JP5297371B2 - 電気外科手術切除装置 - Google Patents

電気外科手術切除装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5297371B2
JP5297371B2 JP2009502994A JP2009502994A JP5297371B2 JP 5297371 B2 JP5297371 B2 JP 5297371B2 JP 2009502994 A JP2009502994 A JP 2009502994A JP 2009502994 A JP2009502994 A JP 2009502994A JP 5297371 B2 JP5297371 B2 JP 5297371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wires
ablation
catheter
electrosurgical
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009502994A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009532094A (ja
Inventor
ジョン, エー. カーピエル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cook Medical Technologies LLC
Original Assignee
Cook Medical Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cook Medical Technologies LLC filed Critical Cook Medical Technologies LLC
Publication of JP2009532094A publication Critical patent/JP2009532094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5297371B2 publication Critical patent/JP5297371B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

(関連出願)
本出願は、本明細書中に参考として組み込まれている2006年3月31日出願の米国仮出願第60/788,207号の優先権を主張するものである。
本発明は、一般に、ヒトの胃腸管から粘膜および/または粘膜下層の組織の一部分を除去するための電気外科手術切除装置に関する。
診断用および治療用の胃腸管系内視鏡検査は、一般的に、組織を除去する目的で消化管に接近するために用いる。一般的な内視鏡検査手順には、様々な周知の機構による切除およびアブレーションが含まれる。
生検用組織を得る技術には、内視鏡的粘膜切除術(EMR)としても知られる内視鏡による粘膜切除術が含まれる。内視鏡による粘膜切除術は、粘膜を含めた消化器壁の一部分の除去(すなわち切除)を含む。この手順では、通常、粘膜下層の一部または全体さえを除去する。内視鏡による粘膜切除術は、固着性の良性腫瘍および粘膜内癌を対象とした治癒的な内視鏡的手順である。この手順により、それに続く必要であり得る任意の治療の性質を正確に決定することが可能となる。
内視鏡的粘膜切除術で現在利用されている切除装置によって組織を除去するのは困難である。内部を切除する胃腸管系の壁は厚いため、問題はさらに複雑になる。したがって、所望の組織を切開および除去するためには、医師はかなりの時間および努力を要する。組織を素早く切開できないと、患者の外傷を増大させることがある。さらに、現在の切除装置では、組織を断片化せずに除去することができない。試料採取中に断片化組織を評価することは、非断片化組織と比較すると、ますます困難となる。さらに、早期癌を断片化切除すると、局所的な腫瘍再発率を高めることがある。
現在の技術の欠点に鑑みて、粘膜および/または粘膜下層の組織を、断片化していない一部分として、比較的短時間で、顕著な患者外傷を誘発せずに、より効率的に除去することができる切除装置の必要性が未だ満たされていない。
したがって、上述の欠点の1つまたは複数を解決または改善する電気外科手術切除装置を提供する。
第1の態様では、電気外科手術切除装置を開示する。装置には、カテーテルおよびカテーテルのルーメンを通って伸びる2本以上の導電性ワイヤーが含まれる。ワイヤーは、引っ込めた位置と伸ばした切除位置との間を動くことができる。ワイヤーは、伸ばした切除位置で分岐型形態を形成する。
第2の態様では、EMR手順を行う方法を提供する。カテーテル、カテーテルのルーメン内に配置した複数の導電性切除ワイヤー、およびカテーテルの近位端に操作可能に接続されたハンドルアセンブリを含む電気外科手術切除装置を提供する。複数の切除ワイヤーのそれぞれが切除部分を含む。電気外科手術切除装置を、切除する組織を有する標的部位に向けて進める。複数の切除ワイヤーのそれぞれは、カテーテルの遠位端を越えて伸びて分岐型切除形態を形成する。複数の切除ワイヤーはそれぞれ、標的領域と係合する。複数の切除ワイヤーの各切除部分に電流を流す。ハンドルアセンブリを操作して、標的部位の組織を切開し、組織を下にある組織から分離する。
第3の態様では、組織を電気外科手術により切除する方法を開示する。内視鏡を標的組織部位に向けて操縦する。カテーテル、複数の導電性切除ワイヤー、およびハンドルアセンブリを含む電気外科手術切除装置を、内視鏡の作業チャネル内に進める。標的組織部位に達した後、ハンドルアセンブリを操作して、ワイヤーを押縮され引っ込めた形態から分岐型切除形態へと変形させる。ワイヤーに電流を流して、組織を標的組織部位から切除する。
以下、添付の図面を参照しながら、実施形態を例として記載する。
実施形態は、図面を参照しながら説明し、同様の要素は同様の数字によって言及する。実施形態の様々な要素の関係性および機能は、以下の詳細な説明によってより良好に理解される。しかし、以下に記載する実施形態は例としてのみ示し、本発明は、図面に例示した実施形態に限定されない。また、図面は縮尺どおりではなく、特定の場合では、作製および組立ての慣用の詳細など実施形態の理解に必要でない詳細は省略されていることも、理解されたい。
例示的な電気外科手術切除装置を図1に示す。図1は、伸ばした切除位置の電気外科手術切除装置100を示す側面図である。電気外科手術切除装置100は、遠位部分170および近位部分171を有するカテーテル140、カテーテル140の近位部分171に取り付けられたハンドルアセンブリ130、カテーテル140のルーメン160を通って伸びる導電性ワイヤー110および120、ならびにカテーテル140のルーメン160内に可動式に配置した皮下注射針180が含まれる。カテーテル140は、電気外科手術発電機190と連結するように構成されている。電気外科手術発電機190は電気ポート191に接続されている。電気外科手術発電機190は、組織の切開中に電気エネルギーをワイヤー110および120に供給する。一般に、導電性ワイヤー110および120を所定の距離Sおよび分離角θに伸ばすことによって組織を切除する。ワイヤー110および120は、引っ込めた形態と伸ばした形態との間を動くことができる。伸ばした形態のワイヤー110および120は、図1に示すように、外に向かって張り出し得る。多くの種類のフレア形状が可能である。図1に示す例では、ワイヤー110および120は、分岐型形態500へと張り出す。本明細書中に記載する用語「分岐した」とは、伸ばした切除位置で少なくともそれに沿った一部分にわたって所定の距離で互いに分離したワイヤー110および120をいう。図1および3は、V字形の分岐型形態500の伸ばした切除位置のワイヤー110および120を示すが、分岐型形態500の他の変形も企図される。たとえば、ワイヤー110および120は、U字形の分岐型形態またはその遠位端付近に外向もしくは内向の湾曲(図示せず)を有し得る。
分岐型形態500は、形態内および/または形態500の縁に沿って組織を受けるための切除領域を作り出す。ワイヤー110および120がカテーテル140の遠位端170を越えて分岐型形態500へと外に伸びる際に、電気外科手術発電機190からの電流を流し得る。電流によってワイヤー110および120が加熱され、ワイヤー110および120が組織を切除できるようになる。
さらに図1を参照すると、ハンドルアセンブリ130には、摺動部材193、親指リング192、およびステム177が含まれる。ステム177はカテーテル140に固定して取り付けられており、摺動部材193はワイヤー110および120の近位端に固定して取り付けられている。摺動部材193は、カテーテル140の近位部分171に固定されているステム177に摺動可能に接続されている。摺動部材193には一対の対抗した指リング135が含まれ、ユーザは人差し指と中指で摺動部材193を握ることができる。親指リング192に親指を通すことにより、摺動部材193を遠位端170に向けて押し進めて、導電性ワイヤー110および120をカテーテル140の遠位端170を越えて展開し得る。摺動部材193はまた、ワイヤー110および120の遠位部位125をカテーテル140の遠位端170内に引っ込めるために、ストッパー175に対して近位に引っ張り得る。
調整可能な摺動ストッパー176を、ステム177の遠位部分171に外挿して配置してもよい。ワイヤー110および120の遠位部位125がカテーテル140の遠位端170を越えて調節可能に伸長できるように、調整可能な摺動ストッパー176は、カテーテル140の近位部分171に沿って増分的に動かしてもよい。これにより、カテーテル140の遠位端170に対し、可変距離Sによって、ワイヤー110および120の遠位部位125を制御して位置決めすることが容易となる。摺動部材193は内部に配置された電気ポート191によって電気外科手術発電機190と電気接続する。電気外科手術発電機190は、当業者に周知のように切除用の電流を供給する。図1は、ワイヤー110および120の遠位部位125の伸退を作動する装置としてハンドルアセンブリ130および調整可能な摺動ストッパー176を示すが、他のアクチュエータを使用してもよい。
図2を参照すると、皮下注射針180は、電気外科手術切除装置100のサイドポート133内に挿入することができる。皮下注射針180は、生理食塩水を標的組織内に注射するために用いることができる。当分野で知られている任意の種類の生理食塩水を用いてもよい。生理食塩水によって、標的組織が膨張して、下部の正常組織から持ち上がることがある。標的組織が持ち上がると、内視鏡的粘膜切除術の手順中に、癌組織または他の種類の異常組織などの標的組織の除去が容易になり得る。標的組織に切り込まずにそれを除去することができるため、断片化した組織試料採取において、他の方法よりも正確に組織の評価をすることができる。さらに、早期癌の断片化切除によって、局所的な腫瘍再発率が高くなる恐れがある。図1は、どちらもルーメン160内に配置した皮下注射針180ならびにワイヤー110および120を示すが、電気外科手術切除装置100は、針180およびワイヤー110、120を別々に受けるように適応させた複数のルーメンを含み得る。
さらに図1を参照すると、カテーテル140の遠位端170を越えて所定の分岐型形態500へと伸びるワイヤー110および120が示されている。ワイヤー110および120の近位部分は、カテーテル140のルーメン160内に配置されている。ワイヤー110および120の遠位部位125は、カテーテル140の遠位端170を越えて伸長可能である。ワイヤー110の遠位部位125には、絶縁された近位部分116、絶縁された遠位先端111、およびその間の非絶縁部位112が含まれる。同様に、ワイヤー120の遠位部位125には、絶縁された近位部分117、絶縁された遠位先端121、およびその間の非絶縁部位113が含まれる。絶縁された先端111および121は、標的部位の周囲の組織のより深い層に熱傷および傷害を与えることを防ぐ。セラミックボールを遠位先端111および121の電気絶縁材料として用いてもよい。他の電気絶縁材料とそれぞれの形状を遠位先端111および121に用いてもよい。テフロン(登録商標)を近位部分116および117上の電気絶縁材料として用いてもよい。他の電気絶縁材料を近位部分116および117に用い得る。非絶縁ワイヤー部位112および113により切除を行い得る。当業者は、粘膜切除術の手順を示す非絶縁部位112および113の適切な長さを決定し得る。適切な長さの決定には、行う粘膜切除術の種類、切除する組織の大きさおよび切除する組織に接近する難易度を含めた様々な要因を考慮することができる。
電気外科手術切除装置100を2本のワイヤー110、120を有するものとして記載したが、使用するワイヤーの数は2本より多くても少なくてもよい。たとえば、図8は、単一のワイヤー109がカテーテル140のルーメン160内を伸び、その後、カテーテル140の遠位部位125で2本のワイヤー110、120に分かれてもよい。図8は、ルーメン160内で引っ込めた位置のワイヤー110および120を示す。図1の例と同様、図8のワイヤー110および120は、カテーテル140の遠位端を越えて張り出した形状で伸長可能である。
分岐型形態500のワイヤー110および120の切除位置は、カテーテル140の遠位端170を越える遠位部位125の伸長の長さS、遠位先端111および121の外縁から測定したワイヤー110と120との間の分離距離L、およびワイヤー110と120との間の分離角θによってさらに定義し得る。設計パラメータS、L、およびθは、切除を所望する組織の大きさおよび標的部位に存在する癌組織の量を含めた様々な要因に依存し得る。一般に、S、L、およびθの値が大きいと、組織切除の分岐型形態500も大きくなる。
当業者は、ワイヤー110および120の適切な直径を決定することができる。適切な直径の決定には、行う粘膜切除術の手順の種類、切除する組織の量、ならびに所定のS、L、およびθの切除形態で曲がるワイヤーの傾向を含めた様々な要因を考慮することができる。本例では、ワイヤー110および120の直径は、約0.25センチメートル(約.010インチ)〜約0.51センチメートル(約.020インチ)の範囲であり得る。
図6および8は、ワイヤー110および120が、カテーテル140のルーメン160内に引っ込めた際に互いに対して実質的に平行であり得ることを示す。これは、ワイヤー110および120を引っ込めてルーメン160内に事前に装填する際に、これらが押縮されることによる。しかし、ワイヤー110および120の遠位部位125がカテーテル140の遠位端170から外に伸びる際に、ワイヤー110および120は、実質的に平行な形態から分岐型形態500を形成する形態へと変形する。
ワイヤー110および120の分岐は、様々な方法によって形成し得る。ワイヤー110および120を分岐型形態500へとバイアスする一方法は熱処理である。ワイヤー110および120は、当分野で知られている慣用技術によってヒートセットし得る。ワイヤー110および120をセットするために施される特定の熱処理により、ワイヤー110および120の遠位部位125がその自然な分岐型形態500へと拡張する際にワイヤー110と120との間の自然の分離角が決定され得る。
好ましい実施形態では、ワイヤー110および120をニチノールなどの形状記憶金属合金から作製し得る。当分野で知られているように、形状記憶金属は、加熱および冷却した際に結晶相変態を受けて熱弾性的に変形する。これらの結晶相変態は、高温のオーステナイトと低温のマルテンサイトの間に起こる。そのような相変態は、冷却した際にワイヤー110および120がその元々の形態へと戻ることを可能にする。さらに、記憶金属合金の応力−歪のふるまいにより、この材料は、高温でよりも冷却した際に変形させることがはるかに容易となる。本実施形態におけるニチノールの使用は、切除手順中に応力によって変形させても、ワイヤー110および120がその元々の形態に戻ることを補助する。ワイヤー110および120を電気外科手術発電機190からの切除用の電流によって加熱した場合、オーステナイト相への結晶変態は、変形をはるかに困難にする。その後、手順中に十分な力をワイヤー110および120に与えた場合、それがマルテンサイト相へと戻るにつれて、材料が歪み、与えた応力を解放することができる。応力が低下すると、歪が緩んでオーステナイトへと戻る。電流をかけるのを止めると、ワイヤー110および120が冷却され、関連して結晶相変態することになり、柔軟性が増加する。ワイヤー110および120は、ステンレス鋼を含めた他の導電性材料から作製し得る。
ワイヤー110および120はまた、どのような熱処理も必要としない他の周知の方法によっても、カテーテル140の遠位端170を越えて分岐型形態500内へと外に伸び得る。あるいは、ワイヤー110および120を分岐型形態へと付勢する他の技術も利用し得る。たとえば、カテーテル140の遠位端170は、ワイヤー110および120のヒートセットまたは屈曲が必要ないように、ワイヤー110および120を分岐した通路に沿って誘導する構造であってもよい。非限定的な例として、図3は、カテーテル140の遠位端170に配置する構造570を示す。構造570は、ワイヤー110および120をその対応する傾斜したルーメン572および571へと分ける。遠位端170から出現する前、ワイヤー110および120は、構造570によって画定される傾斜したルーメン通路572および571をたどる。あるいは、カテーテル140の遠位端170の分岐したルーメンを、ワイヤー110および120をその分岐型形態500内へと分けるのに用いてもよい。
図4および5に例示するように、様々な種類の分岐型形態構造が可能である。カテーテル140の遠位端170を越える遠位部位125の伸長の長さSおよびワイヤー間の分離距離Lによって定義される分岐型形態500は、アクチュエータによって操作および調節し得る。アクチュエータは、図3に示すように構造体570であり得る。構造体570の幅は近位端171で可変的に調節してもよく、これにより傾斜したルーメン通路571および572が増加または減少し、したがって分岐型形態500が変更される。当業者に周知の他のアクチュエータが企図される。アクチュエータはまた、図1に記載の調整可能な摺動ストッパー176であってもよい。
図4は、ワイヤー110および120を1つの可能な分岐型切除形態500へと伸ばした電気外科手術切除装置100を示す。図5は、図4に示すものよりも小さな切除位置を有する別の可能な切除形態500の電気外科手術切除装置100を例示する。図5の切除位置を生成するのに必要な摺動部材193の動きは、図4の場合よりも小さくてもよい。様々な他の切除位置が可能である。
図6は、図1に示す電気外科手術切除装置100を標的切除部位に進める際の構成の一例である。カテーテル140のルーメン160内に配置したワイヤー110および120を示す。ワイヤー110および120は、カテーテル140のルーメン160の縦方向の長さに沿って互いに実質的に平行である。図8は、装置100を進める際の別の可能な構成である。単一のワイヤー109が、ルーメン160内のカテーテル140の長さに沿って伸びる。遠位部位125で、ワイヤー109がワイヤー110および120へと分かれる。
ワイヤー110および120は、それらがハンドルアセンブリ130に対してx−y平面またはx−z平面に沿って切除するようにカテーテル140内で構成され得る。ワイヤー110および120が組織をx−y平面に沿って切除する場合、ワイヤー110をカテーテル140内でワイヤー120の上部に配置し得る。ワイヤー110および120が組織をx−z平面に沿って切除する場合、ワイヤー110およびワイヤー120をカテーテル140のルーメン160内で横に並べて配置し得る。どの形態を利用するかの決定は、切除する組織の形状および大きさを含めたいくつかの要因に依存する。
カテーテル140は可撓性のある管状部材である。カテーテル140は任意の半硬質ポリマーから形成する。たとえば、カテーテル140は、ポリウレタン、ポリエチレン、テトラフルオロエチレン、ポリテトラフルオロエチレン、パーフルオアルコキシル(perfluoalkoxl)、フッ化エチレンプロピレンなどから形成することができる。典型的な用途では、カテーテル140の長さは、慣用の内視鏡の作業チャネルを通って十分に伸びるために、約220センチメートルであり得る。また、カテーテル140の外径は、作業チャネル内にはめ込まれるために約2〜2.3mm(約6〜7フレンチ)であり得る。また、カテーテル140は、その外表面の上に親水性コーティング199を有し得る。親水性コーティング199は、カテーテル140の外表面に塗布した場合、カテーテル140に柔軟さおよび捩れ耐性を与える。親水性コーティング199はまた、内視鏡の作業チャネルを通る動作を容易にするために高度に潤滑された表面も提供する。
以下、図7〜14を参照して電気外科手術切除装置100を用いる方法を記載する。具体的には、また例として、図7〜14は、内視鏡的粘膜切除術(EMR)手順400を行う方法を例示する。電気外科手術切除装置100を、内視鏡200の作業チャネル201を通して進めてもよい(図7)。装置100を、患者の食道および十二指腸を下って胃腸管系の管腔内の標的組織部位300に向かって操縦してもよい(図9、12)。電気外科手術切除装置100を標的組織部位300に進める間、図8に示すように、ワイヤー110および120の遠位部位125はカテーテル140のルーメン160内に引っ込めた位置で維持する。ワイヤー110および120は実質的に押縮された形態で維持する。
図7は、標的組織部位300に接近した電気外科手術切除装置100の部分断面図である。電気外科手術切除装置100を標的組織部位300近傍で選択的に配置した後、標的組織部位300の境界を定義するために切除マークが必要であるかどうかを医師が検査することがある。標的組織部位300の縁303が容易に識別可能でない場合は、典型的なニードルナイフの先端(示さず)を内視鏡200の補助チャネル内に装填して、切除する標的組織300の縁303の周りにマークを付ける。高周波電流を先端に流してそのようなマークを付ける。マークを付けるためのそのような方法は当業者に周知である。あるいは、図7の場合のように、標的組織部位300が切除することを意図しない組織から容易に区別することができる場合は、マークを省略し得る。
電気外科手術切除装置100を標的組織部位300に接近させて選択的に配置した後の次のステップは、標的組織部位300の膨隆の形成である。膨隆は、カテーテル140のルーメン181内に配置し得る皮下注射針180から生理食塩水を注射することによって生じさせる。皮下注射針180は、図1に示すようにサイドポート133から挿入し得る。図7には示さないが、皮下注射針180は、電気外科手術切除装置100と同じルーメン内に配置し得る。図7は、標的組織部位300と接触するまでカテーテル140の遠位端170を越えて伸びた皮下注射針180を示す。当分野で知られているように、十分な量の生理食塩水を粘膜下層301内に注射する。粘膜下層301が膨張して、下にある粘膜下層組織301を不注意で損傷せずに標的組織300を切除することが可能となる。生理食塩水の注射が完了した後、皮下注射針180をルーメン181内に引っ込める。図は電気外科手術切除装置100を皮下注射針180の一体の構造体として例示しているが、皮下注射針180は、内視鏡200の作業チャネルを通して挿入する別の構成要素であり得る。
標的組織部位300が十分に持ち上げられた後、切除を行うプロセスを開始し得る。図9は、標的組織部位300と接触した電気外科手術切除装置100の立面図である。具体的には、ワイヤー110および120をカテーテル140のルーメン160内に引っ込めたままで、カテーテル140の遠位端170を標的組織部位300内に進める。図9に示すように、ワイヤー110および120はルーメン160内で互いに実質的に平行であり得る。
カテーテル140の遠位端170が標的組織部位300内に含まれた後、ワイヤー110および120をカテーテル140の遠位端170を越えて標的組織部位300の組織内へと展開させるために、摺動部材193を図10中の矢印によって示したように遠位方向に進め得る。ワイヤー110および120が標的組織300内へと遠位方向に伸びるにつれて、分岐型形態500が形成され得る。分岐型形態500は標的組織部位300内で開き得る。ワイヤー110および120を、非絶縁部位112および113が切除する標的組織部位300の実質的な部分に遠位に配置されるように、標的組織部位300と十分に接触するまで伸ばす。絶縁された遠位先端111および121も標的組織部位300内に配置される。ワイヤー110および120をカテーテル140の遠位端170を越えて伸ばし得る距離Sを制限するために、調整可能な摺動ストッパー176(図1)をカテーテル140の近位部位に沿って所望の位置に動かし得る。所望の位置に達した後、摺動ストッパー176(図1)をそこで固定し得る。摺動部材193を、調整可能な摺動ストッパー176に隣接するまで矢印の方向に遠位方向に動かし得る。これにより、ワイヤー110および120の遠位部位125(図1)が切除プロセス中に所定の距離Sでその分岐型形態500に維持されることが確実となる。さらに、示していないが、ワイヤー110および120が引っ込むことを防ぐために、別の摺動ストッパーを摺動部材193の近位に配置することができる。
手順中はいつでも、電気外科手術発電機190(図1)から電流を流して切除を行うことができる。医師は、そのような手順で通常用いられる設定に電流を合わせる。電流は電気ポート191(図1)内に流れ、その後、ワイヤー110および120を通って流れる。ワイヤー110および120の非絶縁部分112および113(図1および11)の温度は抵抗加熱により上昇し始める。
図11に示すように、切除装置100を矢印の方向に(近位方向に)引くと、標的組織300から組織399が切除される。分岐型形態500は標的組織部位300内に形成され、標的組織部位300に対して遠位に配向され得る。図11に示すように、回転動作であれ他の様々な動作であれ、電気外科手術装置100を操作して標的組織300内の必要な切除を行う。切除後、組織399を分岐型形態500の外部に沿って引き出してもよい。図11は、形態500の外部に沿って引き出した、切除した組織399を示す。カテーテル140の遠位端170を越える遠位部位125の伸長の長さS、遠位先端111および121の外縁から測定したワイヤー110と120の間との分離距離L、およびワイヤー110と120との間の分離角θ(図1)により、切除される組織399の量が決定される。この例の場合、標的組織部位300から約3センチメートルの長さの組織399を切除する。
あるいは、図12および13は、組織切除するために電気外科手術切除装置100を用いる別の可能な方法を示す。図9〜11に記載した方法とは異なり、ワイヤー110および120を既にカテーテル140の遠位端170を越えて遠位方向に伸ばして、カテーテル140の遠位端170を標的組織部位300に向かって進め得る。これにより、装置100が標的組織部位300内に入る前に分岐型形態500が形成される。言い換えれば、図12に示すように、分岐型形態500は標的組織部位300に対して近位に配向されている。ワイヤー110および120を所定の位置に伸ばして分岐型形態500を形成して、医師が、電気外科手術切除装置100を標的組織部位300向かって、図12の矢印によって示された方向(遠位方向)に押す。図13に示すように、非絶縁部分112および113が標的組織部位300の切除を開始する。電気外科手術装置100を押し進めると、標的組織部位300が切除され、その後、分岐型形態500の内部に入る。電流を電気外科手術発電機190(図1)から手順中の任意の時点で流して切除を行うことができる。
図13中の矢印によって示すようにワイヤー110および120を近位方向に引っ張ることで、標的組織部位300からの切除した組織が分岐型形態500に入ることが引き起こされる。図9〜11に記載した切除形態と同様、カテーテル140の遠位端170を越える遠位部位125の伸長の長さS、遠位先端111および121の外縁から測定したワイヤー110と120との間の分離距離L、およびワイヤー110および120との間の分離角θ(図1)により、切除する組織300の量が決定され得る。
標的組織300を切除した後、ハンドルアセンブリ130を引いて電気外科手術切除装置100を内視鏡200を通して引っ込め得る。続いて、スネア316または鉗子(示さず)などの回収装置を用いて、図14に示すように、内視鏡200の作業チャネル201を通して切除した標的組織300を除去してもよい。
図には示していないが、手順400中に、電気外科手術切除装置100のワイヤー110および120はまた、切除した組織の一部を分岐型形態500内に入れるとともに分岐型形態500の外側に沿って引き出す、特定の分岐型形態500を形成し得る。
代替実施形態では、電気外科手術切除装置100を非EMR手順で用い得る。そのような手順では、標的組織を下にある正常組織から持ち上げるための生理食塩水が必要でない場合があるので、皮下注射針180(図1)をカテーテル140のルーメン160から取り外し得る。標的組織を下にある正常組織から持ち上げるために生理食塩水が必要でない以外は、組織を切除する方法は、図9〜14を参照して記載した方法と実質的に類似である。
上述の図および開示は例示的であり、網羅的であることを意図しない。本説明は、当業者に多くの変形および代替方法を提案するであろう。そのような変形および代替方法はすべて、添付の特許請求の範囲の範囲内に包含されることを意図する。当業者は、本明細書中に記載の具体的な実施形態の他の等価物を認識し得、それらの等価物も添付の特許請求の範囲によって包含されることを意図する。
導電性ワイヤーの遠位部位を、カテーテルの遠位端を越えて分岐型切除形態に伸ばした、電気外科手術切除装置の側面図である。 電気外科手術切除装置のサイドポート内に装填中の皮下注射針の側面図である。 ワイヤーの分岐型形態を調節することができるアクチュエータ構造体を有する、電気外科手術切除装置の遠位端の部分断面図である。 ワイヤーが特定の伸ばした分岐型切除形態となっている、電気外科手術切除装置の部分断面図である。 ワイヤーが別の特定の伸ばした分岐型切除形態となっている、電気外科手術切除装置の部分断面図である。 ワイヤーを実質的に平行な位置でカテーテル内に引っ込めた、電気外科手術切除装置の部分断面図である。 皮下注射針により生理食塩水を標的組織領域内に注射する、EMR手順の部分断面図である。 カテーテルのルーメン内を伸びてカテーテルの遠位端で2本のワイヤーに分割する単一のワイヤーを示す、切除装置の部分断面図である。 切除装置の遠位端が標的組織内に位置する、EMR手順の立面図である。 ワイヤーを標的組織部位内に伸ばす、EMR手順の立面図である。 標的組織の切除を行い、切除した組織を分岐型形態の横に沿って引っ張る、EMR手順の立面図である。 標的組織部位よりも近接でワイヤーが分岐型切除形態を形成する、EMR手順の立面図である。 切除した組織が分岐型形態のポケットに入る、EMR手順の立面図である。 切除した組織を回収するスネアの部分断面図である。

Claims (13)

  1. 電気外科手術発電機と連結するように構成されている、近位端、遠位端、および近位端から遠位端に伸びる少なくとも2つのルーメンを有するカテーテル;ならびに
    カテーテルのルーメン内に移動可能に配置された少なくとも2つの導電性切除ワイヤーであって、各導電性切除ワイヤーが引っ込めた位置と伸ばした切除位置との間を動くことができ、引っ込めた位置にあるときには、各導電性切除ワイヤーの遠位部位が別々のルーメン内に位置し、伸ばした切除位置にあるときには、各導電性切除ワイヤーの遠位部位が別々のルーメンから外に向かってカテーテルの遠位端を越えて遠位方向に伸長するようにされた導電性切除ワイヤー、を備え、
    各ルーメンの遠位部位には、各導電性切除ワイヤーが伸ばした切除位置にあるときに、各導電性切除ワイヤーの遠位部位をカテーテルの長手軸線に対して角度が付けられた通路に沿ってガイドして分岐型形態を形成するようにした傾斜した通路が設けられており、
    傾斜した路はカテーテルの遠位端および導電性切除ワイヤーの両方に対して独立して移動可能としたアクチュエータよって、導電性切除ワイヤーの分岐型形態を変更するように調節されるようにされておりアクチュエータの移動は導電性切除ワイヤーの移動とは別に制御できるようになっている、電気外科手術切除装置。
  2. カテーテルの近位端に操作可能に接続された、引っ込めた位置と伸ばした切除位置との間で導電性切除ワイヤーを操作するように構成されているハンドルをさらに含む、請求項1に記載の電気外科手術切除装置。
  3. ハンドルが、カテーテルの近位部分に固定されているステム上に摺動可能に配置された摺動部材を含む、請求項2に記載の電気外科手術切除装置。
  4. ハンドルが導電性切除ワイヤーに電流を供給するための電気外科手術発電機に連結されている、請求項2に記載の電気外科手術装置。
  5. カテーテルの近位端から遠位端に伸長可能な皮下注射針をさらに含む、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電気外科手術切除装置。
  6. 少なくとも2つの導電性切除ワイヤーのそれぞれが、引っ込めた位置にある場合に、カテーテルの遠位端内に配置され、互いに平行である、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の電気外科手術切除装置。
  7. 少なくとも2つの導電性切除ワイヤーのそれぞれが、近位部分と遠位先端との間の非絶縁部分、絶縁された近位部分および遠位先端をさらに含み、非絶縁部分が組織の切除に適応している、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の電気外科手術装置。
  8. 少なくとも2つの導電性切除ワイヤーのそれぞれの遠位先端がセラミックで絶縁されている、請求項7に記載の電気外科手術装置。
  9. 少なくとも2つの導電性切除ワイヤーのそれぞれの遠位部位の近位部分がポリテトラフルオロエチレンで絶縁されている、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の電気外科手術装置。
  10. 少なくとも2つの導電性切除ワイヤーのそれぞれが金属合金から形成される、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電気外科手術装置。
  11. カテーテルの長さが150センチメートル〜220センチメートルであり、直径の範囲が2mm(6フレンチ)〜2.3mm(7フレンチ)である、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の電気外科手術装置。
  12. 少なくとも2つの導電性切除ワイヤーのそれぞれの遠位部位が近位部分および遠位先端で絶縁されている、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の電気外科手術装置。
  13. 少なくとも2つの導電性切除ワイヤーのそれぞれが分岐型形態へと付勢されている、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の電気外科手術装置。
JP2009502994A 2006-03-31 2007-03-28 電気外科手術切除装置 Expired - Fee Related JP5297371B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78820706P 2006-03-31 2006-03-31
US60/788,207 2006-03-31
PCT/US2007/007762 WO2007126949A1 (en) 2006-03-31 2007-03-28 Electrosurgical cutting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532094A JP2009532094A (ja) 2009-09-10
JP5297371B2 true JP5297371B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=38434001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502994A Expired - Fee Related JP5297371B2 (ja) 2006-03-31 2007-03-28 電気外科手術切除装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080015574A1 (ja)
EP (1) EP2012695B1 (ja)
JP (1) JP5297371B2 (ja)
AU (1) AU2007245051A1 (ja)
CA (1) CA2647691C (ja)
WO (1) WO2007126949A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7867228B2 (en) * 2006-04-28 2011-01-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and method for performing an endoscopic mucosal resection
US7651491B2 (en) * 2006-04-28 2010-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for performing an endoscopic mucosal resection
US20070255278A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Nobis Rudolph H Apparatus and method for deploying a cutting element during an endoscopic mucosal resection
US20070270643A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Ifung Lu Lumen stabilizer for endoscopic mucosal resection
US10869670B2 (en) * 2018-03-26 2020-12-22 Olympus Corporation Procedure for endoscopic full-thickness resection
IT202100024116A1 (it) * 2021-09-20 2023-03-20 Enki Srl Dispositivo e metodo di sgancio di un filo da un tubo

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2132808C3 (de) * 1971-07-01 1981-10-29 Deyhle, Peter, Dr.med., 8520 Erlangen Vorrichtung zum diathermischen Abtragen von Wucherungen
JPS5727445Y2 (ja) * 1973-06-20 1982-06-15
DE2513868C2 (de) * 1974-04-01 1982-11-04 Olympus Optical Co., Ltd., Tokyo Bipolare Elektrodiathermiefaßzange
JPS5552748A (en) * 1978-10-12 1980-04-17 Olympus Optical Co Highhfrequency incising tool
US4418692A (en) * 1978-11-17 1983-12-06 Guay Jean Louis Device for treating living tissue with an electric current
DE3247793C2 (de) * 1981-12-31 1986-01-09 Harald 7200 Tuttlingen Maslanka Hochfrequenz-chirurgische Schlingenelektrode
US4493320A (en) * 1982-04-02 1985-01-15 Treat Michael R Bipolar electrocautery surgical snare
US5370675A (en) * 1992-08-12 1994-12-06 Vidamed, Inc. Medical probe device and method
US5078717A (en) * 1989-04-13 1992-01-07 Everest Medical Corporation Ablation catheter with selectively deployable electrodes
EP0448857A1 (en) * 1990-03-27 1991-10-02 Jong-Khing Huang An apparatus of a spinning type of resectoscope for prostatectomy
US5078716A (en) * 1990-05-11 1992-01-07 Doll Larry F Electrosurgical apparatus for resecting abnormal protruding growth
US5026371A (en) * 1990-10-01 1991-06-25 Everest Medical Corporation Handle for polypectome snare with bipolar electrodes
US5327889A (en) * 1992-12-01 1994-07-12 Cardiac Pathways Corporation Mapping and ablation catheter with individually deployable arms and method
US5562703A (en) * 1994-06-14 1996-10-08 Desai; Ashvin H. Endoscopic surgical instrument
US5237996A (en) * 1992-02-11 1993-08-24 Waldman Lewis K Endocardial electrical mapping catheter
US5486161A (en) * 1993-02-02 1996-01-23 Zomed International Medical probe device and method
US5470308A (en) * 1992-08-12 1995-11-28 Vidamed, Inc. Medical probe with biopsy stylet
US5445638B1 (en) * 1993-03-08 1998-05-05 Everest Medical Corp Bipolar coagulation and cutting forceps
US5403311A (en) * 1993-03-29 1995-04-04 Boston Scientific Corporation Electro-coagulation and ablation and other electrotherapeutic treatments of body tissue
US5395368A (en) * 1993-05-20 1995-03-07 Ellman; Alan G. Multiple-wire electrosurgical electrodes
US5551426A (en) * 1993-07-14 1996-09-03 Hummel; John D. Intracardiac ablation and mapping catheter
US5376094A (en) * 1993-08-19 1994-12-27 Boston Scientific Corporation Improved actuating handle with pulley system for providing mechanical advantage to a surgical working element
US5437665A (en) * 1993-10-12 1995-08-01 Munro; Malcolm G. Electrosurgical loop electrode instrument for laparoscopic surgery
US5536267A (en) * 1993-11-08 1996-07-16 Zomed International Multiple electrode ablation apparatus
SE9402775D0 (sv) * 1994-08-19 1994-08-19 Siemens Elema Ab Elektrodanordning för intrakardiell stimulering av hjärtvävnaden och/eller avkänning av hjärtsignalerna hos en patient
JPH0856951A (ja) * 1994-08-25 1996-03-05 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用把持鉗子
US5836947A (en) * 1994-10-07 1998-11-17 Ep Technologies, Inc. Flexible structures having movable splines for supporting electrode elements
US6575967B1 (en) * 1995-03-24 2003-06-10 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Method and systems for volumetric tissue ablation
US5868740A (en) * 1995-03-24 1999-02-09 Board Of Regents-Univ Of Nebraska Method for volumetric tissue ablation
US6330478B1 (en) * 1995-08-15 2001-12-11 Rita Medical Systems, Inc. Cell necrosis apparatus
US5810804A (en) * 1995-08-15 1998-09-22 Rita Medical Systems Multiple antenna ablation apparatus and method with cooling element
JP3716477B2 (ja) * 1995-12-25 2005-11-16 日本ゼオン株式会社 双極子電気手術用処置器具
US6016452A (en) * 1996-03-19 2000-01-18 Kasevich; Raymond S. Dynamic heating method and radio frequency thermal treatment
US6488673B1 (en) * 1997-04-07 2002-12-03 Broncus Technologies, Inc. Method of increasing gas exchange of a lung
US7425212B1 (en) * 1998-06-10 2008-09-16 Asthmatx, Inc. Devices for modification of airways by transfer of energy
JP3730757B2 (ja) * 1997-07-30 2006-01-05 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
US6063082A (en) * 1997-11-04 2000-05-16 Scimed Life Systems, Inc. Percutaneous myocardial revascularization basket delivery system and radiofrequency therapeutic device
US6645201B1 (en) * 1998-02-19 2003-11-11 Curon Medical, Inc. Systems and methods for treating dysfunctions in the intestines and rectum
JPH11332880A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Olympus Optical Co Ltd 穿刺治療装置
JPH11318926A (ja) * 1998-05-08 1999-11-24 Olympus Optical Co Ltd 高周波治療用処置具
US5944728A (en) * 1998-04-23 1999-08-31 Boston Scientific Corporation Surgical retrieval basket with the ability to capture and release material
US6296639B1 (en) * 1999-02-12 2001-10-02 Novacept Apparatuses and methods for interstitial tissue removal
JP3426510B2 (ja) * 1998-07-27 2003-07-14 ペンタックス株式会社 内視鏡用高周波スネア
JP3684085B2 (ja) * 1998-09-02 2005-08-17 ペンタックス株式会社 内視鏡用ワイヤループ型処置具
US6015415A (en) * 1999-03-09 2000-01-18 General Science And Technology Polypectomy snare instrument
DE19919072C2 (de) * 1999-04-27 2001-12-13 Wolf Gmbh Richard Bipolare Zange
US6773432B1 (en) * 1999-10-14 2004-08-10 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical snare
US6287304B1 (en) * 1999-10-15 2001-09-11 Neothermia Corporation Interstitial cauterization of tissue volumes with electrosurgically deployed electrodes
US6770070B1 (en) * 2000-03-17 2004-08-03 Rita Medical Systems, Inc. Lung treatment apparatus and method
WO2001074252A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Rita Medical Systems Inc. Tissue biopsy and treatment apparatus and method
US20020022864A1 (en) * 2000-06-07 2002-02-21 Mahvi David M. Multipolar electrode system for radiofrequency ablation
US6712771B2 (en) * 2000-06-16 2004-03-30 Accumed Systems, Inc. Temperature sensing catheter
US6638277B2 (en) * 2000-07-06 2003-10-28 Scimed Life Systems, Inc. Tumor ablation needle with independently activated and independently traversing tines
JP3989170B2 (ja) * 2000-10-05 2007-10-10 オリンパス株式会社 高周波処置具
US6638275B1 (en) * 2000-10-05 2003-10-28 Medironic, Inc. Bipolar ablation apparatus and method
JP4111829B2 (ja) * 2001-01-11 2008-07-02 リタ メディカル システムズ インコーポレイテッド 骨処置器具
US7087040B2 (en) * 2001-02-28 2006-08-08 Rex Medical, L.P. Apparatus for delivering ablation fluid to treat lesions
JP2002301088A (ja) * 2001-04-05 2002-10-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用治療装置
US6743228B2 (en) * 2001-09-12 2004-06-01 Manoa Medical, Inc. Devices and methods for tissue severing and removal
EP1429678B1 (en) * 2001-09-28 2006-03-22 Rita Medical Systems, Inc. Impedance controlled tissue ablation apparatus
US6736812B2 (en) * 2002-06-19 2004-05-18 Scimed Life Systems, Inc. Dual short throw advancer/retractor
US7377925B2 (en) * 2003-09-16 2008-05-27 Minimally Invasive Devices, Llc Fragmentation and extraction basket
US7291147B1 (en) * 2004-02-02 2007-11-06 Ellman Alan A Forehead and brow lift bipolar forceps
US7344534B2 (en) * 2004-09-03 2008-03-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ablation device
JP2006068406A (ja) * 2004-09-06 2006-03-16 Pentax Corp 内視鏡用高周波スネアとその製造方法
US20060064113A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Nakao Naomi L Endoscopic mucosal resection method and associated instrument
US7429261B2 (en) * 2004-11-24 2008-09-30 Ablation Frontiers, Inc. Atrial ablation catheter and method of use
US7789881B2 (en) * 2005-08-25 2010-09-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic resection method
JP4137931B2 (ja) * 2005-10-28 2008-08-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
US7651491B2 (en) * 2006-04-28 2010-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for performing an endoscopic mucosal resection
JP4546424B2 (ja) * 2006-07-04 2010-09-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用処置具
US8109926B2 (en) * 2006-09-14 2012-02-07 Lazure Scientific, Inc. Ablation probe with deployable electrodes
US7691104B2 (en) * 2007-07-25 2010-04-06 Olympus Medical Systems Corporation Endoscopic treatment tool

Also Published As

Publication number Publication date
US20080015574A1 (en) 2008-01-17
JP2009532094A (ja) 2009-09-10
WO2007126949A1 (en) 2007-11-08
CA2647691C (en) 2014-07-08
AU2007245051A1 (en) 2007-11-08
EP2012695A1 (en) 2009-01-14
CA2647691A1 (en) 2007-11-08
EP2012695B1 (en) 2015-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2004072B1 (en) Apparatus for endoscopic resection of tissue
EP2658456B1 (en) Snare with retractable engaging members
US20230078251A1 (en) Multifunction medical device and related methods of use
JP5297371B2 (ja) 電気外科手術切除装置
JP2010502381A5 (ja)
EP2797518B1 (en) Adjustable resection device
US20140257321A1 (en) Resection device and related methods of use
EP1887958B1 (en) Cautery catheter
CN108348288B (zh) 可缩回的组织切割装置
US10363087B2 (en) Tissue resection device
EP2723265B1 (en) Expandable probe
JP7445596B2 (ja) 血管採取装置および方法
US20140276814A1 (en) Tissue resection device and related methods of use
US20240074774A1 (en) Endoscopic open wire snare system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120920

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5297371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees