JP5100655B2 - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5100655B2
JP5100655B2 JP2008536918A JP2008536918A JP5100655B2 JP 5100655 B2 JP5100655 B2 JP 5100655B2 JP 2008536918 A JP2008536918 A JP 2008536918A JP 2008536918 A JP2008536918 A JP 2008536918A JP 5100655 B2 JP5100655 B2 JP 5100655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
laser device
arrangement surface
housing
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008536918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009514199A (ja
Inventor
シュテール,デトレフ
バルトシェヴスキー,ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Focuslight Germany GmbH
Original Assignee
Limo Patentverwaltung GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Limo Patentverwaltung GmbH and Co KG filed Critical Limo Patentverwaltung GmbH and Co KG
Publication of JP2009514199A publication Critical patent/JP2009514199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5100655B2 publication Critical patent/JP5100655B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0233Mounting configuration of laser chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0235Method for mounting laser chips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02469Passive cooling, e.g. where heat is removed by the housing as a whole or by a heat pipe without any active cooling element like a TEC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02208Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02218Material of the housings; Filling of the housings
    • H01S5/0222Gas-filled housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02257Out-coupling of light using windows, e.g. specially adapted for back-reflecting light to a detector inside the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、請求項1の上位概念に従う半導体レーザ装置および請求項13の上位概念に従う半導体レーザ装置に関する。
上記のタイプの半導体レーザ装置において、密に閉じたハウジングを実現するために、ハウジング下方部分が、ヒートシンクとダイオードを完全に取囲み、このハウジング下方部分上に、ハウジング上方部分が配設されることが技術水準から知られている。このようなタイプの構造の場合には、一方では、かかるタイプの装置ために大きな空間が必要であることと、他方、ヒートシンク下方において、さらなる熱伝達があることが実証されている。
さらにまた、最近のヒートシンクは通常銅からなる。銅は、ガリウムヒ素製の通常の半導体レーザ素子とは異なる熱膨張係数を有する。このような理由から、たとえばレーザダイオードバーとして実施される半導体レーザ素子のろう付けはヒートシンク上ではできない。
本発明が基礎とする課題は、冒頭で述べたタイプの、要する場所がより小さい半導体レーザ装置を提供することである。さらにまた、本発明は、冒頭で述べたタイプの半導体レーザ装置のためのヒートシンクであって、ヒートシンク上で半導体レーザ素子のろう付けが可能であるヒートシンクを提供するという課題に基づく。
これは、本発明に従えば、請求項1および/または請求項16および/または請求項17の特徴を有する冒頭で述べたタイプの半導体レーザ装置によって達成される。
請求項1に従えば、ヒートシンクはハウジング下方部分として機能するように構成される。このような実施形態によって、ヒートシンクを取囲む別個のハウジング下方部分が不要となる。したがって、必要なスペースが小さくてすむ半導体レーザ装置が得られる。
ヒートシンクは、シール手段のための、および/またはシール手段と共に作用する、ハウジング上方部分の第3の配置面のための、第2の配置面を有してもよい。
この場合この第2の配置面は、実質的に1つの平面において延びてもよい。
さらにまた、ハウジング上方部分とハウジング下方部分として機能するヒートシンクとは実質的に1つの平面において互いに、および/またはシール手段に接している。
特に、第1の配置面と第2の配置面とは、0°ではなく、かつ180°ではない角度をなす構成としてもよい。たとえば、第1の配置面と第2の配置面との間の角度は3°〜15°であり、好ましくは5°〜10°、特に、8°とすることができる。半導体レーザ素子の構成のために機能する第1の配置面と、上方部分の構成のために機能する第2の配置面との間の角度によって、第1の配置面は、その両側面の一方において、この一方の側面に対向している側面におけるよりも、第1の配置面の法線方向において第2の配置面に対してより長い間隔を有することになる。このようにより長い間隔を有する側面は通常、第1の配置面上の半導体レーザ素子が装着される側面である。第1の配置面と第2の配置面との間の角度によって、特に半導体レーザ素子の前に段差または間隙ができ、これが、たとえば、半導体レーザ装置が有する光学手段を取付けるための空間となる。この光学手段は、少なくとも1つの半導体レーザ素子から出射されるレーザビームの影響に役立っている。このような光学手段は、たとえば、速軸コリメーションレンズとして実施することができる。
シール手段は、特に、実質的に第2の配置面の平面において第1の配置面を取囲むように構成することができる。たとえば、シール手段はOリングを含んでもよい。この場合、シール手段は、Oリングを設けるために、第2の配置面および/または第3の配置面に切り欠きを有する構成としてもよい。特にこの場合、Oリングが第1の配置面を取囲んでもよい。このような方法では、簡単な手段によって、ハウジング上方部分とハウジング下方部分として機能するヒートシンクとの間を良好にシールすることができる。
たとえば、シール手段は、ハウジング上方部分とハウジング下方部分との間の密な結合が、漏洩率2×10-6mbar・l・s-1、または2×10-7N・m・s-1よりも小さく、特に、1×10-6mbar・l・s-1、または1×10-7N・m・s-1よりも小さくなることを保証するように構成することができる。これは、シール手段によって、比較的小さい漏洩率を実現することができることを示す。
請求項16に従えば、ヒートシンクは、少なくとも1つの半導体レーザ素子の熱膨張係数、特にガリウムヒ素の熱膨張係数に対応する熱膨張係数を有する。これによって、半導体レーザ素子を、ろう付けによってヒートシンク上に設けることが可能となる。
請求項17に従えば、ヒートシンクは実質的にセラミックからなり、この場合、セラミックは特に、カーボンナノチューブ(CNT)を混合している。ここでいうセラミックとは、特に、カーボンナノチューブを混合することから、電流および熱に対して、非常に高い伝導性を有するセラミックである。同時に、カーボンナノチューブは、セラミックが非常に高い破壊強さを有することを可能にする。特に、ヒートシンクとして用いられるセラミックの熱膨張係数を、半導体レーザ素子の熱膨張係数に、特にガリウムヒ素の熱膨張係数に対応するように調整することが好ましい。
かかるセラミックの製造は、セラミックの製造のために用いられる粉体に適切な量のカーボンナノチューブを混合することによって実現することができる。
代わりに、ヒートシンクを銅またはCuWoを含む銅からなるものとしてもよい。
本発明のさらなる特徴と利点は、添付の図を参照した、好ましい実施形態についての以下の説明から明らかになるであろう。
図1から明らかなように、本発明に従う半導体レーザ装置は、ハウジング下方部分として機能するヒートシンク1とハウジング上方部分2とを有し、これらは互いに結合することができる。さらにまた、半導体レーザ装置は、ハウジングフロントプレート3を有し、該ハウジングフロントプレート3は、特に、出射窓4を取付けることができる。また、代わりに、出射窓4を、ハウジング上方部分2に直接統合することも可能である。さらにまた、図示の半導体レーザ装置は、たとえばレーザダイオードバーとして実施される半導体レーザ素子5(たとえば図7参照)と、陰極6用取付け手段と、特に速軸コリメーションレンズ7として実施される光学手段とを有する。
ヒートシンク1は、実質的に正方形の底面8と、これに対して距離をおいた第2の配置面9とを有する。この第2の配置面9と底面8とは、特に図9から明らかなように、たとえば、約8°の角度αを互いになす。図9に従う側面図において、第2の配置面9は左から右に幾分傾斜しており、したがってヒートシンク1は側面において略くさび形に形成される。ヒートシンク1は、実質的に斜めに切断された直方状をなす。
図4から明らかなように、ヒートシンク1のみならずハウジング上方部分2も、斜めに切断された直方状をなす。ヒートシンク1の場合、上側は斜めに切断され、それに対してハウジング上方部分2の場合には下側が斜めに切断されている。
第2の配置面9は、ヒートシンク1の全上面を形成しているわけではない。むしろ、ヒートシンク1の上側の中間領域には、半導体レーザ素子5の構成に寄与する第1の配置面10が設けられる。特に、図3および図7から明らかなように、半導体レーザ素子は、端部領域に、すなわち第1の配置面10の図7における右側の端部領域に設けられる。
第1の配置面10は、特に図9から明らかなように、ヒートシンク1の底面8に平行である。このため、第1の配置面10も第2の配置面9と前述の角度αをなす。第1の配置面10と第2の配置面9とのなす角度のために、第1の配置面10と第2の配置面9との間の垂直距離は、第1の配置面9の図9における右側の方が、第1の配置面10の図9における左側におけるよりも大きくなる。さらにまた、第1の配置面10は、図9における右側では、第2の配置面9までは延びていない。むしろ、これら2つの間には、水平にかつ垂直に延びる取付けスペース11を可能にする距離がある。この取付けスペース11は、たとえば図3、図7および図9から明らかである。
取付けスペース11は、上述の取付け手段を設けるのに役立つ。取付け手段は、金属板12を有し、金属板12はねじ13を介して取付けスペース11の下側の領域においてヒートシンク1と結合することができる(図1参照)。金属板12上には、レンズホルダ14を載置することができ、レンズホルダ14は速軸コリメーションレンズ7を保持する。レンズホルダ14と金属板12とは、アングル15を介してたとえば接着剤、半田または硬質半田によって互いに結合することができる。
図3および図7から明らかなように、第2の配置面9中の第1の配置面10の周りには、図示されていないOリングを取付けるための溝16が設けられている。したがって、図示されていないOリングは、第1の配置面10と取付けスペース11を隙間なく取囲み、第3の配置面として機能するハウジング上方部分2の下側に気密に密着することができる。
さらにまた図1からわかるように、陰極6があり、この陰極6は、ねじ17と絶縁ブッシュ18とを介して第1の配置面10と結合することができる。この場合、陰極6の下側の一部が、半導体レーザ素子5の上側と接する。特に、半導体レーザ素子5の上側に載っていない陰極6の下側と配置面10の上側との間には、非伝導層または非伝導材料が設けられている。
陰極6は、外側からハウジング上方部分2を介して電気接続部19と結合することができる。この電気接続部19は、Oリング20と絶縁ブッシュ21とを介してハウジング上方部分2に対して分離されている(図1および図5参照)。
さらにまた、陽極として機能する第1の配置面10の上側であって、半導体レーザ素子5の下側と導電性を有するように結合される第1の配置面10の上側は、電気接続部22と接続することができる。これはたとえば、ヒートシンク1のねじ穴23に容易にねじ止めされる(図8参照)。
ハウジング上方部分2とヒートシンク1とは、ねじ24によって、互いに結合され、これらのねじ24は、たとえば穴25を貫通して、ヒートシンク1の対応するねじ穴26にねじ込まれる。さらにまた、ハウジング上方部分2にも、またハウジング下方部分として機能するヒートシンク1にも、貫通する穴27,28をねじ29のために設けてもよく、これらはたとえば、半導体レーザ装置全体を装置に固定ねじ止めすることができる(たとえば、図1、図4、図7参照)。
さらにまた、図5および図8から明らかなように、センサ手段のためにヒートシンク1に穴30がある。
さらにまた図1から明らかなように、ハウジング上方部分2は、出射するレーザビーム32を入射させるための開口31を有する(図5も参照)。開口31内に窓4を取付けることができる。さらにまた、ハウジングフロントプレート3もレーザビーム32を通過させるための開口33を有する。
ハウジングフロントプレート3は、図示されていないねじによって、ヒートシンク1に結合することができる。特に、これに対応するねじ穴34をヒートシンク1および/またはハウジング上方部分2の前面に設けることができる。これらのねじは、前面プレートの対応する開口または穴35に通すことができる。
ヒートシンク1の図7の左側には、第2の配置面9に、保持用切欠き36が設けられ、かかる切欠きを固定手段の噛み合いに役立ててもよい。特に、この保持用切欠き36は、ハウジング上方部分2に設けられたノーズ用の受けとして役立つ。保持用切欠き36にノーズを噛み合わせることによって、ヒートシンク1にねじで固定する場合にハウジング上方部分2が滑ることが防止される。
ヒートシンク1は、完全にまたは少なくとも部分的にセラミック材料からなるものであってよい。特に、カーボンナノチューブが混合されるセラミック材料を用いることが可能である。このようなセラミックは、セラミック製造のための出発材料として用いられる粉体にカーボンナノチューブを混合することによって作ることができる。
このようなセラミックは、非常に高い熱伝導性、電気伝導性を有することができる。さらにまた、カーボンナノチューブを含むために非常に高い破壊強度を有することができる。特に、セラミック製のこのようなヒートシンク1の熱膨張係数が、半導体レーザ素子5のそれに、および特にガリウムヒ素のそれに相当するのが好ましい。このようにすることで、半導体レーザ素子5を硬質半田によって、ヒートシンク1と、またはヒートシンク1の第1の配置面10と結合することができる。
本発明に従う半導体レーザ装置の分解図である。 図1に従う半導体レーザ装置の斜視図である。 図1に従う半導体レーザ装置の半導体レーザ素子を有するヒートシンクの斜視図である。 図6における矢符IV−IVに従う断面図である。 図6における矢符V−Vに従う断面図である。 図1に従う半導体レーザ装置の平面図である。 図3に従う半導体レーザ装置におけるヒートシンクの平面図である。 図7における矢符VIIIに従う正面図である。 図7における矢符VIIに従う正面図である。

Claims (15)

  1. 少なくとも1つの半導体レーザ素子(5)と、
    該少なくとも1つの半導体レーザ素子(5)が取付けられる第1の配置面(10)を有するヒートシンク(1)と、
    互いに結合された状態で、半導体レーザ素子(5)を少なくとも部分的に取囲むことが可能である、ハウジング上方部分(2)およびハウジング下方部分と、
    ハウジング上方部分(2)とハウジング下方部分との密な結合のためのシール手段と、
    を有する半導体レーザ装置において、
    ヒートシンク(1)、ハウジング下方部分として機能し、ヒートシンク(1)は、さらにシール手段のための、および/またはシール手段と共に作用する、ハウジング上方部分(2)の第3の配置面のための、第2の配置面(9)を有し、
    第1の配置面(10)と第2の配置面(9)との間の角度(α)は3°〜15°であることを特徴とする、半導体レーザ装置。
  2. 第2の配置面(9)は、1つの平面において延びることを特徴とする、請求項に記載の半導体レーザ装置。
  3. ハウジング上方部分(2)と、ハウジング下方部分として機能するヒートシンク(1)とは1つの平面において互いに、および/またはシール手段に接していることを特徴とする、請求項1または2に記載の半導体レーザ装置。
  4. 第1の配置面(10)と第2の配置面(9)との間の角度(α)は5°〜10°であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  5. 第1の配置面(10)と第2の配置面(9)との間の角度(α)は8°であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  6. シール手段は、第2の配置面(9)の平面において第1の配置面(10)を取囲むことを特徴とする、請求項1に記載の半導体レーザ装置。
  7. シール手段はOリングを含むことを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  8. シール手段は、Oリングを設けるために、第2の配置面(9)および/または第3の配置面に溝(16)を有することを特徴とする、請求項に記載の半導体レーザ装置。
  9. Oリングが第1の配置面(10)を取囲むことを特徴とする、請求項またはに記載の半導体レーザ装置。
  10. 半導体レーザ装置は、少なくとも1つの半導体レーザ素子(5)から出射されるレーザビーム(32)に影響を及ぼすための光学手段を有していることを特徴とする、請求項1〜のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  11. 光学手段は、少なくとも1つの速軸コリメーションレンズ(7)を含むことを特徴とする、請求項10に記載の半導体レーザ装置。
  12. 半導体レーザ装置は光学手段を取付けるための取付け手段を含むことを特徴とする、請求項10または11に記載の半導体レーザ装置。
  13. 第1の配置面(10)と第2の配置面(9)との間には、半導体レーザ素子(5)に隣接する少なくとも1つの領域において、光学手段を取付けるための場所を提供するような中間スペースが形成されることを特徴とする、請求項1012のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  14. シール手段は、ハウジング上方部分(2)とハウジング下方部分との間の密な結合が、漏洩率2×10-6mbar・l・s-1すなわち2×10-7N・m・s-1よりも小さくなることを保証するように構成されることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
  15. シール手段は、ハウジング上方部分(2)とハウジング下方部分との間の密な結合が、漏洩率1×10 -6 mbar・l・s -1 、すなわち1×10 -7 N・m・s -1 よりも小さくなることを保証するように構成されることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項に記載の半導体レーザ装置。
JP2008536918A 2005-10-27 2005-10-27 半導体レーザ装置 Expired - Fee Related JP5100655B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/DE2005/001928 WO2007048362A1 (de) 2005-10-27 2005-10-27 Halbleiterlaservorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009514199A JP2009514199A (ja) 2009-04-02
JP5100655B2 true JP5100655B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=36036068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536918A Expired - Fee Related JP5100655B2 (ja) 2005-10-27 2005-10-27 半導体レーザ装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7715456B2 (ja)
EP (1) EP1943706B1 (ja)
JP (1) JP5100655B2 (ja)
KR (1) KR101151469B1 (ja)
CN (1) CN101305504B (ja)
DE (1) DE112005003806A5 (ja)
WO (1) WO2007048362A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8787414B1 (en) * 2011-09-07 2014-07-22 Science Research Laboratory, Inc. Methods and systems for providing a low stress electrode connection
US8897327B2 (en) 2012-04-16 2014-11-25 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laser diode devices
DE102012103257A1 (de) * 2012-04-16 2013-10-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laserdiodenvorrichtung
US20150364901A1 (en) * 2014-06-14 2015-12-17 Michael Deutsch Lens mounting arrangements for high-power laser systems
RU2018140496A (ru) 2016-04-18 2020-05-19 Киосера Корпорейшн Корпус светоизлучающего элемента, массив и светоизлучающее устройство
JP7174899B2 (ja) * 2017-07-07 2022-11-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 半導体レーザ装置
WO2019174162A1 (zh) * 2018-03-16 2019-09-19 青岛海信激光显示股份有限公司 激光投影装置
JP7275894B2 (ja) * 2019-06-20 2023-05-18 株式会社デンソー 半導体レーザ光源モジュール、半導体レーザ装置
JP7482356B2 (ja) * 2019-12-23 2024-05-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ装置
WO2021166511A1 (ja) * 2020-02-21 2021-08-26 パナソニック株式会社 半導体レーザ装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5821889A (ja) * 1981-07-31 1983-02-08 Sony Corp 半導体組立構造
US5793792A (en) * 1996-05-08 1998-08-11 Polaroid Corporation Laser assembly with integral beam-shaping lens
JPH09318849A (ja) * 1996-05-24 1997-12-12 Fujitsu Ltd 光伝送モジュールおよびその製造方法
US6227724B1 (en) * 1999-01-11 2001-05-08 Lightlogic, Inc. Method for constructing an optoelectronic assembly
JP3931545B2 (ja) * 2000-03-22 2007-06-20 住友電気工業株式会社 発光モジュール
AU2003214962A1 (en) * 2002-02-01 2003-09-02 Zonu, Inc. Hybrid optical module employing integration of electronic circuitry with active optical devices
JP4645008B2 (ja) * 2002-06-10 2011-03-09 日亜化学工業株式会社 半導体レーザ装置
JP4064218B2 (ja) * 2002-11-28 2008-03-19 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置
US6827505B2 (en) * 2002-12-16 2004-12-07 International Business Machines Corporation Optoelectronic package structure and process for planar passive optical and optoelectronic devices
JP2004311860A (ja) 2003-04-10 2004-11-04 Sony Corp 光集積型装置
US7109581B2 (en) * 2003-08-25 2006-09-19 Nanoconduction, Inc. System and method using self-assembled nano structures in the design and fabrication of an integrated circuit micro-cooler
US7186912B2 (en) * 2003-09-26 2007-03-06 Avanex Corporation Hermetic lid seal by metal pressing for fiber optic module
US6984076B2 (en) * 2003-10-08 2006-01-10 Honeywell International Inc. Compact package design for vertical cavity surface emitting laser array to optical fiber cable connection
US7492806B2 (en) * 2005-06-15 2009-02-17 Daylight Solutions, Inc. Compact mid-IR laser

Also Published As

Publication number Publication date
EP1943706B1 (de) 2015-03-18
WO2007048362A1 (de) 2007-05-03
KR20080069987A (ko) 2008-07-29
US20080225913A1 (en) 2008-09-18
CN101305504B (zh) 2011-08-24
CN101305504A (zh) 2008-11-12
DE112005003806A5 (de) 2008-09-25
EP1943706A1 (de) 2008-07-16
KR101151469B1 (ko) 2012-06-01
JP2009514199A (ja) 2009-04-02
US7715456B2 (en) 2010-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100655B2 (ja) 半導体レーザ装置
US7352010B2 (en) Photoelectric conversion module with cooling function
US7512165B2 (en) Photoelectric conversion module and optical transceiver using the same
WO2012042685A1 (ja) 半導体発光装置及び光源装置
JP2011151080A (ja) 半導体レーザ装置
US6754244B2 (en) Diode laser component
JP2022009833A (ja) 発光装置
JPH11330564A (ja) 光モジュール
JP5841174B2 (ja) 電子部品収納用パッケージおよび電子装置
US6920164B2 (en) Semiconductor laser device
CN110233138B (zh) 半导体发光装置
JP6667149B1 (ja) 半導体レーザ光源装置
JP2003258221A (ja) 気密封止パッケージ
JP6935251B2 (ja) 発光素子搭載用パッケージ
JP5153682B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージおよび光半導体装置
JP5295003B2 (ja) 光半導体素子収納用パッケージ、および光半導体装置
JP2019046872A (ja) パッケージ部品、光半導体装置、光半導体送信装置、及び光半導体送受信装置
JP2008211025A (ja) 電子モジュール
JP3047864B2 (ja) 光半導体気密封止容器及び光半導体モジュール
JP2001168447A (ja) レーザーダイオード光モジュール
JP2001028407A (ja) 光半導体素子収納用パッケージ
JP2005051079A (ja) 気密封止パッケージ
JP2002184919A (ja) 半導体パッケージ及びその取付方法
JP2008218934A (ja) ヒートシンク付き圧力容器
JP5225222B2 (ja) 光半導体素子収納用パッケージ、及び光半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees