JP5460225B2 - 車両用前照灯装置 - Google Patents

車両用前照灯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5460225B2
JP5460225B2 JP2009235598A JP2009235598A JP5460225B2 JP 5460225 B2 JP5460225 B2 JP 5460225B2 JP 2009235598 A JP2009235598 A JP 2009235598A JP 2009235598 A JP2009235598 A JP 2009235598A JP 5460225 B2 JP5460225 B2 JP 5460225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
light source
emitting element
light emitting
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009235598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011082117A (ja
Inventor
三千男 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009235598A priority Critical patent/JP5460225B2/ja
Priority to EP10186585.5A priority patent/EP2309172B1/en
Priority to US12/899,597 priority patent/US8579486B2/en
Publication of JP2011082117A publication Critical patent/JP2011082117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5460225B2 publication Critical patent/JP5460225B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/335Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with continuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/155Surface emitters, e.g. organic light emitting diodes [OLED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、車両用前照灯装置に関し、特に自動車などに用いられる車両用前照灯装置に関する。
従来、ランプボディと透光カバーとで形成される灯室内に、光源として半導体発光素子を有する灯具ユニットを収容した車両用前照灯装置が提案されている。例えば、特許文献1には、略円筒状あるいは略半球状の灯具ユニットの外周部に3つのLEDを均等に配置した構成が開示されている。この構成では、第1の半導体発光素子で斜めカット部を形成し、第2の半導体発光素子で水平カットオフラインを有する拡散部を形成し、これらを組み合わせてロービーム用配光パターンを形成している。また、第3の半導体発光素子でハイビーム用配光パターンを形成している。このように、複数の半導体発光素子のそれぞれで異なる部分配光パターンを形成し、それらを組み合わせて配光パターンを形成することで、半導体発光素子の光量不足を補ったり、様々な形状の配光パターンを形成することができる。
特開2008−226706号公報
近年、車両のデザインの変化にともなって、車両前後方向にスラントした形状の透光カバーを備えた車両用前照灯装置が多く採用されている。透光カバーがスラントした形状の車両用前照灯装置では、上述のような略円筒状あるいは略半球状の灯具ユニットを収容した場合、透光カバーのスラント面に対して灯具ユニットが車両本体方向に大きく突き出るようにして配置される。そのため、車両用前照灯装置における透光カバーのスラント面に略垂直な方向の寸法、すなわち奥行き方向の寸法が大きくなって、車両用前照灯装置が大型化してしまうという問題があった。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は、スラント形状の透光カバーを備えた車両用前照灯装置の小型化を図ることができる技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の車両用前照灯装置は、車両前方側に開口部を有するランプボディと、開口部を覆うように取り付けられた透光カバーと、ランプボディと透光カバーにより形成される灯室内に設けられ、光源搭載部、光源としての半導体発光素子、および半導体発光素子から照射された光を車両前方へ反射するリフレクタを含む灯具ユニットと、を備え、透光カバーは、車両前後方向に延びる灯具ユニットの光軸と直交する平面に対して傾いたスラント部を有し、光源搭載部は、光軸と略平行な光源載置面を有し、半導体発光素子は、その照射軸が光軸と交わるようにして光源載置面に載置され、リフレクタは、光軸および照射軸を含む平面に沿った断面が略放物線形状の反射面を有し、反射面の一端が半導体発光素子よりも車両後方側に位置し、他端が光源搭載部の車両前方側端部よりも車両前方側に突出し、反射面のうち光源搭載部の車両前方側端部よりも車両前方側に突出した部分がスラント部と対向するように設けられ、反射面は、光軸および照射軸を含む平面と交わる部分を含む第1領域がロービーム用配光パターンの水平カットオフラインを形成し、第1領域に隣接する第2領域がロービーム用配光パターンの斜めカットオフラインを形成し、第2領域に隣接する第3領域がロービーム用配光パターンの拡散部を形成するように構成されたことを特徴とする。
この態様によれば、スラント形状の透光カバーを備えた車両用前照灯装置の小型化を図ることができる。
本発明によれば、スラント形状の透光カバーを備えた車両用前照灯装置の小型化を図ることができる。
実施形態に係る車両用前照灯装置の内部構造を説明する概略鉛直断面図である。 灯具ユニットの形状と透光カバーとの位置関係を示す説明図である。 図3(A)は、灯具ユニットの概略正面図であり、図3(B)は、灯具ユニットによって形成される配光パターンの形状を示す説明図である。
以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
(実施形態)
図1は、実施形態に係る車両用前照灯装置の内部構造を説明する概略鉛直断面図である。図1に示すように、実施形態に係る車両用前照灯装置100は、車両前方側に開口部を有するランプボディ212と、ランプボディ212の開口部を覆うように取り付けられた透光カバー214とを備える。透光カバー214は、車両前後方向に傾斜したスラント部214aを有する。ランプボディ212と透光カバー214とにより形成される灯室216内には、灯具ユニット10と、灯具ユニット30とが収容されている。また、灯室216内には、灯具ユニット10および灯具ユニット30を支持するブラケット50が収容されている。
灯具ユニット10は、ロービーム用配光パターンを形成可能な反射型の灯具ユニットであり、絶縁基板11に搭載された光源としての半導体発光素子12と、半導体発光素子12が搭載される光源搭載部14と、半導体発光素子12から照射された光を車両前方へ反射するリフレクタ16と、を含む。灯具ユニット10は、光軸O1を有する。灯具ユニット10の構造については後に詳細に説明する。
灯具ユニット30は、ハイビーム用配光パターンを形成可能な反射型の灯具ユニットであり、絶縁基板31に搭載された光源としての半導体発光素子32と、半導体発光素子32が搭載される光源搭載部34と、半導体発光素子32から照射された光を車両前方へ反射するリフレクタ36と、を含む。灯具ユニット30は、光軸O2を有する。
ブラケット50は、辺縁部の所定位置に螺孔を有し、ランプボディ212を貫通して前方に延出するエイミングスクリュー60、およびレベリングシャフト64がこの螺孔に螺合している。これにより、ブラケット50がランプボディ212に取り付けられている。レベリングシャフト64は、レベリングアクチュエータ66に接続されている。ブラケット50には、光源搭載部14および光源搭載部34が車両前方に突出するようにして接続されている。本実施形態では、光源搭載部14が光源搭載部34の上方に配置されてブラケット50に接続され、光源搭載部34が光源搭載部14の下方に配置されてブラケット50と一体的に形成されている。車両用前照灯装置100は、エイミングスクリュー60、レベリングシャフト64およびレベリングアクチュエータ66によって、灯具ユニット10の光軸O1および灯具ユニット30の光軸O2を水平方向あるいは鉛直方向に調整できるように構成されている。ブラケット50の車両後方側の面には、半導体発光素子12または半導体発光素子32で発生した熱を放散させるための放熱フィンが設けられていてもよい。また、灯室216内には、放熱フィンに向けて空気を送風し、放熱フィンを冷却するファンが設けられていてもよい。
次に、図2、図3(A)、および図3(B)を参照して、灯具ユニット10の構成について詳細に説明する。図2は、灯具ユニットの形状と透光カバーとの位置関係を示す説明図であり、図3(A)は、灯具ユニットの概略正面図であり、図3(B)は、灯具ユニットによって形成される配光パターンの形状を示す説明図である。なお、図3(B)では、灯具前方の所定位置、例えば灯具前方25mの位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成された配光パターンを示している。
半導体発光素子12は、たとえば発光ダイオード(LED)であり、略半球状のキャップ13に覆われて、セラミックなどで形成された絶縁基板11上に配置されている。半導体発光素子12は、その照射軸Xが光軸O1と交わるようにして、光源搭載部14の光軸O1と略平行な光源載置面14aに載置されている。具体的には、半導体発光素子12は、光出射面が略鉛直下方に向けられ、照射軸Xが灯具ユニット10の光軸O1と直交する状態で、絶縁基板11を介して光源載置面14aに載置されている。
リフレクタ16は、光軸O1および半導体発光素子12の照射軸Xを含む平面に沿った断面が略放物線状の反射面16aを有する。本実施形態では、反射面16aは放物柱面で構成されている。リフレクタ16は、その一端が光源搭載部14に固定されている。ここで、透光カバー214のスラント部214aは、車両前後方向に延びる灯具ユニット10の光軸O1と直交する仮想平面Aに対して角度αだけ傾いた形状を有する。そして、リフレクタ16は、反射面16aの車両後方側端部16a1(一端)が半導体発光素子12よりも車両後方側に位置し、車両前方側端部16a2(他端)が光源搭載部14の車両前方側端部14bよりも車両前方側に突出し、反射面16aのうち光源搭載部14の車両前方側端部14bよりも車両前方側に突出した突出部16a3がスラント部214aと対向するように配置されている。
図3(A)に示すように、半導体発光素子12は、光軸O1と直交する方向に並べられた複数の素子を含む。また、リフレクタ16の反射面16aは、光軸O1および照射軸Xを含む平面と交わる部分を含む第1領域16apと、第1領域16apに隣接する第2領域16aqと、第2領域16aqに隣接する第3領域16arとを含む。反射面16aは、第1領域16apで反射された光によって、図3(B)に示す水平カットオフラインCL1を含む水平カット部Lo1を形成するように構成されている。また、反射面16aは、第1領域16apに隣接する2つの第2領域16aqの少なくとも一方で反射された光によって、図3(B)に示す斜めカットオフラインCL2を含む斜めカット部Lo2を形成するように構成されている。また、反射面16aは、第2領域16aqに隣接する第3領域16arで反射された光によって、図3(B)に示す拡散部Lo3を形成するように構成されている。半導体発光素子12から照射された光は、反射面16aで反射されて車両前方に出射され、水平カット部Lo1と斜めカット部Lo2と拡散部Lo3とが合わさって、水平カットオフラインCL1および斜めカットオフラインCL2を有するロービーム用配光パターンLoが形成される。このロービーム用配光パターンLoは、交通法規が左側通行の地域において、前方車両や歩行者にグレアを与えないように配慮された、左通行ロービーム用配光パターンである。
このような構成により、ロービーム用配光パターンLoを形成可能な灯具ユニット10を備えた車両用前照灯装置100において、透光カバー214と灯具ユニット10を含む領域における、透光カバー214のスラント部214aの表面に略垂直な方向の寸法、すなわち奥行き方向の寸法Dを小さくすることができる。その結果、車両用前照灯装置100の奥行き方向の寸法を小さくすることができるため、車両用前照灯装置100の小型化、薄型化を図ることができる。
なお、第2領域16aqは、2つの第2領域16aqのうち一方が左通行ロービーム用配光パターンの斜めカットオフラインCL2を形成し、他方が、交通法規が右側通行である地域で利用する、いわゆる「ドーバーロービーム」と称される右通行ロービーム用配光パターンの斜めカットオフラインを形成するように構成されていてもよい。斜めカットオフラインCL2は、例えば15°カットオフラインである。
灯具ユニット30についても、リフレクタ36の反射面の形状を除いて、灯具ユニット10と同様の形状を有する。すなわち、半導体発光素子32は、その照射軸が灯具ユニット30の光軸O2と交わるようにして、光軸O2と略平行な光源搭載部34の光源載置面に載置されている。具体的には、半導体発光素子32は、光出射面が略鉛直下方に向けられ、照射軸が光軸O2と直交する状態で、絶縁基板31を介して光源載置面に載置されている。また、リフレクタ36は、光軸O2および半導体発光素子32の照射軸を含む平面に沿った断面が略放物線状の反射面を有し、その一端が光源搭載部34に固定されている。そして、リフレクタ36は、反射面の車両後方側端部が半導体発光素子32よりも車両後方側に位置し、車両前方側端部が光源搭載部34の車両前方側端部よりも車両前方側に突出し、反射面のうち光源搭載部34の車両前方側端部よりも車両前方側に突出した突出部がスラント部214aと対向するように配置されている。このような構成により、透光カバー214と灯具ユニット30を含む領域における、奥行き方向の寸法を小さくすることができる。そのため、ハイビーム用配光パターンを形成可能な灯具ユニット30を備えた場合であっても、車両用前照灯装置100の奥行き方向の寸法を小さくすることができ、車両用前照灯装置100の小型化を図ることができる。
以上説明したように、本実施形態に係る車両用前照灯装置100では、透光カバー214が灯具ユニット10の光軸O1と直行する仮想平面Aに対して傾いたスラント部214aを有する。また、灯具ユニット10の半導体発光素子12は、その照射軸Xが光軸O1と交わるようにして光源載置面14aに載置されている。リフレクタ16は、反射面16aの一端が半導体発光素子12よりも車両後方側に位置し、他端が光源搭載部14の車両前方側端部14bよりも車両前方側に突出し、反射面16aのうち光源搭載部14の車両前方側端部14bよりも車両前方側に突出した突出部16a3がスラント部214aと対向するように設けられている。また、反射面16aは、第1領域16apが水平カットオフラインCL1を形成し、第2領域16aqが斜めカットオフラインCL2を形成し、第3領域16arが拡散部Lo3を形成するように構成されている。そのため、ロービーム用配光パターンLoを形成可能な車両用前照灯装置100において、透光カバー214と灯具ユニット10を含む領域における、スラント部214aの表面に略垂直な方向の寸法、すなわち奥行き方向の寸法Dを小さくすることができる。その結果、車両用前照灯装置100の奥行き方向の寸法を小さくすることができるため、車両用前照灯装置100の小型化を図ることができる。
本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施形態も本発明の範囲に含まれる。上述の実施形態と以下の変形例との組合せによって生じる新たな実施形態は、実施形態および変形例それぞれの効果をあわせもつ。
例えば、上述の実施形態では、透光カバー214のスラント部214aは車両下方から上方に行くにつれて車両後方に延びるスラント形状であるが、車幅方向内側から外側に行くにつれて車両後方に延びるスラント形状であってもよい。すなわち、上述の実施形態では、透光カバー214の鉛直断面形状がスラント形状であるが、透光カバー214の水平断面形状がスラント形状であってもよい。この場合、灯具ユニット10は、半導体発光素子12の光出射面が車幅方向内側に向けられ、照射軸Xが車幅方向に延びて光軸O1と直行するようにして、灯室216内に設けられる。
また、ロービーム用配光パターンLoを形成可能な灯具ユニット10や、ハイビーム用配光パターンを形成可能な灯具ユニット30に限らず、フォグランプ用配光パターンを形成可能な灯具ユニットなどの、他の灯具ユニットについても同様の構成とすることで、車両用前照灯装置100の小型化を図ることができる。
CL1 水平カットオフライン、 CL2 斜めカットオフライン、 Lo ロービーム用配光パターン、 Lo3 拡散部、 O1 光軸、 X 照射軸、 10 灯具ユニット、 12 半導体発光素子、 14 光源搭載部、 14a 光源載置面、 16 リフレクタ、 16a 反射面、 16ap 第1領域、 16aq 第2領域、 16ar 第3領域、 100 車両用前照灯装置、 212 ランプボディ、 214 透光カバー、 214a スラント部、 216 灯室。

Claims (1)

  1. 車両前方側に開口部を有するランプボディと、
    前記開口部を覆うように取り付けられた透光カバーと、
    前記ランプボディと前記透光カバーにより形成される灯室内に設けられ、光源搭載部、光源としての半導体発光素子、および前記半導体発光素子から照射された光を車両前方へ反射するリフレクタを含む灯具ユニットと、を備え、
    前記透光カバーは、車両前後方向に延びる前記灯具ユニットの光軸と直交する平面に対して傾いたスラント部を有し、
    前記光源搭載部は、光軸と略平行な光源載置面を有し、
    前記半導体発光素子は、その照射軸が光軸と交わるようにして前記光源載置面に載置され、
    前記リフレクタは、光軸および照射軸を含む平面に沿った断面が略放物線形状の反射面を有し、反射面の一端が前記半導体発光素子よりも車両後方側に位置し、他端が前記光源搭載部の車両前方側端部よりも車両前方側に突出し、反射面のうち前記光源搭載部の車両前方側端部よりも車両前方側に突出した部分が前記スラント部に対して略平行に延在するように設けられ、
    前記反射面は、光軸および照射軸を含む平面と交わる部分を含む第1領域がロービーム用配光パターンの水平カットオフラインを形成し、第1領域に隣接する第2領域がロービーム用配光パターンの斜めカットオフラインを形成し、第2領域に隣接する第3領域がロービーム用配光パターンの拡散部を形成するように構成されたことを特徴とする車両用前照灯装置。
JP2009235598A 2009-10-09 2009-10-09 車両用前照灯装置 Expired - Fee Related JP5460225B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009235598A JP5460225B2 (ja) 2009-10-09 2009-10-09 車両用前照灯装置
EP10186585.5A EP2309172B1 (en) 2009-10-09 2010-10-05 Vehicular headlamp apparatus
US12/899,597 US8579486B2 (en) 2009-10-09 2010-10-07 Vehicular headlamp apparatus including a semiconductor light-emitting element and a reflector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009235598A JP5460225B2 (ja) 2009-10-09 2009-10-09 車両用前照灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011082117A JP2011082117A (ja) 2011-04-21
JP5460225B2 true JP5460225B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=43531814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009235598A Expired - Fee Related JP5460225B2 (ja) 2009-10-09 2009-10-09 車両用前照灯装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8579486B2 (ja)
EP (1) EP2309172B1 (ja)
JP (1) JP5460225B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5582865B2 (ja) * 2010-05-12 2014-09-03 株式会社小糸製作所 灯具
JP5722691B2 (ja) * 2011-04-22 2015-05-27 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
FR2983141B1 (fr) * 2011-11-24 2014-08-08 Renault Sa Ensemble d'un projecteur et son dispositif de montage limitant les reparations de l'aile adjacente lors d'un choc et vehicule correspondant
JP6042741B2 (ja) * 2013-02-14 2016-12-14 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP6277687B2 (ja) * 2013-11-19 2018-02-14 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP6271292B2 (ja) 2014-02-25 2018-01-31 株式会社小糸製作所 車両用灯具
FR3039626B1 (fr) * 2015-07-31 2017-09-08 Valeo Vision Dispositif d'eclairage pour une utilisation en code ou feu de route
FR3043445B1 (fr) * 2015-11-09 2019-10-25 Psa Automobiles Sa. Dispositif d’eclairage pour vehicule automobile
FR3081970B1 (fr) * 2018-05-31 2021-06-11 Valeo Vision Module lumineux a coupure avec reflecteur a zones
FR3103878B1 (fr) 2019-11-29 2022-07-08 Valeo Vision RACCORDEMENT ENTRE ZONES D’UN REFLECTEUR DE MODULE LUMINEUX à COUPURE

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20100918U1 (de) * 2001-01-18 2001-03-22 Reitter & Schefenacker Gmbh Leuchte, insbesondere Signalleuchte, für Kraftfahrzeuge
JP4018016B2 (ja) * 2003-03-31 2007-12-05 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4633635B2 (ja) * 2006-01-13 2011-02-16 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
ATE402372T1 (de) * 2006-03-02 2008-08-15 Fiat Ricerche Modul für lichtstrahlprojektion
JP4786420B2 (ja) * 2006-05-31 2011-10-05 株式会社小糸製作所 車両用灯具ユニット
JP4707189B2 (ja) * 2006-06-02 2011-06-22 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP4745272B2 (ja) 2007-03-14 2011-08-10 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP4926770B2 (ja) * 2007-03-15 2012-05-09 株式会社小糸製作所 車両用前照灯装置
JP4780065B2 (ja) * 2007-08-27 2011-09-28 市光工業株式会社 車両用灯具
JP5195296B2 (ja) * 2008-10-30 2013-05-08 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP2011014351A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011082117A (ja) 2011-04-21
EP2309172A2 (en) 2011-04-13
US20110085347A1 (en) 2011-04-14
US8579486B2 (en) 2013-11-12
EP2309172A3 (en) 2015-09-09
EP2309172B1 (en) 2016-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5460225B2 (ja) 車両用前照灯装置
EP1970617B1 (en) Lamp unit
JP5460223B2 (ja) 車両用灯具
JP5666882B2 (ja) ハイビーム用灯具ユニット
EP2284435B1 (en) Lamp unit for vehicular headlamp
JP5206364B2 (ja) 車両用灯具
JP2011100583A (ja) 光学ユニット
JP5935507B2 (ja) 車両用前照灯
JP2008041557A (ja) 車両用前照灯用の灯具ユニット
JP2011192451A (ja) 車両用前照灯および車両用前照灯用の発光モジュール
JP6030864B2 (ja) 灯具ユニットおよび投影レンズ
JP5202940B2 (ja) 車両用前照灯
JP2006216337A (ja) 車両用前照灯
JP5711558B2 (ja) 光学ユニットおよび車両用灯具
JP6271292B2 (ja) 車両用灯具
US20100118558A1 (en) Vehicle headlamp
JP5381351B2 (ja) 車両用灯具
JP5365163B2 (ja) 車両用灯具
JP5468876B2 (ja) 光学ユニット
JP5591097B2 (ja) 光学ユニット
JP2008243476A (ja) 車両用灯具
JP5982986B2 (ja) 車両用前照灯
WO2014207817A1 (ja) 車両用前照灯
JP5513975B2 (ja) 車両用前照灯
JP5666934B2 (ja) 光学ユニットおよび車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5460225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees