JP5162333B2 - 汎用エンジンの吸気制御装置 - Google Patents

汎用エンジンの吸気制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5162333B2
JP5162333B2 JP2008141648A JP2008141648A JP5162333B2 JP 5162333 B2 JP5162333 B2 JP 5162333B2 JP 2008141648 A JP2008141648 A JP 2008141648A JP 2008141648 A JP2008141648 A JP 2008141648A JP 5162333 B2 JP5162333 B2 JP 5162333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
control unit
electronic control
general
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008141648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009287476A (ja
Inventor
迅人 松田
佳則 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2008141648A priority Critical patent/JP5162333B2/ja
Priority to CN2009102035786A priority patent/CN101592086B/zh
Priority to US12/473,450 priority patent/US8056535B2/en
Publication of JP2009287476A publication Critical patent/JP2009287476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5162333B2 publication Critical patent/JP5162333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1035Details of the valve housing
    • F02D9/105Details of the valve housing having a throttle position sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/022Throttle control function parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0225Intake air or mixture temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0228Manifold pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、吸気道を有すると共に、それを開閉するスロットル弁を支持するスロットルボディに、スロットル弁より下流の吸気道に燃料を噴射する燃料噴射弁を取り付けた、汎用エンジンの吸気制御装置に関する。
車両用エンジンの吸気装置としては、特許文献1に記載されているように、スロットル弁の弁軸の一端部を支持するスロットルボディの第1側壁に、スロットル弁を開閉駆動するモータと、スロットル弁の開度を検出するスロットルセンサとを取り付け、また前記弁軸の他端部を支持するスロットルボディの第2側壁に、アクセル操作部材の操作量を検出するアクセルセンサを取り付け、第1及び第2側壁の上端部同士を連結するスロットルボディの第3側壁に、スロットル弁より下流の吸気道に燃料を噴射する燃料噴射弁を取り付けたものが知られている。この場合、アクセルセンサ及びスロットルセンサの検出信号に基づいてモータを作動してスロットル弁の開度を制御する電子制御ユニットは、車体又はエンジンに設けるのが一般的である。したがって、電子制御ユニットとモータ及びセンサとの各間が大きく離れており、その各間を電気的に接続するために長い配線が必要であった。
このような従来装置を過酷な条件下で使用される汎用エンジンの吸気制御装置に適用すると、配線上に支障を来す虞がある。
特開2005−98178号公報
本発明は、かゝる事情に鑑みてなされたもので、吸気制御要素間を電気的に接続する配線をスロットルボディ周りで完結し得るようにして、コンパクトで、しかも配線の大幅な短縮化が可能な汎用エンジンの吸気制御装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の汎用エンジンの吸気制御装置は、水平方向に延びてスロットル弁により開閉される吸気道を有すると共に該スロットル弁の弁軸の両端部を支持するスロットルボディが、汎用エンジンの一側に配設され、前記弁軸の一端部を支持するスロットルボディの第1側壁には、スロットル弁の開閉駆動するモータが、また前記弁軸の他端部を支持するスロットルボディの第2側壁には、スロットル弁の開度を検出するセンサユニットがそれぞれ取付けられてなる汎用エンジンの吸気制御装置であって、前記第1及び第2側壁の上端部同士を一体に連結するスロットルボディの上側壁には、スロットル弁より下流の吸気道に燃料を噴射する燃料噴射弁を、また前記第1及び第2側壁の下端部同士を一体に連結するスロットルボディの下側壁には、入力される設定エンジン回転数とセンサユニットの検出信号に応じてモータ及び燃料噴射弁の作動を制御する電子制御ユニットをそれぞれ取付け、前記モータの下端部および前記センサユニットの下端部には、その両下端部から各々下側に突出して前記電子制御ユニットを相互間に挟む第1及び第2カプラをそれぞれ形成すると共に、前記燃料噴射弁に第3カプラを形成し、前記電子制御ユニットの、前記第1及び第2カプラにそれぞれ臨む両側面の下部を、該電子制御ユニットの中央に向かって下側に傾斜した斜面に形成し、更に前記電子制御ユニットの、吸気道に沿う方向で一方側の面には、該吸気道に沿う方向に延びる第4カプラを形成すると共に、この第4カプラに前記第1、第2及び第3カプラを第1、第2及び第3導線によりそれぞれ接続したことを第1の特徴とする。
また本発明は、第1の特徴に加えて、前記センサユニットが、前記スロットル弁の開度の他、前記吸気道内の吸気温度及びブースト圧力を検出して、その検出信号を前記電子制御ユニットに入力することを第2の特徴とする。
本発明の第1の特徴によれば、エンジンの運転中、そのエンジン回転数を、電子制御ユニットに入力された設定回転数に自動的に制御することができる。しかも、吸気道を囲むスロットルボディの第1及び第2側壁並びに上、下側壁を全て有効に利用して、燃料噴射式汎用エンジンの吸気制御に不可欠な4要素、即ちモータ、センサユニット、燃料噴射弁及び電子制御ユニットを取り付けたので、該吸気制御装置のコンパクト化を図ることができる。しかも、上記4要素がスロットルボディに直接取り付けられることで、電子制御ユニットと、モータ、センサユニット及び燃料噴射弁との各間を電気的に接続する第1〜第3導線の大幅な短縮化を達成でき、過酷な条件下での汎用エンジンの運転中でも、配線上のトラブルを防ぐことができる。
本発明の第2の特徴によれば、吸気温度及びエンジン負荷の変動に応じてスロットル弁の開度及び燃料噴射弁の燃料噴射量を迅速に補正して、エンジン回転数の変動を抑えることができる。
本発明の実施の形態を、添付図面に示す本発明の好適な実施例に基づいて以下に説明する。
図1は本発明の吸気制御装置を備える汎用エンジンの斜視図、図2は上記吸気制御装置を吸気道の下流側から見た斜視図、図3は同吸気制御装置を吸気道の上流側から見た斜視図、図4は図2の4矢視図、図5は図3の5矢視図、図6は図4の6矢視図、図7は図4の7矢視図、図8は図4の8矢視図、図9は図4の9−9線断面図、図10は図4の10−10線断面図である。
先ず、図1において、汎用エンジンEは、下面に据え付けフランジ1aを有するクランクケース1と、その一側部から略水平な姿勢(具体的にはやゝ上向きの姿勢)で突出するシリンダブロック2とを備えており、シリンダブロック2の頭部の横方向一側面にスロットルボディ3が取り付けられる。クランクケース1の直上には燃料タンク4、シリンダブロック2の直上には排気マフラ5がそれぞれ配設される。
さて、上記スロットルボディ3を含む吸気制御装置Cについて、図2〜図10により以下に説明する。
図2〜図5及び図9において、スロットルボディ3は、前記シリンダブロック2の頭部の吸気ポートに連なる水平方向の吸気道10を備えており、この吸気道10はスロットル弁11に開閉される。このスロットル弁11はバタフライ型に構成されるもので、その弁軸11aは水平に配置されると共に、その両端部がスロットルボディ3の、吸気道10を挟んで相対向する第1及び第2側壁3a,3bにより回転自在に支持される。
上記弁軸11aの一端部を支持するスロットルボディ3の第1側壁3aには減速室12が設けられ、この減速室12に収容される減速ギヤ13を介して弁軸11aを駆動するモータ14と、このモータ14を収容するモータハウジング15とが第1側壁3aにボルト16により取り付けられる。
また弁軸11aの他端部を支持するスロットルボディ3の第2側壁3bには、スロットル弁11の開度を検出するスロットルセンサ17、スロットル弁11より上流の吸気道10内の温度を検出する吸気温センサ18、スロットル弁11より下流の吸気道10内の圧力を検出するブースト圧力センサ34等を備えるセンサユニット19が取り付けられる。
前記モータハウジング15の下端部及びセンサユニット19の下端部には、後述する電子制御ユニット30を相互間に挟むようにして各々下側に突出する通電用の第1及び第2カプラ21,22がそれぞれ形成される。
図2、図4、図8及び図10に示すように、第1及び第2側壁3a,3bの上端部同士を一体に連結するスロットルボディ3の上側壁としての第3側壁3cには、スロットル弁11より下流の吸気道10に向かって斜めに開口する燃料噴射孔25が設けられ、これに電磁式の燃料噴射弁26が、その燃料噴射口を吸気道10下流側に向けて装着される。この燃料噴射弁26の燃料入口側端部に噴射弁ホルダ27が嵌装される。この噴射弁ホルダ27は一対のボス27aと、燃料噴射弁26の燃料入口に連なる燃料ジョイント27bとを一体に備えており、一対のボス27aは、上記第3側壁3cに形成される一対の耳片28にボルト29で固着される。こうして、燃料噴射弁26は、第3側壁3cに取り付けられ、この燃料噴射弁26の一側には通電用の第3カプラ23が形成される。前記燃料ジョイント27bには、図示しない燃料ポンプの吐出燃料を誘導する燃料導管が接続されるようになっている。
また図3〜図7に示すように、第1及び第2側壁3a,3bの下端部同士を一体に連結するスロットルボディ3の下側壁としての第4側壁3dには下方に突出する一対の支持壁31が形成されており、これら支持壁31に電子制御ユニット30の上面から突出した取り付け部32がボルト33により固着される。こうして、電子制御ユニット30は第4側壁3dに取り付けられる。この電子制御ユニット30の、前記第1及び第2カプラ21,22にそれぞれ臨む両側面の下部は、図1〜図5から明らかなように、該電子制御ユニット30の中央に向かって下側に傾斜した斜面30sに形成される。また、この電子制御ユニット30の、吸気道10に沿う方向で一方側の面には、吸気道10に沿う方向に延びる通電用の第4カプラ24が形成されており、この第4カプラ24には、図5に示すように、第1、第2及び第3カプラ21〜23が第1、第2及び第3導線35〜37を介してそれぞれ接続される。さらに電子制御ユニット30には、電源41、エンジン回転数設定器42及び、エンジンEのエンジン回転数センサ43にそれぞれ連なる第4〜第6導線38〜40が接続される。
而して、電子制御ユニット30は、エンジンEの運転中、エンジン回転数設定器42から入力される設定回転数とセンサユニット19から入力される各種検出信号とに基づいて、エンジンEの回転数を、前記設定回転数に安定させるように、モータ14を作動してスロットル弁11の開度を制御し、また燃料噴射弁26の燃料噴射量を制御する。特に、センサユニット19は、スロットル弁11の開度の他、吸気道10内の吸気温度及びブースト圧力を検出して、その検出信号を電子制御ユニット30に入力するので、電子制御ユニットは、吸気温度及びエンジン負荷の変動に応じてスロットル弁11の開度及び燃料噴射弁26の燃料噴射量を迅速に補正して、エンジン回転数の変動を抑えることができる。
このように、本発明の汎用エンジンの吸気制御装置Cでは、吸気道10を囲むスロットルボディ3の第1〜第4側壁3a〜3dを全て有効に利用して、燃料噴射式汎用エンジンEの吸気制御に不可欠な4要素、即ちモータ14、センサユニット19、燃料噴射弁26及び電子制御ユニット30を取り付けたので、該吸気制御装置Cのコンパクト化を図ることができる。しかも、上記4要素14,19,26,30がスロットルボディ3に直接取り付けられることで、電子制御ユニット30と、モータ14、センサユニット19及び燃料噴射弁26との各間を電気的に接続する第1〜第3導線35〜37大幅な短縮化を達成でき、過酷な条件下での汎用エンジンEの運転中でも、配線上のトラブルを防ぐことができる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。例えば、本発明の吸気制御装置は、クランク軸を水平方向に配置するホリゾンタル型汎用エンジンにも、またクランク軸を鉛直方向に配置するバーチカル型汎用エンジンにも適用が可能である。
本発明の吸気制御装置を備える汎用エンジンの斜視図。 上記吸気制御装置を吸気道の下流側から見た斜視図。 同吸気制御装置を吸気道の上流側から見た斜視図。 図2の4矢視図。 図2の5矢視図。 図4の6矢視図。 図4の7矢視図。 図4の8矢視図。 図4の9−9線断面図。 図4の10−10線断面図。
C・・・・・・・吸気制御装置
E・・・・・・・汎用エンジン
3・・・・・・・スロットルボディ
3a・・・・・・スロットルボディの第1側壁
3b・・・・・・同第2側壁
3c・・・・・・同第3側壁(上側壁)
3d・・・・・・同第4側壁(下側壁)
10・・・・・・吸気道
11・・・・・・スロットル弁
11a・・・・・スロットル弁の弁軸
14・・・・・・モータ
17・・・・・・スロットルセンサ
18・・・・・・吸気温センサ
19・・・・・・センサユニット
21〜24・・・第1〜第4カプラ
34・・・・・・ブースト圧力センサ
26・・・・・・燃料噴射弁
30・・・・・・電子制御ユニット
30s・・・・・斜面
35・・・・・・第1導線
36・・・・・・第2導線
37・・・・・・第3導線

Claims (2)

  1. 水平方向に延びてスロットル弁(11)により開閉される吸気道(10)を有すると共に該スロットル弁(11)の弁軸(11a)の両端部を支持するスロットルボディ(3)が、汎用エンジン(E)の一側に配設され、前記弁軸(11a)の一端部を支持するスロットルボディ(3)の第1側壁(3a)には、スロットル弁(11)の開閉駆動するモータ(14)が、また前記弁軸(11a)の他端部を支持するスロットルボディ(3)の第2側壁(3b)には、スロットル弁(11)の開度を検出するセンサユニット(19)がそれぞれ取付けられてなる汎用エンジンの吸気制御装置であって、
    前記第1及び第2側壁(3b)の上端部同士を一体に連結するスロットルボディ(3)の上側壁(3c)には、スロットル弁(11)より下流の吸気道(10)に燃料を噴射する燃料噴射弁(26)を、また前記第1及び第2側壁(3b)の下端部同士を一体に連結するスロットルボディ(3)の下側壁(3d)には、入力される設定エンジン回転数とセンサユニット(19)の検出信号に応じてモータ(14)及び燃料噴射弁(26)の作動を制御する電子制御ユニット(30)をそれぞれ取付け、
    前記モータ(14)の下端部および前記センサユニット(19)の下端部には、その両下端部から各々下側に突出して前記電子制御ユニット(30)を相互間に挟む第1及び第2カプラ(21,22)をそれぞれ形成すると共に、前記燃料噴射弁(26)に第3カプラ(23)を形成し、
    前記電子制御ユニット(30)の、前記第1及び第2カプラ(21,22)にそれぞれ臨む両側面の下部を、該電子制御ユニット(30)の中央に向かって下側に傾斜した斜面(30s)に形成し、
    更に前記電子制御ユニット(30)の、吸気道(10)に沿う方向で一方側の面には、該吸気道(10)に沿う方向に延びる第4カプラ(24)を形成すると共に、この第4カプラ(24)に前記第1、第2及び第3カプラ(21〜23)を第1、第2及び第3導線(35〜37)によりそれぞれ接続したことを特徴とする、汎用エンジンの吸気制御装置。
  2. 請求項1記載の汎用エンジンの吸気制御装置において、
    前記センサユニット(19)が、前記スロットル弁(11)の開度の他、前記吸気道(10)内の吸気温度及びブースト圧力を検出して、それら検出信号を前記電子制御ユニット(30)に入力することを特徴とする、汎用エンジンの吸気制御装置。
JP2008141648A 2008-05-29 2008-05-29 汎用エンジンの吸気制御装置 Active JP5162333B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008141648A JP5162333B2 (ja) 2008-05-29 2008-05-29 汎用エンジンの吸気制御装置
CN2009102035786A CN101592086B (zh) 2008-05-29 2009-05-27 通用发动机的进气控制装置
US12/473,450 US8056535B2 (en) 2008-05-29 2009-05-28 Intake control system for general-purpose engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008141648A JP5162333B2 (ja) 2008-05-29 2008-05-29 汎用エンジンの吸気制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009287476A JP2009287476A (ja) 2009-12-10
JP5162333B2 true JP5162333B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=41378227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008141648A Active JP5162333B2 (ja) 2008-05-29 2008-05-29 汎用エンジンの吸気制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8056535B2 (ja)
JP (1) JP5162333B2 (ja)
CN (1) CN101592086B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI391559B (zh) * 2010-08-30 2013-04-01 Sanyang Industry Co Ltd Intake vortex control system and method
JP2012225292A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Keihin Corp エンジンの燃料供給装置
JP6105361B2 (ja) * 2013-04-09 2017-03-29 本田技研工業株式会社 汎用内燃機関の制御装置
CN106870168B (zh) * 2015-12-10 2020-09-11 光阳工业股份有限公司 引擎节流阀体结构
KR102050914B1 (ko) * 2018-08-23 2019-12-02 주식회사 현대케피코 전자식 스로틀밸브 장치
WO2020049662A1 (ja) 2018-09-05 2020-03-12 本田技研工業株式会社 汎用エンジンのスロットル装置
WO2020047773A1 (zh) 2018-09-05 2020-03-12 本田技研工业株式会社 通用引擎的节气门装置
JP2022017602A (ja) * 2018-10-11 2022-01-26 ヤマハ発動機株式会社 単一の燃焼室用スロットルボディアセンブリ
US11668270B2 (en) * 2018-10-12 2023-06-06 Briggs & Stratton, Llc Electronic fuel injection module
CN114718739B (zh) * 2022-04-20 2023-06-23 东莞传动电喷科技有限公司 电控燃油喷射电子节气阀体
CN116971878B (zh) * 2023-09-22 2024-01-16 潍柴动力股份有限公司 排气节流阀控制方法、装置、存储介质与电子设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5094212A (en) * 1989-03-28 1992-03-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Throttle body assembly
EP1050674B1 (en) * 1995-01-17 2003-04-16 Hitachi, Ltd. Air flow rate control apparatus
JP3404254B2 (ja) * 1997-05-07 2003-05-06 株式会社日立製作所 エンジンのスロットル装置
JPH11294216A (ja) * 1998-04-14 1999-10-26 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの制御装置
JP3518377B2 (ja) * 1998-12-01 2004-04-12 トヨタ自動車株式会社 電子制御スロットル弁の制御装置
JP2002195136A (ja) * 2000-03-29 2002-07-10 Hitachi Ltd 吸気制御装置およびこれを搭載した内燃機関
US6866027B1 (en) * 2003-09-17 2005-03-15 Walbro Engine Management, L.L.C. Throttle body assembly for a fuel injected combustion engine
JP2005098178A (ja) 2003-09-24 2005-04-14 Keihin Corp スロットル弁制御装置
JP4092579B2 (ja) * 2004-02-06 2008-05-28 三菱自動車工業株式会社 内燃エンジンの制御装置
JP2006046349A (ja) * 2005-09-12 2006-02-16 Mikuni Corp エンジン制御装置、スロットルボディおよび二輪車
JP4154418B2 (ja) * 2005-11-07 2008-09-24 株式会社ケーヒン スロットルボディ及びセンサハウジング間の位置決め固定構造
JP2007239560A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Mikuni Corp エンジン制御装置および二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
CN101592086B (zh) 2012-10-17
CN101592086A (zh) 2009-12-02
US20090293845A1 (en) 2009-12-03
US8056535B2 (en) 2011-11-15
JP2009287476A (ja) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162333B2 (ja) 汎用エンジンの吸気制御装置
JP4464581B2 (ja) エンジン用吸気量制御装置
JP4154411B2 (ja) エンジン用吸気装置
JP4609911B2 (ja) 自動二輪車のエンジンのスロットル制御装置
US7832383B2 (en) Engine and personal watercraft
EP2977593A1 (en) Air intake device for engine for two-wheeled motor vehicle
JP2009281144A (ja) 過給機付き内燃機関の制御装置
JP2007177688A (ja) エンジンの燃料噴射装置
US8113171B2 (en) Engine intake system
WO2010067579A1 (ja) 内燃機関のegr装置
KR20090087884A (ko) 터보차저
JP2001159381A (ja) コモンレール式v型ディーゼルエンジン
JPWO2002040846A1 (ja) 内燃機関用吸気モジュール及びその部材並びに電子制御式スロットル装置
JP5687990B2 (ja) 排気処理装置付きエンジン
JP4416745B2 (ja) 電子燃料噴射エンジン
JP4171714B2 (ja) 過給機付きエンジン
JP4349976B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2008045491A (ja) エンジン
JP5355673B2 (ja) エンジン
JP3846580B2 (ja) 吸気モジュール
JPH09250374A (ja) センサ一体式スロットルボディ
JP5206604B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP4154205B2 (ja) 自動二輪車用スロットルボディ
JPH0320543Y2 (ja)
JPH041331Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5162333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250