JP5171228B2 - 表面実装用の水晶デバイス - Google Patents

表面実装用の水晶デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5171228B2
JP5171228B2 JP2007307889A JP2007307889A JP5171228B2 JP 5171228 B2 JP5171228 B2 JP 5171228B2 JP 2007307889 A JP2007307889 A JP 2007307889A JP 2007307889 A JP2007307889 A JP 2007307889A JP 5171228 B2 JP5171228 B2 JP 5171228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal cover
opening end
jetty
container body
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007307889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009135599A (ja
Inventor
浩実 大竹
賢一 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2007307889A priority Critical patent/JP5171228B2/ja
Publication of JP2009135599A publication Critical patent/JP2009135599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5171228B2 publication Critical patent/JP5171228B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

本発明は表面実装用の水晶デバイスを技術分野とし、特に金属カバーの位置合わせを容易にして離脱を防止した表面実装デバイスに関する。
表面実装デバイス例えば水晶振動子(以下、表面実装振動子とする)は、小型・軽量であることから携帯電話で代表される携帯型の電子機器に、周波数や時間の基準源として発振回路とともに組み込まれる。このようなものの一つに、共晶合金を用いて容器本体の開口端面を封止したものがある。
(従来技術の一例)
第4図は一従来例を説明する図で、同図(a)は表面実装振動子の断面図、同図(b)は点線○印で示す部分の一部拡大断面図、同図(c)は水晶片の平面図である。
表面実装振動子は凹状とした容器本体1に水晶片2を収容し、金属カバー3を接合して密閉封入してなる。容器本体1は底壁1aと枠壁1bを有する積層セラミックからなり、内底面には一対の水晶端子4を、外底面には外部端子5を有する。容器本体1の開口端面(枠壁1b上面)には例えば外周端から離間した金属膜6を有する。
金属膜6は下地電極6aをW(タングステン)やMo(モリブテン)として印刷によって形成され、容器本体1とともに焼成された後、導電層6bとしてNi及びAuメッキされる。水晶端子4は一組の対角部の外部端子5に、金属膜6は他組の外部端子5に、図示しないスルーホールや積層面を経て電気的に接続する。
水晶片2は両主面に励振電極7aを有し、例えば一端部両側に引出電極7bを延出する。引出電極7bの延出した水晶片2の一端部両側は水晶端子4に導電性接着剤8によって固着される。金属カバー3は熱膨張係数が比較的セラミックに接近したコバール(Fe、Ni、Coの合金)を母材とし、表面には図示しない例えばNiメッキが設けられる。
金属カバー3の少なくとも一主面の外周には、封止材としての共晶合金9例えばAuSn(金錫)が例えば溶融によって固着される。共晶合金(AuSn)9の融点(液相温度)は約278℃となる。そして、金属カバー3を図示しない治具等を用いて容器本体1の開口端面に位置決めし、共晶合金9を加熱溶融する。これにより、金属カバー3の外周を開口端面に接合し、水晶片2を密閉封入する。
このようなものでは、例えば金属カバー3のNi(ニッケル、融点が1455℃)をジュール熱によって溶融して接合するシーム溶接に比較すると、溶融温度(177℃)が格段に低くなる。したがって、金属カバー3と容器本体1との熱膨張係数差による容器本体1の湾曲や欠損を防止できる。そして、この分、枠壁1bの幅を小さくして内積を大きくできる。さらには、溶融温度が低いので、溶融時のスプラッシュの発生を防止できる等の効果を奏する。但し、共晶合金9としてAuを含むので、高価になる。
特開2001−102894号公報 特開2005−184746号公報 特開2005−340662号公報
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の表面実装振動子では、金属カバー3を容器本体1の開口端面へ位置決めする治具を用いた位置決精度によって、金属カバー3が開口端面からはみ出ることがある。したがって、この場合には、外観不良等を含めて表面実装振動子を廃棄処分とせざるを得なく、生産性を低下させる。特に、高価なAuを含む共晶合金9を使用するので損失が大きい。
また、開口端面の表面に設けた下地電極6aを含む金属膜6は共晶合金9の溶融後の収縮によって剥離を生ずることがある。特に、この例では、容器本体1の開口端面に形成された金属膜6は外周端から離間するので剥離しやすい問題があった。なお、金属カバー3が例えば開口端面の外周端からはみ出ることを防止するため、金属膜6は外周端から離間して形成される。
(発明の目的)
本発明は金属カバーの位置決めを確実にして生産性を高めた表面実装用の水晶デバイスを提供することを目的とする。
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、積層セラミックからなる底壁と枠壁を有する凹状とした平面視矩形状の容器本体内に少なくとも水晶片を収容し、前記容器本体の開口端面には下地電極を有する金属膜が設けられ、前記開口端面の外周端から離間して前記金属膜上に金属カバーが接合され、前記水晶片を密閉封入してなる表面実装用の水晶デバイスにおいて、前記容器本体における開口端面の前記金属カバーの外側となる外周表面には前記金属カバーを位置決めする突堤が少なくとも各4辺に設けられ、前記突堤は前記外周表面の外周端を含むとともに前記金属カバーの高さよりも低くした構成とする。
このような構成であれば、容器本体の各4辺に設けた突堤によって金属カバーを位置決めするので、金属カバーが容器本体の開口端面からはみ出すことがない。したがって、外観不良等によっての廃棄を防止し、生産性を高められる。この場合、一組の対角部に鉤状に設けた突堤でもよいことは勿論である。
本発明の請求項2では、請求項1において、前記突堤は前記開口端面の外周を周回する枠とする。これにより、請求項1での構成をさらに具体的にする。
同請求項3では、請求項1において、前記突堤は前記開口端面にセラミックが印刷されて焼成される。これにより、容器本体とともに焼成によって一体的に形成できる。
同請求項4では、請求項1において、前記下地電極は前記開口端面の外周端を含んで形成され、前記突堤は前記下地電極上に形成される。これにより、下地電極は突堤の下となって加圧されるので、共晶合金の熱収縮時の剥離を確実に防止する。
同請求項5では、請求項1において、前記下地電極は前記開口端面の外周端から離間するとともに前記容器本体の素地を露出して形成され、前記突堤は前記下地電極及び前記素地上に形成される。これにより、請求項4と同様に下地電極の剥離を防止する。そして、突堤は容器本体の素地上にも形成されるので、接合強度を高められる。
同請求項6では、請求項1において、前記下地電極は前記開口端面の外周端から離間するとともに前記容器本体の素地を露出して形成され、前記突堤は前記素地上に形成される。これにより、突堤は全面的に容器本体の素地上に形成されるので、さらに接合強度を高められる。
請求項7では、請求項1において、前記金属カバーは前記開口端面の金属膜に対し、少なくともAuを含む共晶合金を加熱溶融して接合される。これにより、封止手段をさらに明確にし、Auを含む製品を廃棄しないので、さらに生産性を高める。
第1図は本発明の第1実施形態を説明する図で、同図(a)は表面実装振動子の断面図、同図(b)は一部拡大断面図、同図(b)はシート状容器本体の一部断面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
表面実装振動子は前述したように、底壁1a及び枠壁1bを有する積層セラミックからなる凹状とした容器本体1に水晶片2を収容し、共晶合金9によって金属カバー3を開口端面に接合して密閉封入する。共晶合金9はAuSnとし、金属カバー3の外周に設けられる。金属カバー3は母材をコバールとしてNiメッキとする。
そして、この実施形態では、金属カバー3の外側となる開口端面(枠壁1b上面)の外周には外周端を含んで突堤10としての環状の枠が設けられる。突堤10(環状の枠)は、金属カバー3の加熱溶融による接合時に、開口端面に対する位置決めとして機能する。
この実施形態では、各容器本体1はセラミック生地からなる図示しないシート状底壁1A及び枠壁1Bを積層してその後分割される。例えば縦横に開口部11を有する図示しないシート状枠壁1Bの上面(開口端面)には、予め、WやMoとした下地電極6aが内周端及び外周端含む全面に形成される。この場合、水晶端子4や外部端子5等の回路パターンも同様にして形成される。
次に、開口端面の枠幅の両側を除いた金属膜6の中央領域にシート状突堤10を印刷によって形成する。シート状枠壁1Bはシート状底壁1Aに積層され、下地電極6a及びシート状突堤10を含めて一体的に焼成される。そして、例えば電界メッキによって下地電極6a上に導通電極6bとしてのNi及びAuを設ける。
次に、シート状容器本体1′の各凹部の内底面に設けられた水晶端子4に、図示しない引出電極7bの延出した水晶片2の一端部両側を固着して収容する。次に、環状の枠壁1b(突堤10)内となる開口端面上に金属カバー3を位置決めする。そして、図示しない加熱炉に搬入して金属カバー3の共晶合金9を加熱溶融し、各凹部の開口端面に接合する。最後に、シート状容器本体1′の開口端面に設けた突堤10の中心線A−A上を縦横に分割し、個々の表面実装振動子を得る。
なお、この例では、シート状容器本体1′の状態で水晶片2を各凹部に収容して金属カバー3を接合したが、シート状容器本体1′を個々の容器本体1に分割した後、水晶片2を収容して金属カバー3を被せてもよい。
このような構成であれば、容器本体1の開口端面に環状の枠からなる突堤10を設けたので、格別の治具を用いることなく、開口端面上に金属カバー3を位置決めできる。したがって、金属カバー3を簡単に位置決できて、金属カバー3が開口端面からはみ出すこともない。したがって、外観不良等を含めて不良品となることもないので、生産性を高められる。特に、金を含んだ共晶合金9をも廃棄することがないので、安価にできる。
そして、この場合には、容器本体1の開口端面の外周端を含む表面上に設けた下地電極6a上に環状の枠壁1b(突堤10)を設ける。したがって、下地電極6aは突堤10の下になって加圧された状態なので、共晶合金9の溶融時における収縮によって、下地電極6aが剥離することを防止できる。
(第2実施形態)
第2図は本発明の第2実施形態を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は表面実装振動子の一部拡大断面図、同図(b)はシート状容器本体の一部断面図である。なお、前実施形態と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
第2実施形態では、容器本体1の開口端面上の下地電極6aは外周端から離間し、セラミックの素地を露出して形成される。そして、突堤10としての環状の枠壁1bは、開口端面のセラミックの素地と下地電極6a上にまたがって形成される。この場合でも、表面実装振動子は第1実施形態と同様に、シート状とした状態で形成され、環状の枠壁1bは前述同様にセラミックの印刷及び焼成によって形成される。
このような構成であれば、前述同様に環状の枠壁1b(突堤10)が金属カバー3の位置決として機能するので、外観不良等を防止して生産性を高める。そして、この場合には、突堤10の外周寄りとなる一部がセラミックの素地に直接に接合するので、接合強度を高められる。また、突堤10の内周寄りとなる一部が金属膜6上に接合するので、前述同様に共晶合金9の溶融時における金属膜6の剥離を防止する。
(第3実施形態)
第3図は本発明の第3実施形態を説明する表面実装振動子の図で、同図(a)は表面実装振動子の一部拡大断面図、同図(b)はシート状容器本体の一部断面図である。なお、前実施形態と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
第3実施形態では、容器本体1の開口端面上の下地電極6aは外周端から第2実施形態の場合よりも離間し、セラミックの素地を露出して形成される。そして、突堤10としての環状の枠壁1bは、開口端面のセラミックの素地上に形成される。この場合でも、表面実装振動子はシート状とした状態で形成され、環状の枠壁1bはセラミックの印刷及び焼成によって形成される。
このような構成であれば、前述同様に環状の枠壁(突堤10)が金属カバー3の位置決として機能するので、外観不良等を防止して生産性を高める。そして、この場合には、突堤10のすべてがセラミックの素地に直接に接合するので、接合強度をさらに高められる。
(他の事項)
上記実施形態では共晶合金9はAuSnとしたが、例えばAuGe(金ゲルマニウム)でもよくAuを含む共晶合金9であればよい。なお、Auを含む共晶合金9であれば、概ねNiの溶融温度よりも大幅に低くできる。そして、共晶合金9は金属カバー3に設けたが、容器本体1の開口端面に設けてもよい。また、突堤10は環状の枠壁としたが、少なくとも各4辺に設けられていればよい。
また、共晶合金9に代えて例えば金属カバー3のNiをシーム溶接によって要する場合でも適用できる。但し、この場合は、溶接用の金属リングは用いず、メタライズによる厚膜とした所謂ダイレクトシーム溶接とする。さらに、表面実装用の水晶デバイスは表面実装振動子としたが、ICチップと水晶片2とを一体的にした表面実装発振器の場合でも適用できる。
同図(a)は表面実装振動子の断面図、同図(b)は一部拡大断面図、同図(b)はシート状容器本体の一部断面図である。 本発明の第2実施形態を説明する図で、同図(a)は表面実装振動子の一部拡大断面図、同図(b)はシート状容器本体の一部断面図である。 本発明の第3実施形態を説明する図で、同図(a)は表面実装振動子の一部拡大断面図、同図(b)はシート状容器本体の一部断面図である。 一従来例を説明する図で、同図(a)は表面実装振動子の断面図、同図(b)は点線○印で示す部分の一部拡大断面図、同図(c)は水晶片の平面図である。
符号の説明
1 容器本体、2 水晶片、3 金属カバー、4 水晶端子、5 外部端子、6 金属膜、7 励振及び引出電極、8 導電性接着剤、9 共晶合金、10 突堤。

Claims (2)

  1. セラミックからなる底壁と枠壁積層して構成した凹状断面とした平面視矩形状の容器本体内に少なくとも水晶片を収容し、前記容器本体の開口端面に下地電極を有する金属膜を形成し、前記開口端面の外周端から離間して前記金属膜上に金属カバー接合、前記水晶片を前記容器本体内に密閉封入してなる表面実装用の水晶デバイスにおいて、前記容器本体の前記開口端面の前記金属カバーの外側となる外周表面の外周端の少なくとも各辺に前記金属カバーを位置決めする突堤が設けられ、前記突堤が前記外周端を囲むとともに前記金属カバーの高さよりも低く構成され、前記下地電極が、前記開口端面の前記外周端から離間するとともに前記容器本体の素地を露出するよう形成され、前記突堤が、前記下地電極上及び前記素地上に形成されていることを特徴とする表面実装用の水晶デバイス。
  2. 請求項1において、前記金属カバーが、前記開口端面に形成された前記金属膜に、少なくともAuを含む共晶合金を加熱溶融して接合され表面実装用の水晶デバイス。
JP2007307889A 2007-11-28 2007-11-28 表面実装用の水晶デバイス Expired - Fee Related JP5171228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007307889A JP5171228B2 (ja) 2007-11-28 2007-11-28 表面実装用の水晶デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007307889A JP5171228B2 (ja) 2007-11-28 2007-11-28 表面実装用の水晶デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009135599A JP2009135599A (ja) 2009-06-18
JP5171228B2 true JP5171228B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=40867084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007307889A Expired - Fee Related JP5171228B2 (ja) 2007-11-28 2007-11-28 表面実装用の水晶デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5171228B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108022906A (zh) * 2016-11-04 2018-05-11 普因特工程有限公司 光学器件衬底、光学器件衬底制造方法及光学器件
US10385248B2 (en) 2009-08-25 2019-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Rare-earth regenerator material particles, and group of rare-earth regenerator material particles, refrigerator and measuring apparatus using the same, and method for manufacturing the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6264044B2 (ja) 2014-01-06 2018-01-24 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142845U (ja) * 1984-08-23 1986-03-19 関西日本電気株式会社 フラツトパツケ−ジ
JPH0946161A (ja) * 1995-07-27 1997-02-14 Murata Mfg Co Ltd 圧電部品及びその製造方法
JPH10224176A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Ngk Spark Plug Co Ltd 多素子ラダー型圧電フィルタ
JP2001102894A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶振動子
JP2002171150A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Seiko Epson Corp 圧電デバイスのパッケージ構造
JP2004260010A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Kyocera Corp 電子部品及びその組立方法
JP4409361B2 (ja) * 2004-05-28 2010-02-03 京セラ株式会社 電子装置の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10385248B2 (en) 2009-08-25 2019-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Rare-earth regenerator material particles, and group of rare-earth regenerator material particles, refrigerator and measuring apparatus using the same, and method for manufacturing the same
CN108022906A (zh) * 2016-11-04 2018-05-11 普因特工程有限公司 光学器件衬底、光学器件衬底制造方法及光学器件
CN108022906B (zh) * 2016-11-04 2021-04-27 普因特工程有限公司 光学器件衬底、光学器件衬底制造方法及光学器件

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009135599A (ja) 2009-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3965070B2 (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP2008109538A (ja) 水晶振動子
JP5087323B2 (ja) 表面実装用とした接合型の水晶発振器
JP5251224B2 (ja) 圧電振動デバイスの製造方法および圧電振動デバイス
JP5171228B2 (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2010171572A (ja) 表面実装用の水晶発振器
JP2009207068A (ja) 圧電デバイス
JP4380419B2 (ja) 電子装置の製造方法
JP2001320256A (ja) 圧電振動デバイスの気密封止方法
JP2005198197A (ja) 表面実装用の水晶振動子
JP2002084159A (ja) 表面実装型圧電振動子
JP2009278211A (ja) 水晶発振器
JP2007173973A (ja) 水晶デバイスの製造方法
JP2009038533A (ja) 圧電発振器
JP2007318209A (ja) 表面実装型圧電振動デバイス、およびその製造方法
JPH09186547A (ja) 表面実装型圧電部品の構造
JP3810356B2 (ja) 電子装置
JP2014116388A (ja) 電子デバイス、および電子機器、電子デバイスの製造方法
JP4373309B2 (ja) 電子部品用パッケージ
JP2006324797A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2007202095A (ja) 圧電デバイス
JP2007067832A (ja) 圧電発振器及びその製造方法
JP2004179332A (ja) 電子装置
JP2001144572A (ja) セラミック容器及びこれを用いた水晶振動子
JP2006074291A (ja) 電子装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100910

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees