JP5120757B2 - 水性カーボンブラック顔料とその水性分散体 - Google Patents

水性カーボンブラック顔料とその水性分散体 Download PDF

Info

Publication number
JP5120757B2
JP5120757B2 JP2008520551A JP2008520551A JP5120757B2 JP 5120757 B2 JP5120757 B2 JP 5120757B2 JP 2008520551 A JP2008520551 A JP 2008520551A JP 2008520551 A JP2008520551 A JP 2008520551A JP 5120757 B2 JP5120757 B2 JP 5120757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
water
aqueous
polyol
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008520551A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007142168A1 (ja
Inventor
寧 関山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokai Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Carbon Co Ltd filed Critical Tokai Carbon Co Ltd
Priority to JP2008520551A priority Critical patent/JP5120757B2/ja
Publication of JPWO2007142168A1 publication Critical patent/JPWO2007142168A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5120757B2 publication Critical patent/JP5120757B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/56Treatment of carbon black ; Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/56Treatment of carbon black ; Purification
    • C09C1/565Treatment of carbon black ; Purification comprising an oxidative treatment with oxygen, ozone or oxygenated compounds, e.g. when such treatment occurs in a region of the furnace next to the carbon black generating reaction zone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/10Treatment with macromolecular organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D17/00Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D17/00Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
    • C09D17/004Pigment pastes, e.g. for mixing in paints containing an inorganic pigment
    • C09D17/005Carbon black

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、例えばインクジェットプリンター用などの水性インク、その他の用途に好適に使用され、樹脂組成物、被覆組成物、湿式トナー、水性塗料、ブラックマトリックスなどの高抵抗かつ遮光性を必要とする材料や熱硬化性・UV硬化型インク組成物などに有用な水性カーボンブラック顔料とその水性分散体に関する。
インクジェットプリンターによる記録方法は、微細なノズルヘッドからインク液滴を吐出して紙などの記録媒体の表面に文字や図形を記録する方法であり、代表的な印字方式としてバブルジェット(登録商標)方式とピエゾ方式がある。
この記録液の黒色着色剤としては黒色染料や黒色顔料が用いられているが、記録画像の耐水性や耐光性などの画像信頼性の観点から顔料、特にカーボンブラック顔料が有用されている。
しかし、カーボンブラックは疎水性で水に対する濡れ性が低いために水性媒体中に安定に高濃度で分散させることが困難である。この問題を解消する目的で、カーボンブラックを酸化処理してカーボンブラック表面に水性媒体との親和性の高い官能基を形成する方法が種々開発されている。
例えば、日本特許公開48−018186号公報にはカーボンブラックを次亜ハロゲン酸塩水溶液で酸化処理する方法が、日本特許公開08−003498号公報には酸性カーボンブラックを次亜ハロゲン酸塩水溶液で酸化処理する方法が開示されている。
また、日本特許公開08−319444号公報には酸化処理によりカーボンブラック表面に親水性の活性水素基を多く導入して、水性媒体に対する分散性能の向上、安定化を図る方法が、日本特許公開11−049974号公報にはスルホン酸基導入後、1価金属イオンで処理する方法が、日本特許公開09−286938号公報には次亜ハロゲン酸塩で処理した後、酸性基をアルカリ金属塩で置換し、アミン化合物を添加する方法が開示されている。
しかしながら、このような処理方法のみでカーボンブラックを水性媒体中に分散させた水性インクでは、記録画像形成後の耐水性や定着性が小さいため、高速印字への対応が十分でないという問題がある。
一方、プリンターの印字方式、印字速度などの改善、向上を図るために、カーボンブラック粒子表面に界面活性剤や高分子分散剤などの樹脂を被覆して水性媒体中の分散性を改善する検討も数多く行われており、多くの提案がなされているが、分散剤としての樹脂はカーボンブラックの粒子表面に単に吸着しているだけであるから、例えばインクジェットプリンター用の水性インクとした場合には、ノズルヘッドの細いノズルからインクが吐出される際に受ける強い剪断力により粒子表面の分散剤が離脱し易く、インクの吐出が不安定になる問題がある。
更に、長期保存時においては、分散状態が次第に不安定化してくるので、印字不良や画像信頼性が低下する難点もある。
本発明はこれらの問題点を解決すべく、その目的とするところは、主にインクジェットプリンター用水性インクとして好適な、例えば印字物の耐水性および定着性に優れた水性カーボンブラック顔料とその水性分散体を提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明に係る水性カーボンブラック顔料は、酸化処理されたカーボンブラックと水溶性樹脂が水性媒体中で水分散型架橋剤により架橋結合されてなることを特徴とする。
水溶性樹脂としては、ポリアクリル酸、ポリマレイン酸、スチレン−アクリル酸系共重合体スチレン−マレイン酸系共重合体スチレン−無水マレイン酸系共重合体、ポリビニルアルコール、ポリエーテルポリオール、水酸基含有アミン系ポリエーテル、ポリオキシエチレン、ポリオキシエチレンモノアルキルエーテル、二塩基酸とグリコールやトリオールとの脱水縮合反応により得られるポリエステルポリオール、環状エステルモノマーの開環重合により得られるラクトン系ポリオール、ポリカーボネートポリオール、アクリル系ポリオール、ポリブタジエン系ポリオール、水溶性フェノール樹脂、更にはこれらの樹脂を基本組成とした変性タイプの樹脂、からなる活性水素を含む官能基をもつ水溶性樹脂が適用される。
また、水分散型架橋剤としては、非反応性の親水性基が導入された、1分子中にイソシアネート基を2つ以上含有するイソシアネート系化合物が適用される。
本発明のカーボンブラック水性分散体は、この水性カーボンブラック顔料が目的とする用途に応じて適宜な濃度で水性媒体中に分散したものである。
本発明において適用されるカーボンブラックの種類には特に制限はなく、ファーネスブラック、チャンネルブラック、アセチレンブラック、サーマルブラックなどいずれも用いることができる。
カーボンブラックの酸化処理は、液相酸化あるいは気相酸化いずれも適用することができ、液相酸化は過酸化水素水、硝酸、硫酸、塩素酸塩、過硫酸塩、過炭酸塩などの酸化剤水溶液中にカーボンブラックを入れ、撹拌して酸化する方法で行うことができ、酸化剤の濃度、酸化反応温度および時間、カーボンブラックの量比などにより酸化の程度を調整することができる。
この液相酸化は、例えばカーボンブラックを、酸化剤水溶液中に適宜な量比で混合し、混合攪拌槽中で室温〜90℃の温度で十分に攪拌混合してスラリーを作製する。スラリー中で、カーボンブラックは酸化されて、それぞれのカーボンブラック粒子凝集体の表面にはカルボキシル基やヒドロキシル基などの親水性の官能基が生成する。好ましくはスラリー温度は60〜90℃に調整される。また、スラリー中にカーボンブラックを均一に分散させるために界面活性剤の添加も好ましく、界面活性剤としてはアニオン系、ノニオン系、カチオン系いずれも使用することができる。アニオン系界面活性剤としては脂肪酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルアリールスルホン酸塩などが、ノニオン系界面活性剤としてはポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテルなどが、カチオン系界面活性剤としてはアルキルアミン塩、第4級アンモニウム塩などが例示される。
カーボンブラック分散スラリーは、高圧下に高速流体として相互に衝突させることにより、その際の衝撃でカーボンブラックを解砕させて、効率よく酸化することもできる。スラリーは加圧されてノズルから噴射流が相互に衝突するかあるいは壁面へ衝突するように高速噴射させる。また、この衝突あるいは剪断力によりスラリー中のカーボンブラック粒子の凝集体は解砕される。なお、カーボンブラック粒子凝集体とは、カーボンブラックの一次粒子が強固に融着結合した一次凝集体が絡み合って二次的に凝集した凝集体(アグロメレート)を意味する。
次いで、酸化により生成した塩や未反応の酸化剤を除去するために、限外濾過膜(UF)、逆浸透膜(RO)、電気透析膜などの分離膜を用いて精製する。精製した酸化カーボンブラックのスラリーは、カーボンブラック濃度5〜30重量%に調整する。
気相酸化は、適宜な温度下にオゾンや空気などと接触させて酸化するもので、液相酸化に比べて酸化力はやや劣るが、乾燥コストが掛からず、操作が容易であるという利点がある。
この酸化処理によりカーボンブラック粒子表面には種々の官能基が形成されるが、官能基としては親水性でかつ水分散型架橋剤と反応して架橋結合することが必要となる。しかし、活性水素をもつ官能基であれば、特に限定されるものではなく、例えば、ヒドロキシル基、カルボキシル基、活性メチレンなどが例示され、このうち、反応性からはヒドロキシル基が好ましく、分散性と反応性からはカルボキシル基が好ましい。
また、酸化処理されたカーボンブラックの水分散体を調製する際にカーボンブラック表面の親水性基を中和処理することにより分散安定性を付与しても良い。中和処理に用いる中和剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、TMAH、TBAH、アンモニア、エタノールアミン、モルホリン、コリン、イミダゾール、2−メチルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール、アルギニン、リジン、オルニチン、ヒスチジン、その他各種塩基性有機化合物を用いることが可能である。
水溶性樹脂としては活性水素を含む官能基をもつ樹脂で、ポリアクリル酸ポリマレイン酸スチレン−アクリル酸系共重合体スチレン−マレイン酸系共重合体スチレン−無水マレイン酸系共重合体、ポリビニルアルコール、ポリエーテルポリオール、水酸基含有アミン系ポリエーテル、ポリオキシエチレン、ポリオキシエチレンモノアルキルエーテル、二塩基酸とグリコールやトリオールとの脱水縮合反応により得られるポリエステルポリオール、環状エステルモノマーの開環重合により得られるラクトン系ポリオール、ポリカーボネートポリオール、アクリル系ポリオール、ポリブタジエン系ポリオール、水溶性フェノール樹脂、更にはこれらの樹脂を基本組成とした変性タイプの樹脂からなる水溶性樹脂が用いられる。なお、ポリアクリル酸のような弱酸性基を有する樹脂の場合、部分塩の形で溶解度を上げるなど、水媒体のpHを制御して用いることも可能である。
酸化処理して形成されたカーボンブラック粒子表面の官能基と水溶性樹脂を水性媒体中で架橋結合させる水分散型架橋剤としては、イソシアネート系化合物が用いられ、イソシアネート系化合物としては、水媒体中に分散可能であり、かつカーボンブラックと水溶性樹脂とを架橋結合させるためにイソシアネート基含有化合物に非反応性の親水性基が導入された、1分子中にイソシアネート基を2つ以上含有するものが好ましく用いられる。
このイソシアネート系化合物としては、例えば、ジフェニルメタンジイソシアネート(以下MDIと略記)、ポリフェニレンポリメチレンポリイソシアネート、トリレンジイソシアネート(以下TDIと略記)、キシリレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、へキサメチレンジイソシアネート(以下HDIと略記)、ナフタレンジイソシアネート、水素添加ジフェニルメタンジイソシアネート、水素添加キシリレンジイソシアネート等、また、これらのイソシアネート基を有する化合物のイソシアネート基の一部をビウレット、アロファネート、カルボジイミド、ウレトンイミン、オキサゾリドン、アミド、イミド、イソシアヌレート、ウレトジオン等に変性したものが挙げられる。これらは必要に応じて、単独または2種以上を併用することができる。特に、水分散型に適した脂肪族系HDIタイプが水との反応を起こし難く、ポットライフが長いことから好ましい。
またイソシアネート系化合物は触媒と併用して用いても良く、該触媒としてジブチル錫ジラウレート、ジオクチル錫ジラウレートをはじめとする有機錫系触媒、またDBU、DBN、他アミン系触媒が触媒活性が高く好ましい。
酸化処理されたカーボンブラックと水溶性樹脂が水性媒体中で水分散型架橋材により架橋結合された本発明の水性カーボンブラック顔料は、
(1)酸化処理されたカーボンブラックと水溶性樹脂と水分散型架橋剤とを水性媒体中に分散し、50〜90℃に加温して架橋結合する方法。
(2)酸化処理されたカーボンブラックと水分散型架橋剤を40〜90℃に加温し、酸化処理されたカーボンブラックと水分散型架橋剤とを結合したのち、更に、水溶性樹脂を添加して40〜90℃に加温し続けながら架橋結合する方法。
などの方法により製造することができる。
架橋結合したのちの未反応の水溶性樹脂や水分散型架橋剤は、限外濾過膜(UF)、逆浸透膜(RO)、電気透析膜などの分離膜により濾過して取り除くことができる。また、このようにして得られるカーボンブラック水分散体には、大きな未分散塊や粗粒が存在する場合があり、このような大きな未分散塊や粗粒が嫌われるインクやインクジェットプリンター用インキなどの用途では、遠心分離や濾過などの方法により分級除去できる。分級除去する工程は、未反応の水溶性樹脂や水分散型架橋剤を分離膜で除去する前や分離膜で除去した後の何れの工程で行なってもよい。
本発明のカーボンブラック水性分散体は、この水性カーボンブラック顔料が目的とする用途に応じて適宜な濃度、例えば1〜20wt%の濃度で水性媒体中に分散したものである。なお、水性媒体とは水の他に水溶性有機溶媒を含有する媒体でもよく、該水溶性有機溶媒としてはエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセリン、上記グリコール類のアルキルエーテル類、N−メチルピロリドン、1,3−ジメチルイミダゾリノン、チオジグリコール、2−ピロリドン、ジメチルスルホキシド、スルホラン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、エタノール、イソプロピルアルコール等が挙げられる。
以下、本発明の実施例を比較例と対比して具体的に説明する。なお、これらの実施例は本発明の一実施態様を示すものであり、本発明はこれらの実施例に限定されない。
実施例1
カーボンブラックとして東海カーボン社製シースト900A(商品名)を用い、オゾン発生機(ヤマト科学社製CO−101)により圧力0.02MPa、流量5L/分の条件で7時間オゾン酸化した後、精製水を加えて攪拌し、カーボンブラック濃度10wt%のスラリーを作製した。
このスラリー1kgに、スチレン−アクリル酸系樹脂水溶液(ジョンソンポリマー社製Joncryl52)0.05kgと水分散性ポリイソシアネート(三井化学ポリウレタン社製WD−723)0.01kgを加え、70℃で2時間撹拌して分散させた。
この分散液を6000rpmで遠心処理した後、上澄み液を限外濾過して精製し、濃縮してカーボンブラック濃度15wt%の水性分散体を得た。
実施例2
実施例1と同じ方法でカーボンブラック濃度10wt%のスラリーを作製し、このスラリー1kgに、スチレン−アクリル酸系樹脂水溶液(ジョンソンポリマー社製Joncryl70)0.1kgと水分散性ポリイソシアネート(三井化学ポリウレタン社製WD−723)0.01kgを加え、70℃で2時間撹拌して分散させた。この分散液を6000rpmで遠心処理した後、上澄み液を限外濾過して精製し、濃縮してカーボンブラック濃度15wt%の水性分散体を得た。
実施例3
実施例1と同じ方法でカーボンブラック濃度10wt%のスラリーを作製し、このスラリー1kgに、スチレン−無水マレイン酸系樹脂(ニチユソリューション社製スクリプセット550)の10%弱アルカリ水溶液0.1kgと水分散性ポリイソシアネート(三井化学ポリウレタン社製WD−723)0.01kgを加え、70℃で2時間撹拌して分散させた。この分散液を6000rpmで遠心処理した後、上澄み液を限外濾過して精製し、濃縮してカーボンブラック濃度15wt%の水性分散体を得た。
比較例1
実施例1と同じ方法でカーボンブラック濃度10wt%のスラリーを作製し、このスラリー1kgに、ポリアクリル酸ソーダ部分中和体(住友精化社製アクパーナ)の10%水溶液0.3kgを加え、70℃で2時間撹拌して分散させた。この分散液を6000rpmで遠心処理した後、上澄み液を限外濾過して精製し、濃縮してカーボンブラック濃度15wt%の水性分散体を得た。
比較例2
実施例1と同じ方法でカーボンブラック濃度10wt%のスラリーを作製し、このスラリー1kgに、スチレン−アクリル系エマルジョン(中央理化工業社製ES−50)0.04kgを加え、70℃で2時間撹拌して分散させた。この分散液を6000rpmで遠心処理した後、上澄み液を限外濾過して精製し、濃縮してカーボンブラック濃度15wt%の水性分散体を得た。
比較例3
実施例1と同じ方法でカーボンブラック濃度10wt%のスラリーを作製し、このスラリー1kgに、スチレン−マレイン酸コポリマー(共栄化学社製TG−750W)の10%水溶液0.2kgを加え、70℃で2時間撹拌して分散させた。この分散液を6000rpmで遠心処理した後、上澄み液を限外濾過して精製し、濃縮してカーボンブラック濃度15wt%の水性分散体を得た。
このようにして作製したカーボンブラック濃度15wt%の水性分散体を用いて、下記の処方でインクジェットプリンター用のインクを調製した。
カーボンブラック水性分散体 40.0%
グリセリン 20.0%
界面活性剤 0.2%
アミン化合物 0.2%
脱イオン水 39.6%
次に、これらのインクについて、下記の方法により印字画像の耐水性および定着性の評価を行った。なお、評価試験機器としてEPSON社製、インクジェットプリンターEM−930Cを用いた。結果を表1に示した。
耐水性;
プリンターから印字排紙された10秒後、20秒後、30秒後、1分後の評価紙(EPSON KA420PSK)に水5mlを振りかけて目視で判定した。なお、画像パターンは差が判別し易い文字部分を使用し、30秒後を基準として通常印字モードで下記判定基準で評価した。
○ …全く溶出、にじみが見られない。
△ …部分的に溶出が見られる。
× …全面的に溶出が見られる。
定着性;
プリンターから印字排紙された1分後の評価紙(EPSON KA420MSH)の黒ベタ画像に旧500円玉(ギザなし)を用いて、手前から押し、向こうから引く感じで印字膜をスクラッチし、下記判定基準で目視評価した。
○ …良好、変化なし。
△ …部分的に剥離が見られる。
× …剥離して下地(評価紙面)が見える。
Figure 0005120757
表1に示すように、本発明の水性カーボンブラック顔料の水性分散体を用いて調製した実施例のインクジェットプリンター用インクは、比較例のインクジェットプリンター用インクに比べて、印字画像の耐水性および定着性に優れており、画像信頼性の高いことが認められる。
本発明の水性カーボンブラック顔料は、酸化処理されたカーボンブラックの表面官能基と水溶性樹脂が水性媒体中で水分散型架橋剤により架橋結合したもので、分散性に優れており、この水性カーボンブラック顔料の水性分散体を用いて調製した、例えばインクジェットプリンター用インクによれば、耐水性、定着性に優れる印字画像を得ることができ、また、高速印字においても画像信頼性の高い印字画像を得ることができる。

Claims (2)

  1. 酸化処理により粒子表面に活性水素をもつ官能基が形成されたカーボンブラックと、ポリアクリル酸、ポリマレイン酸、スチレン−アクリル酸系共重合体スチレン−マレイン酸系共重合体スチレン−無水マレイン酸系共重合体、ポリビニルアルコール、ポリエーテルポリオール、水酸基含有アミン系ポリエーテル、ポリオキシエチレン、ポリオキシエチレンモノアルキルエーテル、二塩基酸とグリコールやトリオールとの脱水縮合反応により得られるポリエステルポリオール、環状エステルモノマーの開環重合により得られるラクトン系ポリオール、ポリカーボネートポリオール、アクリル系ポリオール、ポリブタジエン系ポリオール、水溶性フェノール樹脂、更にはこれらの樹脂を基本組成とした変性タイプの樹脂、からなる活性水素を含む官能基をもつ水溶性樹脂が、水又は水溶性有機溶媒からなる水性媒体中で、非反応性の親水性基が導入された、1分子中にイソシアネート基を2つ以上含有するイソシアネート系化合物からなる水分散型架橋剤により、イソシアネート系化合物のイソシアネート基が前記カーボンブラック表面の官能基と前記水溶性樹脂の官能基とに結合することにより架橋結合されてなることを特徴とする水性カーボンブラック顔料。
  2. 請求項1記載の樹脂分散型水性カーボンブラック顔料が水性媒体中に分散してなるカーボンブラック水性分散体。
JP2008520551A 2006-06-02 2007-05-29 水性カーボンブラック顔料とその水性分散体 Active JP5120757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008520551A JP5120757B2 (ja) 2006-06-02 2007-05-29 水性カーボンブラック顔料とその水性分散体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006154216 2006-06-02
JP2006154216 2006-06-02
JP2008520551A JP5120757B2 (ja) 2006-06-02 2007-05-29 水性カーボンブラック顔料とその水性分散体
PCT/JP2007/061244 WO2007142168A1 (ja) 2006-06-02 2007-05-29 水性カーボンブラック顔料とその水性分散体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007142168A1 JPWO2007142168A1 (ja) 2009-10-22
JP5120757B2 true JP5120757B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=38801420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008520551A Active JP5120757B2 (ja) 2006-06-02 2007-05-29 水性カーボンブラック顔料とその水性分散体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090234063A1 (ja)
EP (1) EP2025723B1 (ja)
JP (1) JP5120757B2 (ja)
KR (1) KR101402425B1 (ja)
CN (1) CN101454404B (ja)
TW (1) TW200806757A (ja)
WO (1) WO2007142168A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5187679B2 (ja) * 2007-11-12 2013-04-24 東海カーボン株式会社 親水性樹脂分散型カーボンブラックおよびその水性分散体の製造方法
GB0817998D0 (en) 2008-10-02 2008-11-05 Fujifilm Imaging Colorants Ltd Process,dispersions and use
JP5971120B2 (ja) * 2010-07-09 2016-08-17 コニカミノルタ株式会社 インクジェット用水性インク、およびインクジェット画像形成方法
KR101178232B1 (ko) * 2010-11-02 2012-08-30 오씨아이 주식회사 시멘트용 안료분산액 및 흑감수제
US20140251179A1 (en) 2013-03-05 2014-09-11 Cabot Corporation Aqueous pigment dispersions
CN103642281B (zh) * 2013-12-19 2014-12-17 宁波佛来斯通新材料有限公司 改性炭黑及其制备方法与用于制备黑色化学墨粉的应用
TWI519608B (zh) * 2013-12-27 2016-02-01 財團法人工業技術研究院 混成碳黑、及包含其之塗佈組合物與遮光材料
CN108368369B (zh) * 2015-12-18 2022-02-11 花王株式会社 颜料水分散体的制造方法
DE112017005486T5 (de) * 2016-10-31 2019-07-18 Cabot Corporation Polymere für tintenstrahltintenzusammensetzungen
KR20220004673A (ko) 2019-04-26 2022-01-11 덴카 주식회사 카본 블랙을 함유하는 슬러리, 전극 페이스트, 전극의 제조 방법 및 이차 전지의 제조 방법
CN110845913A (zh) * 2019-11-29 2020-02-28 东来涂料技术(上海)股份有限公司 一种反应型水性色浆及其制备方法
EP3960818A1 (en) 2020-08-24 2022-03-02 Orion Engineered Carbons Ip Gmbh & Co. Kg Composite carbon black particles
CN112480719B (zh) * 2020-11-17 2021-12-28 唐山黑猫炭黑有限责任公司 一种具有金属光泽的纳米炭黑及其制备方法
CN113004719A (zh) * 2021-01-28 2021-06-22 江西三越新材料有限公司 一种低氧化程度橡胶炭黑用分散剂组合物及制备方法
CN112778834A (zh) * 2021-02-22 2021-05-11 昆明凌润科技有限公司 一种水性透明油墨用纳米级弱阳离子丙烯酸酯乳液及其制备方法

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835233A (ja) * 1971-08-04 1973-05-24
JPS5638357A (en) * 1979-03-02 1981-04-13 Sws Silicones Corp Carbon black having hydrophobic surface
JPS6479278A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Nippon Catalytic Chem Ind Carbon black dispersion
JPH01182368A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Shiseido Co Ltd 疎水性粉体およびこれを含有する化粧料
JPH0454491B2 (ja) * 1984-03-30 1992-08-31 Goldschmidt Ag Th
JPH04370160A (ja) * 1991-06-15 1992-12-22 Nippon Shokubai Co Ltd 着色球状微粒子、その製造方法およびその用途
JPH06293863A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Citizen Watch Co Ltd 無機充填材の表面処理方法、無機充填材、および複合材料
JPH07224292A (ja) * 1993-12-15 1995-08-22 Nippon Shokubai Co Ltd 電気粘性流体組成物
JPH0926571A (ja) * 1995-05-11 1997-01-28 Mikuni Shikiso Kk 液晶パネル用組成物
JPH0959125A (ja) * 1995-08-24 1997-03-04 Kao Corp 化粧料用粉体及びこれを含有する化粧料
JPH09118821A (ja) * 1995-10-26 1997-05-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱硬化性樹脂複合材料の製造方法及び熱硬化性樹脂複合材料
JPH09151316A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱可塑性樹脂複合材料の製造方法及び熱可塑性樹脂複合材料
JPH09286938A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Orient Chem Ind Ltd 水性顔料インキ及びその製造方法
JPH10324819A (ja) * 1996-12-13 1998-12-08 Nippon Shokubai Co Ltd カーボンブラック複合ポリマー、その製造方法および用途
JPH11349848A (ja) * 1998-06-09 1999-12-21 Tokai Carbon Co Ltd 易水分散性カーボンブラックとその製造方法、及び該易水分散性カーボンブラックを含有する水性顔料インキ
JP2000219611A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Kanebo Ltd 化粧料
JP2000511966A (ja) * 1996-06-14 2000-09-12 キャボット コーポレイション シリコン処理カーボンブラックを含有するインキ及びコーティング組成物
JP2004341278A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Toyo Ink Mfg Co Ltd 活性エネルギー線硬化性着色組成物
JP2006188615A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Fuji Shikiso Kk 顔料油性分散液組成物およびその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3405817B2 (ja) 1994-06-20 2003-05-12 オリヱント化学工業株式会社 水性顔料インキ及びその製造方法
JP3372163B2 (ja) 1995-03-20 2003-01-27 オリヱント化学工業株式会社 水性顔料インキの製造方法
JP3379319B2 (ja) * 1996-01-22 2003-02-24 東洋インキ製造株式会社 インクジェットインキおよびその製造方法
JP3581243B2 (ja) 1996-12-20 2004-10-27 セイコーエプソン株式会社 顔料塊状体及びその製造方法、顔料水系分散液、並びに水系インク組成物
JP3546622B2 (ja) * 1996-12-27 2004-07-28 東洋インキ製造株式会社 インクジェット記録液
US6099632A (en) * 1997-07-24 2000-08-08 Orient Chemical Industries, Ltd. Aqueous pigment ink composition
JP2000327984A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Toyo Ink Mfg Co Ltd カーボンブラック水性分散体の製造方法
US6900253B2 (en) * 2000-03-29 2005-05-31 Hitachi Maxell, Ltd. Ink for ink jet printer
JP4277490B2 (ja) * 2001-08-27 2009-06-10 セイコーエプソン株式会社 マイクロカプセル化顔料及びその製造方法、水性分散液、並びに、インクジェット記録用インク
JP2003096333A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Tokai Carbon Co Ltd カーボンブラック顔料とそれを用いた水性インキ
JP2003155436A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Dainippon Ink & Chem Inc 水性顔料分散組成物およびインクジェット用水性インク
JP2003342502A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Canon Finetech Inc 水性インク
US6848777B2 (en) * 2002-09-27 2005-02-01 Eastman Kodak Company Aqueous inkjet ink and receiver combination
JP2005132985A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Canon Inc 水性顔料インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP4189915B2 (ja) * 2003-12-19 2008-12-03 株式会社リコー 中間転写体とその製造方法及びそれを用いた画像形成装置
US7597439B2 (en) * 2005-07-01 2009-10-06 Eastman Kodak Company Inkjet print and a method of printing
US7655707B2 (en) * 2005-12-02 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pigmented ink-jet inks with improved image quality on glossy media

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4835233A (ja) * 1971-08-04 1973-05-24
JPS5638357A (en) * 1979-03-02 1981-04-13 Sws Silicones Corp Carbon black having hydrophobic surface
JPH0454491B2 (ja) * 1984-03-30 1992-08-31 Goldschmidt Ag Th
JPS6479278A (en) * 1987-09-22 1989-03-24 Nippon Catalytic Chem Ind Carbon black dispersion
JPH01182368A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Shiseido Co Ltd 疎水性粉体およびこれを含有する化粧料
JPH04370160A (ja) * 1991-06-15 1992-12-22 Nippon Shokubai Co Ltd 着色球状微粒子、その製造方法およびその用途
JPH06293863A (ja) * 1993-04-08 1994-10-21 Citizen Watch Co Ltd 無機充填材の表面処理方法、無機充填材、および複合材料
JPH07224292A (ja) * 1993-12-15 1995-08-22 Nippon Shokubai Co Ltd 電気粘性流体組成物
JPH0926571A (ja) * 1995-05-11 1997-01-28 Mikuni Shikiso Kk 液晶パネル用組成物
JPH0959125A (ja) * 1995-08-24 1997-03-04 Kao Corp 化粧料用粉体及びこれを含有する化粧料
JPH09118821A (ja) * 1995-10-26 1997-05-06 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱硬化性樹脂複合材料の製造方法及び熱硬化性樹脂複合材料
JPH09151316A (ja) * 1995-11-29 1997-06-10 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱可塑性樹脂複合材料の製造方法及び熱可塑性樹脂複合材料
JPH09286938A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Orient Chem Ind Ltd 水性顔料インキ及びその製造方法
JP2000511966A (ja) * 1996-06-14 2000-09-12 キャボット コーポレイション シリコン処理カーボンブラックを含有するインキ及びコーティング組成物
JPH10324819A (ja) * 1996-12-13 1998-12-08 Nippon Shokubai Co Ltd カーボンブラック複合ポリマー、その製造方法および用途
JPH11349848A (ja) * 1998-06-09 1999-12-21 Tokai Carbon Co Ltd 易水分散性カーボンブラックとその製造方法、及び該易水分散性カーボンブラックを含有する水性顔料インキ
JP2000219611A (ja) * 1999-01-29 2000-08-08 Kanebo Ltd 化粧料
JP2004341278A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Toyo Ink Mfg Co Ltd 活性エネルギー線硬化性着色組成物
JP2006188615A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Fuji Shikiso Kk 顔料油性分散液組成物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101402425B1 (ko) 2014-06-05
US20090234063A1 (en) 2009-09-17
CN101454404B (zh) 2013-03-27
KR20090015075A (ko) 2009-02-11
CN101454404A (zh) 2009-06-10
EP2025723A1 (en) 2009-02-18
WO2007142168A1 (ja) 2007-12-13
EP2025723A4 (en) 2009-07-29
TW200806757A (en) 2008-02-01
JPWO2007142168A1 (ja) 2009-10-22
EP2025723B1 (en) 2017-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5120757B2 (ja) 水性カーボンブラック顔料とその水性分散体
KR101842727B1 (ko) 폴리우레탄 수지 부착 안료, 안료 분산 조성물 및 잉크젯 잉크 조성물
KR101842733B1 (ko) 폴리우레탄 수지 부가 안료, 폴리우레탄 수지 부가 안료의 제조 방법, 안료 분산 조성물 및 잉크젯 잉크 조성물
KR101877083B1 (ko) 안료 분산 조성물의 제조 방법
AU2010290484B2 (en) Preparation method for aqueous polyurethane resin-pigment dispersion, aqueous polyurethane resin-pigment dispersion, and ink composition
WO2012058093A1 (en) Polyurethane dispersants based on asymmetric branched trisubstituted isocyanate reactive compounds
JP5187679B2 (ja) 親水性樹脂分散型カーボンブラックおよびその水性分散体の製造方法
WO2004029165A1 (ja) 水性インク組成物及びそれを用いたインクジェット記録方法、並びに、記録物
JP2007314651A (ja) インクジェット記録用油性インク組成物、インキ及びインクジェット記録方法
WO2012058094A1 (en) Inkjet inks with polyurethane additive with a limited amount of branching
JP2018002798A (ja) 水性顔料分散液およびインクジェット記録用水性インクの製造方法
JP5683143B2 (ja) インクジェット記録用インクセット
JP6863521B2 (ja) インク及び印刷物
US10240054B2 (en) Method for manufacturing aqueous pigment dispersion and aqueous ink for inkjet recording
JP2009298953A (ja) インクジェット記録用インク
JP2008213388A (ja) 画像形成方法及び記録物
US20160333206A1 (en) Pigmented inkjet ink comprising dispersed polyurethane and olefin ionic copolymer
JP2014070119A (ja) 顔料分散剤
WO2012031071A1 (en) Inkjet ink with polyurethane additive derived from alkoxy aromatic diols inks
JP5029932B2 (ja) インクジェット印刷用インク及びインクジェット印刷用インクの製造方法、並びに、印刷物
JP6836711B2 (ja) 水性顔料分散液の製造方法及びインクジェット記録用インクの製造方法。
TW201302936A (zh) 印刷方法及基材
JP2008183843A (ja) 画像形成方法及び記録物
JP2008230160A (ja) 画像形成方法及び記録物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121010

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5120757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250