JP5154097B2 - 噴射ノズル - Google Patents

噴射ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP5154097B2
JP5154097B2 JP2007047584A JP2007047584A JP5154097B2 JP 5154097 B2 JP5154097 B2 JP 5154097B2 JP 2007047584 A JP2007047584 A JP 2007047584A JP 2007047584 A JP2007047584 A JP 2007047584A JP 5154097 B2 JP5154097 B2 JP 5154097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
peripheral wall
injection nozzle
outer peripheral
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007047584A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008207126A (ja
Inventor
隆治 田崎
義幸 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2007047584A priority Critical patent/JP5154097B2/ja
Publication of JP2008207126A publication Critical patent/JP2008207126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5154097B2 publication Critical patent/JP5154097B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

本発明は、噴出器に装着して好適な噴射ノズルに関するものであり、噴出に係る液体と外気(エアー)との混合の促進を図り、該液体をきめの細かい泡にして噴出させようとするものである。
トリガー式噴出器やスプレー式噴出器等、容器内の液体を噴射ノズルを通して勢いよく噴出させる噴出器は、噴射ノズルを連結したボディに、液体の吸引、加圧、圧送を司るポンプ機構が組み込まれ、操作レバーの引き動作あるいはヘッドの押圧動作を繰り返しピストンをシリンダー内で往復動させることによって容器内の液体を噴射ノズルから噴出させる仕組みになっており、住居用洗剤、黴取り剤や整髪剤、芳香剤等を入れた容器に多用されている。
近年、この種の噴出器にあっては、容器内の液体を発泡させて噴出させることを可能とした商品も多数流通してきており、この点に関する先行技術としては、噴射ノズルの出側近傍域で噴出に係る液体を衝壁に衝突させる構造のものが知られている(例えば、特許文献1)。
実用新案登録第2602636号明細書
ところで、液体を発泡させて噴出させるタイプの噴出器は、泡の付着性の向上を図る観点等から、泡のより一層微細化が求められ、その手段の一つとして噴出ノズルの前面にインサート成形によってメッシュシートを配置する試みもなされているところ、この場合、インサート成形時にメッシュシートがその表裏で金型に挟み込まれるため、その部位における開孔が変形したり潰れてしまうことがしばしば見受けられ、噴射ノズルの噴出口における開口面積が減少して外気との混合を促進させることが困難となる不具合があった。
本発明の課題は、メッシュシートを備えた噴射ノズルにつき、該メッシュシートの開口面積が減少することがあっても、外気を十分に取り入れて液体をきめの細かい泡にして噴出させることができる噴射ノズルを提案するところにある。
本発明は、排出経路を通り抜けた液体を、メッシュシートを経て泡状にして外界へと噴出させる噴射ノズルであって、
外周壁を噴射ノズルの内周壁に連係させて固定保持するノズルチップを設け、
該ノズルチップの外周壁よりも内周側に前記メッシュシートを配置し、
該ノズルチップの外周壁に、該メッシュシートよりも外周側に開口し、その前面から後端に向けて外気導入路を形成する少なくとも1つの溝部を設けたことを特徴とする噴射ノズルである。
前記排出経路は、水平配置になる噴射筒にて形成することが可能であり、
前記噴射ノズルの本体部分に、噴射筒の排出経路につながる開孔を有し、ノズルチップの外周壁をその内周壁に連係させる凹部を設けるのが好ましい。
また、前記ノズルチップは、外周壁と噴出路との相互間に、該噴出路に沿って伸延しその前面からノズルの本体部分の開孔へ向けて外気を誘導する少なくとも1つの外気導入通路を設けることができる。
本発明における噴出器とは、手動操作によって噴射ノズルから液体を泡状にして噴出させるトリガー式やスプレー式等、全ての形式の噴出器を含むものとし、液体を吸引、加圧、圧送する手段はポンプ機構には限定されない。
メッシュシートの付いたノズルチップを成形(インサート成形)するに際してノズルチップの外周壁に溝部を設けるか、あるいはノズルチップの外周壁とその噴出経路の相互間に通路を設けることで、メッシュシートの開孔が潰れることがあってもその分の面積を確保することができるので、そこから外気を導入して液体との十分な混合が行える。
以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
図1はトリガー式の噴出器に本発明にしたがう噴射ノズルを適用した実施の形態を示した図であり、図2は図1の要部断面を拡大して示した図であり、さらに図3は図2の正面を示した図である。
図における1は液体噴出器の主要部分をなすカバー付きのボディである。このボディ1には液体の排出経路を形成する水平配置の噴射筒1aと、この噴射筒1aに一体的につながる縦筒1bが設けられている。また、2はボディ1を容器の口部に固定保持されるベースキャップ、3はボディ1に組み込まれたポンプ、4はボディ1の側壁に枢支軸Sを介して取り付けられ、その引き操作によってポンプ3を駆動する操作レバーである。
また、5はボディ1の噴射筒1aにつながり該噴射筒1aを通り抜けた液体を泡状にして外界へ噴出させる噴射ノズルである。この噴射ノズル5はノズルの本体部分5aとノズルチップ5bとからなる。
ノズルの本体部分5aには図2に示すように、噴射筒1aの排出経路につながる開孔hを有する凹部5aが設けられている。また、その背面部分には同心二重の筒体5a、5aが形成されていて、この筒体5a、5aよって区画された環状溝部に噴射筒1aの先端部を嵌合させてそれらを相互に連結する。
ノズルチップ5bはそれを前後において貫通する噴出路5bを有しており、ノズルの本体部分5aの凹部5a(噴射ノズルの内周壁に対応する)にその外周壁5bを連係(アンダーカット係合等)させて固定保持する。
また、6はノズルチップ5bの外周壁5b2 に設けられた溝部である。この溝部6は図示の例では図3に示す如く外周壁5bの周りで90°おきに4つ設けた場合について示してあり、ノズルチップ5bの前面からノズルの本体部分5aの開孔hに向けて外気導入路Tを形成する。
さらに、7はノズルチップ5bの前面にインサート成形により噴出路5bを塞ぐように設けられたメッシュシートである。このメッシュシート7に容器内の液体を衝突させることできめの細かい泡にして外界へと噴出させる。
ノズルチップ5bの前面にメッシュシート7が配置された噴射ノズルにあっては、その成形過程でメッシュシート7の開孔が部分的に変形したり、潰れるようなことがあっても外気導入路Tを通して外気が開孔hへと十分に取り入れられるので、噴出に係る液体との混合が促進され、きめの細かな泡となる。
図4、図5は本発明にしたがう噴射ノズルの他の実施の形態を示した図である。ノズルチップ5bの外周壁5bと噴出路5bとの相互間には、該噴出路5bに沿って伸延しその前面からノズルの本体部分5aの開孔hへ向けて外気を誘導する外気導入路8を少なくとも1つ設けることも可能であり、この外気導入路8を付加することにより液体との混合がさらに促進される。
外気導入路8を設けた上掲図4に示すような噴射ノズルにおいては、その成形に際しては該外気導入路8に位置する部位のメッシュシート7も金型により挟み込まれるためその部位が変形したり潰れが生じることも懸念されるので、その分を見込んで外気導入路Tの面積を確保する。
きめの細かい泡を噴出させることを可能とした噴射ノズルが提供できる。
本発明にしたがう噴射ノズルの実施の形態を、トリガー式噴出器の全体の断面で示した図である。 図1の要部断面を拡大して示した図である。 図2の正面を示した図である。 本発明にしたがう噴射ノズルの他の実施の形態を示した図である。 図4に示した噴射ノズルの正面を示した図である。
符号の説明
1 ボディ
1a 噴射筒
1b 縦筒
2 ベースキャップ
3 ポンプ
4 操作レバー
5 噴射ノズル
5a ノズルの本体部分
5b ノズルチップ
6 溝部
7 メッシュシート
8 外気導入

Claims (3)

  1. 排出経路を通り抜けた液体を、メッシュシートを経て泡状にして外界へと噴出させる噴射ノズルであって、
    外周壁を噴射ノズルの内周壁に連係させて固定保持するノズルチップを設け、
    該ノズルチップの外周壁よりも内周側に前記メッシュシートを配置し、
    該ノズルチップの外周壁に、該メッシュシートよりも外周側に開口し、その前面から後端に向けて外気導入路を形成する少なくとも1つの溝部を設けたことを特徴とする噴射ノズル。
  2. 前記排出経路を、水平配置になる噴射筒にて形成してなり、
    前記噴射ノズルの本体部分に、噴射筒の排出経路につながる開孔を有しノズルチップの外周壁をその内周壁に連係させる凹部を設けた、請求項1に記載の噴射ノズル。
  3. 前記ノズルチップは、外周壁と噴出路との相互間に、該噴出路に沿って伸延しその前面からノズルの本体部分の開孔へ向けて外気を誘導する少なくとも1つの外気導入通路を有する、請求項1または2に記載の噴射ノズル。
JP2007047584A 2007-02-27 2007-02-27 噴射ノズル Active JP5154097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047584A JP5154097B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 噴射ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047584A JP5154097B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 噴射ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008207126A JP2008207126A (ja) 2008-09-11
JP5154097B2 true JP5154097B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=39783897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007047584A Active JP5154097B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 噴射ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5154097B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5389572B2 (ja) * 2009-08-31 2014-01-15 株式会社吉野工業所 空気混合式吐出器の外気導入構造
JP5775723B2 (ja) * 2011-03-31 2015-09-09 ライオン株式会社 液体噴射ノズル

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434905Y2 (ja) * 1986-03-06 1992-08-19
JPH076108Y2 (ja) * 1989-02-03 1995-02-15 大和製罐株式会社 泡噴出容器
US5323935A (en) * 1992-02-21 1994-06-28 The Procter & Gamble Company Consumer product package incorporating a spray device utilizing large diameter bubbles
JP2602636Y2 (ja) * 1993-07-13 2000-01-24 株式会社吉野工業所 噴霧器
US5647539A (en) * 1994-12-01 1997-07-15 Calmar Inc. Foamer nozzle assembly for trigger sprayer
JPH09278052A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Toyo Seikan Kaisha Ltd 発泡装置
JP4540822B2 (ja) * 2000-09-20 2010-09-08 ライオン株式会社 液体噴射容器用ノズル
JP4846095B2 (ja) * 2000-12-27 2011-12-28 ライオン株式会社 洗浄剤製品
JP4047035B2 (ja) * 2002-02-28 2008-02-13 ライオン株式会社 洗浄剤及び洗浄剤製品
JP4731306B2 (ja) * 2005-12-20 2011-07-20 花王株式会社 発泡吐出容器
JP4994805B2 (ja) * 2006-11-27 2012-08-08 株式会社吉野工業所 点鼻薬注出ノズル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008207126A (ja) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107921455B (zh) 扳机式液体喷出器
US20080283625A1 (en) Spraying Apparatus and Method of Using the Same
JP2014147890A (ja) トリガー式液体噴出器
WO2007020891A1 (ja) 泡噴出器
JP5214418B2 (ja) フォーマーディスペンサー
JP5154097B2 (ja) 噴射ノズル
JP5946134B2 (ja) トリガー式液体噴出器
KR20190141240A (ko) 용기로부터 액체를 분배하기 위한 장치, 시스템 및 방법
JP4767666B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP5128253B2 (ja) 噴出ヘッド
JP5253267B2 (ja) ポンプ付き薄肉容器
KR20180056831A (ko) 건설차량 청소용 공기 분사장치
JP2020049475A (ja) トリガー式液体噴出器
JP4947591B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP5594736B2 (ja) ポンプヘッド
JP4925855B2 (ja) トリガー式液体噴出器
JP4489568B2 (ja) フォーマーディスペンサー
US7261398B2 (en) Inkjet ink tank with integral priming piston
JP4804932B2 (ja) 噴霧器
JP5606801B2 (ja) トリガー式泡噴出器
JP3173465U (ja) 直立および倒立状態でも使用可能な噴出器装置
JP4564297B2 (ja) スプレーガンホルダー
JP3642887B2 (ja) トリガー式液体噴出器の吐出弁
JP2005296701A (ja) トリガー式液体噴出器
JP2023125720A (ja) トリガー式液体噴出器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5154097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150