JP5509973B2 - 印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラム - Google Patents

印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5509973B2
JP5509973B2 JP2010070466A JP2010070466A JP5509973B2 JP 5509973 B2 JP5509973 B2 JP 5509973B2 JP 2010070466 A JP2010070466 A JP 2010070466A JP 2010070466 A JP2010070466 A JP 2010070466A JP 5509973 B2 JP5509973 B2 JP 5509973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print job
unit
print
printing
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010070466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011203989A (ja
Inventor
将之 岩澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2010070466A priority Critical patent/JP5509973B2/ja
Priority to US12/873,398 priority patent/US20110235096A1/en
Priority to CN201010288389.6A priority patent/CN102201042B/zh
Publication of JP2011203989A publication Critical patent/JP2011203989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5509973B2 publication Critical patent/JP5509973B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1267Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1274Deleting of print job

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラムに関する。
特許文献1には、親展印刷を行う際に、印刷する印刷情報と、この印刷情報が親展印刷で印刷要求されたか否かを示す情報及び印刷情報に関連付ける情報を含むジョブ情報と、を受信し、受信した印刷情報を前記ジョブ情報に基づいて制御する画像形成装置が提案されている。
特許第4104908号公報
本発明は、認証情報付き印刷ジョブの送信者と当該印刷ジョブの印刷者とが異なる印刷ジョブを削除することを防ぎつつ、印刷ジョブを記憶する記録領域が一杯になることを抑制することができる印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラムを得ることが目的である。
請求項1に記載の発明は、送信者によって送信された印刷ジョブを受け付ける受付手段と、前記受付手段で受け付けた印刷ジョブが、認証情報が付加されていない印刷ジョブの場合は即時に印刷を実行し、前記認証情報が付加された認証情報付き印刷ジョブの場合は記憶手段に一時的に記憶し、かつ、認証処理を実行して前記認証情報で指定された印刷者であると認証されることで印刷を実行する印刷実行手段と、前記記憶手段に記憶されてから一定時間が経過した前記認証情報付き印刷ジョブを抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された前記認証情報付き印刷ジョブが、前記送信者と前記印刷者とが異なる印刷ジョブである場合当該印刷ジョブを前記記憶手段から削除せず、前記送信者と前記印刷者とが同じ印刷ジョブである場合は当該印刷ジョブを前記記憶手段から削除する削除手段と、を有している。
請求項2に記載の発明は、前記請求項1に記載の発明において、前記送信者と前記印刷者とが異なる前記認証情報付きの印刷ジョブに対する印刷が実行された場合は、当該印刷ジョブの前記送信者に印刷完了を通知する通知手段をさらに有する。
請求項3に記載の発明は、前記請求項1又は請求項2記載の印刷ジョブ情報管理装置 前記受付手段が端末装置又はプリントサーバーから受け付けた前記印刷ジョブに対して前記印刷実行手段が前記印刷を実行する際、該印刷ジョブに基づいた印刷処理を行う印刷手段と、前記印刷処理される前に前記認証情報付き印刷ジョブに対して、前記印刷者の認証を行う認証手段と、を備えた印刷装置である。
請求項4に記載の発明は、コンピュータを、前記請求項1又は請求項2記載の印刷ジョブ情報管理装置の各手段として機能させるための印刷ジョブ情報管理プログラムである。
請求項1、請求項3、及び請求項4記載の発明によれば、認証情報付き印刷ジョブの送信者と当該印刷ジョブの印刷者とが異なる印刷ジョブ削除されてしまうことを防ぎつつ、印刷ジョブを記憶する記憶手段の記録領域が一杯になることを抑制することができる。
請求項2記載の発明によれば、印刷が実行されたことを送信者が確認することができる。
本実施の形態に係る印刷システムの概略図である。 本実施の形態に係るプリントサーバーのハードウェア構成を示すブロック図である。 本実施の形態に係るプリントサーバーのCPUで実行される処理に準じた機能ブロック図である。 判定部での判定処理の際に使用するセキュリティ判定条件テーブル図である。 認証要求指示付加部が認証要求を印刷ジョブに付加する際に使用するユーザーリストテーブル図である。 本実施の形態に係る画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 本実施の形態に係る画像形成装置のCPUで実行される処理に準じた機能ブロック図である。 本実施の形態に係るグループ親展ボックステーブル図である。 本実施の形態に係る画像形成装置に設定されている親展ボックス図である。 本実施の形態に係る印刷システムにおけるプリントサーバーの動作を示すフローチャートである。 本実施の形態に係る印刷システムにおいて印刷された記録用紙の正面図である。 本実施の形態に係るバナーシートから情報を抽出して情報抽出テーブルを生成するまでの流れ図である。 本実施の形態に係る帳票ページから情報抽出して情報抽出テーブルを生成するまでの流れ図である。 本実施の形態に係り、図10のステップ105において示した認証設定処理の詳細を説明するフローチャートである。 本実施の形態に係り、印刷ジョブを受信した画像形成装置の動作を説明するためのフローチャートである。 本実施の形態に係り、画像形成装置の印刷ジョブ記憶部に記憶された印刷ジョブの管理制御の流れを示すフローチャートである。 本実施の形態に係り、画像形成装置による印刷処理完了を通知するための制御の流れを示すフローチャートである。
図1は本実施の形態に係る印刷システムが示されている。端末装置10は、印刷ジョブを生成して、通信回線網Nを介して、前記生成した印刷ジョブをプリントサーバー20に送信する。
ここで、印刷ジョブとは、例えば、ページ記述言語で記述された情報を示し、画像形成装置が解釈可能な形式の情報であり、画像形成装置によって解釈されビットマップデータに変換される情報である。
プリントサーバー20は、印刷制御装置として機能し、受信した印刷ジョブを、画像形成装置30〜32の何れかに送信する。なお、プリントサーバー20が、画像形成装置30〜32の内の複数の画像形成装置に印刷ジョブを送信する場合もある。画像形成装置30〜32では、プリントサーバー20から送信された印刷ジョブを受け付けて、受け付けた印刷ジョブに基づいた画像を印刷用紙上に出力する。
(プリントサーバー20)
図2に示される如く、プリントサーバー20は、CPU11、メモリ12、外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インターフェイス(I/F)13、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置14、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザーインターフェイス(UI)15を有する。これらの構成要素は、制御バス16を介して互いに接続されている。
CPU11は、メモリ12又は記憶装置14に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、プリントサーバー20の動作を制御する。なお、本実施の形態では、CPU11は、メモリ12又は記憶装置14内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU11に提供することも可能である。
プリントサーバー20では、端末装置10から印刷用の基礎情報を受け付け、認証の可否や通信回線網N上に接続される画像形成装置の属性等に基づいて、印刷ジョブを生成し、格納すると共に、画像形成装置30〜32へ送出する。図3は、CPU11を中心に実行される印刷ジョブの生成から送出までの機能構成を示すブロック図である。
図3に示される如く、判定条件設定部41は、受け付けた印刷ジョブ(印刷指示)に基づく印刷処理を行う際に認証を必要とする印刷ジョブであるか否かを判定するためのセキュリティ判定条件を設定する。
例えば、判定条件設定部41は、印刷ジョブの印刷ジョブ名(印刷指示名)、タイトル(表題)、出力先、ユーザー名(使用者名)、客先名の情報のうちの何れか1つ又は少なくとも2つ以上の組み合わせが予め設定された情報と一致するか否かをセキュリティ判定条件として設定する。判定条件記憶部42は、判定条件設定部41により設定されたセキュリティ判定条件を記憶する。
基礎情報受信部43は、端末装置10から送信されてきた基礎情報を受信する。なお、基礎情報とは、印刷ジョブを生成するためのテキスト情報であり、複数の端末装置10から分割して送られたり、時系列で順次送られてくるようになっており、これをプリントサーバー20で集約して印刷ジョブとして生成する。
情報抽出部44は、基礎情報受信部43により受信された基礎情報から、予め設定された特定の情報を抽出する。
判定部45は、基礎情報受信部43により受信された基礎情報が、判定条件設定部41により設定されたセキュリティ判定条件に合致するか否かを判定する。具体的には、判定部45は、情報抽出部44により抽出された情報が、判定条件設定部41により設定されたセキュリティ判定条件に合致する否かを判定する。
この判定部45が行う判定処理の際に図4に示すセキュリティ判定条件テーブルが使用される。
この図4に示されたセキュリティ判定条件テーブルでは、セキュリティ判定条件として印刷ジョブ名と出力先の条件が設定されている。例えば、印刷ジョブ名が「9月度請求書」、出力先が「大阪支店」として設定されている印刷ジョブについて認証要求が必要であると判定するような条件設定が行われている。そして、その印刷ジョブについては受取者として「ユーザーA」を指定するように設定されている。
図3に示される如く、認証要求指示付加部46は、判定部45において基礎情報受信部43により受信された印刷ジョブが、セキュリティ判定条件に合致する判定された場合、認証要求指示付加部46は、その印刷ジョブに対して認証要求指示を付加する。この認証要求指示が付加された場合には、印刷ジョブの用紙への印刷が行われずに、ユーザー認証等の認証が行われたときに、印刷ジョブの用紙への印刷が行われることになる。つまり、この認証要求指示が付加された場合には、親展印刷として扱われる。なお、認証要求指示は、印刷ジョブに基づく印刷処理を行う際に認証を必要とする印刷ジョブであることを示す情報の一例として用いられている。
具体的には、認証要求指示付加部46は、転送部47により転送される印刷ジョブに対して、受取者とパスワードを設定することにより認証要求指示を付加する。
認証要求指示付加部46が認証要求を印刷ジョブに付加する際に使用するユーザーリストの一例を図5に示す。
例えば、判定部45において受取者として、「ユーザーA」が指定されている場合、認証要求指示付加部46では、図5に示すようなユーザーリストに基づいて、出力先が画像形成装置30であればパスワードとして「1234567」を設定し、出力先が画像形成装置31であればパスワードとして「76543210」を設定する。なお、受取者としてグループが指定されている場合には、認証要求指示付加部46は、認証要求が必要な旨と、受取者のみを印刷ジョブに設定する。
転送部47は、基礎情報受信部43により受信され認証要求指示付加部46により認証要求指示が付加された印刷ジョブを、画像形成装置30〜32に転送する。
(画像形成装置30〜32)
画像形成装置30〜32の基本的な制御構成は同様であるため、以下、画像形成装置30としてその構成を説明する。
図6に示される如く、画像形成装置30は、CPU21、メモリ22、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置23、通信回線網Nを介して外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行うインターフェイス(I/F)24、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザーインターフェイス(U/I)25、画像形成制御部26を有する。これらの構成要素は、制御バス25を介して互いに接続されている。
CPU21は、メモリ22または記憶装置23に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、画像形成装置30の動作を制御する。なお、本実施の形態では、CPU21は、メモリ22又は記憶装置23内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU21に提供することも可能である。
画像形成装置30では、印刷ジョブを受け付けると、所定の記録用紙に画像を形成する。図7は、CPU21を中心に実行される印刷ジョブに基づく画像形成処理の機能構成を示すブロック図である。
図7に示される如く、印刷ジョブ受信部51は、プリントサーバー20から送信されてきた印刷ジョブを受信する。印刷ジョブ記憶部52は、印刷ジョブ受信部51により受信された印刷ジョブを記憶する。
出力部55は、制御部53による制御にしたがって、印刷ジョブ受信部51により受信され印刷ジョブ記憶部52に記憶されている印刷ジョブに基づいて画像を出力する。制御部53は、出力部55における画像出力処理を制御する。
認証処理実行部54は、画像出力処理を行おうとする印刷ジョブに認証要求指示が付加されている場合、出力部55において印刷ジョブを実行する前に認証処理を実行する。ここで、認証処理実行部54により実行される認証処理は、キーボード入力等によりパスワードを入力するような認証処理でもよいし、ICカード等を用いた認証処理でもよい。また、この認証処理は、指紋、静脈パターン、虹彩パターン等を利用した生体情報に基づく方法を用いてもよい。
なお、画像出力処理を行おうとする印刷ジョブに、受取者としてグループが指定された認証要求指示が付加されている場合、図8に示すようなグループ親展ボックステーブルに基づいて格納すべき親展ボックスが指定され、印刷ジョブはその親展ボックスに格納される。
画像形成装置に設定されている親展ボックスの例を図9に示す。この図9に示された例では、親展ボックス「001」〜「004」は、個人ユーザーを受取者とする印刷ジョブを格納するように設定され、親展ボックス「991」〜「994」は、グループを受取者とする印刷ジョブを格納するように設定されている。
例えば、認証要求指示により受取者としてグループ1が指定された印刷ジョブは、親展ボックス番号「991」に格納される。この親展ボックス番号「991」に格納された印刷ジョブを実行するためには、予め設定されているパスワードを入力することによる認証処理が要求される。
(画像形成装置における印刷ジョブ管理制御)
ここで、本実施の形態では、画像形成装置30〜32で受信した印刷ジョブが認証要求指示がなければ、順次印刷処理が実行されるため、印刷ジョブ記憶部52に記憶される期間は相対的に短い。しかし、認証要求指示がある場合、当該認証された受取者が印刷指示を行うまで、印刷ジョブは印刷ジョブ記憶部52に記憶され、このとき記憶される期間は相対的に長い。言い換えれば、認証要求指示のある印刷ジョブが増えれば増えるほど、印刷ジョブ記憶部54の記憶領域が侵食されることになる。
そこで、本実施の形態では、以下の対策を行っている。
(対策1) 予め定めた期間が経過した認証要求のある印刷ジョブは、強制的に削除処理する。
(対策2) 印刷ジョブ送信者と、受取者とが異なる場合には、対策1の削除処理を禁止する。
以下において、印刷ジョブ送信者と、受取者とが異なる印刷ジョブを、「特殊印刷ジョブ」という場合がある。
対策1は、古い印刷ジョブを順次削除していくことで、印刷ジョブ記憶部52の限られた記憶容量を有効利用することを目的とする。
対策2は、古い印刷ジョブが、全て不要な印刷ジョブであるとは限らないことに着目し、予め定めた条件が成立(本実施の形態では、特殊印刷ジョブであることが条件成立)した場合に、対策1の削除処理を禁止することで、対策1の実行対象となる印刷ジョブの細分化を図ることが目的とする。
前述した図7には、上記対策1及び対策2を実行するための機能ブロックが付加されている。
すなわち、図7に示される印刷ジョブ受信部51は、受信日時管理部56が接続されている(受付手段)。受信日時管理部56には、クロック回路部57が接続され、常時、現在の年月日情報が入力されている。このため、受信日時管理部56では、印刷ジョブ受信部51が新たな印刷ジョブを受信すると、その印刷ジョブを特定するためのリスト情報を取得し、当該取得した年月日情報と共にリスト情報記憶部58に送出する。
なお、リスト情報は、例えば、シリアル番号、識別符号等、印刷ジョブを特定できるものであれば限定されないが、必須の情報として、認証情報を含むものとする。ここでの、認証情報には、認証の要否、送信者と受取者の同一性を含む。なお、この時点で、親展ボックスに格納される印刷ジョブが特定できるのであれば、当該親展ボックスに格納される印刷ジョブを抽出するようにしてもよい。この場合の認証情報としては、送信者と受取者の同一性のみが必須となる。
リスト情報記憶部58には、印刷ジョブを特定するリスト情報と取得年月日情報とが対となってデータベース化されて記憶される。
前記クロック回路部57は、期限監視部59が接続されている。この期限監視部59は、前記リスト情報記憶部58に接続され、各印刷ジョブ毎に、記憶開始からの経過時間を監視する役目を有している。
この期限監視部59において、予め定めた期限を経過した印刷ジョブが存在したことを認識すると、その情報をリスト情報読出部60へ送出する。リスト情報読出部60では、期限切れのリスト情報を読み出し、維持/削除判定部61へ送出する。
すなわち、このリスト情報読出部60により読み出されたリスト情報に対応する印刷ジョブは、削除対象の候補となる。
維持/削除判定部61は、削除処理部62に接続され、原則的に、削除指示命令を出力する。この削除指示命令に基づいて、削除処理部62は、印刷ジョブ記憶部52から該当する印刷ジョブを特定して、削除処理を実行する(対策1)。
ここで、維持/削除判定部61では、読み出したリスト情報の中の認証情報に基づき、当該印刷ジョブは認証要求が必要で、かつ送信者と受取者とが異なると判定された印刷ジョブに関しては、例外的に、削除指示命令の出力を禁止する(対策2)。
すなわち、維持/削除判定部61では、原則として認証を受け、かつ予め定めた期限を超えても、なお印刷ジョブ記憶部52に記憶されている認証付き印刷ジョブの中から、特殊印刷ジョブ(送信者と受取者とが異なる認証付き印刷ジョブ)を例外的に削除対象から外す役目を有する。
(画像形成装置における特殊印刷ジョブの印刷処理完了通知制御)
ところで、特殊印刷ジョブは、前述のように印刷ジョブの送信者と、受取者とが異なるため、送信者は、確実に受取者が当該印刷ジョブを受け取ったか否かを確認するには、別途、受取者に問い合わせる、或いは予め、受取者との取り決めで、受取通知をもらう、といった本実施の形態の印刷システム以外での情報の授受を必要としていた。
そこで、本実施の形態の画像形成装置30〜32では、当該印刷システムにおいて、特殊印刷ジョブに関して、送信者への印刷完了通知を自動的に実行するようにした。以下、図7に印刷完了通知に関する機能ブロックを示す。
図7に示される如く、出力部55には、特殊印刷ジョブ判別部63に接続されている。出力部55から、この特殊印刷ジョブ判別部63には、印刷ジョブの印刷処理の完了通知を送出する。なお、出力部55において、認証を必要とする印刷ジョブ(認証付き印刷ジョブ)に特化して特殊印刷ジョブ判別部63へ印刷処理の完了通知を送出するようにしてもよい。
特殊印刷ジョブ判別部63は、前記リスト情報記憶部58に接続されている。
特殊印刷ジョブ判別部63では、出力部55から印刷ジョブの印刷処理の完了通知を受けると、リスト情報記憶部58から当該印刷処理が完了した印刷ジョブのリスト情報を取得し、当該印刷処理が完了した印刷ジョブが、特殊印刷ジョブか否かを判別する。
特殊印刷ジョブ判別部63は、送信者特定部64に接続されており、前記判別において、特殊印刷ジョブであると判別した場合に、送信者を特定し、印刷完了通知部65へ送出する。
なお、出力部55において、認証付き印刷ジョブであり、かつ送信者と受取者とが異なる特殊印刷ジョブであることが判明可能であれば、出力部55から、特殊印刷ジョブのみを取得すれば足りるため、リスト情報記憶部58からの情報は不要であり、特殊印刷ジョブの印刷完了通知を、直接送信者特定部64へ送出するようにしてもよい。
印刷完了通知部65では、特定した送信者へ印刷が完了した旨を通知する。なお、通知手段は、印刷ジョブを送受信する特別の通信回線網Nを通じた送信、インターネットを通じたメール、電話回線網を通じたFAX送信、携帯電話への通知等、限定されるものではない。
次に、本実施の形態の印刷システムの動作について説明する。
まず、本実施の形態の印刷システムにおけるプリントサーバー20の動作を図10のフローチャートを参照して説明する。
プリントサーバー20では、判定部45は、判定条件記憶部42から予めセキュリティ判定条件を読み込んでおく(ステップ101)。
そして、基礎情報受信部43が端末装置10から印刷ジョブを受信すると(ステップ102)、情報抽出部44は、この印刷ジョブから情報を抽出する(ステップ103)。
例えば、図11に示すような印刷データが受信された場合を例として具体的に説明する。この図11に示した印刷データは、先頭ページが各種情報が含まれたバナーシート90となっていて、その後のページに実際に使用される複数の帳票ページ91が続く構成となっている。そして、他の印刷データとの境目にはセパレータシート92が設けられている。
例えば、バナーシート90から情報を抽出する場合、図12に示すように情報抽出部44は、表題(タイトル)、出力先、部署名、出力場所、ユーザー名当の情報を抽出して情報抽出テーブルを生成する。
また、帳票ページ91から情報を抽出する場合、図13に示すように、情報抽出部44は、担当支店コード、お客様名等の情報を抽出して情報抽出テーブルを生成する。
すると、判定部45は、情報抽出部44に生成された情報抽出テーブルに基づいて、転送しようとする印刷ジョブが判定条件記憶部42から読み込んだセキュリティ判定条件に合致するか否かを判定する(ステップ104)。
認証要求指示を印刷ジョブに設定するために各種認証設定処理が行われる(ステップ105)。この認証設定処理の詳細については後述する。
そして、認証要求指示付加部46は印刷ジョブに認証要求指示を付加し(ステップ106)、転送部47は、認証要求指示が付加された印刷ジョブを画像形成装置30〜32に転送する(ステップ107)。
なお、ステップ104において、転送しようとする印刷ジョブがセキュリティ判定条件に合致しないと判定された場合、基礎情報受信部43により受信された印刷ジョブは、認証要求指示を付加されることなく転送部47により画像形成装置30〜32に転送される。
次に、図10のステップ105において示した認証設定処理の詳細を図14のフローチャートを参照して説明する。
この認証設定処理では、図4に示したようなセキュリティ判定条件テーブルに基づいて受取者の決定が行われ(ステップ201)、受取者が個人の場合には(ステップ202においてYes)、パスワードの設定が行われる(ステップ203〜ステップ205)。
ステップ202において、受取者が個人ではなくグループであると判定された場合(ステップ202においてNo)、グループ名の特定、印刷ジョブに対するグループ名の設定が行われる(ステップ206、ステップ207)。
そして、このように認証要求指示が付加された印刷ジョブが画像形成装置30において受信された場合の動作を図15のフローチャートを参照して説明する。
プリントサーバー20からの印刷ジョブが印刷ジョブ受信部51により受信され印刷ジョブ記憶部52に記憶されると(ステップ301)、制御部53では、この印刷ジョブに認証要求指示が付加されているか否かが判定される(ステップ302)。
ステップ302において、受信した印刷ジョブに認証要求指示が付加されていないと判定された場合、認証要求が行わない通常の印刷処理が実行され、出力部55では、受信した印刷ジョブに基づく画像出力処理が行われる(ステップ303)。
ステップ302において、受信した印刷ジョブに認証要求指示が付加されていると判定された場合、格納すべき親展ボックスが特定され(ステップ304)、特定された親展ボックスに印刷データが格納される(ステップ305)。
ユーザーがこの印刷ジョブの画像出力処理を行う場合には、パスワード入力要求等の認証要求が行われ、正常な認証処理が行われた場合(ステップ306)、出力部55では、受信した印刷ジョブに基づく画像出力処理が行われる(ステップ307)。
(印刷ジョブ管理制御の流れ)
次に、図16のフローチャートに従い、画像形成装置30〜32における、印刷処理動作(図15のフローチャート)の中で、ステップ305で実行した処理(「特定された親展ボックスに印刷データを格納」)に準じて実行される、格納された印刷データの管理制御(印刷ジョブ管理制御)の流れを説明する。
ステップ400では、印刷ジョブを受信したか否かが判断され、否定判定されるとステップ402へ移行して印刷ジョブ記憶部52に印刷ジョブが格納されているか否かが判断される。このステップ402で否定判定された場合は、このルーチンは終了する。
前記ステップ400で肯定判定されると、印刷ジョブ登録モード制御になり、ステップ404へ移行する。
ステップ404では、受信した印刷ジョブに基づいてリスト情報を生成し、次いで、ステップ406へ移行して受信時の年月日情報を取得して、ステップ408へ移行する。ステップ408では、リスト情報と受信年月日情報とを関連付けてリスト情報記憶部58に記憶し、このルーチンは終了する。
一方、ステップ402で肯定判定されると、印刷ジョブ削除モード制御になり、ステップ410へ移行する。
ステップ410では、印刷ジョブ記憶部52に記憶されている印刷ジョブの中(進展ボックス内に特化してもよい)に期限切れの印刷ジョブがあるか否かが判断され、否定判定された場合は、削除対象の印刷ジョブが存在しないと判断し、このルーチンは終了する。
また、ステップ410で肯定判定されると、削除対象の印刷ジョブが存在すると判断し、ステップ412へ移行する。この時点で、前述した対策1に該当する印刷ジョブが選択されたことになる。
ステップ412では、リスト情報記憶部58から期限切れのリスト情報を読出し、次いで、ステップ414へ移行して、読み出した印刷ジョブが特殊印刷ジョブか否か、すなわち、送信者と受取者とが異なる認証付き印刷ジョブか否かが判断される。
このステップ414で、否定判定された場合は、送信者と受取者とが同一者であると判断して、ステップ416へ移行して、当該認証付き印刷ジョブを、印刷ジョブ記録部52から削除処理して、このルーチンは終了する(対策1による原則処理)。また、ステップ414で肯定判定された場合は、受取者への連絡不行き届きにより印刷ジョブが印刷処理されずに残っている可能性があるため、削除せずに残したまま、このルーチンは終了する。これにより、例外的に、特殊印刷ジョブの削除が回避され、前述した対策2が実現される。
(特殊印刷ジョブの印刷処理完了通知制御の流れ)
次に、図17のフローチャートに従い、画像形成装置30〜32における、印刷処理動作(図15のフローチャート)の中で、ステップ307で実行した処理(「印刷処理実行」)に準じて実行される、送信者への特殊印刷ジョブの印刷完了通知の流れを説明する。
ステップ450では、特殊印刷ジョブ判別部63において、出力部55から印刷完了通知を受けたか否かが判断され、否定判定された場合は、このルーチンは終了する。
また、ステップ450で肯定判定されると、ステップ452へ移行して、認証処理実行部54及び/又はリスト情報記憶部58からの情報に基づいて、特殊印刷ジョブか否かが判断される。このステップ452で否定判定された場合は、送信者に印刷完了を通知する必要はないので、このルーチンは終了する。
また、ステップ452で肯定判定された場合は、送信者に印刷完了を通知する必要があるため、ステップ454へ移行して、送信者を特定する。
次のステップ456では、特定された送信者に対して、印刷完了を通知して、このルーチンは終了する。
なお、出力部55において、特殊印刷ジョブであるか否かを判断する機能があれば、特殊印刷ジョブ判別部63は不要となる。すなわち、出力部55から印刷完了通知が出力された印刷ジョブが全て特殊印刷ジョブであるため、その特殊印刷ジョブの送信者に対して、印刷完了を通知すればよい。
N 通信回線網
10 端末装置
11 CPU
12 メモリ
13 I/F
14 記憶装置
15 UI
16 制御バス
20 プリントサーバー
21 CPU
22 メモリ
23 記憶装置
24 I/F
25 U/I
26 画像形成制御部
30、31、32 画像形成装置
41 判定条件設定部
42 判定条件記憶部
43 基礎情報受信部
44 受信情報抽出部
45 判定部
46 認証要求指示付加部
47 転送部
51 印刷ジョブ受信部
52 印刷ジョブ記憶部
55 出力部
53 制御部
54 認証処理実行部
56 受信日時管理部
57 クロック回路部
58 リスト情報記憶部
59 期限監視部
60 リスト情報読出部
61 維持/削除判定部
62 削除処理部
63 特殊印刷ジョブ判別部
64 送信者特定部
65 印刷完了通知部

Claims (4)

  1. 送信者によって送信された印刷ジョブを受け付ける受付手段と、
    前記受付手段で受け付けた印刷ジョブが、認証情報が付加されていない印刷ジョブの場合は即時に印刷を実行し、前記認証情報が付加された認証情報付き印刷ジョブの場合は記憶手段に一時的に記憶し、かつ、認証処理を実行して前記認証情報で指定された印刷者であると認証されることで印刷を実行する印刷実行手段と、
    前記記憶手段に記憶されてから一定時間が経過した前記認証情報付き印刷ジョブを抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段で抽出された前記認証情報付き印刷ジョブが、前記送信者と前記印刷者とが異なる印刷ジョブである場合当該印刷ジョブを前記記憶手段から削除せず、前記送信者と前記印刷者とが同じ印刷ジョブである場合は当該印刷ジョブを前記記憶手段から削除する削除手段と、
    を有する印刷ジョブ情報管理装置。
  2. 前記送信者と前記印刷者とが異なる前記認証情報付きの印刷ジョブに対する印刷が実行された場合は、当該印刷ジョブの前記送信者に印刷完了を通知する通知手段を含む請求項1記載の印刷ジョブ情報管理装置。
  3. 前記請求項1又は請求項2記載の印刷ジョブ情報管理装置と、
    前記受付手段が端末装置又はプリントサーバーから受け付けた前記印刷ジョブに対して前記印刷実行手段が前記印刷を実行する際、該印刷ジョブに基づいた印刷処理を行う印刷手段と、
    前記印刷処理される前に前記認証情報付きの印刷ジョブに対して、前記印刷者の認証を行う認証手段と、
    を備えた印刷装置。
  4. コンピュータを、前記請求項1又は請求項2記載の印刷ジョブ情報管理装置の各手段として機能させるための印刷ジョブ情報管理プログラム
JP2010070466A 2010-03-25 2010-03-25 印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラム Active JP5509973B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010070466A JP5509973B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラム
US12/873,398 US20110235096A1 (en) 2010-03-25 2010-09-01 Print job data management device, printing apparatus, print job data management method and print job data management program storage medium
CN201010288389.6A CN102201042B (zh) 2010-03-25 2010-09-15 打印作业数据管理装置、方法以及打印装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010070466A JP5509973B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011203989A JP2011203989A (ja) 2011-10-13
JP5509973B2 true JP5509973B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=44656146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010070466A Active JP5509973B2 (ja) 2010-03-25 2010-03-25 印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110235096A1 (ja)
JP (1) JP5509973B2 (ja)
CN (1) CN102201042B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8693025B2 (en) * 2011-09-19 2014-04-08 Ricoh Production Print Solutions Pre-authorization of print jobs in a printing system
CN109905562B (zh) * 2011-12-19 2021-12-31 夏普株式会社 图像输出***、装置和方法、信息处理装置及认证装置
JP6059700B2 (ja) * 2014-10-08 2017-01-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 印刷システム
JP6486303B2 (ja) * 2016-09-21 2019-03-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法、プログラム
CN111930324B (zh) * 2020-08-11 2024-03-22 深圳市汉森软件股份有限公司 自动导入文件打印方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1415425B1 (en) * 2001-07-06 2019-06-26 CA, Inc. Systems and methods of information backup
JP2003177880A (ja) * 2001-12-07 2003-06-27 Panasonic Communications Co Ltd 印刷ジョブ管理装置及び印刷ジョブ操作方法
JP2004249625A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Oki Data Corp 画像形成装置及び該画像形成装置を用いた認証印刷システム
US7359076B2 (en) * 2003-04-01 2008-04-15 Seiko Epson Corporation Document sharing service for network printing
JP4174381B2 (ja) * 2003-06-30 2008-10-29 キヤノン株式会社 情報処理装置、分散印刷制御方法及び分散印刷制御プログラム
JP2006133847A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Fuji Xerox Co Ltd 情報出力システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006231673A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Oki Data Corp 画像形成装置
JP4587463B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-24 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法、印刷システム
KR100709358B1 (ko) * 2005-06-20 2007-04-20 삼성전자주식회사 보안데이터 제공 시스템 및 방법 그리고 그에 적용되는화상형성장치
JP4297092B2 (ja) * 2005-07-12 2009-07-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷装置、印刷方法、およびコンピュータプログラム
JP4740704B2 (ja) * 2005-09-26 2011-08-03 株式会社日本総合研究所 印刷方法および印刷システム
JP2007110298A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Seiko Epson Corp 情報処理装置、印刷システム、印刷ジョブ作成方法およびプログラム
JP2007156745A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Konica Minolta Business Technologies Inc 処理装置、ジョブ実行装置、処理装置制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2007261257A (ja) * 2006-03-02 2007-10-11 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及びそれに接続されたホスト端末
JP4306690B2 (ja) * 2006-04-29 2009-08-05 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、画像処理システム、プリントデータ出力方法およびプリントデータ出力プログラム
JP2008065369A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Sharp Corp 端末装置、画像形成装置、ホールドプリントジョブ報知方法、画像形成システム、アプリケーションプログラムおよび記録媒体
JP2008071196A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷装置、ユーザ端末、プログラム及びプログラムが記録された記録媒体
JP4390793B2 (ja) * 2006-10-17 2009-12-24 シャープ株式会社 印刷システム、サーバおよび画像形成装置
JP2008207347A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、機密プリント実行方法および機密プリント実行プログラム
JP2009066929A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷装置
JP2009214516A (ja) * 2008-03-13 2009-09-24 Seiko Epson Corp 認証出力のための装置、システム及び方法
JP4687744B2 (ja) * 2008-05-13 2011-05-25 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム
US20100182630A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-22 Cisco Technology, Inc. Secure Printing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011203989A (ja) 2011-10-13
CN102201042A (zh) 2011-09-28
US20110235096A1 (en) 2011-09-29
CN102201042B (zh) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980255B2 (ja) 印刷処理システム
JP2011204005A (ja) 情報処理装置、印刷装置、情報処理プログラム
US8879095B2 (en) Image forming system, information forming apparatus, and computer readable medium having management apparatus with distributed storage
JP5509973B2 (ja) 印刷ジョブ情報管理装置、印刷装置、印刷ジョブ情報管理プログラム
JP2010277524A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP5644361B2 (ja) 印刷認証システム、印刷機器、及びプログラム
JP2007243380A (ja) 画像形成装置およびデータ管理端末
JP2014142867A (ja) サーバ装置、画像形成システム、および画像形成方法
JP2020093549A (ja) 印刷装置とその制御方法、及びプログラム
US20130242337A1 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, image processing system, and storage medium
US10291820B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and non-transitory computer readable medium for registering reservation printing users
CN102193754B (zh) 打印作业信息管理装置和打印作业信息管理方法
US20170257525A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program product
CN104571973A (zh) 信息处理装置和信息处理方法
US7256907B2 (en) Server apparatus, job managing method, computer-readable memory medium, and program
JP4846830B2 (ja) 画像形成装置とその情報処理方法及びプログラム
US20220083296A1 (en) Printing system, management device therefor, and non-transitory computer-readable recording medium for management device
JP5699490B2 (ja) 印刷制御装置、画像形成装置およびプログラム
JP4881171B2 (ja) ホスト出力処理システム、ホスト出力処理方法、ホスト出力処理プログラム及び記録媒体
JP6834761B2 (ja) 画像ログ保存システム、画像ログ保存方法、画像形成装置及びプログラム
JP4429366B2 (ja) 履歴管理システム及び履歴管理方法
JP2011257876A (ja) 画像形成装置、ソフトウェア更新方法及びソフトウェア更新プログラム
JP2016037000A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
JP2016021247A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP6394992B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置用プログラムおよび画像処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5509973

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150