JP5632645B2 - 引込装置及びそれに用いられる引込本体 - Google Patents

引込装置及びそれに用いられる引込本体 Download PDF

Info

Publication number
JP5632645B2
JP5632645B2 JP2010107640A JP2010107640A JP5632645B2 JP 5632645 B2 JP5632645 B2 JP 5632645B2 JP 2010107640 A JP2010107640 A JP 2010107640A JP 2010107640 A JP2010107640 A JP 2010107640A JP 5632645 B2 JP5632645 B2 JP 5632645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston rod
hook
cylinder
housing
retracting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010107640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011234828A (ja
Inventor
木村 元彦
元彦 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010107640A priority Critical patent/JP5632645B2/ja
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to CN201180022821.XA priority patent/CN102892330B/zh
Priority to EP11777443.0A priority patent/EP2567635B1/en
Priority to US13/696,178 priority patent/US8651597B2/en
Priority to PCT/JP2011/060368 priority patent/WO2011138924A1/ja
Priority to MYPI2012700887A priority patent/MY164664A/en
Priority to KR1020127027335A priority patent/KR101439722B1/ko
Publication of JP2011234828A publication Critical patent/JP2011234828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5632645B2 publication Critical patent/JP5632645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/003Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/453Actuated drawers
    • A47B88/46Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs
    • A47B88/467Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs self-closing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/16Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • E05F5/027Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops with closing action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0091Drawer movement damping
    • A47B2210/0094Drawer damping device with 2 relatively movable parts to convert kinetic energy
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

本発明は、筐体に対する移動体の移動操作を付勢力により助ける引込装置のうち、特に、制動手段により移動体の急速な移動を緩和したり制動可能にした引込装置及びそれに用いられる引込本体に関する。
図11は特許文献1に開示のものを示している。この引込構造は、筐体側ガイドレール10に付設される引込本体(抽斗案内具)と移動体側可動レール20に付設される突出部(突出片)21とを備えている。引込本体は、ケーシング40、ケーシング40に配置されたフック(受け具)50と付勢ばね60及びショクアブソーバ30を有している。ショクアブソーバ30は制動手段であり、ケーシング40に固定されたシリンダ及びピストンロッド33からなる。ケーシング40は、突出部21を内側に導入可能であるとともにガイド溝41を形成している。ガイド溝41は、直線溝41a及び直線溝の端部を屈曲した係止溝41bからなる。フック50は、ガイド溝41に嵌合する突起51a,51bと、突出部21と係脱する凹部52と、結合部53とを有し、結合部53がピストンロッド33の先端に回動可能に枢支されている。付勢ばね60は引張りばねで、一端がフック50の対応部に係止され、他端が不動状態に係止されている。
以上の構造では、移動体の閉操作によって同(b)のごとく突出部21を引込本体のフック50へ向けて移動させる。すると、突出部21は、凹部52の後側と当たってフック50の逆時計回り方向への回動を伴って凹部52と係合する。フック50は、その回動により突起51bが係止溝41bから係合解除して直線溝41aと嵌合し、待機姿勢から引込姿勢に切り換えられる。この構造では、フック50が引込姿勢になると、移動体側の突出部21と係合した状態で、同(c)のごとく付勢ばね60の付勢力によりケーシング40の後側つまり移動体を閉方向へ摺動し移動体を引き込む。また、この状態から、移動体の開操作によって、突出部21がフック50と共にケーシング40の前側へ摺動され、付勢ばね60に付勢力を蓄積する。移動体が更に開操作されると、フック50は、突起51bが直線溝41aから係止溝41bへ移行されて係合し同(b)の待機姿勢に切り換えられる。
なお、特許文献2の引込構造は、特許文献1の構造に対し、引込本体が移動体側に付設されるとともに、移動体の移動途中で引込本体のフック(枢動レバー)と係脱する突出部(突起)が筐体の収納空間側に付設されている。
特開2005−230468号公報 特開平6−339414号公報
以上の各引込構造では、例えば、移動体が閉操作されるときに、途中から付勢ばねの付勢力により最終の閉位置まで移動されるため移動体の不完全な閉状態の発生を確実に解消できる。また、特許文献1の引込構造では、特許文献2に比べ制動手段により移動体の急速な移動を抑えて高級感を付与でき、しかも引込本体が筐体の収納空間に付設されているため移動体を引き出した状態でも外観を維持でき損傷も起きに難い。換言すると、特許文献2の引込本体では、付勢ばねとして圧縮ばねを用いているが、移動体の側面に付設されているため見栄えを損ない易く、移動体の移動速度を制動するにはピストンダンパなどを別途に組み込まなくてはならず、突出部(突起)が筐体内の出入口と近い箇所に設けられるため移動体を外して掃除などする場合に邪魔となる。
ところで、この種の引込本体は、付勢力による引込量を維持して軽薄短小化が要求されると同時に、筐体の収納空間も極力小さく抑えたい。しかしながら、特許文献1の引込構造では、図11(c)のごとくピストンロッドがシリンダに没して突出寸法を減じた状態でフックが引込姿勢を維持して引き込みを完了し、同(b)のごとくピストンロッドが移動体の開方向への移動により付勢ばねに付勢力を蓄積し、フックが突出部と係合解除されて待機姿勢に切り換えられる。このため、この引込構造では、突出部が移動体の背面に付設された例で説明すると、移動体が図11(c)のごとくフック及び付勢ばねにより最終まで引き込まれた状態で、筐体の収納空間としてはフックの後方、つまり同図の左側にフックとケーシングの後端(同図の左側)との間の寸法分だけ必要となり筐体の小型化が犠牲となる。また、突出部が引き出しの筐体に設けられる場合には、移動体である引き出し側面にフックを突出させる必要があり、物をそのフックに引っ掛けたり外観を損なうという問題があった。
そこで、本発明の目的は、移動体を途中から付勢力で引き込む引込装置として、特に、付勢部材と共に制動手段を具備する場合にも、付勢力による引込量を維持して軽薄短小化をより図り易くしたり筐体側収納空間も極力小さく抑え易くすることにある。
上記目的を達成するため本発明は、筐体側に付設されるケースに配置したフックと付勢部材及び制動手段を有した引込本体と、移動体側に付設されて筐体に対する移動体の移動途中で前記フックと係脱する突出部とを備え、前記フックが前記突出部との係合状態で移動体を移動可能にする引込姿勢と、係合解除状態で移動不能となる待機姿勢とに切り換えられる引込装置において、前記制動手段は、シリンダ及びピストンロッドからなるピストンダンパからなり、前記シリンダ及びピストンロッドのいずれか一方を前記ケース側に固定し、他方を摺動可能に配置しかつ先端側に前記フックを回動可能に枢支しており、前記フックは、前記ピストンロッドが前記シリンダに没して突出寸法を減じた状態で前記突出部と係合解除される前記待機姿勢となり、前記ピストンロッドが前記シリンダに対する突出寸法を増大するときに前記待機姿勢から前記引込姿勢に切り換えられるよう設けられていることを特徴としている。
以上の本発明において、ピストンダンパとは、シリンダ及びシリンダに対し油圧や空圧などにより出没的に突出寸法を可変するピストンロッドを有しているものであればよく、名称としてはショクアブソーバや油圧装置などと称されることもある。また、「前記シリンダ及びピストンロッドのいずれか一方を前記ケース側に固定し、他方を摺動可能に配置し」の特定は、例えば、各形態のごとくシリンダ側をケースに固定し、ピストンロッドを摺動可能に配置する構成に代え、ピストンロッド先端側をケース側に固定し、シリンダを摺動可能に配置する構成も含むことを明らかにしたものである。
なお、筐体としては、引出体用収納本体に限らず引戸用枠本体なども含まれる。移動体としては、引出体や引戸などであり、筐体の収納空間に対し閉と開方向とに移動される関係であればよい。引込本体及び突出部は、筐体と移動体とに対応して取り付けられて、筐体に対する移動体の所定の移動位置(例えば、移動体が引出体であれば、該引出体の押入途中)で係合して、付勢ばねに蓄積された付勢力により移動体を最終まで引込可能にする関係であればよい。
以上の本発明は次のように具体化されることがより好ましい。
(1)前記付勢部材は、圧縮ばねからなり、前記ピストンダンパに沿って配置されるとともに、一端が前記シリンダ及びピストンロッドのうち前記摺動可能に配置され側に係止され、他端が移動不能に係止されている構成である(請求項2)。ここで、圧縮ばねとは、コイルばねのうち、特に圧縮ないしは押される力に対して戻ろうとするバネ力を利用したタイプである。これには、コイル形状として通常の円筒形に限られず円すい形、つづみ形などのごとくコイル径を変化させたものも含む。
(2)前記圧縮ばねは、前記シリンダ及びピストンロッドのうち、摺動可能に配置された他方側の外周に配置されている構成である(請求項3)。
(3)前記シリンダ及びピストンロッドのうち、摺動可能に配置された他方側に連結されて前記ピストンダンパと略平行に配置したガイド軸を有しているとともに、前記圧縮ばねは前記ガイド軸の外周に配置されている構成である(請求項4)。
(4)前記シリンダ及びピストンロッドのうち、摺動可能に配置された他方側が前記ピストンロッドであり、前記ピストンロッドが同軸線上に接続された延長ロッドを有している構成である(請求項5)。
(5)上記引込装置を構成している引込本体を特定したもので、筐体に対する移動体の移動操作を付勢力により助ける引込装置に用いられる請求項1から5のいずれかに記載の引込本体である(請求項6)。
請求項1と6の各発明では次のような点で優れている。
(ア)各発明の引込本体は、引用文献2に比べて、引込本体が筐体側に付設されているため移動体を開方向へ移動した状態でも目視されず、引込本体が付勢部材と共に制動手段としてシリンダ及びピストンロッドからなるピストンダンパを有しているため引込速度を緩和したり制動して高級感を付与でき、しかもピストンダンパは一般的に細長いことからケース幅寸法を抑えて小型化を図り易い。これらは引用文献1と同様である。
(イ)各発明の引込本体は、フックがピストンロッドの没態様(突出寸法を設計で決められた最も減じた状態)で移動体側突出部と係合を解除する待機姿勢となり、ピストンロッドの突態様(突出寸法を設計で決められた最も増大した状態)で待機姿勢から移動体側突出部と係合して移動体を移動可能にする引込姿勢となる。このため、使用例としては、図1及び図2に例示されるごとく突出部を移動体の背面に付設した場合を想定すると、移動体が図1(b)のごとく突出部と係合しているフック及び付勢部材により筐体の最終位置まで引き込まれた状態で、筐体の収納空間としてはフック又は突出部の後方に必要となるデットスペース、つまり図1(b)の左ないしは手前にフックとケース後端との間の寸法分を小さくでき、それにより筐体の小型化を実現できる。なお、突出部を移動体の背面側に付設する場合は、引用文献1のように移動体又は移動体側可動レールの側面に設ける構成に比べて外観的に優れ、かつ邪魔になり難い。
(ウ)なお、各発明では、図1に例示されるごとく移動体の後方に突出部を設けることで、上記した従来のように移動体の引き出し時に物をその突出部に引っ掛けたり外観を損ねるというような虞を解消できる。
請求項2の発明では、付勢部材として圧縮ばねを用いることにより、請求項1のフックの作動を容易に実施可能となり、圧縮ばねがコイルばねの基本タイプの一つであることから安価に入手でき、しかもコイルばねであるため引込本体の軽薄化を維持できる。
請求項3の発明では、請求項2において、例えば、図5に例示されるごとく圧縮ばねをピストンダンバのピストンロッドの外周に配置すると、付勢部材用の配置スペースを最小化でき、それにより引込本体の軽薄小型化をより可能にし、用途拡大を期待できる。これは、上記したピストンロッド先端側をケース側に固定し、シリンダを摺動可能に配置する場合も同様である。
請求項4の発明では、請求項2において、例えば、図9に例示されるごとくピストンロッドが先端側に連結されてピストンダンパに略平行に配置したガイド軸を有し、圧縮ばねをそのガイド軸の外周に配置すると、付勢部材用の配置スペースを請求項3の構成よりも大きく必要となるが、作動を安定化したり組立も簡易化できる。これは、上記したピストンロッド先端側をケース側に固定し、シリンダを摺動可能に配置する場合も同様である。
請求項5の発明では、例えば、長さの異なる延長ロッドを多種用意しておき、用途や仕様に応じて最適な長さのものを継ぎ足すようにすることで設計自由度を拡大できる。
各形態の引込装置を使用状態で示し、(a)は引込前の状態を示す模式構成図、(b)は引込後の状態で示す模式構成図である。 第1形態の引込装置の引込本体を示し、(a),(b)は付勢力蓄積状態での一方側面と他方側面を示した側面図、(c)は引込完了状態を示す他方側面図である。 (a)は図1のA部拡大図、(b)は図1のB矢印方向から見た図である。 上記引込本体のケース単品を示し、(a)は上面図、(b)は一方の側面図、(c)は他方の側面図、(d)は左端面図である。 上記引込本体を構成しているピストンダンパ及びフックと付勢部材を示し、(a)はフックの待機姿勢での側面図、(b)は引込姿勢での側面図である。 (a),(b)は図5のC部を分解し異なる角度から見た模式分解図である。 第2形態の引込本体を示し、(a),(b)は付勢力蓄積状態での一方側面と他方側面を示した側面図、(c)は引込完了状態を示す他方側面図である。 図7の引込本体のケース単品を示し、(a)は上面図、(b)は一方の側面図、(c)は他方の側面図、(d)は左端面図である。 図7の引込本体を構成しているピストンダンパ及びフックと付勢部材を示し、(a)はピストンロッドの没状態での側面図、(b)は突出状態での側面図である。 (a)は図9のD部を分解した模式分解図、(b)は図9のE部を分解した模式分解図である。 特許文献1の構成を示し、(a)は移動体側の可動レール及び筐体側のガイドレールの関係図、(b)は引込本体がフックの待機姿勢となっている状態での模式図、(c)は引込本体がフックの引込姿勢となっている状態での模式図である。
本発明の形態例を図面を参照しながら説明する。図1〜図6は第1形態を示し、図7〜図10は第2形態を示している。なお、各図では作図上一部を省略したり簡略化している。以下の説明では、各形態の装置特徴、第1形態の引込本体、第2形態の引込本体の順に詳述する。
(各形態の装置特徴)各形態の引込装置は、図1に例示したごとく、用途が引出体8を筐体側の収納空間に設けられたガイドレール9などに沿って出し入れする場合に用いられて、筐体側ガイドレール9又は収納空間に付設される引込本体6又は6Aと、引出体8に付設される突出部としての被係合手段7とを備えている。ここで、図1において、符号8aは引出体の後側部分を示し、8bは上面、8cは側面、8dは背面、8eは側面8cに添設されたガイドフレーム、8fはガイドフレーム8eに固定されてガイドレール9に沿って回転するローラである。ガイドレール9は、例えば、筐体の収納空間つまり収納空間を区画している内側面に対して水平状態に取り付けられている。このガイドレール9は、縦断面が略コ形状をなし、ローラ8fを内側長手方向に沿って回転しながら引出体8の開方向と閉方向との移動を案内する。この案内構造では、ガイドレール9が収納空間の両内側にそれぞれ付設されており、引出体8が両側に設けられたローラ8fの回転を伴って移動案内される。
引込本体6又は6Aは、筐体側ガイドレール9又は収納空間の所定箇所に付設されるケース1又は1Aと、前記ケースにそれぞれ配置されたフック2と制動手段としてピストンダンパ3と付勢部材としての圧縮ばね5を有している点、ピストンダンパ3はシリンダ30及びピストンロッド32のいずれか一方をケース1又は1A側に固定し、他方を摺動可能に配置しかつ先端側にフック2を回動可能に枢支している点、フック2はピストンロッド32がシリンダ30に没して突出寸法を減じた状態で被係合手段7を構成している突出部材7aと係合を解除した移動不能な待機姿勢となり、ピストンロッド32がシリンダ30に対する突出寸法を増大するときに前記待機姿勢から突出部材7aと係合した状態で引出体8を移動可能にする引込姿勢に切り換えられる点で同じ。
これに対し、被係合手段7は、突出部材7aが取付用ベース7bに対し不図示の保持部材及び付勢ばねなどを介して略水平状態を保って若干上下動可能に支持されている。この構造は、例えば特開2009−203620号公報、特に図13及び図14のものと機構的に同じため、同公報の段落0038〜0039を参照されたい。以上の被係合手段7は、ベース7bが引出体の背面8dに不図示のねじなどで固定された状態で、突出部材7aが対応する側面8cよりガイドレール9の下側つまり横方向へ突出配置される。勿論、被係合手段7又は突出部材7aとしては、引込本体側のフック2と係脱すればよく、これ以外の構造でも差し支えない。
(第1形態の引込本体)この引込本体6は、図1〜図4に示されるように、ケース1に対しフック2及び圧縮ばね5をピストンダンパ3の対応部にそれぞれ付設した状態で各部材を一体ものとしてケース内に組み込んだ構成である。
ここで、ケース1は、図1の使用状態において、前後方向に細長くなっており、両側面10,11と、前後端面12,13と、上下面14,15とで内部空間16を区画形成している。上面14には位置決め片部14aが後側に突設されている。前後部には、取付孔17a,17bが両側面10,11を貫通した状態に設けられている。内部空間16は、前後端面12,13を貫通しているとともに、後述するように各側面10,11に設けられた窓や凹所などと連通している。
一方の側面10には、図4のごとく前後の略中間より前方向に延びている窓10cと、窓10cより下側に位置して前端から後端の少し手前まで直線状に切り欠いて突出部材7aを内部空間16の後側まで導入可能にする欠肉部10bと、欠肉部10bの後側部分を構成して突出部材7aを移動案内する凹状のガイド溝10dと、ガイド溝10dの前側を下面側まで欠肉した下向き傾斜状の逃げ溝10eと、ガイド溝10dの後側を略L形状に欠肉した弾性付与用の逃げ溝10fとが設けられている。符号10aは側面10の内面である。この内面10aには、図4(b)のごとく後述するガイド溝19の前端に位置しかつ縦に長い凹状の係止部10hと、後述する上下二段の直線状のガイド溝18及びガイド溝19と対向している凹状のガイド溝18a及びガイド溝19aとが設けられている。係止部10hはガイド溝19aに接続されている。
他方の側面11には、前後の略中間より前端手前の箇所を欠肉したシリンダ収容用凹所11bと、凹所11bの上側を区画しているリブ11eと、リブ11eの上側及び側面11の前後中間より少し後側の箇所を欠肉したピストンロッド等の収容用凹所11cと、凹所11cの後側から後端13まで切り欠いた直線状のガイド溝18と、凹所11cの後端11dの下側から後端13まで切り欠いたガイド溝18と平行になっているガイド溝19とが設けられている。符号11fは、凹所11bの後側に設けられて凹所11cに通じる入り口を縁取っている対のリブである。符号11gは、凹所11bの上下辺に対向して突設されているシリンダ抜け止め用の複数の係止爪である。凹所11cの後端11dは、上記係止部10hと内部空間16を介在して重なっており、ガイド溝19の手前部分つまり下側が係止部11hに設定されている。この係止部11hは、後述するフック2の突起24を係止部10hとの間に係合規制する。なお、以上のケース1は単一構成の樹脂の射出成形体であるが、これに限られずケース本体及びカバーとして構成することもある。
ピストンダンパ3は、図5に示されるごとくシリンダ機構自体は公知のもの(特に引張り式のもの)であり、シリンダ30及び該シリンダ30に緩やかに出没されるピストンロッド32からなる。符号31はシリンダ30の出入口に装着されたキャップである。この例は、ピストンロッド32が固定されているシリンダ30に対し緩やかに出没駆動する構成である。但し、構造としては、シリンダ30が先端を固定したピストンロッド32に対し緩やかに駆動する構成でもよい。また、この例では、延長ロッド35がピストンロッド32に接合され、該延長ロッド35にフック2を回動可能に枢支している。
延長ロッド35は、ピストンロッド32の先端に不図示の螺合ないしは他の接合構造(例えば後述する図10(a)の構造)により連結されているとともに、先端がT形の軸部36に形成されている。その際には、圧縮ばね5がピストンロッド32の外周に配置される。圧縮ばね5は、同一径のコイル巻きタイプであり、一端がシリンダ側キャップ31に係止され、他端が延長ロッド35の接合部に設けられたフランジ部37に係止される。
フック2は、図6に示されるごとくガイド溝18,19に沿ってケースの内部空間16を前後方向に摺動する大きさからなり、先端側に設けられて両側面20,21を貫通している係合孔22と、一側面に設けられて後側から係合孔22に通じている係合溝23と、両側面20,21の後側にあって同軸線上に突設されている突起24と、前端面に設けられて上記突出部材7aを係脱する凹部25とを有している。また、両側面20,21には、凹部25を区画している前後部分に張出部20a,20b及び21a,21bとが設けられている。係合溝23は、係合孔22を中心として形成され、かつ後側の溝幅が延長ロッド35の径によりも幅広に形成されている。両側の突起24は、図2(b),(c)のごとく上記ケース側のガイド溝19及びガイド溝19aに摺動自在に嵌合され、かつ係止部11h及び係止部10hに位置規制されて係止される。
以上のフック2は、延長ロッド35の先端軸側を係合溝23に嵌合し、かつ先端の軸部36を係合孔22に係合することにより、延長ロッド35に対して軸部36を中心として所定角だけ回動可能に枢支される。この所定角とは、係合溝23の溝幅にして設定され、図2(c)のごとくフック2が突出部材7aと係合した状態で移動体を移動可能にする引込姿勢と、同(b)のごとく前記係合を解除した状態で移動不能となる待機姿勢とに切換可能な角度である。
また、ピストンダンパ3は、以上のようにして圧縮ばね5、延長ロッド35、フック2を組み付けた状態からケース1に組み込まれるが、組立手順はそれに限られず任意である。図2の組立状態において、シリンダ30は凹所11bに配置された状態で複数の係止爪11gで抜け止め処理される。ピストンロッド32及び圧縮ばね5は凹所11cから後方側の内部空間16に向かって突出可能となる。延長ロッドの軸部36は、フック2の係合孔22から突出した両端が対応するガイド溝18,18aに摺動自在に嵌合される。フック2は、両側面の各突起24が図2(c)のごとく上記ケース側の対応するガイド溝19,19aに摺動自在に嵌合される引込姿勢と、図2(b)のごとく係止部11h及び係止部10hに係合されて不動状態に係止される待機姿勢とに切換可能に組み込まれる。
(使用例)図1は以上の引込装置を引出体8の引き込みに適用した一例である。この配置では、引込本体6が筐体の収納部内に配設されたガイドレール9に装着されると共に、上記した被係合手段7が引出体8の背面8dに取り付けられている。この場合、引込本体6はガイドレール9の後側に固着される。被係合手段7の取付ベース7bは、突出部材7aが引込本体6の欠肉部10bのライン及びガイド溝10dに沿って移動されるようにして、引出体の側面8cから突出するよう位置決めされる。なお、通常、引込本体6及び被係合手段7は、引出体8を2組使用して引き込む構成となり、もう一方は図1に対し左右対称形となる。
(作動)以上の引込装置の作動を図1及び図2並びに図5を参照しながら詳述する。
(1)まず、引込本体6の作動特徴は、圧縮ばね5が図2(b)のごとく付勢力を蓄積した付勢力蓄積状態でフック2が待機姿勢となり、同(c)のごとく付勢力を解放した付勢力解放状態でフック2が引込姿勢となる。付勢力蓄積状態において、ピストンロッド32はシリンダ30に没して突出量を設計で決められた最小まで減じており、フック2が待機姿勢に切り換えられることでその状態が維持される。そして、この構造では、前記付勢力蓄積状態において、引出体8を閉方向つまりガイドレール9の後方側へ移動操作すると、突出部材7aも引込本体6の欠肉部10b及びガイド溝10dに沿って移動し、フック側凹部25を区画している後側に当接する。すると、フック2は、その応力により軸部36を支点として逆時計回りの方向へ回動され、その回動によって両側の突起24が係止部11h及び係止部10hとの係合を解除し、同時に凹部25に突出部材7aを拘束した状態で圧縮ばね5の付勢力によりガイド溝19,19aに沿って後方へ移動される。引出体8はその移動により完全に押し込まれた閉状態に保持される。
(2)引出体8を再び引き出す場合は、図1及び図2の各(b)の状態から引出体8を開方向へ移動操作する。すると、この引込装置では、フック2が凹部25に突出部材7aを係合し拘束した引込姿勢で、各突起24が対応するガイド溝19,19aに沿って、軸部36の両端が対応するガイド溝18,18aに沿って摺動する。この摺動過程では、ピストンロッド32がシリンダ30に没して突出量を減じ、圧縮ばね5が圧縮されて付勢力を蓄積する。その後、フック2は、図2(b)のごとく各突起24がガイド溝19,19aから係止部11h,11hに達すると、フック2が突出部材7aから受ける応力により軸部36を支点として時計回りの方向へ回動し、引込姿勢から、突起24が係止部11h及び係止部10hと係合して移動不能となる待機姿勢に切り換えられる。
(3)従って、以上の引込装置では、図1のような使用例だと、引出体8が同(b)のごとく突出部材7aと係合しているフック2及び圧縮ばね5により筐体側収納空間の最後方側まで引き込まれるように設定でき、筐体の収納空間としてフック2又は突出部材7aの後方に必要となる空間を小さくでき、それにより筐体の小型化ないしは収納空間の容量を抑えることができる。また、引込本体6としては、ケース1、フック2、ピストンダンパ3、圧縮ばね5、必要に応じて用いられる延長ロッド4にて構成されるため、簡易であり、安価に実施できる点、付勢部材としてコイルばねである圧縮ばね5を用いるとともに、圧縮ばね5をピストンダンバのピストンロッド32の外周に配置したことにより、付勢部材用の配置スペースを最小化できる点で優れている。
(第2形態の引込本体)図7から図10は第2形態の引込本体を示している。この説明では、上記第1形態と同一部材及び作用的に同じ部位に同じ符号を付し、変更した構成だけを明らかにして重複した記載を極力省く。すなわち、第2形態では、第1形態に対し延長ロッド4及び圧縮ばね5の配置構成が変更されるとともに、ケース1Aがその変更に応じて幅寸法が少し大きく形成されている。
この延長ロッド4は、連結部40を有してピストンロッド32の先端に係合構造により連結されている第1ロッド41と、連結部40に立設されて第1ロッド41と同軸線上に延びるとともに、先端をT形の軸部46に形成している第2ロッド45と、連結部40に一端が連結されて前記第1ロッド41と略平行に延びている支持ロッド47とを一体的に備えている。
第1ロッド41は、図10(a)のごとく基端側に雌型の係合受け部42を有し、係合受け部42がピストンロッド32の先端に設けられた雄型の係合軸部33と係合により連結される。係合受け部42は、凹部43及び凹部43に連通している先端側の連通部43a並びに連通部43aの上両内端面に突設された抜け止め用爪44とからなる。これに対し、ピストンロッド32の先端側は、ロッド先端に径小な首部33と径大な突起部34とを順に形成している。そして、ピストンロッド32は、係合受け部42に対し、突起部34が凹部43に係合し、かつ、首部33が連通部43aに爪44を介して抜け止め係止された状態で連結される。
第2ロッド45は、第1形態の延長ロッド35と同じく、先端がT形の軸部46に形成されている。そして、フック2は、第1形態と同様に延長ロッド45の先端軸側を係合溝23に嵌合し、かつ先端の軸部46を係合孔22に係合することにより、延長ロッド45に対して軸部46を中心として所定角だけ回動可能に枢支される。
一方、ケース1Aは、上記ケース1に比べて凹所11bの上側を区画しているリブ11eと凹所11cのうちリブ11eの上側縁との間のスペース11iが広く確保されている点と、スペース11iに設けられた抜け止め用逆凹状部11j及び対向しているガイド突起11kを有している。なお、図8(b)において、符号10jは、ケース1Aの側面10に開口された凹状部11jを形成する型抜き用穴10jである。そして、上記延長ロッド4の支持ロッド47は、スペース11iから凹所11cの右側に配置されており、圧縮ばね5が図7(b)のごとく付勢力を蓄積した付勢力蓄積状態(フック2の待機姿勢)から、同(c)のごとく付勢力を解放した付勢力解放状態(フック2の引込姿勢)になると、延長ロッド4と共に凹所11cから内部空間16に向かって移動されることになる。
なお、本発明の引込装置及び引込本体は、請求項で特定される構成を実質的に備えておればよく、細部は各形態を参考にして更に変更したり展開可能なものである。一例としては、延長ロッドを省略してフックをピストンロッド先端側に枢支することである。
1,1A…ケース(10,11は側面、14,15は上下面)
2…フック(23は連結溝、22は係合孔、25は凹部、24は突部)
3…ピストンダンパ(30はシリンダ、32はピストンロッド、35は延長ロッド)
4…延長ロッド(41は第1ロッド、45は第2ロッド、47は支持ロッド)
5…圧縮ばね(付勢部材)
6,6A…引込本体
7…被係合手段(7bは取付用ベース、7aは突出部に相当する突出部材)
8…引出体(移動体に相当し、8aは後部、8bは上面、8cは側面、8dは背面)
9…ガイドレール(筐体の収納空間に付設されている)
10h,11h…係止部
18,18a…ガイド溝
19,19a…ガイド溝

Claims (6)

  1. 筐体側に付設されるケースに配置したフックと付勢部材及び制動手段を有した引込本体と、移動体側に付設されて筐体に対する移動体の移動途中で前記フックと係脱する突出部とを備え、前記フックが前記突出部との係合状態で移動体を移動可能にする引込姿勢と、係合解除状態で移動不能となる待機姿勢とに切り換えられる引込装置において、
    前記制動手段は、シリンダ及びピストンロッドからなるピストンダンパからなり、前記シリンダ及びピストンロッドのいずれか一方を前記ケース側に固定し、他方を摺動可能に配置しかつ先端側に前記フックを回動可能に枢支しており、
    前記フックは、前記ピストンロッドが前記シリンダに没して突出寸法を減じた状態で前記突出部と係合解除される前記待機姿勢となり、前記ピストンロッドが前記シリンダに対する突出寸法を増大するときに前記待機姿勢から前記引込姿勢に切り換えられるよう設けられている、ことを特徴とする引込装置。
  2. 前記付勢部材は、圧縮ばねからなり、前記ピストンダンパに沿って配置されるとともに、一端が前記シリンダ及びピストンロッドのうち前記摺動可能に配置され側に係止され、他端が移動不能に係止されていることを特徴とする請求項1に記載の引込装置。
  3. 前記圧縮ばねは、前記シリンダ及びピストンロッドのうち、摺動可能に配置された他方側の外周に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の引込装置。
  4. 前記シリンダ及びピストンロッドのうち、摺動可能に配置された他方側に連結されて前記ピストンダンパと略平行に配置したガイド軸を有しているとともに、前記圧縮ばねは前記ガイド軸の外周に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の引込装置。
  5. 前記シリンダ及びピストンロッドのうち、摺動可能に配置された他方側が前記ピストンロッドであり、前記ピストンロッドが同軸線上に接続された延長ロッドを有していることを特徴とする請求項3又は4に記載の引込装置。
  6. 筐体に対する移動体の移動操作を付勢力により助ける引込装置に用いられる請求項1から5のいずれかに記載の引込本体。
JP2010107640A 2010-05-07 2010-05-07 引込装置及びそれに用いられる引込本体 Active JP5632645B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010107640A JP5632645B2 (ja) 2010-05-07 2010-05-07 引込装置及びそれに用いられる引込本体
EP11777443.0A EP2567635B1 (en) 2010-05-07 2011-04-28 Retracting device
US13/696,178 US8651597B2 (en) 2010-05-07 2011-04-28 Retracting device and retracting main body used for the same
PCT/JP2011/060368 WO2011138924A1 (ja) 2010-05-07 2011-04-28 引込装置及びそれに用いられる引込本体
CN201180022821.XA CN102892330B (zh) 2010-05-07 2011-04-28 引入装置以及用于该引入装置的引入主体
MYPI2012700887A MY164664A (en) 2010-05-07 2011-04-28 Retracting device and retracting main body used for the same
KR1020127027335A KR101439722B1 (ko) 2010-05-07 2011-04-28 인입장치 및 그것에 사용되는 인입본체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010107640A JP5632645B2 (ja) 2010-05-07 2010-05-07 引込装置及びそれに用いられる引込本体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011234828A JP2011234828A (ja) 2011-11-24
JP5632645B2 true JP5632645B2 (ja) 2014-11-26

Family

ID=44903776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010107640A Active JP5632645B2 (ja) 2010-05-07 2010-05-07 引込装置及びそれに用いられる引込本体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8651597B2 (ja)
EP (1) EP2567635B1 (ja)
JP (1) JP5632645B2 (ja)
KR (1) KR101439722B1 (ja)
CN (1) CN102892330B (ja)
MY (1) MY164664A (ja)
WO (1) WO2011138924A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011109552B4 (de) * 2011-08-05 2015-04-30 Steelcase Werndl Ag Beschlagsystem zum Führen einer Verschlussklappe eines Möbelstücks sowie ein Möbelstück mit diesem
US9777513B2 (en) 2012-01-25 2017-10-03 Fulterer Gesellschaft Mbh Pull-out device for at least two pull-out furniture parts
AT512306B1 (de) 2012-01-25 2013-07-15 Fulterer Gmbh Vorrichtung zur dämpfung der bewegung eines beweglich gelagerten bauteils
AT512300B1 (de) 2012-01-25 2013-07-15 Fulterer Gmbh Vorrichtung zur dämpfung der bewegung eines beweglich gelagerten bauteils
AT512616B1 (de) * 2012-02-15 2017-05-15 Blum Gmbh Julius Möbel mit einer federbelasteten Antriebsvorrichtung für ein bewegbares Möbelteil
AT512415B1 (de) * 2012-03-20 2013-08-15 Fulterer Gmbh Zuziehvorrichtung für ein beweglich gelagertes Möbelteil
KR101391247B1 (ko) * 2012-07-12 2014-05-02 박윤식 자동 폐쇄 장치
AT513329A1 (de) * 2012-08-31 2014-03-15 Blum Gmbh Julius Vorrichtung zum Einziehen oder Ausstoßen eines beweglich gelagerten Möbelteils
ITMI20121718A1 (it) * 2012-10-12 2014-04-13 Salice Arturo Spa Mobile con almeno un cassetto o simile
BR112015026198B1 (pt) * 2013-04-15 2021-09-28 Zhongshan Opike Hardware Product Co. Ltd Dispositivo de roda superior antissalto com amortecedores duplos
CN103498612A (zh) * 2013-09-30 2014-01-08 平湖信达电子塑业有限公司 淋浴房用拉门缓冲机构
CN103653895B (zh) * 2013-11-29 2015-12-16 苏州升德精密电气有限公司 一种易拉取式自动回归装置
DE202014101503U1 (de) * 2014-03-31 2015-07-06 Grass Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Bewegungsdämpfung
DE102014118087B4 (de) * 2014-12-08 2020-12-17 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Führungsvorrichtung für linear bewegbare Möbelbauteile
DE102015003414B3 (de) * 2015-03-17 2016-06-16 Günther Zimmer Kombinierte Beschleunigungs- und Verzögerungsvorrichtung mit Überlastschutz
KR101742643B1 (ko) 2015-05-19 2017-06-07 (주)세고스 슬라이드 장치
WO2016186288A1 (ko) * 2015-05-19 2016-11-24 (주)세고스 슬라이드 장치
DE202015005844U1 (de) * 2015-08-21 2016-11-23 Grass Gmbh Vorrichtung zum Öffnen und Schließen eines bewegbaren Möbelteils
AT517603B1 (de) * 2015-11-20 2017-03-15 Blum Gmbh Julius Einzugsvorrichtung für bewegbare Möbelteile
EP3478915B1 (en) * 2016-06-30 2020-01-29 Rollmech Automotive Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Sliding door stopper
CN109479350B (zh) * 2016-07-29 2021-11-23 三菱电机株式会社 加热烹调器及具备加热烹调器的厨房家具
EP3300628A1 (de) * 2016-09-30 2018-04-04 USM Holding AG Einzugsvorrichtung für einen schubladenauszug
US10292494B1 (en) * 2017-07-03 2019-05-21 Nan Jeun International Co., Ltd. Slide rail self-return mechanism
JP6761830B2 (ja) * 2018-04-05 2020-09-30 株式会社サヌキ 緩衝装置
CN112654758B (zh) * 2018-09-06 2023-01-24 个人特诺斯科瑞沃里有限公司 用于滑动面板和门的减震制动装置
KR20210004644A (ko) * 2019-07-05 2021-01-13 (주)세고스 슬라이드 장치
EP3922800B1 (en) * 2020-04-17 2024-05-22 Foshan Ideal Co., Ltd. Gently-positioned shower door sliding mechanism
KR20230086371A (ko) * 2021-12-08 2023-06-15 현대자동차주식회사 도어 닫힘 충격 흡수 장치 및 이를 포함하는 도어 매커니즘
KR102519537B1 (ko) * 2022-06-07 2023-04-10 주식회사 미맥스 슬라이딩 창호용 댐퍼조립체
KR102557463B1 (ko) * 2023-02-01 2023-07-19 주식회사 미맥스 슬라이딩 방식의 창호에 장착되는 댐퍼조립체

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT401334B (de) 1990-07-31 1996-08-26 Blum Gmbh Julius Schliessvorrichtung für schubladen
US5207781A (en) * 1989-04-03 1993-05-04 Julius Blum Gesellschaft M.B.H. Closing device for moving a drawer to a fully inserted position within a furniture body
AT401717B (de) * 1993-06-23 1996-11-25 Blum Gmbh Julius Schliessvorrichtung für schubladen
ITMC20030144A1 (it) * 2003-12-05 2005-06-06 Compagnucci Spa Ora Compagnucci Ho Lding Spa Dispositivo per la chiusura automatica ed ammortizzata dei cassetti e delle strutture estraibili per mobili.
JP4436154B2 (ja) 2004-02-23 2010-03-24 不二ラテックス株式会社 抽斗案内具及びショックアブソーバ
JP4806609B2 (ja) * 2005-11-21 2011-11-02 トックベアリング株式会社 引き込みユニット
EP1817983A1 (de) * 2006-02-13 2007-08-15 Grass GmbH Vorrichtung zur Beeinflussung der Bewegung von relativ zueinander bewegbaren Möbelteilen und Schubladenführung sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE102006019351B4 (de) * 2006-04-24 2008-08-28 Zimmer, Günther Führungssystem mit Beschleunigungs- und Verzögerungsvorrichtung
TWM302606U (en) * 2006-06-02 2006-12-11 Gslide Corp Automatic closing equipment for hidden drawer rail
JP3126876U (ja) * 2006-08-31 2006-11-09 振躍精密滑軌股▲分▼有限公司 スライドレールの閉鎖緩衝装置
JP2008229281A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Shigeo Ono 引出の摺動機構
US8132873B2 (en) * 2007-10-03 2012-03-13 Jui-Lien Yang Rail assembly
US7980640B2 (en) * 2007-11-08 2011-07-19 Jun-Long Yang Auto-return drawer rail
JP3139097U (ja) * 2007-11-15 2008-01-31 俊龍 楊 自動戻り式引き出し用レール
JP4936471B2 (ja) 2008-02-26 2012-05-23 株式会社ニフコ 引込機構

Also Published As

Publication number Publication date
EP2567635A1 (en) 2013-03-13
US20130133157A1 (en) 2013-05-30
CN102892330B (zh) 2014-10-01
MY164664A (en) 2018-01-30
US8651597B2 (en) 2014-02-18
EP2567635B1 (en) 2017-09-06
EP2567635A4 (en) 2016-04-13
KR101439722B1 (ko) 2014-09-12
WO2011138924A1 (ja) 2011-11-10
JP2011234828A (ja) 2011-11-24
KR20130014557A (ko) 2013-02-07
CN102892330A (zh) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5632645B2 (ja) 引込装置及びそれに用いられる引込本体
KR101409045B1 (ko) 슬라이딩 보조장치
US8240788B2 (en) Hidden self-closing drawer slide assembly
US8132873B2 (en) Rail assembly
US11940207B2 (en) Drawer assembly and refrigerator having the same
JP5254235B2 (ja) ダンパ装置
WO2009091046A1 (ja) 引込機構
WO2011152232A1 (ja) 移動補助装置
KR101514200B1 (ko) 신축장치
WO2011115196A1 (ja) 摺動補助装置
JP2011006872A (ja) 摺動補助機構及び引込ユニット
JP2011505183A (ja) レール組立体
JP5726556B2 (ja) 開閉体閉止装置
JP6220311B2 (ja) 収納装置及びリッドの組立方法
JP5074214B2 (ja) 引込機構
JP4636987B2 (ja) エアダンパ
JP6147994B2 (ja) 引出しキャビネット
WO2012036244A1 (ja) 指挟み込み防止具
KR20210004644A (ko) 슬라이드 장치
JP4531634B2 (ja) 収納装置
JP3937226B2 (ja) 自己閉作動装置
JP4936471B2 (ja) 引込機構
JP5909409B2 (ja) 位置調整装置
WO2012081681A1 (ja) 摺動補助装置
JP2011127416A (ja) 摺動補助機構及び戸首付き引戸

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5632645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250