している位置決め手段854と作用面858の装着孔のまわりに分布する複数の受容部856がどちらも見えるように、切削インサート850は半透明になっている。図27の実施例は、協同する位置決め手段854と受容部856の組が4セットある。図26では、装着コネクタ860のヘッドが装着孔に見える。
議論のために、図示された4つの位置決め手段は854a,854b,854c,854dと付して参照する。同様に、図示された3つの受容部856は(図27で破線によって示されている)856a,856b,856c,856dと付して参照する。受容部856と協同して組み付けられる位置決め手段854は同じアルファベットの添字を有する。もちろん、切削インサート850は刃先交換可能であり、割り出し後、どのひとつの位置決め手段854のアルファベット呼称も割り出しに対応する仕方で変化する。やはり議論のために、直交軸の組が示されている(ここでZ軸は紙面から外へ出る)。以下で言及するように、直交軸の組は装着コネクタ860のための作用面858の装着孔の装着軸に中心がある。
図27に見られるように、位置決め手段854は一様な形であり(この実施例では、半球形構造の形態)、受容部856は一様な形でない。相関する位置決め手段8504と受容部856の形状とサイズの関係によっていろいろな自由度が固定される。
例えば、第1の受容部856aは空洞で、この実施例では、それは実質的に円形であり、第1位置決め手段854aを第1受容部856aに所望の貫通深さで受容したときの第1位置決め手段854aの半球形構造の直径と実質的に同じ直径、すなわち半球形構造が第1の受容部の周縁と接触したときに決まる円の直径、を有する。第1位置決め手段854aが第1受容部856aに位置決めされると、いくつかの自由度がそれによって固定される。X軸及びY軸方向のインサート850の直線平行運動は妨げられる。また、インサート850のZ軸方向の(X−Y平面と直交する)直線平行運動は(インサートを切削位置から出す以外は)妨げられる。
また、例えば、第2の受容部856bは空洞で、それは、実施例では、実質的に平行な側面と半円形の接合する端を有する。平行な側面の間の間隔と、半円形の端部の直径のサイズは、実施例では、第2の位置決め手段854bの第2の受容部856bへの所望の貫通深さでの第2の位置決め手段854bの半球形構造の直径と実質的に同じである。さらに、第2の受容部856bの空洞は半円形断面の細長いスロットのように見られる。第2の受容部856bの形状と方向は第2の位置決め手段854bの自動位置決めを可能にし、インサート850上の第2の位置決め手段の位置の製造時の許容誤差を収容する。第2の受容部856bに第2の位置決め手段854bが位置決めされると(上記の第1の位置決め手段854aの位置決めを考慮して)、さらに2つの自由度がそれによって固定される、すなわちY軸のまわりとZ軸のまわりでのインサート850の回転が妨げられる。
別の例で、第3の受容部856cは空洞であり、実施例では、それは実質的に円形(又はわずかに楕円形)であり、直径は(又は長軸(主軸)と短軸(副軸)の両方の長さは)、第3の位置決め手段854cの第3の受容部856cへの所望の貫通深さでの第3の位置決め手段854cの半球形構造の直径より大きい。第3の位置決め手段854cは第3の受容部856cの周縁又は口と接触せず、第3の位置決め手段854cは第3の受容部856cの中へ、第3の受容部856cの底の部分に接触するまで突出する、と考えられる。第3の位置決め手段854cが第3の受容部856cの中に位置すると(上記のような第1の位置決め手段854aと第2の位置決め手段854bの位置決めを考慮して)、それによってさらに自由度が固定され、X軸のまわりのインサート850の回転が妨げられる。
別の例で、第4の受容部856dは空洞であり、実施例では、それは実質的に円形(又はわずかに楕円形)であり、その直径は(又は長軸と短軸の両方の長さは)、第4の位置決め手段854dの第4の受容部856dへの所望の貫通深さでの第4の位置決め手段854dの半球形構造の直径より大きい。第4の位置決め手段854dは第4の受容部856dの周縁又は口と接触せず、第4の位置決め手段854dは第4の受容部856dの中へ第4の受容部856dの底の部分に接触するまで突出する、と考えられる。第四の受容部856dは、自由度を固定することに関しては無駄であるが、インサート850の割り出しを可能にするために設けられる。
インサート850を位置決めさせるのに異なる形状の受容部が(位置決め手段と協同で)果たす役割に基づいて、それらはまた、(i)位置決め受容部(856a)、(ii)整列受容部(856b)、及び(iii)支持受容部(856c)と呼ぶこともできる。
また、個々の位置決め手段854の軸、例えば図27におけるZ方向の軸、はX−Y平面で多角形を描くように接合できる。この多角形はインサート850と同数の辺を有する正多角形である。例えば、図27の実施例では、どちらも4つの辺を有する。この多角形は、X−Y平面で、装着コネクタ860のための作用面858の装着孔の装着軸を中心とする直交軸(Z軸は紙面から外へ出ている)の周りでわずかに回転している。
さらに図27には、切削インサート850の隣接する切削インサート、先行する切削インサート850’又は後続の切削インサート850”(工作機械に装着したときの切削インサートの運動方向Mに対して)、との空間関係が示されている。すなわち、第1の切削インサート850は作用面858の周縁862上の第2の切削インサート850’又は850”と周方向で隣接している、又は2つの切削インサート850’と850”と周方向で隣接する。これらの位置で、切削インサート850の部分で、先行する切削インサート850’の一部分及び後続の切削インサート850”の一部分と径方向で重なる部分がある。実施例では、重なる部分は、切削インサートの割り出された位置すなわち有効位置にない部分、すなわち非有効部分である。
例えば、図27に示されるように、重なりは領域870で起こる。領域870では、第1の切削インサート850のひとつの切削歯872の少なくとも一部分は、工具軸(図示せず)に対して径方向で第2の切削インサート850’又は850”のひとつの切削歯874の少なくとも一部分と重なる。しかし、図27に示されるように、重なる切削歯872,874は、いずれも作用面858の周縁862の方に向いた切削インサート850の刃先交換可能切れ刃880にはなく、いずれも有効な刃先交換位置にはない。
重なる部分は、切削インサートの適当な非有効部分にすることができる。実施例では、第1の切削インサートのこの少なくともひとつの切削歯は後端の歯であり、第2の切削インサートのこの少なくともひとつの切削歯は前端の歯である。すなわち、図25を参照して、第1の切削インサート800のこのひとつの切削歯814は非有効な刃先交換可能切れ刃の後端の歯であり、第2の切削インサート800’又は800”のこのひとつの切削歯818は非有効な刃先交換可能切れ刃の前端の歯であることが認められる。実施例では、径方向に重なる部分は切削平面を含む。
図27で見られる切削インサート850の別の空間関係は、割り出された刃先交換可能切れ刃880の切削歯の各径方向切れ刃の、切削インサート850の装着軸882からの距離である。図27で、前端の切削歯886の径方向切れ刃884は径方向距離RLにあり、後端の切削歯890の径方向切れ刃888は径方向距離RTにあることが見られる。径方向距離RLは径方向距離RTとほぼ等しい。
レール形構造の形態の位置決め手段を用いる切削インサートに関する組み付けシステムの説明のために図28を参照する。図28で、切削インサート900は工具本体904の切削位置902にある。実施例の切削インサート900は、実質的に図10で示して説明したようなレール形構造の形態の位置決め手段を有するが、作用面の受容部が適当な相補的な形状、数及び位置を有するかぎり、ここで開示されたどんなレール形構造でも用いることができる。位置決め手段は、この実施例では、インサート900の下面の平面から突出している。実施例では、各切削位置902は作用面910の装着孔908のまわりに分布した複数の受容部906を含む。図28で、装着コネクタ912の一例が装着孔908に見られる。装着孔908は装着軸914を有する。
議論のために、切削インサート900の3つの位置決め手段を、第1の位置決め手段、第2の位置決め手段、及び第3の位置決め手段と呼ぶ。やはり議論のために、3つの受容部は、第1の受容部906a、第2の受容部906b、及び第3の受容部906cと呼ぶ。受容部906と協同し組み付けられる位置決め手段は同じ数字で、第1、第2、又は第3と呼ばれる。もちろん、切削インサート900は刃先交換可能であり、割り出し後、位置決め手段の数字呼称は割り出しに対応する仕方で変化する。切削インサートでのこれらの位置決め手段の実際の呼称は重要でない。切削インサートの割り出しで、これらの位置決め手段のそれぞれは、切削インサート900のいろいろな刃先交換可能切れ刃が刃先交換位置(割出し位置)で順次交換されるにつれて、図示された3つの受容部906a、906b、906cのひとつにいずれは組み付けられるからである。やはり議論のために、直交軸の組が、X軸、Y軸、Z軸によって示されている。直交軸の組は装着コネクタ860のための作用面910の装着孔908の装着軸914に中心がある。
図29は、図28からの切削位置の拡大図であり、隣接する切削位置が一部分見えている。図29は、直交軸の組から分かるようにX−Y平面における平面図である(Z軸が紙面から出ている)。
図29では、3つの位置決め手段は一様な形であり(この実施例では、レール形構造の形態)、3つの受容部906も一様な形である。相関する位置決め手段と受容部906の形状とサイズの関係によっていろいろな自由度が拘束される。
例えば、第1の受容部906aは空洞で、この実施例では、断面が(すなわち、Y平面で)実質的に半円形であり、長手方向に(すなわち、Xへ井面で)実質的に半円筒形である。半円形の断面の直径は、第1の受容部906aへの所望の貫通深さでの第1の位置決め手段のレール形構造の幅と実質的に同じである、すなわち、第1の受容部の空洞の周縁に位置決め手段のレール形構造が接触するところでのレール形構造の対向する側の間の間隔と実質的に同じである。第1の位置決め手段が第1の受容部906aの中に位置したとき、それによっていくつかの自由度が固定される。インサート900のZ軸方向(インサートを切削位置から出すとき以外)とY軸方向の直線平行運動が妨げられる。また、Z軸とY軸のまわりのインサート900の回転も妨げられる。
また、例えば、第2の受容部906bは空洞で、この実施例では、断面が実質的に半円形であり、長手方向に実質的に半円筒形であり、第1の受容部906aと同様である(しかし、X−Y平面で異なる方向に向いている)。半円形の断面の直径は、第2の受容部906bへの所望の貫通深さにおける第2の位置決め手段のレール形構造の幅と実質的に同じである、すなわち、第2の受容部の空洞の周縁に位置決め手段のレール形構造が接触するところでのレール形構造の対向する側の間の間隔と実質的に同じである。第2の位置決め手段が第2の受容部906bの中に位置したとき(そして、上記の第1の位置決め手段の位置を考慮して)、さらに2つの自由度が固定される−インサート900のX軸方向の直線平行運動とインサート900のX軸のまわりの回転も妨げられる。
別の例で、第3の受容部906cは空洞で、この実施例では、断面が実質的に半円形であり、長手方向に実質的に半円筒形であり、第1の受容部906aと同様である(しかし、X−Y平面で異なる方向に向いている)。第3の受容部906cは自由度を固定することに関しては無駄であるが、インサート900の割り出しを可能にするために設けられている。
さらに、レール形構造の形態で一様な形であって空洞の形態で形成された受容部と協同する3つの位置決め手段をもつ実施例で自由度を制限することに関して議論した機能は、半球形構造の形態で一様な形であって非一様な形の受容部と協同する3つの位置決め手段をもつ実施例で議論した、リブ形構造の長手軸を短くしたときの機能に帰着する。すなわち、切削インサートの自由度を制限する組み付けシステムの様態に関するかぎり、レール形構造の形態で形成された位置決め手段を組み込んだ組み付けシステムは、半球形構造の形態で一様に形成された位置決め手段を組み込んだもっと一般的な組み付けシステムの特別なケースである。
3つの受容部906の冗長性は、インサート900の製造における、プレスや焼結での人為的なものである不完全性や誤差によってインサート900の位置決めにマイナスの役割を演ずるかもしれない。これらのマイナスの効果をできるだけ小さくするために、受容部906は、それぞれレリーフ916を有する。図30〜32は、受容部906におけるレリーフ916の実施例を示す。これに関して、図30は、インサート切削位置902と受容部906の断面F−Fの場所を示す。図31は、線F−Fに沿って見た受容部906の断面の拡大図である。図32は、図31に示される受容部906の断面における細部918の拡大図である。図32に見られるように、受容部906の半径は、長手方向で長さに沿って一様でない。第1セクション920と第2セクション922があって、半径が異なっている(又は、同じ半径であるが、例えば回転中心をずらして段つきで製造される)、それによって、差(Δ)のために逃げ916にステップ状の特徴が生ずる。第1のセクションの方が第2のセクションより作用面910の装着孔に近い。半径の変化は、例えば、反ったレール様構造など、非一様な位置決め手段で受容部906との接触面積を最小にする逃げを与える。ここではひとつの受容部について説明し図示しているが、実施例の逃げをひとつ以上の、あるいは全部の受容部906に設けることができる。
一般に、切削インサートの実施例における前端の切削歯と後端の切削歯のいろいろな対応する表面は、向きに関して実質的に同じである。しかし、切削インサートの他の実施例では、前端の切削歯と後端の切削歯のいろいろな対応する表面は異なることがあり得る。図33は、切削インサート930のある実施例の縁視図を示す。図33では、前端の切削歯932の表面のいくつかが見られ、後端の切削歯934の表面のいくつかが見られる。前端の切削歯932の切削平面936は正のアキシャルレーキ角(+α)を有する。後端の切削歯934の切削平面938は負のアキシャルレーキ角(-α)を有する。あるいはまた、前端の切削歯932の切削平面936は負のアキシャルレーキ角(-α)を有し,後端の切削歯934の切削平面938は正のアキシャルレーキ角(+α)を有することもあり得る。同じ刃先交換可能切れ刃での混在するアキシャルレーキ角は、切削インサートの使用時に発生する軸方向の力を補償する。さらに、混在するアキシャルレーキ角は、切削インサートの使用時にホワイトノイズの生成とびびり振動の減少に寄与する可能性がある。
図34は、工具本体の作用面の斜視図を示し、そこに切削インサートの実施例が角切削位置で配置されている。切削インサート940は、それぞれ有効位置にある2つの切削歯942a、942bを有する。さらに、非有効の刃先交換可能切れ刃上の切削歯は隣接する切削インサートの非有効の刃先交換可能切れ刃上の切削歯と領域944で重なっている。この配置は、作用面の周の単位長さあたりの有効位置にある切削歯の密度を増加させる。図34では、見やすくするために、すべての切削インサート940,切削歯942a、942b、及び領域944が付されてはいない。
図35は、別の工具本体950の作用面を示す斜視図であり、そこに切削インサートの実施例が切削位置で配置されている。切削インサート952は、それぞれ有効位置にある2つの切削歯954a、954bを有する。さらに、非有効の刃先交換可能切れ刃上の切削歯は隣接する切削インサートの非有効の刃先交換可能切れ刃上の切削歯と領域956で重なっている。この配置は、作用面の周の単位長さあたりの有効位置にある切削歯の密度を増加させる。図35では、見やすくするために、すべての切削インサート952,切削歯954a、954b、及び領域956がラベルされてはいない。
図36は、材料除去工具960のある実施例を示す斜視図である。工具軸962に沿って作用面964が第1の端に配置されている。作用面の各切削位置に切削インサート966の実施例が配置されている。工具軸962の作用面964と反対の端には作用面又は他の装着デバイス968があり、工作機械のスピンドルに取り付けて工具軸962のまわりに回転させるようになっている。図37は、図36の領域970の拡大図である。
図38は、別の工具本体980の作用面を示す斜視図であり、そこに切削インサート984の実施例がいくつかの切削位置で配置されている。図38には、組み付けシステムで切削インサートの位置決め手段を受け入れる受容部986も占められていない切削位置に見られる。作用面988は工具軸990に直交する平面(P)に対するピッチを有する。図39は、図38の工具本体980の側面図である。図38に見られるように、このピッチは切削インサート984の方位に反映し、切削インサート984の有効な、刃先交換可能な切れ刃を対応するピッチに配置する。これがディッシュアングル(β)と呼ばれるものである。適当なディッシュアングル(β)の範囲は約20度から約70度まで、あるいはまた、約30度から約45度までである。図38と39で、ディッシュアングル(β)は作用面988の受容部986である。例えば、位置決め手段がレール形構造である場合、リブのための空洞は、レール形の位置決め手段の軸に整列する2つの軸によって作り出される仮想的な平面が作用面に対してある角度を生ずるような仕方で加工される。ディッシュアングルは、スペアの切れ刃、例えば切削インサートの有効でない刃先交換可能切れ刃が有効切れ刃によって形成される加工された表面に接触することを防ぐ。
開示された切削インサート及び開示された材料除去工具の実施形態を用いて、ワークピースから材料を除去できる。ある典型的な方法での材料除去工具の動作の一例が図40に示されている。ワークピース1000から材料を除去する典型的な方法は、工作機械のスピンドルに装着された材料除去工具1002を軸1004のまわりで回転させるステップを含む。図40では、回転方向がRで示されている。ここで開示されたような切削インサート1006が材料除去工具1002の作用面に装着されている。次に、材料除去工具1000は所望の速さで方向Fに送られ、複数の切削インサート1006をワークピース1000に接触させる。実際にワークピース1000に接触する切削インサートの辺(side)の量は切削深さ(DOC)によって制御される。送り方向Fに一回パスを行った後、材料除去1000は軸方向(A)に平行移動され、ワークピース1000に次のパスを行ってさらに材料を除去する。
反時計まわりに回転する材料除去工具の切削位置で用いるように設計された切削インサートの実施例が、図41Aのような上からの平面図で見られるように、図示されている。しかし、ここで開示された構造、方法、及び原理は、反時計まわりに回転する材料除去工具の切削位置で用いるように設計された切削インサートでも利用できる。反時計まわりに回転する材料除去工具の切削位置で用いるように設計された切削インサートの一例が図41Bに示されている。
ここに開示された実施例は、従来の切削インサート、材料除去工具、組み付けシステム及び機械加工の方法に比べていくつかの利点がある。例えばインサートの刃先交換数を増やすことで刃先あたりのコストを下げることができる。インサートの非対称デザインは、作用面の周に切削インサートをより高い密度で配置することを可能にする。組み付けシステムは切削インサートのより正確な位置合わせを可能にし、カッター本体の重量を減らし、カッター本体のコストを減らし、カッターの搬送時間を短縮する。最後に、切削インサートの片側又は両側に位置決め手段を設けることで垂直又は角張った側壁の必要がなくなる。
ここでは、位置決め手段が切削インサートから外側へ突出し、受容部が空洞又は内側に突出するように図示し説明したが、ここで開示された原理と実施形態は、切削インサート上の位置決め手段が内側へ突出し工具本体の作用面上の受容部が外側へ突出する組み付けシステムとして実施することもできる。
本発明の好ましい実施形態に関して説明したが、添付のクレイムによって明確にされる本発明の精神と範囲から逸脱することなく、具体的には述べなかった追加、省略、変更、及び代用が可能であることは当業者には明らかであろう。

Claims (85)

  1. 材料除去工具であって、
    工具軸に沿って装着面と対向する作用面を有し、装着面は工具軸のまわりで回転するように工作機械のスピンドルに装着でき、作用面は周縁を有する工具本体と、
    装着軸を有する作用面における装着孔によって、作用面に装着される複数の切削インサートであって、それぞれがインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定する少なくとも2つの側面、各刃先交換可能な切れ刃上の少なくとも2つの切削歯、及びインサートの上面のある平面と下面のある平面の少なくとも一方から突出する複数の位置決め手段とを含む複数の切削インサートと、
    作用面上の複数の切削位置であって、各切削位置は、装着孔のまわりに分布して、複数の位置決め手段が係合する複数の受容部を有する複数の切削位置と、を備え、
    少なくとも2つの切削歯は前端の歯と後端の歯を含み、
    装着孔と少なくともひとつの位置決め手段の両方を二等分する線から前端の歯の径方向切れ刃までの直角方向距離が装着孔と少なくとも一つの位置決め手段の両方を二等分する線から後端の歯の径方向切れ刃までの直角方向距離と異なり、
    前記作用面の周縁で第1の切削インサートが第2の切削インサートに周方向で隣接しており、第1の切削インサートの一つの切削歯の少なくとも一部分が、第2の切削インサートの一つの切削歯の少なくとも一部分と、工具軸に対して、径方向に重なることを特徴とする材料除去工具。
  2. 受容部は作用面における空洞であり、各切削位置の複数の受容部は幾何形状とサイズの少なくとも一つが異なる少なくとも2つの空洞を含むことを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  3. 切削インサートは装着軸のまわりで刃先交換可能であり、各位置決め手段は切削インサートが刃先交換されたときに複数の空洞の各々と係合することを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  4. 個々の切削位置にある複数の受容部は3つの空洞であり、第1の空洞は円形で第1の半径を有し、第2の空洞は実質的に平行な側面と半円形の接合端を有するスロットであり、第3の空洞は円形で第2の半径を有し、第2の半径が第1の半径より大きいことを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  5. 位置決め手段は実質的に半球形の構造又は実質的に多面体形状の構造を含むことを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  6. 受容部は作用面における空洞であり、作用面は少なくとも2つの空洞を含み、個々の空洞は個々の切削位置にそれぞれ位置し、各位置決め手段は、個々の切削位置において、複数の空洞の異なるものと係合することを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  7. 半球形の形態であって複数の位置決め手段の内の一つである第1の位置決め手段と、該第1の位置決め手段の直径と実質的に同じ直径を有する円形の形態であって複数の空洞の内の一つである第1の空洞との係合が、作用面における装着孔の装着軸に中心がある直交座標系に関して、切削インサートのX軸方向の直線平行移動、及び切削インサートのY軸方向の直線平行移動を妨げることを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  8. 半球形の形態であって複数の位置決め手段の内の一つである第2の位置決め手段と、半円形の断面を有する細長いスロットの形態であって複数の空洞の内の一つである第2の空洞との係合が、作用面における装着孔の装着軸に中心がある直交座標系に関して、切削インサートのY軸のまわりの回転、及び切削インサートのZ軸のまわりの回転を妨げることを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  9. 半球形の形態であって複数の位置決め手段の内の一つである第3の位置決め手段と、該第3の位置決め手段の直径より大きい直径を有する円形の形態であって複数の空洞の内の一つである第3の空洞との係合が、作用面における装着孔の装着軸に中心がある直交座標系に関して、切削インサートのX軸のまわりの回転を妨げることを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  10. 半球形の形態であって複数の位置決め手段の内の一つである第1の位置決め手段と、該第1の位置決め手段の直径と実質的に同じ直径を有する円形の形態であって複数の空洞の内の一つである第1の空洞との係合が、切削インサートの3つの直線運動の自由度を拘束することを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  11. 半球形の形態であって複数の位置決め手段の内の一つである第2の位置決め手段と、半円形の断面を有する細長いスロットの形態であって複数の空洞の内の一つである第2の空洞との係合が、切削インサートのY軸のまわりの回転、及び切削インサートのZ軸のまわりの回転の自由度を拘束することを特徴とする請求項10に記載の材料除去工具。
  12. 位置決め手段は少なくともひとつの実質的にレール形の構造を含むことを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  13. 実質的にレール形の構造の断面形状は半円形、半多面体、半楕円形であることを特徴とする請求項12に記載の材料除去工具。
  14. 受容部は作用面における溝であり、作用面は少なくとも2つの溝を含み、個々の溝は個々の切削位置にそれぞれ位置し、各位置決め手段は複数の溝のうちの異なるものと係合することを特徴とする請求項12に記載の材料除去工具。
  15. 各溝は径方向で内側に位置する端と径方向で外側に位置する端とを有し、
    径方向で内側に位置する各溝の端は切削インサートの装着孔の方に向き、径方向で外側に位置する各溝の端は切削インサートの周縁の方に向き、断面で見たときの各溝の半径は長手方向に沿って一様でないことを特徴とする請求項14に記載の材料除去工具。
  16. 各溝は、径方向内側で第1の径方向深さを有する第1の部分と、径方向外側で第2の径方向深さを有する第2の部分と、第1の径方向深さと第2の径方向深さとの差によるステップ状の逃げとを有し、第1の径方向深さが第2の径方向深さより大きいことを特徴とする請求項15に記載の材料除去工具。
  17. レール形構造の形態であって複数の位置決め手段の一つである第1の位置決め手段と、該第1の位置決め手段の形態に相補的に対応する形態であって、少なくとも2つの溝の内の一つである第1の溝との係合が、装着軸に中心がある直交座標系に関して、Z軸方向の切削インサートの直線平行移動、X軸のまわりの切削インサートの回転、Y軸のまわりの切削インサートの回転、及びZ軸のまわりの切削インサートの回転を妨げることを特徴とする請求項14に記載の材料除去工具。
  18. レール形構造の形態であって複数の位置決め手段の一つである第2の位置決め手段と、該第1の位置決め手段の形態に相補的に対応する形態であって、少なくとも2つの溝の内の一つである第2の溝との係合が、作用面における装着孔の装着軸に中心がある直交座標系に関して、X軸方向の切削インサートの直線平行移動、及びY軸方向の切削インサートの直線平行移動を妨げることを特徴とする請求項17に記載の材料除去工具。
  19. レール形構造の形態であって複数の位置決め手段の一つである第1の位置決め手段と、該第1の位置決め手段の形態に相補的に対応する形態であって、少なくとも2つの溝の内の一つである第1の溝との係合が、切削インサートのひとつの直線運動の自由度を拘束し、切削インサートの3つの回転運動の自由度を拘束することを特徴とする請求項14に記載の材料除去工具。
  20. レール形構造の形態であって複数の位置決め手段の一つである第2の位置決め手段と、該第1の位置決め手段の形態に相補的に対応する形態であって、少なくとも2つの溝の内の一つである第2の溝との係合が、切削インサートの2つの直線運動の自由度を拘束することを特徴とする請求項19に記載の材料除去工具。
  21. 前端の歯の径方向切れ刃と後端の歯の径方向切れ刃が切削インサートの装着軸に対して異なる径方向距離にあることを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  22. 各刃先交換可能な切れ刃上の前端の歯の径方向切れ刃と後端の歯の径方向切れ刃がどちらも一つの円の周上にあることを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  23. 異なる刃先交換可能な切れ刃上の切削歯に関連する円が同じ直径を有し、異なる位置に中心点があり、中心点が切削インサートの装着軸から径方向にずれていることを特徴とする請求項22に記載の材料除去工具。
  24. 作用面の周縁の方に向いている各刃先交換可能な切れ刃上の前端の歯の径方向切れ刃と後端の歯の径方向切れ刃がどちらもある共通の円周上にあることを特徴とする請求項に記載の材料除去工具。
  25. 工具軸に沿って装着面と対向する作用面を有し、装着面は工具軸のまわりで回転するように工作機械のスピンドルに装着でき、作用面は周縁を有する工具本体と、
    装着軸を有する作用面における装着孔によって、作用面に装着される刃先交換可能な複数の切削インサートであって、
    下面に対向する上面と、上面を下面に接続する側面を含み、少なくとも2つの側面がそれぞれインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定する本体と、
    本体を上面から下面まで貫通して延びる装着孔と、
    刃先交換可能な切れ刃上の少なくとも2つの切削歯と、
    上面のある平面と下面のある平面の少なくとも一方における位置決め手段と、を備え、
    少なくとも2つの切削歯の各々は径方向切れ刃で横逃げ面と出会い、正面切れ刃で正面側逃げ面と出会い、コーナー表面が横逃げ面と正面側逃げ面を接続し、
    少なくとも2つの切削歯は前端の歯と後端の歯を含み、
    装着孔と少なくともひとつの位置決め手段の両方を二等分する線から前端の歯の径方向切れ刃までの直角方向距離が装着孔と少なくとも一つの位置決め手段の両方を二等分する線から後端の歯の径方向切れ刃までの直角方向距離と異なる複数の切削インサートと、
    作用面上の複数の切削位置であって、各切削位置は、装着孔のまわりに分布して、複数の位置決め手段が係合する複数の受容部を有する複数の切削位置と、
    を備え、
    作用面の周縁で第1の切削インサートが第2の切削インサートに周方向で隣接しており、第1の切削インサートの一つの切削歯の少なくとも一部分が、第2の切削インサートの一つの切削歯の少なくとも一部分と、工具軸に対して、径方向に重なることを特徴とする材料除去工具。
  26. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は少なくともひとつの実質的に半球形の構造を含むことを特徴とする材料除去工具。
  27. 請求項26に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段の中心は装着孔の中心に位置する切削インサートの軸から共通の径方向距離にあることを特徴とする材料除去工具。
  28. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は少なくともひとつの実質的に多面体形状の構造を含むことを特徴とする材料除去工具。
  29. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は、少なくともひとつの実質的にレール形状の構造を含むことを特徴とする材料除去工具。
  30. 請求項29に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、実質的にレール形状の構造の断面の形は半円形、半多面体、又は半楕円形であることを特徴とする材料除去工具。
  31. 請求項25〜30の何れか一項に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は上面の平面及び下面の平面の両方から突出していることを特徴とする材料除去工具。
  32. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、前記横逃げ面は一次ランドと二次ランドとを含むことを特徴とする材料除去工具。
  33. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、前記前端の歯の径方向切れ刃と前記後端の歯の径方向切れ刃が装着孔の中心に位置する切削インサートの軸に対して異なる径方向距離にあることを特徴とする材料除去工具。
  34. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、一つの刃先交換可能な切れ刃上にある前記前端の歯の径方向切れ刃と前記後端の歯の径方向切れ刃はどちらもある円周上にあることを特徴とする材料除去工具。
  35. 請求項33に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、異なる刃先交換可能な切れ刃上の切削歯の径方向切れ刃に関連する円は、同じ直径を有し、異なる位置に中心点があり、中心点は装着孔の中心に位置する切削インサートの軸から径方向にずれていることを特徴とする材料除去工具。
  36. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、各正面切れ刃はゼロでないディッシュ角で傾斜し、各径方向切れ刃は90゜より小さなリード角で傾いていることを特徴とする材料除去工具。
  37. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、各切削歯の正面側逃げ面は上面の平面から上へ突出していることを特徴とする材料除去工具。
  38. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、前記装着孔は刃先交換可能な切削インサートを材料除去工具に装着する装着コネクタを受容するようになっていることを特徴とする材料除去工具。
  39. 請求項25に記載の材料除去工具の前記切削インサートにおいて、刃先交換可能な切削インサートはフライス削りインサート、中ぐりインサート、穴明けインサート、又は旋削インサートであることを特徴とする材料除去工具。
  40. 重なる切削歯はいずれも作用面の周縁の方に向いた切削インサートの刃先交換可能な切れ刃上にないことを特徴とする請求項25〜39の何れか一項に記載の材料除去工具。
  41. 第1の切削インサートの少なくとも一つの切削歯が後端の歯であり、第2の切削インサートの少なくとも一つの切削歯が前端の歯であることを特徴とする請求項25〜39の何れか一項に記載の材料除去工具。
  42. 後端の歯の切削平面が前端の歯の切削平面に向き合っていることを特徴とする請求項41に記載の材料除去工具。
  43. 径方向で重なる部分が切削平面を含むことを特徴とする請求項42に記載の材料除去工具。
  44. ワークピースから材料を除去する方法であって、
    工作機械のスピンドルに装着された材料除去工具を回転させるステップと、
    材料除去工具の作用面に装着された切削インサートをワークピースに接触させてワークピースから材料を除去するステップと、
    を含み、
    刃先交換可能な前記切削インサートは、
    下面に対向する上面と、上面を下面に接続する側面を含み、少なくとも2つの側面がそれぞれインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定する本体と、
    本体を上面から下面まで貫通して延びる装着孔と、
    刃先交換可能な切れ刃上の少なくとも2つの切削歯と、
    上面のある平面と下面のある平面の少なくとも一方における位置決め手段と、を備え、
    少なくとも2つの切削歯の各々は径方向切れ刃で横逃げ面と出会い、正面切れ刃で正面側逃げ面と出会い、コーナー表面が横逃げ面と正面側逃げ面を接続し、
    少なくとも2つの切削歯は前端の歯と後端の歯を含み、
    装着孔と少なくともひとつの位置決め手段の両方を二等分する線から前端の歯の径方向切れ刃までの直角方向距離が装着孔と少なくとも一つの位置決め手段の両方を二等分する線から後端の歯の径方向切れ刃までの直角方向距離と異なり、
    前記材料除去工具は工具軸に沿って装着面と対向する作用面を有する工具本体を含み、装着面は工具軸のまわりで回転するように工作機械のスピンドルに装着でき、作用面は周縁を有し、
    複数の切削インサートは装着軸を有する装着孔によって作用面に装着され、
    切削インサートは、それぞれがインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定する少なくとも2つの側面、各刃先交換可能な切れ刃上の少なくとも2つの切削歯、及び切削インサートの上面のある平面とインサートの下面のある平面の少なくとも一方から突出する複数の位置決め手段を含み、かつ
    作用面上の複数の切削位置には、それぞれ、装着孔のまわりに分布して複数の位置決め手段と係合する複数の受容部が設けられ、
    作用面の周縁で第1の切削インサートが第2の切削インサートに周方向で隣接しており、第1の切削インサートの一つの切削歯の少なくとも一部分が、第2の切削インサートの一つの切削歯の少なくとも一部分と、工具軸に対して、径方向に重なることを特徴とする方法。
  45. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は少なくともひとつの実質的に半球形の構造を含むことを特徴とする方法。
  46. 請求項45に記載の方法の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段の中心は装着孔の中心に位置する切削インサートの軸から共通の径方向距離にあることを特徴とする方法。
  47. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は少なくともひとつの実質的に多面体形状の構造を含むことを特徴とする方法。
  48. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は、少なくともひとつの実質的にレール形状の構造を含むことを特徴とする方法。
  49. 請求項48に記載の方法の前記切削インサートにおいて、実質的にレール形状の構造の断面の形は半円形、半多面体、又は半楕円形であることを特徴とする方法。
  50. 請求項44〜49の何れか一項に記載の方法の前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は上面の平面及び下面の平面の両方から突出していることを特徴とする方法。
  51. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、前記横逃げ面は一次ランドと二次ランドとを含むことを特徴とする方法。
  52. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、前記前端の歯の径方向切れ刃と前記後端の歯の径方向切れ刃が装着孔の中心に位置する切削インサートの軸に対して異なる径方向距離にあることを特徴とする方法。
  53. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、一つの刃先交換可能な切れ刃上にある前記前端の歯の径方向切れ刃と前記後端の歯の径方向切れ刃はどちらもある円周上にあることを特徴とする方法。
  54. 請求項52に記載の方法の前記切削インサートにおいて、異なる刃先交換可能な切れ刃上の切削歯の径方向切れ刃に関連する円は、同じ直径を有し、異なる位置に中心点があり、中心点は装着孔の中心に位置する切削インサートの軸から径方向にずれていることを特徴とする方法。
  55. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、各正面切れ刃はゼロでないディッシュ角で傾斜し、各径方向切れ刃は90゜より小さなリード角で傾いていることを特徴とする方法。
  56. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、各切削歯の正面側逃げ面は上面の平面から上へ突出していることを特徴とする方法。
  57. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、前記装着孔は刃先交換可能な切削インサートを材料除去工具に装着する装着コネクタを受容するようになっていることを特徴とする方法。
  58. 請求項44に記載の方法の前記切削インサートにおいて、刃先交換可能な切削インサートはフライス削りインサート、中ぐりインサート、穴明けインサート、又は旋削インサートであることを特徴とする方法。
  59. 受容部は作用面における空洞であり、各切削位置の複数の受容部は幾何形状とサイズの少なくともひとつが異なる少なくとも2つの空洞を含むことを特徴とする請求項44〜58に記載の方法。
  60. 切削インサートは装着軸のまわりで刃先交換可能であり、各位置決め手段は切削インサートが刃先交換されたときに複数の受容部の各々と係合することを特徴とする請求項44〜58に記載の方法。
  61. 受容部は作用面における空洞であり、3つの空洞があり、第1の空洞は円形で第1の半径を有し、第2の空洞は実質的に平行な側面と半円形の接合端を有するスロットであり、第3の空洞は円形で第2の半径を有し、第2の半径が第1の半径より大きいことを特徴とする請求項44〜58に記載の方法。
  62. 第1の位置決め手段と第1の空洞の係合が、切削インサートの3つの直線運動の自由度を拘束することを特徴とする請求項44〜58に記載の方法。
  63. 第2の位置決め手段と第2の空洞の係合が、切削インサートの2つの回転運動の自由度を拘束することを特徴とする請求項62に記載の方法。
  64. 位置決め手段は少なくともひとつの実質的にレール形の構造を含み、受容部は作用面における溝であり、各切削位置は少なくとも2つの溝を含み、各位置決め手段は複数の溝の異なるものと係合することを特徴とする請求項44〜58に記載の方法。
  65. レール形構造の形態であって複数の位置決め手段の一つである第1の位置決め手段と、該第1の位置決め手段の形態に相補的に対応する形態であって、少なくとも2つの溝の内の一つである第1の溝との係合が、切削インサートのひとつの直線運動の自由度を拘束し、切削インサートの3つの回転運動の自由度を拘束することを特徴とする請求項64に記載の方法。
  66. レール形構造の形態であって複数の位置決め手段の一つである第2の位置決め手段と、該第1の位置決め手段の形態に相補的に対応する形態であって、少なくとも2つの溝の内の一つである第2の溝との係合が、切削インサートの2つの直線運動の自由度を拘束することを特徴とする請求項65に記載の方法。
  67. 少なくとも2つの切削歯は前端の歯と後端の歯を含むことを特徴とする請求項44〜58に記載の方法。
  68. 材料除去工具の本体の作用面に切削インサートを装着するための組み付けシステムであって、
    刃先交換可能な前記切削インサートは、
    下面に対向する上面と、上面を下面に接続する側面を含み、少なくとも2つの側面がそれぞれインサートの刃先交換可能な切れ刃を画定する本体と、
    本体を上面から下面まで貫通して延びる装着孔と、
    刃先交換可能な切れ刃上の少なくとも2つの切削歯と、
    上面のある平面と下面のある平面の少なくとも一方における位置決め手段と、を備え、
    少なくとも2つの切削歯の各々は径方向切れ刃で横逃げ面と出会い、正面切れ刃で正面側逃げ面と出会い、コーナー表面が横逃げ面と正面側逃げ面を接続し、
    少なくとも2つの切削歯は前端の歯と後端の歯を含み、
    装着孔と少なくともひとつの位置決め手段の両方を二等分する線から前端の歯の径方向切れ刃までの直角方向距離が装着孔と少なくとも一つの位置決め手段の両方を二等分する線から後端の歯の径方向切れ刃までの直角方向距離と異なっており、
    少なくとも3対の協同する突起と空洞を含み、いずれか1対における協同する突起と空洞の一方は切削インサート上にあり、その1対における協同する突起と空洞の他方は材料除去工具の該本体上にあり、
    切削インサートの少なくとも5つの自由度が2対の協同する突起と空洞によって拘束され、少なくとも2つの切削歯が有効に刃先交換された位置にあり、2つの切削歯は切削インサートの同じ側面にあり、
    有効な刃先交換された位置にある少なくとも2つの切削歯は、材料除去工具の回転軸に中心がある共通の円縁周上に位置し、
    作用面の周縁で第1の切削インサートが第2の切削インサートに周方向で隣接しており、第1の切削インサートの一つの切削歯の少なくとも一部分が、第2の切削インサートの一つの切削歯の少なくとも一部分と、工具軸に対して、径方向に重なることを特徴とする組み付けシステム。
  69. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は少なくともひとつの実質的に半球形の構造を含むことを特徴とする組み付けシステム。
  70. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段の中心は装着孔の中心に位置する切削インサートの軸から共通の径方向距離にあることを特徴とする組み付けシステム。
  71. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は少なくともひとつの実質的に多面体形状の構造を含むことを特徴とする組み付けシステム。
  72. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は、少なくともひとつの実質的にレール形状の構造を含むことを特徴とする組み付けシステム。
  73. 請求項71に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、実質的にレール形状の構造の断面の形は半円形、半多面体、又は半楕円形であることを特徴とする組み付けシステム。
  74. 請求項68〜73の何れか一項に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、前記位置決め手段は上面の平面及び下面の平面の両方から突出していることを特徴とする組み付けシステム。
  75. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、前記横逃げ面は一次ランドと二次ランドとを含むことを特徴とする組み付けシステム。
  76. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、前記前端の歯の径方向切れ刃と前記後端の歯の径方向切れ刃が装着孔の中心に位置する切削インサートの軸に対して異なる径方向距離にあることを特徴とする組み付けシステム。
  77. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、一つの刃先交換可能な切れ刃上にある前記前端の歯の径方向切れ刃と前記後端の歯の径方向切れ刃はどちらもある円周上にあることを特徴とする組み付けシステム。
  78. 請求項77に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、異なる刃先交換可能な切れ刃上の切削歯の径方向切れ刃に関連する円は、同じ直径を有し、異なる位置に中心点があり、中心点は装着孔の中心に位置する切削インサートの軸から径方向にずれていることを特徴とする組み付けシステム。
  79. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、各正面切れ刃はゼロでないディッシュ角で傾斜し、各径方向切れ刃は90゜より小さなリード角で傾いていることを特徴とする組み付けシステム。
  80. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、各切削歯の正面側逃げ面は上面の平面から上へ突出していることを特徴とする組み付けシステム。
  81. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、前記装着孔は刃先交換可能な切削インサートを材料除去工具に装着する装着コネクタを受容するようになっていることを特徴とする組み付けシステム。
  82. 請求項68に記載の組み付けシステムの前記切削インサートにおいて、刃先交換可能な切削インサートはフライス削りインサート、中ぐりインサート、穴明けインサート、又は旋削インサートであることを特徴とする組み付けシステム。
  83. 切削インサートの少なくとも6つの自由度が2対の協同する突起と空洞によって拘束されることを特徴とする請求項68に記載の組み付けシステム。
  84. 切削インサートは、それぞれ有効な刃先交換位置で刃先交換される3つの側面を有することを特徴とする請求項68に記載の組み付けシステム。
  85. 切削インサートは、それぞれ有効な刃先交換位置で刃先交換される4つの側面を有することを特徴とする請求項68に記載の組み付けシステム。
JP2012534350A 2009-10-15 2010-10-14 位置決め手段を有する刃先交換可能な多刃インサート及びそれを用いる材料除去工具 Expired - Fee Related JP5647255B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25182109P 2009-10-15 2009-10-15
US61/251,821 2009-10-15
PCT/US2010/052619 WO2011047126A1 (en) 2009-10-15 2010-10-14 Multiteeth indexable insert with locating means and material removal tool with same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013508173A JP2013508173A (ja) 2013-03-07
JP5647255B2 true JP5647255B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=43876531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534350A Expired - Fee Related JP5647255B2 (ja) 2009-10-15 2010-10-14 位置決め手段を有する刃先交換可能な多刃インサート及びそれを用いる材料除去工具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9475132B2 (ja)
EP (1) EP2488321B1 (ja)
JP (1) JP5647255B2 (ja)
KR (1) KR101482929B1 (ja)
CN (1) CN102858485B (ja)
WO (1) WO2011047126A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101482929B1 (ko) * 2009-10-15 2015-01-15 산드빅 인코퍼레이티드 배치 수단을 갖춘 다중 치아 인덱서블 인서트와 그 인서트를 갖춘 물질 제거 공구
AT12526U1 (de) * 2011-03-09 2012-07-15 Ceratizit Austria Gmbh Schneideinsatz
JP5672380B2 (ja) 2011-06-17 2015-02-18 株式会社タンガロイ 切削インサート及び回転切削工具
EP2805786B1 (en) * 2013-05-21 2019-07-10 Pramet Tools, S.R.O. Indexable cutting insert having side supporting valley, and a milling tool
US9296054B2 (en) * 2013-05-23 2016-03-29 Kennametal Inc. Indexable cutting insert with a triangular shape
ES2632445T3 (es) * 2013-06-26 2017-09-13 Vargus Ltd. Inserto de corte y portaherramientas con un asiento para inserto de corte
IN2013CH04514A (ja) * 2013-10-04 2015-04-10 Kennametal India Ltd
US9481038B2 (en) * 2013-12-11 2016-11-01 Iscar, Ltd. Cutting insert having a dovetail anti-slip arrangement
KR101519101B1 (ko) * 2013-12-24 2015-05-11 한국야금 주식회사 인서트 및 이를 체결하는 공구 홀더
US9421622B2 (en) * 2014-01-14 2016-08-23 Iscar, Ltd. Indexable central drill insert and cutting tool therefor
EP2933048B1 (en) * 2014-04-16 2017-02-01 Sandvik Intellectual Property AB An indexable cutting insert for milling tool
US9862040B2 (en) 2014-09-30 2018-01-09 Sandvik Intellectual Property Ab Mechanism for enhanced, bi-directional fine adjustment of cutting insert cartridges in machine tools
ES2703547T3 (es) * 2015-04-01 2019-03-11 Ledermann Gmbh & Co Kg Herramienta fresadora y elemento de corte para su uso en una herramienta fresadora
US10160040B2 (en) 2015-11-18 2018-12-25 Iscar, Ltd. Cutting tool and triangular-shaped indexable cutting insert therefor
US10035199B2 (en) * 2016-06-30 2018-07-31 Iscar, Ltd. Cutting tool and triangular-shaped indexable cutting insert therefor
CN206061521U (zh) * 2016-08-11 2017-04-05 苏州宝时得电动工具有限公司 割草机及其刀片
EP3305449B1 (en) * 2016-10-05 2019-07-03 Sandvik Intellectual Property AB A face milling tool and a tangential cutting insert therefor
US10166607B2 (en) * 2016-10-05 2019-01-01 Iscar, Ltd. Tetrahedron-shaped cutting insert, insert holder and cutting tool
US10632548B2 (en) * 2017-11-20 2020-04-28 Iscar, Ltd. Triangular-shaped indexable cutting insert having recessed side surfaces and rotary cutting tool
ES2815542T3 (es) 2017-12-22 2021-03-30 Ceratizit Austria Gmbh Sistema de herramientas y procedimiento de torneado
EP3536427B1 (en) * 2018-03-08 2022-08-17 AB Sandvik Coromant Turning tool and turning method for cnc-machines
US10406611B1 (en) * 2018-03-28 2019-09-10 Iscar, Ltd. Cutting tool and cutting insert having complementary engagement features for eccentric mounting
CN110116351B (zh) * 2019-05-10 2024-06-11 河南华创通信设备有限公司 一种光纤成端机
CN110052628B (zh) * 2019-05-28 2024-05-14 四川工程职业技术大学 一种钛合金工件圆柱面凹槽镗铣刀片及刀具
AT522821B1 (de) * 2019-08-13 2021-11-15 Boehlerit Gmbh & Co Kg Schneidplatte, Verwendung derselben und Scheibenfräser
US11534838B1 (en) * 2021-06-08 2022-12-27 Iscar, Ltd. Indexable lay-down cutting insert having a central body portion and three circumferentially spaced cutting portions, and cutting tool
CN117047204B (zh) * 2023-09-04 2024-04-30 哈尔滨东安利峰刀具有限公司 一种双联可转位齿轮粗铣刀组件

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US889829A (en) 1906-04-18 1908-06-02 Pratt & Whitney Co Milling-cutter.
US1945854A (en) * 1930-02-17 1934-02-06 Peter P-G Hall Milling cutter
US3512236A (en) 1968-04-10 1970-05-19 Willey S Carbide Tool Co Milling cutter with insert locating pins
JPS4815470U (ja) * 1971-06-29 1973-02-21
JPS6138811A (ja) 1984-07-31 1986-02-24 Honda Motor Co Ltd 多刃フライスカツタ−
US4906145A (en) * 1987-04-13 1990-03-06 L. R. Oliver & Company, Inc. Replaceable cutter blade
JP2666935B2 (ja) * 1987-10-30 1997-10-22 京セラ株式会社 切削加工チップ
US5209611A (en) 1991-09-20 1993-05-11 Duramet Corporation Cutting insert having dual cutting edges on one surface and holding body for insert
CA2062213C (en) * 1992-03-03 1996-07-16 Alfonso Minicozzi Indexable cutting insert for rotary cutting tools
JP3292526B2 (ja) 1992-12-25 2002-06-17 京セラ株式会社 溝入れ加工切削工具
IL104273A (en) * 1992-12-30 1996-01-31 Iscar Ltd Double faced cutting insert
US5542794A (en) * 1994-11-09 1996-08-06 Kennametal Inc. Multi-handed milling cutter having indexable wedges and inserts
US5542795A (en) * 1995-01-30 1996-08-06 Kennametal Inc. Plunge and face milling cutter with universal insert seats
JPH0966405A (ja) 1995-08-31 1997-03-11 Kyocera Corp 切削工具
SE509363C2 (sv) * 1995-09-25 1999-01-18 Sandvik Ab Fastspänningsanordning fjör skärplattor samt skärplatta avsedd för dylik anordning
SE505157C2 (sv) 1995-10-31 1997-07-07 Seco Tools Ab Metod och skär för gängning
SE510851C2 (sv) 1996-12-23 1999-06-28 Sandvik Ab Skär samt hållare för skärande metallbearbetning
TW431921B (en) * 1998-10-15 2001-05-01 Toshiba Machine Co Ltd End mill tool
CN1564723A (zh) 2001-09-06 2005-01-12 钴碳化钨硬质合金公司 切削刀片和具有这种切削刀片的铣刀
DE10222446A1 (de) 2002-05-22 2003-12-04 Horn P Hartmetall Werkzeugfab Bearbeitungswerkzeug, insbesondere Fräswerkzeug
SE526539C2 (sv) 2002-05-28 2005-10-04 Sandvik Intellectual Property Verktyg för spånavskiljande bearbetning där skärläget uppvisar flexibla partier.
IL153093A0 (en) 2002-11-26 2003-06-24 Iscar Ltd Cutting insert and cutting tool
SE526255C2 (sv) 2003-03-14 2005-08-09 Sandvik Intellectual Property Verktyg och indexerbart skär för finsvarvning av rotationssymmetriska spår i arbetsstycken
WO2004105988A2 (en) 2003-05-29 2004-12-09 Arm Tooling, Inc. Cutting tool insert and cutter body
US7156006B2 (en) 2003-09-02 2007-01-02 Kennametal Inc. Method and assembly for rotating a cutting insert during a turning operation and inserts used therein
DE102004026601A1 (de) * 2004-06-01 2005-12-22 Sandvik Ab Wendeschneideinsatz zum Drehen
SE528811C2 (sv) 2005-03-16 2007-02-20 Sandvik Intellectual Property Skär och verktyg för spånavskiljande bearbetning med vinklade ingreppsmedel, samt tillsats för dylika verktyg
SE529107C2 (sv) 2005-09-28 2007-05-02 Seco Tools Ab Fräs, fräskropp och vändskär där skäret har formen av en stympad pyramid
DE102006045000A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-19 Danfoss Compressors Gmbh Verfahren und Regelsystem zum Starten eines Motors zum Antrieb eines Verdichters
SE0600876L (sv) 2006-04-20 2007-10-21 Sandvik Intellectual Property Verktyg och skär för spånavskiljande bearbetning med primära och sekundära ingreppsmedel med rotationssymmetrisk form
DE102006028062B4 (de) 2006-06-12 2008-09-18 Vargus Ltd. Wendeschneidplatte
US20080226403A1 (en) * 2006-06-20 2008-09-18 Kennametal Inc. Indexable cutting insert with positive axial rake angle and multiple cutting edges
US7909546B2 (en) * 2007-03-12 2011-03-22 Mitsubishi Materials Corporation Thread cutting insert
DE102007013153B4 (de) * 2007-03-20 2019-01-24 Kennametal Inc. Werkzeug
KR101482929B1 (ko) * 2009-10-15 2015-01-15 산드빅 인코퍼레이티드 배치 수단을 갖춘 다중 치아 인덱서블 인서트와 그 인서트를 갖춘 물질 제거 공구
US8573903B2 (en) * 2009-11-03 2013-11-05 Kennametal Inc. Round cutting insert with anti-rotation feature
KR101840502B1 (ko) * 2010-11-24 2018-03-20 노 스크류 엘티디. 냉각 메커니즘을 구비한 절삭 공구와 절삭 인서트 및 이를 위한 공구 홀더
US8657539B2 (en) * 2011-03-28 2014-02-25 Kennametal Inc. Round cutting insert with reverse anti-rotation feature
US8696264B2 (en) * 2012-01-31 2014-04-15 Kennametal Inc. Modular cutting insert and method of making same
DE102012102747A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 Walter Ag Kurbelwellenfräser
US8858130B2 (en) * 2012-04-24 2014-10-14 Kennametal Inc. Indexable circular cutting insert
US9475138B2 (en) * 2014-01-22 2016-10-25 Kennametal Inc. Cutting tool having insert pocket with cantilevered member

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011047126A1 (en) 2011-04-21
US9475132B2 (en) 2016-10-25
EP2488321A4 (en) 2013-04-17
CN102858485B (zh) 2015-05-20
CN102858485A (zh) 2013-01-02
EP2488321B1 (en) 2020-06-17
EP2488321A1 (en) 2012-08-22
KR20120099235A (ko) 2012-09-07
KR101482929B1 (ko) 2015-01-15
US20120201622A1 (en) 2012-08-09
JP2013508173A (ja) 2013-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5647255B2 (ja) 位置決め手段を有する刃先交換可能な多刃インサート及びそれを用いる材料除去工具
JP5494647B2 (ja) 切削インサートおよびインサート着脱式切削工具
JP5491505B2 (ja) フライスおよびそのための切削チップ
US10239134B2 (en) Tool body and cutting tool
JP6022798B2 (ja) ミーリング工具及びミーリング・インサート・キット
CN108778589B (zh) 切削刀片、刀夹和刀具
US20140356081A1 (en) End mill with high ramp angle capability
EP2213399A1 (en) Triangular cutting insert and tool holder therefor
KR102007596B1 (ko) 인서트식 공구 및 스레드 밀
US7699565B2 (en) Radius endmill
US10350689B2 (en) Double-sided circular cutting insert and indexable rotary cutting tool
JP4860882B2 (ja) フライス工具
JP2010089250A (ja) 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具
WO2011121787A1 (ja) カッティングインサート及び切削工具
JP2020501927A (ja) 切削インサートおよび肩削りフライス工具
JP2006181702A (ja) 刃先交換式チップとそれを用いたエンドミル
JP5218811B2 (ja) スローアウェイチップ
JP4449895B2 (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具
JP5110400B2 (ja) 刃先交換式切削工具
JP6048632B1 (ja) 両面型の円形切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
JP5664409B2 (ja) 刃先交換式ラフィングエンドミル
JP4744177B2 (ja) 転削用工具
CN210848511U (zh) 一种机床用特种开槽刀具
JP2008006567A (ja) 球面カッタ用インサート及びインサート着脱式球面カッタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140724

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5647255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees