JP5262260B2 - 電圧可変dc−dcコンバータ - Google Patents

電圧可変dc−dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP5262260B2
JP5262260B2 JP2008104003A JP2008104003A JP5262260B2 JP 5262260 B2 JP5262260 B2 JP 5262260B2 JP 2008104003 A JP2008104003 A JP 2008104003A JP 2008104003 A JP2008104003 A JP 2008104003A JP 5262260 B2 JP5262260 B2 JP 5262260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
output
clock signal
voltage
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008104003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009261048A (ja
Inventor
一平 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008104003A priority Critical patent/JP5262260B2/ja
Priority to US12/934,117 priority patent/US8482267B2/en
Priority to KR1020107021509A priority patent/KR101176734B1/ko
Priority to CN2009801117931A priority patent/CN101981793B/zh
Priority to PCT/JP2009/057414 priority patent/WO2009125860A1/en
Publication of JP2009261048A publication Critical patent/JP2009261048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5262260B2 publication Critical patent/JP5262260B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0025Arrangements for modifying reference values, feedback values or error values in the control loop of a converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

この発明は、出力電圧可変のDC−DCコンバータに関し、特に、基準電圧にDAコンバータの出力電圧を用いたDC−DCコンバータに関するものである。
近年、環境対策上からも省エネルギー化が求められている。携帯電話やデジタルカメラ等の電池を使用する機器においては、電池寿命を伸ばすという観点からも、機器内で消費する電力の削減の重要度は増している。このため、電源回路としては、高効率でしかも小型化が可能な、インダクタを用いた非絶縁型のDC−DCコンバータが多く用いられている。
また、機器の高機能化も進んでおり、例えば、静止画に代わって動画の録画再生なども頻繁に行われるようになってきた。その結果、機器内で用いられるCPUなども高性能となり、より高速のクロックで動作するようになってきた。ところが、クロックを高速にすると、クロック周波数に比例して消費電流が増加するという問題が発生する。さらに、クロックを高速にするためには、より高い電源電圧を必要とする。その結果、従来に比べ消費電力が大幅に増加してしまう。そこで、通常の動作時には電源電圧を下げ低速のクロックで動作を行い低消費電力とし、動画など高速処理が必要な場合にだけ、電源電圧を高くして高速クロックで動作させることで、消費電力の増加を最小限に抑えるようにしている。
そのような要求に応えるため、電圧設定信号に応じて出力電圧を変更することができるDC−DCコンバータが必要とされている。
出力電圧を変更するには、特許文献1に示すようにDC−DCコンバータに用いる基準電圧にDAコンバータの出力電圧を用い、CPUなどの制御回路から電圧設定信号をDAコンバータに出力し、DAコンバータの出力電圧を変更する方法が知られている。
しかしながら、DAコンバータを動作させるためのクロック信号と、DC−DCコンバータのスイッチングに用いるクロック信号に同じものを用いると、DC−DCコンバータの出力電圧を変更する場合の応答速度が遅くなってしまうと問題がある。
この問題をもう少し詳しく説明する。図4は基準電圧VrefにDAコンバータの出力電圧を用いた従来のDC−DCコンバータ100の回路図である。この回路は電流モード制御のDC−DCコンバータであり、発振回路111、DAコンバータ(DAC)112、誤差増幅回路113、PWMコンパレータ114、インダクタ電流検出回路115、RSフリップフロップ回路116、ドライブ制御回路117、スイッチンングトランジスタM1、同期整流トランジスタM2、インダクタL1、コンデンサC1、抵抗R1と抵抗R2で構成されている。
発振回路111からはクロック信号CLKが出力され、DAコンバータ112とRSフリップフロップ回路116のセット端子Sに入力されている。
DAコンバータ112の構成例を図2示す。図2に従いDAコンバータ12につき説明する。
DAコンバータ112は図2に示すように、アップダウンカウンタ121、デジタルコンパレータ122、設定電圧レジスタ123、コード−電圧変換回路124、アンド回路125で構成されている。
アップダウンカウンタ121はアンド回路125を介して入力されるクロック信号CLKを計数して、係数結果を出力コード信号としてデジタルコンパレータ122とコード−電圧変換回路124に出力する。また、アップダウン信号U/Dに応じて、アップカウントとダウンカウントを行なう。
設定電圧レジスタ123は、図示しない制御回路から出力される電圧設定信号Vosetを記憶し、その値を出力コード信号としてデジタルコンパレータ122に出力する。
デジタルコンパレータ122は設定電圧レジスタ123とアップダウンカウンタ121の出力コードを比較し、同じであれば出力端子DCoutからローレベルを出力し、異なっていればハイレベルを出力する。また、アップダウンカウンタ121の出力コードの方が設定電圧レジスタ123の出力コードより大きい場合はアップダウン信号U/Dをダウンにし、小さい場合はアップダウン信号U/Dをアップにする。
コード−電圧変換回路124はアップダウンカウンタ121から出力される出力コードを電圧に変換して出力する。この出力がDAコンバータ112の出力であり、DC−DCコンバータ10の基準電圧Vrefとして使用される。
DAコンバータ112の出力Vrefは誤差増幅回路113の非反転入力に接続されている。誤差増幅回路113の反転入力には出力電圧Voを抵抗R1と抵抗R2で分圧した電圧Vfbが入力されている。誤差増幅回路113の出力はPWMコンパレータ114の反転入力に接続されている。PWMコンパレータ14の非反転入力には、インダクタ電流検出回路15の出力が入力されている。
インダクタ電流検出回路115は、インダクタL1に流れる電流を電圧に変換すると共に、サブハーモニック発振を防止するためのスロープ補償を行なったランプ電圧を出力している。
PWMコンパレータ114は、インダクタ電流検出回路15の出力が誤差増幅回路13の出力電圧に達するとハイレベルを出力しRSフリップフロップ回路16をリセットする。
RSフリップフロップ回路16は、セット端子Sに入力されているクロック信号CLKがハイレベルになるとセットされ、出力端子Qをハイレベルにする。出力端子Qはドライブ回路17に入力されている。
ドライブ回路117はハイレベルが入力されると、制御信号PHSをローレベルにする。逆にローレベルが入力されると制御信号PHSをハイレベルにする。
スイッチングトランジスタM1はPチャネル型MOSトランジスタ(以下、PMOSFETという。)で、制御信号PHSがゲートに接続されており、制御信号PHSに応じてオン/オフする。
同期整流トランジスタM2はNチャネル型MOSトランジスタ(以下、NMOSFETという。)で、スイッチングトランジスタM1と相補的にオン/オフするように制御されている。
今、電圧設定信号Vosetが図示しない制御回路から出力され、基準電圧Vrefの新しい目標値を設定電圧レジスタ123に書き込む。すると、デジタルコンパレータ122の出力端子DCoutはハイレベルを出力し、アンド回路125のゲートを開くのでクロック信号CLKはアップダウンカウンタ121のクロック入力に印加される。新しい目標電圧が以前より高い場合は、デジタルコンパレータ122はアップ信号を出力するので、アップダウンカウンタ121はアップカウントを行なう。
コード−電圧変換回路124はアップダウンカウンタ121の出力コードに応じた電圧をDAコンバータ12の出力電圧Vrefとして出力するので、アップダウンカウンタ121にクロック信号CLKが入力される度にDAコンバータ12の出力電圧Vrefは1ビット分だけ変更される。
特開2007−116804号公報
図5はクロック信号CLKとDAコンバータ112、およびDC−DCコンバータ100の動作を示すタイミングチャートである。説明のためクロック信号CLKにはP1からP6まで番号を付してある。
基準電圧Vrefを上げる場合は、電圧設定信号Vosetにより、現在の基準電圧Vrefより高い電圧のコードが設定電圧レジスタ123に書き込まれる。すると、デジタルコンパレータ122の出力端子DCoutはハイレベルを出力するのでアンド回路125のゲートが開き、クロック信号CLKがアップダウンカウンタ121に入力されるようになる。また、デジタルコンパレータ122はアップ信号を出力するので、アップダウンカウンタ121はアップカウントを行なう。
クロック信号P1がハイレベルになると、アップダウンカウンタ121のカウントが一つ増えて、基準電圧Vrefが1ビット分上昇する。しかしアップダウンカウンタ121やコード−電圧変換回路124の処理時間の影響で、基準電圧Vrefが1ビット分上昇するまでに遅延時間Tdだけ遅れが発生する。
一方、DC−DCコンバータ100はクロック信号P1がハイレベルになると、直ちに制御信号PHSがローレベルとなり、スイッチングトランジスタM1をオンにして、スイッチング動作を開始する。しかし、このときの基準電圧Vrefはまだクロック信号P1がハイレベルになる前の電圧なので、基準電圧Vrefと出力電圧Voを分圧した電圧Vfbは等しく、スイッチングトランジスタM1のオン時間には基準電圧Vrefの変化が反映されていない。そのため、クロック信号P1では、出力電圧Vo(電圧Vfb)は変化しない。
出力電圧Voが変化を始めるのはクロック信号P2が入力されたときからであるが、この場合もクロック信号P1で変化した基準電圧Vrefを基にスイッチングトランジスタM1のオン時間が決まるため、出力電圧Voの変化は常に1クロック分遅れることになる。
基準電圧Vrefを下げる場合もクロック信号P5、P6で示すように、やはり1クロック分遅れてしまうという問題があった。
この発明は、上述した実情を考慮してなされたものであって、基準電圧の変更に出力電圧がすばやく追従できるDC−DCコンバータを提供することを目的とする。
この発明のDC−DCコンバータは、電圧設定信号に応じた電圧を出力するDAコンバータの出力電圧を誤差増幅回路の基準電圧に用いる出力電圧可変のDC−DCコンバータにおいて、クロック信号を出力する発振回路と、前記クロック信号を入力し、該クロック信号と同一のパルス幅を有して該クロック信号に対して全体として所定の遅延時間だけ遅れた第2クロック信号を出力する遅延回路と、前記誤差増幅回路の出力とインダクタに流れる電流を電圧に変換した出力が与えられるPMWコンパレータと、前記遅延回路の第2クロック信号出力とPMWコンパレータとの出力が与えられDC−DCコンバータのスイッチングトランジスタの制御を行う制御手段とを備え、前記DAコンバータの制御に、前記クロック信号を用い、前記DC−DCコンバータのスイッチングトランジスタの制御に、前記第2クロック信号を用いることを特徴とする。
また、前記所定の遅延時間は、前記DAコンバータが1クロック分動作した場合に変化する前記DAコンバータの出力電圧のセトリング時間とほぼ同じ時間に設定すればよい。
また、前記DAコンバータは、アップダウンカウンタを備え、該アップダウンカウンタの出力コードに応じた電圧を出力するように構成すればよい。
この発明によれば、基準電圧を変更するクロック信号に対し、スイッチングトランジスタを制御するクロック信号を、基準電圧を1ビット分変更させるに要するセトリング時間だけ遅延させるようにしたので、DC−DCコンバータの出力電圧を変更する際の応答遅れを大幅に改善することができるようになる。
この発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付し、説明の重複を避けるためにその説明は繰返さない。
図1は、この発明の実施形態にかかるDC−DCコンバータを示す回路図である。
図1に示す回路は、電流モード制御のDC−DCコンバータであり、発振回路11、DAコンバータ12、誤差増幅回路13、遅延回路18、PWMコンパレータ14、インダクタ電流検出回路15、RSフリップフロップ回路16、ドライブ制御回路17、PMOSFETからなるスイッチンングトランジスタM1、NMOSFETからなる同期整流トランジスタM2、インダクタL1、コンデンサC1、抵抗R1と抵抗R2で構成されている。
遅延回路18は、発振回路11とRSフリップフロップ回路16のセット端子S間に接続されている。
発振回路11からはクロック信号CLKが出力され、DAコンバータ12と遅延回路18に入力されている。
遅延回路18は、入力されたクロック信号CLKを、所定の時間遅延した第2クロック信号CLK2を出力して、RSフリップフロップ回路16のセット端子Sに出力する。
所定の遅延時間Tdは、DAコンバータ12にクロック信号CLKが1つ入力されてから、DAコンバータ12の出力電圧Vrefが1ビット分変化するまでのDAコンバータ12のセトリング時間とほぼ等しい時間に設定している。
遅延回路18の構成は、抵抗とコンデンサを用いた遅延回路や、シフトレジスタやカウンタを用いたものなど、どのようなものでもよく、従来から用いられている遅延回路を使用することができる。
DAコンバータ12の出力Vrefは誤差増幅回路13の非反転入力に接続されている。このDAコンバータ12の構成は前述した図2に示すものと同じであり、ここでは、説明の重複を避けるために説明は割愛する。
誤差増幅回路13の反転入力には出力電圧Voを抵抗R1と対抗R2で分圧した電圧Vfbが入力されている。誤差増幅回路13の出力はPWMコンパレータ14の反転入力に接続されている。PWMコンパレータ14の非反転入力には、インダクタ電流検出回路15の出力が入力されている。
インダクタ電流検出回路15は、インダクタL1に流れる電流を電圧に変換すると共に、サブハーモニック発振を防止するためのスロープ補償を行なったランプ電圧を出力している。
PWMコンパレータ14は、インダクタ電流検出回路15の出力が誤差増幅回路13の出力電圧に達するとハイレベルを出力しRSフリップフロップ回路16をリセットする。
RSフリップフロップ回路16は、セット端子Sに入力されている第2のクロック信号CLK2がハイレベルになるとセットされ、出力端子Qをハイレベルにする。出力端子Qはドライブ回路17に入力されている。
ドライブ回路17はハイレベルが入力されると、制御信号PHSをローレベルにする。逆にローレベルが入力されると制御信号PHSをハイレベルにする。
スイッチングトランジスタM1はPMOSFETで、制御信号PHSがゲートに接続されており、制御信号PHSに応じてオン/オフする。
同期整流トランジスタM2はNMOSFETで、スイッチングトランジスタM1と相補的にオン/オフするように制御されている。
図3は図1の回路図の動作を説明するためのタイミングチャートである。図5のタイミングチャートに比べると遅延回路18から出力される第2クロック信号CLK2が追加されている。第2クロック信号CLK2はクロック信号CLKを遅延時間Tdだけ遅らせた信号である。
基準電圧Vrefを上げる場合は、クロック信号P1がハイレベルになると、アップダウンカウンタ121のカウントが一つ増えて、基準電圧Vrefが1ビット分上昇する。しかし基準電圧Vrefが1ビット分上昇し終わるのは、クロック信号P1がハイレベルになってから遅延時間Td経過して時点である。
第2クロック信号CLK2は遅延時間Td経過してからハイレベルに立ち上がるため、DC−DCコンバータ10がスイッチング制御を行なう時点では基準電圧Vrefは既に1ビット分上昇している。スイッチングトランジスタM1のオン時間はこの上昇した基準電圧Vrefを基に制御されるため、図3の破線で示す電圧Vfbのように、出力電圧Vo(Vfb)は基準電圧Vrefに従って上昇する。
上記のように、この発明によれは、出力電圧Voの応答遅れは、DAコンバータ12の遅延時間Tdとスイッチング制御の遅れだけとなり、従来の方式に比べ、応答速度の大幅な改善が可能となる。
また、クロック信号CLKと第2クロック信号CLK2の遅れ時間を、DAコンバータ12の遅延時間Tdとほぼ同じ時間に設定したので、出力電圧Voの応答遅れを最小にすることができるようになる。
基準電圧Vrefを下げる場合も同様である。クロック信号P5がハイレベルになると基準電圧Vrefが遅延時間Td後に1ビット分低下する。第2クロック信号CLK2はクロック信号P5が立ち上がってから同じ遅延時間Td後にハイレベルになるので、スイッチングトランジスタM1がオンするときは、基準電圧Vrefは既に1ビット分低下しているので、この低下して基準電圧Vrefを基にオン時間を制御できるため、出力電圧Vo(電圧Vfb)の応答遅れは、出力電圧Voを上げる場合と同様、DAコンバータ12の遅延時間Tdプラス、スイッチング制御の遅れだけとなり、従来の方式に比べ大幅な改善が可能となる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明の実施形態にかかるDC−DCコンバータを示す回路図である。 DAコンバータの動作を説明するためのブロック図である。 この発明の動作を説明するためのタイミングチャートである。 基準電圧VrefにDAコンバータの出力電圧を用いた従来のDC−DCコンバータを示す回路図である。 従来のDC−DCコンバータの動作を説明するためのタイミングチャートである。
符号の説明
10 DC−DCコンバータ、11 発振回路、12、DAコンバータ、13 誤差増幅回路、14 PWMコンパレータ、15インダクタ電流検出回路、16 RSフリップフロップ回路、17 ドライブ制御回路、M1 スイッチンングトランジスタ、M2 同期整流トランジスタ、121 アップダウンカウンタ、122 デジタルコンパレータ、123 設定電圧レジスタ、124 コード−電圧変換回路、L1 インダクタ、C1 コンデンサ、R1,R2 抵抗。

Claims (3)

  1. 電圧設定信号に応じた電圧を出力するDAコンバータの出力電圧を誤差増幅回路の基準電圧に用いる出力電圧可変のDC−DCコンバータにおいて、
    クロック信号を出力する発振回路と、前記クロック信号を入力し、該クロック信号と同一のパルス幅を有して該クロック信号に対して全体として所定の遅延時間だけ遅れた第2クロック信号を出力する遅延回路と、前記誤差増幅回路の出力とインダクタに流れる電流を電圧に変換した出力が与えられるPMWコンパレータと、前記遅延回路の第2クロック信号出力とPMWコンパレータとの出力が与えられDC−DCコンバータのスイッチングトランジスタの制御を行う制御手段と、を備え、前記DAコンバータの制御に、前記クロック信号を用い、前記DC−DCコンバータのスイッチングトランジスタの制御に、前記第2クロック信号を用いることを特徴とするDC−DCコンバータ。
  2. 前記所定の遅延時間は、前記DAコンバータが1クロック分動作した場合に変化する前記DAコンバータの出力電圧のセトリング時間とほぼ同じ時間に設定したことを特徴とする請求項1に記載のDC−DCコンバータ。
  3. 前記DAコンバータは、アップダウンカウンタを備え、該アップダウンカウンタの出力コードに応じた電圧を出力するようにしたことを特徴とする請求項1または2に記載のDC−DCコンバータ。
JP2008104003A 2008-04-11 2008-04-11 電圧可変dc−dcコンバータ Expired - Fee Related JP5262260B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008104003A JP5262260B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 電圧可変dc−dcコンバータ
US12/934,117 US8482267B2 (en) 2008-04-11 2009-04-06 Variable voltage DC-DC converter
KR1020107021509A KR101176734B1 (ko) 2008-04-11 2009-04-06 가변 전압 dc-dc 변환기
CN2009801117931A CN101981793B (zh) 2008-04-11 2009-04-06 可变电压dc-dc转换器
PCT/JP2009/057414 WO2009125860A1 (en) 2008-04-11 2009-04-06 Variable voltage dc-dc converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008104003A JP5262260B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 電圧可変dc−dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009261048A JP2009261048A (ja) 2009-11-05
JP5262260B2 true JP5262260B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=41161991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008104003A Expired - Fee Related JP5262260B2 (ja) 2008-04-11 2008-04-11 電圧可変dc−dcコンバータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8482267B2 (ja)
JP (1) JP5262260B2 (ja)
KR (1) KR101176734B1 (ja)
CN (1) CN101981793B (ja)
WO (1) WO2009125860A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7852057B2 (en) * 2007-10-02 2010-12-14 Mediatek Inc. DC-DC converter
JP5262260B2 (ja) 2008-04-11 2013-08-14 株式会社リコー 電圧可変dc−dcコンバータ
JP6085406B2 (ja) * 2008-12-02 2017-02-22 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 出力電圧制御回路、電子機器及び出力電圧制御方法
JP5315988B2 (ja) 2008-12-26 2013-10-16 株式会社リコー Dc−dcコンバータ及びそのdc−dcコンバータを備えた電源回路
JP2011103744A (ja) 2009-11-11 2011-05-26 Ricoh Co Ltd スイッチング電源回路
JP5696414B2 (ja) 2010-09-22 2015-04-08 ヤマハ株式会社 電圧生成回路
JP5320424B2 (ja) * 2011-03-24 2013-10-23 株式会社東芝 Dc−dc変換器制御装置およびdc−dc変換器
CN102204072B (zh) * 2011-04-13 2013-06-12 华为技术有限公司 迟滞控制转换电路和供电***
CN103259404B (zh) * 2012-02-16 2015-07-29 炬芯(珠海)科技有限公司 一种同步直流转换器的控制电路
CN103713191B (zh) * 2012-09-29 2016-06-29 杰力科技股份有限公司 电压转换装置及次谐波检测器
US10013003B2 (en) 2012-11-16 2018-07-03 Linear Technology Corporation Feed forward current mode switching regulator with improved transient response
TWI513152B (zh) 2013-09-17 2015-12-11 Upi Semiconductor Corp 時間信號產生器及時間信號產生方法
CN104467375B (zh) * 2013-09-17 2017-03-01 力智电子股份有限公司 时间信号产生器及时间信号产生方法
JP6145038B2 (ja) * 2013-12-26 2017-06-07 株式会社東芝 Dc−dcコンバータ、および、半導体集積回路
US9559583B2 (en) * 2014-01-13 2017-01-31 Mediatek Inc. Power converter with a wave generator that filters a wave signal to generate an output voltage
JP6456673B2 (ja) * 2014-12-16 2019-01-23 ローム株式会社 スイッチング電源装置
CN104852577B (zh) * 2015-06-10 2017-06-27 上海灿瑞科技股份有限公司 一种降压直流转换器
US9887625B2 (en) * 2015-07-09 2018-02-06 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Output current monitor circuit for switching regulator
US10520970B2 (en) * 2015-09-30 2019-12-31 Apple Inc. Multi-phase current mode control loop incorporating a distributed transconductance stage
CN109417349B (zh) * 2016-08-04 2020-11-10 罗姆股份有限公司 开关调节器控制电路、开关调节器以及车辆
CN107465333A (zh) * 2017-08-04 2017-12-12 杰华特微电子(张家港)有限公司 一种供电电路及其控制方法
DE102018101932A1 (de) * 2018-01-29 2019-08-01 Infineon Technologies Ag Schaltwandler, der Pulsfrequenzmodulation und Strombetriebssteuerung verwendet
FR3087973A1 (fr) * 2018-10-25 2020-05-01 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas Procede de reglage d'une source d'alimentation a decoupage du type abaisseur de tension, et source d'alimentation correspondante
US11356019B2 (en) * 2020-07-16 2022-06-07 Microchip Technology Incorporated Method, system and apparatus for constant, high switching frequency and narrow duty ratio PWM control of DC-DC converters and accurate PFM control at light load
KR20230001463A (ko) * 2021-06-28 2023-01-04 에스케이하이닉스 주식회사 전압생성회로
CN114204807B (zh) * 2021-11-08 2024-04-12 华源智信半导体(深圳)有限公司 Dc-dc变换单元的控制方法、控制单元与电源电路

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0360526A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Yokogawa Electric Corp D/a変換回路
JPH04189003A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Yokogawa Electric Corp 任意波形発生器
US5481178A (en) * 1993-03-23 1996-01-02 Linear Technology Corporation Control circuit and method for maintaining high efficiency over broad current ranges in a switching regulator circuit
US5594324A (en) * 1995-03-31 1997-01-14 Space Systems/Loral, Inc. Stabilized power converter having quantized duty cycle
JP3405871B2 (ja) * 1995-11-28 2003-05-12 富士通株式会社 直流−直流変換制御回路および直流−直流変換装置
JP2002281742A (ja) * 2001-03-22 2002-09-27 Densei Lambda Kk カレントモードdc/dcコンバータ
US6861826B2 (en) * 2003-03-31 2005-03-01 Texas Instruments Incorporated Timing circuit for synchronous DC/DC control to reduce synchronous rectifier body diode conduction
JP3717492B2 (ja) 2003-04-16 2005-11-16 ローム株式会社 電源装置
JP4189003B2 (ja) * 2003-10-03 2008-12-03 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 難燃性熱硬化性組成物、方法並びに製品
US7031175B2 (en) * 2003-12-16 2006-04-18 Intersil Americas Inc. System and method of detecting phase body diode using a comparator in a synchronous rectified FET driver
JP4667836B2 (ja) 2004-11-26 2011-04-13 株式会社リコー スイッチングレギュレータ及びスイッチングレギュレータの出力電圧切換方法
US7518894B2 (en) * 2005-03-31 2009-04-14 Silicon Laboratories Inc. Distributed power supply system having reassignable master
US7427853B2 (en) * 2005-06-16 2008-09-23 Via Technologies, Inc. Soft-start circuit for a DC-to-DC converter
JP4418788B2 (ja) 2005-10-19 2010-02-24 キヤノン株式会社 スイッチング電源及び該スイッチング電源を含む電子機器、並びにスイッチング電源の制御方法
US7683594B2 (en) * 2007-06-01 2010-03-23 International Rectifier Corporation Intelligent dead time control
JP5151332B2 (ja) 2007-09-11 2013-02-27 株式会社リコー 同期整流型スイッチングレギュレータ
JP5303910B2 (ja) 2007-11-20 2013-10-02 株式会社リコー スイッチングレギュレータ
US7880454B2 (en) * 2007-12-21 2011-02-01 L&L Engineering Llc Methods and systems for control of switches in power regulators/power amplifiers
JP5169333B2 (ja) 2008-03-07 2013-03-27 株式会社リコー 電流モード制御型スイッチングレギュレータ
JP5262260B2 (ja) 2008-04-11 2013-08-14 株式会社リコー 電圧可変dc−dcコンバータ
JP5169415B2 (ja) 2008-04-11 2013-03-27 株式会社リコー 電源装置および電源装置の出力電圧変更方法
JP5287030B2 (ja) 2008-08-20 2013-09-11 株式会社リコー Dc−dcコンバータおよび制御方法
JP5470772B2 (ja) 2008-08-25 2014-04-16 株式会社リコー 電流モード制御型スイッチングレギュレータ
JP5151830B2 (ja) 2008-09-08 2013-02-27 株式会社リコー 電流モード制御型dc−dcコンバータ
JP5369555B2 (ja) 2008-09-08 2013-12-18 株式会社リコー 電流モード制御型スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8482267B2 (en) 2013-07-09
WO2009125860A1 (en) 2009-10-15
KR101176734B1 (ko) 2012-08-23
KR20100122939A (ko) 2010-11-23
CN101981793A (zh) 2011-02-23
JP2009261048A (ja) 2009-11-05
CN101981793B (zh) 2013-07-24
US20110018513A1 (en) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5262260B2 (ja) 電圧可変dc−dcコンバータ
JP5287030B2 (ja) Dc−dcコンバータおよび制御方法
JP4926625B2 (ja) スイッチングレギュレータ及びそのスイッチングレギュレータを有する半導体装置
JP4899624B2 (ja) Dc−dcコンバータ及びdc−dcコンバータの制御回路
JP4573697B2 (ja) スイッチングレギュレータ及びこれを備えた電子機器
TWI677176B (zh) 用於調節功率變換器中的一個或多個閾值的系統和方法
JP5730520B2 (ja) スイッチングレギュレータ
US20090218999A1 (en) DC converter which has switching control unit to select PWM signal or PFM signal
JP5962115B2 (ja) 電源回路
JP2010068671A (ja) Dc−dcコンバータ
JP4570507B2 (ja) 定電圧回路、定電圧回路を備えた半導体装置及び定電圧回路の制御方法
US7545129B2 (en) Switching power supply circuit
JP2007288974A (ja) 電源装置及び電源供給方法
JP2007074809A (ja) 半導体装置
JP2009278713A (ja) スイッチングレギュレータ
JP4487649B2 (ja) 昇降圧型dc−dcコンバータの制御装置
JP5651234B2 (ja) Dcdcコンバータ及びその制御方法
JP2006149067A (ja) Dc−dcコンバータ
KR102583956B1 (ko) 전력 컨버터 및 전력 컨버터의 데드-타임 제어 회로
JP5578861B2 (ja) スイッチング電源回路
JP2014057466A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2016032320A (ja) スイッチング電源装置
JP5320948B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JP2007236051A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2014112996A (ja) 軽負荷検出回路、スイッチングレギュレータとその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090731

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20090909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130415

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees