JP5213516B2 - リーチスタッカのコンテナ保持装置 - Google Patents

リーチスタッカのコンテナ保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5213516B2
JP5213516B2 JP2008125350A JP2008125350A JP5213516B2 JP 5213516 B2 JP5213516 B2 JP 5213516B2 JP 2008125350 A JP2008125350 A JP 2008125350A JP 2008125350 A JP2008125350 A JP 2008125350A JP 5213516 B2 JP5213516 B2 JP 5213516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
boom
turning
spreader
posture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008125350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009274779A (ja
Inventor
達夫 佐藤
浩司 一ノ瀬
Original Assignee
Tcm株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tcm株式会社 filed Critical Tcm株式会社
Priority to JP2008125350A priority Critical patent/JP5213516B2/ja
Publication of JP2009274779A publication Critical patent/JP2009274779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5213516B2 publication Critical patent/JP5213516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

本発明は、自走式の車両本体に上下方向に揺動自在でかつ伸縮自在なブームを設け、このブームから先端側に出退自在なトップブームに、姿勢調整機構を介して荷保持具を設けたリーチスタッカのコンテナ保持装置に関する。
たとえば特許文献1に示されるリーチスタッカは、前部および後部にそれぞれ左右一対の走行車輪を有する自走式の車両本体に、後部から前方に伸びて傾動シリンダにより上下方向に揺動される伸縮式ブームを設け、前記ブームから先端側に出退されるトップブームに、車幅方向のピンを介して前後方向に揺動自在な傾動機構を設け、この傾動機構の傾動部材に、垂直方向の軸心周りに旋回自在な旋回機構を設け、この旋回機構の旋回部材に車幅方向に移動自在なサイドシフト機構を設け、このサイドシフト機構のシフト部材にスプレッダを設け、このスプレッダによりコンテナを保持するように構成したものである。
そして、スプレッダによりコンテナを保持し、ブームを伸縮および揺動してコンテナを持ち上げ、車両本体を移動してこのコンテナを、目的とするコンテナヤードやコンテナ上に積み付ける。この時、傾動機構によりコンテナの傾斜姿勢を調整するとともに、旋回機構によりコンテナの旋回姿勢を調整し、さらにサイドシフト機構により車幅方向に位置決めし、コンテナを降下させて積み付けを行っている。
特開2005−96966号公報
しかし、コンテナヤードの関係などで、車両本体の前後方向に向く旋回姿勢のコンテナを保持したり、また前後方向に向く旋回姿勢のコンテナ上に、コンテナを積み付ける場合がある。この場合、従来構成では、旋回機構によりスプレッダを90°旋回してスプレッダを前後方向に向けると、サイドシフト機構よりコンテナが前後方向にのみシフトされるため、コンテナを車幅方向に位置合わせすることができない。これにより、前後方向に向く旋回姿勢のコンテナの積み付け作業や保持作業が困難になったり、積み付け精度が低下するという問題があった。
本発明は上記問題点を解決して、コンテナの旋回姿勢に関係なくコンテナ(スプレッダ)を車幅方向に位置合わせが可能で、任意な旋回姿勢のコンテナの積み付け作業や保持作業を精度良く迅速に行うことができるリーチスタッカのコンテナ保持装置を提供することを目的とする。
請求項1記載の発明は、自走式の車両本体(1)にブーム(4)を上下方向に揺動自在でかつ伸縮自在に設け、ブーム(4)から先端側に出退自在なトップブーム(4a)に姿勢調整機構(10)を介してコンテナ保持具(7)を設けたリーチスタッカのコンテナ保持装置であって、前記姿勢調整機構(10)は、トップブーム(4a)とコンテナ保持具(7)との間に、トップブーム(4a)側から順に、車幅方向の水平軸心周りに揺動自在な前後傾動装置(11)と、水平方向にシフト自在なサイドシフト装置(12)と、垂直軸心周りに回転自在な旋回装置(13)とが配設されたものである。
なお、括弧内の符号は、実施の形態の構成部材に対応する符号を示す。
請求項1記載の発明によれば、車幅方向のコンテナはもちろん、コンテナを車両本体の前後方向の旋回姿勢で保持したり積み付ける場合など、どのような旋回姿勢であっても、サイドシフト装置によりコンテナ保持具(コンテナ)を車幅方向にシフトさせて位置合わせすることができるので、従来に車幅方向の位置合わせが困難であった前後方向に向く旋回姿勢のコンテナの保持作業や積み付け作業を容易に行うことができる。したがって、任意な旋回姿勢のコンテナを、精度良くかつ迅速に保持したり、積み付けることができ、作業の幅が広がって作業能力を向上させることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
[実施の形態1]
図2〜図4に示すように、左右一対の前輪2Fと左右一対の後輪2Rとを有する自走式の車両本体1の後部に、ブーム支持部3が設けられており、このブーム支持部3に、車幅方向の支軸3aを介して前方に伸びるブーム4が上下方向に揺動自在でかつ伸縮自在に支持されている。そしてこのブーム4は、左右一対の傾動シリンダ5により上下方向に揺動され、また内装された伸縮シリンダ(図示せず)によりトップブーム4aが先端側に出退されて伸縮自在に構成されている。また車両本体1上には、操縦席を収容したキャビン6が、良好な視界を確保できるように、車両本体1の前後方向に移動自在に配置されている。
前記トップブーム4aに、姿勢調整機構10を介してコンテナを保持可能なコンテナ保持具であるスプレッダ7が設けられている。このスプレッダ7は、本体部7aの両側部にスライドブーム7bを介して保持部材7cが出退自在に配設され、左右の保持部材7cの前後両側に、ロック爪をコンテナ四隅の係合穴に係合してコンテナを保持可能なツイストロック装置8が設けられている。また、本体部7aには、左右のスライドブーム7bを介して保持部材7cをそれぞれ出退可能な位置決めシリンダ7dが内装され、これら位置決めシリンダ7dにより、コンテナの大きさに対応して保持部材7cを出退させてツイストロック装置8の位置をコンテナの係合穴に合わせて調整することができる。
前記姿勢調整機構10は、図1に示すように、トップブーム4aとスプレッダ7との間に、トップブーム4aから順に、車幅方向の吊下ピン14を中心にスプレッダ7を前後に揺動可能な前後傾動装置11と、スプレッダ7を水平方向にスライド可能なサイドシフト装置12と、スプレッダ7を垂直方向の軸心周りに旋回可能な旋回装置13とが配設されている。
前後傾動装置11は、トップブーム4a先端の吊下フレーム21に、左右一対の吊下ブラケット21aが設けられており、これら吊下ブラケット21aに、サイドシフト装置12のスライド支持枠22に設けられた受ブラケット22aが吊下ピン14を介して連結され、サイドシフト装置12が吊下ピン14を中心に前後方向に揺動自在に支持されている。そして、吊下フレーム21の左右両側に設けられた前後傾動シリンダ23のピストンロッドが、受ブラケット22aの受動部22bにピン連結され、これら前後傾動シリンダ23によりサイドシフト装置12のスライド支持枠22が吊下ピン14を中心に前後方向に揺動され傾斜角が調整される。
サイドシフト装置12は、スライド支持枠22と、このスライド支持枠22にスライド自在に支持されたシフトブーム24と、シフトブーム24をスライドさせるシフトシリンダ25とを具備している。スライド支持枠22は、前後の下辺部下端にガイド部22cが内側に折り曲げられたチャンネル形断面に形成され、左右のガイド部22cによりシフトブーム24が車幅方向にスライド自在に支持されている。このシフトブーム24の前後側面には、車幅方向に沿うシフトレール24aがそれぞれ突設されており、シフトレール24aがローラやベアリングなどのガイド部材を介してガイド部22cにスライド自在に案内支持されている。またスライド支持枠22の左端の端部ブラケット22dとシフトブーム24の左端ブラケット24cとの間にシフトシリンダ25が連結され、シフトシリンダ25によりシフトブーム24をスライドさせることができる。
旋回装置13は、シフトブーム24に設けられた旋回支持体26と、この旋回支持体26に垂直軸心周りに回転自在に嵌合された旋回台27と、この旋回台27を回転駆動する旋回駆動装置28を具備している。前記旋回支持体26は、シフトブーム24の下面中央に設けられた取付板24bに連結される支持板26aと、支持板26aに垂設された支持筒26bとを有し、また旋回台27はスプレッダ7の本体部7aの上面中央部に立設されている。さらに旋回駆動装置28は、旋回支持体26に設けられた旋回モータ28aと、旋回台27の外周部に取り付けられたリングギヤと、旋回モータ28aにより回転駆動されてリングギヤに噛み合うピニオンからなり、旋回モータ28aにより旋回台27を介してスプレッダ7を旋回させることができる。
前記姿勢調整機構10における駆動源の配管配線装置は、図1に示すように、トップブーム4aの電源ケーブルEおよび油圧配管Pが、吊下フレーム21から変形自在なフレキシブルガイド31を介してスライド支持枠22に導入され、さらにスライド支持枠22からケーブル直線案内装置32を介してシフトブーム24に導入されている。また旋回装置13において、電源ケーブルEが支持筒26bからケーブル円弧案内装置33を介して旋回台27に導入され、さらにスプレッダ7の各ツイストロック装置8の駆動部に接続されている。さらに油圧配管Pは、旋回支持体26から旋回装置13の垂直軸心位置に設けられたスイベルジョイント34を介してスプレッダ7に導入され、位置決めシリンダ7dにそれぞれ接続されている。
上記構成において、車幅方向のコンテナを保持したり、コンテナを車幅方向に積み付ける場合には、従来と同様、旋回装置13によりスプレッダ7(コンテナ)の旋回姿勢を調整するとともに、サイドシフト装置13により目的のコンテナとスプレッダ7(コンテナ)とを車幅方向に位置合わせし、前後傾動装置11により前後方向の傾斜姿勢を修正してスプレッダ7(コンテナ)を降下させればよい。
また図4に示すように、前後方向に向く旋回姿勢のコンテナを保持する場合や、前後方向に向く旋回姿勢にコンテナを積み付ける場合には、旋回装置13によりスプレッダ7(コンテナ)を90°旋回して前後方向に向け、サイドシフト装置12によりスプレッダ7(コンテナ)と目的のコンテナとを車幅方向にシフトして位置合わせし、さらに前後傾動装置11によりスプレッダ7(コンテナ)を揺動して前後方向の傾斜角を修正し、スプレッダ7(コンテナ)を降下させてコンテナヤードまたはコンテナの上面に積み付ける。
上記実施の形態によれば、姿勢調整機構10に、前後傾動装置11、サイドシフト装置12、旋回装置13の順に配置してスプレッダ7の姿勢を調整可能としたので、車幅方向のコンテナはもちろん、前後方向を含むあらゆる旋回姿勢のコンテナを保持する場合や積み付ける場合であっても、サイドシフト装置12によりスプレッダ7やコンテナを車幅方向に位置合わせすることができる。したがって、任意な姿勢のコンテナに対して精度良く迅速に保持および積み付けることができ、作業の幅が広がって、作業能力を向上させることができる。
本発明に係るリーチスタッカのコンテナ保持装置の実施の形態を示し、姿勢調整機構を示す分解斜視図である。 車幅方向コンテナの積み付け作業を示すリーチスタッカの側面図である。 リーチスタッカの正面図である。 リーチスタッカの平面図である。 前後方向に向く旋回姿勢のコンテナの積み付け作業を示すリーチスタッカの側面図である。
符号の説明
1 車両本体
2F 前輪
2R 後輪
3 ブーム支持部
3a 支軸
4 ブーム
4a トップブーム
5 傾動シリンダ
7 スプレッダ
8 ツイストロック装置
10 姿勢調整機構
11 前後傾動装置
12 サイドシフト装置
13 旋回装置
21 吊下フレーム
22 スライド支持枠
23 前後傾動シリンダ
24 シフトブーム
25 シフトシリンダ
26 旋回支持体
27 旋回台
28 旋回駆動装置
28a 旋回モータ
31 フレキシブルガイド
32 ケーブル直線案内装置
33 ケーブル円弧案内装置
34 スイベルジョイント

Claims (1)

  1. 自走式の車両本体にブームを上下方向に揺動自在でかつ伸縮自在に設け、ブームの先端側から出退自在なトップブームに姿勢調整機構を介してコンテナ保持具を設けたリーチスタッカのコンテナ保持装置であって、
    前記姿勢調整機構は、トップブームとコンテナ保持具との間に、トップブーム側から順に、車幅方向の水平軸心周りに揺動自在な前後傾動装置と、水平方向にシフト自在なサイドシフト装置と、垂直軸心周りに回転自在な旋回装置とが配設された
    ことを特徴とするリーチスタッカのコンテナ保持装置。
JP2008125350A 2008-05-13 2008-05-13 リーチスタッカのコンテナ保持装置 Active JP5213516B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008125350A JP5213516B2 (ja) 2008-05-13 2008-05-13 リーチスタッカのコンテナ保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008125350A JP5213516B2 (ja) 2008-05-13 2008-05-13 リーチスタッカのコンテナ保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009274779A JP2009274779A (ja) 2009-11-26
JP5213516B2 true JP5213516B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=41440566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008125350A Active JP5213516B2 (ja) 2008-05-13 2008-05-13 リーチスタッカのコンテナ保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5213516B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210403292A1 (en) * 2018-10-23 2021-12-30 Independent Rough Terrain Center Llc Container handling vehicle having an articulable lifting unit
CN111153352B (zh) * 2020-03-02 2023-09-22 上海亿锤机械科技有限公司 一种新型节能堆高机吊具、堆高机及堆高机侧移方法
SE544521C2 (en) * 2020-03-30 2022-06-28 Elme Spreader Ab Spreader, container handling equipment comprising spreader, and method of lifting a transport container

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614193U (ja) * 1992-07-21 1994-02-22 東洋運搬機株式会社 荷役車両
JPH10194665A (ja) * 1997-01-08 1998-07-28 Toshiba Corp 吊り装置
JP4031746B2 (ja) * 2003-09-26 2008-01-09 三菱重工業株式会社 大型産業車両用コントローラ
JP2006321598A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Nippon Yusoki Co Ltd 三方向スタッキングトラック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009274779A (ja) 2009-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107257772B (zh) 用于配重的移动装置
US7648325B2 (en) Industrial truck
US20160362149A1 (en) Construction Vehicle Having a Tippable Chassis
WO2015040912A1 (ja) 貨物用ラック
CN107531465B (zh) 履带起重机的车身配重支撑装置
JP5213516B2 (ja) リーチスタッカのコンテナ保持装置
JP6151606B2 (ja) カウンタウエイト位置調整機構
JP5408901B2 (ja) 荷役車両
JP2000118984A (ja) フォークリフトトラック用ロードスタビライザ
JP5991072B2 (ja) 作業機械
EP2711330A1 (en) Lifting or hoisting system and method of stabilizing a mobile elevating work platform
JP6320140B2 (ja) フォークリフト
JP6223390B2 (ja) 貨物用ラック
JP3143930U (ja) 産業車両のバッテリ交換用アタッチメント
JP2012051687A (ja) 高所作業車
JP3678408B2 (ja) ピッキングフォークリフト
JP2011213426A (ja) クレーン
KR101829239B1 (ko) 지게차의 마스트 경사각 감지장치
JP4022503B2 (ja) フォークリフト装置
JP3977818B2 (ja) フォークリフト装置
KR102260492B1 (ko) 지게차용 클램프장치
KR102429306B1 (ko) 복합작업용 어태치먼트 장착 지게차
JP2019073235A (ja) コンテナ荷役車両用のアダプタ
CN212796658U (zh) 一种背罐车吊臂式移动架
JP2019039139A (ja) 杭打機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5213516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350