JP5081740B2 - 歩行補助装置用腰部装具 - Google Patents

歩行補助装置用腰部装具 Download PDF

Info

Publication number
JP5081740B2
JP5081740B2 JP2008160864A JP2008160864A JP5081740B2 JP 5081740 B2 JP5081740 B2 JP 5081740B2 JP 2008160864 A JP2008160864 A JP 2008160864A JP 2008160864 A JP2008160864 A JP 2008160864A JP 5081740 B2 JP5081740 B2 JP 5081740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
back frame
belts
orthosis
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008160864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010000205A (ja
Inventor
圭 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2008160864A priority Critical patent/JP5081740B2/ja
Publication of JP2010000205A publication Critical patent/JP2010000205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5081740B2 publication Critical patent/JP5081740B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Description

本発明は、歩行補助装置用腰部装具に関し、更に詳細には、歩行補助力の発生源である動力発生手段を使用者の腰部に装着するための歩行補助装置用腰部装具に関する。
障害や加齢により筋力が低下した人のために、あるいは作業者の作業負荷低減のために、大腿部の運動に補助力を与える歩行補助装置として、使用者の腰部に装着される腰部装具と、前記腰部装具に取り付けられて使用者の左右の股関節部に対応する位置に配置される電動モータ等による動力発生手段と、上端を前記動力発生手段の出力部材に連結された動力伝達アームと、前記動力伝達アームの下端に取り付けられ使用者の大腿部に装着される大腿部装具と有するものが知られている(例えば、特許文献1)。
特許第3955304号公報
腰部装具は、歩行補助力の発生源である動力発生手段を使用者の腰部に装着するためのものであり、動力発生手段が発生する歩行補助力(トルク)の反力を適切に受け止めること、使用者の身体に良好にフィットし、使用者に違和感を与えないことを要求される。
このことに対して従来のものは十分ではない。特に、従来のものは、バックフレームの前額軸周りの回転を阻止する能力が低いために、バックフレームが、動力発生手段が発生する歩行補助力の反力によって前額軸周りに回転し、反力の受け止めを十分に行えないと云う問題を残している。
本発明が解決しようとする課題は、歩行補助装置用腰部装具として、反力の受け止めを十分に行え、その上で、使用者の身体に良好にフィットし、使用者に違和感を与えないことである。
本発明による歩行補助装置用腰部装具は、歩行補助力の発生源である動力発生手段を使用者の腰部に装着するための歩行補助装置用腰部装具であって、使用者の腰背部を取り囲む形状を形成され、前記動力発生手段を取り付けられる剛体製のバックフレームと、前記バックフレームの内側に取り付けられた腰背部パッドと、一端を各々前記腰背部パッドの左右両端に連結され、他端を開放可能に互いに締結される左右の腹部ベルトと、一端を前記腰背部パッドの左右中間部に連結され、他端を前記左右の腹部ベルトの中間部に連結されるベルト長さ調整可能な左右の補助ベルトとを有する。
この発明による歩行補助装置用腰部装具によれば、左右の腹部ベルトは、上前腸骨棘の外側を通って丹田に至ってバックフレームを使用者の身体にホールドし、その上で、左右の補助ベルトが腸骨陵の上側を通って丹田に至り、腰背部パッドを介してバックフレームを使用者の身体にホールドするので、バックフレームの身体に対するホールドが左右それぞれ上下になるツーウェイで行われ、バックフレームが骨盤にしっかり装着されるようになる。このことにより、バックフレームの前額軸周りの回転を阻止する能力が改善され、動力発生手段が発生する歩行補助力の反力によってバックフレームが前額軸周りに回転し難くなり、反力の受け止めが十分に行われ得るようになる。このツーウェイホールドは骨格に沿って無理なく行われるので、使用者の身体に良好にフィットし、使用者に違和感を与えないことがない。
本発明による歩行補助装置用腰部装具は、好ましくは、更に、前記左右の腹部ベルトの中間部と前記バックフレームとを接続するベルト長さ調整可能な左右のサイドベルトを有する。
この発明による歩行補助装置用腰部装具によれば、左右のサイドベルトのベルト長さ調整によって左右の腹部ベルトによる腹部締め付け具合を加減できる。このことにより、バックフレーム、腰背部パッドの身体に対するフィッテングが更に改善される。
本発明による歩行補助装置用腰部装具は、好ましくは、更に、前記腰背部パッドは左右方向中央部にて前記バックフレームと固定連結され、当該腰背部パッドの左右両側部分と前記バックフレームの左右両側部分との間に、各々、前記腰背部パッドを前記バックフレームに対して前方へ付勢する弾性部材が設けられている。
この発明による歩行補助装置用腰部装具によれば、弾性部材によって腰背部パッドがバックフレームに対して弾力的にフローティング支持され、腰背部パッドの身体に対するフィッテングが更に改善される。
本発明による歩行補助装置用腰部装具によれば、バックフレームの身体に対するホールドが左右それぞれ上下になるツーウェイで行われ、バックフレームが骨盤にしっかり装着されるようになる。このことにより、バックフレームの前額軸周りの回転を阻止する能力が改善され、動力発生手段が発生する歩行補助力の反力によってバックフレームが前額軸周りに回転し難くなり、反力の受け止めが十分に行われ得るようになると共に、ツーウェイホールドが骨格に沿って無理なく行われることにより、使用者に違和感を与えないことがない。
以下に、本発明による腰部装具および当該腰部装具が適用される歩行補助装置の一つの実施形態を、図1、図2を参照して説明する。
本実施形態の歩行補助装置は、全体を符号10により示されている。歩行補助装置10は、使用者の腰部に装着される腰部装具20と、腰部装具20に取り付けられて使用者の左右の股関節部に対応する位置に配置される動力発生手段である電動モータ50L、50Rと、上端を各々電動モータ50L、50Rの出力部材(出力回転軸)51L、51Rに連結された動力伝達アーム60L、60Rと、動力伝達アーム60L、60Rの下端に取り付けられ使用者の大腿部に装着される大腿部装具70L、70Rと有する。
腰部装具20は、大別して、バックフレーム21と、腰背部パッド22と、左右の腹部ベルト24L、24Rと、左右の補助ベルト26L、26Rと、左右のサイドベルト27L、27Rとにより構成されている。
バックフレーム21は、剛体製、例えば金属で、使用者の腰背部を余裕をもって取り囲む形状を形成されている。
腰背部パッド22は、軟質プラスチックスにより構成され、バックフレーム21の内側に取り付けられている。詳細には、腰背部パッド22は、固定ピン28によって左右方向中央部をバックフレーム21の左右方向中央部に固定連結され、左右両端がバックフレーム21より前方に離れた自由端になっている。
バックフレーム21の左右両側部分には、各々、板ばね、樹脂板等、弾性を有する材料により構成された弾性板19L、19Rが固定されている。弾性板19L、19Rは、腰背部パッド22の左右両側部分とバックフレーム21の左右両側部分との間の間隙に配置され、腰背部パッド22の自由端側をバックフレーム21に対して前方へ弾力的に付勢している。
左右の腹部ベルト24L、24Rは、織物、皮革、ビニル等、可撓性を有する材料により構成されており、一端を各々腰背部パッド22の左右両端に固定連結され、他端をワンタッチ式のベルトバックル23によって開放可能に互いに締結されるベルト構造になっている。
左右の補助ベルト26L、26Rは、織物、皮革、ビニル等、可撓性を有する材料により構成されており、一端を腰背部パッド22の背面側の左右中間部に固定連結され、他端を左右の腹部ベルト24L、24Rの中間部にピン25によって枢動可能に連結されている。補助ベルト26L、26Rは、長さ調整バックル29Aを取り付けられ、ベルト長さを調整できるようになっている。
左右のサイドベルト27L、27Rも、織物、皮革、ビニル等、可撓性を有する材料により構成されており、一端を左右の腹部ベルト24L、24Rの中間部(ピン25より腰背部パッド22との連結側)に固定接続され、他端をバックフレーム21の左右両端に固定接続されている。サイドベルト27L、27Rのバックフレーム21に対する固定は、バックフレーム21の左右両端に各々形成されたスリット21Aにサイドベルト27L、27Rを通し、その折り返し部27Bを面ファスナー27Aによってサイドベルト27L、27Rの一端側に剥離可能に貼り付けることにより行われている。この左右のサイドベルト27L、27Rは、面ファスナー27Aによる折り返し部27Bの貼り付け位置の調整によりベルト長さ調整可能になっている。
動力伝達アーム60L、60Rは、電動モータ50L、50Rの出力を大腿部装具70L、70Rに伝達するものであり、当該動力伝達アーム60L、60Rの下端部は、上下逆転Y字形の二股形状になってばねを有し、その二股先端に各々に使用者の大腿部を前後から挟むパッドによる大腿部装具70L、70Rが取り付けられている。
動力伝達アーム60L、60Rの下端部に対する大腿部装具70L、70Rの取り付けは、着脱可能なねじ式になっていて、取付位置を上下左右に調整できるようになっている。
バックフレーム21の左右両端部にはヒンジ軸支持部材30L、30Rが固定されている。ヒンジ軸支持部材30L、30Rは、横転コの字形をしていて前後二つの脚片間に掛け渡されたヒンジ軸35L、35Rを支持している。ヒンジ軸35L、35Rは、使用者の前後水平方向、つまり矢状軸方向に延在する中心軸線を有する。
ヒンジ軸35L、35Rには、ヒンジ連結部材36L、36Rが、当該ヒンジ軸35L、35Rの中心軸線周りに回動可能に取り付けられている。ヒンジ連結部材36L、36Rは電動モータ50L、50Rの上部側に一体形成された取付舌片52L、52Rに固定連結されている。
つぎに、本実施形態による歩行補助装置用腰部装具20の装着手順について説明する。
まず、腰背部パッド22を腰背部に当て、左右の腹部ベルト24L、24Rを下腹部中央(丹田)にてベルトバックル23によって互いに締結する。つぎに、面ファスナー27Aによる折り返し部27Bの貼り付け位置の調整により、左右のサイドベルト27L、27Rのベルト長さを調整し、左右の腹部ベルト24L、24Rの腹部締め付け具合(密着具合)を、適度に加減する。
この調整は、スリット21Aに通されたサイドベルト27L、27Rの折り返し部27Bを引っ張ることにより行われるので、滑車の原理により、少ない力でおこなうことができる。
腹部ベルト24L、24Rの締め付けに伴って、弾性板19L、19Rが撓み、撓みにより、左右の腹部ベルト24L、24Rの密着具合に併せてバックフレーム21、腰背部パッド22の腰背部に対する密着具合、つまり、バックフレーム21、腰背部パッド22の身体に対するフィッテングが改善される。
つぎに、補助ベルト26L、26Rが身体にフィットするように、長さ調整バックル29Aによって補助ベルト26L、26Rのベルト長さを調整する。これにより、腰部装具20の身体に対する装着を完了する。この後に、左右の大腿部装具70L、70Rを左右の大腿部に装着すればよい。
上述のように装着された腰部装具20では、左右の腹部ベルト24L、24Rは、図3に符号Aで示す上前腸骨棘の外側を通って丹田Cに至ってバックフレーム21を使用者の身体にホールドし、その上で、左右の補助ベルト26L、26Rが図3に符号Bで示す腸骨陵の上側を通って丹田Cに至り、腰背部パッド22を介してバックフレーム21を使用者の身体にホールドするので、バックフレーム21の身体に対するホールドが左右それぞれ上下になるツーウェイで行われ、バックフレーム21が骨盤にしっかり装着されるようになる。
このことにより、バックフレーム21の前額軸周りの回転を阻止する能力が改善され、バックフレーム21に取り付けられた電動モータ50L、50Rが発生する歩行補助力の反力によってバックフレーム21が前額軸周りに回転し難くなり、反力の受け止めが十分に行われ得るようになる。このツーウェイホールドは骨格に沿って無理なく行われるので、使用者の身体に良好にフィットし、使用者に違和感を与えないことがない。
また、本実施形態では、電動モータ50L、50Rが、ヒンジ軸35L、35R、ヒンジ連結部材36L、36Rによって、腰部装具20に対して矢状軸方向(使用者の前後方向)のヒンジ軸線周り(矢状軸周り)に回動可能であることにより、使用者の股関節の内外転の自由度を確保でき、内外転時に股関節に違和感を与えることがない。
本発明による腰部装具が適用される歩行補助装置の一つの実施形態を示す斜視図である。 本発明による歩行補助装置用腰部装具の一つの実施形態を示す分解斜視図である。 ヒトの骨盤部分の骨格構造を示す斜視図である。
符号の説明
10 歩行補助装置
19L、19R 弾性板
20 腰部装具
21 バックフレーム
22 腰背部パッド
24L、24R 腹部ベルト
26L、26R 補助ベルト
27L、27R サイドベルト
35L、35R ヒンジ軸
36L、36R ヒンジ連結部材
50L、50R 電動モータ
60L、60R 動力伝達アーム
70L、70R 大腿部装具

Claims (3)

  1. 歩行補助力の発生源である動力発生手段を使用者の腰部に装着するための歩行補助装置用腰部装具であって、
    使用者の腰背部を取り囲む形状を形成され、前記動力発生手段を取り付けられる剛体製のバックフレームと、
    左右中央部のみを前記バックフレームの内側に固定された板状の腰背部パッドと、
    一端を各々前記腰背部パッドの左右両端に連結され、他端を開放可能に互いに締結される左右の腹部ベルトと、
    一端を前記腰背部パッドの左右中間部に連結され、他端を前記左右の腹部ベルトの中間部に連結されるベルト長さ調整可能な左右の補助ベルトと、
    を有する歩行補助装置用腰部装具。
  2. 前記左右の腹部ベルトの中間部と前記バックフレームとを接続するベルト長さ調整可能な左右のサイドベルトを有する請求項1に記載の歩行補助装置用腰部装具。
  3. 記腰背部パッドの左右両側部分と前記バックフレームの左右両側部分との間に、各々、前記腰背部パッドを前記バックフレームに対して前方へ付勢する弾性が設けられている請求項1または2に記載の歩行補助装置用腰部装具。
JP2008160864A 2008-06-19 2008-06-19 歩行補助装置用腰部装具 Expired - Fee Related JP5081740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008160864A JP5081740B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 歩行補助装置用腰部装具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008160864A JP5081740B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 歩行補助装置用腰部装具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010000205A JP2010000205A (ja) 2010-01-07
JP5081740B2 true JP5081740B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=41582415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008160864A Expired - Fee Related JP5081740B2 (ja) 2008-06-19 2008-06-19 歩行補助装置用腰部装具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5081740B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10098803B2 (en) 2014-08-20 2018-10-16 Honda Motor Co., Ltd. Walking assist device
CN109771267A (zh) * 2019-01-31 2019-05-21 西安交通大学医学院第一附属医院 一种腹部功能康健器
US10322015B2 (en) 2015-09-04 2019-06-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Motion assistance apparatus and control method of the same
US11191691B2 (en) 2015-07-21 2021-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Frame module and motion assistance apparatus including the same
US11510839B2 (en) 2017-08-11 2022-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable apparatus for assistance and operating method thereof

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5161199B2 (ja) * 2009-12-25 2013-03-13 本田技研工業株式会社 歩行補助装置の腰部装具および歩行補助装置
JP5714986B2 (ja) * 2011-06-10 2015-05-07 本田技研工業株式会社 歩行補助装置の腰部装具および歩行補助装置
US9022958B2 (en) 2011-06-10 2015-05-05 Honda Motor Co., Ltd. Walking assistance device
CA2943359A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Parker-Hannifin Corporation Wearable robotic device
JP6277063B2 (ja) * 2014-05-23 2018-02-07 本田技研工業株式会社 運動補助装置
JP5878660B1 (ja) * 2014-09-29 2016-03-08 Cyberdyne株式会社 装着式動作補助装置
KR102483389B1 (ko) * 2015-08-26 2022-12-30 삼성전자주식회사 골반 고정 기구 및 이를 포함하는 운동 보조 장치
JP6295390B1 (ja) * 2017-09-26 2018-03-14 順一 川田 歩行支援器具
WO2023013991A1 (ko) * 2021-08-03 2023-02-09 삼성전자주식회사 운동 보조 장치
WO2024122923A1 (ko) * 2022-12-09 2024-06-13 삼성전자주식회사 운동 보조 장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4315766B2 (ja) * 2003-05-21 2009-08-19 本田技研工業株式会社 歩行補助装置
JP3955304B2 (ja) * 2005-05-17 2007-08-08 本田技研工業株式会社 腰部装具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10098803B2 (en) 2014-08-20 2018-10-16 Honda Motor Co., Ltd. Walking assist device
US11191691B2 (en) 2015-07-21 2021-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Frame module and motion assistance apparatus including the same
US11974955B2 (en) 2015-07-21 2024-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Frame module and motion assistance apparatus including the same
US10322015B2 (en) 2015-09-04 2019-06-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Motion assistance apparatus and control method of the same
US11510839B2 (en) 2017-08-11 2022-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable apparatus for assistance and operating method thereof
CN109771267A (zh) * 2019-01-31 2019-05-21 西安交通大学医学院第一附属医院 一种腹部功能康健器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010000205A (ja) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081740B2 (ja) 歩行補助装置用腰部装具
JP5021574B2 (ja) 歩行補助装置
JP5161036B2 (ja) 歩行補助装置
US8784344B2 (en) Pelvic frame and walking assistance device using the same
JP4326580B2 (ja) 歩行補助装置の大腿部装具
KR102541908B1 (ko) 프레임 모듈 및 이를 포함하는 운동 보조 장치
JP4112430B2 (ja) 歩行補助装置
JP6811561B2 (ja) 骨盤固定機構及びこれを含む運動補助装置
JP6277063B2 (ja) 運動補助装置
JP4093912B2 (ja) 歩行補助装置
WO2004103248A1 (ja) 歩行補助装置
KR102115016B1 (ko) 구동 모듈 및 이를 포함하는 운동 보조 장치
JP2010035899A (ja) 歩行補助装置
US11207235B2 (en) Walking assistance apparatus
JP2009284919A (ja) 腰部装着具
CN112476408A (zh) 辅助装置
KR20150134889A (ko) 지지 모듈 및 이를 포함하는 운동 보조 장치
JP2013000296A (ja) 歩行補助装置
US20130184626A1 (en) Method and apparatus for human trunk support device
JP2009291395A (ja) 歩行補助装置
JP4112542B2 (ja) 歩行補助装置用装着具
JP4112541B2 (ja) 歩行補助装置用装着具
JP5653626B2 (ja) 歩行補助装置
WO2019198268A1 (ja) 歩行補助装置
JP2011139867A (ja) 歩行補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101126

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5081740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees