JP5079589B2 - 表示制御装置及び表示制御方法 - Google Patents

表示制御装置及び表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5079589B2
JP5079589B2 JP2008118154A JP2008118154A JP5079589B2 JP 5079589 B2 JP5079589 B2 JP 5079589B2 JP 2008118154 A JP2008118154 A JP 2008118154A JP 2008118154 A JP2008118154 A JP 2008118154A JP 5079589 B2 JP5079589 B2 JP 5079589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
display
storage unit
frame buffer
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008118154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009265547A (ja
Inventor
敏幸 石岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008118154A priority Critical patent/JP5079589B2/ja
Priority to CN2009801156847A priority patent/CN102016974A/zh
Priority to US12/989,501 priority patent/US8451280B2/en
Priority to PCT/JP2009/001872 priority patent/WO2009133675A1/ja
Publication of JP2009265547A publication Critical patent/JP2009265547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079589B2 publication Critical patent/JP5079589B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/001Arbitration of resources in a display system, e.g. control of access to frame buffer by video controller and/or main processor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/04Display device controller operating with a plurality of display units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/12Frame memory handling
    • G09G2360/121Frame memory handling using a cache memory
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/18Use of a frame buffer in a display terminal, inclusive of the display panel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

本発明は、複数の表示デバイスの表示制御装置及び表示制御方法に関する。
従来から表示デバイスに画像を表示するための表示制御装置が知られている。例えば、特許文献1は、従来の表示制御装置の例を示す文献である。特許文献1に、従来の表示制御装置の基本的な構成について、以下の通り説明されている。
表示制御装置は、画像データに依存した表示画像の更新タイミング(以下、「更新レート」という)でバッファに対してデータの書き込みを行う。また、表示制御装置は、画面のリフレッシュレート(以下、「表示レート」という)に応じて画像データを記憶したバッファから画像データを読み出し、読み出した画像データを表示デバイスに出力する。
特開2007−333892号公報
上記したような従来の表示制御装置では、更新レートより、表示レートの方が大きい場合には、画像データは更新されていないにも関わらず、何度もバッファにアクセスし、同じ画像データを読み出して表示デバイスに対して出力しなければならなかった。通常、画像データを記憶するバッファは、表示制御装置の外部のメモリである。従って、外部のメモリへのアクセス量が増えると、処理負担が大きくなるという問題があった。
特に、近年では、携帯ゲーム機や携帯電話などにおいても、複数の表示デバイスを有する端末が増えてきている。表示デバイス数が増加に伴って、上記のような処理負担の増大の顕在化が予想される。
外部へのメモリアクセス量を低減するために、表示制御装置の内部メモリに画像データを一時的に記憶するフレームバッファを設け、更新されていない画像データについては、内部メモリから読み出す構成も知られている。
しかしながら、従来の構成によれば、複数の表示デバイスのそれぞれに対応して一時記憶用のフレームバッファを設ける必要がある。従って、表示デバイスが多くなるとそれに応じてフレームバッファを増えることになるが、内部メモリは、外部メモリに比べてコストが高いので、表示制御装置の値段が上がってしまうという問題がある。
そこで、本発明は、上記背景に鑑み、低コストで、かつメモリアクセス量を低減した装置を提供することを目的とする。
本発明の表示制御装置は、複数の表示デバイスと、前記表示デバイスに画像データを供給する表示出力部と、前記画像データを記憶する画像データ記憶部と、前記画像データ記憶部から読み出した画像データを一時的に格納する、前記表示デバイスより少ない数のフレームバッファと、前記フレームバッファへの画像データの書込み及び読出しのタイミングを制御するバッファ制御部とを備え、前記表示出力部は、前記バッファ制御部からの制御信号に基づいて前記フレームバッファから画像データを読み出し、読み出した画像データを前記複数の表示デバイスのうちの対応する前記表示デバイスに送信し、残りの前記表示デバイスに表示すべき画像データを前記画像データ記憶部から読み出し、読み出した画像データを対応する前記表示デバイスに送信すると共に、その画像データを前記バッファ制御部からの制御信号に基づいて前記フレームバッファに書き込み、前記バッファ制御部は、前記フレームバッファに記憶された画像データを読み出す前に、前記画像データ記憶部から読み出した前記画像データを前記フレームバッファに上書きしない構成を有する。
本発明の表示制御方法は、複数の表示デバイスと、前記表示デバイスに画像データを供給する表示出力部と、前記画像データを記憶する画像データ記憶部と、前記画像データ記憶部に記憶された画像データを一時的に格納する、前記表示デバイスより少ない数のフレームバッファを有する一時記憶部と、前記フレームバッファへの画像データの書込み及び読出しのタイミングを制御するバッファ制御部とを備える表示制御装置による表示制御方法であって、前記表示出力部は、前記バッファ制御部に、前記フレームバッファからの画像データの読出し位置を示すデータおよび前記フレームバッファへの画像の書込み位置を示すデータを送信し、前記バッファ制御部は、前記読出し位置を示すデータおよび前記書込み位置を示すデータに基づいて、前記フレームバッファに記憶された画像データを読み出す前に、前記画像データ記憶部から読み出した前記画像データを前記フレームバッファに上書きしないように、画像データの読出しおよび書込みのタイミングを制御するための制御信号を生成し、生成した前記制御信号を前記表示出力部に送信し、前記表示出力部は、前記バッファ制御部から送信された制御信号に基づいて、前記フレームバッファから画像データを読み出し、読み出した画像データを前記複数の表示デバイスのうちの対応する前記表示デバイスに送信し、残りの前記表示デバイスに表示すべき画像データを前記画像データ記憶部から読み出し、読み出した画像データを対応する前記表示デバイスに送信すると共に、その画像データを前記バッファ制御部からの制御信号に基づいて前記フレームバッファに書き込む構成を備える。
本発明は、表示デバイスより少ない数のフレームバッファを用いて画像データ記憶部へのアクセス量を低減することができ、アクセス量の低減とコストの抑制の要求に応えることができるというすぐれた効果を有する。
本実施の形態の表示制御装置は、複数の表示デバイスと、表示デバイスに画像データを供給する表示出力部と、画像データを記憶する画像データ記憶部と、画像データ記憶部から読み出した画像データを一時的に格納する、表示デバイスより少ない数のフレームバッファと、フレームバッファへの画像データの書込み及び読出しのタイミングを制御するバッファ制御部とを備え、表示出力部は、バッファ制御部からの制御信号に基づいてフレームバッファから画像データを読み出し、読み出した画像データを複数の表示デバイスのうちの対応する表示デバイスに送信し、残りの表示デバイスに表示すべき画像データを画像データ記憶部から読み出し、読み出した画像データを対応する表示デバイスに送信すると共に、その画像データをバッファ制御部からの制御信号に基づいてフレームバッファに書き込み、バッファ制御部は、フレームバッファに記憶された画像データを読み出す前に、画像データ記憶部から読み出した画像データをフレームバッファに上書きしない構成を有する。
この構成により、バッファ制御部が、まだ読み出されていない画像データを記憶したフレームバッファを上書きしないように制御するので、複数の表示デバイスがフレームバッファを共有することができる。これにより、表示デバイスより少ない数のフレームバッファを用いて画像データ記憶部へのアクセス量を低減することができるので、アクセス量の低減とコストの抑制の要求に応えることができる。
本実施の形態の表示制御装置において、バッファ制御部は、画像データを構成するラインの単位で、フレームバッファへの書込み及び読出しの制御を行う構成を有する。
この構成により、読み出したラインに対応する領域に新たな画像データを記憶することができるので、画像データをすべて読み出すまで待たずに、フレームバッファへの画像データの記憶を開始できる。
本実施の形態の表示制御装置において、バッファ制御部は、フレームバッファに対するメモリアクセスの単位で、フレームバッファへの書込み及び読出しの制御を行う構成を有する。
この構成により、読み出したメモリアクセスの単位領域に新たな画像データを記憶することができるので、画像データをすべて読み出すまで待たずに、フレームバッファへの画像データの記憶を開始できる。
本実施の形態の表示制御装置は、表示デバイスの表示レートより遅い更新レートで複数の表示デバイスに表示する画像データを生成し、生成した画像を画像データ記憶部に記憶する画像データ生成部を備える。
この構成により、表示デバイスの表示レートより遅い更新レートで生成された画像を、画像データ記憶部へのアクセス量を低減しつつ表示することができる。
本実施の形態の表示制御装置において、表示出力部は、画像データ生成部にて画像データを生成したタイミングで、最新の画像データを画像データ記憶部から読み出し、読み出した画像データを表示デバイスに表示すると共にフレームバッファに記憶し、フレームバッファの数より多くの画像データの生成タイミングが重なった場合に、フレームバッファの数と同数の画像データを画像データ記憶部から読み出し、残りの画像データを次の表示タイミングに読み出す構成を有する。
この構成により、画像データが生成されたタイミングで、画像データ記憶部から画像データを読み出して表示デバイスに表示するので、最新の画像データを表示できる。また、複数の画像データの生成のタイミングが重なって、フレームバッファに記憶できない場合には、フレームバッファに記憶できる分の画像データを読み出す構成により、適切に処理を行うことができる。
本実施の形態の表示制御装置は、画像生成部が画像データを生成する更新レートに関する情報を取得する更新レート情報取得部を備え、表示出力部は、画像生成部にて生成される画像データの更新レートがあらかじめ定められた閾値より大きいと判定した場合に、その画像データを一時記憶部に記憶することなく画像データ記憶部から表示デバイスに出力する構成を有する。
この構成により、更新レートが閾値より大きい画像データについては、フレームバッファを用いないので、フレームバッファを、更新レートが閾値以下の画像データの一時記憶に用いることができる。更新の頻度が少ない画像データをフレームバッファに記憶することにより、画像データ記憶部にアクセスする回数を低減する割合を大きくできる。
本実施の形態の表示制御装置は、画像生成部が画像データを生成する更新レートに関する情報を取得する更新レート情報取得部を備え、表示出力部は、画像生成部にて生成される画像データの更新レートがあらかじめ定められた閾値より小さいと判定した場合に、フレームバッファのうちの一つを、その画像データのみを書き込む専用のフレームバッファとする構成を有する。
この構成により、更新の頻度が少ない画像データをフレームバッファに記憶しておくことにより、画像データ記憶部にアクセスする回数を低減する割合を大きくできる。
本実施の形態の表示制御装置において、画像生成部は、前フレームの一部の領域を更新した画像データを生成した場合に、生成した画像データを画像データ記憶部に出力しないで、一部の領域の変更を示すデータをフレームバッファに出力する構成を有する。
この構成により、フレームバッファに記憶された画像データの一部を更新して表示デバイスに表示することができるので、フレームバッファから読み出した画像データにもかかわらず、前フレームと異なる画像を表示できる。
本実施の形態の表示制御装置において、表示デバイスは2つであり、フレームバッファは1つである構成を有する。
この構成により、2つの表示デバイスに表示する画像データを1つのフレームバッファに交互に記憶することにより、画像データ記憶部に対するアクセス量を半分にできる。
本実施の形態の情報端末装置は、複数の表示デバイスと、表示デバイスに画像データを供給する表示出力部と、画像データを記憶する画像データ記憶部と、画像データ記憶部から読み出した画像データを一時的に格納する、表示デバイスより少ない数のフレームバッファと、フレームバッファへの画像データの書込み及び読出しのタイミングを制御するバッファ制御部とを備え、表示出力部は、バッファ制御部からの制御信号に基づいてフレームバッファから画像データを読み出し、読み出した画像データを複数の表示デバイスのうちの対応する表示デバイスに送信し、残りの表示デバイスに表示すべき画像データを画像データ記憶部から読み出し、読み出した画像データを対応する表示デバイスに送信すると共に、その画像データをバッファ制御部からの制御信号に基づいてフレームバッファに書き込み、バッファ制御部は、フレームバッファに記憶された画像データを読み出す前に、画像データ記憶部から読み出した画像データをフレームバッファに上書きしないように制御する構成を有する。
この構成により、本実施の形態の表示制御装置と同様に、表示デバイスより少ない数のフレームバッファを用いて画像データ記憶部へのアクセス量を低減することができ、アクセス量の低減とコストの抑制の要求に応えることができる。なお、本実施の形態の表示制御装置の各種の構成を本実施の形態の情報端末装置に適用することも可能である。
本実施の形態の表示制御方法は、複数の表示デバイスと、表示デバイスに画像データを供給する表示出力部と、画像データを記憶する画像データ記憶部と、画像データ記憶部に記憶された画像データを一時的に格納する、表示デバイスより少ない数のフレームバッファを有する一時記憶部と、フレームバッファへの画像データの書込み及び読出しのタイミングを制御するバッファ制御部とを備える表示制御装置による表示制御方法であって、表示出力部は、バッファ制御部に、フレームバッファからの画像データの読出し位置を示すデータおよびフレームバッファへの画像の書込み位置を示すデータを送信し、バッファ制御部は、読出し位置を示すデータおよび書込み位置を示すデータに基づいて、フレームバッファに記憶された画像データを読み出す前に、画像データ記憶部から読み出した画像データをフレームバッファに上書きしないように、画像データの読出しおよび書込みのタイミングを制御するための制御信号を生成し、生成した制御信号を表示出力部に送信し、表示出力部は、バッファ制御部から送信された制御信号に基づいて、フレームバッファから画像データを読み出し、読み出した画像データを複数の表示デバイスのうちの対応する表示デバイスに送信し、残りの表示デバイスに表示すべき画像データを画像データ記憶部から読み出し、読み出した画像データを対応する表示デバイスに送信すると共に、その画像データをバッファ制御部からの制御信号に基づいてフレームバッファに書き込む構成を備える。
この構成により、本実施の形態の表示制御装置と同様に、表示デバイスより少ない数のフレームバッファを用いて画像データ記憶部へのアクセス量を低減することができ、アクセス量の低減とコストの抑制の要求に応えることができる。なお、本実施の形態の表示制御装置の各種の構成を本実施の形態の表示制御方法に適用することも可能である。
以下、本発明の実施の形態の表示制御装置について、図面を参照しながら、さらに詳細に説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、実施の形態の表示制御装置1の構成を示すブロック図である。表示制御装置1は、画像データを生成する画像生成部10と、画像データを記憶する画像データ記憶部12と、画像を表示する2つの表示デバイス16a,16b(総称して「表示デバイス16」という)と、画像データ記憶部12に記憶された画像データを読み出して表示デバイス16に表示する表示出力部18と、画像データ記憶部12から読み出した画像データを一時的に記憶する一時記憶部20と、一時記憶部20への画像データの書込み及び読出しのタイミングを制御するバッファ制御部24とを有している。なお、本実施の形態では、表示デバイス16が2つの場合について説明しているが、表示デバイス16の数は2つに限定されず、いくつでもよい。
画像生成部10は、表示デバイス16に表示する画像データを生成し、生成した画像データを画像データ記憶部12に書き込む。画像生成部10は、30fps(frame/second)の更新レートで画像データを生成する。画像生成部10は、プロセッサによって構成してもよいし、ハードエンジンによって構成してもよい。
画像データ記憶部12は、表示デバイス16a,16bのそれぞれに対応するフレームバッファ14a,14bを有している。フレームバッファ14aは、表示デバイス16aに表示する画像データを記憶し、フレームバッファ14bは、表示デバイス16bに表示する画像データを記憶する。一時記憶部20は、表示デバイス16aと表示デバイス16bの共有のフレームバッファ22を有している。共有のフレームバッファ22には、表示デバイス16aと表示デバイス16bの画像データが書き込まれる。
ここで、画像データ記憶部12と一時記憶部20を構成するハードウェアについて説明する。画像データ記憶部12は、例えば、表示出力部18を含むシステムLSIとは別の外部の安価なメモリ(例えば、DRAM)によって構成する。これに対し、一時記憶部20は、例えば、外部メモリより高価だが単位アクセスあたりの消費電力が小さいシステムLSI内部のメモリ(例えば、SRAM)によって構成する。従って、できるだけ内部メモリを用いて外部メモリへのアクセス量を減らしたいという要望があると共に、内部メモリの容量を小さく抑えたいという要望がある。
表示出力部18は、表示デバイス16の表示レートに合わせて、表示デバイス16に画像データを送信する。本実施の形態では、表示デバイス16の表示レートは、60fpsである。従って、表示出力部18は、画像データが更新されていなくても、60秒間に1回の割合で画像データを表示デバイス16に送信する必要がある。また、表示出力部18は、バッファ制御部24からの制御信号に従って、画像データを一時記憶部20のフレームバッファに記憶する。
表示出力部18は、画像データのフレームバッファ22への書込み位置を示すデータをバッファ制御部24に送信すると共に、画像データのフレームバッファ22からの読出し位置を示すデータをバッファ制御部24に送信する。これにより、バッファ制御部24は、現時点でのデータ書込み位置、データ読出し位置を把握する。バッファ制御部24は、データ書込み位置およびデータ読出し位置のデータに基づいて、まだ読み出していない画像データを上書きしないように、データ読出し、データ書込みのタイミングを制御するための制御信号を表示出力部18に送信する。この制御信号の一例としては、画像データの書込みを許可するか否かを示す信号を用いてもよい。表示出力部18は、バッファ制御部24からの制御信号に基づいて、フレームバッファ22から画像データを読み出すと共に、画像データをフレームバッファ22に書き込む。なお、バッファ制御部24は、表示出力部18の内部に設けることとしてもよい。
図2は、画像生成部10にて画像データを生成するタイミング(上2段)と、表示デバイス16にて画像データを表示するタイミング(下2段)を示す図である。本実施の形態では、更新レートが表示レートの2分の1であるので、表示デバイス16には同じ画像が2回ずつ表示される。
本実施の形態では、表示出力部18は、画像データ記憶部12に毎回アクセスするのではなく、画像データ記憶部12から読み出した画像データを一時記憶部20に記憶しておき、記憶された画像データを用いて、2回目の画像を表示する。以下、表示制御装置1の動作について説明する。
図3(a)は、各表示デバイス16に表示される画像データのタイミングを示す図である。以下、図3(a)におけるタイミングTとタイミングT+1における画像データの表示について説明する。タイミングTにおいては、表示デバイス16aにフレームA1を表示し、表示デバイス16bにフレームB1を表示する。タイミングT+1においては、表示デバイス16aにフレームA1を表示し、表示デバイス16bにフレームB2を表示する。
図3(b)は、タイミングTにおける画像データの表示方法を示す図である。図3(b)は、画像データの流れを実線で示している。タイミングTにおいては、表示出力部18は、フレームB1を一時記憶部20のフレームバッファ22から読み出して、読み出したフレームB1を表示デバイス16bに表示する。また、表示出力部18は、フレームA1を画像データ記憶部12から読み出し、表示デバイス16aに表示すると共に一時記憶部20に記憶する。
このとき、バッファ制御部24は、フレームバッファ22から読み出していないフレームB1を、フレームA1によって上書きしないように読出し及び書込みの制御を行う。具体的には、バッファ制御部24は、フレームB1の1ライン目を読み出して、表示デバイス16bに送信した後に、フレームA1の1ライン目をフレームバッファ22に記憶する。次に、フレームB1の2ライン目を読み出して、表示デバイス16bに送信した後に、フレームA2の1ライン目をフレームバッファ22に記憶する。以下同様にして、フレームB1を読み出した後の領域に、フレームA1を記憶していくことにより、読み出し前のフレームB1を上書きしてしまわないように制御を行う。
以上の処理により、タイミングTにおいて、表示デバイス16aにフレームA1が表示され、表示デバイス16bにフレームB1が表示される。また、一時記憶部20には、フレームA1が記憶される。以上の説明から分かるように、タイミングTにおいては、フレームB1を一時記憶部20から読み出しており、画像データ記憶部12から読み出していない。
図3(c)は、タイミングT+1における画像データの表示方法を示す図である。タイミングT+1においては、表示出力部18は、フレームA1を一時記憶部20のフレームバッファ22から読み出して、読み出したフレームA1を表示デバイス16aに表示する。また、表示出力部18は、フレームB2を画像データ記憶部12から読み出し、表示デバイス16bに表示すると共に、一時記憶部20に記憶する。
このときも、バッファ制御部24は、フレームバッファ22から読み出していないフレームA1を、フレームB1によって上書きしないようにラインの単位で読出し及び書込みの制御を行う。この処理により、タイミングT+1において、表示デバイス16aにフレームA1が表示され、表示デバイス16bにフレームB2が表示される。また、一時記憶部20には、フレームB2が記憶される。以上の説明から分かるように、タイミングT+1においては、フレームA1を一時記憶部20から読み出しており、画像データ記憶部12から読み出していない。
このように、フレームバッファ22に、表示デバイス16aに表示する画像データと表示デバイス16bに表示する画像データとを交互に記憶し、表示デバイス16に画像データを供給する際に、フレームバッファ22から画像データを読み出して送信することにより、画像データ記憶部12に対するアクセス量を半減できる。
本実施の形態の表示制御装置1は、内部メモリに設けた一時記憶部20に記憶した画像データを利用することによって、画像データ記憶部12に毎回アクセスしなくてよい構成とすることにより、画像データ記憶部12に対するアクセス量を低減できる。
また、本実施の形態の表示制御装置1は、一時記憶部20が有する1つのフレームバッファ22を、表示デバイス16aおよび表示デバイス16bに表示するための画像データを記憶する領域として共有しているので、フレームバッファ22の容量を抑制でき、コスト増加を抑えることができる。
上記した実施の形態では、画像生成部10は、表示デバイス16aに表示する画像データと表示デバイス16bに表示する画像データの更新レートが共に30fpsの場合について説明したが、更新レートは必ずしも同じでなくてもよい。例えば、表示デバイス16aに表示する画像データの更新レートが30fps、表示デバイス16bに表示する画像データの更新レートが20fpsであってもよい。
図4は、このような更新レートで画像を生成する場合の画像データの生成および表示のタイミングを示す図である。更新レートが異なる場合には、表示デバイス16aに表示する画像データの生成タイミングと表示デバイス16bに表示する画像の生成タイミングとが重なる場合がある。この場合、表示出力部18は、一方の画像データを画像データ記憶部12から読み出し、他方の画像データを一時記憶部20のフレームバッファ22から読み出す。図4に示す例では、画像データA2と画像データB2とが同じタイミングで生成された例を示している。表示出力部18は、表示デバイス16aに表示する画像については、新たに生成された画像データA2ではなく、一時記憶部20のフレームバッファ22に記憶された画像データA1を用いる。表示デバイス16bに表示する画像については、新たに生成された画像データB2を画像データ記憶部12から読み出して用いる。このように、同時に複数の画像データが生成された場合には、一方の画像については、一時記憶部20に記憶された画像データを用いることにより、不具合を発生することなく適切に処理を続行することが可能である。
(第2の実施の形態)
次に、第2の実施の形態の表示制御装置について説明する。第2の実施の形態の表示制御装置の基本的な構成は、第1の実施の形態の表示制御装置1の構成と同じである。第2の実施の形態は、画像生成部10によって前の画像データと一部の領域のみが異なる画像データが生成された場合の処理が第1の実施の形態と異なる。
図5(a)は、一部の領域32のみが異なる画像データ30の例を示す図である。一部の領域のみが異なる画像データとは、例えば、携帯電話の画面において、バッテリーの残量や電波強度を示すアンテナのゲージが変化する場合である。
図5(b)は、画像データA1に対して一部の領域のみが異なる画像データA1´が生成された場合の表示制御装置1の動作を示す図である。図6は、画像生成部10にて画像データを生成するタイミングと、表示デバイス16にて画像データを表示するタイミングを示す図である。
第1の実施の形態の表示制御装置1であれば、異なる部分が一部であるか全部であるかに関わらず、画像生成部10にて生成された画像は、画像データ記憶部12のフレームバッファ14a,14bに記憶されていた。
本実施の形態では、画像生成部10が、生成した画像データA1´が前のフレームA1に対して一部のみが異なると判断した場合には、画像生成部10は、画像データA1´を画像データ記憶部12に記憶するのではなく、画像の差分データを表示出力部18に送信する。そして、表示出力部18は、画像生成部10から差分データを受信すると、受信した差分データを用いて一時記憶部20のフレームバッファ22に記憶された画像データA1の一部を変更して画像データA1´を生成する。
その後、表示出力部18は、一時記憶部20から画像データA1´を読み出して表示デバイス16aに送信し、画像データA1´を読み出した後に、画像データB2を一時記憶部20に記憶する。以上の動作により、画像データ記憶部12に対するアクセスをせずに、一部の領域が異なる画像を表示することができ、画像データ記憶部12に対するアクセス量を削減できる。
以上、本発明の表示制御装置の構成および動作について、実施の形態を挙げて詳細に説明したが、本発明は上記した実施の形態に限定されるものではない。
上記した実施の形態では、表示デバイス16aに表示する画像データと表示デバイス16bに表示する画像データの更新レートがほぼ同じ場合について説明したが、更新レートの差が大きい場合にも適用できる。例えば、表示デバイス16aに動画を表示し、表示デバイス16bにメール画面を表示するような場合には、メール画面の更新は手入力で行われるので、画面データの更新レートは、動画に比べて遅くなる。このような場合には、一時記憶部20を、更新レートが遅い方の画像データを記憶するための専用のフレームバッファとすることにより、表示画像が更新されたときだけ画像データ記憶部12から画像データを読み出せばよいので、画像データ記憶部12に対するアクセス回数を大幅に減らすことができる。なお、表示出力部18は、更新レートを監視する構成を有してもよいし、アプリケーションの種類(例えば、動画、メール等)によって更新レートを推定してもよい。
また、画像データの更新レートが表示レートに近い場合には、画像データが頻繁に更新されるので一時記憶部20に記憶した画像を複数回表示することができない。このような場合には、更新レートが大きい画像データについては、一時記憶部20に記憶しない構成としてもよい。画像データの更新レートが表示レートに近いか否かは、あらかじめ判定用の閾値を設定しておき、更新レートがその閾値以上になったか否かによって判定することが可能である。画像の更新レートが閾値以上であると判定された場合に、表示出力部18は、その画像を一時記憶部20に記憶する処理を行わず、表示レートに合わせて画像データ記憶部12から画像データを読み出す。
上記した実施の形態では、画像生成部10にて画像データを生成し、生成した画像データを画像データ記憶部12に記憶する構成を有する例について説明したが、本発明は、画像生成部10を有しない表示制御装置1に適用することも可能である。すなわち、あらかじめ記憶された画像データを読み出して表示する場合にも適用することが可能である。
上記した実施の形態では、複数の表示デバイス16への画像表示を制御する表示制御装置1について説明したが、本発明は、複数の表示デバイス16を有する各種の情報端末装置に応用することが可能である。
本発明の表示制御装置は、複数の表示デバイスを有し、メモリ帯域もしくは電力が課題となるデジタル機器全般に有用である。
第1の実施の形態の表示制御装置の構成を示す図 画像生成部にて画像データを生成するタイミングと表示デバイスにて画像データを表示するタイミングを示す図 (a)各表示デバイスに表示される画像データのタイミングを示す図(b)タイミングTにおける画像データの表示方法を示す図(c)タイミングT+1における画像データの表示方法を示す図 画像生成部にて画像データを生成するタイミングと表示デバイスにて画像データを表示するタイミングを示す図 (a)一部の領域のみが異なる画像データの例を示す図(b)一部の領域のみが異なる画像データが生成された場合の表示制御装置の動作を示す図 画像生成部にて画像データを生成するタイミングと表示デバイスにて画像データを表示するタイミングを示す図
符号の説明
1 表示制御装置
10 画像生成部
12 画像データ記憶部
14a,14b フレームバッファ
16a,16b 表示デバイス
18 表示出力部
20 一時記憶部
22 フレームバッファ
24 バッファ制御部

Claims (6)

  1. 複数の表示デバイスと、
    前記表示デバイスに画像データを供給する表示出力部と、
    前記画像データを記憶する画像データ記憶部と、
    前記表示デバイスの表示レートより遅い更新レートで前記複数の表示デバイスに表示する前記画像データを生成し、生成した画像を前記画像データ記憶部に記憶する画像データ生成部と、
    前記画像データ記憶部から読み出した画像データを一時的に格納する、前記表示デバイスより少ない数のフレームバッファを有する一時記憶部と、
    前記フレームバッファへの画像データの書込み及び読出しのタイミングを、前記画像データを構成するラインの単位、または、前記フレームバッファに対するメモリアクセスの単位で、制御するバッファ制御部と、を備え、
    前記表示出力部は、前記画像データ生成部にて画像データを生成したタイミングで、最新の画像データを前記画像データ記憶部から読み出し、読み出した前記画像データを前記表示デバイスに表示すると共に前記フレームバッファに記憶し、前記フレームバッファの数より多くの画像データの生成タイミングが重なった場合に、前記フレームバッファの数と同数の画像データを前記画像データ記憶部から読み出し、残りの画像データを次の表示タイミングに読み出し、前記バッファ制御部からの制御信号に基づいて前記フレームバッファから画像データを読み出し、読み出した画像データを前記複数の表示デバイスのうちの対応する前記表示デバイスに送信し、残りの前記表示デバイスに表示すべき画像データを前記画像データ記憶部から読み出し、読み出した画像データを対応する前記表示デバイスに送信すると共に、その画像データを前記バッファ制御部からの制御信号に基づいて前記フレームバッファに書き込み、
    前記バッファ制御部は、前記フレームバッファに記憶された画像データを読み出す前に、前記画像データ記憶部から読み出した前記画像データを前記フレームバッファに上書きしないように制御する表示制御装置。
  2. 前記画像生成部が画像データを生成する更新レートに関する情報を取得する更新レート情報取得部を備え、
    前記表示出力部は、前記画像生成部にて生成される画像データの更新レートがあらかじめ定められた閾値より大きいと判定した場合に、その画像データを前記一時記憶部に記憶することなく前記画像データ記憶部から前記表示デバイスに出力する請求項に記載の表示制御装置。
  3. 前記画像生成部が画像データを生成する更新レートに関する情報を取得する更新レート情報取得部を備え、
    前記表示出力部は、前記画像生成部にて生成される画像データの更新レートがあらかじめ定められた閾値より小さいと判定した場合に、前記フレームバッファのうちの一つを、その画像データのみを書き込む専用のフレームバッファとする請求項に記載の表示制御装置。
  4. 前記画像生成部は、前フレームの一部の領域を更新した画像データを生成した場合に、生成した画像データを前記画像データ記憶部に出力しないで、前記一部の領域の変更を示すデータを前記フレームバッファに出力する請求項1〜3のいずれかに記載の表示制御装置。
  5. 前記表示デバイスは2つであり、前記フレームバッファは1つである請求項1〜4のいずれかに記載の表示制御装置。
  6. 複数の表示デバイスと、前記表示デバイスに画像データを供給する表示出力部と、前記画像データを記憶する画像データ記憶部と、前記表示デバイスの表示レートより遅い更新レートで前記複数の表示デバイスに表示する前記画像データを生成し、生成した画像を前記画像データ記憶部に記憶する画像データ生成部と、前記画像データ記憶部に記憶された画像データを一時的に格納する、前記表示デバイスより少ない数のフレームバッファを有する一時記憶部と、前記フレームバッファへの画像データの書込み及び読出しのタイミングを制御するバッファ制御部とを備える表示制御装置による表示制御方法であって、
    前記表示出力部は、前記バッファ制御部に、前記フレームバッファからの画像データの読出し位置を示すデータおよび前記フレームバッファへの画像の書込み位置を示すデータを送信し、
    前記バッファ制御部は、前記読出し位置を示すデータおよび前記書込み位置を示すデータに基づいて、前記フレームバッファに記憶された画像データを読み出す前に、前記画像データ記憶部から読み出した前記画像データを前記フレームバッファに上書きしないように、画像データの読出しおよび書込みのタイミングを、前記画像データを構成するラインの単位、または、前記フレームバッファに対するメモリアクセスの単位で、制御するための制御信号を生成し、生成した前記制御信号を前記表示出力部に送信し、
    前記表示出力部は、前記画像データ生成部にて画像データを生成したタイミングで、最新の画像データを前記画像データ記憶部から読み出し、読み出した前記画像データを前記表示デバイスに表示すると共に前記フレームバッファに記憶し、前記フレームバッファの数より多くの画像データの生成タイミングが重なった場合に、前記フレームバッファの数と同数の画像データを前記画像データ記憶部から読み出し、残りの画像データを次の表示タイミングに読み出し、前記バッファ制御部から送信された制御信号に基づいて、前記フレームバッファから画像データを読み出し、読み出した画像データを前記複数の表示デバイスのうちの対応する前記表示デバイスに送信し、残りの前記表示デバイスに表示すべき画像データを前記画像データ記憶部から読み出し、読み出した画像データを対応する前記表示デバイスに送信すると共に、その画像データを前記バッファ制御部からの制御信号に基づいて前記フレームバッファに書き込む表示制御方法。
JP2008118154A 2008-04-30 2008-04-30 表示制御装置及び表示制御方法 Expired - Fee Related JP5079589B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118154A JP5079589B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 表示制御装置及び表示制御方法
CN2009801156847A CN102016974A (zh) 2008-04-30 2009-04-23 显示控制设备和显示控制方法
US12/989,501 US8451280B2 (en) 2008-04-30 2009-04-23 Display control device having a frame buffer for temporarily storing image data to be displayed on either one of a first display device or a second display device
PCT/JP2009/001872 WO2009133675A1 (ja) 2008-04-30 2009-04-23 表示制御装置及び表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008118154A JP5079589B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 表示制御装置及び表示制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009265547A JP2009265547A (ja) 2009-11-12
JP5079589B2 true JP5079589B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=41254900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008118154A Expired - Fee Related JP5079589B2 (ja) 2008-04-30 2008-04-30 表示制御装置及び表示制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8451280B2 (ja)
JP (1) JP5079589B2 (ja)
CN (1) CN102016974A (ja)
WO (1) WO2009133675A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5407762B2 (ja) * 2009-10-30 2014-02-05 ヤマハ株式会社 画像プロセッサの制御方法およびプログラム
KR20130005167A (ko) * 2011-07-05 2013-01-15 삼성전자주식회사 영상 신호 디코딩 장치 및 그것의 디코딩 방법
CN102306076B (zh) * 2011-07-26 2016-02-03 深圳Tcl新技术有限公司 图形动态纹理的生成方法及终端
CN102750665B (zh) * 2012-06-01 2014-09-24 上海鼎为电子科技(集团)有限公司 一种图形处理方法、图形处理装置及移动终端
CN105706159B (zh) * 2013-11-05 2017-12-15 夏普株式会社 显示控制装置
GB201410314D0 (en) * 2014-06-10 2014-07-23 Advanced Risc Mach Ltd Display controller
KR102155479B1 (ko) * 2014-09-01 2020-09-14 삼성전자 주식회사 반도체 장치
KR102272132B1 (ko) * 2014-12-26 2021-07-01 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 구동 방법
US9947277B2 (en) * 2015-05-20 2018-04-17 Apple Inc. Devices and methods for operating a timing controller of a display
US10460704B2 (en) * 2016-04-01 2019-10-29 Movidius Limited Systems and methods for head-mounted display adapted to human visual mechanism
JP2019074559A (ja) * 2017-10-12 2019-05-16 シャープ株式会社 画像表示システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704697A (en) * 1985-06-17 1987-11-03 Counterpoint Computers Multiple station video memory
US4958378A (en) * 1989-04-26 1990-09-18 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for detecting changes in raster data
JPH0329991A (ja) * 1989-06-27 1991-02-07 Seiko Instr Inc 表示メモリ装置
US5063442A (en) * 1990-02-06 1991-11-05 E. I. Dupont De Nemours & Company Image converter
JPH0743581B2 (ja) * 1990-10-31 1995-05-15 ヤマハ株式会社 ディスプレイ制御装置
JP3303367B2 (ja) * 1992-11-18 2002-07-22 ソニー株式会社 液晶映像表示装置
JPH0728434A (ja) * 1993-07-09 1995-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
US5537128A (en) * 1993-08-04 1996-07-16 Cirrus Logic, Inc. Shared memory for split-panel LCD display systems
KR100355070B1 (ko) * 1993-10-29 2003-01-06 삼성세미콘덕터, 인코포레이티드 행방향 주소 스트로브 사이클을 갖지 않고 프레임버퍼에 영향을 미치는 동작을 제공하기 위한 방법 및 장치
US5488385A (en) * 1994-03-03 1996-01-30 Trident Microsystems, Inc. Multiple concurrent display system
US5764964A (en) * 1994-10-13 1998-06-09 International Business Machines Corporation Device for protecting selected information in multi-media workstations
US5874928A (en) * 1995-08-24 1999-02-23 Philips Electronics North America Corporation Method and apparatus for driving a plurality of displays simultaneously
WO1998025200A1 (de) * 1996-12-03 1998-06-11 Spea Software Gmbh Ansteuerung von zwei monitoren mit anzeigedatenübertragung via fifo-puffer
US5949437A (en) * 1997-02-19 1999-09-07 Appian Graphics Corp. Dual video output board with a shared memory interface
US6400361B2 (en) * 1998-04-23 2002-06-04 United Technologies Dearborn, Inc Graphics processor architecture employing variable refresh rates
TW527832B (en) * 2000-04-20 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video encoding apparatus that adjusts code amount by skipping encoding of image data
US7245272B2 (en) * 2002-10-19 2007-07-17 Via Technologies, Inc. Continuous graphics display for dual display devices during the processor non-responding period
WO2004061609A2 (en) * 2002-12-30 2004-07-22 Mark Yuk-Lun Wong Multi-display architecture using single video controller
JP4790227B2 (ja) * 2004-04-05 2011-10-12 パナソニック株式会社 表示制御装置および表示制御方法
CN100584035C (zh) * 2005-10-10 2010-01-20 重庆大学 基于压缩传输数据的多个显示器动态视频显示方法
US8994700B2 (en) * 2006-03-23 2015-03-31 Mark J. Foster Artifact-free transitions between dual display controllers
JP4642697B2 (ja) * 2006-05-24 2011-03-02 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像キャッシュメモリを有する画像表示装置
JP2007333892A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Canon Inc メモリ制御装置、バス制御装置及び表示デバイス制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
US8451280B2 (en) 2013-05-28
WO2009133675A1 (ja) 2009-11-05
US20110037773A1 (en) 2011-02-17
JP2009265547A (ja) 2009-11-12
CN102016974A (zh) 2011-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5079589B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
US10430918B2 (en) Display driver, display system, and method of operating the display driver
US9383851B2 (en) Method and apparatus for buffering sensor input in a low power system state
JP6321213B2 (ja) 表示制御装置、表示装置、および表示制御方法
US20070139445A1 (en) Method and apparatus for displaying rotated images
KR102417633B1 (ko) 디스플레이에 표시된 콘텐트의 표시 위치에 기반하여, 콘텐트를 수신할 수 있는 상태에 대응하는 신호의 출력 타이밍을 제어하기 위한 전자 장치 및 방법
US20150138212A1 (en) Display driver ic and method of operating system including the same
JP2015075770A (ja) 映像処理装置、映像処理装置を含む電子装置、及び、映像処理方法
TWI621063B (zh) 主機裝置與資料傳輸速率控制方法
US8933951B2 (en) Techniques for controlling frame refresh
KR20130040251A (ko) 디스플레이 활동을 제어하기 위한 기법들
US9135672B2 (en) Display system and data transmission method thereof
US20070229482A1 (en) Image data display control device
WO2016019753A1 (zh) 一种显示设备的刷新控制方法及装置
US20080252647A1 (en) Method And Apparatus For Bandwidth Corruption Recovery
US8675026B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program storage medium
CN115101025B (zh) 一种支持虚拟帧缓冲的lcd控制电路及其控制方法
US20080055327A1 (en) Highly Efficient Display FIFO
JP6120561B2 (ja) 図形描画装置及び図形描画プログラム
CN114153416B (zh) 一种显示控制的方法及相关装置
JP2019074559A (ja) 画像表示システム
JP2014174268A (ja) 画像表示システム、画像表示方法及びコンピュータプログラム
TWI493537B (zh) 顯示系統及其資料傳遞方法
WO2018105172A1 (ja) 表示装置
TW201333914A (zh) 顯示器之緩衝器存取方法以及顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees