JP5082501B2 - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5082501B2
JP5082501B2 JP2007048044A JP2007048044A JP5082501B2 JP 5082501 B2 JP5082501 B2 JP 5082501B2 JP 2007048044 A JP2007048044 A JP 2007048044A JP 2007048044 A JP2007048044 A JP 2007048044A JP 5082501 B2 JP5082501 B2 JP 5082501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
pressing cover
surface side
automatic
jam release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007048044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008211672A (ja
Inventor
佳孝 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2007048044A priority Critical patent/JP5082501B2/ja
Publication of JP2008211672A publication Critical patent/JP2008211672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5082501B2 publication Critical patent/JP5082501B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、原稿の画情報などを読み取る画像読取装置に関する。
従来の画像読取装置には、原稿台に対して開閉可能に取り付けられた原稿押さえカバーと、原稿押さえカバーの上面に設けられた原稿トレイと、原稿押さえカバーの上面に設けられ原稿トレイにセットされた原稿を任意の読取部位に搬送する原稿自動搬送装置(ADF)と、原稿押さえカバーの上面に形成され読取部位に搬送された原稿が排出される排紙トレイと、を備えたものがある。
ここで、原稿自動搬送装置の内部には、原稿が詰まったときに搬送ローラなどを回転させるためのジャム解除ダイヤルが設けられている。ユーザは、原稿自動搬送装置の内部で原稿が詰まると、このジャム解除ダイヤルを回転させることにより、詰まった原稿を原稿自動搬送装置から容易に取り出すことができる。
特開2005−266431号公報 特開平7−61639号公報
ところで、原稿が原稿自動搬送装置の内部で詰まった場合には、原稿の一部が原稿押さえカバーの下面側に露出しているため、ユーザは原稿押さえカバーを開けた状態で、原稿押さえカバーの上面側のジャム解除ダイヤルを回しつつ、原稿押さえカバーの下面側から原稿を抜きるとった作業をしていた。すなわち、原稿が詰まると、ユーザは、原稿押さえカバーの上面側のジャム解除ダイヤルの回転操作と、原稿押さえカバーの下面側の原稿の抜き取り作業と、を原稿押さえカバーの上下両側から同時に行う必要があるため、ジャム解除をするための作業が非常に困難となっていた。
一方、ジャム解除作業を円滑にするために、原稿押さえカバーの下面側にジャム解除ダイヤルを別途設ける構成も考えられるが、この構成では、部品点数が増加するため、組立工数や製造コストが大幅に増加する問題がある。
そこで、本発明は、上記事情を考慮し、原稿が原稿自動搬送装置で詰まった場合でも、製造コストの増加を抑制しつつ、詰まった原稿を容易に除去(ジャム解除)することができる画像読取装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、原稿台と、前記原稿台に対して開閉可能に設けられ下面側で前記原稿台に載置された原稿を押さえる原稿押さえカバーと、前記原稿押さえカバーの上面側に設けられ原稿が載置される原稿トレイと、前記原稿押さえカバーの上面側に設けられ前記原稿トレイに載置された原稿を前記原稿台上の任意の読取部位に搬送する原稿自動搬送装置と、前記原稿自動搬送装置の内部で詰まった原稿を前記原稿自動搬送装置から取り除くジャム解除部材と、を有する画像読取装置であって、前記原稿自動搬送装置は、原稿を搬送する原稿搬送ローラを有し、前記ジャム解除部材は、回転操作可能に設けられ回転操作されることにより前記原稿搬送ローラを回転させて原稿を取り除く円盤状部材であり、前記円盤状部材の一部が前記原稿押さえカバーの上面側に操作可能に露出すると同時に、前記円盤状部材の他の一部が前記原稿押さえカバーの下面側にも操作可能に露出していることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、原稿台と、前記原稿台に対して開閉可能に設けられ下面側で前記原稿台に載置された原稿を押さえる原稿押さえカバーと、前記原稿押さえカバーの上面側に設けられ原稿が載置される原稿トレイと、前記原