JP5574184B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5574184B2
JP5574184B2 JP2011005522A JP2011005522A JP5574184B2 JP 5574184 B2 JP5574184 B2 JP 5574184B2 JP 2011005522 A JP2011005522 A JP 2011005522A JP 2011005522 A JP2011005522 A JP 2011005522A JP 5574184 B2 JP5574184 B2 JP 5574184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
cover
light emitting
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011005522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012146589A (ja
Inventor
康博 佐野
弘樹 松本
清輝 甲佐
充彦 西家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2011005522A priority Critical patent/JP5574184B2/ja
Publication of JP2012146589A publication Critical patent/JP2012146589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5574184B2 publication Critical patent/JP5574184B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

本発明の実施形態は、照明装置に関する。
従来の照明装置、例えば流し元灯においては、光源として例えば直管形蛍光ランプが用いられていた。また、光源を半導体発光素子とする照明装置も存在する。照明装置の光源が例えば直管形蛍光ランプから、半導体発光素子に置き換わることにより、光源における半導体発光素子の発光態様が従来の光源とは異なった印象を使用者に与える可能性がある。特に、例えば、流し元灯のような使用者との距離が近い状態で用いられる照明装置においては、光源に半導体発光素子が用いられた場合でも、従来の光源に近い発光態様が求められる(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−031969号公報
本発明の実施形態が解決しようとする課題は、大形化することなく光源における半導体発光素子の発光態様を従来の光源に近い発光態様をすることができる照明装置を提供することを目的とする。
実施形態の照明装置は、半導体発光素子を有する光源と;前記半導体発光素子を実装する矩形状の光源実装基板と;前記光源に電気的に接続され、前記光源を点灯する点灯回路が実装された矩形状の点灯回路基板と;内部に収納空間を有する長尺状に形成された器具本体であって、前記光源実装基板の長手方向および前記点灯回路基板の長手方向が互いに略平行となるように並設されるとともに前記光源実装基板と前記点灯回路基板とを収納空間内に離間して収納する器具本体と;前記光源に対向するとともに前記光源から離間して設けられる出光部を有し、器具本体に取り付けられる本体カバーと;矩形状で光源実装基板が取り付けられる底板部と、前記底板部の長手方向の外周部から前記光源の光の出射方向に延設される一対の第1側板部と、前記第1側板部から対向する向きとは逆向きに前記底板部と略平行に折り曲げられる透光性部材支持部と、前記底板部の短方向の外周部から前記光源の光の出射方向と逆向きに延設される一対の第2側板部と、前記第2側板部から対向する向きとは逆向きに略直角に折り曲げられる器具本体取付部と、前記器具本体取付部に設けられる取付孔とを有する支持部材と;前記出光部に対向して設けられるとともに、前記支持部材の透光性部材支持部により支持される透光性部材と;前記出光部および前記透光性部材に対向する平面部と、前記平面部に設けられるとともに前記透光性部材に対向した開口面と、前記平面部から突設される側面部と、前記側面部から延設された取付部と、前記取付部に設けられる光源カバー取付孔とを有する光源カバーと;前記支持部材の取付孔および前記光源カバーの光源カバー取付孔に挿通するとともに、前記支持部材および前記光源カバーを前記器具本体に取り付ける固定手段と;を備える。
本発明の実施形態に関する照明装置によれば、照明装置の薄型化ができ、これに伴い光源実装基板に発光部分と非発光部分があることを照明装置の使用者に認識されることを低減することが期待できるとともに、光源カバーおよび支持部材は、それぞれ、光源カバーの光源カバー取付部に設けられた光源カバー取付孔および支持部材の取付部に設けられた取付孔に固定手段を挿通することにより器具本体に取り付けられるので、照明装置が長手方向の軸まわりにねじられるような形状変形を与えられた場合でも光源実装基板に加わる応力および歪みを緩和することができる。すなわち、光源カバーおよび支持部材は、光源カバーおよび支持部材の長手方向に固定手段が設けられて器具本体に対して取り付けられることにより、照明装置が長手方向の軸まわりにねじられるような形状変形を与えられた場合でも光源実装基板に加わる応力および歪みを緩和することができる
本発明の第3の実施例を示す照明装置100の外観図 同じく照明装置100の内部構成図 同じく照明装置100の支持部材9の概念図 同じく照明装置100の透光性部材4、光源カバー6、支持部材9の構成図
第1の実施形態の照明装置は、半導体発光素子を有する光源と;半導体発光素子を実装する矩形状の光源実装基板と;光源に電気的に接続され、光源を点灯する点灯回路が実装された矩形状の点灯回路基板と;内部に収納空間を有する長尺状に形成された器具本体であって、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向が互いに略平行となるように並設されるとともに光源実装基板と点灯回路基板とを収納空間内に離間して収納する器具本体と;光源に対向するとともに光源から離間して設けられる出光部を有し、器具本体に取り付けられる本体カバーと;光源実装基板が取り付けられ、光源を器具本体と本体カバーとにより形成される空間部において、光源と出光部との間隔を有するように保持する支持部材と;を備える。
第2の実施形態の照明装置は、第1の実施形態の照明装置において、出光部に対向して設けられる透光性部材を備え、支持部材は、平板部と、平板部から突設される側板部と、平板部に対向して設けられる開口部とを有し、平板部に光源実装基板が取り付けられ、器具本体内の空間部において、光源実装基板および点灯回路基板を仕切るように設けられるとともに、側板部により透光性部材を出光部に対して位置決めして保持することを特徴とする。
第3の実施形態の照明装置は、第1の実施形態の照明装置において、出光部に対向する平面部と、平面部から突設される側面部と、平面部に対向して設けられる開口面とを有する光源カバーを備え、支持部材は、光源実装基板が取り付けられる基板取付面と基板取付面に対向する器具本体取付面を有し、支持部材は器具本体取付面を器具本体に対向して器具本体に取り付けられ、開口面と取付面が対向することにより光源実装基板が光源カバーにより覆われることを特徴とする。
第4の実施形態の照明装置は、第1の実施形態の照明装置において、出光部に対向して設けられる透光性部材と;出光部および透光性部材に対向する上面部と、上面部に設けられ、透光性部材に対向した開口面と、平面部から突設される側面部と、側板部から延設された取付部を有する光源カバーを備え、支持部材は、矩形状で光源実装基板が取り付けられる底板部と、底板部の長手方向の外周部から光源の光の出射方向に延設される一対の第1側板部と、第1側板部から対向する向きとは逆向きに底板部と略平行に折り曲げられる透光性部材支持部と、底板部の短方向の外周部から光源の光の出射方向と逆向きに延設される一対の第2側板部と、第2側板部から対向する向きとは逆向きに略直角に折り曲げられる器具本体取付部とを有し、透光性部材支持部により透光性部材を支持し、器具本体取付部により取り付けられることを特徴とする。
(実施例1)本発明の第1の実施例の照明装置に係る照明装置について説明する。
実施例1の照明装置は、半導体発光素子が矩形状の光源実装基板に実装されることにより光源を形成している。
実施例1の照明装置の器具本体は、底面部を有し底面部の外周から略直角に折り曲げられた側面部を有して形成されてもよいし、シャーシからなってもよい。器具本体は、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向は略平行であり、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向と直交する断面が矩形状であり、矩形状断面の長手方向は光源の光の出射方向に直交し、点灯回路基板が矩形状断面の長手方向一端側に取り付けられ、光源実装基板を矩形状断面の長手方向の他端側に収納している。
実施例1の照明装置の本体カバーは、光源に対向するとともに光源から離間して設けられる出光部を有し、器具本体に取り付けられる。本体カバーは、出光部を有する平面部と平面部から略直角に折り曲げられた側面部を有する。本体カバーは、器具本体を覆うように器具本体に取り付けられる。
実施例1の照明装置の透光性部材は、出光部に対向して設けられる。
実施例1の照明装置の支持部材は、光源実装基板が取り付けられ、光源を器具本体と本体カバーとにより形成される空間部において、光源と出光部との間隔を有して保持する。支持部材は、平板部と、平板部から突設される側板部と、平板部に対向して設けられる開口部とを有し、平板部に光源実装基板が取り付けられ、器具本体および本体カバーにより形成される空間部に、光源実装基板および点灯回路基板を仕切るように設けられるとともに、側板部により透光性部材を出光部に対して位置決めして保持し、本体カバーに取り付けられる。支持部材は、光源実装基板が取り付けられる内側面を光源から出射された光を反射させるために白色とすることが望ましい。
第1の実施例の効果について述べる。
本実施形態の照明装置においては、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向と直交する器具本体の断面が矩形状であり、半導体発光素子の光の出射方向に直交した矩形状断面の長手方向に、光源実装基板および点灯回路基板が並設して収納されているので、半導体発光素子の光の出射方向に対して照明装置の薄型化を図ることができる。
本実施形態の照明装置においては、本体カバーの出光部は光源から離間して設けられ、光源カバーは、半導体発光素子から出射される光を反射し、光源実装基板を覆うように平板部に取り付けられるので、半導体発光素子から出射される光は、支持部材により反射または散乱され、半導体発光素子の発光態様が、直管形蛍光灯のような従来の光源に近い発光態様とすることができる。すなわち、照明装置の薄型化に伴い、半導体発光素子が光源実装基板において間隔を有して実装されていること、および光源実装基板に発光部分と非発光部分があることを照明装置の使用者に認識されやすくなる可能性があるが、これらを低減することができる。
本実施形態の照明装置においては、支持部材は半導体発光素子から出射される光を反射し、光源実装基板を覆うように本体カバーに取り付けられるので、半導体発光素子から出射された光が、照明装置の器具本体および本体カバーにより形成される空間に広がり、半導体発光素子から出射された光量に対して出光部から出射された光量が減少すること、すなわち、半導体発光素子から出射された光が出光部以外の部分に出射されることにより生じる光の無駄を低減することが期待できる。
本実施形態の照明装置においては、支持部材は、器具本体および本体カバーにより形成される空間部に、光源実装基板を覆うように、かつ、光源実装基板および点灯回路基板を仕切るように設けられるので、器具本体の矩形状断面の長手方向に、光源実装基板および点灯回路基板が並設して収納されても、支持部材が、半導体発光素子から放出される熱による点灯回路への影響または点灯回路から放出される熱による半導体発光素子への影響を低減することが期待できる。
本実施例の照明装置においては、光源実装基板が平板部に取り付けられ、支持部材は光源実装基板を覆うように本体カバーに取り付けられているので、本体カバーを器具本体から取り外した場合でも、使用者が光源実装基板の充電部に触れることにより感電することを防止することが期待できる。
本実施形態の照明装置においては、出光部より透光性部材の外周部を大きくし、支持部材の開口部に透光性部材が収納されるようにすることにより、透光性部材の影が照明装置の外部から視認されることを低減することができる。
側板部が透光性部材を出光部に対して位置決めして保持するので、透光性部材を本体カバーに対してねじ等の固定手段を用いることなく係止することができる。
支持部材は、平板部に光源実装基板が取り付けられ、本体カバーに取り付けられるので、本体カバーを器具本体から取り外すことにより、器具本体の光源、光源実装基板、透光性部材および支持部材が収納されていた空間部を用いて、照明装置の施工性を向上させることができる。
(実施例2)本発明の第2の実施例の照明装置について説明する。
実施例2の照明装置は、半導体発光素子が矩形状の光源実装基板に実装されることにより光源を形成している。
実施例2の照明装置の器具本体は、底面部を有し底面部の外周から略直角に折り曲げられた側面部を有して形成されてもよいし、シャーシからなってもよい。器具本体は、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向は略平行であり、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向と直交する断面が矩形状であり、矩形状断面の長手方向は光源の光の出射方向に直交し、点灯回路基板が矩形状断面の長手方向一端側に取り付けられ、光源実装基板を矩形状断面の長手方向の他端側に収納している。
実施例2の照明装置の本体カバーは、光源に対向するとともに光源から離間して設けられる出光部を有し、器具本体に取り付けられる。本体カバーは、出光部を有する平面部と平面部から略直角に折り曲げられた側面部を有する。本体カバーは、器具本体を覆うように器具本体に取り付けられる。
実施例2の照明装置の透光性部材は、出光部に対向して設けられる。
実施例2の照明装置の光源カバーは出光部に対向する平面部と、平面部から突設される側面部と、平面部に対向して設けられる開口面とを有する。
実施例2の照明装置の支持部材は、光源実装基板が取り付けられ、光源を器具本体と本体カバーとにより形成される空間部において、光源と出光部との間隔を有して保持する。支持部材は、光源実装基板が取り付けられる基板取付面と基板取付面に対向する器具本体取付面を有し、支持部材は器具本体取付面を器具本体に対向して器具本体に取り付けられ、開口面と取付面が対向することにより光源実装基板が光源カバーにより覆われる。支持部材は、光源実装基板が取り付けられる内側面を光源から出射された光を反射させるために白色とすることが望ましい。
第2の実施例の効果について述べる。
本実施形態の照明装置においては、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向と直交する器具本体の断面が矩形状であり、半導体発光素子の光の出射方向に直交した矩形状断面の長手方向に、光源実装基板および点灯回路基板が並設して収納されているので、半導体発光素子の光の出射方向に対して照明装置の薄型化を図ることができる。
本実施形態の照明装置においては、本体カバーの出光部は光源から離間して設けられ、光源カバーは、半導体発光素子から出射される光を反射し、光源実装基板を覆うように支持部材に取り付けられるので、半導体発光素子から出射される光は、光源カバーにより反射または散乱され、半導体発光素子の発光態様が、直管形蛍光灯のような従来の光源に近い発光態様とすることができる。すなわち、照明装置の薄型化に伴い、半導体発光素子が光源実装基板において間隔を有して実装されていること、および光源実装基板に発光部分と非発光部分があることを照明装置の使用者に認識されやすくなる可能性があるが、これらを低減することができる。
本実施形態の照明装置においては、光源カバーは半導体発光素子から出射される光を反射し、光源実装基板を覆うように支持部材に取り付けられるので、半導体発光素子から出射された光が、照明装置の器具本体および本体カバーにより形成される空間に広がり、半導体発光素子から出射された光量に対して出光部から出射された光量が減少すること、すなわち、半導体発光素子から出射された光が出光部以外の部分に出射されることにより生じる光の無駄を低減することが期待できる。
本実施形態の照明装置においては、光源カバーは、器具本体および本体カバーにより形成される空間部に、光源実装基板を覆うように、かつ、光源実装基板および点灯回路基板を仕切るように設けられるので、器具本体の矩形状断面の長手方向に、光源実装基板および点灯回路基板が並設して収納されても、光源カバーが、半導体発光素子から放出される熱による点灯回路への影響または点灯回路から放出される熱による半導体発光素子への影響を低減することが期待できる。
本実施例の照明装置においては、光源実装基板が支持部材に取り付けられ、光源カバーは光源実装基板を覆うように支持部材に取り付けられているので、本体カバーを器具本体から取り外した場合でも、使用者が光源実装基板の充電部に触れることにより感電することを防止することが期待できる。
本実施例の照明装置においては、光源実装基板が光源実装基板支持部材に面接触して取り付けられ、支持部材が器具本体に面接触して取り付けられるので、光源から放出される熱を光源実装基板および支持部材を介して、器具本体および照明装置の外部に効率的に放出することができる。これにより、光源から発生する熱により、半導体発光素子および点灯回路が影響を受けることを低減することができる。
(実施例3)本発明の第3の実施例の照明装置100について図面を参照して説明する。図1は本発明の第3の実施例を示す照明装置100の外観図であり、図2は同じく照明装置100の内部構成図であり、図3は同じく照明装置100の支持部材9の概念図であり、図4は同じく照明装置100の透光性部材4、光源カバー6、支持部材9の構成図である。
本実施例の照明装置100について、図1を参照して説明する。
図1の照明装置100は、図示しない半導体発光素子、半導体発光素子を有する図示しない光源、半導体発光素子を実装する矩形状の図示しない光源実装基板、光源に電気的に接続され、光源を点灯する点灯回路が実装された矩形状の図示しない点灯回路基板、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向は略平行であり、光源実装基板の長手方向および点灯回路基板の長手方向と直交する断面が矩形状であり、矩形状断面の長手方向は光源の光の出射方向に直交し、点灯回路基板が矩形状断面の長手方向一端側に取り付けられ、光源実装基板を矩形状断面の長手方向の他端側に収納する器具本体1、光源に対向するとともに光源から離間して設けられる出光部3を有し、器具本体1に取り付けられる本体カバー2、光源実装基板が取り付けられ、光源を器具本体1と本体カバー2とにより形成される収納空間において、光源と出光部3との間隔を有して保持する支持部材9、出光部3に対向して設けられる透光性部材4を備えている。
照明装置100には、光源への電源供給の有無を行うためのスイッチ5が設けられている。スイッチ5に対向して、本体カバー2にはスイッチ用孔部がスイッチ5を本体カバー2の外部に露出させるために設けられている。
図2は照明装置100の内部構成図を示す。点灯回路基板は点灯ユニット7に収納されている。図2に示すように光源カバー6に収納された光源回路基板と点灯ユニット7に収納された点灯回路基板は、その長手方向が略平行となるように、器具本体1と本体カバー2により形成される収納空間1aに収納されている。照明装置100の内部には、図2に示すように外部電源取込孔1bから取り込まれる外部電源が接続される点灯ユニット7に電力を供給するための端子台8が設けられている。そして、外部電源、スイッチ5、端子台8、点灯ユニット7、点灯回路基板、光源実装基板は電気的に接続されている。
図3に支持部材9を示す。図3(a)は、図3(b)および図3(c)におけるA方向から見た場合の支持部材9を示す。図3(b)は、図3(a)および図3(c)におけるB−B断面における支持部材9を示す。図3(c)は、図3(a)および図3(b)におけるC方向から見た場合の支持部材9を示す。支持部材9は、矩形状で光源実装基板が取り付けられる底板部9aと、底板部9aの長手方向の外周部から光源の光の出射方向に延設される一対の第1側板部9bと、第1側板部9bから対向する向きとは逆向きに底板部9aと略平行に折り曲げられる透光性部材支持部9cと、底板部9aの短方向の外周部から光源の光の出射方向と逆向きに延設される一対の第2側板部9dと、第2側板部9dから対向する向きとは逆向きに略直角に折り曲げられる器具本体取付部9eとを有し、透光性部材支持部9cにより透光性部材4を支持し、器具本体取付部9eにより器具本体1に取り付けられる。また、光源実装基板は、平面部9aに載置される。器具本体取付部9eには、支持部材9を器具本体1に取り付ける際にねじ等の固定手段を挿通する取付孔9gが設けられる。
図4に照明装置100の透光性部材4、光源カバー6、支持部材9、光源実装基板10、半導体発光素子11の構成図を示す。図4(a)は、図4(b)のA−A断面における透光性部材4、光源カバー6、支持部材9、光源実装基板10、半導体発光素子11を示す。図4(b)は、図4(a)のB−B断面における透光性部材4、光源カバー6、支持部材9、光源実装基板10、半導体発光素子11を示す。光源カバー6は、出光部3および透光性部材4に対向する平面部6aと、平面部6aに設けられ、透光性部材4に対向した開口面6bと、平面部6aから突設される側面部6cと、側部6cから延設された取付部6dを有する。取付部6dにより光源カバー6は器具本体1に取り付けられる。光源実装基板10は、面部9aに載置される。半導体発光素子11は、光源実装基板10上に実装される。取付部6dには、器具本体1に光源カバー6を取り付ける際にねじ等の固定手段を挿通するための光源カバー取付孔6eが設けられる。図4に示すように、光源カバー取付孔6eと取付孔9gが同一の固定手段で器具本体1に取り付けられるようにするために重なって設けられてもよい。
第3の実施例の効果について述べる。
本実施形態の照明装置100においては、光源実装基板10の長手方向および点灯回路基板の長手方向と直交する器具本体1の断面が矩形状であり、半導体発光素子11の光の出射方向に直交した矩形状断面の長手方向に、光源実装基板10および点灯回路基板が並設して収納されているので、半導体発光素子11の光の出射方向に対して照明装置100の薄型化を図ることができる。
本実施形態の照明装置100においては、本体カバー2の出光部3は光源から離間して設けられ、支持部材9は、半導体発光素子11から出射される光を底板部9aおよび第1側板部9bにより反射し、光源実装基板10を覆うように器具本体1に取り付けられるので、半導体発光素子11から出射される光は、支持部材9により反射または拡散され、半導体発光素子11の発光態様が、直管形蛍光灯のような従来の光源に近い発光態様とすることができる。すなわち、照明装置100の薄型化に伴い、半導体発光素子11が光源実装基板10において間隔を有して実装されていること、および光源実装基板10に発光部分と非発光部分があることを照明装置100の使用者に認識されやすくなる可能性があるが、これらを低減することができる。
光源カバー6は、出光部3および透光性部材4に対向する上面部6aと、上面部6aに設けられ、透光性部材4に対向した開口面6bと、上面部6aから突設される側面部6cと、側板部6cから延設された取付部6dを有し、支持部材9は、矩形状で光源実装基板10が取り付けられる底板部9aと、底板部9aの長手方向の外周部から光源の光の出射方向に延設される一対の第1側板部9bと、第1側板部9bから対向する向きとは逆向きに底板部9aと略平行に折り曲げられる透光性部材支持部9cと、底板部9aの短方向の外周部から光源の光の出射方向と逆向きに延設される一対の第2側板部9dと、第2側板部9dから対向する向きとは逆向きに略直角に折り曲げられる器具本体取付部9eとを有し、透光性部材支持部9cにより透光性部材4を支持し、器具本体取付部9eにより取り付けられることを特徴としているので、支持部材9および光源カバー6により形成された空間に光源が収納され、半導体発光素子11から出射された光が、支持部材9および光源カバー6により形成される空間に広がり、半導体発光素子11から出射された光量に対して出光部3から出射された光量が減少すること、すなわち、半導体発光素子11から出射された光が出光部3以外の部分に出射されることにより生じる光の無駄を低減することが期待できる。
本実施形態の照明装置100においては、光源カバー6は、器具本体1および本体カバー2により形成される空間部に、光源実装基板10を覆うように、かつ、光源実装基板10および点灯回路基板を仕切るように設けられるので、器具本体1の矩形状断面の長手方向に、光源実装基板10および点灯回路基板が並設して収納されても、光源カバー6が、半導体発光素子から放出される熱による点灯回路への影響または点灯回路から放出される熱による半導体発光素子への影響を低減することが期待できる。
本実施例の照明装置100においては、光源カバー6は光源実装基板10を覆うように器具本体1に取り付けられ、本体カバー2を器具本体1から取り外した場合でも、使用者が光源実装基板10の充電部に触れることにより感電することを防止することが期待できる。
本実施例の照明装置100においては、光源カバー6および支持部材9は、それぞれ、光源カバー取付部6dに設けられた光源カバー取付孔6eおよび取付部9eに設けられた取付孔9gにねじ等の固定手段を挿通することにより取り付けられるので、照明装置100が長手方向の軸まわりにねじられるような形状変形を与えられた場合でも光源実装基板10に加わる応力および歪みを緩和することができる。この効果は、光源カバー6および支持部材9は、器具本体1に対して光源カバー6および支持部材9の長手方向に固定手段が設けられることによるものである。
本発明のいくつかの実施形態および実施例を説明したが、これらの実施形態および実施例は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態および実施例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態および実施例やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1・・・器具本体
2・・・本体カバー
3・・・出光部
6・・・光源カバー
100・・・照明装置

Claims (1)

  1. 半導体発光素子を有する光源と;
    前記半導体発光素子を実装する矩形状の光源実装基板と;
    前記光源に電気的に接続され、前記光源を点灯する点灯回路が実装された矩形状の点灯回路基板と;
    内部に収納空間を有する長尺状に形成された器具本体であって、前記光源実装基板の長手方向および前記点灯回路基板の長手方向が互いに略平行となるように並設されるとともに前記光源実装基板と前記点灯回路基板とを収納空間内に離間して収納する器具本体と;
    前記光源に対向するとともに前記光源から離間して設けられる出光部を有し、器具本体に取り付けられる本体カバーと;
    矩形状で光源実装基板が取り付けられる底板部と、前記底板部の長手方向の外周部から前記光源の光の出射方向に延設される一対の第1側板部と、前記第1側板部から対向する向きとは逆向きに前記底板部と略平行に折り曲げられる透光性部材支持部と、前記底板部の短方向の外周部から前記光源の光の出射方向と逆向きに延設される一対の第2側板部と、前記第2側板部から対向する向きとは逆向きに略直角に折り曲げられる器具本体取付部と、前記器具本体取付部に設けられる取付孔とを有する支持部材と;
    前記出光部に対向して設けられるとともに、前記支持部材の透光性部材支持部により支持される透光性部材と;
    前記出光部および前記透光性部材に対向する平面部と、前記平面部に設けられるとともに前記透光性部材に対向した開口面と、前記平面部から突設される側面部と、前記側面部から延設された取付部と、前記取付部に設けられる光源カバー取付孔とを有する光源カバーと;
    前記支持部材の取付孔および前記光源カバーの光源カバー取付孔に挿通するとともに、前記支持部材および前記光源カバーを前記器具本体に取り付ける固定手段と;
    を備えることを特徴とする照明装置。
JP2011005522A 2011-01-14 2011-01-14 照明装置 Expired - Fee Related JP5574184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005522A JP5574184B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011005522A JP5574184B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012146589A JP2012146589A (ja) 2012-08-02
JP5574184B2 true JP5574184B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=46789962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011005522A Expired - Fee Related JP5574184B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5574184B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6200382B2 (ja) * 2014-06-12 2017-09-20 アイリスオーヤマ株式会社 Led照明装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926965Y2 (ja) * 1981-03-09 1984-08-06 松下電工株式会社 流し元灯
JPH0234017U (ja) * 1988-08-26 1990-03-05
JPH0521776Y2 (ja) * 1988-09-14 1993-06-04
JPH0267507U (ja) * 1988-11-10 1990-05-22
JP3097207B2 (ja) * 1991-09-10 2000-10-10 松下電器産業株式会社 照明装置
JPH0636607A (ja) * 1992-07-14 1994-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明器具
JP4798499B2 (ja) * 2006-12-20 2011-10-19 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP4798500B2 (ja) * 2006-12-28 2011-10-19 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP4947010B2 (ja) * 2008-08-21 2012-06-06 豊田合成株式会社 線状照明装置
JP2010192307A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Sharp Corp 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012146589A (ja) 2012-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6238162B2 (ja) 照明器具
JP2014197712A (ja) 共にモールドされた光センサを有するled発光モジュール
JP2016508283A (ja) ヒューズタイプの自動車用照明灯
JP2011044412A (ja) 照明器具
JP2013239390A (ja) 照明装置
JP5574184B2 (ja) 照明装置
JP3163304U (ja) Led照明装置
JP6410033B2 (ja) ランプ装置
JP5810288B2 (ja) 照明器具
JP5842092B2 (ja) 屋外用照明器具
JP6930335B2 (ja) 非常灯及び照明装置
JP6830192B2 (ja) 照明器具
JP2010206035A (ja) 発光装置
JP7078916B2 (ja) 照明装置
JP6395078B2 (ja) 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
JP2016035849A (ja) 光源ユニット及びそれを用いた照明器具
US9470374B2 (en) Omnidirectional LED lamp
JP5623297B2 (ja) ランプ用口金及び片口金形ランプ及びランプソケット及び照明装置
JP5895196B2 (ja) 照明器具
JP4976960B2 (ja) 誘導灯
JP5315950B2 (ja) 照明器具及び誘導灯
JP2009129836A (ja) 防水ソケット
JP6812015B2 (ja) 照明装置
JP2009252704A (ja) 電子機器
JP6314540B2 (ja) 光源ユニットおよび照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130719

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140618

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5574184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees