JP5356760B2 - インクカートリッジの着脱機構 - Google Patents

インクカートリッジの着脱機構 Download PDF

Info

Publication number
JP5356760B2
JP5356760B2 JP2008241737A JP2008241737A JP5356760B2 JP 5356760 B2 JP5356760 B2 JP 5356760B2 JP 2008241737 A JP2008241737 A JP 2008241737A JP 2008241737 A JP2008241737 A JP 2008241737A JP 5356760 B2 JP5356760 B2 JP 5356760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
supply port
path
ink cartridge
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008241737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010069806A (ja
Inventor
智之 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2008241737A priority Critical patent/JP5356760B2/ja
Priority to US12/585,594 priority patent/US8197042B2/en
Publication of JP2010069806A publication Critical patent/JP2010069806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5356760B2 publication Critical patent/JP5356760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17553Outer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17506Refilling of the cartridge
    • B41J2/17509Whilst mounted in the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17513Inner structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • B41J2/17523Ink connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17566Ink level or ink residue control

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、印刷装置におけるインクカートリッジの着脱機構に関する。
近年、インクジェットプリンタは高速化及び画像サイズの大型化が進み、それに伴いインクの消費量も増加している。そのため、インクカートリッジからインクジェット記録装置へのインク供給量の要求も増えている。従来はインクジェットプリンタのインク供給には、インク供給針をインクカートリッジ内のインク収容部に挿入する方法が取られているが、流量が少ないことから、プリンタの高速化、及び画像サイズの大型化によるインク供給量の増大に応じることができず、近年では、供給量増大のため、中栓、Oリングを用いたジョイント機構が用いられてきている。
ところが、上述したOリングを用いたジョイント機構では、インク供給針に比べ、ジョイント部からのインク垂れが多く、装置内部やカートリッジに垂れたインクでユーザーの手や衣服や、インクジェット記録装置の装着部が汚れる危険性があった。特に、図11に示すような、水平方向にカートリッジを着脱する機構にあっては、インク垂れが顕著になる傾向がある。
図11(a)は、従来の、インクカートリッジのインク供給口230がホルダー部310と嵌合状態を示している。すなわち、インクカートリッジのインク供給口230に備えられている中栓231は、ホルダー部310内に備えられた挿入軸312の押圧によりインク供給口内に押し込まれ、ホルダー側インク経路311に連通する経路をインク供給口内に開通させる。これにより、インク収納部内にあるインクが、供給口内の経路230aを経由して、ホルダー側インク経路311へ供給されることとなる。
一方、図11(b)は、インクカートリッジのインク供給口230がホルダー部310から取り外された状態を示す。同図に示すように、ホルダー部310の内部空間310aに残存するインクはジョイント部内にあるOリング314のみではインクを内部空間310aに保持することができず、ジョイント部外部へ流出する。
これらに対する技術として、例えば、インク収納部とインク供給部を有するインクカートリッジにおいて、該インク供給部面に前記供給口と交差する方向に突出し、前記インク供給方向に関して前記供給口よりも外側に突出先端を有する突出部によりインク供給部から垂れ落ちるインク滴を毛管力によって保持するものが提案されている(特許文献1)。
特開2007−290349号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示された技術は、漏れたインクを受ける機能であり、インクジェット記録装置の装着部を汚すことはないものの、インク漏れを少なくする機構ではないため、着脱作業時にインクがユーザーの手、衣服を汚す可能性がある。特に、水平方向に着脱する機構である場合には、漏れの量が増大する可能性が大きい。これらの状況から、インクカートリッジの着脱時において印刷装置が有するインク供給手段の挿入、引抜きが可能な開口部内より流出するインク漏れを防止する機構の開発が望まれている。
そこで、本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、例えば、インクジェット方式のプリンタのようにインクを用いた印刷機において、インクカートリッジ等の供給手段の挿入、引抜きに際し、インクカートリッジの着脱時におけるインクカードリッジの係合部からのインク漏れを防止するインクカートリッジの着脱機構を提供することをその課題とする。
上記課題を解決するために、本発明は、印刷装置におけるインクカートリッジの着脱機構であって、インクカートリッジのインク供給口に備えられ、内部からの圧力により外方に押圧され、供給口を封止する中栓と、印刷装置側に備えられ、インク供給口を覆うように係合し、嵌合状態において供給口に連通するジョイント側インク経路を内部に有するジョイント部と、ジョイント部内のインク経路内において、係合された状態のインク供給口に挿入され、中栓を供給口内に押し込み、ジョイント側インク経路に連通する経路を供給口内に開通させる挿入軸と、挿入軸にスライド移動可能に嵌合されるとともに、ジョイント部外方に向けて付勢され、インク供給口の係合に従ってスライド移動される流出防止部材とを有し、流出防止部材は、インク経路の内形に合致する板部材と、板部材の略中央において貫通され、挿入軸が挿通される挿通孔とを有し、挿通孔の内径は、挿入軸の直径よりも大きく形成され、挿通孔の内面と、挿入軸の外面との間に、インクの流路が形成される
このような本発明によれば、インクジェット記録装置に装着されたインクカートリッジを取り外す際に、供給口側ジョイント部と接触していた流出防止部材がインク供給口の係合に従ってジョイント部の外側にスライド移動するため、ジョイント部から流出していたインクを流出防止部材によりジョイント部内部に保持することができる。特に、上記挿入軸が、インクカートリッジ側の中栓を押し込みインクの経路を開通させる機能と、流出防止部材をスライド移動させるための摺動軸としての機能の両者を兼ね備えるため、インク供給の経路における、インクのジョイント部内への誘導と、補給後におけるジョイント部外への流出防止とを確実なものとすることができる。
また、流出防止部材は、インク経路の内形に合致する板部材と、板部材の略中央において貫通され、挿入軸が挿通される挿通孔とを有し、挿通孔の内径は、挿入軸の直径よりも大きく形成され、挿通孔の内面と、挿入軸の外面との間に、インクの流路が形成されるので、インクカートリッジよりインクジェット記録装置へのインクの供給が、挿通孔をインクが流動することで可能となる。このとき挿通孔は挿入軸の直径よりも大きく形成され、インク経路の中央部にあることでインク供給時におけるインクの流路が確保でき速やかなインク供給が可能となる。また、インクカートリッジ取り外し時において、貫通孔は表面張力によりインクをジョイント部内部に保持できる。
また、本発明の第2発明は、印刷装置におけるインクカートリッジの着脱機構であって、前記インクカートリッジのインク供給口に備えられ、内部からの圧力により外方に押圧され、該供給口を封止する中栓と、前記印刷装置側に備えられ、前記インク供給口を覆うように係合し、嵌合状態において該供給口に連通するジョイント側インク経路を内部に有するジョイント部と、前記ジョイント部内のインク経路内において、係合された状態の前記インク供給口に挿入され、前記中栓を前記供給口内に押し込み、前記ジョイント側インク経路に連通する経路を該供給口内に開通させる挿入軸と、前記挿入軸にスライド移動可能に嵌合されるとともに、前記ジョイント部外方に向けて付勢され、前記インク供給口の係合に従ってスライド移動される流出防止部材とを有し、前記流出防止部材は、前記インク経路の内形に合致する板部材と、前記板部材の外縁部において、前記板部材を貫通する貫通孔と、前記板部材の前記インク供給口側の面に形成される凸部とを有する
このような発明によれば、インクジェット記録装置に装着されたインクカートリッジを取り外す際に、供給口側ジョイント部と接触していた流出防止部材がインク供給口の係合に従ってジョイント部の外側にスライド移動するため、ジョイント部から流出していたインクを流出防止部材によりジョイント部内部に保持することができる。特に、上記挿入軸が、インクカートリッジ側の中栓を押し込みインクの経路を開通させる機能と、流出防止部材をスライド移動させるための摺動軸としての機能の両者を兼ね備えるため、インク供給の経路における、インクのジョイント部内への誘導と、補給後におけるジョイント部外への流出防止とを確実なものとすることができる。
また、流出防止部材は、インク経路の内形に合致する板部材と、板部材の外縁部において、板部材を貫通する貫通孔と、板部材のインク供給口側の面に形成される凸部とを有するので、インクカートリッジよりインクジェット記録装置へのインクの供給が、貫通孔をインクが流動することで可能となる。また、凸部により中栓と流出防止部材の間に空間が生じ、インク供給時におけるインクの流路が確保でき速やかなインク供給が可能となる。さらに、インクカートリッジ取り外し時において、貫通孔は表面張力によりインクをジョイント部内部に保持できる
以上説明したように本発明の構造によれば、例えば、インクジェット方式のプリンタのようにインクを用いた印刷機において、インクカートリッジ等の供給手段の挿入、引抜に際し、インクカートリッジの着脱時におけるインクカードリッジの係合部からのインク漏れを防止することができる。
(印刷装置の全体構成)
本発明の実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る印刷装置100の印刷用紙搬送経路の概要を示す図である。本実施形態では、印刷装置100は、多数のノズルが形成されたインクヘッドを複数備え、それぞれのインクヘッドから黒又はカラーインクを吐出してライン単位で印刷を行い、搬送ベルト上の記録用紙上に複数の画像を互いに重なり合うように形成するインクジェット方式のラインカラープリンタを例に説明する。
本実施形態において、上記インクヘッドは、用紙の搬送方向に沿って、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、黒(K)の4つのインクヘッドが並べて配置され、複数の画像を互いに重なり合うようにしてカラー画像を形成する。印刷装置100内部には、演算処理部330が備えられており、この演算処理部330によって、上述したインクヘッドによる印刷処理や、搬送機構の駆動制御の他、インクカートリッジからのインク供給に関する制御も行う。
この演算処理部330は、CPUやDSP(Digital Signal Processor)等のプロセッサ、メモリ、及びその他の電子回路等のハードウェア、或いはその機能を持ったプログラム等のソフトウェア、又はこれらの組み合わせなどによって構成された演算モジュールであり、プログラムを適宜読み込んで実行することにより種々の機能モジュールを仮想的に構築し、構築された各機能モジュールによって、画像データに関する処理や、各部の動作制御、ユーザー操作に対する種々の処理を行う。また、この演算処理部330には、操作パネル340が接続されており、この操作パネル340を通じて、ユーザーによる指示や設定操作を受け付けることができる。
印刷装置100は、装置正面にインクカートリッジ200を取付けるカートリッジ取付機構30が設けられており、このカートリッジ取付機構に対して上記各色のインクカートリッジ200が複数(ここでは、4本)配列されて装填される。また、このカートリッジ取付機構30上方を覆うように上面装置350が配設され、インクカートリッジ200の装填は、この上面装置350下面と印刷装置本体1の上面との間に水平に挿入することにより行われる。この上面装置350は、例えば、シートフィーダーや操作パネルなどが配設される。
図2は、インクカートリッジ200の外観図、図3は、外装体240の側断面図であり、図4は、液体収納容器220の説明図である。インクカートリッジ200は、印刷装置100に対して水平方向に着脱される細長の筐体であり、インクが封入される液体収納容器220と、液体収納容器220が挿入される外装体240とから概略構成されている。
外装体240は、横断面における内面形状が矩形の筒状体であり、本実施形態では、インクカートリッジ200の挿通方向を含む水平面に平行となる横辺と、水平面に垂直となる縦辺との比が、約2対1となっている。また、外装体240の印刷装置100側端面には、印刷装置100側のカートリッジ取付機構30に係合される係合面210が嵌め込まれている。この係合面210は、樹脂又は金属などの硬質材料で形成され、印刷装置100のカートリッジ取付機構30に当接される突当面となっている。
この係合面210は、その中央にインク供給口230が配置されており、この供給口の左右両側に突当面210a,210aが配置されている。この突当面210a,210aは、樹脂や金属で一体成形された部材であり、筒状の外装体240の端部に嵌め込まれ、粘着面を有した紙製のラベルで外装体240に固定されている。
この係合面210の中央部上下には、印刷装置100側に設けられた把持手段によって把持されるように嵌合される嵌合部212が形成されている。この嵌合部212には、三角形状の凸部が配列されており、弾性力により挟み込む把持手段の間に凸部を押し込むことによって把持手段の凹部が、クリック感を伴って嵌合するようになっている。
また、係合面210の上部には、一対の凸部211が突設されている。この凸部211は、カートリッジの取付け時に、上下を誤らないようにするために、一方の面のみに設けられている。また、この凸部211は、印刷装置100に嵌合された際には、印刷装置100側に設けられた取付検知センサに検知されるようになっている。具体的には、取付検知センサは、受光センサであり、受光が遮断されることにより、その遮蔽物の存在を検知する。凸部211は、取付け時に受光センサに接近され、受光を遮断することによりその取付けが検出される。
また、係合面210は、印刷装置100側に設けられた受信器と非接触通信を行う通信タグ250が貼り付けられている。この通信タグ250は、受信器から受信される電波により内部電力を発生させ、その電力によりメモリに対するデータの読み出し及び書込みを行うとともに、アンテナを通じて、データの送受信を行う。このメモリには、本実施形態では、カートリッジのインクの色や水性・油性の種別、着脱回数などが記憶され、カートリッジ取付機構30に装着が検知されると、非接触通信インターフェースとの通信を開始し、自機が記憶するデータを送信する。
一方、外装体240は、紙や木質材など係合面210よりも軟質な材料で形成され、切り出し及び折曲げが可能となっている。本実施形態では、外装体240の係合面210と反対側の下面に、外装体の表面に形成された凹部204が形成されており、インクカートリッジ200を引き抜く際の取っ手となっている。この凹部204は、本実施形態では、外装体240の表面を貫通し、内部中空に連通する穴であり、この穴は、外装体240の部材表面の一部に切れ目を入れ、この部分を内面側に且つ終端側に向けて折り曲げられて形成されている。
また、外装体240の内部終端には、外装体240内面と、液体収納容器220終端の尖形外面との間の空間形状を確保する仕切部材201が配置されている。この仕切部材201によって確保される空間は、側断面が三角形となっているとともに、外装体240内部において、凹部204の裏面に対応した位置となっている。なお、凹部204で折り曲げられた部分は、仕切部材201により確保された空間内に位置されるように折り曲げられている。
液体収納容器220は、図4に示すように、インクが封入される袋体であり、本実施形態では、その側面が四面を有するように四枚のフィルムを熱溶着により接合して構成され、四面の接合辺には、熱溶着により折り目が形成され、インクが封入された状態において、断面が四角形となっている。このため、この液体収納容器220のインクを封入した状態において、その横断面の四角形が、筒状の外装体の横断面の四角形に合致されている。
また、液体収納容器220は、その終端が、四面のうち、挿通方向を含む水平面に平行な一対の面、すなわち印刷装置100へ装填した状態における上下面の端部を相互に貼り合わせることによって尖形をなし、この尖形の終端における上下面の貼り合わせ部分は熱溶着により線状をなし、この線状部分は、水平面内に位置する。さらに、液体収納容器220は、挿通方向を含む水平面に垂直な面、すなわち、印刷装置100へ装填した状態における左右の側面には、挿通方向と平行となる折り目が形成されている。これらにより、断面形状が四角形の液体収納容器220は、内部のインクが流出するにつれ、折り目に従って潰れていき、終端の熱溶着により貼り合わせた線上の終端を含む平面となる。
さらに、液体収納容器220の先端には、インク供給口230が取付けられている。このインク供給口230は、液体収納容器220が外装体240に挿通され、収納された状態において、上記係合面210の中央部に組み込まれ、係合面210の一部となるように構成されている。この収納状態において、インク供給口230は、外装体240への挿通方向と一致する方向に向けて突出され、印刷装置100側のホルダー部310に着脱されるようになっている。
図5は、インクカートリッジ200と印刷装置100側のホルダー部310とから構成される着脱機構を示す断面図である。同図に示すように、インク供給口230は、供給口側ジョイント部232と、供給口側ジョイント部232内部からの圧力により外方に押圧され、インク供給口230のを封止する中栓231とから概略構成されている。
インク供給口230は、印刷装置100側のホルダー部310に嵌合される着脱機構を構成し、この着脱機構によりインクカートリッジ200と印刷装置100とが相互に接続されて、インクカートリッジ200から印刷装置100へのインクの供給が行われる。
ホルダー部310は、インク供給口230を覆うように、インク供給口230のジョイント部232に嵌合されるホルダー側ジョイント部313を備えており、このホルダー側ジョイント部313の内部には、供給口側ジョイント部232との嵌合状態において、インクカートリッジ200側のインク供給口230に連通するホルダー側インク経路311が内部に形成されている。
ホルダー部310の内のインク経路311には、インク供給口230側に突出された挿入軸312が設けられている。この挿入軸312は、係合された状態の供給口側ジョイント部232に挿入され、中栓231を供給口側ジョイント部232内に押し込み、ホルダー側インク経路311に連通する経路233を供給口側ジョイント部232内に開通させる。
このようなインクカートリッジの着脱機構により、印刷装置本体1に装填されたインクカートリッジ200からのインク供給は、インク供給口230とホルダー部310とによって構成される着脱機構を通じて行われる。図6は、インク補給系の機構を模式的に示す概略図である。
図6に示すように、インクカートリッジ200からのインクは、インク補給経路301を通じて、リザーバーと呼ばれるインクタンク303に充填される。このインク補給経路301途中には電磁開閉弁302が設けられており、この電磁開閉弁302により、インク補給経路301の流路の開閉及び、インクの流量が制御される。また、インクタンク303内には、インクタンク303内の液面を検出し、充填されたインクの量を測定する液面センサ303aが設けられている。なお、インクカートリッジ200からインクタンク303へのインクの供給は、高所に配置されたインクカートリッジ200と、その低所に設置されたインクタンク303との圧力差により行われる。
このインクタンク303に充填されたインクは、供給路304を通じて、ヘッドユニット110のディストリビュータ111へ送り出され、ディストリビュータ111から各インクヘッド110a,110b,110c…に分配され、印刷処理に供される。また、このディストリビュータ111には、内部のインクの温度を測定する温度センサ112が取付けら、インクヘッド110a,110b,110cに供給される直前のインク温度が検出できるようになっている。
(インクカートリッジの着脱機構の構成)
本実施形態において、インクカートリッジ200のホルダー部310には、インク漏れ防止機構が設けられている。図7はインク漏れ防止機構の動作を模式的に示す説明図である。
図7に示すように、インクカートリッジ200側の機構は、インクカートリッジ200のインク供給口230のジョイント部232に備えられ、内部からの圧力により外方に押圧され、インク供給口230を封止する中栓231を備えている。
一方、ホルダー部310側には、インク供給口230を覆うように係合し、嵌合状態においてインク供給口230のジョイント部232に連通する内部空間310a及びホルダー側インク経路311を内部に有するホルダー側ジョイント部313を備えており、このホルダー側ジョイント部313内には、係合された状態のインク供給口230に挿入され、中栓231をインク供給口230内に押し込み、ホルダー側ジョイント部313側のインク経路311に連通する経路233に、供給口側ジョイント部232内に経路230aを開通させる挿入軸312が設けられている。
そして、ホルダー部310側の機構として、挿入軸312にスライド移動可能に嵌合されるとともに、ホルダー側ジョイント部313外方に向けてスプリング315によって付勢され、インク供給口230の係合に従ってスライド移動される流出防止部材320が取付けられている。この流出防止部材320の基本構成は、インク経路である内部空間310aの内形に合致する円盤状の板部材と、板部材を貫通する貫通孔とを有している。
図7(a)はインクカートリッジのインク供給口230がホルダー部310と嵌合状態を示している。すなわち、インクカートリッジのインク供給口230に備えられている中栓231は、ホルダー部310内に備えられた挿入軸312の押圧によりインク供給口230内に押し込まれ、ホルダー側インク経路311に連通する経路をインク供給口230内に開通させる。これにより、インク収納部内にあるインクが、インク供給口230内の経路230aを経由して、ホルダー側インク経路311へ供給される。なお、この際、ホルダー部310内にあるOリング314により、内部空間310aに流入したインクが、外部へ漏れないようになっている。
この状態で、流出防止部材320は、インク供給口230の係合に追従して、インク供給口230に当接されたまま、スプリング315の反発力に逆らって、ホルダー側ジョイント部313の内方へ押し込まれ、スライド移動されている。このとき、インク供給口230内から流入したインクは、流出防止部材320の貫通孔323及びスプリング315の隙間を浸透してホルダー側インク経路311に流入している。
次に、図7(b)は、インクカートリッジが取り外される瞬間を示す。すなわち、同図では、インクカートリッジ200が引き出されることにより、インクカートリッジ200側のインク供給口230が、印刷装置100のホルダー部310に対する係合から開放されている。その際、インク供給口230と当接する流出防止部材320は、スプリング315によりジョイント部外方に向けて付勢されホルダー部310外方に、インク供給口230と当接状態を保持したまま、スライド移動する。
この際、ホルダー側インク経路311及び内部空間310a、供給口内の経路230aにはインクが残存する。一方、インク供給口230に備えられている中栓231は、挿入軸312の押し込みが解除されるため、インクカートリッジ内部からの圧力によりインク供給口230を封止し、さらに中栓231に備えつけられているインク漏れリング部234によりインク漏れを防止する。
次に、図7(c)は、インクカートリッジが完全に取り外された状態を示す。すなわち、流出防止部材320は、スプリング315により付勢され、ホルダー側ジョイント部313の外縁に位置される。また、ホルダー側ジョイント部313内の外方にあるOリング314により、ホルダー側インク経路311及びジョイント部313の内部空間310a内にあるインクが流出防止部材320のジョイント内側に向けられた側面で保持され、外部に流出されない。
一方、インク供給口230に備えられている中栓231は、挿入軸312の押し込みが開放されているため、インクカートリッジ内部からの圧力によりインク供給口230を封止し、さらに中栓231に備えつけられているリング部234によりインク漏れが封止される。
ここで、流出防止部材320は図8,9及び10に示すように様々な構造が考えられる。図8,9及び10における各図の(a)は流出防止部材の正面図であり、(b)は側面図から見たインクの流れを示している。以下、図ごとに説明する。
図8(a)は流出防止部材320において、円盤状の板部材321の略中央に位置する挿入軸312が挿通される孔であって、その内径が挿入軸312よりも大きく形成されている挿通孔322と、この挿通孔322の周囲に配置され、板部材321を貫通する貫通孔323とを有する。
このような構造によって、図8(b)に示すようにインクカートリッジ200から印刷装置100へ供給されるインクが、貫通孔323と挿通孔322を通過して、図中矢印方向に流動される。また、上述した図7(c)に示すように、インクカートリッジ200の取り外し時のおいては、貫通孔323と挿通孔322は、表面張力により内部空間310aにあるインクを保持し、外部への流出することを防止するようになっている。
図9(a)は、流出防止部材320の他の形態において、円盤状の板部材321の外縁部に、流出防止部材320を貫通する貫通孔324を形成した例を示している。この場合も、板部材321の略中央には、挿入軸312が挿通される孔であって、その内径が挿入軸312よりも大きく形成されている挿通孔322が穿設されている。また、板部材321のインク供給口側の面には、凸部325が形成されている。
このような構造によって、図9(b)に示すようにインクカートリッジ200から印刷装置100へのインクが、貫通孔323と挿通孔322を通過して、矢印方向に流動される。また、図7(a)及び(b)の状態においては、凸部325が中栓231との接点をもつため、中栓231と流出防止部材320の間に間隙が形成され、インク供給時におけるインク流路が確保できる。一方、図7(c)に示すようにインクカートリッジ取り外し時のおいては、貫通孔324と挿通孔322は、表面張力により内部空間310aにあるインクを保持し、外部への流出を防止する。
図10(a)は、流出防止部材320の他の形態において、板部材321を、インクが浸透可能な多孔性部材326で形成した例を示している。この場合にも、板部材321の略中央に、挿入軸312が挿通される挿通孔322が形成されるが、その内径は、上述した図8又は図9に示したものよりも小さくすることができる。
このような構造によって、図10(b)に示すようにインクカートリッジから印刷装置100へ供給されたインクが、多孔性部材326と挿通孔322を通過して、矢印方向に流動される。一方、図7(c)に示すようにインクカートリッジ取り外し時のおいては、多孔性部材326と挿通孔322は、表面張力により内部空間310aにあるインクを保持し、外部への流出することを防止する。
(作用・効果)
このような本実施形態によれば、印刷装置100に装着されたインクカートリッジ200を取り外す際に、供給口側ジョイント部232と接触していた流出防止部材320がインク供給口230の係合に従ってホルダー側ジョイント部313の外縁にスライド移動するため、ホルダー側ジョイント部313から流出していたインクをジョイント部313内部に保持することができる。特に、上記挿入軸312が、インクカートリッジ側の中栓231を押し込んでインクの経路を開通させる機能と、流出防止部材320をスライド移動させるための摺動軸としての機能の両者を兼ねるため、インク供給の経路における、インクのホルダー側ジョイント部313内への誘導と、補給後におけるホルダー側ジョイント部313外へのインク流出防止とを確実なものとすることができる。
この結果、本実施形態によれば、例えば、インクジェット方式のプリンタのようにインクを用いた印刷機において、インクカートリッジの着脱時におけるインクカートリッジ200の挿入、引抜きに際し、ホルダー側ジョイント部313の開口部からインクが漏れるのを防止することができる。
実施形態に係る印刷装置100の印刷用紙搬送経路の概要を示す図である。 実施形態に係るインクカートリッジ200の外観図である。 実施形態に係る外装体240の側断面図である。 実施形態に係る液体収納容器220の説明図である。 実施形態に係るインクカートリッジ200と印刷装置100側のホルダー部310とから構成される着脱機構を示す断面図である。 実施形態に係るインク補給系の機構を模式的に示す概略図である。 実施形態に係るインクカートリッジの着脱機構の構成及び動作を示す断面図である。 実施形態に係る流出防止部材の一形態を示す正面図及び断面図である。 実施形態に係る流出防止部材の他の形態を示す正面図及び断面図である。 実施形態に係る流出防止部材の他の形態を示す正面図及び断面図である。 従来のインクカートリッジの着脱機構の構成及び動作を示す断面図である。
符号の説明
1…印刷装置本体
30…カートリッジ取付機構
100…印刷装置
110…ヘッドユニット
110a,110b,110c…インクヘッド
111…ディストリビュータ
112…温度センサ
200…インクカートリッジ
201…仕切部材
204…凹部
210…係合面
210a,210a…突当面
211…凸部
212…嵌合部
220…液体収納容器
230…インク供給口
230a…経路
231…中栓
232…供給口側ジョイント部
233…経路
234…リング部
240…外装体
250…通信タグ
301…インク補給経路
302…電磁開閉弁
303…インクタンク
303a…液面センサ
304…供給路
310…ホルダー部
310a…内部空間
311…ホルダー側インク経路
312…挿入軸
313…ホルダー側ジョイント部
314…Oリング
315…スプリング
320…流出防止部材
321…板部材
322…挿通孔
323,324…貫通孔
325…凸部
326…多孔性部材
330…演算処理部
340…操作パネル
350…上面装置

Claims (2)

  1. 印刷装置におけるインクカートリッジの着脱機構であって、
    前記インクカートリッジのインク供給口に備えられ、内部からの圧力により外方に押圧され、該供給口を封止する中栓と、
    前記印刷装置側に備えられ、前記インク供給口を覆うように係合し、嵌合状態において該供給口に連通するジョイント側インク経路を内部に有するジョイント部と、
    前記ジョイント部内のインク経路内において、係合された状態の前記インク供給口に挿入され、前記中栓を前記供給口内に押し込み、前記ジョイント側インク経路に連通する経路を該供給口内に開通させる挿入軸と、
    前記挿入軸にスライド移動可能に嵌合されるとともに、前記ジョイント部外方に向けて付勢され、前記インク供給口の係合に従ってスライド移動される流出防止部材と
    を有し、
    前記流出防止部材は、
    前記インク経路の内形に合致する板部材と、
    前記板部材の略中央において貫通され、前記挿入軸が挿通される挿通孔と
    を有し、前記挿通孔の内径は、前記挿入軸の直径よりも大きく形成され、該挿通孔の内面と、該挿入軸の外面との間に、インクの流路が形成される
    ことを特徴とするインクカートリッジの着脱機構。
  2. 印刷装置におけるインクカートリッジの着脱機構であって、
    前記インクカートリッジのインク供給口に備えられ、内部からの圧力により外方に押圧され、該供給口を封止する中栓と、
    前記印刷装置側に備えられ、前記インク供給口を覆うように係合し、嵌合状態において該供給口に連通するジョイント側インク経路を内部に有するジョイント部と、
    前記ジョイント部内のインク経路内において、係合された状態の前記インク供給口に挿入され、前記中栓を前記供給口内に押し込み、前記ジョイント側インク経路に連通する経路を該供給口内に開通させる挿入軸と、
    前記挿入軸にスライド移動可能に嵌合されるとともに、前記ジョイント部外方に向けて付勢され、前記インク供給口の係合に従ってスライド移動される流出防止部材と
    を有し、
    前記流出防止部材は、
    前記インク経路の内形に合致する板部材と、
    前記板部材の外縁部において、前記板部材を貫通する貫通孔と、
    前記板部材の前記インク供給口側の面に形成される凸部と
    を有することを特徴とするインクカートリッジの着脱機構。
JP2008241737A 2008-09-19 2008-09-19 インクカートリッジの着脱機構 Active JP5356760B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241737A JP5356760B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 インクカートリッジの着脱機構
US12/585,594 US8197042B2 (en) 2008-09-19 2009-09-18 Detachable structure for ink cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241737A JP5356760B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 インクカートリッジの着脱機構

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013176480A Division JP5467170B2 (ja) 2013-08-28 2013-08-28 インクカートリッジの着脱機構、及び印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010069806A JP2010069806A (ja) 2010-04-02
JP5356760B2 true JP5356760B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=42037202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008241737A Active JP5356760B2 (ja) 2008-09-19 2008-09-19 インクカートリッジの着脱機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8197042B2 (ja)
JP (1) JP5356760B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5764538B2 (ja) * 2012-07-31 2015-08-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インクジェット式画像形成装置及びインクコンテナ
US9066460B2 (en) * 2013-01-17 2015-06-23 International Business Machines Corporation Disassemblable electronic assembly with leak-inhibiting coolant capillaries
JP5492345B1 (ja) * 2013-12-13 2014-05-14 理想科学工業株式会社 インクカートリッジ
US9067424B1 (en) 2014-01-09 2015-06-30 Riso Kagaku Corporation Ink cartridge and mount/demount mechanism for the same
EP2894035B1 (en) 2014-01-09 2017-12-13 Riso Kagaku Corporation Ink cartridge and mounting/dismounting mechanism for the same
CN107020826B (zh) * 2016-01-29 2019-01-15 理想科学工业株式会社 墨盒、该盒上的标签剥离方法以及墨盒的再生产方法
JP6672107B2 (ja) * 2016-08-10 2020-03-25 理想科学工業株式会社 インクカートリッジ及びインクカートリッジの再生産方法
JP7063135B2 (ja) * 2018-06-14 2022-05-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 キャップ、インクコンテナ及び画像形成装置
JP7225698B2 (ja) * 2018-11-07 2023-02-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 インク容器及び画像形成装置
EP3687807B1 (en) 2018-07-13 2022-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print liquid supply
CN111655496A (zh) 2018-07-13 2020-09-11 惠普发展公司,有限责任合伙企业 打印液体供应
US11420444B2 (en) 2018-07-13 2022-08-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print liquid supply
CN111942027B (zh) 2018-07-13 2021-10-15 惠普发展公司,有限责任合伙企业 打印液体供应装置、打印液体供应装置组件和接口结构
CN116587742B (zh) * 2023-06-29 2024-01-19 射阳县利德探伤设备制造有限公司 一种印花机墨盒换洗装置及其使用方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3160290B2 (ja) * 1991-03-26 2001-04-25 インディゴ ナムローゼ フェンノートシャップ 分配装置
JP3021204B2 (ja) * 1991-08-30 2000-03-15 キヤノン株式会社 液体貯蔵容器、これを用いた記録ヘッドユニットおよびこれを搭載する記録装置
JP3129127B2 (ja) * 1994-12-12 2001-01-29 ブラザー工業株式会社 インク供給連結部材
JP3770315B2 (ja) * 2000-12-25 2006-04-26 セイコーエプソン株式会社 インクカートリッジ
CN100345686C (zh) * 2002-12-10 2007-10-31 精工爱普生株式会社 液体盒
JP2006056118A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Canon Inc インクタンク、インクタンクホルダ、カートリッジ、および記録装置
JP4882733B2 (ja) 2006-03-30 2012-02-22 ブラザー工業株式会社 インクカートリッジ
JP2008137221A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20100073442A1 (en) 2010-03-25
US8197042B2 (en) 2012-06-12
JP2010069806A (ja) 2010-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5356760B2 (ja) インクカートリッジの着脱機構
JP5113694B2 (ja) インクカートリッジの管理装置及び管理方法
JP2010083111A (ja) インクカートリッジの着脱機構及び着脱制御方法
JP3891150B2 (ja) 液体カートリッジおよび液体収容体
US9333758B2 (en) Liquid storage container and liquid ejection apparatus
JP5099510B2 (ja) インク袋アダプタ、アダプタ付きインク袋、及び印刷装置
US6036305A (en) Ink cartridge with residual ink retaining structure
JP4058436B2 (ja) インク収納容器
JP2817657B2 (ja) インク供給装置および記録装置
US20070222833A1 (en) Liquid container
AU2004203638A1 (en) Liquid container
JP3167598B2 (ja) インクタンクおよびインクジェット記録装置
TW201412564A (zh) 記憶部保持構件及保持構件
JP2007152564A (ja) インクタンクおよびこれを用いるインクジェット記録装置
JP5525102B2 (ja) インクカートリッジ
JP5467170B2 (ja) インクカートリッジの着脱機構、及び印刷装置
JP2010082994A (ja) インクカートリッジ
JP3323831B2 (ja) インクタンクおよび記録装置
JP5292996B2 (ja) 液体供給ユニット
JP2016087848A (ja) 液体消費システム
JP4677788B2 (ja) インクジェット式記録装置およびそのインク廃液管理方法
JP2010083008A (ja) インクカートリッジ
JP5400340B2 (ja) インクカートリッジ
JP5564973B2 (ja) 記録剤収容容器、画像形成装置及び記録剤収容容器の再充填治具
JP2005199497A (ja) インクカートリッジ及びインク残量検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5356760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250