JP5148853B2 - オートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置 - Google Patents

オートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5148853B2
JP5148853B2 JP2006257222A JP2006257222A JP5148853B2 JP 5148853 B2 JP5148853 B2 JP 5148853B2 JP 2006257222 A JP2006257222 A JP 2006257222A JP 2006257222 A JP2006257222 A JP 2006257222A JP 5148853 B2 JP5148853 B2 JP 5148853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
control
shift
control device
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006257222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007085549A (ja
Inventor
ライブラント マーティン
メールマン ラインハルト
Original Assignee
ゲトラーク フォード トランスミシオーンス ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲトラーク フォード トランスミシオーンス ゲーエムベーハー filed Critical ゲトラーク フォード トランスミシオーンス ゲーエムベーハー
Publication of JP2007085549A publication Critical patent/JP2007085549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5148853B2 publication Critical patent/JP5148853B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/122Avoiding failures by using redundant parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1224Adapting to failures or work around with other constraints, e.g. circumvention by avoiding use of failed parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/126Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is the controller
    • F16H2061/1264Hydraulic parts of the controller, e.g. a sticking valve or clogged channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

本発明は、第1のクラッチ及び第2のクラッチを備えたオートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置に関する。
ダブルクラッチ変速機は古くから知られ自動車に好んで搭載されてきた。一般に、ダブルクラッチ変速機は、それぞれギアシフトの一つに対応する第1及び第2の部分変速機を備えている。これにより、第1のクラッチによって第1の部分変速機が自動車エンジンから切り離されると、代わりに第2のクラッチが働いて第2の部分変速機がエンジンから切り離されたりエンジンに接続されたりすることができるようになっている。
二つのクラッチを操作して両方の部分変速機のギアシフトを切り替えることは機械的に相当複雑であるため、ダブルクラッチ変速機はその大部分がオートマチック化されてきた。すなわち、クラッチの操作だけではなくギアシフトの切り替えも、主に油圧式制御装置によって制御される専用の補助ドライブによって実現されてきた(例えば、特許文献1参照)。
多くのオートマチック式ダブルクラッチ変速機では、自動車の運転手はダブルクラッチ変速機のトルク伝達に機械的に直接介入することができない。パーキングロックだけは自動車の運転手によって機械的に操作できるようになっているダブルクラッチ変速機もある。
油圧式制御装置は、安全上の理由から、故障の場合には必ずダブルクラッチ変速機によって確実にトルクフローが遮断されるように構成されていなければならない。これはクラッチの開放によって実現される。さらに、油圧式操作のクラッチに関して言えば、クラッチが圧抜きされることで、無加圧の状態でクラッチが開放される(常時オープンクラッチ:normally open clutch)。
上記要求に従うと、直接的に影響を及ぼしあうおそれのある二つの個別故障が順次発生したとき、トルクフローが遮断されなければならない。
ダブルクラッチ変速機の安全性に関して、上記要求のほかに、ダブルクラッチ変速機を搭載しながらも自動車にできるだけ高い自由度を与えるという要求がある。そして、個別故障の場合に自動車を前進及び後進の両方向に動かせるように少なくとも前進及び後進の自由がきくようにしていれば、概してこの高い自由度の要求を満たしていると言える。
独国特許出願公開第10134115A1号明細書
しかし、安全性及び自由度に関する要求は公知のダブルクラッチ変速機の制御装置において満たされないことが多い。例えば、特許文献1には、第1のシフトバルブ及びこのシフトバルブに直列に接続された第1のコントロールバルブから構成された油圧回路によって第1のクラッチ(これは第2のクラッチをも意味する)を制御することが開示されている。電気制御信号によって操作可能な第1のシフトバルブは、ニュートラルポジションにおいて第1のクラッチを無加圧にし、フローコントロールポジションにおいてメインプレッシャラインと電気制御信号によって制御される第1のコントロールバルブとを接続する。例えば、第1のシフトバルブがそのニュートラルポジションから切り替わらなくなったとすると、第1のクラッチはそれ以上操作できなくなる。このクラッチが後進を司るものである場合、個別故障(第1のシフトバルブの故障)の発生によって、自動車は上述のようには自由がきかなくなる。
他方、第1のクラッチは、結局はコントロールプレッシャを必要とする限り、シフトバルブがニュートラルポジションに移動できなくなるとともにコントロールバルブがプレッシャ又はボリュームフローレートを十分に下げることができなくなった場合には、もはや開放することができなくなる。この場合、第1のクラッチは閉じたままとなり、ダブルクラッチ変速機におけるトルクフローは分断することができなくなる。
第2のクラッチについても同様である。ダブルクラッチ変速機において、第2のクラッチは第2のシフトバルブ及び第2のコントロールバルブを有しており、これら両バルブは第1のクラッチにおける二つのバルブと同様の関係にある。
上記問題に鑑み、本発明は、容易かつ安価に構成でき、可能な限り高い安全性と高い自由度を有する、オートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置を提供することを課題とする。
上記課題は請求項1に係る制御装置によって解決される。また、従属請求項によって好ましい実施形態が表される。
請求項1の本発明に係る制御装置は、セパレートバルブがセパレートポジションにおいて補助制御信号の出力先として第1のシフトバルブ及び第2のシフトバルブを切り替えることによって、第1のシフトバルブはポジションBにおいて、第2のシフトバルブはポジションBにおいて第1及び第2のクラッチをコントロールバルブユニットから切り離す。このとき、第1のシフトバルブは少なくとも一つの別の制御信号によって制御可能であり、第1のシフトバルブは、この別の制御信号を受けるとセパレートバルブのシフトポジションにかかわらずポジションAとなり、当該ポジションにおいて第1のクラッチはコントロールバルブユニットに接続される。
このセパレートバルブによって、第1のシフトバルブ及び第2のシフトバルブは冗長に制御される。すなわち、第1のシフトバルブは、制御装置の通常動作時における(通常の)制御信号及び/又はセパレートバルブから出力される補助制御信号によって制御することができる。また、通常動作時の第1のシフトバルブの制御信号が故障したとしても、第1のシフトバルブは、セパレートバルブによって確実にポジションBに切り替わることができ、これにより第1のクラッチは無加圧にされる。したがって、たとえ第1のクラッチに意図せずコントロールバルブユニット及び(通常の)制御信号のノイズに起因するプレッシャ及び/又はボリュームフローレートが供給されようとも、セパレートバルブによって第1のクラッチを確実に開放することができる。
第2のシフトバルブもまた冗長に制御される。すなわち、第2のシフトバルブは、(通常の)制御信号又はセパレートバルブから出力される補助制御信号によって操作することができる。第2のシフトバルブは、補助制御信号を受けると第2のクラッチを無加圧にする。
通常動作時の制御信号及び補助制御信号のほかに、第1のシフトバルブを制御可能な上記別の制御信号によって、第1のシフトバルブをポジションにAに切り替えることができる。当該ポジションにおいて第1のクラッチは、コントロールバルブユニットに接続される。このように上記別の制御信号によって制御可能であることにより、セパレートバルブが故障しても、第1のクラッチを確実に操作することができる。すなわち、セパレートバルブの個別故障によって第1のクラッチが故障するということはなくなる。好ましくは、第1のクラッチは、後進と少なくとも前進とを司る部分変速機に対応しているものとする。
「制御信号」という用語は、油圧式制御バルブに関する限り、油圧式のコントロールプレッシャ又はコントロールボリュームフローレートとして解されるべきである。これは、シフトバルブについても同様である。
好ましくは、第2のシフトバルブには、第2のシフトバルブの通常動作時の制御信号及び上記別の制御信号を供給する信号エレメントが対応している。第1のシフトバルブは、上記別の制御信号によってポジションAとなる。すなわち、第1のシフトバルブは、第2のシフトバルブに対応する信号エレメントによって、第1のクラッチがコントロールバルブユニットに接続されるポジションに切り替えることができる。好ましくは、第1のシフトバルブが上記別の制御信号を受けると、同時に第2のシフトバルブもまたこの制御信号を受け、これによって第2のシフトバルブはポジションBに切り替わるか、場合によっては当該ポジションに留まる。これにより、第2のクラッチは無加圧にされる又は無加圧の状態を維持する。
セパレートバルブは、ニュートラルポジションにおいて第1のコントロールバルブを第1のシフトバルブに接続し、セパレートポジションにおいて第2のコントロールバルブを第1のシフトバルブに接続することができる。これにより、第1のコントロールバルブが故障した場合には、セパレートバルブと第1のシフトバルブを介して第2のコントロールバルブを第1のクラッチに接続することが可能となり、ひいては、後進ギアと少なくとも前進ギアとが第1のクラッチに対応付けられていれば、必要とされている自由度が達成される。
また、好ましくは、セパレートバルブは当該油圧式制御装置における別のバルブユニットを制御するコントローラの制御信号によって操作可能である。これによると、通常、電気エネルギーを要し、また、比較的高コストの要因となる信号エレメントの個数を削減することができる。したがって、油圧式制御装置に元々ある制御信号がセパレートバルブの起動及び操作に用いられる。制御信号に関する限り、セパレートバルブの起動時にどのような制御信号を用いたとしても不都合な副次的効果が誘発されることはない。
また、好ましくは、コントローラはダブルレンジレギュレータとして構成されている。ここで、第1の領域において上記別のバルブユニットが制御され、適当な範囲で調整可能となる。そして、第2の領域においてセパレートバルブが操作される。ダブルレンジレギュレータが第1の領域にある限り、セパレートバルブの切り替え動作は起きない。第2の領域となって初めてセパレートバルブはコントローラによって起動される。
また、好ましくは、上記別のバルブユニットは、第2の領域においてエマージェンシポジションとなる。このエマージェンシポジションは、バルブユニットが少なくとも所期の動作をすることができる程度に決定される。
上記別のバルブユニットは、冷却用オイルレギュレータとして動作してもよい。この冷却用オイルレギュレータは、ダブルレンジレギュレータの第1の領域において冷却用オイル量を調整し、第2の領域においてクラッチに必要最小限の冷却用オイル量を供給するプロポーショナルレギュレータであってもよい。
第1のシフトバルブには少なくとも2本の信号ラインを通すことができる。これら信号ラインは、第1のコントロールバルブにおける二つの制御面又は好ましくは3ウェイボールバルブで構成された切り替えスイッチによって結合されている。切り替えスイッチにより、第1のシフトバルブは、一の信号ラインの制御信号及び他の信号ラインの制御信号のいずれか一方を受ける。二つの制御面による実施形態では、これら制御信号が累加される。これにより、制御信号がコントロールプレッシャとして構成されている場合には、第1のシフトバルブはより強い力で切り替え操作される。
また、好ましくは、第1のシフトバルブには2本の信号ラインのほかに、上記別の制御信号を誘導する第3の信号ラインが通されている。しかし、上記別の制御信号は少なくとも部分的に、第1のシフトバルブへのほかの制御信号に影響を与えるものの、これにより、第1のシフトバルブは、上記別の制御信号を受けると常にポジションAとなる。
また、好ましくは、第2のシフトバルブにも2本の信号ラインが通じており、これら信号ラインは、二つの制御面又は3ウェイボールバルブで構成された切り替えスイッチによって結合されている。
好ましくは、コントロールバルブユニットは、少なくとも、ギアシフトシステムの操作のための調整可能なプレッシャ及び/又は調整可能なボリュームフローレートを供給し、ダブルクラッチ変速機におけるギアシフトを設定及び解除する。これにより、コントロールバルブユニットによって、第1及び第2のクラッチが作動されるだけではなく、ダブルクラッチ変速機におけるギアシフトが自動的に設定され、また、解除される。
第1のシフトバルブは、ポジションAにおいて第1のコントロールバルブを第1のクラッチに接続してギアシフトシステムから切り離し、ポジションBにおいて第1のコントロールバルブをギアシフトシステムに接続して第1のクラッチから切り離すようになっていてもよい。また、第2のシフトバルブは、ポジションAにおいて第2のコントロールバルブを第2のクラッチに接続してギアシフトシステムから切り離し、ポジションBにおいて第2のコントロールバルブをギアシフトシステムに接続して第2のクラッチから切り離すようになっていてもよい。
このコントロールバルブ及びシフトバルブの構成によると、ポジションB及びBのそれぞれに応じてギアシフトシステムを両コントロールバルブに接続してギアシフトを切り替えることができる。これにより、第1のコントロールバルブだけではなく第2のコントロールバルブもまたギアシフトシステムのプレッシャ又はボリュームフローレートを自由に調整することができる。したがって、この実施形態により、両コントロールバルブのいずれが故障しても当該故障に関係なくギアシフトを切り替えることができる。
さらに、この実施形態には、二つのコントロールバルブだけで両クラッチを操作でき、また、ギアシフトを切り替えることができるという利点がある。これにより、コントロールバルブはプレッシャレギュレータ又はプレッシャレギュレータと同様にシフトバルブよりも高価ではあるが、このような制御装置の製造コストを低減することができる。
好ましくは、制御装置は、第1のシフトバルブ又は第2のシフトバルブとギアシフトシステムとの間に切り替えスイッチを備えている。そして、切り替えスイッチは、ギアシフトシステムに第1のコントロールバルブのプレッシャ及び/又はボリュームフローレートと、第2のコントロールバルブのプレッシャ及び/又はボリュームフローレートとのいずれか一方を供給する。この切り替えスイッチは、ギアシフトシステムとコントロールバルブとの間の接続を切り離すように働く。そして、切り離されたコントロールバルブは、一時的にではあるがギアシフトシステムの制御を行わなくなり、又はノイズに起因する制御を受け付けなくなる。したがって、故障を引き起こすかもしれない、意図しない二つのコントロールバルブのオーバーラップによって、ギアシフトシステムの制御が損なわれることがない。
また、好ましくは、切り替えスイッチはセレクトバルブとして構成されている。例えば、3ウェイボールバルブで構成されたセレクトバルブには第1及び第2の入力並びに出力があり、第1の入力は第1のコントロールバルブに、第2の入力は第2のコントロールバルブに、それぞれ接続される。そして、切り替えスイッチの出力はギアシフトシステムに接続される。セレクトバルブは、出力と高圧が印加された入力との間を接続し、それと同時に入出力間で低圧との接続を切り離す。
以上説明したように、本発明によると、容易かつ安価に構成でき、可能な限り高い安全性と高い自由度を有する、オートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置を提供することができる。
本発明の実施形態について図1を参照しながら詳細に説明する。図1は、好ましい実施形態のブロック図である。
制御装置1は、第1のプレッシャコントロールバルブ(より詳細にはプレッシャレギュレータ)3及び第2のプレッシャコントロールバルブ(より詳細にはプレッシャレギュレータ)4を有するコントロールバルブユニット2を備えている。第1及び第2のプレッシャレギュレータ3及び4の入力側はメインプレッシャコレクトライン5に接続されるようになっている。メインプレッシャはメインプレッシャレギュレータ7に接続されたポンプ6から適切に供給される。
第1のプレッシャレギュレータ3には第1のシフトバルブ8が、第2のプレッシャレギュレータ4には第2のシフトバルブ9が、それぞれ対応付けられている。第1のプレッシャレギュレータ3は、第1のシフトバルブ8によって、第1のクラッチ10及びプレッシャスイッチとして構成された切り替えスイッチ11のいずれか一方に接続することができる。切り替えスイッチ11は、ライン12を介して、簡略描画したギアシフトシステム13に接続されている。第2のシフトバルブ9は、プレッシャ切り替えスイッチ11及び第2のクラッチ14のいずれか一方に第2のプレッシャレギュレータ4のコントロールプレッシャを供給することができる。
制御装置1は、第1のクラッチ10及び第2のクラッチ14のように二つに分かれたクラッチ及びギアシフトシステムの数多くのアクチュエータを有するダブルクラッチ変速機を制御することができる。これにより、ダブルクラッチ変速機の各ギアシフトの設定及び解除が可能となる。ここで、ダブルクラッチ変速機は、第1又は第2のクラッチ10又は14に対応付けられた第1及び第2の部分変速機を備えている。クラッチは、クラッチシリンダにプレッシャが加わると閉じる。一方、クラッチは、スプリング力によって開放状態に固定される。クラッチは、閉じた状態においてモータユニットとその関連の部分変速機との間でトルクを伝達する。
信号エレメント15は、第1のシフトバルブ8を操作するために設けられている。信号エレメント15は、信号ライン16を介して信号又は信号プレッシャを第1のシフトバルブ8に供給する。信号ライン16は、切り替えスイッチ11と同様にプレッシャ切り替えスイッチとして構成されている切り替えスイッチ17によって遮断される。切り替えスイッチ17は、二つの入力18及び19並びに出力20を備えている。信号エレメント15が信号ライン16を介して切り替えスイッチ17へのコントロールプレッシャを与えると、入力19が加圧されていなければ、第2の信号エレメント15と第1のシフトバルブ8との間が接続される。これにより、第1のシフトバルブ8は図示したポジションA(ここではニュートラルポジション)からポジションB(ここではコントロールポジション)へと切り替えられる。ポジションBにおいて、第1のクラッチ10は無加圧となり、第1のプレッシャレギュレータ3が切り替えスイッチ11に接続される。
信号エレメント21は、第2のシフトバルブ9を操作するために設けられている。信号エレメント21は、信号ライン22を介して信号又は信号プレッシャを第2のシフトバルブ9に供給する。さらに、信号エレメント21は、信号ライン23を介して第1のシフトバルブ8に接続されている。第1のシフトバルブ8は、切り替えスイッチ17を介してコントロールプレッシャを受けているか否かにかかわらず、信号エレメント21を介してメインプレッシャコレクトライン5が信号ライン23に接続されているとき、ポジションA(図1参照)となるようになっている。
制御装置1はさらにセパレートバルブ24を備えている。セパレートバルブ24は、二つの出力25及び26並びに4つの入力27、28、29及び30を有する油圧制御可能な6/2ウェイシフトバルブとして構成されている。図1に示したニュートラルポジションにおいて、セパレートバルブ24は、入力28及び出力25を介して第1のプレッシャレギュレータ3を第1のシフトバルブ8に接続する。同時に、ニュートラルポジションにおいて出力/入力26及び29を介して信号ライン31は無加圧にされる。セパレートバルブ24のセパレートポジションにおいて第2のプレッシャレギュレータ4は、ライン32、入力27及び出力25を介して第1のシフトバルブ8に接続される。これにより、当該セパレートポジションにおいて第1のクラッチ10は第2のプレッシャレギュレータ4によって操作可能となる。同時に、セパレートバルブ24のセパレートポジションにおいて、メインプレッシャのライン33を介して信号ライン31がオンとなる。
油圧制御式のセパレートバルブ24は、信号ライン34を介して冷却用オイルコントローラ35からコントロールプレッシャを受ける。冷却用オイルコントローラ35はダブルレンジレギュレータとして構成されている。ダブルレンジレギュレータ35の第1の領域では、一定量の冷却用オイルを供給する冷却用オイルレギュレータ36を制御することができる。ダブルレンジレギュレータ35の第2の領域では、冷却用オイルレギュレータ36はエマージェンシポジションとなり、制限されてはいるが十分な量の冷却用オイルがオリフィスを介して供給される。
第2のシフトバルブ9もまた第1のシフトバルブ8と同様に、第1のポジションA(図1参照)及び第2のポジションBとなることができる。図1からわかるように、ポジションAにおいて第2のシフトバルブ9は、第2のプレッシャレギュレータ4を第2のクラッチ14に接続する。ポジションBにおいて第2のクラッチ14は無加圧にされ、代わりに第2のプレッシャレギュレータ4が、切り替えスイッチ11及びライン12を介してギアシフトシステム13に接続されている。
以下に、発生し得るいくつかのノイズパターンをもとにして、油圧式制御装置1の動作について説明する。例えば、ノイズによって、第1のプレッシャレギュレータ3がコントロールプレッシャを供給しなくなった場合、セパレートバルブ24を介して第1のクラッチ10は、第2のプレッシャレギュレータ4に接続することができる。上述のように、このときセパレートバルブ24はセパレートポジションにあり、当該ポジションにおいてメインプレッシャは、信号ライン31を介して第1及び第2のシフトバルブ8及び9に信号プレッシャとして伝えられる。これにより、第1のシフトバルブ8だけではなく第2のシフトバルブ9も、それぞれポジションB1及びBへと加圧される。これらポジションB1及びBにおいて、両クラッチ10及び14は無加圧にされる。この状況で第2のプレッシャレギュレータ4によって第1のクラッチ10を操作できるようにするには、信号エレメント21は信号ライン23を介して第1のシフトバルブ8にメインプレッシャを与えるようにすればよい。これにより、第1のシフトバルブ8は、ポジションAとなってセパレートバルブ24の出力25を第1のクラッチ10に接続する。この結果、第2のプレッシャレギュレータ4は第1のクラッチ10に接続され、自動車の前進及び後進を司るダブルクラッチ変速機の部分変速機が、所期の目的どおり、第1のクラッチ10に接続される。したがって、ダブルクラッチ変速機の当該クラッチは、第1のプレッシャレギュレータ3だけではなく第2のプレッシャレギュレータ4によっても操作可能となり、これにより、自動車は両方向に動くことができる。
信号エレメント15及び信号エレメント21がノイズによって故障し、プレッシャレギュレータ3及び4のいずれか一方のプレッシャを下げられなくなった場合においても、クラッチ10及び14は、セパレートバルブ24によって確実に無加圧にすることができる。このとき、セパレートバルブ24は、ダブルクラッチ変速機によってトルクフローを確実に遮断することができる。セパレートバルブ24がノイズによってセパレートポジションに切り替わると、信号エレメント21と第1のシフトバルブ8とがともに作用して、第1のクラッチ10は第2のプレッシャレギュレータ4を介して操作可能となる。したがって、故障によりセパレートバルブ24がいかなるポジションになろうとも、自動車は自由に動くことができる。
なお、第1及び第2のシフトバルブ8及び9は、制御面への各コントロールプレッシャとして十分に大きな力が加わるようにするとよい。これにより、両バルブが挟まってしまうことはなくなる。
比較的高コストに結びつくフローコントロールバルブは、第1及び第2のシフトバルブ8及び9、コントロールバルブ(プレッシャレギュレータ)3及び4、冷却用オイルコントローラ35、及びメインプレッシャレギュレータ7のみである。その他のバルブはすべて、油圧式コントロールプレッシャによって操作される。したがって、本発明によって、高い安全性及び自由度の要求を満たす制御装置が低コストで実現される。
好ましい実施形態のブロック図である。
符号の説明
1 制御装置
2 コントロールバルブユニット
3 第1のプレッシャレギュレータ(第1のコントロールバルブ)
4 第2のプレッシャレギュレータ(第2のコントロールバルブ)
5 メインプレッシャコレクトライン
6 ポンプ
7 メインプレッシャレギュレータ
8 第1のシフトバルブ
9 第2のシフトバルブ
10 第1のクラッチ
11 切り替えスイッチ
12 ライン
13 ギアシフトシステム
14 第2のクラッチ
15 信号エレメント
16 信号ライン
17 切り替えスイッチ
18 入力
19 入力
20 出力
21 信号エレメント
22 信号ライン
23 信号ライン
24 セパレートバルブ
25 出力
26 出力
27 入力
28 入力
29 入力
30 入力
31 信号ライン
32 ライン
33 ライン
34 ライン
35 冷却用オイルコントローラ(ダブルレンジレギュレータ)
36 冷却用オイルレギュレータ

Claims (13)

  1. 第1のクラッチ(10)及び第2のクラッチ(14)を備えたオートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置(1)であって、
    少なくとも、前記第1及び第2のクラッチ(10,14)を操作するためのプレッシャ及び/又はボリュームフローレートが調整可能であり、第1のコントロールバルブ(3)及び第2のコントロールバルブ(4)を有するコントロールバルブユニット(2)と、
    制御信号によってそれぞれ操作される第1のシフトバルブ(8)及び第2のシフトバルブ(9)を有し、前記クラッチ(10,14)を前記コントロールバルブユニット(2)から切り離すことができる及び/又は無加圧に切り替えることができるシフトバルブユニットとを備え、
    セパレートバルブ(24)がセパレートポジションにおいて補助制御信号の出力先として前記第1のシフトバルブ(8)及び前記第2のシフトバルブ(9)を切り替えることによって、ポジションBにある前記第1のシフトバルブ(8)及びポジションBにある前記第2のシフトバルブ(9)は、前記第1及び第2のクラッチ(10,14)を前記コントロールバルブユニット(2)から切り離し及び/又は無加圧にし、前記第1のシフトバルブ(8)は、少なくとも一つの別の制御信号によって制御可能であり、前記別の制御信号を受けると前記セパレートバルブ(24)のシフトポジションにかかわらず、ポジションA1となり、前記第1のクラッチ(10)は、当該ポジションにおいて前記コントロールバルブユニット(2)に接続されて操作可能である
    ことを特徴とする制御装置。
  2. 請求項1に記載の制御装置(1)において、
    前記第1のシフトバルブ(8)は、ポジションBにおいて前記第1のクラッチ(10)を無加圧にし、前記第2のシフトバルブ(9)は、ポジションBにおいて前記第2のクラッチ(14)を無加圧にする
    ことを特徴とする制御装置。
  3. 請求項1及び2のいずれか一つに記載の制御装置(1)において、
    前記第2のシフトバルブ(9)には、前記第2のシフトバルブ(9)の前記補助制御信号及び前記別の制御信号を供給する信号エレメント(21)に対応しており、前記第1のシフトバルブ(8)は当該別の制御信号によってポジションAとなる
    ことを特徴とする制御装置。
  4. 請求項1及び3のいずれか一つに記載の制御装置(1)において、
    前記セパレートバルブ(24)は、ニュートラルポジションにおいて前記第1のコントロールバルブ(3)を前記第1のシフトバルブ(8)に接続し、前記セパレートポジションにおいて前記第2のコントロールバルブ(4)を前記第1のシフトバルブ(8)に接続する
    ことを特徴とする制御装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一つに記載の制御装置(1)において、
    前記セパレートバルブ(24)は、別のバルブユニット(36)を制御するコントローラ(35)の制御信号によって操作可能である
    ことを特徴とする制御装置。
  6. 請求項5に記載の制御装置(1)において、
    前記コントローラ(35)は、ダブルレンジレギュレータとして構成されており、第1の領域において前記別のバルブユニット(36)を制御し、第2の領域において前記セパレートバルブ(24)を操作可能である
    ことを特徴とする制御装置。
  7. 請求項6に記載の制御装置(1)において、
    前記別のバルブユニット(36)は、前記第2の領域においてエマージェンシポジションとなる
    ことを特徴とする制御装置。
  8. 請求項5から7のいずれか一つに記載の制御装置(1)において、
    前記別のバルブユニットは、冷却用オイルの調整に用いられる
    ことを特徴とする制御装置。
  9. 請求項1から8のいずれか一つに記載の制御装置(1)において、
    少なくとも2本の信号ライン(16,31)が前記第1のシフトバルブ(8)に通じており、これら信号ラインは、二つの制御面又は3ウェイボールバルブで構成された切り替えスイッチ(18)によって結合されている
    ことを特徴とする制御装置。
  10. 請求項1からのいずれか一つに記載の制御装置(1)において、
    前記コントロールバルブユニット(2)は、少なくとも、前記ダブルクラッチ変速機におけるギアシフトを設定及び解除するギアシフトシステム(13)の操作のための調整可能なプレッシャ及び/又は調整可能なボリュームフローレートを供給する
    ことを特徴とする制御装置。
  11. 請求項1に記載の制御装置(1)において、
    前記第1のシフトバルブ(8)は、ポジションAにおいて前記第1のコントロールバルブを前記第1のクラッチ(10)に接続して前記ギアシフトシステム(13)から切り離し、ポジションBにおいて前記第1のコントロールバルブ(3)を前記ギアシフトシステム(13)に接続して前記第1のクラッチ(10)から切り離し、
    前記第2のシフトバルブ(9)は、ポジションAにおいて前記第2のコントロールバルブ(4)を前記第2のクラッチ(14)に接続して前記ギアシフトシステム(13)から切り離し、ポジションBにおいて前記第2のコントロールバルブ(4)を前記ギアシフトシステム(13)に接続して前記第2のクラッチ(14)から切り離す
    ことを特徴とする制御装置。
  12. 請求項1及び1のいずれか一つに記載の制御装置(1)において、
    前記第1のシフトバルブ(8)又は前記第2のシフトバルブ(9)と前記ギアシフトシステム(13)との間に切り替えスイッチ(11)を備え、
    前記切り替えスイッチ(11)は、前記ギアシフトシステム(13)に前記第1のコントロールバルブ(3)のプレッシャ及び/又はボリュームフローレートと、前記第2のコントロールバルブ(4)のプレッシャ及び/又はボリュームフローレートとのいずれか一方を供給する
    ことを特徴とする制御装置。
  13. 請求項1に記載の制御装置(1)において、
    前記切り替えスイッチ(11)は、3ウェイボールバルブとして構成されている
    ことを特徴とする制御装置。
JP2006257222A 2005-09-22 2006-09-22 オートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置 Expired - Fee Related JP5148853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05108780.7 2005-09-22
EP05108780A EP1767825B1 (de) 2005-09-22 2005-09-22 Hydraulische Steuerungsvorrichtung für ein automatisiertes Doppelkupplungsgetriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007085549A JP2007085549A (ja) 2007-04-05
JP5148853B2 true JP5148853B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=35811764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006257222A Expired - Fee Related JP5148853B2 (ja) 2005-09-22 2006-09-22 オートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7631740B2 (ja)
EP (1) EP1767825B1 (ja)
JP (1) JP5148853B2 (ja)
CN (1) CN1936374B (ja)
DE (1) DE502005011247D1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006054253A1 (de) 2006-11-17 2008-05-21 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Notbetätigung eines automatisierten Fahrzeug-Doppelkupplungsgetriebes
JP4979556B2 (ja) * 2007-12-04 2012-07-18 ヤンマー株式会社 舶用減速逆転機の油圧制御装置
CN101532565B (zh) * 2009-04-13 2013-07-17 同济大学 湿式双离合器式自动变速器的电控单元
US8429994B2 (en) * 2009-09-09 2013-04-30 GM Global Technology Operations LLC Hydraulic control systems for dual clutch transmissions
US8356529B2 (en) * 2009-09-09 2013-01-22 GM Global Technology Operations LLC Hydraulic control systems for dual clutch transmissions
US8225687B2 (en) * 2009-09-09 2012-07-24 GM Global Technology Operations LLC Hydraulic control systems for dual clutch transmissions
US8590684B2 (en) * 2009-12-03 2013-11-26 GM Global Technology Operations LLC Control system for a dual clutch transmission
CN101709777B (zh) * 2009-12-08 2013-11-27 重庆青山工业有限责任公司 双离合器变速箱换挡液压控制回路
CN101858431A (zh) * 2010-04-17 2010-10-13 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种双离合器自动变速器换档用液压装置
CN102062208B (zh) * 2010-11-16 2014-04-16 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种双离合器的液压控制装置
EP2458249B1 (en) 2010-11-25 2017-01-04 Transmisiones y Equipos Mecánicos, S.A. de C.V. Method of controlling a double clutch in a vehicle transmission, and clutch control system for controlling a double clutch
DE102011100810B4 (de) * 2011-05-06 2017-06-01 Audi Ag Doppelkupplungsgetriebe, Verfahren zum Betreiben
WO2013138942A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Pacific Rim Engineered Products (1987) Ltd. Gear engagement mechanism for transmissions and related methods
WO2013138941A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Pacific Rim Engineered Products (1987) Ltd. Dual clutch type power transmission with alternative torque transmission path providing alternative ratios
CN102829178A (zh) * 2012-09-06 2012-12-19 三一重工股份有限公司 液压马达传动***换档控制方法
DE102013008701B3 (de) 2013-05-22 2014-10-09 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Getriebeeinrichtung sowie entsprechende Getriebeeinrichtung
DE102013219386A1 (de) * 2013-09-26 2015-03-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Hydraulische Steuerungsvorrichtung eines Doppelkupplungsgetriebes
KR102345868B1 (ko) * 2014-04-01 2022-01-03 섀플러 테크놀로지스 아게 운트 코. 카게 변속기 제어 시스템
CN109099154B (zh) * 2017-06-20 2020-05-05 上海汽车集团股份有限公司 一种双离合变速器的挡位控制方法及装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3091524B2 (ja) * 1991-06-07 2000-09-25 本田技研工業株式会社 自動変速機の油圧制御装置
JP2002310286A (ja) * 2001-04-16 2002-10-23 Fuji Heavy Ind Ltd 自動変速機の油圧制御装置
DE10134115B4 (de) 2001-07-13 2014-05-28 Volkswagen Ag Doppelkupplungsgetriebe eines Kraftfahrzeuges mit einem Hydraulikkreis und Verfahren zur hydraulischen Steuerung eines Doppelkupplungsgetriebes
US6832978B2 (en) * 2003-02-21 2004-12-21 Borgwarner, Inc. Method of controlling a dual clutch transmission

Also Published As

Publication number Publication date
CN1936374A (zh) 2007-03-28
DE502005011247D1 (de) 2011-05-26
CN1936374B (zh) 2012-05-09
US20070074944A1 (en) 2007-04-05
EP1767825A1 (de) 2007-03-28
JP2007085549A (ja) 2007-04-05
EP1767825B1 (de) 2011-04-13
US7631740B2 (en) 2009-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5148853B2 (ja) オートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置
JP5147208B2 (ja) オートマチック式ダブルクラッチ変速機の油圧式制御装置
US9488269B2 (en) Hydraulic control device for automatic transmission
US8070636B2 (en) Electroyhydraulic control device of a gear unit
JP5377861B2 (ja) 自動化されたダブルクラッチ変速機のための液圧式制御装置
US6256568B1 (en) Motor vehicle having an electronically controlled automatic transmission and a power parking brake
CN101490435B (zh) 离合器***
US8172711B2 (en) Hydraulic control apparatus of automatic transmission
US9188217B2 (en) Range switching device
US6544139B1 (en) Electronic-hydraulic control for automobile drive systems with automatic gear shifting
US8020685B2 (en) Device for the control at least of a hydraulically operable switching element of an automatic transmission
US9273776B2 (en) Range switching device
US20110067962A1 (en) Vehicle hydraulic control device
KR101491253B1 (ko) 림프홈모드 상태에서 전/후진 주행이 가능한 변속기 유압회로
JP7219235B2 (ja) 自動車の自動変速機の油圧非常運転段機能のための弁システム
CN108692013A (zh) Etrs控制体系结构的冗余危险降低方法
SE541793C2 (en) A hydraulic circuit of a torque transmission device and a method for controlling such a hydraulic circuit
KR101292511B1 (ko) 전자식 변속레버의 비상제어방법
KR100526648B1 (ko) 차량용 동력 전달 장치의 제어 회로 이상 판정 장치
US6110071A (en) Electronic transmission range selection
KR101756558B1 (ko) 궤도차량의 유압식 조향장치
JP3539181B2 (ja) 自動変速機の非常作動装置
KR100302726B1 (ko) 자동차용 무단변속기의 유압 제어 시스템
KR20180067296A (ko) 차량용 자동변속기의 유압제어장치
KR20180067302A (ko) 차량용 자동변속기의 유압제어장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5148853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees