JP5124800B2 - 車両内装部品の組み付け構造 - Google Patents

車両内装部品の組み付け構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5124800B2
JP5124800B2 JP2008247410A JP2008247410A JP5124800B2 JP 5124800 B2 JP5124800 B2 JP 5124800B2 JP 2008247410 A JP2008247410 A JP 2008247410A JP 2008247410 A JP2008247410 A JP 2008247410A JP 5124800 B2 JP5124800 B2 JP 5124800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engagement
panel
console
lower panel
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008247410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010076607A (ja
Inventor
昌幸 小泉
裕作 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008247410A priority Critical patent/JP5124800B2/ja
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to PCT/JP2009/058674 priority patent/WO2010035542A1/ja
Priority to AU2009297775A priority patent/AU2009297775B2/en
Priority to CA2716606A priority patent/CA2716606C/en
Priority to CN2009801066249A priority patent/CN101959717B/zh
Priority to US12/920,213 priority patent/US8075034B2/en
Priority to EP09815960A priority patent/EP2327586B1/en
Publication of JP2010076607A publication Critical patent/JP2010076607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5124800B2 publication Critical patent/JP5124800B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • B60K37/10Arrangements for attaching the dashboard to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/774Instrument locations other than the dashboard on or in the centre console
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0256Dashboard liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0262Mid-console liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R2013/0293Connection or positioning of adjacent panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本発明は、車両の床面上に配設され、先端をインストルメントパネルに係合させてなるコンソール部材と、先端をインストルメントパネルに係合させると共に後端をコンソール部材に係合させてなるシフトパネルとを有する車両内装部品の組み付け構造に関する。
車両の運転席と助手席との間のコンソールには、シフトデバイス等の装置やコンソールボックス等の内装部品が配設されている。
例えば、特許文献1では、シフトデバイスを覆うように配設されるコンソールボックスの取付け構造が開示されている。
ところで、車両のコンソール付近における近年のデザイン開発においては、例えば、全長が約450〜500mm程度の大きさの大型の内装部品同士を組み付ける構造のものが提案されている。
例えば、車両のコンソールにおいて、2つの長尺の内装部品の一端をある基準となる部品(インストルメントパネル等)に固定し、他端同士を組み付け、両者を上下に連ねて配した構造のものがある。
しかしながら、このような構造では、次のような問題が生じる。すなわち、大型の内装部品では、部品長さのばらつきが大きくなる傾向がある。そのため、一端を基準となる部品に固定した後、他端同士を組み付けようとすると、両者の部品長さのばらつきによって組み付け形状を一定に確保することができず、外観意匠性の低下を招いていた。
また、部品の位置を調整する位置出し等の作業を行うことによって上記の問題を解消することも考えられるが、この場合には、組み付け作業性の低下という問題が発生する。
したがって、大型の内装部品同士であっても、組み付けを容易に行うことができると共に、その組み付け状態における隙間等を一定範囲内に収め、外観意匠性等の品質を確保することができる組み付け構造が望まれていた。
特開2008−74224号公報
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、大型の内装部品であるコンソール部材とその上方に配されるシフトパネルとの組み付け作業性を向上させることができると共に、両者の組み付け状態における隙間等を一定範囲内に収め、外観意匠性等の品質を確保することができる車両内装部品の組み付け構造を提供しようとするものである。
本発明は、車両の床面上に配設され、先端をインストルメントパネルに係合させてなるコンソール部材と、該コンソール部材の上方に空間を設けて配置され、先端を上記インストルメントパネルに係合させると共に後端を上記コンソール部材に係合させてなるシフトパネルとを有する車両内装部品の組み付け構造であって、
上記シフトパネルは、上部側を構成するアッパーパネルと下部側を構成するロアパネルとを組み合わせてなり、
該ロアパネルの後端には、上記コンソール部材の後端に設けられた窪み部に挿入される挿入部が設けられており、
上記ロアパネルの上記挿入部の左右の外側面と、これらに対面する上記コンソール部材の上記窪み部の左右の内側面とは、一方に設けた係合凹部に他方に設けた係合突起部を挿入することによって係合可能に構成されており、
上記係合凹部は、上記係合突起部を係合させた状態において、該係合突起部の前後方向の移動を規制すると共に上下方向の位置ばらつきを許容することができるように設けられており、
上記コンソール部材の先端には、上記インストルメントパネルに設けられた被コンソール係合部に係合するコンソール係合部が設けられ、該コンソール係合部と上記被コンソール係合部とは、上記インストルメントパネルに対して上記コンソール部材の前後方向の位置ばらつきを許容することができるように係合されており、
上記ロアパネルの先端には、上記インストルメントパネルに設けられた被ロアパネル係合部に係合するロアパネル係合部が設けられ、該ロアパネル係合部と上記被ロアパネル係合部とは、上記インストルメントパネルに対して上記ロアパネルの上下方向の移動を規制すると共に前後方向の移動も規制することができるように係合されており、
上記コンソール部材の先端上面と上記ロアパネルの先端下面とは、係合することなく当接又は間隙を設けて配置されていることを特徴とする車両内装部品の組み付け構造にある(請求項1)。
本発明の車両内装部品の組み付け構造は、上記コンソール部材とその上方に配される上記シフトパネル(特に上記ロアパネル)とを組み付ける際に、例えば、次のような手順で組み付けを行うことが可能である。これによって、従来の問題点であった組み付け作業性の低下、外観意匠性の低下等の問題を解消することができると共に、組み付け作業性の向上、外観意匠性の確保を実現することができる。
具体的には、まず、上記ロアパネルの先端に設けられたロアパネル係合部と上記インストルメントパネルに設けられた被ロアパネル係合部とを係合させる。これにより、上記インストルメントパネルの位置を基準として、該インストルメントパネルに上記ロアパネルの先端を上下方向及び前後方向の移動が規制された状態で係合させる。
次いで、上記ロアパネルの後端に設けられた挿入部を上記コンソール部材の後端に設けられた窪み部に挿入する。そして、一方に設けた係合凹部に他方に設けた係合突起部を挿入することによって両者を係合させる。これにより、上記ロアパネルの位置を基準として、該ロアパネルの後端に上記コンソール部材の後端を前後方向の移動が規制された状態で係合させる。そして、上記ロアパネルと上記コンソール部材との間において上下方向の位置ばらつきが生じた場合には、上記係合凹部及び上記係合突起部によってその上下方向の位置ばらつきを吸収する。
また、これと同時に、上記コンソール部材の先端に設けられたコンソール係合部と上記インストルメントパネルに設けられた被コンソール係合部とを係合させる。これにより、上記インストルメントパネルに上記コンソール部材の先端を係合させる。そして、上記コンソール部材と上記インストルメントパネルとの間において前後方向の位置ばらつきが生じた場合には、上記コンソール係合部及び上記被コンソール係合部によってその前後方向の位置ばらつきを吸収する。
一方、上記コンソール部材の先端上面と上記ロアパネルの先端下面とは、係合することなく当接又は間隙を設けて配置される。すなわち、上記コンソール部材の先端と上記ロアパネルの先端とは、互いに係合することなく、上記インストルメントパネルに対して別々に組み付けられる。
このように、本発明の組み付け構造によれば、大型の内装部品である上記コンソール部材とその上方に配される上記シフトパネル(特に上記ロアパネル)とを組み付ける際には、両者の位置を調整する位置出し等の作業を行うことなく、上記インストルメントパネルに係合された上記ロアパネルの位置を基準として、該ロアパネルの後端に上記コンソール部材の後端を係合させることができる。
よって、上記コンソール部材と上記シフトパネルとの組み付けを容易に行うことができ、両者を組み付ける際の作業性を向上させることができる。また、両者の組み付け状態における隙間等を一定範囲内に収め、ばらつきの少ないものとすることができ、外観意匠性等の品質を確保することができる。
本発明において、上記コンソール部材は、車両の床面上に配設されることにより、上下方向の位置が決定される。したがって、上記ロアパネルと上記コンソール部材との間における上下方向の位置ばらつきとは、上記コンソール部材の位置を基準とする上記ロアパネルの上下方向の位置ばらつきとなる。
また、上記コンソール部材の上記窪み部の左右の内側面には、一対の上記係合突起部が設けられており、上記ロアパネルの上記挿入部の左右の外側面には、一対の上記係合凹部が設けられている構成とすることができる(請求項2)。
この場合には、各部品の成形が比較的容易であり、かつ、上記挿入部の左右の外側面とこれらに対面する上記窪み部の左右の内側面とを容易に係合させることができる。
また、上記係合凹部は、その内側面が上下方向に形成された前端内側面及び後端内側面と前後方向に形成された上端内側面及び下端内側面とにより囲まれるように構成され、深さ方向に直交する断面の形状が四角形状に設けられており、かつ、上記係合突起部を係合させた状態において、該係合突起部を上記前端内側面と上記後端内側面とによって支持することにより、上記係合突起部の前後方向の移動を規制すると共に、上記上端内側面と上記下端内側面との間の距離が上記係合突起部の上下幅よりも大きいことにより、上記係合突起部の上下方向の位置ばらつきを許容することができることが好ましい(請求項3)。
この場合には、上記係合凹部は、上記係合突起部を係合させた状態において、上記係合突起部の前後方向の移動を十分に規制することができると共に上下方向の位置ばらつきを十分に許容することができる。
また、上記ロアパネルの上記挿入部の左右の外側面には、上記係合突起部を上記係合凹部内へ案内するための案内溝部が上記係合凹部の上記後端内側面側から連通するよう設けられており、上記案内溝部は、上記係合凹部の上記後端内側面から後方に向けて徐々に溝幅が大きくなるように設けられていることが好ましい(請求項4)。
この場合には、上記ロアパネルの後端に上記コンソール部材の後端が近づくように相対移動させるだけで、上記案内溝部を介して上記係合凹部に上記係合突起部を円滑に案内し、挿入することができる。
また、上記案内溝部と上記係合凹部とが交わる挿入口部には、上記係合凹部に係合した上記係合突起部が上記挿入口部から上記案内溝部側に移動することを防止するための移動防止突起部が設けられていることが好ましい(請求項5)。
この場合には、上記係合凹部に挿入された上記係合突起部が上記係合凹部内から容易に抜けることを上記移動防止突起部によって防止することができる。
また、上記コンソール部材は、上記先端上面と該先端上面の後端から下方に立ち下がって設けられた立ち下がり面とによって形成された立ち下がり角部を有しており、上記ロアパネルは、上記先端下面と該先端下面の後端から上方に立ち上がって設けられた立ち上がり面との間に形成された立ち上がり角部を有しており、上記立ち下がり角部は、前後方向における位置関係において、上記立ち上がり角部よりも前方に位置していることが好ましい(請求項6)。
この場合には、上記コンソール部材の上記先端上面が上記ロアパネルの下方に入り込んで露出しないため、上記コンソール部材の先端と上記ロアパネルの先端との間における意匠外観性を向上させることができる。
本発明の実施例にかかる車両内装部品の組み付け構造について、図を用いて説明する。
本例の車両内装部品の組み付け構造1は、図1に示すごとく、車両の床面10上に配設され、先端をインストルメントパネル2の下部に係合させてなるコンソール部材3と、コンソール部材3の上方に空間を設けて配置され、先端をインストルメントパネル2に係合させると共に後端をコンソール部材3に係合させてなるシフトパネル4とを有する。
コンソール部材3の後方側には、後方側コンソール部材11が配設されており、後方側コンソール部材11の上部には、アームレスト部材12が配設されている。
また、同図に示すごとく、シフトパネル4は、上部側を構成するアッパーパネル5と下部側を構成するロアパネル6とを組み合わせて形成されている。また、シフトパネル4の内部には、シフトデバイス(図示略)が収容されている。このシフトデバイスに接続されたシフトレバー41は、シフトパネル4の内部からアッパーパネル5を貫通して上方に突出して設けられている。
また、図2に示すごとく、ロアパネル6の後端には、コンソール部材3の後端に設けられた後述する窪み部31に挿入される挿入部61が下方に突出して設けられている。この挿入部61の左右の外側面610には、一対の係合凹部62が内方に凹んで設けられている。
また、図3に示すごとく、コンソール部材3の後端には、ロアパネル6の後端に設けられた前述の挿入部61を挿入する窪み部31が設けられている。この窪み部31は、挿入部31の一部を挿入させる貫通孔部311と挿入部31の下面を支持する支持面部312とを有する。また、窪み部31の左右の内側面310には、一対の係合突起部32が内方に突出して設けられている。また、コンソール部材3は、小物などを収納する収納部33を有する。
そして、図4、図5に示すごとく、ロアパネル6の挿入部61の左右の外側面610と、これらに対面するコンソール部材3の窪み部31の左右の内側面310とは、挿入部61に設けた係合凹部62に窪み部31に設けた係合突起部32を挿入することによって係合可能に構成されている。すなわち、係合凹部62と係合突起部32とは、係合凹部62に係合突起部32を挿入することによって係合可能に構成されている。
また、図5に示すごとく、係合凹部62は、その内側面620が上下方向に形成された前端内側面621及び後端内側面622と前後方向に形成された上端内側面623及び下端内側面624とにより囲まれるように構成されており、深さ方向に直交する断面の形状が四角形状に設けられている。また、係合凹部62は、係合突起部32を係合させた状態において、係合突起部32の前後方向の移動を規制すると共に上下方向の位置ばらつきを許容することができるように設けられている。
具体的には、同図に示すごとく、係合凹部62は、係合突起部32を係合させた状態において、係合突起部32を前端内側面621と後端内側面622とによって支持することにより、係合突起部32の前後方向の移動を規制することができる。また、係合凹部62は、上端内側面623と下端内側面624との間の距離が係合突起部32の上下幅よりも大きくなっている。これにより、係合突起部32の上下方向の位置ばらつきを許容することができる。
また、図2、図5に示すごとく、挿入部61の左右の外側面610には、係合突起部32を係合凹部62に挿入する際に、係合突起部32を係合凹部62内へ案内するための案内溝部63が、係合凹部62の後端内側面622側から連通するよう設けられている。案内溝部63は、係合凹部62の後端内側面622から後方に向けて徐々に溝幅が大きくなるように設けられている。
また、図5に示すごとく、案内溝部63と係合凹部62とが交わる挿入口部64には、係合凹部62に係合した係合突起部32が挿入口部64から案内溝部63側に移動することを防止するための移動防止突起部65が設けられている。
また、図1、図2に示すごとく、ロアパネル6の先端には、インストルメントパネル2に設けられた被ロアパネル係合部(図示略)に係合するロアパネル係合部66が設けられている。ロアパネル係合部66と被ロアパネル係合部とは、インストルメントパネル2に対してロアパネル6の上下方向の移動を規制すると共に前後方向の移動も規制することができるように係合されている。
また、図1、図3に示すごとく、コンソール部材3の先端には、インストルメントパネル2の下部に設けられた被コンソール係合部(図示略)に係合するコンソール係合部36が設けられている。コンソール係合部36と被コンソール係合部とは、インストルメントパネル2に対してコンソール部材3の前後方向の位置ばらつきを許容することができるように係合されている。
また、図2、図6に示すごとく、ロアパネル6は、先端下面691と先端下面691の後端から上方に立ち上がって設けられた立ち上がり面692との間に形成された立ち上がり角部69を有する。
また、図3、図6に示すごとく、コンソール部材3は、先端上面391と先端上面391の後端から下方に立ち下がって設けられた立ち下がり面392とによって形成された立ち下がり角部39を有する。
そして、図6に示すごとく、ロアパネル6の先端に設けられた立ち上がり角部69は、前後方向における位置関係において、コンソール部材3の先端に設けられた立ち下がり角部39よりも後方に位置している。
また、ロアパネル6の先端下面691とコンソール部材3の先端上面391とは、互いに係合することなく間隙を設けて配置されている。
次に、本例の車両内装部品の組み付け構造1における作用効果について説明する。
本例の車両内装部品の組み付け構造1は、コンソール部材3とシフトパネル4(特にロアパネル6)とを組み付ける際に、例えば、次のような手順で組み付けを行うことが可能である。これによって、従来の問題点であった組み付け作業性の低下、外観意匠性の低下等の問題を解消することができると共に、組み付け作業性の向上、外観意匠性の確保を実現することができる。
具体的には、まず、図1に示すごとく、ロアパネル6の先端に設けられたロアパネル係合部66とインストルメントパネル2に設けられた被ロアパネル係合部(図示略)とを係合させる。これにより、インストルメントパネル2の位置を基準として、インストルメントパネル2にロアパネル6の先端を上下方向及び前後方向の移動が規制された状態で係合させる。
次いで、図4に示すごとく、ロアパネル6の後端に設けられた挿入部61をコンソール部材3の後端に設けられた窪み部31に挿入する。実際には、挿入部61の一部を貫通孔部311(図3)に挿入し、挿入部61の下面を支持面部312(図3)によって支持する。
そして、図5に示すごとく、係合凹部62に係合突起部32を挿入することによって両者を係合させる。具体的には、ロアパネル6の後端にコンソール部材3の後端が近づくように移動させ、係合突起部32を案内溝部63から挿入口部64を通過させて係合凹部62に挿入する。これにより、ロアパネル6の位置を基準として、ロアパネル6の後端にコンソール部材3の後端を前後方向の移動が規制された状態で係合させる。
なお、係合凹部62に挿入された係合突起部32は、移動防止突起部65によって挿入口部64から案内溝部63側に容易に移動できないようになっている。
また、コンソール部材3は、車両の床面10上に配設されることにより、上下方向の位置が決定される。そして、ロアパネル6とコンソール部材3との間において上下方向の位置ばらつきが生じた場合には、係合凹部62及び係合突起部32によってその上下方向の位置ばらつきを吸収する。
また、ロアパネル6の後端にコンソール部材3の後端を係合させるのと同時に、図1に示すごとく、コンソール部材3の先端に設けられたコンソール係合部36とインストルメントパネル2の下部に設けられた被コンソール係合部(図示略)とを係合させる。これにより、インストルメントパネル2の下部にコンソール部材3の先端を係合させる。そして、コンソール部材3とインストルメントパネル2の下部との間において前後方向の位置ばらつきが生じた場合には、コンソール係合部36及び被コンソール係合部によってその前後方向の位置ばらつきを吸収する。
一方、図6に示すごとく、コンソール部材3の先端上面391とロアパネル6の先端下面691とは、係合することなく間隙を設けて配置される。すなわち、コンソール部材3の先端とロアパネル6の先端とは、互いに係合することなく、インストルメントパネル2に対して別々に組み付けられる。
なお、シフトパネル4のアッパーパネル5は、ロアパネル6とコンソール部材3とを組み付けた後、ロアパネル6に組み付けられる。
このように、本例の組み付け構造1によれば、大型の内装部品であるコンソール部材3とその上方に配されるシフトパネル4(特にロアパネル6)とを組み付ける際には、両者の位置を調整する位置出し等の作業を行うことなく、インストルメントパネル2に係合されたロアパネル6の位置を基準として、ロアパネル6の後端にコンソール部材3の後端を係合させることができる。
よって、コンソール部材3とシフトパネル4との組み付けを容易に行うことができ、両者を組み付ける際の作業性を向上させることができる。また、両者の組み付け状態における隙間等を一定範囲内に収め、ばらつきの小さいものとすることができ、外観意匠性等の品質を確保することができる。
また、本例では、図2、図5に示すごとく、ロアパネル6の挿入部61の左右の外側面610には、係合突起部32を係合凹部62内へ案内するための案内溝部63が係合凹部62の後端内側面622側から連通するよう設けられており、案内溝部63は、係合凹部62の後端内側面622から後方に向けて徐々に溝幅が大きくなるように設けられている。これにより、ロアパネル6の後端にコンソール部材3の後端が近づくように移動させるだけで、案内溝部63を介して係合凹部62に係合突起部32を円滑に案内し、挿入することができる。
また、図5に示すごとく、案内溝部63と係合凹部62とが交わる挿入口部64には、係合凹部32に係合した係合突起部32が挿入口部64から案内溝部63側に移動することを防止するための移動防止突起部65が設けられている。これにより、係合凹部62に挿入された係合突起部32が係合凹部62内から容易に抜けることを移動防止突起部65によって防止することができる。
また、図6に示すごとく、コンソール部材3は、先端上面391と先端上面391の後端から下方に立ち下がって設けられた立ち下がり面392とによって形成された立ち下がり角部39を有しており、ロアパネル6は、先端下面691と先端下面691の後端から上方に立ち上がって設けられた立ち上がり面692との間に形成された立ち上がり角部69を有しており、立ち下がり角部39は、前後方向における位置関係において、立ち上がり角部69よりも前方に位置している。これにより、コンソール部材3の先端上面391がロアパネル6の下方に入り込んで露出しないため、コンソール部材3の先端とロアパネル6の先端との間における意匠外観性を向上させることができる。
実施例における、車両内装部品の組み付け構造を示す説明図。 実施例における、ロアパネルの構造を示す説明図。 実施例における、コンソール部材の構造を示す説明図。 実施例における、コンソール部材とロアパネルとの組み付け状態を示す説明図。 実施例における、係合突起部と係合凹部との係合状態を示す説明図。 実施例における、コンソール部材の先端とロアパネルの先端との位置関係を示す説明図。
符号の説明
3 コンソール部材
31 窪み部
310 内側面
32 係合突起部
6 ロアパネル
61 挿入部
610 外側面
62 係合凹部

Claims (6)

  1. 車両の床面上に配設され、先端をインストルメントパネルに係合させてなるコンソール部材と、該コンソール部材の上方に空間を設けて配置され、先端を上記インストルメントパネルに係合させると共に後端を上記コンソール部材に係合させてなるシフトパネルとを有する車両内装部品の組み付け構造であって、
    上記シフトパネルは、上部側を構成するアッパーパネルと下部側を構成するロアパネルとを組み合わせてなり、
    該ロアパネルの後端には、上記コンソール部材の後端に設けられた窪み部に挿入される挿入部が設けられており、
    上記ロアパネルの上記挿入部の左右の外側面と、これらに対面する上記コンソール部材の上記窪み部の左右の内側面とは、一方に設けた係合凹部に他方に設けた係合突起部を挿入することによって係合可能に構成されており、
    上記係合凹部は、上記係合突起部を係合させた状態において、該係合突起部の前後方向の移動を規制すると共に上下方向の位置ばらつきを許容することができるように設けられており、
    上記コンソール部材の先端には、上記インストルメントパネルに設けられた被コンソール係合部に係合するコンソール係合部が設けられ、該コンソール係合部と上記被コンソール係合部とは、上記インストルメントパネルに対して上記コンソール部材の前後方向の位置ばらつきを許容することができるように係合されており、
    上記ロアパネルの先端には、上記インストルメントパネルに設けられた被ロアパネル係合部に係合するロアパネル係合部が設けられ、該ロアパネル係合部と上記被ロアパネル係合部とは、上記インストルメントパネルに対して上記ロアパネルの上下方向の移動を規制すると共に前後方向の移動も規制することができるように係合されており、
    上記コンソール部材の先端上面と上記ロアパネルの先端下面とは、係合することなく当接又は間隙を設けて配置されていることを特徴とする車両内装部品の組み付け構造。
  2. 請求項1において、上記コンソール部材の上記窪み部の左右の内側面には、一対の上記係合突起部が設けられており、
    上記ロアパネルの上記挿入部の左右の外側面には、一対の上記係合凹部が設けられていることを特徴とする車両内装部品の組み付け構造。
  3. 請求項2において、上記係合凹部は、その内側面が上下方向に形成された前端内側面及び後端内側面と前後方向に形成された上端内側面及び下端内側面とにより囲まれるように構成され、深さ方向に直交する断面の形状が四角形状に設けられており、
    かつ、上記係合突起部を係合させた状態において、該係合突起部を上記前端内側面と上記後端内側面とによって支持することにより、上記係合突起部の前後方向の移動を規制すると共に、上記上端内側面と上記下端内側面との間の距離が上記係合突起部の上下幅よりも大きいことにより、上記係合突起部の上下方向の位置ばらつきを許容することができることを特徴とする車両内装部品の組み付け構造。
  4. 請求項3において、上記ロアパネルの上記挿入部の左右の外側面には、上記係合突起部を上記係合凹部内へ案内するための案内溝部が上記係合凹部の上記後端内側面側から連通するよう設けられており、
    上記案内溝部は、上記係合凹部の上記後端内側面から後方に向けて徐々に溝幅が大きくなるように設けられていることを特徴とする車両内装部品の組み付け構造。
  5. 請求項4において、上記案内溝部と上記係合凹部とが交わる挿入口部には、上記係合凹部に係合した上記係合突起部が上記挿入口部から上記案内溝部側に移動することを防止するための移動防止突起部が設けられていることを特徴とする車両内装部品の組み付け構造。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項において、上記コンソール部材は、上記先端上面と該先端上面の後端から下方に立ち下がって設けられた立ち下がり面とによって形成された立ち下がり角部を有しており
    上記ロアパネルは、上記先端下面と該先端下面の後端から上方に立ち上がって設けられた立ち上がり面との間に形成された立ち上がり角部を有しており、
    上記立ち下がり角部は、前後方向における位置関係において、上記立ち上がり角部よりも前方に位置していることを特徴とする車両内装部品の組み付け構造。
JP2008247410A 2008-09-26 2008-09-26 車両内装部品の組み付け構造 Expired - Fee Related JP5124800B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008247410A JP5124800B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 車両内装部品の組み付け構造
AU2009297775A AU2009297775B2 (en) 2008-09-26 2009-05-08 Mounting structure for vehicle interior part
CA2716606A CA2716606C (en) 2008-09-26 2009-05-08 Mounting structure for vehicle interior parts
CN2009801066249A CN101959717B (zh) 2008-09-26 2009-05-08 车辆内装部件的组装结构
PCT/JP2009/058674 WO2010035542A1 (ja) 2008-09-26 2009-05-08 車両内装部品の組み付け構造
US12/920,213 US8075034B2 (en) 2008-09-26 2009-05-08 Mounting structure for vehicle interior parts
EP09815960A EP2327586B1 (en) 2008-09-26 2009-05-08 Mounting structure for vehicle interior part

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008247410A JP5124800B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 車両内装部品の組み付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010076607A JP2010076607A (ja) 2010-04-08
JP5124800B2 true JP5124800B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=42059551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008247410A Expired - Fee Related JP5124800B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 車両内装部品の組み付け構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8075034B2 (ja)
EP (1) EP2327586B1 (ja)
JP (1) JP5124800B2 (ja)
CN (1) CN101959717B (ja)
AU (1) AU2009297775B2 (ja)
CA (1) CA2716606C (ja)
WO (1) WO2010035542A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7304770B2 (ja) 2019-08-26 2023-07-07 北越工業株式会社 高所作業車における上方障害物の衝突防止方法及び衝突防止装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2976902B1 (fr) 2011-06-21 2013-07-26 Faurecia Interieur Ind Ensemble d'habillage d'une partie de l'habitacle d'un vehicule automobile comprenant une pluralite de pieces d'habillage
US8678466B2 (en) * 2012-03-30 2014-03-25 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Instrument panel assembly
JP5998064B2 (ja) * 2013-01-11 2016-09-28 本田技研工業株式会社 車両のセンタコンソール構造
JP5998065B2 (ja) * 2013-01-11 2016-09-28 本田技研工業株式会社 車両のセンタコンソール構造
USD775562S1 (en) * 2015-04-23 2017-01-03 Volvo Car Corporation Gear stick
JP2016210315A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 カルソニックカンセイ株式会社 車両用収納装置
JP6799561B2 (ja) * 2018-04-16 2020-12-16 森六テクノロジー株式会社 車両用内装材
JP7043975B2 (ja) * 2018-05-30 2022-03-30 マツダ株式会社 センタコンソール構造
JP7043976B2 (ja) * 2018-05-30 2022-03-30 マツダ株式会社 センタコンソール構造
JP7087680B2 (ja) * 2018-05-30 2022-06-21 マツダ株式会社 センタコンソール構造
JP7119585B2 (ja) * 2018-05-30 2022-08-17 マツダ株式会社 センタコンソール構造

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539974Y2 (ja) * 1986-01-09 1993-10-12
DE3930158C2 (de) 1989-09-09 1997-12-18 Bosch Gmbh Robert Gleichrichtereinrichtung für Drehstromgeneratoren von Fahrzeugen
JP2522671Y2 (ja) * 1990-02-21 1997-01-16 トヨタ自動車株式会社 分割式コンソールの結合構造
JP3844514B2 (ja) * 1992-12-11 2006-11-15 日本プラスト株式会社 自動車用インストルメントパネルとコンソールとの連結部構造
JP3107356B2 (ja) 1995-02-24 2000-11-06 安部 高則 振動式マッサージ器等の押圧芯束
JP3164034B2 (ja) * 1997-10-08 2001-05-08 三菱自動車工業株式会社 変速操作装置の組立て方法
JP3649372B2 (ja) * 1998-07-31 2005-05-18 スズキ株式会社 コンソールボックスの取付構造
JP3542288B2 (ja) * 1998-10-07 2004-07-14 森六株式会社 自動車におけるインストルメントパネル支持構造
JP3726515B2 (ja) * 1998-11-09 2005-12-14 三菱自動車工業株式会社 インストルメントパネルとコンソールボックスの合わせ構造
JP2001163119A (ja) * 1999-12-13 2001-06-19 Nissan Motor Co Ltd 自動車のセンターコンソール取付構造
US6843521B1 (en) * 2004-02-25 2005-01-18 General Motors Corporation Pivoting instrument panel central stack structure and method for flow-through instrument panel console interface
US7237816B1 (en) * 2005-04-08 2007-07-03 Ford Global Technologies, Llc Automotive center console with open front face
FR2886894B1 (fr) * 2005-06-14 2007-09-28 Renault Sas Systeme de fixation d'une console centrale de vehicule
US7401830B2 (en) * 2005-12-20 2008-07-22 Honda Motor Co., Ltd. Automotive console assembly with tubular frame
US7513549B2 (en) * 2006-01-06 2009-04-07 Ford Global Technologies, Llc Vehicle center console
DE102006030476A1 (de) * 2006-07-01 2008-01-03 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Konsole für ein Fahrzeug
JP4973978B2 (ja) * 2006-09-21 2012-07-11 スズキ株式会社 コンソールボックスの取付け構造
DE102006055736A1 (de) * 2006-11-25 2008-05-29 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Querträger
JP2009083829A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Honda Motor Co Ltd 係止構造
TW200927532A (en) * 2007-12-17 2009-07-01 Advanced Int Multitech Co Ltd Method of making armrest of vehicle seat and product thereof
US7753423B2 (en) * 2008-01-08 2010-07-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Component assembly for a motor vehicle
US7770954B2 (en) * 2008-09-23 2010-08-10 Faurecia Interior Systems, Inc. Console assembly for a vehicle
US8215688B2 (en) * 2008-10-15 2012-07-10 Johnson Controls Technology Company Vehicle floor console
DE102009055834A1 (de) * 2009-11-26 2011-06-01 GM Global Technology Operations LLC, ( n. d. Ges. d. Staates Delaware ), Detroit Kraftfahrzeug mit Multifunktionsbox

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7304770B2 (ja) 2019-08-26 2023-07-07 北越工業株式会社 高所作業車における上方障害物の衝突防止方法及び衝突防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101959717B (zh) 2013-01-16
CA2716606C (en) 2013-02-05
US20110006557A1 (en) 2011-01-13
WO2010035542A1 (ja) 2010-04-01
CA2716606A1 (en) 2010-04-01
AU2009297775B2 (en) 2011-07-14
CN101959717A (zh) 2011-01-26
EP2327586B1 (en) 2013-01-30
AU2009297775A1 (en) 2010-04-01
US8075034B2 (en) 2011-12-13
EP2327586A1 (en) 2011-06-01
JP2010076607A (ja) 2010-04-08
EP2327586A4 (en) 2012-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124800B2 (ja) 車両内装部品の組み付け構造
JP6262067B2 (ja) 乗物用シート
JP6155232B2 (ja) エアバッグ装置の車体取付構造
JP5543836B2 (ja) 車両用サンバイザ
JP5621444B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP6196184B2 (ja) 乗物用シートのヘッドレストの組み付け構造
JP6112352B2 (ja) シートスライド装置
US20200130549A1 (en) Headrest guide and vehicle seat
JP2007168765A (ja) Atセレクタカバー
JP5701653B2 (ja) コンソールボックス
JP6686681B2 (ja) 車両前部構造
JP2019077267A (ja) 車載部品の取付構造
JP4654276B2 (ja) 車室内装材の取付構造
JP6824207B2 (ja) パネル装置
JP4203580B2 (ja) 車両の収納装置
JP2016047680A (ja) インストルメントパネルの取付構造
JP5907706B2 (ja) 収納装置
JP6281407B2 (ja) 車両用内装材
JP5162317B2 (ja) 樹脂部品の取付構造
JP7060843B2 (ja) フロントピラートリムの位置規制構造
JP2009255871A (ja) メータ取付構造
JP5602061B2 (ja) 可倒式シフトレバー装置
JP2018202969A (ja) インストルメントパネル及びフロントピラートリムの合わせ部構造
JP2008230336A (ja) インストルメントパネル取付部構造
JP6174979B2 (ja) 車両用ドアミラー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121008

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5124800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees