JP5187341B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5187341B2
JP5187341B2 JP2010093034A JP2010093034A JP5187341B2 JP 5187341 B2 JP5187341 B2 JP 5187341B2 JP 2010093034 A JP2010093034 A JP 2010093034A JP 2010093034 A JP2010093034 A JP 2010093034A JP 5187341 B2 JP5187341 B2 JP 5187341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
mother
daughter
solder balls
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010093034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010157775A (ja
Inventor
俊寛 岩崎
通孝 木村
耕三 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2010093034A priority Critical patent/JP5187341B2/ja
Publication of JP2010157775A publication Critical patent/JP2010157775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5187341B2 publication Critical patent/JP5187341B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/1401Structure
    • H01L2224/1403Bump connectors having different sizes, e.g. different diameters, heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/14Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/1405Shape
    • H01L2224/14051Bump connectors having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16265Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being a discrete passive component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06517Bump or bump-like direct electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15158Shape the die mounting substrate being other than a cuboid
    • H01L2924/15159Side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19102Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device
    • H01L2924/19103Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device interposed between the semiconductor or solid-state device and the die mounting substrate, i.e. chip-on-passive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19102Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device
    • H01L2924/19104Disposition of discrete passive components in a stacked assembly with the semiconductor or solid state device on the semiconductor or solid-state device, i.e. passive-on-chip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Description

本発明は、マザーチップにドータチップをフリップチップ接続し、更にマザーチップを回路基板上にフリップチップ接続する半導体装置の製造方法に関し、特に、マザーチップを回路基板上にフリップチップ接続するために用いる半田ボールを効率的に形成することができる半導体装置の製造方法に関するものである。
近年、マザーチップにドータチップをフリップチップ接続したCOC(チップ・オン・チップ)構造を有し、更にマザーチップを回路基板にフリップチップ接続した半導体装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この半導体装置を製造する際に、従来は、マザーチップの回路面にドータチップをフリップチップ接続した後に、マザーチップの回路面に半田ボールを形成し、この半田ボールを用いてマザーチップを回路基板上にフリップチップ接続していた。
特開2004−146728号公報
マザーチップと回路基板を接続する半田ボールの数は多く、例えば1000個以上である。従って、半田ボールを効率的に形成するために、ウェハ上に形成された複数のマザーチップに対して一括して実施する枚葉式の半田ボール形成方法を用いる必要がある。
このような枚葉式の半田ボール形成方法として、マザーチップの回路面にレジストを塗布し、そのレジストの開口に半田ペーストを充填させる方法と、マザーチップの回路面にメタルマスクを重ね合わせ、そのメタルマスクの開口に半田ペーストを充填する方法がある。
しかし、従来のCOC型の半導体装置の製造工程では、半田ボールを形成する際、マザーチップの表面は、ドータチップが接続されていて平坦ではない。従って、レジストを均一に塗布することができず、また、表面の凹凸に合わせて薄いメタルマスクを加工するのも困難であるため、上記の枚葉式の半田ボール形成方法を用いることができなかった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、マザーチップを回路基板上にフリップチップ接続するために用いる半田ボールを効率的に形成することができる半導体装置の製造方法を得るものである。
本発明に係る半導体装置の製造方法は、複数のマザーチップを有するウェハを準備する工程と、前記ウェハの状態で、前記複数のマザーチップの各々の回路面に、外部接続端子として用いられる複数の半田ボールを形成する第1工程と、前記第1工程の後に、前記ウェハの状態で、前記複数のマザーチップの各々の回路面にドータチップをフリップチップ接続する第2工程と、前記第2工程の後に、前記ウェハをダイシングにより個々に分離して、前記ドータチップ及び前記複数の半田ボールが接続された複数のマザーチップを形成する第3工程とを備え、前記複数の半田ボールを形成する工程は、前記マザーチップの回路面に、前記複数の半田ボールを形成する領域に対応する位置に開口を有するレジストを形成する工程と、前記レジストの開口に半田ペーストを充填する工程と、前記レジストを除去した後、前記マザーチップを加熱して前記半田を溶融して前記複数の半田ボールを形成する工程とを有し、前記複数のマザーチップの各々の回路面にドータチップをフリップチップ接続する工程は、前記複数の半田ボールの融点より低い第1温度で、ステージ上に前記マザーチップを設置した状態で、かつ、前記ドータチップを前記第1温度より高い第2温度にした状態で行なわれる。本発明のその他の特徴は以下に明らかにする。
本発明は、マザーチップの回路面にドータチップをフリップチップ接続する前の凹凸が少ない段階で半田ボールを形成するため、枚葉式の半田ボール形成方法を用いることができる。このため、マザーチップを回路基板上にフリップチップ接続するために用いる半田ボールを効率的に形成することができる。
本発明の実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示すフローチャートである。 マザーチップの回路面に半田ボールを形成する工程を示す断面図である。 ドータチップを形成する工程を示す断面図である。 マザーチップの回路面にドータチップをフリップチップ接続する工程及びマザーチップを回路基板にフリップチップ接続する工程を示す断面図である。 本発明の実施の形態2に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態3に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体装置を示す断面図である。 本発明の実施の形態6に係る半導体装置を示す断面図である。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置の製造方法を示すフローチャートである。このフローチャート及び図2〜4を参照しながら、実施の形態1に係る半導体装置の製造方法について説明する。
まず、マザーチップ10の製造工程及び半田ボールの形成工程について説明する。図2(a)に示すように、基板11上(回路面)にAl電極12を形成し、それ以外の領域を表面保護膜13で覆う。そして、このAl電極12にプローブを当てて検査を行う(ステップS1)。この検査はウェハ上に形成された複数のマザーチップ10に対してそれぞれ行い、ウェハ上の各マザーチップ10の合否を示すウェハマップを作成する。
次に、図2(b)に示すように、全面にCu,Ni,Cr,W等の多層膜からなるバリアメタル14をスパッタ技術又はめっき技術等により形成する。そして、図2(c)に示すように、Al電極12の存在する領域に開口を有するレジスト15を形成し、レジスト15の開口にめっき技術によりCu等を充填してメタルポスト16を形成する。その後、図2(d)に示すように、レジスト15を除去し、メタルポスト16をマスクとしてバリアメタル14を異方性エッチングする(ステップS2)。なお、メタルポスト16の厚みは15μm程度、メタルポスト16同士のピッチは20〜100μmである。
次に、図2(e)に示すように、半田ボール(後述)を形成する領域に開口を有するレジスト17を形成し、レジスト17の開口に半田ペースト18をめっき技術により充填する(ステップS3)。なお、メタルポスト16の表面に極薄い金めっきを施すと、半田ペースト18との濡れ性を確保することができるので好ましい。
次に、レジスト17を除去した後に、マザーチップ10を加熱して半田ペースト18を溶融(リフロー)して半田ボール19を形成する(ステップS4)。その後、洗浄(ステップS5)及び外観検査(ステップS6)を行う。以上の工程により、マザーチップ10の回路面に半田ボールが形成される。
次に、ドータチップ20の製造工程について説明する。図3(a)に示すように、基板21上(回路面)にAl電極22を形成し、それ以外の領域を表面保護膜23で覆う。そして、このAl電極22にプローブを当てて検査を行う(ステップS7)。この検査はウェハ上に形成された複数のドータチップ20に対してそれぞれ行い、ウェハ上の各ドータチップ20の合否を示すウェハマップを作成する。
次に、図3(b)に示すように、全面にCu,Ni,Cr,W等の多層膜からなるバリアメタル24をスパッタ技術又はめっき技術等により形成する。そして、図3(c)に示すように、Al電極22の存在する領域に開口を有するレジスト25を形成し、レジスト25の開口にめっき技術によりCu等を充填してメタルポスト26を形成し、その上に半田等の接合部材27を形成する。その後、図3(d)に示すように、レジスト25を除去し、メタルポスト26及び接合部材27をマスクとしてバリアメタル24を異方性エッチングする(ステップS8)。なお、メタルポスト16の厚みは15μm程度、メタルポスト16同士のピッチは20〜100μmである。
次に、図3(e)に示すように、ウェハ上に形成された複数のドータチップ20をダイシングにより個々に分離する(ステップS9)。以上の工程により、ドータチップ20が形成される。なお、ドータチップ20としては、チップコンデンサ等の受動素子や、メモリ等の能動素子を用いることができる。
次に、マザーチップの回路面にドータチップをフリップチップ接続する工程及びマザーチップを回路基板にフリップチップ接続する工程について説明する。
まず、ステップS1のプローブ検査及びステップS6の外観検査で合格したマザーチップ10の回路面に、ステップS7のプローブ検査で合格したドータチップ20をフリップチップ接続する(ステップS10)。
具体的には、まず、図4(a)に示すように、マザーチップ10をステージ31に載せ、ドータチップ20をハンドル部32により保持して、互いの回路面を向かい合わせる。そして、ドータチップ20をハンドル部32に設けられたヒータにより半田の融点(183℃)よりも高温、例えば300℃に加熱して、マザーチップ10上に設けられたメタルポスト16とドータチップ20上に設けられたメタルポスト26とを接合部材27を介して熱圧着させる。これにより、溶融しない材料で構成したメタルポスト16,26で挟まれた接合部材27が大きく変化し溶融するため、接合部材27の表面酸化膜が破壊され、フラックスレスで良好な接合が得られる。
ただし、この熱圧着の際に、ステージ31に設けたヒータを調整して、マザーチップ10の温度を半田ボール19の融点よりも低く、例えば100℃〜150℃にして半田ボール19を再溶融させないようにする。これにより、再溶融による半田ボール19の表面の酸化や、半田ボール19同士のリンクを防ぐことができる。なお、ドータチップ20を半田の融点よりも高温に保ったままフリップチップ接続するが、マザーチップ10は熱伝導が良く、熱が広がり、マザーチップ10を設置しているステージ31は熱容量が大きいため、温度の上昇を抑制することができる。
次に、ウェハ上に形成された複数のマザーチップ10をダイシングにより個々に分離する(ステップS11)。そして、図4(b)に示すように、半田ボール19を用いて回路基板33上にマザーチップ10をフリップチップ接続する(ステップS12)。なお、回路基板33としては、多層有機基板、シリコンインターポーザ、チップ等を用いることができる。
その後、マザーチップ10と回路基板33の間に樹脂34を注入してアンダーフィルを行う(ステップS13)。また、外部接続用に回路基板33の下面にアウターボール35を形成する。
以上の工程により、マザーチップ10の回路面にドータチップ20がフリップチップ接続され、このマザーチップ10が回路基板にフリップチップ接続された半導体装置が製造される。なお、この半導体装置において、半田ボール19同士の間隔が200μm程度、メタルポスト16(又はメタルポスト26)同士の間隔が20〜100μm、ドータチップ20の厚みが50〜300μm、半田ボールの直径が100μm、アウターボール35同士の間隔が0.6〜1.8mmである。
以上説明したように、マザーチップ10の回路面にドータチップ20をフリップチップ接続する前の凹凸が少ない段階で半田ボールを形成するため、枚葉式の半田ボール形成方法を用いることができる。このため、マザーチップ10を回路基板上にフリップチップ接続するために用いる半田ボールを効率的に形成することができる。
なお、メタルポスト16,26としてCuを用い、接合部材27としてSnを用いることができる。この場合、熱圧着により接合部材27はCuSn合金となる。または、メタルポスト16としてCuを用い、メタルポスト26としてNiを用い、接合部材27としてSnAg(融点212℃)を用いてもよい。接合部材が接合されるメタルポスト表面にはAuめっきを施し、濡れを確保するとよい。
また、プラズマ処理のような表面清浄化処理を実施することでもメタルポスト16,26を接合することができる。この場合、大きな圧力をかけた接合部材27の変形により表面酸化膜を破壊する必要がなく、接合部材27の量を低減しても接合でき、メタルポスト16,26側面への接合部材27の漏れを減少することができ、メタルポスト16,26の高さを薄くすることができる。これにより、マザーチップ10とドータチップ20の間隔を狭くすることができるため、チップ間の樹脂の熱膨張による応力を低減することができる。
実施の形態2.
実施の形態2に係る半導体装置の製造方法は、マザーチップ10の回路面に半田ペーストを堆積する工程が実施の形態1の図2(e)とは異なる。その他の工程は、実施の形態1と同様である。
即ち、実施の形態2では、図5に示すように、マザーチップ10の回路面に、半田ボールを形成する領域と開口が一致するようにメタルマスク36を重ね合わせ、メタルマスク36の開口に半田ペースト18を印刷して充填する。その後、メタルマスク36を取り外し、図2(f)と同様に、マザーチップ10を加熱して半田ペーストを溶融して半田ボールを形成する。
このように、マザーチップ10の回路面に半田ボールを形成する工程において、実施の形態1のようなレジスト17を用いる代わりにメタルマスク36を用いても、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
実施の形態3.
実施の形態3に係る半導体装置の製造方法は、マザーチップ10の回路面にドータチップ20をフリップチップ接続する工程が実施の形態1の図4(a)とは異なる。その他の工程は、実施の形態1と同様である。
即ち、実施の形態3では、図6に示すように、メタルポスト16,26をNiで構成して、両者の表面にAu膜37,38をそれぞれ形成する。または、メタルポスト16,26をAuで構成してもよい。そして、マザーチップ10及びドータチップ20を150℃に保った状態で、ドータチップ20に超音波振動をかけて、マザーチップ10上に設けられたメタルポストとドータチップ20上に設けられたメタルポストとを熱圧着させる。
このように超音波振動をかけることにより、実施の形態1よりも低い温度で熱圧着ができるため、再溶融による半田ボール19の表面の酸化や、半田ボール19同士のリンクを防ぐことができる。
実施の形態4.
図7は、本発明の実施の形態4に係る半導体装置を示す断面図である。この半導体装置は、回路基板33の上面に、ドータチップ20に対応する領域に凹部39を設けたものである。その他の構成は実施の形態1と同様である。これにより、ドータチップ20が厚い場合でも、マザーチップ10と回路基板33を良好にフリップチップ接続することができる。
実施の形態5.
図8は、本発明の実施の形態5に係る半導体装置を示す断面図である。この半導体装置は、本発明をマザーチップ10の回路面に再配線層40を形成し、その上を表面保護膜41で覆っている。ただし、ドータチップ20を接続する領域には再配線層40及び表面保護膜41は形成しないようにする。これにより、メタルポスト16,26の高さを確保することができるため、アンダーフィルの際にチップ間に樹脂34を注入しやすくなる。
実施の形態6.
図9は、本発明の実施の形態6に係る半導体装置を示す断面図である。この半導体装置は、マザーチップ10の回路面に、ドータチップ20の他に、チップコンデンサ42が搭載されている。その他の構成は実施の形態1と同様である。
このようにチップコンデンサ等の受動素子と能動素子がマザーチップ10上に混載した場合にも本発明を適用することができ、同様の効果を得ることができる。
また、マザーチップ10に2以上のドータチップ20をフリップチップ接続してもよい。この場合、ドータチップ20として、例えば、フラッシュメモリとDRAMを用いることができる。
10 マザーチップ
17 レジスト
16,26 メタルポスト
18 半田ペースト
19 半田ボール
20 ドータチップ
27 接合部材
31 ステージ
32 ハンドル部
33 回路基板
39 凹部
36 メタルマスク
40 再配線層
41 表面保護膜
42 チップコンデンサ

Claims (3)

  1. 複数のマザーチップを有するウェハを準備する工程と、
    前記ウェハの状態で、前記複数のマザーチップの各々の回路面に、外部接続端子として用いられる複数の半田ボールを形成する第1工程と、
    前記第1工程の後に、前記ウェハの状態で、前記複数のマザーチップの各々の回路面にドータチップをフリップチップ接続する第2工程と、
    前記第2工程の後に、前記ウェハをダイシングにより個々に分離して、前記ドータチップ及び前記複数の半田ボールが接続された複数のマザーチップを形成する第3工程とを備え、
    前記複数の半田ボールを形成する工程は、
    前記マザーチップの回路面に、前記複数の半田ボールを形成する領域に対応する位置に開口を有するレジストを形成する工程と、
    前記レジストの開口に半田ペーストを充填する工程と、
    前記レジストを除去した後、前記マザーチップを加熱して前記半田を溶融して前記複数の半田ボールを形成する工程とを有し、
    前記複数のマザーチップの各々の回路面にドータチップをフリップチップ接続する工程は、前記複数の半田ボールの融点より低い第1温度で、ステージ上に前記マザーチップを設置した状態で、かつ、前記ドータチップを前記第1温度より高い第2温度にした状態で行なわれることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 前記第1温度は、100℃〜150℃であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記複数のマザーチップの各々の回路面にドータチップをフリップチップ接続する工程は、前記ドータチップに超音波振動を与える工程を含むことを特徴とする請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
JP2010093034A 2010-04-14 2010-04-14 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP5187341B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010093034A JP5187341B2 (ja) 2010-04-14 2010-04-14 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010093034A JP5187341B2 (ja) 2010-04-14 2010-04-14 半導体装置の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004369230A Division JP2006179570A (ja) 2004-12-21 2004-12-21 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010157775A JP2010157775A (ja) 2010-07-15
JP5187341B2 true JP5187341B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=42575376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010093034A Expired - Fee Related JP5187341B2 (ja) 2010-04-14 2010-04-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5187341B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014168175A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 昭和電工株式会社 はんだ回路基板の製造方法、はんだ回路基板及び電子部品の実装方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023157749A1 (ja) * 2022-02-16 2023-08-24 株式会社村田製作所 回路モジュール

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3423930B2 (ja) * 1999-12-27 2003-07-07 富士通株式会社 バンプ形成方法、電子部品、および半田ペースト
JP2001308258A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Sony Corp 半導体パッケージ及びその製造方法
JP3850352B2 (ja) * 2002-08-01 2006-11-29 ローム株式会社 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014168175A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 昭和電工株式会社 はんだ回路基板の製造方法、はんだ回路基板及び電子部品の実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010157775A (ja) 2010-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101268238B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
US7390700B2 (en) Packaged system of semiconductor chips having a semiconductor interposer
JP6130312B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6547745B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6004441B2 (ja) 基板接合方法、バンプ形成方法及び半導体装置
WO2014034691A1 (en) Chip stack, semiconductor devices having the same, and manufacturing methods for chip stack
JP6458801B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6538596B2 (ja) 電子部品の製造方法及び電子部品の製造装置
US20120252165A1 (en) Method for manufacturing a semiconductor device
JP2013021058A (ja) 半導体装置の製造方法
JP6586952B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2016512929A (ja) 相互接続部材をプレコーティングすることを含むフリップチップ組立方法
JP5404513B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002164369A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6656836B2 (ja) 実装構造体及びその製造方法
JP6544354B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2013197263A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5187341B2 (ja) 半導体装置の製造方法
TWI546922B (zh) 半導體裝置及其製造方法
TW201448071A (zh) 晶片堆疊、具有晶片堆疊之半導體裝置及晶片堆疊之製造方法
JP2007294560A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP6534700B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3674550B2 (ja) 半導体装置
JPH11135672A (ja) 半導体パッケージ
JP2010186926A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100414

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5187341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees