JP5464643B2 - チェーンテンショナ - Google Patents

チェーンテンショナ Download PDF

Info

Publication number
JP5464643B2
JP5464643B2 JP2009117344A JP2009117344A JP5464643B2 JP 5464643 B2 JP5464643 B2 JP 5464643B2 JP 2009117344 A JP2009117344 A JP 2009117344A JP 2009117344 A JP2009117344 A JP 2009117344A JP 5464643 B2 JP5464643 B2 JP 5464643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
cylindrical surface
tensioner
chain tensioner
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009117344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010265980A (ja
Inventor
誠二 佐藤
好一 鬼丸
久 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2009117344A priority Critical patent/JP5464643B2/ja
Priority to EP10162611A priority patent/EP2251565B1/en
Priority to AT10162611T priority patent/ATE557204T1/de
Publication of JP2010265980A publication Critical patent/JP2010265980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5464643B2 publication Critical patent/JP5464643B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0806Compression coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0842Mounting or support of tensioner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0857Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0891Linear path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

この発明は、自動車エンジンのカムシャフトを駆動するタイミングチェーンの張力保持に用いられるチェーンテンショナに関する。
自動車のエンジンは、一般に、クランクシャフトの回転をタイミングチェーンを介してカムシャフトに伝達し、そのカムシャフトの回転により燃焼室のバルブの開閉を行なう。ここで、チェーンの張力を適正範囲に保つために、支点軸を中心として揺動可能に設けたチェーンガイドと、そのチェーンガイドを介してチェーンを押圧するチェーンテンショナとからなる張力調整装置が多く用いられる。
この張力調整装置に組み込まれるチェーンテンショナとして、一端が開放し、他端が閉じた筒状のシリンダをエンジンカバーのテンショナ取り付け孔にエンジンカバー内に開放端を向けた姿勢で挿入して固定し、そのシリンダ内にプランジャを軸方向に摺動可能に挿入し、そのプランジャをシリンダから突出する方向に付勢するリターンスプリングを設け、前記テンショナ取り付け孔の内周に開口する油孔から前記シリンダとプランジャとで囲まれた圧力室内にエンジンオイルを導入する給油通路を前記シリンダに設け、その給油通路の圧力室側の端部に、給油通路側から圧力室側へのエンジンオイルの流れのみを許容するチェックバルブを設けたものが知られている(特許文献1)。
このチェーンテンショナは、エンジン作動中にチェーンの張力が大きくなると、そのチェーンの張力によって、プランジャがシリンダ内に押し込まれる方向(以下、「押し込み方向」という)に移動し、チェーンの緊張を吸収する。このとき、圧力室内のエンジンオイルが、プランジャとシリンダの摺動面間のリーク隙間を通って流出し、そのエンジンオイルの粘性抵抗によってダンパ作用が生じるので、プランジャはゆっくりと移動する。
一方、エンジン作動中にチェーンの張力が小さくなると、リターンスプリングの付勢力によって、プランジャがシリンダから突出する方向(以下、「突出方向」という)に移動し、チェーンの弛みを吸収する。このとき、チェックバルブが開いて、給油通路から圧力室にエンジンオイルが流入するので、プランジャは速やかに移動する。
特開2006−153118号公報
ところで、上記チェーンテンショナをエンジンカバーに組み付けるときは、エンジンカバーに形成されたテンショナ取り付け孔にシリンダを挿入し、このシリンダの外周に形成されたフランジを複数のボルトでエンジンカバーの外面に固定するようにしている。
しかし、チェーンテンショナの組み付けに際して、複数のボルトを準備するのは煩雑であり、また、その複数のボルトをそれぞれ締め込む作業も煩雑である。
そこで、この発明の発明者は、エンジンカバーへの組み付け作業に優れるチェーンテンショナを検討し、そのようなチェーンテンショナとして、前記シリンダの外周に、前記テンショナ取り付け孔の内周に形成された雌ねじにねじ係合する雄ねじを形成したチェーンテンショナを考案した。
このチェーンテンショナは、エンジンカバーへの組み付け用の雄ねじがシリンダの外周に直接設けられているので、その組み付けに際してボルトが不要であり、エンジンカバーへの組み付け作業性に優れる。しかし、シリンダの外周の雄ねじは、その外径が大きいので、ダイスによる加工が難しく、旋盤で加工する必要があり、加工コストが高い。
この発明が解決しようとする課題は、エンジンカバーへの組み付け作業性に優れ、かつ、コストの低いチェーンテンショナを提供することである。
上記の課題を解決するため、前記シリンダの外周に、前記テンショナ取り付け孔の内周に形成された雌ねじにねじ係合する雄ねじを形成し、その雄ねじを鋳造により成形した。このようにすると、雄ねじをダイスまたは旋盤で加工する場合と比較して、雄ねじの加工コストを大幅に低減することが可能となる。このとき、雄ねじの表面は鋳肌面となる。
前記雄ねじを周方向に分断する二面取り部を設けると、その二面取り部に金型の合わせ面がくるように鋳造を行なうことにより、鋳バリによる雄ねじの不良を防止することができる。この場合、二面取り部の二面幅を、雄ねじの谷の径よりも小さく設定すると、雄ねじのねじ面に鋳バリが生じるのを確実に防止することが可能となる。
前記シリンダの外周に、前記テンショナ取り付け孔の内周に形成された円筒面と隙間をもって嵌合する円筒面を、その円筒面が前記雄ねじよりもシリンダの開放端側に位置するように形成する場合、その円筒面も鋳肌面とすると、シリンダの加工コストをより低減することができる。
ところで、テンショナ取り付け孔の内周の円筒面と、前記シリンダの外周の円筒面の間の隙間の大きさは、エンジンオイルの消費量を抑えるためには小さくしたほうが好ましいが、この場合、シリンダの外周の円筒面を鋳肌面とすると、鋳肌面は高精度に形成するのが難しいので、シリンダがテンショナ取り付け孔の内周に干渉して、組み付けができなくなる可能性がある。
そこで、テンショナ取り付け孔の内周の円筒面と、前記シリンダの外周の円筒面の間の隙間を、前記給油通路よりもシリンダの開放端側で密封するシール部材を設けると、テンショナ取り付け孔の内周の円筒面と、前記シリンダの外周の円筒面の間の隙間を大きく設定することができ、テンショナ取り付け孔の内周にシリンダが干渉するのを防止することができる。
前記シール部材としては、例えば、Oリングを採用し、そのOリングを前記シリンダの外周の円筒面に形成されたリング溝に組み込むことができる。また、円周の一部を切り離す合い口を有するシールリングを採用し、そのシールリングを前記シリンダの外周の円筒面に形成されたリング溝に組み込んでもよい。このシールリングは、フッ素樹脂で形成することができる。
前記シリンダとしては、例えば、アルミダイカスト品を採用することができる。
この発明のチェーンテンショナは、エンジンカバーへの組み付け用の雄ねじがシリンダの外周に直接設けられているので、その組み付けに際してボルトが不要であり、エンジンカバーへの組み付け作業性に優れる。また、シリンダの外周の雄ねじを鋳造により成形しているので、低コストである。
この発明の実施形態のチェーンテンショナを組み込んだチェーン伝動装置を示す正面図 図1のチェーンテンショナ近傍の拡大断面図 図2のシリンダを示す部分断面図 図3のIV−IV線に沿った断面図 図3に示すOリングをシールリングに置き換えた例を示す部分断面図
図1に、この発明の実施形態のチェーンテンショナ1を組み込んだチェーン伝動装置を示す。このチェーン伝動装置は、エンジンのクランクシャフト2に固定されたスプロケット3と、カムシャフト4に固定されたスプロケット5とがチェーン6を介して連結されており、そのチェーン6がクランクシャフト2の回転をカムシャフト4に伝達し、そのカムシャフト4の回転により燃焼室のバルブ(図示せず)の開閉を行なう。
チェーン6には、支点軸7を中心として揺動可能に支持されたチェーンガイド8が接触しており、チェーンテンショナ1は、そのチェーンガイド8を介してチェーン6を押圧している。
図2に示すように、チェーンテンショナ1は、一端が開放し、他端が閉じた筒状のシリンダ9と、シリンダ9内に軸方向に摺動可能に挿入されたプランジャ10とを有する。シリンダ9は、エンジンカバー11内に開放端を向けた姿勢でエンジンカバー11のテンショナ取り付け孔12に挿入して固定されている。
プランジャ10は、シリンダ9内への挿入端が開放する有底筒状に形成されており、その内周に雌ねじ13が形成されている。シリンダ9とプランジャ10とで囲まれる圧力室14内には、雌ねじ13にねじ係合する雄ねじ15を外周に有するスクリュロッド16が組み込まれている。スクリュロッド16は、一端がプランジャ10から突出しており、その突出端が、シリンダ9内に圧入して固定されたロッドシート17に当接している。
プランジャ10とスクリュロッド16の間には、リターンスプリング18が組み込まれている。リターンスプリング18は、一端がスクリュロッド16で支持され、他端がスプリングシート19を介してプランジャ10を押圧しており、その押圧によって、プランジャ10をシリンダ9から突出する方向に付勢している。プランジャ10は、シリンダ9からの突出端でチェーンガイド8を押圧する。
雄ねじ15と雌ねじ13は、プランジャ10をシリンダ9内に押し込む方向の荷重が負荷されたときに圧力を受ける圧力側フランク20のフランク角が、遊び側フランク21のフランク角よりも大きい鋸歯状に形成されている。
シリンダ9は、テンショナ取り付け孔12への挿入部分の外周に雄ねじ22と円筒面23とが形成されている。円筒面23は、雄ねじ22よりもシリンダ9の開放端側に位置しており、雄ねじ22の外径よりも小径である。
一方、テンショナ取り付け孔12の内周には、エンジンカバー11の外面側から内面側に向かって順に、シリンダ9の外周の雄ねじ22にねじ係合する雌ねじ24と、シリンダ9の外周の円筒面23との間に環状の油溜り25を形成する凹部26と、シリンダ9の外周の円筒面23と隙間をもって嵌合する円筒面27とが形成されている。凹部26内には、エンジンカバー11に形成された油孔28の一端が開口している。
シリンダ9には、シリンダ9とプランジャ10とで囲まれた圧力室14にエンジンオイルを導入する給油通路29が形成されている。給油通路29は、シリンダ9を半径方向に貫通しており、その外径側の端部が油溜り25に連通し、内径側の端部が圧力室14に連通している。そのため、エンジンカバー11の油孔28を通ってオイルポンプ(図示せず)から供給されたエンジンオイルは、油溜り25と給油通路29とを順に介して圧力室14内に導入される。給油通路29の圧力室14側の端部には、給油通路29側から圧力室14側へのエンジンオイルの流れのみを許容するチェックバルブ30が設けられている。
プランジャ10とシリンダ9の摺動面間には、微小なリーク隙間31が形成されており、そのリーク隙間31を通って圧力室14内のエンジンオイルが流出するようになっている。
シリンダ9の閉端には、スパナ係合用の六角頭部32が形成されており、この六角頭部32にスパナ(図示せず)をかけて、雄ねじ22の締め付け操作をすることが可能となっている。六角頭部32とエンジンカバー11の間にはガスケット33が挟み込まれている。ガスケット33は、六角頭部32とエンジンカバー11の間を密封しており、シリンダ9とテンショナ取り付け孔12の間の隙間からエンジンカバー11の外側にエンジンオイルが漏れるのを防止している。
また、シリンダ9の外周の円筒面23に形成されたリング溝34に、ゴム製のOリング35が組み込まれている。Oリング35は、テンショナ取り付け孔12の内周の円筒面27と、シリンダ9の外周の円筒面23の間の隙間を、給油通路29よりもシリンダ9の開放端側で密封している。
図3、図4に示すように、シリンダ9の外周には、雄ねじ22を周方向に分断する二面取り部36が設けられている。ここで、二面取り部36は、シリンダ9の軸心を含む平面に平行な2平面に沿ってシリンダ9の外周を切り取った形状の部分である。二面取り部36の二面幅は、雄ねじ22の谷の径よりも小さく設定されている。
シリンダ9は、溶融したアルミを金型に流し込んで成形するアルミダイカスト(すなわち、アルミ鋳造)で形成されたアルミダイカスト品である。雄ねじ22、二面取り部36、円筒面23は、このシリンダ9のアルミダイカストにより成形されており、その結果、雄ねじ22の表面、二面取り部36の表面、円筒面23は、いずれも鋳肌面となっている。このアルミダイカストは、図4の鎖線に示すように、金型37,37の合わせ面37aが二面取り部36にくるようにして行なう。
次に、このチェーンテンショナ1の動作例を説明する。
エンジン作動中にチェーン6の張力が小さくなると、リターンスプリング18の付勢力によってプランジャ10が突出方向に移動し、チェーン6の弛みを吸収する。このとき、チェックバルブ30が開いて、給油通路29から圧力室14にエンジンオイルが流入するので、プランジャ10は速やかに移動する。
一方、エンジン作動中にチェーン6の張力が大きくなると、そのチェーン6の張力によって、プランジャ10が押し込み方向に移動し、チェーン6の緊張を吸収する。このとき、スクリュロッド16は、チェーン6の振動により、雄ねじ15と雌ねじ13の間の軸方向隙間の範囲内で前進と後退を繰り返しながら、プランジャ10に対して徐々に回転する。また、圧力室14内のエンジンオイルが、プランジャ10とシリンダ9の摺動面間のリーク隙間31を通って流出し、そのエンジンオイルの粘性抵抗によってダンパ作用が生じるので、プランジャ10はゆっくりと移動する。
エンジン停止時に、カムシャフト4の停止位置によってチェーン6の張力が大きくなる場合があるが、この場合、チェーン6が振動しないので、雄ねじ15と雌ねじ13の圧力側フランク20,20間の接触によってプランジャ10がスクリュロッド16で受け止められ、プランジャ10は押し込み方向に移動しない。そのため、エンジンを再始動するときに、チェーン6の弛みを生じにくく、円滑なエンジン始動が可能である。
このチェーンテンショナ1は、エンジンカバー11への組み付け用の雄ねじ22がシリンダ9の外周に直接設けられているので、その組み付けに際してボルトが不要であり、エンジンカバー11の外面に複数のボルトで固定するフランジをシリンダ9の外周に設けたものと比較して、エンジンカバー11への組み付け作業性に優れる。
また、このチェーンテンショナ1は、シリンダ9の外周の雄ねじ22を鋳造により成形しているので、雄ねじ22をダイスまたは旋盤で加工する場合と比較して、雄ねじ22の加工コストを大幅に低減することができ、低コストである。
また、このチェーンテンショナ1は、金型37,37の合わせ面37aが二面取り部36にくるようにシリンダ9のアルミダイカストを行なっているので、雄ねじ22のねじ面に鋳バリが生じず、鋳バリによる雄ねじ22の不良を防止することができる。
シリンダ9の外周の円筒面23は仕上げ加工を施してもよいが、上記実施形態に示すように、仕上げ加工を施さずに鋳肌面のままとすると、シリンダ9の加工コストをより低減することができる。
このように、シリンダ9の外周の円筒面23を鋳肌面とする場合、鋳肌面は高精度に形成するのが難しいので、シリンダ9がテンショナ取り付け孔12の内周に干渉して、エンジンカバー11への組み付けができなくなる可能性がある。しかし、上記実施形態に示すチェーンテンショナ1は、円筒面27と円筒面23の間の隙間を密封するOリング35を設けているので、円筒面27と円筒面23の間の隙間を大きく設定しても、エンジンオイルの消費量が抑えられ、その結果、テンショナ取り付け孔12の内周にシリンダ9が干渉するのを防止することが可能となっている。
上記実施形態では、円筒面27と円筒面23の間の隙間を密封するシール部材としてOリング35を採用したが、図5に示すように、円周の一部を切り離す合い口38を有するシールリング39を採用し、そのシールリング39を前記シリンダ9の外周の円筒面23に形成されたリング溝40に組み込んでもよい。このシールリング39は、フッ素樹脂(例えば、PTFE)で形成することができる。
1 チェーンテンショナ
9 シリンダ
10 プランジャ
11 エンジンカバー
12 テンショナ取り付け孔
14 圧力室
18 リターンスプリング
22 雄ねじ
23 円筒面
24 雌ねじ
27 円筒面
28 油孔
29 給油通路
30 チェックバルブ
34 リング溝
35 Oリング
36 二面取り部
38 合い口
39 シールリング
40 リング溝

Claims (7)

  1. 一端が開放し、他端が閉じた筒状のシリンダ(9)をエンジンカバー(11)のテンショナ取り付け孔(12)にエンジンカバー(11)内に開放端を向けた姿勢で挿入して固定し、そのシリンダ(9)内にプランジャ(10)を軸方向に摺動可能に挿入し、そのプランジャ(10)をシリンダ(9)から突出する方向に付勢するリターンスプリング(18)を設け、前記テンショナ取り付け孔(12)の内周に開口する油孔(28)から前記シリンダ(9)とプランジャ(10)とで囲まれた圧力室(14)内にエンジンオイルを導入する給油通路(29)を前記シリンダ(9)に設け、その給油通路(29)の圧力室(14)側の端部に、給油通路(29)側から圧力室(14)側へのエンジンオイルの流れのみを許容するチェックバルブ(30)を設けたチェーンテンショナにおいて、
    前記シリンダ(9)の外周に、前記テンショナ取り付け孔(12)の内周に形成された雌ねじ(24)にねじ係合する雄ねじ(22)を形成し、その雄ねじ(22)の表面を鋳肌面とし
    前記雄ねじ(22)を周方向に分断する二面取り部(36)を設け、この二面取り部(36)に金型(37)の合わせ面(37a)がくるようにして前記シリンダ(9)をアルミダイカストで形成したことを特徴とするチェーンテンショナ。
  2. 前記二面取り部(36)の二面幅を前記雄ねじ(22)の谷の径よりも小さく設定した請求項に記載のチェーンテンショナ。
  3. 前記シリンダ(9)の外周に、前記テンショナ取り付け孔(12)の内周に形成された円筒面(27)と隙間をもって嵌合する円筒面(23)を、その円筒面(23)が前記雄ねじ(22)よりもシリンダ(9)の開放端側に位置するように形成し、その円筒面(23)を鋳肌面とした請求項1または2に記載のチェーンテンショナ。
  4. 前記テンショナ取り付け孔(12)の内周の円筒面(27)と、前記シリンダ(9)の外周の円筒面(23)の間の隙間を、前記給油通路(29)よりもシリンダ(9)の開放端側で密封するシール部材を設けた請求項に記載のチェーンテンショナ。
  5. 前記シール部材がOリング(35)であり、そのOリング(35)を前記シリンダ(9)の外周の円筒面(23)に形成されたリング溝(34)に組み込んだ請求項に記載のチェーンテンショナ。
  6. 前記シール部材が、円周の一部を切り離す合い口(38)を有するシールリング(39)であり、そのシールリング(39)を前記シリンダ(9)の外周の円筒面(23)に形成されたリング溝(40)に組み込んだ請求項に記載のチェーンテンショナ。
  7. 前記シールリング(39)がフッ素樹脂からなる請求項に記載のチェーンテンショナ。
JP2009117344A 2009-05-14 2009-05-14 チェーンテンショナ Active JP5464643B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117344A JP5464643B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 チェーンテンショナ
EP10162611A EP2251565B1 (en) 2009-05-14 2010-05-12 Chain tensioner
AT10162611T ATE557204T1 (de) 2009-05-14 2010-05-12 Kettenspanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117344A JP5464643B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 チェーンテンショナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010265980A JP2010265980A (ja) 2010-11-25
JP5464643B2 true JP5464643B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=42289160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009117344A Active JP5464643B2 (ja) 2009-05-14 2009-05-14 チェーンテンショナ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2251565B1 (ja)
JP (1) JP5464643B2 (ja)
AT (1) ATE557204T1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5638979B2 (ja) * 2011-02-23 2014-12-10 Ntn株式会社 チェーンテンショナ
CN108278342B (zh) * 2017-12-26 2023-11-07 盖茨优霓塔传动***(上海)有限公司 张紧器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711797Y2 (ja) * 1989-08-23 1995-03-22 株式会社マツオ総業 散水ノズル
JPH08303535A (ja) * 1995-04-28 1996-11-19 Ntn Corp 油圧式オートテンショナ
US5967921A (en) * 1997-10-09 1999-10-19 Borg-Warner Automotive, Inc. Hydraulic chain tensioner with molded plastic body
DE19929668C2 (de) * 1999-06-28 2002-07-11 Winklhofer & Soehne Gmbh Spannvorrichtung für ein Endlostreibelement mit variablem Dämpfungsverhalten
EP1188955B1 (en) * 2000-09-13 2003-08-27 Morse Tec Europe S.r.l. Hydraulic chain tensioner with no-return device for the piston
JP2004144242A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Ntn Corp 油圧式オートテンショナ
JP3805762B2 (ja) * 2003-07-14 2006-08-09 株式会社椿本チエイン 油圧式テンショナ
JP2006153118A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Ntn Corp チェーンテンショナ装置
GB0607775D0 (en) * 2006-04-20 2006-05-31 Renold Plc Tensioner for a chain or belt
JP2009047220A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Ntn Corp オートテンショナ

Also Published As

Publication number Publication date
ATE557204T1 (de) 2012-05-15
JP2010265980A (ja) 2010-11-25
EP2251565A2 (en) 2010-11-17
EP2251565A3 (en) 2011-03-09
EP2251565B1 (en) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980798B2 (ja) オートテンショナ
EP2267335B1 (en) Chain tensioner
JP5122876B2 (ja) チェーンテンショナの製造方法
JP5464643B2 (ja) チェーンテンショナ
WO2018131633A1 (ja) チェーンテンショナ
JP4991490B2 (ja) チェーンテンショナ
US8371973B2 (en) Chain tensioner
JP5464647B2 (ja) チェーンテンショナ
EP2175165B1 (en) Chain tensioner
JP2011127705A (ja) チェーンテンショナ
JP2009115227A (ja) チェーンテンショナ
JP5118009B2 (ja) チェーンテンショナ
JP5027089B2 (ja) チェーンテンショナ
JP5305142B2 (ja) チェーンテンショナ
JP2009079604A (ja) チェーンテンショナ
JP2010261503A (ja) チェーンテンショナ
JP2009115226A (ja) チェーンテンショナ
JP5638979B2 (ja) チェーンテンショナ
JP5203915B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4732308B2 (ja) チェーンテンショナ
JP5199142B2 (ja) チェーンテンショナの製造方法
JP2008281056A (ja) チェーンテンショナ
JP2010255677A (ja) オートテンショナ
WO2013061777A1 (ja) チェーンテンショナ
JP2008286227A (ja) オートテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5464643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250