稿押さえカバーの上面側に設けられ前記原稿トレイに載置された原稿を前記原稿台上の任意の読取部位に搬送する原稿自動搬送装置と、前記原稿自動搬送装置の内部で詰まった原稿を前記原稿自動搬送装置から取り除くジャム解除部材と、を有する画像読取装置であって、前記原稿自動搬送装置は、原稿を搬送するための原稿搬送ローラを備えた原稿自動搬送装置本体と、前記原稿自動搬送装置本体に対して開閉可能な上面カバー部と、を有し、前記ジャム解除部材は、回転操作可能に設けられ回転操作されることにより前記原稿搬送ローラを回転させて原稿を取り除く円盤状部材と、前記円盤状部材の外周面に形成された係止部と、を有し、前記ジャム解除部材の前記係止部が所定の長さだけ前記原稿自動搬送装置本体の上面から突出するように設定され、かつ前記係止部が所定の長さだけ前記原稿押さえカバーの下面から突出するように設定され、前記ジャム解除部材は、前記原稿搬送ローラの回転軸と機械的に連結されており、前記ジャム解除部材は、前記上面カバー部を開いたときに前記係止部が操作可能に露出するとともに、前記上面カバー部を閉じたときに前記係止部が前記上面カバー部で隠れるように設けられ、同時に、前記係止部が前記原稿押さえカバーの下面側に操作可能に露出していることを特徴とする。
発明によれば、原稿トレイに載置された原稿は、原稿自動搬送装置により原稿台上の任意の読取部位に搬送されるが、このとき、所定の不具合(例えば、原稿が折れ曲がっているなど)により、原稿が原稿自動搬送装置の内部で詰まることがある(ジャムの発生)。
ここで、原稿の一部が原稿押さえカバーの下面側に露出している状態でジャムが発生した場合には、原稿押さえカバーを開けて、原稿押さえカバーの下面側からジャム解除部材を操作すると同時に、原稿の一部を把持して引き抜くことにより、詰まった原稿を取り除くことができる。特に、原稿押さえカバーの下面側から2つの作業を行うことができるため、原稿除去作業が容易になる。
また、原稿の一部が原稿押さえカバーの上面側に露出している状態でジャムが発生した場合には、原稿押さえカバーを閉じて、原稿押さえカバーの上面側からジャム解除部材を操作すると同時に、原稿の一部を把持して引き抜くことにより、詰まった原稿を取り除くことができる。特に、原稿押さえカバーの上面側から2つの作業を行うことができるため、原稿除去作業が容易になる。
以上のように、本発明によれば、1つのジャム解除部材に対して原稿押さえカバーの上下両面側からそれぞれアプローチすることができるため、ジャム解除作業の作業効率を上げることができる。加えて、ジャム解除部材を複数設ける構成と比較して、部品点数や組立工数の増加を防止でき、ひいては製造コストの大幅な増加を抑制することができる。
また、原稿トレイに載置された原稿は、原稿自動搬送装置により原稿台上の任意の読取部位に搬送されるが、このとき、所定の不具合(例えば、原稿が折れ曲がっているなど)により、原稿が原稿自動搬送装置の内部で詰まることがある(ジャムの発生)。
ここで、原稿の一部が原稿押さえカバーの下面側に露出している状態でジャムが発生した場合には、原稿押さえカバーを開けて、原稿押さえカバーの下面側からジャム解除部材を操作すると同時に、原稿の一部を把持して引き抜くことにより、詰まった原稿を取り除くことができる。特に、原稿押さえカバーの下面側から2つの作業を行うことができるため、原稿除去作業が容易になる。
また、原稿の一部が原稿押さえカバーの上面側に露出している状態でジャムが発生した場合には、原稿押さえカバーを閉じ、原稿自動搬送装置の上面カバー部を開けた状態で、原稿押さえカバーの上面側からジャム解除部材を操作すると同時に、原稿の一部を把持して引き抜くことにより、詰まった原稿を取り除くことができる。特に、原稿押さえカバーの上面側から2つの作業を行うことができるため、原稿除去作業が容易になる。
以上のように、本発明によれば、1つのジャム解除部材に対して原稿押さえカバーの上下両面側からそれぞれアプローチすることができるため、ジャム解除作業の作業効率を上げることができる。加えて、ジャム解除部材を複数設ける構成と比較して、部品点数や組立工数の増加を防止でき、ひいては製造コストの大幅な増加を抑制することができる。
さらに、ジャムが発生していない通常使用時の状態では、原稿自動搬送装置の上面カバー部が閉じられているため、ジャム解除部材が上面カバー部で隠されて外部に露出しておらず、外部からジャム解除部材を視認することが不可能となる。これにより、ジャムが発生していない通常使用時においてジャム解除部材に対して不意に周囲の物が衝突するなどしてジャム解除部材が破損してしまうことを防止できるとともに、画像読取装置の意匠性を向上させることができる。
また、本発明によれば、ジャム解除部材は回転操作可能に設けられた円盤状部材であり、ユーザによりジャム解除部材が回転操作されると、原稿搬送ローラを回転させて原稿が取り除かれる。これにより、ユーザは、ジャム解除部材を回転操作するだけで、容易にジャム解除することができる。
さらに、本発明によれば、ジャム解除部材の外周面には係止部が形成されているため、ジャム解除部材の回転操作を容易に行うことができる。特に、原稿台との位置関係上の制限などから、ジャム解除部材が原稿押さえカバーの下面側から僅かな量だけしか突出させることができない構成でも、ジャム解除部材の外周面に係止部が形成されていることにより、ジャム解除部材の回転操作を容易に行うことができる。
次に、本発明の一実施形態に係る画像読取装置について、図面を参照して説明する。
図1に示すように、画像読取装置10は、原稿の情報を読み取る画像読取装置本体12を備えている。この画像読取装置本体12の上部には、原稿が載置される原稿台14が設けられている。この原稿台14の所定の部位には、原稿の画情報を読み取る情報読取部位(図示省略)が形成されている。また、原稿台14の側面部には、原稿読取動作を開始させるためのキーなどを備えた操作部16が設けられている。
また、原稿台14には、原稿台14の原稿載置面に対して開閉するとともに、下面側で原稿載置面に置かれた原稿を押さえる原稿押さえカバー18がヒンジ部材42(図4参照)を介して取り付けられている。また、原稿押さえカバー18の上面側には、原稿が載置される給紙トレイ(原稿トレイ)20が設けられている。また、原稿押さえカバー18の上面側には、給紙トレイ20に載置された原稿を情報読取部位に搬送する原稿自動搬送装置22が設けられている。また、原稿押さえカバー18の上面側であってかつ給紙トレイ20の下方には、情報読取部位に搬送された原稿が排出される排紙トレイ24が設けられている。
また、図2に示すように、原稿自動搬送装置22の内部には、原稿を搬送するための原稿搬送ローラ26を備えた原稿自動搬送装置本体28が設けられている。この原稿自動搬送装置本体28の上面には、給紙トレイ20上の原稿が通過していく原稿通路面30が形成されている。また、原稿自動搬送装置22には、原稿自動搬送装置22の筐体の一部を構成すると共に原稿搬送ローラ26と原稿通路面30を覆う上面カバー部材(上面カバー部)32が原稿自動搬送装置本体28に対して開閉可能に設けられている。この上面カバー部材32が開けられると、原稿通路面30と原稿搬送ローラ26が外部に露出するようになっている。
また、上面カバー部材32が閉じられると、原稿通路面30と原稿搬送ローラ26は、上面カバー部材32の下側に隠れてしまい、外部から視認することができなくなる。これにより、ジャムが発生していない通常使用時においてジャム解除ハンドル(ジャム解除部材)34に対して不意に周囲の物品や工具などが衝突するなどしてジャム解除ハンドル34が破損してしまうことを防止できるとともに、画像読取装置10の意匠性を向上させることができる。
ここで、図3に示すように、原稿自動搬送装置本体28の原稿通路面30の近傍には、原稿が原稿自動搬送装置22の内部でジャムしたときに原稿を原稿自動搬送装置22の内部から取り除くためのジャム解除ハンドル34が設けられている。このジャム解除ハンドル34は、原稿自動搬送装置本体28に回転可能に取り付けられた円盤状のハンドル本体部36と、ハンドル本体部36の外周に突出形成された係止部38と、で構成されている。このジャム解除ハンドル34は、原稿搬送ローラ26の回転軸と機械的に連結(接続)されており、ジャム解除ハンドル34を回転操作することにより原稿搬送ローラ26を容易に回転させることができるようになっている。なお、ジャム解除ハンドル34は全体としても円盤状部材に形成されており、その外径は係止部38が原稿押さえカバー18の上面側と下面側の両方から突出する程度に大きく設定されている。
また、図2に示すように、上面カバー部材32が原稿自動搬送装置本体28に対して開けられた状態では、ジャム解除ハンドル34の一部が原稿押さえカバー18の上面側に操作可能に露出するように構成されている。具体的には、ジャム解除ハンドル34の係止部38が所定の長さだけ原稿自動搬送装置本体28の上面から突出するように設定されている。これにより、上面カバー部材32が原稿自動搬送装置本体28に対して開けられた状態で、ユーザは、ジャム解除ハンドル34の係止部38を押すことにより、ジャム解除ハンドル34を容易に回転操作することができる。なお、図1に示すように、上面カバー部材32が原稿自動搬送装置本体28に対して閉じられた状態では、ジャム解除ハンドル34は、上面カバー部材32の下側に隠れてしまい、外部から視認することができなくなる。
また、図4に示すように、原稿押さえカバー18の下面側には貫通孔40が形成されており、この貫通孔40から上記ジャム解除ハンドル34の一部が原稿押さえカバー18の下面側から操作可能に露出するように構成されている。具体的には、ジャム解除ハンドル34の係止部38が所定の長さだけ突出するように設定されている。これにより、原稿押さえカバー18が原稿台14に対して開けられた状態で、ユーザは、ジャム解除ハンドル34の係止部38を押すことにより、ジャム解除ハンドル34を容易に回転操作することができる。なお、ジャム解除ハンドル34はその中心が原稿自動搬送装置本体28の厚み方向中心の部位に位置するように設けられているが、ジャム解除ハンドル34の係止部38が原稿押さえカバー18の下面側に突出する長さは原稿押さえカバー18が原稿台14に対して閉じられたときの原稿台14の載置面との位置関係で制限されるため所定長さ以下に抑えられている。
次に、本実施形態の画像読取装置の作用について説明する。
図1に示すように、給紙トレイ20に載置された原稿は、原稿自動搬送装置22により原稿台14上の任意の読取部位に搬送されるが、このとき、所定の不具合(例えば、原稿が折れ曲がっているなど)により、原稿が原稿自動搬送装置22の内部で詰まることがある(ジャムの発生)。
ここで、原稿の一部が原稿押さえカバー18の下面側に露出している状態でジャムが発生した場合には、図4に示すように、原稿押さえカバー18を原稿台14に対して開けて、原稿押さえカバー18の下面側からジャム解除ハンドル34を回転操作すると同時に、原稿の一部を把持して原稿押さえカバー18の下面側に引き抜くことにより、詰まった原稿を取り除くことができる。このとき、ジャム解除ハンドル34が回転操作されると、原稿搬送ローラ26を回転させて原稿が取り除かれる構成となっているため、ユーザは、ジャム解除ハンドル34を回転操作するだけで容易にジャム解除することができる。また、原稿押さえカバー18の下面側から、ジャム解除ハンドル34の回転操作と、原稿の一部を把持して原稿押さえカバー18の下面側に引き抜く作業と、の2つの操作・作業を同時に行うことができるため、原稿除去作業が容易になる。
一方、原稿の一部が原稿押さえカバー18の上面側に露出している状態でジャムが発生した場合には、図2に示すように、原稿押さえカバー18を閉じて、上面カバー部材32を原稿自動搬送装置本体28に対して開け、原稿押さえカバー18の上面側からジャム解除ハンドル34を操作すると同時に、原稿の一部を把持して原稿押さえカバー18の上面側に引き抜くことにより、詰まった原稿を取り除くことができる。特に、原稿押さえカバー18の上面側から、ジャム解除ハンドル34の回転操作と、原稿の一部を把持して原稿押さえカバー18の上面側に引き抜く作業と、の2つの作業を同時に行うことができるため、原稿除去作業が容易になる。
以上のように、本発明によれば、1つのジャム解除ハンドル34に対して原稿押さえカバー18の上下両面側からそれぞれアプローチすることができるため、ジャム解除作業の作業効率を上げることができる。加えて、ジャム解除ハンドル34を複数設ける構成と比較して、部品点数や組立工数の増加を防止でき、ひいては製造コストの大幅な増加を抑制することができる。
特に、図4に示すように、原稿押さえカバー18の下面側からジャム解除ハンドル34を回転操作させる場合において、原稿台14との位置関係上の制限などからジャム解除ハンドル34が原稿押さえカバー18の下面側から僅かな量だけしか突出させることができない構成でも、ジャム解除ハンドル34の外周面に係止部38が形成されていることによりジャム解除ハンドル34の回転操作を容易に行うことができる。
本発明の一実施形態に係る画像読取装置の斜視図である。 本発明の一実施形態に係る画像読取装置を構成する原稿自動搬送装置の上面カバー部を開けた状態の斜視図である。 本発明の一実施形態に係る画像読取装置を構成する原稿自動搬送装置に設けられるジャム解除部材の斜視図である。 本発明の一実施形態に係る画像読取装置を構成する原稿押さえカバーを下面側から見た斜視図である。
符号の説明
10 画像読取装置
14 原稿台
18 原稿押さえカバー
20 給紙トレイ(原稿トレイ)
22 原稿自動搬送装置
26 原稿搬送ローラ
32 上面カバー部材(上面カバー部)
34 ジャム解除ハンドル(ジャム解除部材)
38 係止部

Claims (2)

  1. 原稿台と、前記原稿台に対して開閉可能に設けられ下面側で前記原稿台に載置された原稿を押さえる原稿押さえカバーと、前記原稿押さえカバーの上面側に設けられ原稿が載置される原稿トレイと、前記原稿押さえカバーの上面側に設けられ前記原稿トレイに載置された原稿を前記原稿台上の任意の読取部位に搬送する原稿自動搬送装置と、前記原稿自動搬送装置の内部で詰まった原稿を前記原稿自動搬送装置から取り除くジャム解除部材と、を有する画像読取装置であって、
    前記原稿自動搬送装置は、原稿を搬送する原稿搬送ローラを有し、
    前記ジャム解除部材は、回転操作可能に設けられ回転操作されることにより前記原稿搬送ローラを回転させて原稿を取り除く円盤状部材であり、前記円盤状部材の一部が前記原稿押さえカバーの上面側に操作可能に露出すると同時に、前記円盤状部材の他の一部が前記原稿押さえカバーの下面側にも操作可能に露出していることを特徴とする画像読取装置。
  2. 原稿台と、前記原稿台に対して開閉可能に設けられ下面側で前記原稿台に載置された原稿を押さえる原稿押さえカバーと、前記原稿押さえカバーの上面側に設けられ原稿が載置される原稿トレイと、前記原稿押さえカバーの上面側に設けられ前記原稿トレイに載置された原稿を前記原稿台上の任意の読取部位に搬送する原稿自動搬送装置と、前記原稿自動搬送装置の内部で詰まった原稿を前記原稿自動搬送装置から取り除くジャム解除部材と、を有する画像読取装置であって、
    前記原稿自動搬送装置は、原稿を搬送するための原稿搬送ローラを備えた原稿自動搬送装置本体と、前記原稿自動搬送装置本体に対して開閉可能な上面カバー部と、を有し、
    前記ジャム解除部材は、回転操作可能に設けられ回転操作されることにより前記原稿搬送ローラを回転させて原稿を取り除く円盤状部材と、前記円盤状部材の外周面に形成された係止部と、を有し、
    前記ジャム解除部材の前記係止部が所定の長さだけ前記原稿自動搬送装置本体の上面から突出するように設定され、かつ前記係止部が所定の長さだけ前記原稿押さえカバーの下面から突出するように設定され、
    前記ジャム解除部材は、前記原稿搬送ローラの回転軸と機械的に連結されており、
    前記ジャム解除部材は、前記上面カバー部を開いたときに前記係止部が操作可能に露出するとともに、前記上面カバー部を閉じたときに前記係止部が前記上面カバー部で隠れるように設けられ、同時に、前記係止部が前記原稿押さえカバーの下面側に操作可能に露出していることを特徴とする画像読取装置。
JP2007048044A 2007-02-27 2007-02-27 画像読取装置 Expired - Fee Related JP5082501B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007048044A JP5082501B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007048044A JP5082501B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008211672A JP2008211672A (ja) 2008-09-11
JP5082501B2 true JP5082501B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=39787589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007048044A Expired - Fee Related JP5082501B2 (ja) 2007-02-27 2007-02-27 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5082501B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010083657A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Ricoh Elemex Corp 給紙搬送装置のジャム解除機構

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10167513A (ja) * 1996-12-13 1998-06-23 Sharp Corp 自動原稿送り装置
JP4168278B2 (ja) * 2004-03-08 2008-10-22 ブラザー工業株式会社 原稿搬送装置
JP4393907B2 (ja) * 2004-03-31 2010-01-06 シャープ株式会社 原稿搬送装置、画像読取装置、および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008211672A (ja) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5643010B2 (ja) 自動給紙装置
JP5082501B2 (ja) 画像読取装置
JP2013133214A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JP2014091585A (ja) プリンタ装置
US20080107446A1 (en) Image forming apparatus
JP2006231684A (ja) 画像形成装置
JP4906066B2 (ja) シート束断裁装置
JP2009242067A (ja) 画像形成装置
JP4076576B2 (ja) 原稿自動給送装置
JP2012246099A (ja) シート搬送装置及び画像読取装置
JP2005055862A (ja) 画像形成装置
JP4322832B2 (ja) 被処理材供給用ホルダおよび記録装置と、被処理材供給切替方法および記録方法
JP2003072978A (ja) 画像装置
JP3685782B2 (ja) 紙葉類の処理装置における排出機構
JP4076575B2 (ja) 原稿自動給送装置
JP2008265887A (ja) 画像読取装置
JP2005196036A (ja) 給紙ユニットカバー装置
JP3116310U (ja) パチンコ台の吸い殻回収装置
JP4850745B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP2008035000A (ja) 画像読取装置
JP3783012B2 (ja) 画像形成装置
JP4761212B2 (ja) 画像形成装置
KR970002325Y1 (ko) 용지공급장치
JP2017130860A (ja) 自動原稿読取装置、画像形成装置
JP2005246906A (ja) 発券プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5082501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees