JP5102775B2 - 歪み応答性粘稠液体ポリマーを有する多軸布帛 - Google Patents

歪み応答性粘稠液体ポリマーを有する多軸布帛 Download PDF

Info

Publication number
JP5102775B2
JP5102775B2 JP2008544653A JP2008544653A JP5102775B2 JP 5102775 B2 JP5102775 B2 JP 5102775B2 JP 2008544653 A JP2008544653 A JP 2008544653A JP 2008544653 A JP2008544653 A JP 2008544653A JP 5102775 B2 JP5102775 B2 JP 5102775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fabric
yarns
poly
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008544653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009518526A5 (ja
JP2009518526A (ja
Inventor
チオウ,ミンシヨン・ジエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2009518526A publication Critical patent/JP2009518526A/ja
Publication of JP2009518526A5 publication Critical patent/JP2009518526A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5102775B2 publication Critical patent/JP5102775B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/24Resistant to mechanical stress, e.g. pierce-proof
    • A41D31/245Resistant to mechanical stress, e.g. pierce-proof using layered materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/12Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by the relative arrangement of fibres or filaments of different layers, e.g. the fibres or filaments being parallel or perpendicular to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H5/00Armour; Armour plates
    • F41H5/02Plate construction
    • F41H5/04Plate construction composed of more than one layer
    • F41H5/0471Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers
    • F41H5/0485Layered armour containing fibre- or fabric-reinforced layers all the layers being only fibre- or fabric-reinforced layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • B32B2262/0269Aromatic polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2571/00Protective equipment
    • B32B2571/02Protective equipment defensive, e.g. armour plates, anti-ballistic clothing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2369Coating or impregnation improves elasticity, bendability, resiliency, flexibility, or shape retention of the fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2615Coating or impregnation is resistant to penetration by solid implements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2615Coating or impregnation is resistant to penetration by solid implements
    • Y10T442/2623Ballistic resistant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その開示を参照によって本明細書に援用する2005年12月8日に出願された米国仮特許出願第60/749,147号明細書の優先権を主張する。
本発明は、防弾用途で有用な多軸布帛に関する。
個人用防弾ボディアーマー、特にベスト、ヘルメット、およびその他の物品は、一般に、銃弾またはその他の発射体、およびアーマーに力強く押しつけられるナイフなどのあらゆるその他の物体の貫通を防止する役割を果たす材料から形成される。これらの物品は、主として軍隊のために使用されるが、警察および民生用途もまた有する。闘争的環境において兵士および警察署が使用するアーマーシステムの装用性および総合的有効性を改善することに対して、高まる需要がある。アーマーシステムの総合的な厚さおよび重量は装用性をもたらすことができるが、目下知られているシステムでこれらのパラメーターを減少させることは、貫通に対するアーマーの有効性を損ない得る。
防弾用途のために知られている布帛としては、第2の層中の繊維が第1の層中の繊維に対して斜行することが知られているような、一方向性繊維を有する少なくとも2つの層を有するものが挙げられる。例えば特許文献1、特許文献2、および特許文献3を参照されたい。
同様の構造体が結合材で含浸されている。特許文献4および特許文献5を参照されたい。特許文献6は、マトリックス材料中の特定の高強度フィラメントの網目状組織である、少なくとも1つの層を有する複合材を開示する。特許文献7は、多数の横編み目と、横編み布帛中に保持される多数の平行長手方向に伸びる縦糸挿入断片とから形成される横編み布帛を含む、一方向性強化布帛中でのラミネートの使用を開示する。
特許文献8は、一方向性延伸繊維束の第1および第2の配列を含むシート形態の防弾ラミネート構造を開示する。第2の配列の繊維束は、第1の配列の繊維束に対して交差状に交差パイルされる。この構造体中では、ポリマー性フィルムは、繊維束中へのフィルムの実質的な貫通なしに、第1および第2の繊維束配列を共に接着するように、第1および第2の繊維束の交差パイル配列の間にある。特許文献9は、少なくとも1つの繊維層と、繊維層の全部または一部に接してそれと結合する少なくとも1つのポリマー層とを有する防弾物品を開示する。
織布および不織布層の双方を含有する特定の布帛もまた知られている。特許文献10を参照されたい。
米国特許出願公開第2002/0164911号明細書 米国特許出願公開第2003/0228815号明細書 米国特許出願公開第2005/0081571号明細書 米国特許出願公開第2004/0045428号明細書 米国特許第6,238,768号明細書 米国特許第5,160,776号明細書 米国特許第4,183,993号明細書 米国特許第5,935,678号明細書 米国特許第5,677,029号明細書 米国特許出願公開第2004/0132368号明細書
改善された性能がある防弾布帛および物品に対する必要性がある。
第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層、
第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第2の糸を含んでなる第2の層、および
層内で横断的に交絡し層をまとめる横断糸
を含んでなり、各層が約−40〜約0℃の範囲内のTg、および20℃で約2×10〜約1013ポアズのゼロ剪断粘度を有する高粘度ポリマーで被覆される、多軸布帛が提供される。
このような布帛を含んでなる被服および物品、およびこのような布帛を作る方法もまた提供される。
前述の一般説明および次の詳細な説明は、例示的かつ説明的であることのみを意図し、添付の特許請求の範囲で定義される本発明を制限するものではない。
実施態様を添付図で図解し、ここで提示される概念の理解を向上させる。
当業者は、図中の対象物が簡潔さと明瞭さのために図示されて、必ずしも一定の縮尺で描かれていないことを理解する。例えば図中の対象物のいくつかの寸法は、実施態様の理解向上を助けるために、その他の対象物と比べて誇張されていてもよい。
いくつかの実施態様では、本発明は、
第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層、
第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第2の糸を含んでなる第2の層、および
層内で横断的に交絡し層をまとめる横断糸
を含んでなり、各層が約−40〜約0℃の範囲内であるTg、および20℃で約2×10〜約1013ポアズのゼロ剪断粘度を有する高粘度ポリマーで被覆される、多軸布帛に関する。
いくつかの実施態様では、少なくとも1つの複数の糸はアラミド繊維を含んでなる。特定の実施態様では、少なくとも1つの複数の糸はポリビスピリダゾール繊維を含んでなる。好ましい1つのポリビスピリダゾールは、ポリ[2,6−ジイミダゾ[4,5−b:4,5−e]−ピリジニレン−1,4(2,5−ジヒドロキシ)フェニレン)である。
適切な高粘度ポリマーとしては、1つもしくはそれ以上のシアノアクリレート接着剤、ウレタン接着剤、脂肪族アミンエポキシ樹脂、芳香族アミンエポキシ樹脂、ポリ(ビニルプロピオネート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、およびエチレン/メチルアクリレート共重合体が挙げられる。
いくつかの実施態様では、横断糸は、ポリエステル、ポリエチレン、ポリアミド、アラミド、ポリアレーンアゾール、ポリピリダゾール、またはポリピリドビスイミダゾールの繊維を含んでなる。
特定の実施態様では、布帛は、第3の方向に実質的に平行で第1の糸および第2の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第3の糸を含んでなる、第3の糸層をさらに含んでなる。いくつかの実施態様では、布帛は第4の方向に実質的に平行で第1、第2、および第3の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第4の糸を含んでなる、第4の糸層をさらに含んでなる。
ここで述べられる布帛を含んでなる物品および被服もまた提供される。
本発明はまた、第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層と、第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第2の糸を含んでなる第2の層とを接触させるステップと、糸を層に横断的に交絡して多軸布帛を形成するステップを含んでなり、各層が約−40〜約0℃の範囲内のTg、および20℃で約2×10〜約1013ポアズのゼロ剪断粘度を有する高粘度ポリマーで被覆される、布帛の製造方法にも関する。
本発明は、本開示の一部を構成する次の例示的で好ましい実施態様の詳細な説明を参照して、より容易に理解されてもよい。特許請求の範囲は、ここで述べられるおよび/または示される特定の装置、方法、条件またはパラメーターに限定されるものではなく、ここで使用される用語法は、特定の実施態様をあくまでも一例として述べるためのものであり、特許請求される発明を限定することは意図されないものと理解される。また添付の特許請求の範囲を含めて明細書中の用法で、文脈で特に断りのない限り、単数形「a」、「an」、および「the」は、複数形を含み、特定数値への言及は少なくともその特定値を含む。一定範囲の値が表現される場合、別の実施態様は、1つの特定値からおよび/またはその他の特定値までを含む。同様に先行する「約」の使用によって、値が近似として表現される場合、特定の値は別の実施態様を形成するものと理解される。全ての範囲は包括的で組み合わせ可能である。
ここでの用法では、「片寄っている」という用語は、単に直上でないことを意味する。「斜行」という用語は、2つの複数の糸について言及する場合、複数が互いに異なる角度で横たわることを意味する。許容可能な性能を提供するあらゆる角度が使用できる。当業者は特定の構造体のための最適斜行を判定できる。例えば2つの層では、複数は0度と90度であってもよい。その他の例は、0度/45度/90度、および0度/45度/90度/45度である。
本発明は、第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層、および第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行する複数の第2の糸を含んでなる第2の層を含んでなる多軸布帛に関する。布帛は層内に横断的に交絡する糸を利用する。層はあらゆる逐次順序で配置されてもよく、場合により約−40〜約0℃の範囲内のTg、約20,000〜100,000の分子量、および20℃で約2×10〜約1013ポアズの粘度を有する高粘度ポリマーで被覆できる。
本発明ではまた、追加的層を含んでなってもよい。このような層としては、第3の方向に実質的に平行で第1の糸および第2の糸に対して斜行する複数の第3の糸を含んでなる、第3の糸層が挙げられる。別の層としては、第4の方向に実質的に平行で第1、第2、および第3の糸に対して斜行する複数の第4の糸を含んでなる、第4の糸層が挙げられる。
層中で使用するための適切な繊維の例としては、ポリオレフィン(例えばポリエチレンまたはポリプロピレン)、ポリイミド、ポリエステル、ポリ(ビニルアルコール)などのポリマーと、ポリベンゾイミダゾール(PBI)などのポリベンゾアゾールと、デラウェア州ウィルミントンのE.I.デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー(E.I.du Pont de Nemours and Company(Wilmington,DE))(DuPont)から商品名ケブラー(Kevlar)(登録商標)の下に販売されるポリ(パラフェニレンテレフタルアミド)などのポリアラミドと、バージニア州リッチモンドのマジェラン・システムズ・インターナショナル(Magellan Systems International(Richmond,VA))から商品名M5(登録商標)の下に入手できるポリピリドビスイミダゾールなどのポリピリダゾールからできたものが挙げられる。優れた弾道貫通抵抗性を提供するために、繊維の引張り強さは、ASTMD−885に準じて少なくとも約900MPaであるべきである。好ましくは繊維はまた、少なくとも約10GPaの弾性率も有する。
ポリマーがポリアミドの場合、アラミドが好ましい。「アラミド」とは、アミド(−CO−NH−)結合の少なくとも85%が2個の芳香族環に直接付着するポリアミドを意味する。適切なアラミド繊維については「人造繊維−科学と技術(Man−Made Fibers−Science and Technology)」、第2巻、「繊維形成芳香族ポリアミド(Fiber−Forming Aromatic Polyamides)」と題されたセクション、297頁、W.ブラック(Black)ら、Interscience Publishers、1968年で述べられる。アラミド繊維はまた、米国特許第4,172,938号明細書、米国特許第3,869,429号明細書、米国特許第3,819,587号明細書、米国特許第3,673,143号明細書、米国特許第3,354,127号明細書、および米国特許第3,094,511号明細書でも開示される。添加剤がアラミドと共に使用でき、10重量%程度までのその他のポリマー材料をアラミドに混合でき、またはアラミドのジアミンと置換された10%程度のその他のジアミン、またはアラミドの二酸クロリドと置換された10%程度のその他の二酸クロリドを有する共重合体を使用できることが分かっている。
好ましいアラミドはパラ−アラミドであり、ポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)(PPD−T)が好ましいパラ−アラミドである。「PPD−T」とは、p−フェニレンジアミンと塩化テレフタロイルとのほぼ等モルの重合からもたらされるホモポリマー、およびp−フェニレンジアミンへの少量のその他のジアミンの組み込み、および塩化テレフタロイルへの少量のその他の二酸クロリドの組み込みからもたらされる共重合体も意味する。その他のジアミンおよび二酸クロリドが重合反応を妨げる反応性基を有しさえしなければ、原則として、その他のジアミンおよびその他の二酸クロリドをp−フェニレンジアミンまたは塩化テレフタロイルの約10モル%程度まで、またはおそらくわずかに高い量で使用できる。PPD−Tはまた、例えば塩化2,6−ナフタロイルまたはクロロ−または塩化ジクロロテレフタロイルまたは3,4’−ジアミノジフェニルエーテルなどのその他の芳香族ジアミンおよびその他の芳香族二酸クロリドの組み込みからもたらされる、共重合体も意味する。
ポリマーがポリオレフィンの場合、ポリエチレンまたはポリプロピレンが好ましい。ポリエチレンとは、好ましくは分子量が100万を超える主に直鎖状のポリエチレン材料を意味し、それは主鎖炭素原子100個あたり変性単位が5個を超えない少量の分枝鎖またはコモノマーを含有してもよく、またそれと混合されて、特に低密度ポリエチレン、プロピレンなどのアルケン−1−ポリマーなどの、約50重量%以下の1つまたはそれ以上のポリマー添加剤、または一般に組み込まれる抗酸化剤、潤滑剤、紫外線遮断剤、着色剤などの低分子量添加剤もまた含有してもよい。このような1つのポリマーは、伸びきり鎖ポリエチレン(ECPE)として一般に知られている。同様に、ポリプロピレンは好ましくは分子量100万を超える主に直鎖状のポリプロピレン材料である。高分子量線状ポリオレフィン繊維は市販される。ポリオレフィン繊維の調製については、米国特許第4,457,985号明細書で考察される。
ポリベンゾアゾールおよびポリピリダゾールなどのポリアレーンアゾールポリマーは、乾燥成分混合物とポリリン酸(PPA)溶液とを反応させて作成できる。乾燥成分は、アゾール形成モノマーおよび金属粉末を含んでなってもよい。これらの乾燥成分の正確に秤量されたバッチは、本発明の好ましい実施態様の少なくともいくつかの使用を通じて得ることができる。
例示的なアゾール形成モノマーとしては、2,5−ジメルカプト−p−フェニレンジアミン、テレフタル酸、ビス−(4−安息香酸)、オキシ−ビス−(4−安息香酸)、2,5−ジヒドロキシテレフタル酸、イソフタル酸、2,5−ピリドジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、2,6−キノリンジカルボン酸、2,6−ビス(4−カルボキシフェニル)ピリドビスイミダゾール、2,3,5,6−テトラアミノピリジン、4,6−ジアミノレソルシノール、2,5−ジアミノヒドロキノン、1,4−ジアミノ−2,5−ジチオベンゼン、またはそれらのあらゆる組み合わせが挙げられる。好ましくはアゾール形成モノマーとしては、2,3,5,6−テトラアミノピリジンおよび2,5−ジヒドロキシテレフタル酸が挙げられる。特定の実施態様では、アゾール形成モノマーはリン酸化されることが好ましい。好ましくはリン酸化アゾール形成モノマーは、ポリリン酸および金属触媒の存在下で重合される。
金属粉末を用いて、最終ポリマーの分子量を高めるのを助けることができる。金属粉末としては、典型的に鉄粉末、スズ粉末、バナジウム粉末、クロム粉末、およびそれらのあらゆる組み合わせが挙げられる。
アゾール形成モノマーおよび金属粉末は混合され、次に混合物をポリリン酸と反応させてポリアレーンアゾールポリマー溶液を形成する。所望ならば追加的ポリリン酸がポリマー溶液に添加できる。ポリマー溶液は、典型的にダイまたは吐糸管を通して押出しまたは紡績されて、フィラメントが調製または紡績される。
ポリベンゾオキサゾール(PBO)およびポリベンゾチアゾール(PBZ)が、2つの適切なポリベンゾアゾールポリマーである。これらのポリマーについては、国際公開第93/20400号パンフレットで述べられる。ポリベンゾオキサゾールおよびポリベンゾチアゾールは、好ましくは次の構造の繰り返し単位から作られる。
窒素原子に結合して示される芳香族基は複素環であってもよいが、それらは好ましくは炭素環であり、それらは縮合または非縮合多環系であってもよいが、それらは好ましくは六員環の単環である。ビス−アゾールの主鎖中に示される基が好ましいパラ−フェニレン基であるが、その基は、ポリマー調製を妨げないあらゆる二価の有機基によって置換されていても、または置換されていなくてもよい。例えばその基は、トリレン、ビフェニレン、ビス−フェニレンエーテルなどの炭素原子12個までの脂肪族であってもよい。
本発明の繊維を作るために使用されるポリベンゾオキサゾールおよびポリベンゾチアゾールは、少なくとも25個、好ましくは少なくとも100個の繰り返し単位を有するべきである。ポリマーの調製およびこれらのポリマーの紡績については、前述の国際公開第93/20400号パンフレットで開示される。
ポリ(ピリダゾール)ポリマーから作られた繊維が本発明で使用するのに適する。これらのポリマーとしては、ポリ(ピリドイミダゾール)、ポリ(ピリドチアゾール)、ポリ(ピリドオキサゾール)、ポリ(ピリドビスイミダゾール)、ポリ(ピリドビスチアゾール)、およびポリ(ピリドビスオキサゾール)が挙げられる。
ポリ(ピリドビスイミダゾール)は、高強度の硬質棒状ポリマーである。ポリ(ピリドビスイミダゾール)繊維は、少なくとも20dl/gまたは少なくとも25dl/gまたは少なくとも28dl/gの固有粘度を有することができる。このような繊維としては、PIPD繊維(M5(登録商標)繊維およびポリ[2,6−ジイミダゾ[4,5−b:4,5−e]−ピリジニレン−1,4(2,5−ジヒドロキシ)フェニレンから作られた繊維としても知られている)が挙げられる。PIPD繊維は次の構造に基づいている。
ポリ(ピリドビスイミダゾール)繊維は、その中でポリ(ベンゾイミダゾール)繊維がポリ(ビベンゾイミダゾール)である、よく知られている市販のPBI繊維またはポリ(ベンゾイミダゾール)繊維と区別できる。ポリ(ビベンゾイミダゾール)繊維は硬質棒状ポリマーでなく、ポリ(ピリドビスイミダゾール)と比べて低繊維強度および低引張り弾性率を有する。
PIPD繊維には、約310GPa(2100グラム/デニール)の平均弾性率、および約5.8GPa(39.6グラム/デニール)までの平均引張り強さを有する可能性があることが報告されている。これらの繊維については、ブルー(Brew)ら、Composites Science and Technology、1999年、59、1109頁;バン・デル・ジャック(Van der Jagt)およびボイカース(Beukers)、Polymer、1999年、40、1035頁;シッケマ(Sikkema)、Polymer、1998年、39、5981頁;クロップ(Klop)およびラマーズ(Lammers)、Polymer、1998年、39、5987頁;ハーゲマン(Hageman)ら、Polymer、1999年、40、1313頁で述べられている。
布帛、物品、被服などは追加的な層を有することができ、またはここで述べられる布帛をその他の布帛またはシートに隣接して有することができる。高性能繊維構造は、メリヤス、織布、不織構造、一方向性シート、多方向性シート(例えば約20〜90度の間の角度で交差する繊維を有するもの)、不織層(例えばフェルト)など多くの形態を取ることができ、または単一繊維であってさえよい。繊維構造は、10、20、40、または60層を超える本発明の個々の繊維構造の形態を取ってもよい。
いくつかの層をポリマーで処理してもよい。処理された層は、弾着点から離れた背面に配置してもよく、または中央に、またはボディアーマー中の性能を最適化するためのあらゆるその他の様式で配置してもよい。ポリマー濃度は、処理された層のそれぞれで同一であってもよく、またはパックを通じて所望の堅さのバリエーションを提供するように、層から層で変動しても良い。処理された層は、層から層で変動してもよい布帛構造タイプからなるパック中で使用できる。
防護用ボディアーマーは、本発明の一主要用途である。高性能繊維構造は、縫合などの標準ベスト製造工程によってボディアーマーに作られてもよい。ボディアーマーは、国立司法研究所によってNIJ 100−98を通じて確立された貫通抵抗性、鈍的外傷、およびその他の要件を満たすように、製造業者によって構築される。NIJ100−98に従って防弾パネルが単一ユニットにアセンブルされる様式は、製造業者毎に異なる。場合によっては、パネルの縁全体の周囲で、複数層がバイアス縫合される。別の場合には、層がいくつかの位置で共にかがり縫いされる。いくつかの製造業者は、布帛を数列の垂直または水平縫合でアセンブルする。製造業者によっては防弾パネル全体をキルト縫いさえするかもしれない。縫合がパネルの弾道抵抗特性を損なうという証拠は存在しない。むしろ縫合は、使用される布帛タイプ次第で、特に鈍的外傷の場合に総合的性能を改善する傾向がある。
本発明のいくつかの実施態様では、ガラス転移温度が低い1つまたはそれ以上の高粘度ポリマー接着剤が、繊維構造上に被覆されまたはその中に含浸されてもよい。高粘度ポリマー接着剤は、ポリマーまたは接着剤と様々に称されてもよい。また含浸という用語が使用される場合、それはまたコーティングも包含することが意図されることを理解すべきである。鈍的外傷抵抗性は改善されながら、優れた弾道抵抗性は維持される。背面変形(BFD)は鈍的外傷の指標であり、すなわちBFDが低いほど防護用具を着用した個人が被る外傷はより少ない。低レベルで繊維構造中に含浸される液体接着剤は、弾道衝撃条件下における織物中のフィラメントの滑り摩擦を修正することで、本質的に摩擦促進剤として機能すると考えられる。さらにこのような材料は、ボディアーマーなどの物品に貫通する弾道抵抗性を維持し、またはわずかに改善しながら、背面変形の減少を提供する。BFDはミリメートル(mm)で表わされる。
いくつかの実施態様では、本発明はまた、Tが約−40℃〜0℃の間の約1〜15重量%の高粘度接着剤で含浸された(または被覆された)、1つまたはそれ以上の高性能繊維構造の層を含んでなる物品である。ガラス転移温度は、10℃/分の加熱速度で、示差走査熱量測定(DSC)を使用して測定された。転移中点をTとして選択した。Tは明細書全体を通じて℃で表わされる。
一般に固体接着剤よりも液体接着剤が好ましい。固体接着剤マトリックスは、弾道貫通抵抗性の低下をもたらすことができ、その他のより堅い添加剤、ならび約15重量%以上の接着剤添加剤の存在のために、堅すぎるまたは摩擦が大きすぎるにシステムについても同様である。下で考察するように、このような動態は、複数層が高速度発射体で衝撃を受けた場合に、含浸布帛の非常に大きい摩擦および堅さについて予期される。
衝撃時における、接着剤のTが低い布帛の反応に関して、これらのシステムの歪み速度依存性を考察することが重要である。これを実験的に理解する一方法は、周波数依存動的機械的方法を応用することである。試験のために、不活性ガラス支持布帛をポリ(ビニルプロピオネート)(PVP)またはポリ(ヘキシルメタクリレート)(PHM)のどちらかで含浸する。PHMをトルエン溶液から付着させて、トルエンを除去する。これらのサンプルを周波数依存動的機械的分析(DMA)で使用する。実験および機器は標準規格であり、「支持ポリマーを研究するための動的機械的分析器の使用(Use of a Dynamical Mechanical Analyzer to Study Supported Polymers)」、スタークウェザー(Starkweather),H.W.,ギリ(Giri),M.R.、J.Appl.Polym.Sci.、1982年、27、1243頁で述べられる。周波数依存ガラス転移は、損失シグナルの最大値として解決される。周波数の極値である0.1Hzおよび30Hzにおいて、PHMのTはそれぞれ−18.5℃〜−2℃の範囲である。同一周波数範囲において、PVPのTは3℃〜12.5℃の範囲である。これらはPHMおよびPVPについて、40kcal/molおよび65kcal/molの活性化エネルギーにそれぞれ対応する。弾道事象の非常に高い歪み速度は、高い変形相当周波数(>>10Hz)に寄与する。これの増大した歪み速度は、PVPおよびPHMを容易に液体からガラス質固相に転換する。例えば10Hzでは、PHMに関するこの活性化エネルギーに基づいたTは、25℃に移行する。この値は、弾道衝撃が誘発する高歪み速度の下では、PHMでさえも室温で十分ガラス相になることを示す。
本発明で使用される高粘度接着剤のTは約−40〜約0℃の範囲内に入り、好ましくは約−35〜約−10℃の範囲内である。これらの材料では、弾道事象からの高い歪み速度は、この周波数依存Tを室温を超えて移行するのに十分であり、粘稠な接着剤を堅いガラス質固形物に転換する。低いTおよび「流動」性のために、これらの接着剤は、静的条件下で快適な防護ベストを作成するための可撓性の布帛を提供する。ガラス転移が約−40℃未満である場合、歪み速度の高さはシステムをガラス相に転換させるのに十分でない。
上述のように、いくつかの好ましい実施態様では、接着剤は高粘度ポリマー流体であるべきである。それらは弾性固形物、非常に高分子量のポリマー、半結晶質弾性固形物、または架橋弾性固形物であってはならない。これらのようなポリマーは貫通抵抗性を低下でき、より堅いために快適さの低下を引き起こす。さらに特に、低レベルで塗布された固体接着剤は自己回復せず、ひとたび布帛が変形すると実質的に有効性を失う。
これらの高粘度接着剤は、中程度から比較的高い摩擦を与える。約−40℃〜約0℃の範囲内であるTを有する高粘度接着剤では、乾燥布帛対照サンプルよりも高い摩擦は、BFDと良好に相関して性能利点に寄与する。含浸添加剤の粘度もまた、布帛の堅さに相関する。
に加えて、本発明で使用される接着剤はまた、それらの分子量(Mw)および粘度によって特徴づけられる。分子量は重量平均であり、典型的にゲル透過クロマトグラフィーによって判定される。例えば粘稠な流体ポリマーの分子量は、約20,000〜400,000g/mol(いくつかの実施態様では20,000〜100,000)の範囲内であってもよい。粘稠な流体ポリマーのための所望の粘度範囲は、約2×10〜約1013ポアズである。粘度は典型的に室温で測定されるが、一般に、ここで提供されるような対象接着剤の粘度は、室温で標準技術によって測定するには高すぎる。この場合、粘度は、高温溶融粘度からの外挿、メルトフローインデックス特性決定またはその他の定性的流動学的特性決定によって推定される。ポリマー流体のゼロ剪断粘度特性決定のために応用される典型的な一方法は、円錐平板流体測定法または毛管粘度測定法である。上の範囲外の低い粘度は、シロキサン流体のTが低い場合のように、分子量が高いものであってさえも典型的に性能を低下させる。これらの材料は、潤滑のために摩擦を低下させる。これはブリスコエ(Briscoe),B.J.、モタメディ(Motamedi),F.による「アラミド布帛の弾道衝撃特徴:境界面摩擦の影響(The ballistic impact characteristics of aramid fabrics:the influence of interface friction)」、Wear、1992年、158(1−2)、229頁で開示されるように、防弾性能不良と相関している。
適切な特性がある液体接着剤は、懸濁液、エマルジョンまたは溶融重合をはじめとする多くのやり方で、配合物または共重合体の形態で形成できる。ここで高粘度接着剤として有用なポリマーの例としては、ポリ(ビニルプロピオネート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、および(エチレン含量38重量%、メチルアクリレート含量62重量%の)エチレン/メチルアクリレート共重合体が挙げられる。
固体エラストマーとは際立って異なる流動および弾性率特性がある高粘度接着剤を防弾布帛に含浸させた。処理された層の数次第で、ポリアラミド布帛中で約1〜約15重量%の添加剤レベルの範囲内で、弾道貫通抵抗性および背面変形(鈍的外傷の測定)双方の望ましく高いレベルが見られた。このタイプのシステムは、目下使用されている布帛ベスト中で満足のいく鈍的外傷防護を提供するのに必要な面密度と比べて、約20〜30%の重量節約を提供すると考えられる。本発明で使用されるような高粘度接着剤は、本発明で望ましい液体接着性能を与えるガラス転移温度Tを有し、繊維構造中での粘度および摩擦効果通じて背面変形を制御する。
ここでの目的では、「繊維」という用語は、長さと、その長さに垂直なその断面積を横切る幅との比率が高い、比較的可撓性で巨視的に均質な本体と定義される。繊維断面はあらゆる形状であることができるが、典型的に丸い。ここで「フィラメント」または「連続フィラメント」という用語は、「繊維」という用語と同義的に使用される。
ここでの用法では、「ステープルファイバー」という用語は、所望の長さに切断された繊維、またはフィラメントと比べると、長さとその長さに垂直なその断面積を横切る幅との低い比率を有して自然発生する、または自然に有する繊維を指す。長さは約0.1インチから数フィートで変動できる。いくつかの実施態様では、長さは0.1インチ〜約8インチである。人造ステープルファイバーは、綿、羊毛、または梳毛糸紡績機上での加工に適した長さに切断される。
ステープルファイバーは、(a)実質的に均一の長さ、(b)可変またはランダムの長さ、または(c)実質的に均一の長さを有するステープルファイバーのサブセットおよび別のサブセット中の異なる長さを有するステープルファイバーを有することができ、共に混合されたサブセット中のステープルファイバーは実質的に均一の分布を形成する。
いくつかの実施態様では、適切なステープルファイバーは1〜30cmの長さを有する。短ステープル工程によって作られるステープルファイバーは、1〜6cmの繊維長をもたらす。
ステープルファイバーは、あらゆる工程によって作成ができる。ステープルファイバーは、連続繊維をけん切して、クリンプとして機能する変形セクションがあるステープルファイバーをもたらして形成できる。ステープルファイバーは、ロータリーカッターまたはギロチン断裁機を使用して連続の直線繊維から切断して、直線(すなわちクリンプしていない)ステープルファイバーをもたらすことでができ、またはさらに1cmあたり8個のクリンプを超えないクリンプ(または反復する屈曲)頻度で、ステープルファイバーの長さに沿って、のこ歯形状のクリンプを有するクリンプした連続繊維から切断できる。
けん切されたステープルファイバーは、破断ゾーン調節によって制御される平均切断長を有する、繊維のランダム可変質量を作り出す所定の距離である、1つまたはそれ以上の破断ゾーンを有するけん切操作中に、連続フィラメントのトウまたは束を破断して作ることができる。
本発明のステープルファイバーは、技術分野でよく知られている伝統的な長短ステープルリング精紡工程を使用して糸に転換できる。短ステープルでは、3/4インチ〜2−1/4インチ(すなわち1.9〜5.7cm)の綿系紡績繊維長が典型的に使用される。長ステープルでは6−1/2インチ(すなわち16.5cm)までの梳毛糸または紡毛系紡績繊維が典型的に使用される。しかし糸はまた、空気ジェット紡績、オープンエンド紡績、およびステープルファイバーを使用可能な糸に転換する多くのその他のタイプの紡績を使用して紡績してもよいので、リング精紡に限定することは意図されない。
けん切されたステープルファイバーは、典型的に長さ7インチ(すなわち17.8cm)以下で、15インチであることができる長さを有し、ステープル工程をトップする伝統的なけん切されたトウを使用して作られる。例えば国際公開第0077283号パンフレットで述べられる工程を通じて、約20インチ(すなわち51cm)までの最大長を有するステープルファイバーが可能である。糸は、空気ジェットによるフィラメントの絡み合いを使用して、紡績糸への繊維統合によって、1デシテックスあたり3〜7グラムの範囲内である引張り強さを有するように作られた。これらの糸は第2の撚りを有してもよく、すなわちそれらを形成後に撚って糸により大きな引張り強さを与えてもよく、その場合、引張り強さは1デニールあたり10〜18グラム(すなわち1dtexあたり9〜17グラム)の範囲であることができる。工程は繊維にある程度のクリンプを与えるので、けん切されたステープルファイバーは常態ではクリンプを必要としない。
連続フィラメントという用語は、比較的小さな直径を有して、その長さがステープルファイバーに用いられるものよりも長い、可撓性の繊維を指す。連続フィラメント繊維は、当業者によく知られている工程によって、マルチフィラメント糸に転換できる。
本発明の布帛は、ニットまたは織布または不織構造をはじめとするが、これに限定されるものではない、多数の形態をとることができる。このような布帛形態については、当業者によく知られている。
「不織」布帛とは、一方向性(マトリックス樹脂内に含有される場合)、フェルト、繊維バットなどをはじめとする、繊維の網目状組織を意味する。
「織」布とは、平織、千鳥綾織、斜子織、朱子織、綾織などのあらゆる布帛の織り方を使用して織られた布帛を意味する。平織および綾織が、業界で使用される最も一般的な織り方と考えられる。
本発明の範囲を限定することを意図しない次の実施例によって、本発明を例示する。
比較例1
比較例1では、E.I.デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー(E.I.du Pont de Nemours and Company)から登録商標ケブラー(Kevlar)(登録商標)129の下に入手できる、フィラメントあたり線密度が1.66dtexである、930dtexの高引張り強さポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)連続フィラメント糸から多軸布帛の層が作られる。布帛の各層は、異なる角度で配列され、低デニールおよび低引張り強さのループ形成ポリエチレン糸の組によって共に結合される、1インチあたり18末端の4組の平行糸で構築される。各多軸布帛層の面密度は約0.27kg/mである。多軸布帛で使用される4組の糸の引張り強さは24.3グラム/dtexであり、繊維密度は1.44グラム/cmである。多軸布帛層は安定性が良くない。多軸布帛層中の糸は、鋭器の貫通によって歪んで押しのけられる。約15”×15”サイズの17層の多軸布帛を縁周辺で縫い合わせて、千鳥掛けして総面密度約4.6kg/mの複合構造を形成する。次にレベルIIのためのNIJ防弾基準0101.04による357マグナム銃弾に対して、アセンブリーを防弾V50および背面変形の双方について試験する。結果、特に実施例の複合構造の背面変形は、布帛層の低い構造安定性のために不良であることが予期される。
実施例1
本発明の実施例1では、E.I.デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー(E.I.du Pont de Nemours and Company)から登録商標ケブラー(Kevlar)(登録商標)129の下に入手できる、フィラメントあたり線密度が1.66dtexである、930dtexの高引張り強さポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)連続フィラメント糸から多軸布帛の層が作られる。布帛の各層は、異なる角度で配列され、低デニールおよび低引張り強さのループ形成ポリエチレン糸の組によって共に結合される、1インチあたり18末端の4組の平行糸で構築される。各多軸布帛層の面密度は約0.27kg/mである。多軸布帛で使用される4組の糸の引張り強さは24.3グラム/dtexであり、繊維密度は1.44グラム/cmである。−40℃〜約10℃の範囲内のTgを有して、20℃におけるゼロ剪断溶融粘度が2×10〜約1013ポアズであり、分子量が約20,000〜100,000である、約5重量%の高粘度ポリマーで、多軸布帛層をさらに被覆する。被覆された各多軸布帛層の面密度は、約0.284kg/mである。本発明の多軸布帛層の構造安定性は、非常に良好である。
本発明の約15”×15”サイズの16層の被覆された多軸布帛を縁周辺で縫い合わせて、千鳥掛けして総面密度約4.5kg/mの複合構造を形成する。次にレベルIIのためのNIJ防弾基準0101.04による357マグナム銃弾に対して、アセンブリーを防弾V50および背面変形の双方について試験する。結果、特に実施例の複合構造の背面変形は44mmを下回って、比較例1で述べられる技術のものよりもはるかに良い。
明瞭さのためにここで別々の実施態様の文脈で述べられる特定の特徴はまた、単一実施態様中で組み合わせて提供されてもよいものと理解される。反対に、簡潔さのために単一実施態様の文脈で述べられる様々な特徴はまた、別々にまたはあらゆる下位の組み合わせで提供されてもよい。
次に、本発明の好ましい態様を示す。
1.第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層、
第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第2の糸を含んでなる第2の層、および
層内で横断的に交絡し層をまとめる横断糸
を含んでなり、各層が約−40〜約0℃の範囲内のTg、および20℃で約2×10 6 〜約10 13 ポアズのゼロ剪断粘度を有する高粘度ポリマーで被覆される多軸布帛。
2.少なくとも1つの複数の糸がアラミド繊維を含んでなる上記1に記載の布帛。
3.少なくとも1つの複数の糸がポリビスピリダゾール繊維を含んでなる上記1に記載の布帛。
4.ポリビスピリダゾールがポリ[2,6−ジイミダゾ[4,5−b:4,5−e]−ピリジニレン−1,4(2,5−ジヒドロキシ)フェニレン)である上記3に記載の布帛。
5.高粘度ポリマーが、1つもしくはそれ以上のシアノアクリレート接着剤、ウレタン接着剤、脂肪族アミンエポキシ樹脂、芳香族アミンエポキシ樹脂、ポリ(ビニルプロピオネート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、およびエチレン/メチルアクリレート共重合体である上記1に記載の布帛。
6.高粘度ポリマーが、1つもしくはそれ以上のシアノアクリレート接着剤、ウレタン接着剤、脂肪族アミンエポキシ樹脂、芳香族アミンエポキシ樹脂、ポリ(ビニルプロピオネート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、およびエチレン/メチルアクリレート共重合体である上記4に記載の布帛。
7.横断糸が、ポリエステル、ポリエチレン、ポリアミド、アラミド、ポリアレーンアゾール、ポリピリダゾール、またはポリピリドビスイミダゾールの繊維を含んでなる上記1に記載の布帛。
8.第3の方向に実質的に平行で第1の糸および第2の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第3の糸を含んでなる第3の糸層をさらに含んでなる上記1に記載の布帛。
9.少なくとも1つの複数の糸がアラミド繊維を含んでなる上記8に記載の布帛。
10.少なくとも1つの複数の糸がポリビスピリダゾール繊維を含んでなる上記8に記載の布帛。
11.ポリビスピリダゾールがポリ[2,6−ジイミダゾ[4,5−b:4,5−e]−ピリジニレン−1,4(2,5−ジヒドロキシ)フェニレン)である上記10に記載の布帛。
12.高粘度ポリマーが、1つもしくはそれ以上のシアノアクリレート接着剤、ウレタン接着剤、脂肪族アミンエポキシ樹脂、芳香族アミンエポキシ樹脂、ポリ(ビニルプロピオネート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、およびエチレン/メチルアクリレート共重合体である上記8に記載の布帛。
13.第4の方向に実質的に平行で、第1、第2、および第3の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第4の糸を含んでなる第4の糸層をさらに含んでなる上記8に記載の布帛。
14.少なくとも1つの複数の糸がアラミド繊維を含んでなる上記13に記載の布帛。
15.少なくとも1つの複数の糸がポリビスピリダゾール繊維を含んでなる上記13に記載の布帛。
16.ポリビスピリダゾールがポリ[2,6−ジイミダゾ[4,5−b:4,5−e]−ピリジニレン−1,4(2,5−ジヒドロキシ)フェニレン)である上記15に記載の布帛。
17.高粘度ポリマーが、1つもしくはそれ以上のシアノアクリレート接着剤、ウレタン接着剤、脂肪族アミンエポキシ樹脂、芳香族アミンエポキシ樹脂、ポリ(ビニルプロピオネート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、およびエチレン/メチルアクリレート共重合体である上記13に記載の布帛。
18.上記1に記載の布帛を含んでなる被服。
19.上記1に記載の布帛を含んでなる物品。
20.第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層と、第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行しまたは片寄っている複数の第2の糸を含んでなる第2の層とを接触させるステップと、
糸を層に横断的に交絡して多軸布帛を形成するステップと
を含んでなり、各層が約−40〜約0℃の範囲内のTg、および20℃で約2×10 6 〜約10 13 ポアズのゼロ剪断粘度を有する高粘度ポリマーで被覆される布帛の製造方法。
多軸布帛の構築における、複数の一方向性層および横断繊維の使用の図解を含む。

Claims (4)

  1. 第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層、
    第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行している複数の第2の糸を含んでなる第2の層、および
    層内で横断的に交絡し層をまとめる横断糸
    を含んでなり、各層が約−40〜約0℃の範囲内のTg、および20℃で約2×106〜約1013ポアズのゼロ剪断粘度を有する高粘度ポリマーで被覆され、前記高粘度ポリマーが、1つもしくはそれ以上のシアノアクリレート接着剤、ウレタン接着剤、脂肪族アミンエポキシ樹脂、芳香族アミンエポキシ樹脂、ポリ(ビニルプロピオネート)、ポリ(ヘキシルメタクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、およびエチレン/メチルアクリレート共重合体を含んでなる多軸布帛。
  2. 請求項1に記載の布帛を含んでなる被服。
  3. 請求項1に記載の布帛を含んでなる物品。
  4. 第1の方向に実質的に平行である複数の第1の糸を含んでなる第1の層と、第2の方向に実質的に平行で第1の糸に対して斜行している複数の第2の糸を含んでなる第2の層とを接触させるステップと、
    糸を層に横断的に交絡して多軸布帛を形成するステップと
    を含んでなり、各層が約−40〜約0℃の範囲内のTg、および20℃で約2×106〜約1013ポアズのゼロ剪断粘度を有する高粘度ポリマーで被覆される布帛の製造方法。
JP2008544653A 2005-12-08 2006-12-07 歪み応答性粘稠液体ポリマーを有する多軸布帛 Expired - Fee Related JP5102775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74914705P 2005-12-08 2005-12-08
US60/749,147 2005-12-08
PCT/US2006/061739 WO2007067950A1 (en) 2005-12-08 2006-12-07 Multiaxial fabric with strain-responsive viscous liquid polymers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009518526A JP2009518526A (ja) 2009-05-07
JP2009518526A5 JP2009518526A5 (ja) 2010-01-28
JP5102775B2 true JP5102775B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=37831433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008544653A Expired - Fee Related JP5102775B2 (ja) 2005-12-08 2006-12-07 歪み応答性粘稠液体ポリマーを有する多軸布帛

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8171569B2 (ja)
EP (1) EP1965975B1 (ja)
JP (1) JP5102775B2 (ja)
KR (1) KR101337052B1 (ja)
CN (1) CN101321618B (ja)
BR (1) BRPI0620574A2 (ja)
CA (1) CA2630153A1 (ja)
WO (1) WO2007067950A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518210A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 防弾用途のための多軸布帛

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8166569B1 (en) * 2006-11-29 2012-05-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multiaxial polyethylene fabric and laminate
US8256019B2 (en) * 2007-08-01 2012-09-04 Honeywell International Inc. Composite ballistic fabric structures for hard armor applications
EP2663450B1 (en) 2011-01-12 2018-07-04 The Board of Trustees of The Leland Stanford Junior University Composite laminated structures and methods for manufacturing and using the same
ITPN20110046A1 (it) * 2011-06-20 2012-12-21 Daniele Marino Protezione dagli agenti atmosferici per veicoli
US9023451B2 (en) 2011-09-06 2015-05-05 Honeywell International Inc. Rigid structure UHMWPE UD and composite and the process of making
US9023452B2 (en) 2011-09-06 2015-05-05 Honeywell International Inc. Rigid structural and low back face signature ballistic UD/articles and method of making
US9023450B2 (en) 2011-09-06 2015-05-05 Honeywell International Inc. High lap shear strength, low back face signature UD composite and the process of making
US9194662B1 (en) * 2013-03-15 2015-11-24 Peter D. Poulsen Article for dispersing energy of a blast or impact
US20150030805A1 (en) * 2013-07-29 2015-01-29 Compagnie Chomarat Composite bi-angle and thin-ply laminate tapes and methods for manufacturing and using the same
CN103541108A (zh) * 2013-11-04 2014-01-29 吴江市祥盛纺织品有限公司 一种闪光棉记忆面料
CN103726193A (zh) * 2013-12-30 2014-04-16 吴江金名来丝绸进出口有限公司 一种抗菌面料
CN111020780B (zh) * 2019-12-19 2020-11-24 界首市华宇纺织有限公司 一种高粘度的保暖抗菌纱线及其生产工艺

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3354127A (en) * 1966-04-18 1967-11-21 Du Pont Aromatic copolyamides
US3819587A (en) * 1969-05-23 1974-06-25 Du Pont Wholly aromatic carbocyclic polycarbonamide fiber having orientation angle of less than about 45{20
US3673143A (en) * 1970-06-24 1972-06-27 Du Pont Optically anisotropic spinning dopes of polycarbonamides
US3869429A (en) * 1971-08-17 1975-03-04 Du Pont High strength polyamide fibers and films
JPS53294A (en) * 1976-06-23 1978-01-05 Teijin Ltd Preparation of aromatic polyamide with high degree of polymerization
US4183993A (en) * 1978-01-30 1980-01-15 Gulf States Paper Corporation Reinforced fabric and laminate made therewith
FR2469277A1 (fr) 1979-11-08 1981-05-22 Poudres & Explosifs Ste Nale Dispositif de protection contre les chocs et les explosions constitues de materiaux stratifies a base de fibres et de resine viscoelastique
US4457985A (en) * 1982-03-19 1984-07-03 Allied Corporation Ballistic-resistant article
US5160776A (en) * 1987-07-13 1992-11-03 Allied-Signal Inc. Ballistic-resistant composite article
US5124195A (en) * 1990-01-10 1992-06-23 Allied-Signal Inc. Flexible coated fibrous webs
US5677029A (en) * 1990-11-19 1997-10-14 Alliedsignal Inc. Ballistic resistant fabric articles
US6268301B1 (en) 1992-03-25 2001-07-31 Toyobo Co., Ltd. Ballistic-resistant article and process for making the same
JPH06220288A (ja) * 1993-01-28 1994-08-09 Dainippon Ink & Chem Inc 合成樹脂組成物およびそれをコーティングしてなる繊維
US5354605A (en) 1993-04-02 1994-10-11 Alliedsignal Inc. Soft armor composite
US5935678A (en) * 1994-05-17 1999-08-10 Park; Andrew D. Ballistic laminate structure in sheet form
JPH0985865A (ja) * 1995-09-27 1997-03-31 Teijin Ltd 耐衝撃性能に優れた硬質複合製品
IT1282143B1 (it) * 1996-04-29 1998-03-12 Citterio Flli Spa Tessuto multiassiale multistrato, atto a essere utilizzato per impieghi balistici e procedimento per realizzare il suddetto tessuto
NL1003405C2 (nl) * 1996-06-24 1998-01-07 Dsm Nv Antiballistisch vormdeel.
JPH10271697A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Nippon Steel Corp 充電装置
IT1317268B1 (it) * 2000-04-17 2003-05-27 Citterio Flli Spa Tessuto multistrato rinforzato e procedimento per la sua realizzazione
US20040224592A1 (en) * 2001-05-03 2004-11-11 Cuningham David Verlin Quasi-unidirectional fabric for ballistic applications
US6737368B2 (en) * 2001-12-19 2004-05-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multiple threat penetration resistant articles
US6841492B2 (en) * 2002-06-07 2005-01-11 Honeywell International Inc. Bi-directional and multi-axial fabrics and fabric composites
ES2391269T3 (es) * 2002-09-10 2012-11-22 Tex Tech Industries, Inc. Materiales mejorados de absorción de energía
ITMI20030295A1 (it) * 2003-02-19 2004-08-20 Citterio Flli Spa Materiale composito flessibile resistente alla penetrazione
JP4560829B2 (ja) * 2004-04-15 2010-10-13 日本電気硝子株式会社 複合材料
JP4787251B2 (ja) * 2004-06-21 2011-10-05 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 繊維構造物の防弾性能の強化のためのポリマー添加剤
BRPI0620514A2 (pt) * 2005-12-08 2011-11-16 Du Pont tecido multiaxial, vestimenta e artigo
BRPI0620557A2 (pt) * 2005-12-08 2011-11-16 Du Pont tecido multiaxial, vestimenta, artigo e método de produção de tecido

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518210A (ja) * 2005-12-08 2009-05-07 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 防弾用途のための多軸布帛

Also Published As

Publication number Publication date
US20090136706A1 (en) 2009-05-28
KR101337052B1 (ko) 2013-12-05
EP1965975A1 (en) 2008-09-10
KR20080081957A (ko) 2008-09-10
CA2630153A1 (en) 2007-06-14
EP1965975B1 (en) 2015-11-11
WO2007067950A1 (en) 2007-06-14
CN101321618B (zh) 2012-07-18
CN101321618A (zh) 2008-12-10
BRPI0620574A2 (pt) 2011-11-16
JP2009518526A (ja) 2009-05-07
US8171569B2 (en) 2012-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5489463B2 (ja) 多軸布帛
JP5203961B2 (ja) 防弾用途のための多軸布帛
JP5102775B2 (ja) 歪み応答性粘稠液体ポリマーを有する多軸布帛
US8166569B1 (en) Multiaxial polyethylene fabric and laminate
JP2009504941A (ja) 繊維網状構造層およびそれを含んでなる可撓性の耐貫通性物品
EP3071922B1 (en) Composites and ballistic resistant armor articles containing the composites
US7968476B1 (en) Fabric assembly suitable for resisting ballistic objects and method of manufacture
US20120164370A1 (en) Fabric assembly suitable for resisting ballistic objects and method of manufacture
US20120164371A1 (en) Fabric assembly suitable for resisting ballistic objects and method of manufacture
MX2008007115A (en) Multiaxial fabric for ballistic applications
MX2008007113A (en) Multiaxial fabric with strain-responsive viscous liquid polymers
MX2008007116A (es) Tejido multiaxial

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120903

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees